ファッションセンターしまむらの凄さ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 うぐいす嬢(長屋)
かつて“あの店”のお世話になっていた人には、少々意外な話題かもしれないが…。
今、“しまむら”がキテいるらしい。そう、「激安」「郊外」「ちょいダサ(失礼!)」で名高かった
「ファッションセンターしまむら」である。その象徴となるのが、6月末にオープンした高田馬場店。
10月号でしまむらの特集を組んだ、業界専門誌『ファッション販売』さんによれば…

「しまむらは数年前よりトレンド重視の路線に転換し、安さとアイテム数の豊富さはそのままに、
センスを大幅に向上させました。都心初となる高田馬場店についても、オープンから現在まで
他の支店より好調な売り上げを記録している模様です」

というのだ。低迷が続くという衣料業界で、都心進出を成功させるほどの好調をみせる、
しまむらとはどのような企業なのか。

実はしまむらは、世界の衣料品販売店の中で、売上高が10指に入るほどの優良企業。
物流のすべてを自社で行い、問屋を介さず店舗に配送するシステムを構築しているほか、
仕入れ数や売価の決定など店舗の営業管理を本部で集中的に行うなど、経費を極力低く抑える
工夫をすることで、激安ながらも高い売り上げを実現してきた。同じアイテムは1店舗で2着までという
“売り切れ御免”方式で、より多くのアイテムを店内に置くという方針も、消費者の好みの多様化に
マッチしたようだ。ちなみに、しまむらの社風や形態を評して“物流業界のトヨタ”と呼ぶ人もいるほど。
数年前から行われている路線転換は、ファッションに限らず「激安」と「超高級」という
嗜好の二極化が進む市場で、その中間に位置する「手軽にハイセンスを得たい」層への
アプローチという狙いがあるようだ…。

などなど、しまむらの動きをまとめると、他の業種にも通じるポイントが多々あることがよくわかる。
しまむらを知れば、今日のビジネスが見えるといっても、あながち過言ではないかもしれないのだ。

ソース
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200709271107
2 パート(東京都):2007/09/27(木) 18:03:37 ID:552d4oE60
ちんこかゆい
3 一反木綿(広島県):2007/09/27(木) 18:03:38 ID:lTdvcxQt0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     !ニニ'' フ         iニi    ____  /二/    __/''Z__  /二/    ,iく ̄7 7        │
|     __  / / ─ッッ ムZ7/7 iニi   / --//     /   / / 、‐J /     /  ´  `7 /  /二二/   |
|     ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し'    {__`_‐'_ラ !二二し'   !二し' ノ          │
|__________________________________________|
|                                                                  │
|        __              __           ___                     │
|       /  /         ____/  /_    _____/  /___         / ̄ ̄ ̄7     |
|       /  /        /____   __/   /____   ____/          ̄ ̄ ̄~    |
|       /  /         ___/  /_     __  /  /  ___    /  ̄7              |
|       /  /         /___   __/   ,r'´  ヽ'  / /  /   {   'ー------ 、       |
|      /  /       ,     __/   /      /  /⌒〉   / , ニニ,     `ー───‐ァ  /       |
|      /  /  __,. - '´/  ,r'' ´ _   `ヽ、   {   {  /  / /  /          ./  /      │
|    {   `‐ '  _,. - '´  {   (__ノ  ,へ /   │  ヽ '   {__/  /  _____ノ  /         |
|     ヽ_,. - '´      ヽ、 __ _ノ  `    ヽ、__ ノヽ、__,,ノ  /_______ノ       │
|                                                                  │
|__________________________________________|
4 べっぴん(東京都):2007/09/27(木) 18:03:43 ID:BVN59bcc0
ファクトタムだろうね
5 花見客(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:03:48 ID:/8bEP03S0
しまむら うしろうしろ
6 天の声(東京都):2007/09/27(木) 18:03:53 ID:AjUOgt620 BE:45738252-PLT(12002)
東北人「すまむらってなんだべ?」
7 官房長官(東京都):2007/09/27(木) 18:04:22 ID:dUYgPXib0
田舎のしまむらの混みようは異常
8 巡査長(秋田県):2007/09/27(木) 18:04:58 ID:BNTjqXbW0
安いしデザインもそこそこになってきてるんで
愛用させてもらってますww
9 高校中退(樺太):2007/09/27(木) 18:05:06 ID:S6hDSYuHO
ν即民御用達
10 前社長(長屋):2007/09/27(木) 18:05:21 ID:cysodq140
あーユニクロねぇ GAPもねぇ 
おらこんな村いやだ〜おらこんな村いやだ〜
しまむらさいって服かうだ〜
11 解放軍(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:05:21 ID:yUeLBWvc0
はっとりくんの画像禁止
12 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/09/27(木) 18:05:23 ID:r+EW7aEAO
日本製を探すのに一苦労
13 フート(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:05:24 ID:rJhoyCT50
丸井にも行けないような奴はしまむらでいいと思うよ
14 ひちょり(神奈川県):2007/09/27(木) 18:05:29 ID:RM+6n3Ec0
田舎のファッションはしまむらの小手先一つで操られている
15 社会保険庁入力係[バイト](栃木県):2007/09/27(木) 18:05:35 ID:vaCAbLYk0
パンツが安い!
16 カメラマン(岩手県):2007/09/27(木) 18:05:59 ID:pi/CnJpz0
しまむらで掘り出し物を見つけた時のうれしさは異常
17 司会(関西地方):2007/09/27(木) 18:06:11 ID:NsCQ+hNK0 BE:111157823-PLT(12072)
下着はほとんどメイドインしまむら。
18 主婦(福岡県):2007/09/27(木) 18:06:12 ID:OfRHJFfu0
ユニクロとかしまむらとか服の組み合わせ次第で結構いけるもんなんじゃないの?
19 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/09/27(木) 18:06:26 ID:u5Lw0XDeO
しまむらを笑う者はしまむらに泣く
20 ほうとう屋(茨城県):2007/09/27(木) 18:06:56 ID:1JUqQX0B0
どこのスレか忘れたが
しまむらの事を
ブティックSと呼んでるって見かけて
影響され、オレも呼んでる
21 講師(東京都):2007/09/27(木) 18:06:56 ID:knu7bEac0 BE:158863032-PLT(12346)
この前のしまむらスレの変態はまた来るかな・・・
22 自衛官(関東地方):2007/09/27(木) 18:06:57 ID:ce+hsRTI0 BE:159494832-2BP(1610)
     !ニニ'' フ         iニi    ____  /二/    __/''Z__  /二/    ,iく ̄7 7       
     __  / / ─ッッ ムZ7/7 iニi   / --//     /   / / 、‐J /     /  ´  `7 /  /二二/   
     ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し'    {__`_‐'_ラ !二二し'   !二し' ノ          

            ,,=x,_
             /  ゙゚'''r,、       r‐―--,=@       ,r,------―――ーi、
          lヽ,、    ゙ヘ,     │  .r'"            ]           |
        、   `゙''ー、、 ,,l゙     {   .|          |,,------ー''"゙゙ヘ、 ._}
          广--,,,,,,,,,,,,,,,,,,コl二,,,    .|   l゙                   `゙゙゙゛
       │              ゚!、   |   ,l゙
       .゙!i、    ,,,,-----,   .゙l   l゙  .!“'''''''''r,、
        `'―‐″    |   |  .|    .,、  |       :r‐-i、
                  ,,/   ,|  ,|   ,/|  .゙l       .|  |
              ,x"   .,/  /  .,/ .゙l  ヘ,,,,,r'~"ー, |  {
          ,,,,,,,,,,-'"   .,r"   .|  l゙   ゙l       .,l゙ L  `゙゙゙゙゙''''''''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|
          |      _,r'″   .,|,,,,,,,,i´   ゙'--------┘  ゙'=,,_           _,,,,ノ
          ――ー''''゙″                        ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄″
23 元原発勤務(岡山県):2007/09/27(木) 18:07:01 ID:XKT+A3++0
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  その服ユニクロですかww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ しまむらだよ
     |______i|  L|   |         }     \  どうだっていいだろ・・・
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
24 水道局勤務(滋賀県):2007/09/27(木) 18:07:32 ID:+N6BXpev0
元カノの下着がしまむらで買ったものだった


萎えた
25 通訳(東京都):2007/09/27(木) 18:07:38 ID:ehIlwUGM0
20年前なんて、宮原駅前の交差点のところの自社ビルは、
「しまむら」と名前の入った小さい建物だったのに、今じゃ
立派なガラス張りだよ。
子持ち主婦達は、どんだけ貢献してんだ?

26 扇子(長屋):2007/09/27(木) 18:07:47 ID:uoC1NWMq0
>>9
× ν即民御用達
○ ν即民の母御用達
27 公務員(dion軍):2007/09/27(木) 18:07:50 ID:6CF+CafZ0
馬場を歩いてたら、「しまむら」ができててワロタw

福島にいた頃は世話になってたが、まさか東京で見るとはww
28 扇子(東京都):2007/09/27(木) 18:07:52 ID:4bH8S0nT0
しまむらに着ていく服がない

というのは置いておいて、この馬場のしまむらのすぐ側にライトオンだかジーンズメイトだかあるんだが
そんなに違うのかね
29 踊り隊(福岡県):2007/09/27(木) 18:08:29 ID:ZPYNBLGt0
しまむら以外で服買う人ってダサいよねー
30 べっぴん(東京都):2007/09/27(木) 18:08:48 ID:BVN59bcc0
31 食品会社勤務(樺太):2007/09/27(木) 18:09:15 ID:Zov39aiAO
デカデカと般若がプリントされてる様なTシャツとか無くなったもんな
32 留学生(東京都):2007/09/27(木) 18:09:29 ID:WqNC2S8y0
ツーリング先でよく見かけるんで一度入ってみたいんだけど
どうしても女性物しか無さそうな気がして躊躇する。
33 DJ(長屋):2007/09/27(木) 18:09:33 ID:4jpFTeLy0
しまむら一色でコーディネート出来てこそ真のオシャレさんだろ?
34 国連職員(愛知県):2007/09/27(木) 18:10:02 ID:Rs3LKBzV0
ホンマしまむらの虜やで
35 通訳(dion軍):2007/09/27(木) 18:10:08 ID:9F2GhKXh0
一足50円以上の靴下は買う気がしない
36 会社員(山口県):2007/09/27(木) 18:10:18 ID:n0BOyJUL0
よく聞くけどこのへんでは見かけない店なんだよなぁ。
ユニクロでさえ高いと思うから店だしてほしいぜ。
37 検非違使(千葉県):2007/09/27(木) 18:10:41 ID:3qSKn5CZ0
千葉ニュータウンにも出店してるな
まったく印西市はどこまで発展するんだ
38 F-15K(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:10:42 ID:I31pJgE90
しまむらって男物も充実してんの?
そろそろユニクロ以外の店も行ってみたい
39 公設秘書(東京都):2007/09/27(木) 18:10:46 ID:geMXMuyM0
モデルが着ると高そうな服に見える!
40 シウマイ見習い(三重県):2007/09/27(木) 18:10:48 ID:JRI0QUfm0
徒歩五分で行ける
41 扇子(東京都):2007/09/27(木) 18:11:35 ID:4bH8S0nT0
じゃあ今からしまむらに行ってくる
42 カメラマン(岩手県):2007/09/27(木) 18:11:36 ID:pi/CnJpz0
>>30
店員のされるがままになったんだろうなあ。
43 味噌らーめん屋(福井県):2007/09/27(木) 18:11:40 ID:2D6mPNYk0
就職活動に安いビジネスバッグが欲しくて行った事がある
ふとんとかも売ってるのな
44 電気店勤務(樺太):2007/09/27(木) 18:11:44 ID:tZuMKWJGO
下着はしまむら
これ常識な
45 ホテル勤務(福岡県):2007/09/27(木) 18:11:50 ID:Uy7mpRIr0
男物たくさんあるよ
Tシャツとか「ニッセン」や「ユニクロ」が高く感じるようになるさ
46 福男(東京都):2007/09/27(木) 18:12:14 ID:lC58nJvn0
しまむらで300円のTシャツを購入

スタイルのいい女友達に着てもらい、写真撮影

ヤフオクに「ノーブランドですが、とってもオシャレな一品です」と出品&500円スタート

ウマー
47 フート(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:12:45 ID:rJhoyCT50
>>46
それだ!
48 山伏(catv?):2007/09/27(木) 18:12:55 ID:C8bA1qdz0
しまむら厨だせえw
今はアベイルが最先端だぜ
49 ディトレーダー(青森県):2007/09/27(木) 18:13:00 ID:Brw5Br320
この前のしまむらスレは特殊な方々の出現で唖然としたな
50 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/09/27(木) 18:13:02 ID:KbuSF+2v0
パンツ買いに行ったら中学生ぐらいの子がしゃがんでブラ選んでた。
しまむらのいいところ。
51 留学生(北海道):2007/09/27(木) 18:13:04 ID:Crnj7SSc0 BE:231832692-PLT(44607)
ジャージが異常に安いのでたまに買ってます^^
52 団体役員(大阪府):2007/09/27(木) 18:13:08 ID:i9pZCSBL0
>>46
空気嫁でもいいかな?
53 22歳OL(dion軍):2007/09/27(木) 18:13:27 ID:379ZTK3G0
流行に流されずマスコミの情報操作にも敏感なν速民にとっては
しまむら服の普遍的なデザインこそ求めているもの

情報弱者はブランド(笑)もののぼったくり服でも買っとけ
54 おたく(千葉県):2007/09/27(木) 18:13:36 ID:tJ6C1w3n0
>>21
呼んだかい?
55 少年法により名無し(神奈川県):2007/09/27(木) 18:13:44 ID:z1ZZF7oN0
ニュー速民は時代をリードしていたな
56 国会議員(東日本):2007/09/27(木) 18:13:51 ID:YZEnZPUT0
男物のプリントTシャツのセンスの悪さは異常
57 電気店勤務(樺太):2007/09/27(木) 18:14:12 ID:tZuMKWJGO
>>46
AUオクの転売はほとんどしまむらだぜ
新品出品のノーブランドの服=しまむらと考えてOK
58 F-15K(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:14:16 ID:I31pJgE90
しまむらっておばちゃんと子供しかいないイメージだったが
こんど行ってみるわ
59 守備隊(茨城県):2007/09/27(木) 18:14:33 ID:C2tlsY130
チンポついてんのにしまむらをけなす奴はヒヨッコ
60 ほうとう屋(茨城県):2007/09/27(木) 18:14:39 ID:1JUqQX0B0
>>48
availはお洒落過ぎるだろ・・・
61 光圀(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:14:42 ID:EScdOQQm0
1年半ぶりに帰省したら実家のすぐ近くにしまむらができてた。
これがツーちゃんねるで有名なしまむらかと思うと感動で涙が出てきた。
62 ピッチャー(西日本):2007/09/27(木) 18:14:45 ID:ilOP8ROB0
ユニクロでもしまむらでも選ぶアイテム次第でオサレは出来るよ
しかも安上がりだし
63 犯人(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:14:46 ID:GyV/mTtr0
しまむらはデザインはそんなに悪くないし値段もユニクロ以上に安いんだが
とにかく質が悪い
1シーズン着て終わりって感じ
64 ひき肉(熊本県):2007/09/27(木) 18:15:32 ID:nDVEpcVu0
シーズンオフ時の投げ売り価格は異常
65 年金未納者(熊本県):2007/09/27(木) 18:15:42 ID:MH/yUzai0
>>26
俺のカーチャンは俺が着古したウニクロばっか着てるのだが・・・
66 留学生(大阪府):2007/09/27(木) 18:15:46 ID:rJ39g/Oe0
>>30
えいちゃんキター!
これ100万ぐらいだよw
67 配管工(山形県):2007/09/27(木) 18:15:51 ID:N3BHvRDb0
早朝に女子が並んでるのを見たことがある
いったいどんな店なんだろう?
68 共産党幹部(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:15:52 ID:NuzmQpYj0
VILLANDよりオサレなブランドを私は知らない。
69 水道局勤務(滋賀県):2007/09/27(木) 18:15:54 ID:+N6BXpev0
田舎は駐車場広くていいんだが、ベンツとかBMWでくるのは避けてほしい
70 愛のVIP戦士(福岡県):2007/09/27(木) 18:15:57 ID:zGyYGWbe0
どんな服があるんだ
71 ディトレーダー(青森県):2007/09/27(木) 18:16:11 ID:Brw5Br320
>>54
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あとは宮城が来れば完璧だな
72 会社員(山口県):2007/09/27(木) 18:16:16 ID:n0BOyJUL0
>>46
顔写さなくていいんだから、男でもスタイルよければ自分で撮ればいいな
73 また大阪か(樺太):2007/09/27(木) 18:16:18 ID:MRBlwpfIO
>>21
女児パンツくんか?
アレは熱かった
74 巡査長(秋田県):2007/09/27(木) 18:16:22 ID:BNTjqXbW0
>>53
ν速民的哲学でいったらシマムラ最高なんだよなw
75 短大生(catv?):2007/09/27(木) 18:16:52 ID:AQJt04m10
総じてちょいDQN風味だよな
でもたまにわりといい感じの服が混じってるのがあなどれない
76 舞妓(catv?):2007/09/27(木) 18:17:24 ID:WcGU53ze0
熟女好きにはかっこうの狩場
77 ダンサー(西日本):2007/09/27(木) 18:17:48 ID:OJzcI5QE0
しまむらもユニクロ(笑)みたいに、カタカナ表記やアルファベット表記にすればいいんじゃね?
新たな中高生の信者が激増するはず
78 住職(高知県):2007/09/27(木) 18:17:56 ID:nn0vsFGY0
亜里沙かわいいよ亜里沙
79 VIPからきますた(ネブラスカ州):2007/09/27(木) 18:18:13 ID:e5kiAwLwO
しまむらの男性モノの服はは、微妙なダサさ加減な色合いやデザインと
無駄に攻撃的な柄に閉口させられる
しまむらとよく同じ敷地に入ってるアベイルは
しまむら見てからだと凄く良く見えるけど
家帰ってから見ると変なダメージ加工とかにガッカリって事も・・・
80 F-15K(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:18:20 ID:I31pJgE90
アベイルってしまむらじゃんw
81 下着ドロ(栃木県):2007/09/27(木) 18:18:38 ID:2Js655Ux0
東京お洒落番長早くきてくれーーー!!
82 一株株主(愛知県):2007/09/27(木) 18:18:50 ID:C1v/Gs850
そんな亜里沙も今やガンダム声優・・・
83 ブロガー(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:19:02 ID:CkkmnSUY0
>>77
SHIMAMURA

うわぁ
84 共産党幹部(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:19:42 ID:NuzmQpYj0
平日の昼間は男女比が90:10位なので30-40代好きの俺にはたまらない。
あそこの駐車場でカーセックルするのが俺の夢。
85 アナウンサー(catv?):2007/09/27(木) 18:19:58 ID:4nFJOZYm0
勿論セレブなニュー速民は
女児ショーツを買うならSHIMAMURAに限るよな?
86 もんた(dion軍):2007/09/27(木) 18:20:10 ID:z9ELflyA0
元呉服屋のせがれが始めたんだよな、確か東大卒の
87 カメラマン(岩手県):2007/09/27(木) 18:20:28 ID:pi/CnJpz0
オールしまむらは難度が高すぎる
88 公設秘書(東京都):2007/09/27(木) 18:21:06 ID:geMXMuyM0
>>87
ユニクロ無印しまむらで混ぜたらいいんじゃね
89 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/27(木) 18:21:31 ID:ZmRstrYA0
その女児パンツのやつについて詳しく
90 受付(神奈川県):2007/09/27(木) 18:21:34 ID:7nGSTVjq0
dion軍の変態とコネチカット州の変態はまだ来てないん?
91 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/27(木) 18:22:24 ID:5/JDrktdO
アイビレとかなら流行りそうな名前じゃん
92 ひき肉(熊本県):2007/09/27(木) 18:22:26 ID:nDVEpcVu0
>>77
既にVillandとブランド化されてるw

VillageとIsland掛け合わせたイカスブランド名w
93 VIPからきますた(神奈川県):2007/09/27(木) 18:22:32 ID:G8Ut7Ldh0 BE:530568386-2BP(1072)
>>84
アッー!
94 不老長寿(樺太):2007/09/27(木) 18:22:50 ID:TeBqTUgIO
>>84
そんなにオッサンとやりたいか
95 元原発勤務(三重県):2007/09/27(木) 18:22:51 ID:9J80BBXv0
しまむらは最先端過ぎて俺には無理だった
だから、雑誌に載ってる作られた流行物しか着れない
着こなしているニュー即民は凄いわ
96 また大阪か(樺太):2007/09/27(木) 18:22:56 ID:MRBlwpfIO
男物は春夏は色々買うものがある
秋冬はデザインで全滅
家の彼女はしまむら服でモデル撮影会に行く
それくらいレディスは最強
97 高校中退(樺太):2007/09/27(木) 18:22:59 ID:kNUezpwUO
ここのバイト落とされた
ちくしょー
98 フート(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:23:07 ID:rJhoyCT50
Mode Zentrum Shimamura

ドイツ語風情にしてみた
99 イラストレーター(栃木県):2007/09/27(木) 18:23:13 ID:YXbghrUf0
また近所にしまむらが立った
俺のうおまつが…
100 渡来人(北海道):2007/09/27(木) 18:23:25 ID:VAuN1xu20
いまテレビで流れてるCMは良い出来だよね。




最後に「しまむら」の画像さえなければだけどw
101 数学者(コネチカット州):2007/09/27(木) 18:23:50 ID:T70giKzvO
パーカー買ったけどなかなか良いな。

全体的に安いし空いてるから金が無い時はいろいろ探せる。
102 天使見習い(愛知県):2007/09/27(木) 18:24:17 ID:SVgpQrGj0
やっとしまむらの時代が来たか
103 スカイダイバー(長屋):2007/09/27(木) 18:24:46 ID:/tmcHUp10
ファッションセンターむらむら
104 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/09/27(木) 18:25:27 ID:zAybVDPS0
しまむらの優良企業さを知って愕然とするのは俺だけで良い
105 短大生(catv?):2007/09/27(木) 18:25:35 ID:AQJt04m10
最近あちこちで改築してるな
改築後はトイレが綺麗になったり床がピカピカになったり。
そうとう儲かってるはず
106 通訳(石川県):2007/09/27(木) 18:25:57 ID:Yt8sKTPw0
ちょっと前までデュアルコアCPUとクリアタイプフォント、フォントリンク関係のバグで
ユニクロサイト開いた瞬間フリーズしてて涙目だった
107 国会議員(dion軍):2007/09/27(木) 18:26:00 ID:7f6snSp/0
しまむら馬鹿にする奴はほんとにセンスがないんだなーと思います
108 国連職員(東京都):2007/09/27(木) 18:26:01 ID:BCiW34vL0
俺も今度行ってみようかなw
109 女工(新潟県):2007/09/27(木) 18:26:17 ID:K8vNObSx0
「ファッションセンター」ってネーミングセンスがださい
名前変えればもっと売り上げ伸びるんじゃね
110 また大阪か(樺太):2007/09/27(木) 18:26:23 ID:MRBlwpfIO
>>89
世の中には女児パンツを履くことをたしなみにしてるネオヒューム達が居る
その内一人が前回降臨した
111 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/27(木) 18:26:39 ID:ZmRstrYA0
259 名前: アリス(千葉県)[] 投稿日:2007/09/26(水) 00:29:20 ID:JxolVLOS0
女の子の履くアニメパンツ履いてるって言ったら画像寄こせよって言われたから
画像貼ったら変態扱いされたこと


これか?
112 ダンサー(西日本):2007/09/27(木) 18:26:47 ID:OJzcI5QE0
 し ま む ら 
Shi Ma Mu Ra

だから、 「SMMR」 ってのはどうかな?
113 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:27:05 ID:MYbiPwlP0
ほー、高田馬場にあるんだ、オシャレなn速民御用達の噂のしまむらとやらを見に行けるじゃん
114 自民党工作員(神奈川県):2007/09/27(木) 18:27:29 ID:bUWaM8Rf0
ファッションとか何も知らない親父が、誕生日のプレゼントだといって、
カシオの安っぽい黒い腕時計をくれたのよ
何も特長ないデザインのダサい時計だなあと思ってつけてたら、ある日DQNから
「ちょ、おま、それG-SHOCKの初期型じゃねえか!ちょーうらやましー」
って言われた。
しまむらはそれに通じるものがあるな
115 天使見習い(愛知県):2007/09/27(木) 18:27:31 ID:SVgpQrGj0
洋服のしまむら
116 わけ(長屋):2007/09/27(木) 18:27:35 ID:O6jBYF860
ファーストリテーリングでしか買わない俺には関係ないな
117 留学生(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:27:35 ID:ZPmPDLnk0
ネタなのか本気なのか・・・
118 カラオケ店勤務(中部地方):2007/09/27(木) 18:28:17 ID:I3CNYUtK0
最近しまむらで服買うのがかっこいいみたいな風潮があるな
119 舞妓(東京都):2007/09/27(木) 18:28:21 ID:aWbqAxmR0
うちの近所にはしまむらとユニクロが道路を挟んで向かい合っている。
マジでナウい街だと思う。
120 味噌らーめん屋(愛知県):2007/09/27(木) 18:28:24 ID:Kc58ls6q0
2chでは良く聞くけど、リアルでは全く聞かないな
121 屯田兵(長屋):2007/09/27(木) 18:28:30 ID:m3WMVmyl0
人口2万人の我が町にすらあるからな、しまむら。
122 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/27(木) 18:28:37 ID:hjAurrRYO
俺はアベイルに乗り換えたよ
123 留学生(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:29:04 ID:eC2wkC600
上から下まですべてシマムラでそろえるシマラーだけど、なんか聞きたいことアル?
124 短大生(catv?):2007/09/27(木) 18:29:33 ID:AQJt04m10
ファッションセンターシマムラだからF.S.S.はどうよ
なんかかっこいいロボでも出てきそうじゃね?
125 水道局勤務(滋賀県):2007/09/27(木) 18:29:57 ID:+N6BXpev0
>>123
靴も売ってますか?
126 経済評論家(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:30:03 ID:s1S//TDo0
大昔の話だがしまむらで適当に買ってきたものをさも高級品であるように装いながらヤフオクに流すととても美味しかったな
127 小学生(catv?):2007/09/27(木) 18:30:43 ID:gVOZO5Sg0
おかんコピペと似てるが、
昔おかんがここの髑髏と十字架のTシャツを買ってきてくれた
厨房だった俺はそんなもん着れるかよ!と投げ捨てた
一瞬寂しそうな顔して、何も言わずに翌日から家着にしてたな
そんなおかんも今は・・・・

ユニクロに乗り換えたようだ
128 また大阪か(樺太):2007/09/27(木) 18:30:47 ID:MRBlwpfIO
>>122
次はパシオスに挑戦だ
小物雑貨はシャンブルで
129 名人(三重県):2007/09/27(木) 18:30:59 ID:4G3D03ei0
そういえば、今日、電車で島村に会ったけど、学校には来てなかった。
130 留学生(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:31:14 ID:eC2wkC600
たまに入り口自動ドア付近でダンボールに入って
131 国会議員(dion軍):2007/09/27(木) 18:31:25 ID:7f6snSp/0
132 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:31:37 ID:FoqmhMAb0
売上高ではユニクロに次ぐ規模らしいな
133 石油王(広島県):2007/09/27(木) 18:31:47 ID:gafZQ1A00
広島にはない店だな
京都にいたときはCMを見たことがあるけど。
外人の女二人が出てるやつ。
134 フート(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:31:48 ID:rJhoyCT50
しまむらがっきてん
135 ピッチャー(西日本):2007/09/27(木) 18:31:59 ID:ilOP8ROB0
>>125
横レスだけど
売ってる 帽子も靴もベルトも。
趣味があうかわからんけどね
136 ひき肉(熊本県):2007/09/27(木) 18:32:06 ID:nDVEpcVu0
137 ねずみランド(北海道):2007/09/27(木) 18:32:21 ID:9z1mW5eS0
しまむら最高だ
138 スカイダイバー(東京都):2007/09/27(木) 18:32:41 ID:bAg47/xL0
メンズはやる気ないよな
139 シェフ(樺太):2007/09/27(木) 18:32:50 ID:5pNDUvX/O
>>114

結論と過程が見事に一致しないなw
140 書記(千葉県):2007/09/27(木) 18:33:10 ID:3C6/xuG/0
半年に一回一万円分買いに行く
141 共産党幹部(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:33:30 ID:NuzmQpYj0
馬場ってピーコックだよね。いってくるかな
142 F-15K(千葉県):2007/09/27(木) 18:33:35 ID:kKZf3TAv0
で、お前ら的にはしまむらとユニクロ、どっちのほうがいいのよ?
143 水道局勤務(滋賀県):2007/09/27(木) 18:33:48 ID:+N6BXpev0
>>135
d
5年ぶりぐらいに行ってみる
144 入院中(奈良県):2007/09/27(木) 18:34:07 ID:Y7BnptX50
しまむらを見たことが無い
145 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/27(木) 18:34:10 ID:ZmRstrYA0
>>124
Oh!
146 ピッチャー(西日本):2007/09/27(木) 18:34:18 ID:ilOP8ROB0
R23で鈴鹿から津に向かう途中にあるしまむらクリニックの看板が
ファッションセンターしまむらっぽい
147 おやじ(樺太):2007/09/27(木) 18:34:33 ID:n/Diyqf2O
しまむらすごいのなw
148 食品会社勤務(樺太):2007/09/27(木) 18:35:01 ID:Zov39aiAO
裏手に廻ってみ
びっくりする位、空き段ボールがあるから
149 金田一(神奈川県):2007/09/27(木) 18:35:22 ID:4lSzLe050
しま むら
島  村
SiMa Mura
SM
150 党幹部(大阪府):2007/09/27(木) 18:35:22 ID:Qm6i2H7s0
オンラインちらし見たけど、安いのな。
うちの近所には店舗無いから行かないけど。
151 県議(福島県):2007/09/27(木) 18:35:30 ID:1q0SOpyQ0
しまむら(笑)
ユニクロ(笑)
マックハウス(笑)
152 ディトレーダー(青森県):2007/09/27(木) 18:35:32 ID:Brw5Br320
しまむら入りにくいの俺だけ?女物しかないってイメージで入りにくくて一度も入ったことない
アベイルがユニクロより安くていいや。しまむら系列だけど
153 犯人(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:35:35 ID:GyV/mTtr0
まあしまむらで何が一番驚いたって
隅っこの方に子供用のゲームコーナーがあったことだな
154 果樹園経営(東京都):2007/09/27(木) 18:36:40 ID:j+NAOHOn0
>>98
ドイツ語風なら
×Shimamura
○Schimamura
155 石油王(神奈川県):2007/09/27(木) 18:36:56 ID:c8a834xZ0
しまむら最強
156 工作員(山形県):2007/09/27(木) 18:37:16 ID:YP7MCuxQ0
しまむらで890で売ってたシャツが、隣のアベイルで1380で売ってた。
157 西洋人形(東京都):2007/09/27(木) 18:37:24 ID:rgEXXgBl0
アベイルは稀に格安で掘り出し物が手に入るから侮れない
地雷の数も半端じゃないが元値が他店に比べればタダみたいなもんだからダメージも少ないし
158 神主(長野県):2007/09/27(木) 18:37:46 ID:qkzEddDk0 BE:1481407878-PLT(13001)
ファ板にしまむらスレでも立てるか・・・
159 書記(千葉県):2007/09/27(木) 18:37:47 ID:3C6/xuG/0
しまむらの2000円のジーンズ履いてコタツに入ってたら表面が溶けたのか異臭が漂った
ジーンズだけは安物はいかん
160 赤ひげ(長屋):2007/09/27(木) 18:38:37 ID:tM9JrYgs0
普通っぽいのでいいのにな。
なんであんな・・・
161 2軍選手(大阪府):2007/09/27(木) 18:39:09 ID:AeOXtKsL0
シマムーラ?
162 小学生(catv?):2007/09/27(木) 18:39:09 ID:gVOZO5Sg0
ところで二回も強盗に遭遇した日高店長は大丈夫なのだろうか
163 酒類販売業(関西地方):2007/09/27(木) 18:39:26 ID:pFVVq4H30
ようやくしまむらの時代が来たか
俺は5年前から服はしまむらで買ってるぜ
164 留学生(山形県):2007/09/27(木) 18:39:26 ID:ZYibJGZW0
近所のシマムラには必ずと言っていいほど俺専用のハイソックス白を販売している。
それ以外は購入したことは無い。
26〜28のハイソックスなんて需要がそんなにないから、いつも俺の購入分しか置いていないな。
165 人気者(千葉県):2007/09/27(木) 18:39:35 ID:cZwyDebh0
しまむらの存在感の薄さは異常
どこにあったかと近所の5店舗を調べたが、よく通る道なのに全部覚えが無い

でもユニクロ,しまむらは旅行先にあるから助かるよな
水着とかタオルとか寒い時の上着とか急場でも、全国規模で安売りしてるのは良い
166 イラストレーター(栃木県):2007/09/27(木) 18:39:36 ID:YXbghrUf0
最近のしまむらは完全にユニクロにのまれてるよね
167 パート(北海道):2007/09/27(木) 18:39:45 ID:RahJrWll0 BE:666814166-PLT(12000)
都市伝説スレかと思った
168 留学生(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:39:52 ID:ZPmPDLnk0
>>160
シナ製の服に文句言うなよ・・・
169 おたく(千葉県):2007/09/27(木) 18:40:18 ID:tJ6C1w3n0
パンツスレにしちゃっていいの?
まだ駄目?
170 味噌らーめん屋(北海道):2007/09/27(木) 18:40:31 ID:UdtELrWk0
ユニクロ:大学生、社会人
しまむら:厨房、DQN系
171 ブロガー(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:40:41 ID:CkkmnSUY0
>>169
許可する
172 年金未納者(関西地方):2007/09/27(木) 18:40:52 ID:kv0CgvVR0
服=しまむら
ジーンズ=マックハウス
下着=ユニクロ
173 おやじ(樺太):2007/09/27(木) 18:41:15 ID:n/Diyqf2O
自分が服に大して感心ないと、周りも自ずとそういうのが寄ってくるから
どうすればいいかわからなくなる
そういう連中に優しいしまむらは最高だよね
174 会社員(山口県):2007/09/27(木) 18:41:23 ID:n0BOyJUL0
>>154
ドイツ語表記で「サクラ」って発音させることできるの?
175 カメコ(大阪府):2007/09/27(木) 18:41:44 ID:v1YrEat10
しまむらって宣伝戦略悪いよなー
ダサイよ
176 練習生(埼玉県):2007/09/27(木) 18:41:48 ID:Kop+PUz30
>>170
大学でユニクロってかなり恥ずかしいぞ
177 経済評論家(山口県):2007/09/27(木) 18:42:01 ID:FKQaHx780
古着の方が安い
周りは勝手におしゃれ認定してくれるし
178 2軍選手(大阪府):2007/09/27(木) 18:42:06 ID:AeOXtKsL0
シマミューラー?
179 ディトレーダー(青森県):2007/09/27(木) 18:42:24 ID:Brw5Br320
>>162
福岡で去年しまむらが強盗に襲われた件数が4件
そのうち2件が日高店長。半分の確率で襲われていたとは・・・
180 ピッチャー(西日本):2007/09/27(木) 18:42:41 ID:ilOP8ROB0
>>173
シンプルなものならしまむらでも十分だけど
変なサルの絵が入ってるTシャツはヤバイ
あれはミスチョイス
181 車内清掃員(神奈川県):2007/09/27(木) 18:42:44 ID:luoLp6Cb0
おいおい有名になるとしまむらで買った服をオクで転売してウマーができなくなるじゃねーか

やったことないけどw
182 国会議員(dion軍):2007/09/27(木) 18:43:06 ID:7f6snSp/0
>>176
そんなん気にしてる方が恥ずかしいと思うけど
183 都会っ子(catv?):2007/09/27(木) 18:43:09 ID:ZFk79U6y0
行ってみたいけど接客とかないよね?
やはり店員は女が多いのかな?
184 塗装工(群馬県):2007/09/27(木) 18:43:23 ID:zMKYw8xv0
availもしまむら系列だろ?
185 会社員(山口県):2007/09/27(木) 18:43:34 ID:n0BOyJUL0
>>176
ニュー即民にFランクの常識は通じねぇから覚えとけよ
186 工作員(山形県):2007/09/27(木) 18:43:51 ID:YP7MCuxQ0
>>169
           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) パンツ見せろ    (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
187 ピッチャー(西日本):2007/09/27(木) 18:44:50 ID:ilOP8ROB0
>>183
パートのおばちゃんが多い
制服はなんだか事務員さんっぽいけど
188 ひき肉(熊本県):2007/09/27(木) 18:44:52 ID:nDVEpcVu0
>>176
ワロタ
189 酪農研修生(愛知県):2007/09/27(木) 18:44:53 ID:B2y9m6730
キモヲタ共しまむってんじゃねえぞ
190 2軍選手(大阪府):2007/09/27(木) 18:45:11 ID:AeOXtKsL0
しまむら
191 中小企業診断士(鹿児島県):2007/09/27(木) 18:46:13 ID:jReo6jZk0
しまむらまじでいいぜ
偽者ブランド品てかんじの見た目はいい奴沢山あるし
192 林業(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:47:40 ID:T1kHL7eX0
何着てもユニクロ扱い
193 遣唐使(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:47:46 ID:rrIWO3M70
うちの嫁は何千円も出してワコールの下着買ってるけど、今度からしまむらで買えって命令しよう。
194 海賊(コネチカット州):2007/09/27(木) 18:48:24 ID:HFBJu+JTO
埼玉の大学って目白とか?
195 おくさま(山形県):2007/09/27(木) 18:48:57 ID:yS6ZtQk00
数年前に500円で買ったポロシャツまだ着れる
頑丈なやつ
196 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/09/27(木) 18:49:02 ID:zAybVDPS0
>>176
どこの大学生か知らないけど
早稲田は入学式から半年も経つと
ユニクロのポロシャツ祭になるぞ

むしろ、大学生だからって4月5月に
頑張って有名どころの黒ジャケット着てくるほうが恥ずかしい
誰もお前らのことなんかみてねーよ、と。
197 経済評論家(長屋):2007/09/27(木) 18:49:10 ID:BralzEKX0
しまむら後ろ〜
198 巡査(コネチカット州):2007/09/27(木) 18:49:12 ID:UWs+Nv3iO
しまむら
サンキ

最強。
199 保育士(愛知県):2007/09/27(木) 18:49:29 ID:qNQK0fLc0
>>193
いや下着はしっかりした物の方がいい
200 専業主夫(樺太):2007/09/27(木) 18:49:51 ID:aXvXT4lwO
下着が安いって事で、彼女とたまに行くけど、
しまむらは女物ばっかだし、男物はダサい変なB系の服と、
おっさんの休日みたいな服しかない。
201 前社長(東京都):2007/09/27(木) 18:49:56 ID:DiVATepL0
アキバのファッションリーダーとしては、
しまむらのチェックは欠かせない。
202 電力会社勤務(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:50:27 ID:EXcdsgYF0
しまむらのインナーつけてる女はやれる
203 スレスト(茨城県):2007/09/27(木) 18:50:57 ID:EM/Nz35L0
最近しまむらのCMやってたんだが
何かオサレなCMで最後に「しまむら」で笑ったw
えーしまむらなのにって
204 火星人−(神奈川県):2007/09/27(木) 18:51:25 ID:E1zYG2iP0
パシオスも頑張ってるよな
205 タイムトラベラー(千葉県):2007/09/27(木) 18:51:31 ID:maE3asvt0
しまむらで自分で選べないやつはSHIPだのBEAMSだの行って
安い原価の服に高い金払ってればいいよね。
206 ウルトラマン(埼玉県):2007/09/27(木) 18:51:38 ID:QKzecpsI0
しまむらって埼玉ローカルだと思ってたけど、全国展開してたのか
207 ひき肉(熊本県):2007/09/27(木) 18:51:57 ID:nDVEpcVu0
>>202
見分け付いた時点でヤれてます ><
208 造反組(中国地方):2007/09/27(木) 18:52:06 ID:+nohfe2Y0
>>193
いい嫁だなカス
209 理系(熊本県):2007/09/27(木) 18:53:24 ID:QhqeTpSu0
>同じアイテムは1店舗で2着までという “売り切れ御免”方式

これはいいね。服が被った時のあの気まずさといったら。。。
210 天使見習い(樺太):2007/09/27(木) 18:53:51 ID:+dSCYmnmO
ユニクロとしまむら…
随分と差がついてしまったな
211 つくる会(神奈川県):2007/09/27(木) 18:53:59 ID:xGg7WuXe0
神奈川にしまむらってある?
見たこと無いんだけど
212 おたく(千葉県):2007/09/27(木) 18:54:03 ID:tJ6C1w3n0
そんじゃ申し訳ないけどうp
http://www.uploda.org/uporg1039939.jpg
213 一反木綿(広島県):2007/09/27(木) 18:54:21 ID:lTdvcxQt0
>>212
またお前かよw
214 スレスト(茨城県):2007/09/27(木) 18:55:00 ID:EM/Nz35L0
>>212
きゃー
215 イラストレーター(栃木県):2007/09/27(木) 18:55:17 ID:YXbghrUf0
>>212
あばばばばばばばばばばばばばっばばばばばばばばばばばばばばb
216 動物愛護団体(関西地方):2007/09/27(木) 18:55:33 ID:1oNf5LYF0
>>209
悲しいよな
なんだよ糞って感じで
217 パート(北海道):2007/09/27(木) 18:55:33 ID:RahJrWll0 BE:333407636-PLT(12000)
>>212
キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*☆
218 ブロガー(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:55:34 ID:CkkmnSUY0
>>212
oh....
219 すずめ(福岡県):2007/09/27(木) 18:55:36 ID:WZ8ZgqMr0
>>212
名前通りでワロタ
220 水道局勤務(滋賀県):2007/09/27(木) 18:56:15 ID:+N6BXpev0
良スレ認定クルー
221 代走(樺太):2007/09/27(木) 18:56:16 ID:yJybKtegO
ユニクロとどっこいどっこいなんだよな服の品揃えは
222 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/27(木) 18:56:17 ID:ZmRstrYA0
>>212
きらレボだ
223 赤ひげ(長屋):2007/09/27(木) 18:56:33 ID:tM9JrYgs0
通報スマタ
224 工作員(山形県):2007/09/27(木) 18:56:48 ID:YP7MCuxQ0
>>212
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
225 巡査(コネチカット州):2007/09/27(木) 18:57:15 ID:UWs+Nv3iO
ユニクロは・・・
駅のホームで、向かいのホームのおばあちゃんとお揃いで嫌だった。
226 ジャンボタニシ(愛知県):2007/09/27(木) 18:57:55 ID:zq1oiEyZ0
しまむらって岐阜と大垣の間にあるあれか
東海道線乗ってると左手に見える
227 また大阪か(樺太):2007/09/27(木) 18:57:56 ID:MRBlwpfIO
>>212
きやがった
しかし女児柄なら何でも良いのかよ?w
228 みどりのおばさん(山口県):2007/09/27(木) 18:58:03 ID:tpiCqxtw0
もう、しまむらのない生活なんて考えられないお\(^o^)/
229 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/27(木) 18:58:04 ID:m/EixPfaO
しまむらの面接受けてくるわ
230 ディトレーダー(青森県):2007/09/27(木) 18:58:24 ID:Brw5Br320
>>212
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
231 青詐欺(長屋):2007/09/27(木) 18:58:29 ID:7AkaCNc20
男ものが増えれば言う事なし
232 ひき肉(熊本県):2007/09/27(木) 18:58:36 ID:nDVEpcVu0
>>212
キチガイ降臨ww
233 おたく(千葉県):2007/09/27(木) 18:59:10 ID:tJ6C1w3n0
234 工作員(山形県):2007/09/27(木) 18:59:48 ID:YP7MCuxQ0
>>233
お前ケツ小さいのか?よく入るな
235 高校教師(catv?):2007/09/27(木) 18:59:53 ID:PSJ0zsbb0
>>233
うひょー
236 ブロガー(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:00:20 ID:CkkmnSUY0
>>233
よーしもっとこい
237 受付(千葉県):2007/09/27(木) 19:00:34 ID:AT6Qy1I70
>>233
おまえ何市?
238 ひき肉(熊本県):2007/09/27(木) 19:00:49 ID:nDVEpcVu0
店員「娘さん用に買うんだろうな・・・常識的に考えて・・・」
239 ダンサー(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:00:49 ID:Jh9avl/30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1153400
こっちの方が断然萌えるわい!
知らない奴は東瑠利子でググれぃ!
240 バイト(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:01:11 ID:uB462AIW0
>>233
この130円と500円との差はプリント代だけなのか?
241 パート(北海道):2007/09/27(木) 19:01:38 ID:RahJrWll0 BE:833517195-PLT(12000)
>>233
何てヤツだ…こいつ戦闘力がどんどん上昇してやがる…!
242 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/27(木) 19:02:10 ID:ZmRstrYA0
>>233
ふたご姫か


ほかにないのかよ。もっと「おっ!!」て言わせるアニメは
243 ホームヘルパー(鹿児島県):2007/09/27(木) 19:02:31 ID:i1v5CeYx0
しまむらの話題が出るたびに鹿児島にはないからと思ってたけど
霧島神宮の帰りに寄ったJR国分駅の向こうに看板が見えて
感動した。鹿児島市にも作ってくれ。
244 フート(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:02:52 ID:rJhoyCT50
>>233
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
245 知事候補(コネチカット州):2007/09/27(木) 19:02:55 ID:YpS8/KJdO
SHIMAMURA→SAMURAIHA
になる!
そんだけ…
246 神主(長野県):2007/09/27(木) 19:02:56 ID:qkzEddDk0 BE:264537252-PLT(13001)
また濃厚な変態が来てるのか
247 おたく(千葉県):2007/09/27(木) 19:03:17 ID:tJ6C1w3n0
じゃあ前回うpしたかもしれんけどちょっと昔のアニメシリーズ
http://www.uploda.org/uporg1039953.jpg
248 自販機荒らし(新潟県):2007/09/27(木) 19:03:48 ID:nkjMbp+W0
nn
249 元原発勤務(三重県):2007/09/27(木) 19:03:51 ID:9J80BBXv0
>>247
微妙に高いな
250 女工(新潟県):2007/09/27(木) 19:04:09 ID:K8vNObSx0
>>247
履いてくれ
251 パート(北海道):2007/09/27(木) 19:04:11 ID:RahJrWll0 BE:555678465-PLT(12000)
>>247
ハニャ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ン !!!!!
252 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/27(木) 19:04:19 ID:ZmRstrYA0
>>247
さくらかw


どれみねえの?
253 ブロガー(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:04:24 ID:CkkmnSUY0
>>247
たけぇww
254 トンネルマン(石川県):2007/09/27(木) 19:04:32 ID:7CrpaiFT0
>>212
さすがおたく
255 入院中(奈良県):2007/09/27(木) 19:04:36 ID:Y7BnptX50
>>247
これなんかもはや幼女向けじゃないだろ・・・
256 料理評論家(東京都):2007/09/27(木) 19:05:06 ID:XNOMj2zq0
ν速御用達ショップ

・ユニクロ
・ジーンズメイト
・マックハウス
・しまむら
・お母さん
257 高校教師(catv?):2007/09/27(木) 19:05:12 ID:PSJ0zsbb0
思わぬ消費層だな
258 スレスト(茨城県):2007/09/27(木) 19:05:14 ID:EM/Nz35L0
>>247
オタク向けかと思ったらそういう分類でもあったのか
259 ディトレーダー(関西地方):2007/09/27(木) 19:05:20 ID:WnHEt4uU0 BE:708605339-2BP(1827)
スレの流れが一瞬にして変わってワロタ
260 また大阪か(樺太):2007/09/27(木) 19:05:22 ID:MRBlwpfIO
>>211
大和市に一軒
横浜市が尾に一軒ある
大和市にはアベイルもある
261 日本語習得中(山口県):2007/09/27(木) 19:05:35 ID:JTMJ4p2z0
>同じアイテムは1店舗で2着までという“売り切れ御免”方式

ユニクロも導入して欲しい 5着でもいいから
262 グライムズ(兵庫県):2007/09/27(木) 19:05:46 ID:QHH0Uu7k0
前々からパンツうpしてる奴
つまんねえからVIPで死ねよ
263 ウルトラマン(埼玉県):2007/09/27(木) 19:09:13 ID:QKzecpsI0
なんでだろうニュー速史上もっとも犯罪に近いスレな気がしてならない
264 ダンサー(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:09:31 ID:Jh9avl/30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1153469
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1153492
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1153400
お前ら少しはこの可愛いネトアでも見て癒されろ
知らない奴は東瑠利子でググれぃ!
265 養鶏業(埼玉県):2007/09/27(木) 19:11:10 ID:NrStTt5F0
昔のアニメの女児ぱんつって奥で高騰したりしてるけどこういうことか
266 おたく(千葉県):2007/09/27(木) 19:11:22 ID:tJ6C1w3n0
>>252
あった気がするけど見当たらなかった
もう少し探して見るが、多分履き古して捨てた
http://www.uploda.org/uporg1039965.jpg
267 高校教師(catv?):2007/09/27(木) 19:11:53 ID:PSJ0zsbb0
レイアースw
268 料理評論家(茨城県):2007/09/27(木) 19:12:08 ID:bCC/az7z0
しまむらでオサレ人たちが唸るようなコーデってできるの?
269 巫女(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:12:20 ID:7cH5IDoa0
志木店も忘れないでください(´;ω;`)
270 学校教諭(新潟県):2007/09/27(木) 19:12:42 ID:bUx+VmyW0
イケメンがしまむら着こなしてるの見ると焦る
271 短大生(千葉県):2007/09/27(木) 19:13:02 ID:Q7o6T1u50
しまむら厨歓喜乱舞
272 元原発勤務(dion軍):2007/09/27(木) 19:13:04 ID:EsX/XMhZ0
メンズとレディスの差が酷い
273 養鶏業(埼玉県):2007/09/27(木) 19:13:24 ID:NrStTt5F0
>>261
ユニクロはサイズ色在庫が豊富なのがとりえ
かぶっても特徴無さ過ぎて当人同士しか気づかないだろ、多分
274 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/27(木) 19:13:58 ID:aVFqnT4OO
しまむらにお洒落なカバンある?
できれば肩に掛ける奴かリュックタイプの奴がいいんだが
100歩ゆずって手提げタイプでも良い
とにかくお洒落なやつある?
275 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/27(木) 19:14:04 ID:sqpvM733O
え、しまむら行けばアニメパンツ買えるの?
なんか俺の中で何かが崩れた
276 パティシエ(神奈川県):2007/09/27(木) 19:14:24 ID:W3jYPK1T0
しまむら行ってきたけど、一言でいえば価格相応だった
ぱんつだけ買ってきた
277 県議(兵庫県):2007/09/27(木) 19:14:31 ID:T7+piGZP0
>>273
ユニクロがはやってた(って今思うと変だな)頃は
見分けつく人が存在していたらしいよ。
278 名人(樺太):2007/09/27(木) 19:15:18 ID:nzlMcns2O
ID:ZmRstrYA0
地味にコイツも危ない件
279 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/27(木) 19:16:12 ID:ZmRstrYA0
俺もしまむらいってパンツかってこようかな
280 インテリアコーディネーター(catv?):2007/09/27(木) 19:16:35 ID:6PfcFqY60
何度か店内に侵入を試みたが、どうしても購買意欲が湧かなかった
ピカチューのタオルケット売ってる店で、服買う気にはならん
281 副社長(埼玉県):2007/09/27(木) 19:16:40 ID:VrOwkqKm0
子供用のしかも値札の付いたままのパンツ見て何が面白いんだ
282 市民団体勤務(西日本):2007/09/27(木) 19:16:42 ID:vb5UgNfo0
>>278-279
アウト
283 アリス(dion軍):2007/09/27(木) 19:18:20 ID:RZ6ZIWi20
なんというコレクション
284 おたく(千葉県):2007/09/27(木) 19:18:24 ID:tJ6C1w3n0
だっていきなり俺が履いた姿うpったらみんな引くじゃん
285 学校教諭(新潟県):2007/09/27(木) 19:18:26 ID:bUx+VmyW0
おれロリコンじゃないけど、幼児向けパンツの魅力はよくわかるよ
286 受付(千葉県):2007/09/27(木) 19:19:24 ID:AT6Qy1I70
>>284
既にどん引きだって気づけよw
287 講師(山梨県):2007/09/27(木) 19:19:35 ID:fqAvbKjt0
去年しまむらでリラックマのTシャツ買ってきたけど
あれって版権元に金払ってるのかな?
確か1000円もしなかったから
版権とってないんじゃないかと
疑ってしまう
288 副社長(埼玉県):2007/09/27(木) 19:20:00 ID:VrOwkqKm0
>>284
それなら俺は支持する
289 造反組(東日本):2007/09/27(木) 19:20:24 ID:gTXoaDrw0
その辺歩いてる小奇麗なおしゃれっぽい主婦とかもシマムラだよな
290 女工(神奈川県):2007/09/27(木) 19:20:32 ID:mCB07RDL0
日本史は今年で3年目だから、来年以降どうやって亜里沙に会おう……
291 迎撃ミサイル(兵庫県):2007/09/27(木) 19:21:07 ID:FtXVfdWS0
>>266
バロスw
292 名人(樺太):2007/09/27(木) 19:21:09 ID:nzlMcns2O
女児むけってのがまた屑っぽくて笑いを誘う
293 短大生(千葉県):2007/09/27(木) 19:21:36 ID:Q7o6T1u50
>>287
おいおい
しまむらにはディズニーの服もあるんだぜ
もちろん激安
294 ねずみランド(北海道):2007/09/27(木) 19:22:14 ID:9z1mW5eS0
>>284
チンコ握って待ってんだからさっさとうpしてくれ
295 講師(山梨県):2007/09/27(木) 19:22:37 ID:fqAvbKjt0
>>293
マジかw
あのディズニーの服があるってことは
金払ってるんだろうな
それであの安さはしゅごい
296 和菓子職人(福井県):2007/09/27(木) 19:23:13 ID:LX1qosTB0
しまむらはJKがいっぱいいるお^^
297 養鶏業(埼玉県):2007/09/27(木) 19:23:16 ID:NrStTt5F0
>>277
あれが見分けつくってすげーな。ユニクロ服の存在感の無さは尋常じゃないのに

http://www.shimamura.gr.jp/shimamura/flier/
しまむらは店舗によって品揃えがぜんぜん違うのがみてて楽しい…
298 工作員(山形県):2007/09/27(木) 19:23:19 ID:YP7MCuxQ0
>>295
ヒント:made in china
299 クマ(福岡県):2007/09/27(木) 19:24:46 ID:PZRPxuaP0
なんだ、ν速民はしまむらOK派が多数か、ホッとしたよ
ファ板の方が異常なんだな
300 タイムトラベラー(千葉県):2007/09/27(木) 19:24:57 ID:maE3asvt0
>>266
お前コレクションだけじゃなく履いてんのかよwww
301 修験者(埼玉県):2007/09/27(木) 19:26:32 ID:i2vcLvvK0 BE:1276479296-PLT(13033)
>>284
お前すげーよ!!!
履いたのもうp頼む!
302 公明党工作員(京都府):2007/09/27(木) 19:27:17 ID:8XU3tOSh0
>>284
履いたのたのむよおおおお (;´Д`)ハァハァ
303 スレスト(茨城県):2007/09/27(木) 19:27:26 ID:EM/Nz35L0
>>284
むしろ履くほうのが皆望んでる
304 秘書(埼玉県):2007/09/27(木) 19:28:35 ID:nyXu9QJI0
>>299
2chの中で納得すんなw
305 団体役員(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:29:22 ID:awBoXZcP0
パンツ神が降臨されたと聞いて
306 三銃士(千葉県):2007/09/27(木) 19:29:57 ID:k/sSRaHC0
CMのセンスの良さは認めよう
307 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:30:01 ID:PoSZ4jUY0
【楽天市場】「Rusty」サーフTシャツ2枚セット!!:FZONESHOP
http://www.rakuten.co.jp/fzone/501942/562268/1836575/#1417044
こちら同ザインがありませんので、カラーの指定は出来ません。
予めご了承下さい。2枚セットのお買い得プライスになっています。
こちら同ザインがありませんので
こちら同ザインがありませんので
こちら同ザインがありませんので


↑この店でこれ買ったら・・・・・・・・・
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1190875227797.jpg
         ____         
       /      \        
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●) \               
    |       (__人__)    |    
     \      ` ⌒´   ,/
308 果汁(宮崎県):2007/09/27(木) 19:31:57 ID:aRN63IkL0
人と同じものを着たくないユニクロが嫌いなしまむら御用達の貧乏人は誰?

309 ギター(神奈川県):2007/09/27(木) 19:32:58 ID:QQ+QoGPU0
しまむらの凄さとやらを知りたくてこのスレに来たが
パンツ神の凄さしかわからなかった
310 副社長(埼玉県):2007/09/27(木) 19:34:53 ID:P+jlnoxL0
しまむら+ユニクロだろ…
311 パート(埼玉県):2007/09/27(木) 19:35:19 ID:021QaTnw0
しまむらスレを踏みにじる千葉人が居る予感がして飛んできました
312 養鶏業(埼玉県):2007/09/27(木) 19:35:27 ID:NrStTt5F0
しまむらのすごさは掘り出し物を見つけたときにしかわからない
313 修験者(埼玉県):2007/09/27(木) 19:35:35 ID:i2vcLvvK0
>>279
お前もプリキュア買ってきて履いてうp!!
314 中小企業診断士(鹿児島県):2007/09/27(木) 19:39:47 ID:jReo6jZk0
しまむらのおかげでユニクロにいかなくなりました
315 ゴーストライター(埼玉県):2007/09/27(木) 19:40:13 ID:Zugqg1KP0
>>284
頼むからパンツだけで満足しててくれよ…
316 歌手(コネチカット州):2007/09/27(木) 19:40:36 ID:dbn2WzSrO
魅惑のファッションセンターだからな
317 22歳OL(福島県):2007/09/27(木) 19:41:06 ID:mXid1H250 BE:1039483878-PLT(13077)
綾波のガラパンを取り扱ってるのを見てからしまむらの懐の広さに頭が下がった
318 学校教諭(新潟県):2007/09/27(木) 19:42:05 ID:bUx+VmyW0
しまむら行く時はユニクロ
ユニクロ行く時はしまむら、だろ常識的に考えて
319 DQN(埼玉県):2007/09/27(木) 19:42:36 ID:QQggvILr0
しまむら=パンツスレはもはやニュー速の新定番
320 サンダーソン(dion軍):2007/09/27(木) 19:42:59 ID:oVDM3kGf0
外国人御用達
321 漢(山形県):2007/09/27(木) 19:43:20 ID:0JUq5jYn0
しまむらブランド

YOMAN
VILLAND

あとなんだっけ
322 あおらー(愛知県):2007/09/27(木) 19:46:01 ID:DjGUQKhe0
SHIMAX
323 DQN(埼玉県):2007/09/27(木) 19:46:18 ID:QQggvILr0
>>110
一人どころじゃなかったろ…
324 コピペ職人(東京都):2007/09/27(木) 19:46:47 ID:48pnerM/0
しまむらでNDSLが9800円な件
325 愛のVIP戦士(東日本):2007/09/27(木) 19:47:44 ID:KLv9w1dd0 BE:367467427-PLT(12030)
正直しまむらってニュー速でしか見たこと無い
326 留学生(長屋):2007/09/27(木) 19:47:53 ID:fyCLte390
ファッションセンター  し〜ま〜む〜ら〜♪
327 花見客(中国地方):2007/09/27(木) 19:49:30 ID:fR1OYT7Q0
>>24
しまむらの異性の下着までチェックしてるのか?
328 イラストレーター(北海道):2007/09/27(木) 19:49:51 ID:eId6fur90
3年ビンテージもののしまむらですが何か?
329 私立探偵(西日本):2007/09/27(木) 19:50:50 ID:zvVsXH8r0
しまむらって埼玉の会社だったのか・・・・
330 漢(山形県):2007/09/27(木) 19:51:22 ID:0JUq5jYn0
>>327
彼女の下着がしまむらとかだったら逆に萌えるけどなぁ。
女って無駄にブランド好きが多いから尚更。
331 福男(東京都):2007/09/27(木) 19:52:00 ID:lC58nJvn0
>>330
たいていそういう女は、マン毛ぼーぼー。
332 銭湯経営(鹿児島県):2007/09/27(木) 19:53:19 ID:OvuyB0qB0
>>3
       ___/,.ニ´,.--、\____          ___                 __
      /-‐──‐{   }{   } , ---,ヽ     /,. --、ヽ          /,.-‐┐}
    / /        厂⌒ー‐'´/  / 〈___,//   //    _,.-─v‐'′/  //
     {└──┐  l / ̄l /  / ,.-──┐/   //ノ,.ニニ,ニ、/ ̄/ ̄//   ヽニニニヽ
     ` ̄ ̄7 ,′  l |   l l   l 〈____ //   / ' /  / /  /'  //        //
         / /   / ,'   j l   |_ノ ̄/ r‐, /   /_,/  /L./ー/   //    ト、___//
     __,//   / /   //       , ' , ' //        , ' _ノ /  //   / r─−'′
   /rー‐'    //   /,/     //  l l       / ,ニニ-'′ //   / /
    { l___/ {___,/ 〈__//   { l___,/ /l {____/ {__/ /
   `ー─−'⌒ー─‐'⌒ー‐─‐'′    `ー──‐'´  `ー──‐'⌒ー─‐′
                      _/`7_      ,.-‐┐_厂{__r┬、 ,.‐┐ r‐┐
                      /       厂l  / //    └;‐'’/ /‐┘ └┐
                      `フ  '=ニ{  |,/ /   `7 /,ニニニ、/ /ー┐ r‐′
                       / _   ,-、 ヽ‐ヘ.  \  ノ / 'ー‐一'/ /  / /
                    {  (ノ / 丿 丿  ヽ   l/  /厂l__l  7r‐'′/
                    ヽ_/厂_/    |_」l__,/〈_____/`ー'〈_/
333 スカイダイバー(新潟県):2007/09/27(木) 19:54:01 ID:6wjTKMyU0
しまむら凄杉wwwwwwwwwwwwwww
ユニクロで買う奴馬鹿杉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
334 知事候補(コネチカット州):2007/09/27(木) 19:55:09 ID:exg6RAhqO
パンツ神はまだか?
335 ウルトラマン(埼玉県):2007/09/27(木) 19:55:34 ID:QKzecpsI0
>>329
どんなもんじゃーいい
336 クマ(静岡県):2007/09/27(木) 19:56:17 ID:couVlGZJ0
しまむらはセンスある奴なら服が激安で買える
337 理学部(東京都):2007/09/27(木) 19:56:31 ID:CEQmaC860
>>30
…白人か黒人のモデルが着たところを想像したら
ちゃんと凄くカッコよかった所にこれまた驚いた
338 渡来人(埼玉県):2007/09/27(木) 19:57:07 ID:xeI+Zkfd0
お前らユニクロとか無印でさえ敷居が高いからしまむらとかよく言ってるけど
しまむらの方が敷居高くね?昼間とかおばちゃんばっかりだぜ?
339 宅配バイト(東日本):2007/09/27(木) 19:57:24 ID:/Scnejo00
しまむらって東京に出来てたんか!
>>3のロゴしか見たこと無かったから、一度行ってみたかった。
しかも高田馬場ならチャリで行けるから、
電車乗れない俺でも大丈夫だ。
340 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:58:31 ID:A279GgTb0
女児ショーツ神光臨してたのかw
341 漢(山形県):2007/09/27(木) 19:59:55 ID:0JUq5jYn0
>>330
あるあるwwwwwww


しまむらは女物全般(女児〜中年)、Availは若年全般という品揃えをしているが、あまり有名になられすぎても困る。
掘り出し物のいい服が売れちゃうのはやだし、何より俺が全身Availerだというのがバレるではないか!

誰も寄り付かないから誰も気づいていないのに!
342 山伏(北海道):2007/09/27(木) 20:00:44 ID:PA3dNGgQ0
ださくもなく安価な日本製がたま〜に置いてあるところがいい
田舎なので、道行く髪の色が派手なおばさんと被ったり、
それしまむらにあったよねと指摘するうざいおばさんがいるのが難点
343 人気者(千葉県):2007/09/27(木) 20:01:40 ID:cZwyDebh0
正直、おばちゃん用の服って、しまむらでもデパートでも同じじゃねーの?
値段が5倍とか違うけど
344 ゴーストライター(埼玉県):2007/09/27(木) 20:01:47 ID:Zugqg1KP0
ユニクロの服は即バレるけどしまむらは黙ってたらバレなさそうだな
統一感がないから
345 漢(山形県):2007/09/27(木) 20:02:10 ID:0JUq5jYn0
>>330>>331の間違いでした。
346 漢(山形県):2007/09/27(木) 20:05:06 ID:0JUq5jYn0
>>343
おばちゃんは解らないけど、しまむで1980円の服が丸井(※県外ですけど)で5980円だった事はある。

>>344
バレないよ。
>>1に書いてある通り、昔はちょいどころがすっごくダサかった。
ところがここ最近はカジュアル用途であればお前の服ダッセーとか言われない程度にはデザインとか良くなってるんよ。
確かに高級物よりは劣るけどね。
347 農業(コネチカット州) :2007/09/27(木) 20:07:18 ID:3f7idlZxO
「ファッしま」って呼んでる
348 元原発勤務(岡山県):2007/09/27(木) 20:08:11 ID:XKT+A3++0
ユニクロしまむらスレで必ず出てくるユナイテッドアローズの人が今日は来てないな。
349 イラストレーター(北海道):2007/09/27(木) 20:08:58 ID:eId6fur90
しまむらにはマックではなくモスやフレッシュネスのような立ち位置でガンガッてほしい
350 ゴーストライター(埼玉県):2007/09/27(木) 20:09:42 ID:Zugqg1KP0
モスは違うだろ
351 石油王(樺太):2007/09/27(木) 20:14:14 ID:ldo0APFgO
うちの地元のシマムラ潰れちゃったよ
352 コンビニ(埼玉県):2007/09/27(木) 20:15:53 ID:EQOKSHYQ0
うちの近くのしまむらなんて火事でなくなっちゃったよ
353 受付(千葉県):2007/09/27(木) 20:15:57 ID:AT6Qy1I70
最近のおまえらって服スレ大好きだよな
354 男性巡査(埼玉県):2007/09/27(木) 20:16:17 ID:sHMIQz9m0
パシオス派の俺が通ります
355 張出横綱(アラバマ州):2007/09/27(木) 20:17:16 ID:XHtaUAP30
>>349
フレッシュネスは個々の店舗に裁量権が
フランチャイズにはありえない位与えられてるから
経営的にはしまむらとは対極を為している。
356 ガリソン(東京都):2007/09/27(木) 20:17:23 ID:bd0MNlO+0
しまむら最高だよな!
川崎か大田区につくってくんないかな〜
357 人気者(千葉県):2007/09/27(木) 20:17:55 ID:cZwyDebh0
>>346
しまむらで買ったってだけで勝手に低価値に考えちゃう奴が多いんだろうな
マルイで買ったってだけで一段階進んだwって錯覚しちゃう奴も
358 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/27(木) 20:18:28 ID:a7RaPSJLO
アメリカ研修がある会社か
359 うどん屋(福島県):2007/09/27(木) 20:20:55 ID:4YCYo9WB0
>>6
逆だ
しまむらとユニクロ以外にない
360 共産党幹部(アラバマ州):2007/09/27(木) 20:21:10 ID:NuzmQpYj0
しまむらは地元にないほうがいい。
近所の人とかぶったりもしくはばれたりするのがいやだから。
361 憲法改正反対派(三重県):2007/09/27(木) 20:21:36 ID:lEUkxpQA0
>>114
ぜんぜん違うだろwww
362 停学中(東日本):2007/09/27(木) 20:22:10 ID:vTGSX9lD0
>>354
パシオスって男物売ってるの?
363 元原発勤務(dion軍):2007/09/27(木) 20:30:34 ID:EsX/XMhZ0
おまいらの大嫌いな中国製だけれどいいの?
364 女工(神奈川県):2007/09/27(木) 20:31:57 ID:mCB07RDL0
>>359
ふぐすまにはHoneysがあるっぺ
365 元原発勤務(dion軍):2007/09/27(木) 20:34:14 ID:EsX/XMhZ0
普段着はしまむら
仕事着はスーツカンパニー
酒は発泡酒
外食は立ちソバ
366 留学生(アラバマ州):2007/09/27(木) 20:39:01 ID:LOSaR52Z0
クリーニングは
ママクリーニング小野寺よ
367 女流棋士(コネチカット州):2007/09/27(木) 20:40:49 ID:5YTBCwo1O
メイドインジャパンのトランクス、近所でここしか取り扱ってないんだよなぁ…
368 海賊(コネチカット州):2007/09/27(木) 20:43:18 ID:9aTewcp1O
>>366お前山形だろ
369 幹事長(栃木県):2007/09/27(木) 20:47:31 ID:FQxiseVK0
>>30
何故だか分からないけどPPパナップ思い出した
370 配管工(鹿児島県):2007/09/27(木) 20:48:34 ID:wAfeIRhD0
>>367
そんな貴方にふんどしをお勧めするよ
371 栄養士(dion軍):2007/09/27(木) 20:48:35 ID:L9sBQ8lT0
高田馬場のリーマンだけど
しまむらは高田馬場=学生っていう短絡的なイメージがあって
実用衣料を買おうとしたが田舎のDQN高校生風のモノしか無くてがっかりした。
普通にYシャツとかリーマン用スラックス置いて欲しかった
372 氷殺ジェット(樺太):2007/09/27(木) 20:49:11 ID:H/c9aw9FO
しまむら行ってみたいけど近辺に無いなぁ…
373 カメコ(埼玉県):2007/09/27(木) 20:50:49 ID:arD4VvaA0
俺達の時代が来た…
374 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/27(木) 20:50:59 ID:k3/AYiEPO
定期的にブラジャー買いにくる紳士出てこい!
375 幹事長(栃木県):2007/09/27(木) 20:51:58 ID:FQxiseVK0
>>371
店舗によって品揃えが違うんだな…
俺んとこのはスラックス置いてある
376 社会保険庁職員(埼玉県):2007/09/27(木) 20:53:18 ID:UnWI4H/w0
N即民の最大のおされ
しまむら
377 スパイ(樺太):2007/09/27(木) 20:54:05 ID:coyQSNGtO
営業職にとってしまむらはうんこの緊急避難場所。何回も助かってるし失敗してもパンツが買える。
378 すくつ(北海道):2007/09/27(木) 20:55:55 ID:Drtokguw0
不動産取得税が云々の訴訟起こしすぎ
379 新聞社勤務(埼玉県):2007/09/27(木) 20:56:08 ID:WZ7ljOvY0
石垣島にもあったなぁ
380 芸人(千葉県):2007/09/27(木) 20:57:44 ID:ML8XivZi0
「しまむら」という社名のハンデありで服飾業界でここまできたんだから
実質ユニクロより上だな。
381 国際審判(アラバマ州):2007/09/27(木) 20:58:06 ID:gKxzr8FD0
結構女子高生も客として来てるよ
前にバイトしてたけどたまに女子高生からコーディネイトを頼まれたときは
サイズ計るふりして腰やプリプリしたお尻を触ってたよ
382 留学生(dion軍):2007/09/27(木) 21:00:56 ID:JmBvfHvl0
AIRWALK
383 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/27(木) 21:07:20 ID:6a5jzlNc0
ユニクロとしまむらが日本を牛耳ってるといっても過言じゃないな
384 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:09:05 ID:fRsbw6L30
だから最近新山下にも出店してきたのか。
385 理学療法士(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:10:18 ID:RgeNQBjW0
スレタイにワロタ
386 コンビニ(福岡県):2007/09/27(木) 21:11:43 ID:ZdLtG3x90
近所にしまむらないくせにCMしてるけど
ロゴなおしてお洒落なイメージにすればそうとう効果ありそうw
387 元原発勤務(dion軍):2007/09/27(木) 21:16:13 ID:EsX/XMhZ0
>>386
Nobutoshi Shimamura
ってブランドにすればいい
388 美容師(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:17:36 ID:lVoomBl00
>>30
アレだ
稲中書いてる人の漫画に出てきそうだ
389 中学生(東京都):2007/09/27(木) 21:19:08 ID:zKWXS7lD0 BE:632772667-PLT(12300)
なにげに1部上場企業
390 西洋人形(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:20:10 ID:xUP1GuVp0

忍者
ハラキリ

そしてしまむら
391 三銃士(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:21:06 ID:X24BRaRe0
でも、こんなのしまむらじゃない
ちょっと寂しい・・・
392 牧師(チリ):2007/09/27(木) 21:21:41 ID:LXOjZE8d0
しまむらってトヨタというよりもスズキっぽくね?
ちょいダサだけどたまに極端に良いものがあったり。
しまむら入った事ないけど。
ユニクロはトヨタのイメージ。右も左も同じ物って感じ。
393 ホタテ養殖(樺太):2007/09/27(木) 21:21:54 ID:rgc7zhyJO
しまむら以外で服なんて買えないだろ?
394 接客業(千葉県):2007/09/27(木) 21:23:09 ID:bvmw7bmA0
貧乏人相手に商売すると儲かる


・しまむら
・マック
・IKEA
395 検非違使(埼玉県):2007/09/27(木) 21:23:35 ID:4ejZDqfm0
しまむらの薄紫のレジ袋をみると、おばあちゃんを思い出す
396 土木施工”管理”技師(石川県):2007/09/27(木) 21:25:42 ID:PWIXE2ch0
おなか痛い
これだからニュー速はやめられん
397 大学中退(新潟県):2007/09/27(木) 21:28:36 ID:SDdR97Cw0 BE:1605347497-PLT(12000)
>>360
同じアイテムは1店舗で2着までという“売り切れ御免”方式

だからかぶるような事はない
398 通訳(コネチカット州):2007/09/27(木) 21:28:43 ID:bW+vovyIO
>>392
しまむらは車屋じゃなくて服屋だよ
399 理系(熊本県):2007/09/27(木) 21:29:27 ID:QhqeTpSu0

・しまむら
・マック
・IKEA
・ヤマダ電機
400 代走(樺太):2007/09/27(木) 21:30:32 ID:qUU69KwaO
ホームセンターまさお
401 三銃士(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:31:39 ID:9UuVFOTp0
日本最先端の大都会川崎にはしまむらの似合う風景が存在しないので店舗は1つもない
これ豆知識な

横浜なんか郊外はしまむら好みの田舎だからじゃんじゃん増えてる
402 農業(コネチカット州) :2007/09/27(木) 21:31:44 ID:m5ix0mW2O
しまむらはいつも身近に1049店舗
403 元原発勤務(dion軍):2007/09/27(木) 21:32:23 ID:EsX/XMhZ0
>>401
川崎市に欲しい・・・
404 ロマンチック(大阪府):2007/09/27(木) 21:33:21 ID:zYxCC8DJ0
しまむらって、時々信じられないような掘り出し物が激安であったりするんだよな
あの瞬間が何より好き
しかも、安いから気兼ねなく着古せるのがありがたい
405 守銭奴(東京都):2007/09/27(木) 21:33:21 ID:oqFND0vn0
キングサイズうってる??????????????
406 養鶏業(埼玉県):2007/09/27(木) 21:35:25 ID:NrStTt5F0
しまむらには紙おむつをも売ってる。よもや何でもありなんだぜ
もちろん飴や電池もレジ横にあるわけだ
407 高校生(catv?):2007/09/27(木) 21:37:06 ID:WiQfUdN50
【許さない】俺ら御用達の「ファッションセンターしまむら」に強盗が入る

前のスレといい、しまむら関連はスレタイが秀逸だな
ついつい口に出して読みたくなる
408 運動員(dion軍):2007/09/27(木) 21:37:13 ID:+8deT8DM0 BE:239617128-2BP(3100)
なんでしまむら。。個人的になんでみんな山用品で服を揃えないのか
疑問。ちょっと高いけどすごく質がいいのに。
409 渡来人(東京都):2007/09/27(木) 21:38:06 ID:xz75yqvP0
ピーコック改装してたと思ったらしまむらも入ったのか
410 塗装工(コネチカット州):2007/09/27(木) 21:39:42 ID:eNfFJN8wO
フアッションセンタ〜♪ しまうま
411 共産党工作員(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:40:42 ID:u0K1N3ed0
しまむらでパンツを買い、イエサブでフィギュアを買う
これが宮原の正しい歩き方
412 自販機荒らし(埼玉県):2007/09/27(木) 21:41:21 ID:k8g34azw0
アパレル業界では
ユニクロに次ぐ優良企業
何気に馬鹿には出来ない存在なんだよな
413 (愛知県):2007/09/27(木) 21:41:22 ID:hPKcX5tx0
服以外は駄目なのね。。
414高橋 ◆S2qFqL4atU :2007/09/27(木) 21:42:06 ID:vO3eVNc90
しまむらって大阪じゃ岸和田の方にしかないんじゃなかったっけ、
遠くて行かれへんわ
415 漢(山形県):2007/09/27(木) 21:42:40 ID:0JUq5jYn0
>>412
近所のユニクロがだめなだけかもだけど、どう考えてもバリエーション的にしまむらに軍配があがるんだよなぁ
ユニクロは同じ物の色違いばっかりなんだ。
416 ひき肉(熊本県):2007/09/27(木) 21:43:51 ID:nDVEpcVu0
>>405
ピザコーナー有り
417 相場師(福岡県):2007/09/27(木) 21:45:14 ID:o1qn0aIx0
ユニクロで服かうと近所のおじいちゃんと被ったりするから絶対買えないぜ
418 ゴーストライター(埼玉県):2007/09/27(木) 21:46:23 ID:Zugqg1KP0
女物はデパートで1万前後で売ってるものと違いがわからんな
サンダルとか
419 文科相(東京都):2007/09/27(木) 21:47:23 ID:GxvFvCqW0
実家の近くにあるな。ついに東京にも進出したんだ。
確かに安いよね。普通の服はあまり欲しいのないけど
下着とかなら十分。
420 占い師(東京都):2007/09/27(木) 21:51:50 ID:wTRtcGrG0
しまむらの店長は凄まじいセンスの持ち主だからな、マジで。
腐れ代官山あたりでショップ開いて、雑誌にオマンマ食わせてもらってるような連中とは違う。
421 シェフ(樺太):2007/09/27(木) 21:55:50 ID:NVI9IduqO
ユニクロは下着やパンツ用
あとは適当に通販とかその辺で済ます
服なんて3ヶ月位で潰れる消耗品なのに
わざわざ高級品買う気が知れないぜ
安くても新品の方が気分良いぜ
422 おたく(千葉県):2007/09/27(木) 21:56:01 ID:tJ6C1w3n0
またパンツ半値やってくんねーかなぁ
423 秘書(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:56:07 ID:DPJSvoI70
>>247
これ1万円くらいするんじゃね?
424 コレクター(群馬県):2007/09/27(木) 22:02:33 ID:qmmbW7tg0
>>212
おまえきめえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425 果汁(長屋):2007/09/27(木) 22:03:28 ID:P/thfZ/I0
レス読んでないけど
どうせ女児下着スレになってるはず
426 名人(樺太):2007/09/27(木) 22:04:18 ID:owS6BRerO
なんの意図があって女児向け下着をつけるんだよ…
427 公設秘書(関西地方):2007/09/27(木) 22:10:24 ID:A0a4jY+1P
俺も女児パンツほしくなってきたああああああああああああああああ
普通の女物のパンツじゃ満足できねえええええ!!!
428 白い恋人(北海道):2007/09/27(木) 22:10:43 ID:DcFnxWHS0
素っ裸同然の姿で1万円を握り締め『しまむら』に入店。

1時間後、『しまむら』ファッションを身にまとい
大量のお釣りで懐も暖かく、俺、るんるん。

マジで『しまむら』は凄い。
格差時代の今、庶民に必要な企業は 『しまむら』の事を指すんだと思う。
429 学校教諭(千葉県):2007/09/27(木) 22:13:47 ID:WtN++pn/0
俺の母親がしまむらの株を買っておけばと冗談交じりで後悔していた

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8227.t&d=c&t=5y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s
430 電話交換手(静岡県):2007/09/27(木) 22:14:13 ID:AxwkCyQr0
きらりんのパンツまであるのか
431 守銭奴(樺太):2007/09/27(木) 22:15:06 ID:6WxY4Gb8O
うっうー
432 また大阪か(樺太):2007/09/27(木) 22:15:46 ID:MRBlwpfIO
>>428
二行目のあと警察屋さんに連れてかれるだろ
常考で
433 知事候補(コネチカット州):2007/09/27(木) 22:16:04 ID:hiqHYECXO
副店長やってる俺の義妹は当分安泰なのか?
434 一株株主(アラバマ州):2007/09/27(木) 22:16:47 ID:rlyVTmoL0
しまむらに1万円持って行って
どんなファッションが出来るか!?

なんてスレありそうだな
435 訪問販売(宮城県):2007/09/27(木) 22:18:39 ID:28cCEYsu0
無駄の多い衣料品業界で、ひたすら安くて良い品を目指すしまむらには
他の店では到底かなわないだろうな。
企業としても顧客としても優良企業なのだからこの先多少のことがあっても動じないだろうし。
436 公明党工作員(神奈川県):2007/09/27(木) 22:25:16 ID:SgJfN+Fn0
男性用の服は少ないんでしょ?
437 元原発勤務(dion軍):2007/09/27(木) 22:27:00 ID:EsX/XMhZ0
うん
438 また大阪か(樺太):2007/09/27(木) 22:27:28 ID:MRBlwpfIO
>>436
だからS/Sまで待て
439 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/09/27(木) 22:28:36 ID:ZUk0EDbs0
少なくねーよ
440 映画館経営(埼玉県):2007/09/27(木) 22:29:11 ID:7dzV8a+O0
しまむらはもう終わってる。最初は安いからいいと思ったけど
シャツの柄とか鎖チャラチャラとか…
どうやら俺向きではないらしい。
441 名誉教授(アラバマ州):2007/09/27(木) 22:31:21 ID:U9mEbQFd0
パンツと靴下の専門店しまむらか
442 ビデ倫(千葉県):2007/09/27(木) 22:32:10 ID:mJnUoA0n0
じゃあ「アベイル」に行けばいいじゃない。
443 高専(東京都):2007/09/27(木) 22:36:05 ID:625/oNk50
おれが行ったことあるしまむらには
なぜか円形UFOキャッチャーが置いてあった
444 ロマンチック(大阪府):2007/09/27(木) 22:36:54 ID:zYxCC8DJ0
>>434
入荷時期によっては、意外と流行物をおさえてたりするのが最近のしまむら
445 DQN(東京都):2007/09/27(木) 22:37:04 ID:FO2d5b+b0
しまむらの人に聞いた話によると
全国転勤の人が実家に帰るときは
実家に帰る交通費が出るって聞いた時は
すごすぎてワロタ
職場がばばあばかりで大変らしいけど
446 パート(東京都):2007/09/27(木) 22:40:13 ID:E9xfeCwd0 BE:187890825-2BP(1234)
変態の千葉県きめぇw
447 共産党幹部(アラバマ州):2007/09/27(木) 22:40:50 ID:NuzmQpYj0
しまむらのバイト→社員登用率は異常
448 女流棋士(コネチカット州):2007/09/27(木) 22:48:09 ID:wYcvzVn2O
しまむらの社長の家が近所だけど、要塞みたいな豪邸
449 公明党工作員(群馬県):2007/09/27(木) 22:49:37 ID:34zIhAC/0
アベイルのメンバーズカードなら持ってた
450 理系(アラバマ州):2007/09/27(木) 22:50:22 ID:GuxzpMcX0
ファッションヘルスセンター
下ムラ
451 養蜂業(アラバマ州):2007/09/27(木) 22:54:57 ID:K7Z/jFiM0
ファッションセンターしまむら に一致する日本語のページ 約 81,400 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)

ブティックしまむら に一致する日本語のページ 約 1,180 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)
452 天使見習い(樺太):2007/09/27(木) 22:55:16 ID:aJSvkQ+qO
★★★★
453 漢(山形県):2007/09/27(木) 22:55:30 ID:0JUq5jYn0
>>449
あんだけ安くて更に5%オフだからな。凄いよ。
元が安いからあんまり値引きないけどw
454 クマ(西日本):2007/09/27(木) 22:55:56 ID:X1mMjOh10
だいぶまえに一度入店したことあるが着て歩けるレベルの服がなかった
イズミヤとかイトーヨーカドーの方がマシだわ
455 遣唐使(アラバマ州):2007/09/27(木) 22:56:56 ID:lBNbMYvO0
2ちゃんねるでなんて言われようと客が入ってるのはよく見る
456 旅人(アラバマ州):2007/09/27(木) 22:58:37 ID:aXTX/dYh0
パンツ野郎のおかげでしまむらスレはいつも良スレですw
つかさくらタソがぁ・・・
457 映画館経営(埼玉県):2007/09/27(木) 22:58:47 ID:7dzV8a+O0
サティの品揃えは無難だ。無難すぎる。だがそこがいい。サティ・ラヴ。
458 代走(北海道):2007/09/27(木) 22:58:59 ID:97AQU4on0
しまむらは何故潰れないのか。
459 国会議員(北海道):2007/09/27(木) 23:00:43 ID:f/Soyab30
少子化進んでもしまむらは大丈夫だろな
460 迎撃ミサイル(樺太):2007/09/27(木) 23:02:25 ID:1SPjXBoyO
(((゜д゜;)))
461 おやじ(樺太):2007/09/27(木) 23:04:30 ID:dMFtqKjzO
しまむらは何年も前の服を仕入れてるためやすいと聞いた
462 留学生(埼玉県):2007/09/27(木) 23:04:30 ID:lllw4rec0
デキる男のチョイス


・しまむら
・Right-on
・サカゼン


・靴流通センター


・センチュリー

食事
・朝 うな丼  昼 おにぎり&焼きそば  夜 キンレイの鍋焼きうどん
463 美容師(関西地方):2007/09/27(木) 23:07:04 ID:5uLxuZ4J0
n速でしまむらを知り、県外で見かけたので立ち寄ってみたが・・・
何一つ触手が動かずワロタ
464 巡査(関東地方):2007/09/27(木) 23:10:44 ID:eeuMHyvn0
>>462
常考して食事は自炊だろ・・・
465 停学中(東日本):2007/09/27(木) 23:12:28 ID:vTGSX9lD0
ワークマンの時代はいつ来るんですか?
466 電気店勤務(奈良県):2007/09/27(木) 23:12:33 ID:wZdU2sHI0 BE:353433964-2BP(1818)
ベースをユニクロで固めてしまむらの一点モノでハズす
これがニュー速上級者のテクニック
467 名人(愛媛県):2007/09/27(木) 23:13:29 ID:Yamb4Y7I0
しまむらって東証1部かよ
すげえな
468 (愛知県):2007/09/27(木) 23:14:39 ID:hPKcX5tx0
俺の株がえらいことに。
469 おやじ(樺太):2007/09/27(木) 23:17:02 ID:dMFtqKjzO
服一式に3万とかかける奴馬鹿でしょ
5000円で一式しまむったらあとは貯金するから
470 林業(東京都):2007/09/27(木) 23:20:17 ID:Y27IvgZo0
shimamura
irandvillageom

アイランドビレッジオム は?
471 建設会社経営(長屋):2007/09/27(木) 23:25:30 ID:2/oWaTnI0
>>466
ウニクロで、パンツとジャケット買って
インナーをしまむらで揃えればいんですね?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72899677
この絵師のTシャツがあるのが、嬉しいしまむら
でけぇサイズしかないのがアレだが(´・ω・`)
472 犯人(山口県):2007/09/27(木) 23:30:04 ID:Zpav1wra0
19になった今でもしまむらのゲームコーナーで坊さんの餅取るゲームをやってます
1回10円という優しさ
473 ネットカフェ難民(福岡県):2007/09/27(木) 23:30:20 ID:3uNpThT80
>>471
こんなのよく着れるな
474 イベント企画(長屋):2007/09/27(木) 23:31:07 ID:iTFRvpH30 BE:655366346-2BP(1)
素晴らしいなしまむらは
475 動物愛護団体(西日本):2007/09/27(木) 23:31:34 ID:iymGEOTD0
しまむらって男物もあるのかよ
婆専用じゃなかったのか
476 電気店勤務(奈良県):2007/09/27(木) 23:33:40 ID:wZdU2sHI0 BE:220896353-2BP(1818)
>>471
そういうこと
こういうのをユニクロベースのコーディネイトにスパイスとして使うのがニュー速上級者
しまむらはアクが強いアイテムの宝庫だからな
ただサイズはジャストを選ぶべき
477 工作員(山形県):2007/09/27(木) 23:34:31 ID:YP7MCuxQ0
冬物のアクリル100%をやめてくれえええええええええ
478 白い恋人(北海道):2007/09/27(木) 23:35:27 ID:DcFnxWHS0
>>471
ごめん。さすがにコレは無理だあ。
479 渡来人(catv?):2007/09/27(木) 23:35:54 ID:dazQJw3W0
リラックマのシャツを買うためだけに存在しているしまむらさんか
480 白い恋人(樺太):2007/09/27(木) 23:36:56 ID:wMdPFbd5O
>>472
喝!喝!!愚か者!!!のやつ?
481 酪農研修生(群馬県):2007/09/27(木) 23:37:26 ID:chuDmvEM0 BE:205677465-2BP(3333)
中学の時買ったしまむらのアロハシャツが
凄く着心地良かった気がする
482 犯人(山口県):2007/09/27(木) 23:38:53 ID:Zpav1wra0
>>472
そう、もう10年はやってる
カプセル切れになっても動くけど恥ずかしいから店員を呼んだことはない
483 建設会社経営(長屋):2007/09/27(木) 23:39:10 ID:2/oWaTnI0
>>473
これで出かけるワケはねぇww
単なる絵のシュミの問題だ
コレクションしてるワケじゃないが、妙にこんな絵が好きなんだ
484 女流棋士(愛知県):2007/09/27(木) 23:39:53 ID:ipIou6cv0
ユニクロの服はラインが太くてダメだ
昔よりは良くなったけどそれでもダメダメダメ
485 山伏(新潟県):2007/09/27(木) 23:39:59 ID:7ZQ1QY4h0
今日逝って迷彩のズボンとアーミージャケット(ヴァイス陸曹が着てるようなやつ)
を買ってきた。合計金額4100円
486 コレクター(群馬県):2007/09/27(木) 23:40:40 ID:qmmbW7tg0
案外優良企業なのかッ!?
487 林業(ネブラスカ州):2007/09/27(木) 23:40:40 ID:dAhZ6VxlO
>>482
つるりんくん?あれやりてえ
488 スカイダイバー(新潟県):2007/09/27(木) 23:42:42 ID:QkUL8Ge90
たしかに悪い店じゃない
489 活貧団(岩手県):2007/09/27(木) 23:52:24 ID:P0gMeL760
>>486
お前俺のオアシスになんてこといいやがる・・
490 主婦(福岡県):2007/09/27(木) 23:54:44 ID:0ATUshGM0
うちの近所のシマムラ
強盗に襲われまくっているんですけど・・・・
491 文学部(東京都):2007/09/27(木) 23:55:38 ID:6eYcXQ3y0
のとやで買い物するから
しまむらのような高級店には行かないなあ。
492 チーマー(アラバマ州):2007/09/27(木) 23:57:23 ID:HqARyb/r0
アベイルはしまむらのアナグラム
493 踊り子(宮城県):2007/09/28(金) 00:06:15 ID:Y9rB0SGP0 BE:382367982-2BP(70)
>>71
遅れたけど呼んだか?ww

>>430
ここで売ってる
http://www.rakuten.co.jp/animepark/709741/
494 女性の全代表(愛知県):2007/09/28(金) 00:07:22 ID:3dg1cU/Q0
しまむらに男物のど根性ガエルのTシャツある?
495 つくる会(関東地方):2007/09/28(金) 00:08:29 ID:9Kgymm7z0
七分の短パンがいまさら欲しい
496 天使見習い(アラバマ州):2007/09/28(金) 00:11:19 ID:zcYkDzBY0
ゲームコーナーにあったタイムパイロットと青春スキャンダルが楽しかったなぁ
497 釣氏(コネチカット州):2007/09/28(金) 00:12:22 ID:sguZjY21O
こないだ彼女がここのブラしてた

スカルモチーフのプリントの脇にでかでかと
healthy
って文字がプリントされてた
しまむら熱いw
498 社民党工作員(東日本):2007/09/28(金) 00:13:54 ID:3tyGaeBf0
ファッションセンター
し ま む らぁ〜♪
499 チーマー(茨城県):2007/09/28(金) 00:15:46 ID:7Dib8TGo0
下着とかにユニクロは使うけど
しまむらは使い道が無ぇ
500 天使見習い(樺太):2007/09/28(金) 00:17:03 ID:y6MkzXC0O
昔トム&ジェリーの七分袖買ったな

最近近くのしまむらの男性コーナーは全然ダメだ
501 デパガ(埼玉県):2007/09/28(金) 00:19:32 ID:iK3O4whe0
たとえしまむらであっても着る人が着ればかっこいい

しまむら広告モデル
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000253330.jpg
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000255159.jpg
502 プロ棋士(埼玉県):2007/09/28(金) 00:20:02 ID:4gqrUsjV0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   !ニニ'' フ         iニi    ____  /二/    __/''Z__  /二/   ,.iく ̄7 7          |
|   __  / / ─ッッ ムZ7/7 iニi   / --//     /   / / 、‐J /     /  '´ `'7 /  /二二/  |
|   ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し'    {__`_‐'_ラ !二二し'   !二し' ノ        │
|________________________________________|
|                                                              │
|            __ __ __ __       __     __       __                       │
|            `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、           |
|             ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´             |
|             / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /                 |
|            / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /                |
|         _,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ                |
|         ‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´                   │
|                                                              │
|________________________________________|
503 経済評論家(樺太):2007/09/28(金) 00:21:14 ID:1JKd8MgqO
下着はしまむら
504 か・い・か・ん(中部地方):2007/09/28(金) 00:22:18 ID:M0qcKM+s0
>>1
なんだこのいかにも広告費もらいましたwwみたいなソースは。
505 留学生(大阪府):2007/09/28(金) 00:23:14 ID:tI1Bn6VB0
馬鹿にしてたけど行ってみるわ
506 銀行勤務(茨城県):2007/09/28(金) 00:24:56 ID:dTtqzEp/0
しまむら=モノありすぎで何がナンやら 洋服のドンキホーテ

アベイル=店内は少し見やすいが季節が変わろうが同じようなのばっかりしかおいてない ダメダメですね
507 美容部員(栃木県):2007/09/28(金) 00:25:20 ID:oCnGTz+O0
いまこそ亜里沙を起用すべき
508 少年法により名無し(山口県):2007/09/28(金) 00:26:20 ID:WkIZ6Ksw0
あのCMはいつ見ても傑作だと思う
美的なセンスと笑いのセンスが極限まで混ざり合ってできたレベル
企画した奴は間違いなく凄いセンスの持ち主
509 外来種(岡山県):2007/09/28(金) 00:26:25 ID:MZky3Q8S0
スーツの中に着るカッターシャツとかはしまむらでいい
510 食品会社勤務(樺太):2007/09/28(金) 00:26:57 ID:+DSS9Sq9O
下着買ってますサーセン
511 北町奉行(佐賀県):2007/09/28(金) 00:28:13 ID:ItKzryrx0
下着とかならミスターマックスやダイレックスの方が全然安い
512 ご意見番(埼玉県):2007/09/28(金) 00:28:41 ID:ZUzirPJY0
しまむらの凄さは、店内をぐるっと一周しただけではわからない
513 三銃士(北海道):2007/09/28(金) 00:29:01 ID:7qoyTvZG0
ユニクロは行く気にならないけどしまむらならokだな
514 土木施工”管理”技師(大阪府):2007/09/28(金) 00:29:25 ID:vreI73Hm0
ここまでライトオンなしとな?
515 ジャーナリスト(樺太):2007/09/28(金) 00:30:20 ID:AhD3QQoCO
LLよりも大きいサイズ取扱ってる?
516 パーソナリティー(福島県):2007/09/28(金) 00:31:10 ID:iguVRlY60
wをあぼーん、ただしwwwはあぼーんしないように設定できる専ブラはまだか。
517 インストラクター(東京都):2007/09/28(金) 00:37:50 ID:moLA0dSJ0
セクシーマイザータカハシの時代だろ
518 留学生(長屋):2007/09/28(金) 00:39:41 ID:CiYlc+Gw0
どこで買ったと思う?
519 消防士(宮城県):2007/09/28(金) 00:40:25 ID:Q3hC+u+i0
しまむらで中学のころに売られていたガワだけGショックっぽい
時計は、うちの学校では「しまむらショック」と呼ばれていた。
520 すずめ(東京都):2007/09/28(金) 00:43:26 ID:umRmsTQJ0
会社に着てくアルマーニのJKのインナーはしまむらです、正直サーセンwww
521 浪人生(東京都):2007/09/28(金) 00:44:25 ID:DUT0Htiq0
シンプルイズムなしまむらを着こなしてこそ真のおしゃれ
ブランドに頼ってばっかの奴は自分のセンスに自信が無いカス
522 スパイ(東京都):2007/09/28(金) 00:45:56 ID:F8z6eS5V0
丸井とかで売ってる中途半端が一番いけないような気がしてきた。
今の俺だけど。
523 受付(岐阜県):2007/09/28(金) 00:46:14 ID:HUYXIeHB0
プーマとかアディダスのジャージある?
524 食品会社勤務(北海道):2007/09/28(金) 00:49:21 ID:J7Ymk57O0
>>523
ピューマとかアディオスあたりなら、ありそうだぞ。
525 モデル(catv?):2007/09/28(金) 00:52:10 ID:U9MgT0hT0
しまむらで1500円で買ったワンピース
ゆうこりんが着てた私服と似ててびびった
ゆうこりんのは高いブランドのものだろうけどね
526 客室乗務員(USA):2007/09/28(金) 00:52:24 ID:7gt6lsHi0
>>501
>たとえしまむらであっても着る人が着ればかっこいい

いや・・どうだろう・・
このモデルは確かにめちゃめちゃ格好いいが、
そう、こんなに格好いい人が着てる服ならこんなのが格好いいのか・・と思ってしまうが、
これは普通に、あんなにハンサムなのに服のセンスが・・と見られると思うよ。

このスレ見てたら、しまむらってよっぽど安くもセンスが良いものを売ってる店だと思ったが・・
こんなものなの?

527 巡査(コネチカット州):2007/09/28(金) 00:53:11 ID:AMSyrBrMO
いつもLサイズばっか余ってんだよ
528 留学生(西日本):2007/09/28(金) 00:53:27 ID:3v10RFf/0
店長が女だから強盗入られまくりワロタ
529 スレスト(長屋):2007/09/28(金) 00:54:11 ID:t981WpnM0
10月には神戸市内でもオープンするよ。
地方の人には神戸はおしゃれな街ってイメージ持ってる人が多いと思うから意外だろ?
でもやることがやっぱしまむらw
異人館や旧居留地で有名な中央区じゃなく震災で壊滅した在日部落街JR新長田駅前にできますよwww
530 踊り隊(埼玉県):2007/09/28(金) 00:54:26 ID:fb/IQMK60
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ̄ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ   /          ',     \          /
      /       "ゝノ  /ヽ   /ヽ}     < ニューン!! >
      /              ) /  ',     /          \
     i                (/    i     ̄|/\/\/\/ ̄  
    /                      i         
    i'    /、                 ,i..  
    い _/  `-、.,,     、_       i  
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,| 
       ,/ /     \  ヽ、   i  | 
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i  
                `` `     ! 、、\  
                       !、_n_,〉>  
     __              __           ___                 
    /  /         ____/  /_    _____/  /___         / ̄ ̄ ̄7  
    /  /        /____   __/   /____   ____/          ̄ ̄ ̄~ 
    /  /         ___/  /_     __  /  /  ___    /  ̄7
   /  /         /___   __/   ,r'´  ヽ'  / /  /   {   'ー------ 、  
  /  /       ,     __/   /      /  /⌒〉   / , ニニ,     `ー───‐ァ  /
  /  /  __,. - '´/  ,r'' ´ _   `ヽ、   {   {  /  / /  /          ./  / 
 {   `‐ '  _,. - '´  {   (__ノ  ,へ /   │  ヽ '   {__/  /  _____ノ  /
  ヽ_,. - '´      ヽ、 __ _ノ  `    ヽ、__ ノヽ、__,,ノ  /_______ノ
531 ネットカフェ難民(樺太):2007/09/28(金) 00:55:07 ID:2QI+slquO
埼玉の成功者はしまむらで固めて、高級車を乗り回し、山田うどんで飯を食う。
532 か・い・か・ん(東京都):2007/09/28(金) 00:55:16 ID:VRFJjH2T0
ファッションセンターし〜ま〜む〜ら〜〜
533 きしめん職人(ネブラスカ州):2007/09/28(金) 00:56:08 ID:Bgw9SPrWO
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとしまむらがあった
534 ネット廃人(千葉県):2007/09/28(金) 00:57:23 ID:8hgTvgK60
>>521
しまむらはカオティック
535 三銃士(神奈川県):2007/09/28(金) 00:58:05 ID:YxMLrGqy0
ガンズのアペタイトTシャツを680円で売ってたのは神だった
536 団体役員(神奈川県):2007/09/28(金) 00:58:19 ID:mPJYJziY0
しまむらに始まり、しまむらに終わる。
537 知事候補(東京都):2007/09/28(金) 01:00:31 ID:EK9vYYXg0
毎回しまむらスレは、幼児用パンツ以外の参考画像があがらない。
掘り出し物ってどんなんよ?下着類以外であったら、画像頼む。
538 天使見習い(樺太):2007/09/28(金) 01:00:43 ID:y6MkzXC0O
キムタクがHERO2時間スペシャルで着てた茶色のコヨーテTシャツのパチもんみたいなのがあって夏に買ってしまった

雑誌のlightningに載ってて「いいなぁ」と思い、キムタク着てるの見て買うの止めようと思ってた
本物はコヨーテが正面むいてるが、しまむらのは横むき

1000円だし買ったよ。さすがしまむら
539 コレクター(catv?):2007/09/28(金) 01:00:50 ID:BUdTrJ3a0
>>535
買ったなあw
ペンダントも売ってたぜ。
540 数学者(千葉県):2007/09/28(金) 01:01:26 ID:nSFe6GiN0
>>537
店行ったほうが早い
541 つくる会(樺太):2007/09/28(金) 01:02:29 ID:yTlSMKW/O
542 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/09/28(金) 01:03:00 ID:30Iees5KO
しまむら行ってみてえ
543 一株株主(埼玉県):2007/09/28(金) 01:03:32 ID:Kt2wOu130
【ファッションセンターしまむら】  サソリ がジーンズに混入 女性刺され入院
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166523962/
544 石油王(樺太):2007/09/28(金) 01:05:22 ID:TNAfUC6uO
しまむらって頻繁に通わないと掘り出し物逃すよね
この間ひさしぶりに行ったらおばさんどもに荒らされた後で何も無かったわ…
545 養蜂業(山口県):2007/09/28(金) 01:06:01 ID:gLC2iFKw0
一角にゲームコーナーがあったんだが
数台並ぶプライズゲームの中に
唯一置かれていたビデオゲームが源平闘魔伝だった
546 貸金業経営(山形県):2007/09/28(金) 01:09:15 ID:mLtmSm7v0
山形はしまむら天国 今日もおされなタートルネック買った
547 看護士(愛知県):2007/09/28(金) 01:13:25 ID:i5FHsVC/0
さすがに恥ずかしい
548 中小企業診断士(愛知県):2007/09/28(金) 01:19:21 ID:MUExKc1l0
サンキも忘れないでやってください。
549 銀行勤務(東日本):2007/09/28(金) 01:21:15 ID:1dNl0aFy0
しまむら行きたいけど、近所に無いんだよな。
550 果樹園経営(熊本県):2007/09/28(金) 01:28:01 ID:YKArHMZ40
>>530
吹いたじゃねえかw
551 中小企業診断士(愛知県):2007/09/28(金) 01:30:11 ID:MUExKc1l0
新しい今日〜 新しい明日〜
輝きあふれる時はあなたについてやって来る〜
散歩がてらにお気軽に〜
ファッションセンター し〜ま〜む〜ら〜♪
552 スパイ(樺太):2007/09/28(金) 01:30:40 ID:XTKzMDipO
俺のパターン
マックハウス→しまむら(掘り出し物目当て)→イオン内の服屋→通販、古着


掘り出し物探すとか言って得意気になってた自分が恥ずかしい
んなもんねえよ
553 犯人(岐阜県):2007/09/28(金) 01:32:51 ID:qAOtq43c0
はやくしまむらで大量のゾンビと戦うパニックホラームービーを作ってくれ
554 天の声(東京都):2007/09/28(金) 01:34:59 ID:hpLmUP9a0
そしてゾンビローンの連中が隠し伽羅で出演
555 食品会社勤務(樺太):2007/09/28(金) 01:38:05 ID:0BYMABKMO
>>25
宮原のスーパー二階にあったしまむらは
本社に一番近いお膝元だったのになぜ潰したのか謎
556 黒板係り(東京都):2007/09/28(金) 01:39:23 ID:pGeGu8ct0
ジーンズメイトなんて目じゃないよな
557 通訳(長屋):2007/09/28(金) 01:40:37 ID:U6fuGlUh0
6万円のモッズコート買っちゃった。
しまむらなら一生分の服が買えるな。
558 ネット廃人(千葉県):2007/09/28(金) 01:41:46 ID:8hgTvgK60
明日マルカワ行ってくるか
559 民主党工作員(アラバマ州):2007/09/28(金) 01:53:07 ID:zWFj8Q7v0
マルカワで思い出したが
ゾマホンは元気かね
560 鉱夫(東京都):2007/09/28(金) 02:18:49 ID:X5qYrwAM0
マルカワなつかしいw
思春期のニキビ面で良く通ったもんだ。
561 幹事長(catv?):2007/09/28(金) 02:25:07 ID:koqIsprw0
週末に初めて行こうと思うんだが、2万くらい持ってったら
冬服一式(上着、セーター、ズボン)揃うかな?
562 探検家(三重県):2007/09/28(金) 02:29:58 ID:doBxcShz0
わたせいが一番だと思う
563 宅配バイト(静岡県):2007/09/28(金) 02:35:49 ID:kPO3+asU0
昔・・・・しまむらのショーツにしみ付けて販売
現在・・・100均のショーツ
こんな具合か?
でも、しまむらだったら許せる。
564 鉱夫(東京都):2007/09/28(金) 02:50:24 ID:X5qYrwAM0
>>561
しまむらは行った事無いが
ユニクロでも2万あったら冬物2セットはいけるだろ
565 割れ厨(埼玉県):2007/09/28(金) 02:50:27 ID:7KhwR16P0
>>401
麻生区舐めんな
566 タレント(静岡県):2007/09/28(金) 02:56:18 ID:vgkctEqh0
>>同じアイテムは1店舗で2着

しまむらで買ったてばれないようになっているんだな。ユニクロだとバレバレなんだよね。
567 うどん屋(北海道):2007/09/28(金) 03:04:25 ID:811+1BYa0
>>557
俺も深緑のモッズコート欲しい
何処のやつ?
568 人気者(dion軍):2007/09/28(金) 03:08:19 ID:KoZSTZvs0
>>557
実はしまむらも普通のコートは2万位する
569 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/09/28(金) 03:10:45 ID:h/YWpcCyO
しまむら

は恥ずかしいので

Sブランド

と呼んでいる
570 貸金業経営(山形県):2007/09/28(金) 03:15:00 ID:mLtmSm7v0
>..568
5980でかったぞてかてか
571 人気者(dion軍):2007/09/28(金) 03:18:40 ID:KoZSTZvs0
>>570
普通の
572 グラドル(熊本県):2007/09/28(金) 03:19:28 ID:6nnOT7dY0
573 通訳(長屋):2007/09/28(金) 03:19:40 ID:U6fuGlUh0
>>567
パラノイド
パンツで色々遊びたいから黒にしたよ
カーキも渋いから生粋のモッズ族にはオススメ
574 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/09/28(金) 03:22:52 ID:0iM/f54b0
レンタカー回送バイトしてたとき、各地のシマムラに何度か入ったなあ。
周辺に田圃とか畑があって農作業するオバちゃんが着る、
花柄の頭を日射から守るヤツとか売ってたなあ。
都市部の店舗とは品揃えが違うのかな?
575 グラドル(熊本県):2007/09/28(金) 03:23:07 ID:6nnOT7dY0
>>404
それそれw

オサレアパレル業界からの流出品が混ざってるから、発掘するのが楽しいw
576 貸金業経営(山形県):2007/09/28(金) 03:25:41 ID:mLtmSm7v0
>>571
普通のロゴなしはずかしくないやつ
577 うどん屋(北海道):2007/09/28(金) 04:11:02 ID:811+1BYa0
>>573
フード取り外しできるんだな確かに良い
578 渡来人(千葉県):2007/09/28(金) 04:13:23 ID:NNF5uhbo0
いろんな意味でファーが熱いだぜ( ^ω^)
579 通訳(長屋):2007/09/28(金) 04:22:27 ID:U6fuGlUh0
>>577
ファーが無いのが気に入ったんだよね。
あれって首元が痒くなってしょうがないんだわ。
タイトなシルエットに纏まってるわりには防寒がしっかりしてるから、
インナーは薄着でも行けそうなのが尚良い。

でも探せばもっと安いモッズコートもあるから、
色々試着してみると良いよ。
580 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/09/28(金) 04:36:22 ID:xv/vGSbB0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     しまむらが強盗にやられそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って犯人をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
581 うどん屋(北海道):2007/09/28(金) 04:37:49 ID:811+1BYa0
どうでもいいけどdiorhommeスレの厨率は高杉だろ
582 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/28(金) 04:42:42 ID:+/qysMQfO
トランクスと靴下の値段いくらだ?
いつもダイソーで買ってるんだけど、それより安いなら行ってみたい。
583 党総裁(アラバマ州):2007/09/28(金) 04:53:17 ID:aCJcKthB0
前ν速で紹介してもらったunited athleのTシャツを買ったけど
ユニクロみたいにヨレヨレにならなくて(・∀・)イイ!
584 デパガ(埼玉県):2007/09/28(金) 05:13:05 ID:iK3O4whe0
>>404>>575
そういうのどやってみわけてるの?
585 海賊(埼玉県):2007/09/28(金) 05:18:49 ID:zwXmblGY0
>>581
あいつら普段はお互いを貧乏人として見下してるのに
ヤフオクでdiorの集団詐欺があった時のファビョリっぷりは凄かったな
ヤフオクなんかでdior買うなよと思った
586JJ016093.ppp.dion.ne.jp 動物愛護団体(静岡県):2007/09/28(金) 05:25:04 ID:q+8NIV580 BE:278820656-2BP(0)
ダイソーのパンツてすぐ穴あくじゃん
587 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/09/28(金) 05:28:58 ID:xv/vGSbB0
>>586
なぜにフシアナしてるん?
588 留学生(東京都):2007/09/28(金) 07:07:10 ID:hTkG0Gob0
マルエーなめんなよ
589 看護士(東日本):2007/09/28(金) 07:13:51 ID:oc9zLwSz0
マジでしまむらとかで服買ってんの?w
お前ら本当に面白いなww
590 通訳(愛知県):2007/09/28(金) 07:19:21 ID:glUxN0ms0
本当に面白いなww ←しまむらの似合いそうな律儀なレスワロタw
591 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/28(金) 07:19:51 ID:W+lF03a9O
>>589
ここにレスしてるお前も常連なんだろw
592 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/28(金) 07:20:48 ID:NPBB6NWWO
>>589
ファクトタムだよね(笑)
593 ピッチャー(三重県):2007/09/28(金) 07:23:02 ID:cbjQGjVf0

俺まじでしまむらの常連だぜ!!
594 お猿さん(静岡県):2007/09/28(金) 07:29:45 ID:aILILDoi0
そろそろ決着をつけないといけないだろ

しまむらVSユニクロ
595 また大阪か(樺太):2007/09/28(金) 07:32:03 ID:SVB76WTfO
断然しまむらだろ
596 水道局勤務(神奈川県):2007/09/28(金) 07:35:00 ID:N+S8UWX90
ファッション板ってか、「全身をヤフオクで揃えよう板」でしょ、あそこ
597 図書係り(アラバマ州):2007/09/28(金) 07:36:12 ID:KPiasFgF0
しまむらばんじゃい∩( ・ω・)∩
598 ひよこ(京都府):2007/09/28(金) 07:38:41 ID:eoRrBm3C0
近所にしまむらが無くて、2chでしまむらを知り、
本屋に行って「無印良品を復活させたしまむら商法」という本を買い、
しまむらのすごさを知った。まじでスゴいわ、しまむら。
599 ダンパ(アラバマ州):2007/09/28(金) 07:39:35 ID:Fbi6y+df0
>同じアイテムは1店舗で2着までという“売り切れ御免”方式で、より多くの
>アイテムを店内に置くという方針も

凄いな
600 和菓子職人(アラバマ州):2007/09/28(金) 07:41:23 ID:RYHTJxxD0
しまむらに足を引っ張られるユニクロw
601 私立探偵(dion軍):2007/09/28(金) 07:43:34 ID:vYILRViA0
最近作業服以外着たことが無いな・・・休日が無いから作業服で出歩いている
602 わけ(樺太):2007/09/28(金) 07:53:45 ID:YwZvCAeWO
しまむらって凄いよね
服はもちろん鞄や財布、靴なんかも安いし
しかもしまむらっていうブランドじゃないからしまむらで買ったなんてわからないし
603 張出横綱(埼玉県):2007/09/28(金) 08:20:08 ID:Ef+iU4Cw0
プレイステーション3用カセット

「しまむらパーティー」  ¥4,500

◆しまむらを遊びつくす30のミニゲームに興奮!
・スーパーしまむらブラザーズ  ・しまむらハザードZERO  ・しまむらの伝説
・高橋名人の冒険しまむら  ・しまむら電鉄  ・いっきに値下げ
・ワークマンの挑戦状  ・ファッション連鎖殺人 しまむらに消ゆ
・しまディウス  ・しまむらの塔  ・しまむらファンタジー  ・しまむらの野望
・ゴルフ  ・ピンボール  ・五目並べ  ・麻雀   ・テニス  ・ベースボール
604 おたく(東京都):2007/09/28(金) 08:20:59 ID:eakkn8qR0
あのCMは無駄にオシャレすぎ
605 張出横綱(富山県):2007/09/28(金) 08:22:47 ID:U4p7VX/B0
実家の近くには洋服屋の「しまむら」と家具屋の「しもむら」がある
両方ひらがなで紛らわしすぐる
606 人民解放軍(長野県):2007/09/28(金) 09:40:31 ID:DUT0Htiq0
ユニクロ
置いてあるものがたいして変わり映えしないので、
行く前にこういう服が欲しい─で行く店、山積みでサイズも豊富。
しまむら
何が置いてあるのかわからないし、量も豊富ではないので
とりあえず、行ってから考える店。

という個人的な認識
607 コンビニ(ネブラスカ州):2007/09/28(金) 09:45:43 ID:7NuU4MnPO
シマムラは女モノの服は結構お洒落な気がするが男モノはイマイチ。

まあ女はどう思ってるかは知らんが
608 VIPからきますた(三重県):2007/09/28(金) 09:48:03 ID:xJp6V6pV0
ユニクロが最近高くなったからな。そこから流れてる奴が多いんだろう。
609 お宮(埼玉県):2007/09/28(金) 09:48:13 ID:Tcde5+ON0
>>128
シャンブル可愛いよね
610 あらし(北海道):2007/09/28(金) 09:48:15 ID:5PMwjnAq0
>高田馬場店

きてたら、こんなとこに出店しないよw
611 ピッチャー(アラバマ州):2007/09/28(金) 10:15:32 ID:EPeC7hLC0
女児パンツの話題ないの?
612 ジャンボタニシ(東日本):2007/09/28(金) 10:19:21 ID:eKX7AdR60
しまむらと聞いて
613 留学生(東京都):2007/09/28(金) 10:21:18 ID:E03mqlnu0
でもほとんど中国製なんでしょ?
614 書記(静岡県):2007/09/28(金) 10:56:46 ID:1Z1ZUsT10
http://www.imgup.org/iup473253.jpg
小山田くんには勝てないな
615 恐竜(アラバマ州):2007/09/28(金) 10:57:58 ID:pb2hv3hl0
しまむらのCMにはいつも笑ってしまう
616 外来種(三重県):2007/09/28(金) 10:58:08 ID:wGuAOpl60
しまむらは迂闊に入ったらお前らに睨まれそうで入れない
617 留学生(東京都):2007/09/28(金) 10:59:00 ID:E03mqlnu0
>>614
18歳・・・中学生かとおもた・・・
618 麻薬検査官(新潟県):2007/09/28(金) 11:00:03 ID:kl/Xc9t20
ハッピーアイテムって奴が凄いお( ^ω^)
619 車内清掃員(愛知県):2007/09/28(金) 11:00:27 ID:V9vVsO610
しまむらで415Tシャツ
(プリントがよゐこの二人をデフォルメした似顔絵)を見つけた時は
思わず衝動買いしそうになったな。
620 運動員(東京都):2007/09/28(金) 11:02:15 ID:b7sYqMr60
>>614
これってウンコ食わせてる人?
童顔でそんなことやりそうも無い感じだが
621 前社長(アラバマ州):2007/09/28(金) 11:02:40 ID:8l9avi3a0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     !ニニ'' フ         iニi    ____  /二/    __/''Z__  /二/    ,iく ̄7 7        │
|     __  / / ─ッッ ムZ7/7 iニi   / --//     /   / / 、‐J /     /  ´  `7 /  /二二/   |
|     ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し'    {__`_‐'_ラ !二二し'   !二し' ノ          │
|__________________________________________|

       ___/,.ニ´,.--、\____          ___                 __
      /-‐──‐{   }{   } , ---,ヽ     /,. --、ヽ          /,.-‐┐}
    / /        厂⌒ー‐'´/  / 〈___,//   //    _,.-─v‐'′/  //
     {└──┐  l / ̄l /  / ,.-──┐/   //ノ,.ニニ,ニ、/ ̄/ ̄//   ヽニニニヽ
     ` ̄ ̄7 ,′  l |   l l   l 〈____ //   / ' /  / /  /'  //        //
         / /   / ,'   j l   |_ノ ̄/ r‐, /   /_,/  /L./ー/   //    ト、___//
     __,//   / /   //       , ' , ' //        , ' _ノ /  //   / r─−'′
   /rー‐'    //   /,/     //  l l       / ,ニニ-'′ //   / /
    { l___/ {___,/ 〈__//   { l___,/ /l {____/ {__/ /
   `ー─−'⌒ー─‐'⌒ー‐─‐'′    `ー──‐'´  `ー──‐'⌒ー─‐′
622 プロガー(奈良県):2007/09/28(金) 11:02:55 ID:npu+vQYD0
>>620
実は食わされてたんじゃね
623 名無し募集中。。。(群馬県):2007/09/28(金) 11:04:03 ID:pGKWtr8i0
>>603
カセットwwwwwww
624 洋菓子のプロ(静岡県):2007/09/28(金) 11:05:32 ID:oUmCNcH00
小山田くんの靴底が厚すぎなんだが
625 青詐欺(長屋):2007/09/28(金) 11:06:22 ID:0VrnSzG+0 BE:93081825-2BP(1001)
靴底が薄いと床下からの攻撃に耐えられないからな
626 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/09/28(金) 11:17:21 ID:7a4uPigg0
>>110はバロンコングバトルの読みすぎ
627 カエルの歌が♪(熊本県):2007/09/28(金) 12:37:02 ID:g817kSIz0
>>584
妙に生地がよかったり、縫製がちゃんとしてたり、ボタンが安っぽくなかったり・・・
しまむら内でも、値段がちょっとよかったりw

でもまあ、やっぱり自分が気に入るかどうかが一番だよ

しまむらは流行りものを早めに出すから、季節の変わり目より早めに覘いてみると
お宝があったりするよ
628 人気者(dion軍):2007/09/28(金) 13:07:22 ID:KoZSTZvs0
>>576
素材もちゃんとしたものだよ
629 デパガ(埼玉県):2007/09/28(金) 13:23:50 ID:iK3O4whe0
街中に出てオシャレと思う奴の服を自分がきてかっこいいかどうか想像すればすべての謎がとける
630 22歳OL(大阪府):2007/09/28(金) 13:26:37 ID:GNTrB9fN0
梅田にも是非しまむらを!
631 守銭奴(群馬県):2007/09/28(金) 14:05:26 ID:daNwqo//0
この麦ワラ&サングラス、実はしまむらだお☆
見えないと思うケドwww
http://love.freedeai.com/src/up8554.jpg
http://love.freedeai.com/src/up8555.jpg
632 海賊(長屋):2007/09/28(金) 14:22:55 ID:p5c64tPb0
http://www.shimamura.gr.jp/shimamura/shop/
2007.9.28現在 1,050店

こんなにあったのか
633 こんぶ漁師(コネチカット州):2007/09/28(金) 14:26:50 ID:bTHovCSNO
>>631
なんで裸なんだ?
634 山伏(長屋):2007/09/28(金) 14:28:28 ID:jkD0ABB40
うちの近所のしまむらの試着コーナーはエロい。床からひざの高さくらいまでと頭の高さくらいから上が開いていて、奥様の生着替えがチラチラ見える。
全店そうか?
635 留学生(熊本県):2007/09/28(金) 14:30:13 ID:x+1GcyiN0
>>631
VIPで死ねや
636 農業(千葉県) :2007/09/28(金) 14:30:57 ID:o2pwjx4a0
とっととCMの曲CD化しろよ。
637 おやじ(樺太):2007/09/28(金) 14:38:19 ID:sV2rWCWdO
あとボタンがムダに金色だったりでダサいので自分で付け替えろ
638 洋菓子のプロ(静岡県):2007/09/28(金) 14:38:34 ID:oUmCNcH00
>>631
こいつとすげーそっくりな知り合いがいる
639 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/28(金) 14:43:14 ID:RJR0VNy5O
ユニクロスレより、しまむらスレが伸びているのはなぜ?
640 おやじ(樺太):2007/09/28(金) 14:43:31 ID:sV2rWCWdO
>>631
市川容疑者かと思った
641 牧師(大阪府):2007/09/28(金) 14:44:06 ID:Bt9Pn1gh0
>>634
俺がいつも行ってる店もそうだ
恥ずかしくて試着できない
642 和菓子職人(ネブラスカ州):2007/09/28(金) 14:52:37 ID:dwePcAaGO
服の見た目だけは普通の洋服屋に近くなってきたが
生地の質が悪かったり、縫い目や裏地の始末が悪かったりで
やはり金額相応の価値しかないなあと納得する店だな。
643 クリエイター(長屋):2007/09/28(金) 14:52:45 ID:tVkVGUoJ0
>>639
ユニクロは、買いにいくだけだ
しまむらは、アタリハズレがあったり色々楽しめるからな
644 社会科教諭(東京都):2007/09/28(金) 14:57:06 ID:g0WvkpKv0
このまえ富良野へ行ったんだが、駅周辺が寂しくて
ここらへんの若者はどこで服とか買ってるんだろうと思ったが
少し離れた場所にしまむらと若者向けの服屋があって安心した。
645 おたく(東日本):2007/09/28(金) 14:57:43 ID:oUSaofvZ0
しまむらの安さと品揃えは魅力。
俺なんか太ってるから3L(EL)以上じゃないと着られないから
「大きいサイズ」コーナーがあるここはほんと重宝するわ。
夏に女児用スクール水着を買ってきて鑑賞するのも一興だな、
そこいらのオタク向け店よりも安いしそのわりに安っぽくない作り。
646 火星人−(catv?):2007/09/28(金) 15:01:50 ID:BXyD3QCo0
俺の彼女の洋服は8割がシマムラです。

彼女「これ800円だったんだよー」
俺 「買い物上手だねー」
647 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/28(金) 15:03:15 ID:ir+a2QmMO
>>646
こういう彼氏いいなー
648 女性の全代表(大阪府):2007/09/28(金) 15:04:45 ID:tFOS5v+V0
「しまむら」だよ
ひらがななんだよ
649 書記(石川県):2007/09/28(金) 15:05:07 ID:IchASYx30
>>647
よくねえし、服くらい買ってやれよド貧民
650 守銭奴(群馬県):2007/09/28(金) 15:05:34 ID:daNwqo//0
>>646
しまむら女w無理w
651 留学生(京都府):2007/09/28(金) 15:07:20 ID:qLZP0laz0
昔いいともで阿部ちゃんなんかのメンズモデルに農作業とかの服着せたりしてたけど
体型次第でどんな服でも着こなせるんだな
652 恐竜(岡山県):2007/09/28(金) 15:07:46 ID:7+OPryiD0
俺レベルになると、しまむらの服着てるだけで女がキャーキャー騒ぐ。
653 ひよこ(埼玉県):2007/09/28(金) 15:09:26 ID:8v7/u3Ef0
近くにしまむらないからダイエーで服を調達してきてるわ
654 漢(長崎県):2007/09/28(金) 15:14:32 ID:biyixZ3p0
>>651
前にオタクの写真で顔をイケメンにするスレがあってな
そこでも結局顔が変わったら普通になったことがあったな
655 知事候補(コネチカット州):2007/09/28(金) 15:19:46 ID:kKWcnmkLO
前まで埼玉のみの市場だと思ってたけど
いつのまにこんなに進出してたんだ
656 書記(神奈川県):2007/09/28(金) 15:20:58 ID:yFhCLDO60
服は安いが株が高い
657 酒類販売業(西日本):2007/09/28(金) 15:26:41 ID:/jbcNf3Z0
なぜこんなに伸びてる!
658 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/28(金) 16:05:34 ID:VKgKMIKLO
しまむらの大きいサイズは良いのがないんだよな…ピザにはきつい。
胸元に靴紐みたいなのが付いてる偽レイヤーTみたいなのがやたらあるんだけど非ピザ界で流行ってんの?
強烈にダサくて手に取っただけでけがれた気分になる
659 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/09/28(金) 16:18:38 ID:dmqk9e3E0
非ピザ界w
660 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/28(金) 16:21:26 ID:VKgKMIKLO
>>659
物心付いた頃からピザな俺に取っちゃ非ピザは異世界
661 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/28(金) 16:24:17 ID:ysMNlN8d0
彼氏「これ800円だったんだよー」
俺「買い物上手だねー」
662 ブロガー(東京都):2007/09/28(金) 16:31:04 ID:N76dpkES0
>>661
ちょっと待て
663 練習生(千葉県):2007/09/28(金) 16:33:45 ID:uFUulLsk0
>>658
おしゃれに目覚めたての奴が手に取りがちなブツ
664 おくさま(東日本):2007/09/28(金) 16:35:11 ID:Yk9vHD/00
しまむらって女もんばっかりじゃん。ヽ(´ー`)ノマンセーしてるやつって女?
乳くせーから女は2chくんな。
665 ツチノコ(東京都):2007/09/28(金) 16:37:08 ID:sAV/y7Iq0
>658
安心しろ。
手に取られた服の方も「うわ、ピザが触りやがったよ。汚ねえ」と
思っているから。
666 天使見習い(長屋):2007/09/28(金) 16:45:17 ID:UYJ32Alp0
俺、今度ギャラが入ったらしまむらいくんだ。
667 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/28(金) 16:45:54 ID:VKgKMIKLO
>>665
そういう言葉遊びがしたいんじゃねぇよ。そういうのが流行っているのかどうかと聞いている。
我々ピザ界レイヤーすらダサいと思われているんだが、更に紐まで付いちゃっているのは非ピザ界住人にとってどうなのか。
668 ツチノコ(東京都):2007/09/28(金) 16:56:27 ID:sAV/y7Iq0
>667
お前が何をしたいかなど、知った事か。www
669 天使見習い(長屋):2007/09/28(金) 17:07:41 ID:UYJ32Alp0
非ピザと現ピザは同じジャンルの服きちゃいけないだろ。
670 こんぶ漁師(コネチカット州):2007/09/28(金) 17:12:31 ID:wKbVdpnHO
ここって残業なしの改革やって成功したんだっけか
671 きしめん職人(長屋):2007/09/28(金) 17:16:05 ID:+M2kXwN80
面白いね。
672 くじら(長屋):2007/09/28(金) 17:16:31 ID:DXI3usVe0
せっかく早く起きれたから学校にでも行くかって思うと
着る服がないんだよね。
しかも楽天とかで買った服でも着ていくかと思うとサイズが合わなくて顔真っ赤になる。
いいかげん外に出たいです。

もう死のうかと思う。
673 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/28(金) 17:24:33 ID:VKgKMIKLO
>>668
いちいち句読点打ってからwを付けるなんて随分几帳面だなwお前実は良い奴なんじゃね?
674 しつこい荒らし(東日本):2007/09/28(金) 17:26:34 ID:dWn+C7es0
>>661
同性愛 乙
675 オカマ(熊本県):2007/09/28(金) 17:44:19 ID:hp+y6TZm0
>>672
しまむらに寄ってけ
676 代走(埼玉県):2007/09/28(金) 19:09:00 ID:xWQVCLL/0
一言いっておく。

しまむらにも、高い商品があるんだよ。
677 プレアイドル(長屋):2007/09/28(金) 19:45:26 ID:h+aASyOE0
>>30
女神転生?
678 とき(愛知県):2007/09/28(金) 19:51:37 ID:jlCR6Mq80
ライトオンに安いイメージで行ったら面食らった
679 石油王(千葉県):2007/09/28(金) 20:01:50 ID:b9Y42D1M0
脱オタファッションすらあきらめて毎日ツナギな俺はきっと勝ち組
680 みどりのおばさん(岩手県):2007/09/28(金) 20:05:52 ID:JBfd0fcx0
レまむら
681 運び屋(福井県):2007/09/28(金) 20:16:11 ID:s6eQmCcA0
>>675
熊本でオカマとはさぞかし肩身が狭いだろう
682 ビデ倫(愛知県):2007/09/28(金) 20:36:54 ID:+gPywXOJ0
あのセンスの無い服の中から
イントロ聞きながら20分位掛けて良い物を選んで買うのがいい
683 留学生(北海道):2007/09/28(金) 20:58:49 ID:pC1h68Jj0
>>445
帰郷旅費の出ない会社あるの?
684 海賊(dion軍):2007/09/28(金) 21:44:17 ID:C9p3ddqI0
新山下ホームズ好きで毎週3回はホームズ行ってる旦那に
しまむらの様子どう?って聞いたら
よくわかんないけど服屋のせいでホームズ込んで困るって言ってた
本当に迷惑そうだったので
おめーのセシール4Lでも二の腕ピチピチ配偶者様のために
4Lジーンズ買って来いよハゲって言えなかった

実家に帰省するのはしまむらのためだけなのがまだ続きそう
685 きしめん職人(栃木県):2007/09/28(金) 21:51:06 ID:OWjYU0qs0
ここの広告に載っている女児の写真は抜ける
686 舞妓(愛知県):2007/09/28(金) 23:22:13 ID:E5zUbTN50
【レス抽出】
対象スレ: ファッションセンターしまむらの凄さ
キーワード: 亜里沙


78 名前: 住職(高知県)[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 18:17:56 ID:nn0vsFGY0
亜里沙かわいいよ亜里沙

82 名前: 一株株主(愛知県)[] 投稿日:2007/09/27(木) 18:18:50 ID:C1v/Gs850
そんな亜里沙も今やガンダム声優・・・

290 名前: 女工(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 19:20:32 ID:mCB07RDL0
日本史は今年で3年目だから、来年以降どうやって亜里沙に会おう……

507 名前: 美容部員(栃木県)[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 00:25:20 ID:oCnGTz+O0
いまこそ亜里沙を起用すべき




抽出レス数:4
687 学校教諭(埼玉県):2007/09/29(土) 00:07:17 ID:tx66Hveg0
しまむらは俺御用達
688 知事候補(コネチカット州):2007/09/29(土) 00:15:37 ID:Pg9epJXBO
使用頻度と質から言って、しまむらの女物礼服(喪服)は最強レベル
689 ブリーター(東京都):2007/09/29(土) 00:16:59 ID:PczlMVW90
しまむらはネットショッピングやらないの?
690 住所不定無職(沖縄県):2007/09/29(土) 00:19:27 ID:KsvkVYwG0
試着したらサソリが出てきたのはしまむらじゃなかったか?
691 わけ(樺太):2007/09/29(土) 02:29:21 ID:ng6YuClUO
近所のしまむらで夏物Tシャツとかカットソー
100円だったから10着買ってきたよ
着ないけど
692 石油王(樺太):2007/09/29(土) 11:30:10 ID:C8qWYA/EO BE:287803837-PLT(12100)
>>690
確かしまむら
693 DQN(兵庫県):2007/09/29(土) 12:43:13 ID:ppsq9MKN0
淡路島ツーリングしてたら3店舗みかけた。
694 フート(北海道):2007/09/29(土) 13:14:08 ID:rEzWrZ/g0
しまむら目指して頑張って下さい。 @イチヤホルダー
695 ピアニスト(北海道):2007/09/29(土) 13:23:30 ID:x5T/c2in0
会社の向かいに、しまむらがある訳だが。
土曜の、この時間は駐車場パンパンw
696 軍事評論家(東京都):2007/09/29(土) 16:05:44 ID:7BsL4XzJ0
>>652
それってもしかして笑われてるのじゃ‥‥?
697 画家のたまご(東京都):2007/09/29(土) 16:34:12 ID:QDFhuIp20
最近のユニクロは値段が高いからしまむらにお世話になってばかり
698 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 16:36:11 ID:XdAHzcT/O
しまむらに買いに行く服がない
699 ドラッグ売人(樺太):2007/09/29(土) 16:38:01 ID:MJsQh8xoO
>>698
ワロタwwww
700 養豚業(埼玉県):2007/09/29(土) 16:38:52 ID:ChSOvhXL0
しまむらの凄いところは
「流行の表側だけパクって安い生地と仕立てで作り安価で叩き売り(但し女子限定)」
だと思う
701 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/09/29(土) 16:39:39 ID:g8b26M7w0
>>698
ユニクロオンライン通販でしまむらに服を買いに行く服を買うんだ
702 ピアニスト(北海道):2007/09/29(土) 16:40:21 ID:UHrqPW6J0
>>646
いい嫁になりそうだな
703 外資系会社勤務(東京都):2007/09/29(土) 16:44:40 ID:OiazCKbd0
しまむらに行くしまむらが無い@世田谷
704 プロスキーヤー(千葉県):2007/09/29(土) 16:46:09 ID:5ufx5Atl0
しまむらにあったゲームコーナーが好きだった。
705 船長(宮城県):2007/09/29(土) 16:46:51 ID:vtrKlmNY0
706 住職(埼玉県):2007/09/29(土) 16:49:25 ID:wHS3iAp30
センスの良い奴は例えしまむらでもそれなりに見えるようコーディネートできるが
センス良い奴はやっぱりしまむらには行かない。それなりの幅がせまいから。
707 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 16:53:58 ID:dcpRXD6gO
しまむらの凄さは雑誌などで煽られにくい層の支持をがっつり得ているところ
708 山伏(栃木県):2007/09/29(土) 17:08:27 ID:RyNwYX7C0
>>30
ちんこみぎよせ?
709 修験者(神奈川県):2007/09/29(土) 17:10:45 ID:Z/vwfOh80
ライトオンは安くないよ
710 経営学科卒(東京都)
服や靴を買うとなったら、中田商店1択だろ?