邪馬台国時代 最古の木製仮面が奈良で出土 北九州厨涙目
1 :
つくる会(神奈川県):
邪馬台国時代 最古の木製仮面出土
弥生時代の女王・卑弥呼が支配した邪馬台国の有力候補地、奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡で、
3世紀前半の木製の仮面が見つかり26日、市教育委員会が発表した。
農作業用の鍬(くわ)の刃の部分を加工していたことから、豊作を願う祭祀(さいし)に使われた可能性が高いという。
木製の仮面としては国内最古の出土例で、当時の信仰の様子を知る上で貴重な資料となりそうだ。
仮面は井戸(直径1.5メートル、深さ1.4メートル)から出土し、長さ26センチ、幅21センチ、厚さ6ミリの板状。
楕円(だえん)形をした鍬の刃を顔の形に加工し、柄を差し込む穴を「口」に見立てて利用。
両目はくり抜いて、鼻は刃の中央部を彫り残して立体的に表現していた。まゆも線刻で表現され、うっすらと朱色の顔料も残っていた。
目や口の位置は成人の顔の大きさとほぼ一致しており、弥生人が実際にかぶって祭祀などを行ったと推測している。
井戸からは、朱色に塗られた木製の盾の破片(長さ15センチ)や鎌の柄(長さ48センチ)も出土。同時代の土器には、
神を祭る祭司が盾と武器を持って踊る様子が描かれており、纒向遺跡では仮面をつけて同様の祭祀が行われていたとみられる。
縄文時代のものでは、東日本を中心に土製の仮面が出土。木製の仮面は7世紀初めの宅原(えいばら)遺跡(神戸市)の例が
最古とされていたが、今回の発見はさらに400年近くさかのぼるものとなった。
仮面は10月3日〜12月2日、同市芝の市立埋蔵文化財センターで展示される。
(2007/09/26 20:31)
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070926/bnk070926004.htm 纏向遺跡から出土した弥生期の木製仮面=26日、奈良県桜井市の市埋蔵文化財センター
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070926/bnk070926004-1.jpg
===北九州で21件のわいせつ、強盗致傷など20歳作業員を逮捕===
26日午後1時30分ごろ、北九州市小倉南区の道路上で、
乗用車から降りて来た若い男が、いきなり近くの無職男性(48)の
スボンをずり降ろして、後ろからいかがわしい行為を
した。この男性は肛門に全治1ヶ月の重症を負った。
さらに、男は、同区、小倉北区、門司区内で老若男女問わず
歩行者計21人を次から次に無差別に襲い、ヤリ逃げを繰り返し、
約1時間半後、同区梅ノ木町の駐車場で近くに住む女児(3)を
全裸にして陰部を触っているところを機動警察隊員に取り押さえられた。
一連の連続強制わいせつ事件で、
道路を横断中にいきなり体液をかけられた男性(54)が
あわてて転倒し、足を骨折、バイクの女性(50)が
転倒させられ、乱暴されて大腿部に3週間の軽傷を負ったほか、
小学校3年の男子児童(9)が、陰部をハサミで切られそうになって
陰部に1週間の軽傷、銀行から出てきたばかりの近くの女性(77)を
上半身裸にして、胸部を撫で回すなどしたうえ、
下着を脅して奪っていくなど、全部で14件の重軽傷と、
6件の強盗、強盗致傷を働いていた。 逮捕後も男は非常に興奮しており取調べに
応じる様子はなく、ただ「悪魔が襲えとささやいた」と意味不明な
供述を繰り返しているという。
3 :
ボーカル(宮城県):2007/09/26(水) 22:35:08 ID:cnuVcmB+0 BE:836430757-2BP(70)
ちんぽ
4 :
絢香(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:35:13 ID:oyqBd0Ef0
くやしい・・・・でも・・・邪馬台国・・・・
5 :
ビデ倫(宮崎県):2007/09/26(水) 22:35:45 ID:mmD/GXBp0
北九州なんかで見つかるのはヤクザと部落の死体だけだろ
6 :
電話交換手(三重県):2007/09/26(水) 22:35:49 ID:2xv1qcvL0
石仮面だコレーーーーーーー!!!!!!!!
7 :
名人(兵庫県):2007/09/26(水) 22:35:54 ID:Erso9yN20
邪馬台国は九州にあった(笑)
8 :
専業主夫(東京都):2007/09/26(水) 22:36:07 ID:H8/kSrPT0
さっきニュースで見たときに
「これを男にかぶせてフェラさせたんだ」
っておばあちゃんが言ってた
9 :
ハンター(東京都):2007/09/26(水) 22:36:25 ID:yggGrhCz0
これ付けると緑色の怪人に変わるんだろ
10 :
外来種(三重県):2007/09/26(水) 22:36:41 ID:6sNjT0er0
邪馬台国 = 大和 で間違いないだろうな。
九州厨涙目wwwwwwwwくやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
11 :
火星人−(兵庫県):2007/09/26(水) 22:36:42 ID:HFruF3VI0
正しくは邪馬壱国ですよ
12 :
短大生(東京都):2007/09/26(水) 22:37:02 ID:lX90ylHV0
今日のAV女優スレ
かぶってみたら変身するんだろ
ヒミコたん
15 :
料理評論家(東京都):2007/09/26(水) 22:37:34 ID:8CrAyAY30 BE:338201892-2BP(1234)
ミッチーにドリルをなんとかかんとか
古田先生きたー
17 :
ひちょり(東京都):2007/09/26(水) 22:37:56 ID:D8xC6Xg70
木梨仮面に見えた
18 :
無党派さん(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:38:06 ID:Jm/Afygi0
岩手県八幡平
19 :
F1パイロット(東京都):2007/09/26(水) 22:38:26 ID:Akygi5Yk0
ハニワ死ねぇ!!
20 :
カエルの歌が♪(千葉県):2007/09/26(水) 22:38:38 ID:w9xLHk/U0 BE:161364678-2BP(333)
諸星大二郎
ご期待ください
オナホールだろ
22 :
黒板係り(佐賀県):2007/09/26(水) 22:39:23 ID:/fTjeh9L0
やべえ波紋法練習しとかんと
場所近い
23 :
自販機荒らし(樺太):2007/09/26(水) 22:39:48 ID:wniCXngdO
歴史の選択だっけか?
あれで九州の地元票の多さに笑ったな
24 :
漢(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:39:57 ID:MURByEUZ0
DIO
25 :
ブロガー(奈良県):2007/09/26(水) 22:40:04 ID:C7aP7S3g0
桜井のあの辺りって何もないよな
26 :
花見客(東京都):2007/09/26(水) 22:40:19 ID:6QZkCKUg0
俺の地元の北九州は
殺人気とか爆弾魔とかばっかりの
キチガイ山口なんかよりずっと治安が良くて良いところなのに
ニュー即のみんな歪曲するから悲しい
27 :
数学者(dion軍):2007/09/26(水) 22:40:26 ID:V8QooRIu0
MASKスレかな
JOJOスレかな
MASKのあの仮面ってロキがなんたらって設定だったっけ?
大阪民国人の性格の悪さがにじみ出ているスレですねw
じゃ・・・邪馬台国?
30 :
花見客(大阪府):2007/09/26(水) 22:40:38 ID:K+z7JYwP0
また関西の最強性が証明されちゃったね。
現代における経済の強さ・スポーツの強さ・芸能の強さに
由緒まで加わっちゃった。
おねーさん美人だな
32 :
元原発勤務(catv?):2007/09/26(水) 22:41:06 ID:ymi5xx3z0
俺は人間をやめるぞ!
33 :
週末都民(岡山県):2007/09/26(水) 22:41:41 ID:R3m+H8w90
まぁ岡山説が一番有力なんだけどね
34 :
渡来人(東京都):2007/09/26(水) 22:42:09 ID:l1vj1aNO0
知欠の糞漫画?
35 :
序二段(愛知県):2007/09/26(水) 22:42:18 ID:QGZ/R7uZ0
俺は人間を止めるぞぉジョジョーーー!!
俺は人間を超越するッ!!
36 :
ビデ倫(長屋):2007/09/26(水) 22:42:47 ID:2HTVn7c50
う〜ん、井戸の中に入ってたものの年代測定が正確に出来るのかと
激しく疑問を感じる。
37 :
酒蔵(大阪府):2007/09/26(水) 22:42:47 ID:9zY/H0Yr0
絶好調!
38 :
民主党工作員(福岡県):2007/09/26(水) 22:43:01 ID:Osubah3X0
JOJOスレかとオモタ
ヒミカめ!死ねぇ!
40 :
ピッチャー(catv?):2007/09/26(水) 22:45:15 ID:sRa0VWwO0
>>26 俺も北九州市出身だけど、この前、
俺の実家の隣の家から死後数ヶ月たった
変死体が見つかったよ。
ハニワ原人め!この野郎死ねぇ!!
42 :
女流棋士(鹿児島県):2007/09/26(水) 22:48:30 ID:p9ooOysI0
43 :
もんた(樺太):2007/09/26(水) 22:50:19 ID:CqQ8tynHO
意表を突いて矢吹スレ
北九州在住だけど何とも思わん。
45 :
浴衣美人(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:52:08 ID:1zHy22bK0
おねーさんがエロい
46 :
ピッチャー(catv?):2007/09/26(水) 22:54:10 ID:sRa0VWwO0
>>42 別に気がつかんかったらしい。
急に警察やら何やらが来て驚いたって
言ってたよ。
発見のきっかけは音信不通になったのを
不審に思った親戚が騒ぎだして、
消防がドアこじ開けたら。。。って感じらしい。
47 :
水道局勤務(岩手県):2007/09/26(水) 22:55:05 ID:LLxFik3B0
肝心の絹製品は、まだ九州しか出土していないぞ
49 :
名人(樺太):2007/09/26(水) 22:57:16 ID:hWSi/J8VO
ヤバそうなオーラが出てます
50 :
ニート(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:58:35 ID:XYMZUMJ60
これは関東の完全敗北だな
51 :
スパイ(神奈川県):2007/09/26(水) 23:00:38 ID:BtLSHaj50
なんか映画のマスクで使われていたのみたいだったね
52 :
花見客(東京都):2007/09/26(水) 23:01:22 ID:6QZkCKUg0
>>40 変死体なんか普通だろ
どこでもあるだろそんなの
前テレビでどっちが本当とかやってたね。
54 :
巡査(福岡県):2007/09/26(水) 23:02:19 ID:T2jjDtdC0
地理的に九州しかありえんと思うけどな
近畿厨は地図をこう傾ければ・・・・・
ほら近畿だ!
なんて韓国人並みの超理論展開してるけど
北九州説のほうがまだ優位なのかね
56 :
牛(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:09:18 ID:1YqDO1uQ0 BE:211152285-PLT(12322)
三世紀ごろっていったらヨーロッパじゃもうローマ帝国が栄えてるというのに
日本ときたらこんな木の皮のお面つけてウホウホしてたなんて・・・!
57 :
ピッチャー(catv?):2007/09/26(水) 23:09:37 ID:sRa0VWwO0
>>52 >変死体なんか普通だろ
さすが東夷。箱根の先は暗黒地帯だな。
58 :
ブロガー(奈良県):2007/09/26(水) 23:10:34 ID:C7aP7S3g0
59 :
役場勤務(和歌山県):2007/09/26(水) 23:12:50 ID:crAQtKCU0
三世紀ごろっていったら中国じゃもう殷の時代から2000年経過して春秋戦国と秦漢帝國の興亡の時代だというのに
日本ときたらこんな木の皮のお面つけてウホウホしてたなんて・・・!
60 :
プロスキーヤー(東京都):2007/09/26(水) 23:13:13 ID:poxsUjhH0
まだ北九州説なんか唱えているアホがいるのか
水行十日と陸行一月を両立できるのは近畿説だけだし
九州に都があったなら、ワザワザ北端に伊都国なんて置いて外交中枢化なんてしない。直に自国へ呼ぶ。
大和朝廷が宮崎にあったら大宰府なんてあんな規模いらんだろ。
61 :
山伏(樺太):2007/09/26(水) 23:13:47 ID:whtlghK7O
ていうか北九州て呼ばずに九州北部て呼べよ
北九州だと九州じゃ北九州市周辺のことを指すんだよ
62 :
選挙カー運転手(京都府):2007/09/26(水) 23:14:08 ID:SXu1GCdl0
おっ纒向、箸墓きたかこれ。
ν速では纒向、箸墓ネタは地味に伸びるよな。みんな好きだし。
あれだ、やまとととひももそ姫。
63 :
別府でやれ(大阪府):2007/09/26(水) 23:14:44 ID:GA0i2E6s0
みんなが喧嘩するんで
いっそ「無かった」って事にならんかのぅ
64 :
お猿さん(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:14:55 ID:TVcT+gIH0
北九州市も余計な名前付けてくれたもんだな
65 :
プロスキーヤー(東京都):2007/09/26(水) 23:15:34 ID:poxsUjhH0
>>59 殷から清までやっている内容に進歩がなかったと思った中国。
ウホウホwwwwww
66 :
しつこい荒らし(dion軍):2007/09/26(水) 23:15:51 ID:yIKMitwQ0
68 :
わけ(樺太):2007/09/26(水) 23:17:09 ID:+PDQjU7qO
>>56 うるせーおまえら暗黒時代に逆戻りしただろうが
>>59 鬼道の影響なんじゃないの。
この時代、五斗米道を支援するため
倭人が大陸にいたんだろ。
「倭人時をもって盟することありや」だっけ。
まあ解釈は分かれるところだけれども。
70 :
福男(奈良県):2007/09/26(水) 23:19:23 ID:YIbGU5hJ0 BE:294528454-2BP(1818)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
九州厨脂肪w九州厨脂肪wあばばばばw九州厨脂肪wあばばばばw九州厨脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
九州厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71 :
プロスキーヤー(東京都):2007/09/26(水) 23:20:01 ID:poxsUjhH0
>>48 北九州を制圧下においていたなら、北九州産は自動的に倭国産として認識されるのではと。
72 :
浴衣美人(東日本):2007/09/26(水) 23:20:54 ID:zgmFygA30
纒向は当時の狗奴国だよ。
73 :
巡査(福岡県):2007/09/26(水) 23:21:38 ID:T2jjDtdC0
近畿は一点もので主張するからこまる
全体の背景を考えたら九州が一番一致するのに
ここまで宗像教授なしとは…
75 :
二十四の瞳(長崎県):2007/09/26(水) 23:22:06 ID:9pQLYYfN0
謎のままでいいよ
76 :
プロスキーヤー(東京都):2007/09/26(水) 23:22:37 ID:poxsUjhH0
77 :
おやじ(樺太):2007/09/26(水) 23:23:02 ID:F68AKrOiO
だから倭の国が日本の始まりだと
何回言ったら分かるん(りゃ)
78 :
防衛大臣(関西地方):2007/09/26(水) 23:23:23 ID:9Y2RRngb0
歴史の真実は、現代人の商売や名誉とは何の関係もない
くだらん狙いのために必死になるのは考え違い
と奈良人が言って見る
筑豊涙目wwwwww
80 :
電話交換手(兵庫県):2007/09/26(水) 23:24:18 ID:YZzUr41/0
そこら中に古墳あるし、穴掘ったら遺跡出てくるし
京都は建造物が有名だけど、奈良は穴とかが有名だから
若者の逢引にはこまらないし、みんな鹿飼ってるし
奈良県は素敵ですよ。
81 :
探検家(九州地方):2007/09/26(水) 23:24:41 ID:Hps7yEzK0
卑弥呼は熊襲の女王でいいだろ
82 :
歌手(埼玉県):2007/09/26(水) 23:24:42 ID:LWOpBmPj0
縄文土器のデザインは最強。異論は認めない。
83 :
通販さん@賛成です:2007/09/26(水) 23:24:46 ID:6ZC/N0i80
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
84 :
高校生(埼玉県):2007/09/26(水) 23:25:04 ID:h2IHXDmE0
85 :
味噌らーめん屋(大阪府):2007/09/26(水) 23:25:10 ID:hz1Q2rYX0
86 :
こんぶ漁師(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:25:43 ID:aZJI5Jog0
佐賀は必死に吉野ヶ里を整備したのにな。
国の税金使って。
87 :
作家(福岡県):2007/09/26(水) 23:26:10 ID:vwp8aSBj0
やっさんのナムジ読んでから九州説
あの漫画が俺の中での史実
88 :
海賊(コネチカット州):2007/09/26(水) 23:26:27 ID:nCnvnD3HO
奈良県出身て関東にあまりいないよな
>>80 古墳が中高生のセクロススポットだもんな。なめんな・・・・。
90 :
名人(樺太):2007/09/26(水) 23:27:49 ID:qoKTBCagO
意外と伸びんな
このスレ
91 :
ニート(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:28:02 ID:XYMZUMJ60
まあ、現代社会には殆ど関係ないからな
92 :
専業主夫(秋田県):2007/09/26(水) 23:28:18 ID:AHkW6eQz0
昔、自称・霊能者の毛利君という小僧が、日テレのザワイドの企画で吉野ヶ里遺跡を訪問して
「今、こちらに卑弥呼の霊がいらっしゃいます」
とかほざいてたなぁ。
今どうしてるんだろう、毛利君。
93 :
山伏(dion軍):2007/09/26(水) 23:28:35 ID:fEDZVTl/0
ディズニーランドとディズニーシーみたいなもんって考えればいいんじゃね?
94 :
しつこい荒らし(dion軍):2007/09/26(水) 23:29:28 ID:yIKMitwQ0
95 :
プロスキーヤー(東京都):2007/09/26(水) 23:29:34 ID:poxsUjhH0
96 :
スカイダイバー(長屋):2007/09/26(水) 23:29:40 ID:D5pzYT5H0 BE:297650276-2BP(822)
邪馬台国は天皇家とは関係ないの?
卑弥呼が200年頃だから既に天皇家は存在してるわけだよね?
97 :
看護士(北海道):2007/09/26(水) 23:30:00 ID:BZGZx+ul0
そのころエジプトではピラミッド作って
イギリスでは蒸気機関車が走っていたんだろ
98 :
調理師見習い(埼玉県):2007/09/26(水) 23:30:39 ID:ev3URWuF0
こういう木の文化は、後世に残りにくいから損よなあ。
縄文も本当はもっと豊かな木の文化があっただろうに、多くは朽ち果てて無くなったと思う。
99 :
僧侶(大阪府):2007/09/26(水) 23:31:50 ID:+Qe0GvBY0
佐藤藍子「邪馬台国は畿内だと前から思ってました」
100 :
名人(大阪府):2007/09/26(水) 23:32:12 ID:rXjDuFNT0
101 :
外来種(三重県):2007/09/26(水) 23:32:14 ID:6sNjT0er0
>>96 神功皇后や天照大神は卑弥呼のモデルでは
という説がある。
102 :
名人(樺太):2007/09/26(水) 23:32:35 ID:qoKTBCagO
>88
奈良人が関東出ても
みんな大阪の人かーって
認識するからな。
兵庫だったら神戸の人だし
京都はプライド高いから大阪なんて
絶対言わせんし東京見下ろしてるし。
103 :
探検家(九州地方):2007/09/26(水) 23:33:03 ID:Hps7yEzK0
卑弥呼の部族はダイエーみたいに吸収合併されて歴史から抹消されたんじゃないのか?
104 :
土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/26(水) 23:33:05 ID:kmeoJadh0
105 :
電話交換手(兵庫県):2007/09/26(水) 23:33:08 ID:YZzUr41/0
>>89 古墳って言っても池に囲まれてるようなところじゃなくて
石舞台古墳みたいに周りも公園ぽくなってるところなんかだと余裕だよね。
まぁあの辺は田舎過ぎてラブホも無いからしょうがないけどさ。
106 :
しつこい荒らし(dion軍):2007/09/26(水) 23:34:02 ID:yIKMitwQ0
>>96 卑弥呼、壱与のつぎにたった男の王が崇神天皇(10代)。
9代から前は創り話。ただし俺の勘。
107 :
元原発勤務(福岡県):2007/09/26(水) 23:35:19 ID:Jkn8BFXr0
これは奈良厨の捏造だな
108 :
数学者(コネチカット州):2007/09/26(水) 23:35:35 ID:cJIsh5SuO
前方後円墳はウリの国が起源ニダ
109 :
プロスキーヤー(東京都):2007/09/26(水) 23:36:05 ID:poxsUjhH0
>>96 地理的な連続性がある以上、政治的にも何らかの繋がりはあるはず。
しかし記紀の記述に時間的な信用が置けないから結局分からん。
中国側の史書に残る政治形態と、記紀の政治形態さえ違うからね。
110 :
福男(奈良県):2007/09/26(水) 23:37:47 ID:YIbGU5hJ0 BE:88359023-2BP(1818)
>>105 あの辺はそういうものを一切作っちゃいけない地域なんだよ
普通の住居も瓦葺の日本家屋でないといけないという決まりがある
コンビニでさえ瓦葺で地味な看板だぜ
邪馬台幻想記の話誰もしてなくてがっかり
VIPにかえう
112 :
プロスキーヤー(東京都):2007/09/26(水) 23:39:38 ID:poxsUjhH0
>>106 むしろ崇神天皇の娘である豊鍬入姫命が台与である説をあげてみる。
>>107 地名が出ておるのう。
113 :
ロケットガール(長屋):2007/09/26(水) 23:39:50 ID:nak244b60
114 :
食品会社勤務(樺太):2007/09/26(水) 23:45:10 ID:z8YUZ7V5O
115 :
練習生(京都府):2007/09/26(水) 23:45:25 ID:nArVMYDq0
邪馬台(やまと)
卑弥呼(ひめみこ)
116 :
氷殺ジェット(愛知県):2007/09/26(水) 23:46:15 ID:8Zg0L34j0
DIO
117 :
文科相(東京都):2007/09/26(水) 23:47:03 ID:BEknpGi+0
九州豚涙目WWW
近畿厨歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
119 :
DCアドバイザー(山口県):2007/09/26(水) 23:48:40 ID:dxGDDQVi0
文字史料はもう出てこないけど、こういうのはどんどん出てくるから、いっけん関西有利に見えるだけ。
120 :
探検家(九州地方):2007/09/26(水) 23:48:40 ID:Hps7yEzK0
邪馬台→ヤマたい→八女たい→八女です 八女で決定
122 :
氷殺ジェット(愛知県):2007/09/26(水) 23:49:24 ID:8Zg0L34j0
愛知県にはどんな王国があったんだ?
>>96 大日本根子彦の娘が倭迹迹日百襲媛命、その弟が吉備津彦命。
このあたりがお話的には卑弥呼と似ている。
>>112 石塚古墳の中の人がトヨという説は(若死と推測して)。
124 :
知事候補(コネチカット州):2007/09/26(水) 23:50:09 ID:JLT3TJpjO
のちの般若である
125 :
福男(樺太):2007/09/26(水) 23:50:11 ID:Sl1v/7oDO
126 :
選挙運動員♀(catv?):2007/09/26(水) 23:50:30 ID:8MCZ5hac0
>>102 京都人って応仁の乱以前から京都に住んでいる人達を言うんだよな。
普通なら3代その土地に住み続ければ、地元と言うのに。
127 :
年金未納者(関西地方):2007/09/26(水) 23:50:35 ID:r3cU/WOJ0
128 :
パート(千葉県):2007/09/26(水) 23:50:43 ID:cMgF/g6g0
129 :
小学生(埼玉県):2007/09/26(水) 23:51:24 ID:3ZfXANQr0
オレは人間をやめるゾォォォォォォ!!!!!!ジョジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
130 :
バンドマン(長屋):2007/09/26(水) 23:51:40 ID:UZguH3TV0
ぶっちゃけ吉野ヶ里遺跡存続のために北九州派が存在してるだけです
131 :
浪人生(大阪府):2007/09/26(水) 23:51:58 ID:ZvGfDi1E0
マスクにそっくりだな
132 :
DCアドバイザー(山口県):2007/09/26(水) 23:54:40 ID:dxGDDQVi0
俺が彫って捨てた奴
133 :
プロスキーヤー(東京都):2007/09/26(水) 23:57:19 ID:poxsUjhH0
ゴットハンドも驚くようなネタ臭い史実だな。
これ被ると見えないものが見えてくるんじゃないの?w
135 :
外来種(三重県):2007/09/26(水) 23:58:10 ID:6sNjT0er0
>>126 京都にとっては太平洋戦争より応仁の乱のほうが
すごいという認識らしいなw
136 :
候補者(大阪府):2007/09/26(水) 23:58:27 ID:51DWTUkt0
関西は神の住む地。
137 :
福男(奈良県):2007/09/26(水) 23:59:17 ID:YIbGU5hJ0 BE:220896353-2BP(1818)
来てみれば奈良盆地に都が置かれたのは必然だとわかるはず
古代ここより都にふさわしい場所は地理的に無かった
中国大陸における関中平野のような場所が奈良盆地なのさ
138 :
ダンサー(長屋):2007/09/27(木) 00:01:34 ID:54NTSGMb0
54 名前: 巡査(福岡県)[] 投稿日:2007/09/26(水) 23:02:19 ID:T2jjDtdC0
地理的に九州しかありえんと思うけどな
近畿厨は地図をこう傾ければ・・・・・
ほら近畿だ!
なんて韓国人並みの超理論展開してるけど
73 名前: 巡査(福岡県)[] 投稿日:2007/09/26(水) 23:21:38 ID:T2jjDtdC0
近畿は一点もので主張するからこまる
全体の背景を考えたら九州が一番一致するのに
87 名前: 作家(福岡県)[] 投稿日:2007/09/26(水) 23:26:10 ID:vwp8aSBj0
やっさんのナムジ読んでから九州説
あの漫画が俺の中での史実
107 名前: 元原発勤務(福岡県)[] 投稿日:2007/09/26(水) 23:35:19 ID:Jkn8BFXr0
これは奈良厨の捏造だな
139 :
旧陸軍高官(愛知県):2007/09/27(木) 00:02:12 ID:SOQEViHJ0
はい、完全論破w
140 :
日本語習得中(山口県):2007/09/27(木) 00:02:54 ID:JTMJ4p2z0
邪馬台国って大国だったの?
141 :
軍事評論家(三重県):2007/09/27(木) 00:03:28 ID:qKtHb6yN0
昔はどっちが邪馬台国なのか今日見合ったけど
邪馬台国なんて、よく考えたら偉大な帝国とかなんでもなく
汚い土人達の汚い村落なんだよな。
もうどうでも良くなった。
142 :
大道芸人(兵庫県):2007/09/27(木) 00:05:35 ID:c6E1thv60
>>141 でも美人で13歳とかの少女が治めてる国だったら・・・?
143 :
留学生(東日本):2007/09/27(木) 00:05:55 ID:3+0Wy91L0
卑弥呼ってのはスサノオとかアマテラスよりも前なの?
>>142 昔は今日見合ったけど
ほんとの読みはイヨじゃなくて
トヨだと聞いて、げんなりした。
近所のバァちゃんかよ
145 :
代走(北海道):2007/09/27(木) 00:07:21 ID:97AQU4on0
うわ、参った。こりゃ、能面の元になったものじゃないのか?
俺の地元にも古墳があるが5〜6世紀の豪族の墓らしく
全然注目されないよな
他の地域にもたくさんあるんだよな
別にどっちでもいいわ邪馬台国なんて
どっちにしろ国家の体裁が整ったのは大和朝廷以降なんだから
148 :
日本語習得中(山口県):2007/09/27(木) 00:08:21 ID:JTMJ4p2z0
邪馬台国は韓国にあったとかいう説ないの?
149 :
あおらー(愛知県):2007/09/27(木) 00:08:32 ID:LANs2Zjw0
いーまにみていろ 邪馬台おうこく ぜんめつーっだー!
150 :
留学生(東京都):2007/09/27(木) 00:10:30 ID:E1savl870 BE:741514548-2BP(128)
151 :
社民党工作員(九州地方):2007/09/27(木) 00:11:06 ID:1tXYgFPM0
大阪湾と東京湾に首都が有ったんだから有明海も仲間に入れてよ、三箇所ともソックリじゃないか
152 :
貧乏人(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:12:51 ID:YwFtevfA0
ほとんどの考古学者は近畿説を支持してるのに、
九州説なんて信じてるのは九州の地元民だけだろ
お前らってグーグル経由でしか情報持ってないんだね
電通と直接パイプがある俺に言わせると、このスレかなり笑えるよ
>>148 烏丸鮮卑東夷伝の記述だと、
倭は大海の中にあって、東夷諸国で一番遠いとあるのに
朝鮮半島にあるわけがないだろう。
155 :
留学生(東京都):2007/09/27(木) 00:17:12 ID:E1savl870 BE:556135946-2BP(128)
>>152 ただの学閥じゃないの?
出土品の量や魏志倭人伝の地理的要因からいっても
北九州説のほうが説得力あるように思えるんだが
156 :
新聞配達(埼玉県):2007/09/27(木) 00:18:37 ID:d3tfpy1C0
>>155 しかし九州説が致命的と感じるのは、東遷の合理的な理由がないこと。
小説とかには九州のがロマンはあるね
いい意味で未開っぽいからか
>>156 普通に火山などの災害が多かったからではダメなのか?
159 :
ふぐ調理師(東京都):2007/09/27(木) 00:20:21 ID:is1ov0jP0
唐子鍵遺跡も忘れないでくだちいね
160 :
赤ひげ(大阪府):2007/09/27(木) 00:22:00 ID:lmtHUuWh0
戦後マルクス史観の総本山の東大が九州説の総本山ですw
>魏志倭人伝の地理的要因
なんて根拠としてしまうと、
投馬国の存在がネックになって九州北部説にも無理が…。
162 :
留学生(東京都):2007/09/27(木) 00:29:15 ID:E1savl870 BE:556135946-2BP(128)
>>161 北九州に邪馬台国があったと仮定して
地理と魏志倭人伝を照らし合わせていくと、
投馬国は南九州にあったんじゃないか?
適当にまとめたかもしれない文書だから
信憑性は薄いかも知れんが、
現存する貴重な資料だから、使って推測していくのが筋だと思うんだ
163 :
図書係り(東京都):2007/09/27(木) 00:29:43 ID:GGpGd0H80
AV女優スレじゃないのか
164 :
留学生(東日本):2007/09/27(木) 00:30:01 ID:3+0Wy91L0
じゃあ鹿児島で、火山は桜島
165 :
つくる会(愛知県):2007/09/27(木) 00:30:04 ID:qehHgvUR0
愛知県は、令制国では尾張国と三河国に当たる。
愛知県は、支配者氏族と関係している地域である。
源頼朝が生まれた地域(名古屋市熱田区)との説もあるし、
室町幕府を開いた足利氏は西三河地方に
細川氏・一色氏・吉良氏・今川氏など一族が多かった。
戦国時代には、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康という3人の天下人を輩出し、
中央政局に大きな影響を及ぼした。
江戸時代に入ると、街道一の商業地域に発展した名古屋の街の存在は否定できない。
166 :
電気店勤務(樺太):2007/09/27(木) 00:31:16 ID:QcafIRixO
邪馬台を「やまたい」って読むより「やまと」って読むべきでは?
で後の大和朝廷
→ウマー
>>162 >投馬国は南九州にあったんじゃないか?
なんでだよw
投馬国の先に邪馬台国があったんだぞ。
君の地理では九州はどうなってるんだ。
水行二十日、水行十日の部分くらい読んでおけよ。
>>128 盗るもんないだろw
>>122 古墳があるから豪族のような勢力くらいあったんジャマイカ
169 :
学生(大阪府):2007/09/27(木) 00:32:25 ID:EwEvDZfx0
また鋼鉄ジーグスレか!!
170 :
大統領(東京都):2007/09/27(木) 00:34:16 ID:J/3xiLPA0
九州土民のキチガイどもって本気で邪馬台国が九州にあったと思ってるの?
大阪人がドロ溝で水泳するみたいなのと同じで都市伝説だと思ってた
171 :
客室乗務員(ネブラスカ州):2007/09/27(木) 00:35:57 ID:567KLGoIO
172 :
旧陸軍高官(神奈川県):2007/09/27(木) 00:36:23 ID:y0O/WW+E0
道具を大切にするというのは
このころから今に繋がっているんだな。
173 :
医師(catv?):2007/09/27(木) 00:37:50 ID:S+jFWlD30
邪馬台国が東遷してヤマト王権になったんじゃね?
174 :
留学生(東京都):2007/09/27(木) 00:38:19 ID:E1savl870 BE:185378742-2BP(128)
>>167 すまん、勘違いしてた
もう一度勉強しなおして出直してくる
175 :
女流棋士(コネチカット州):2007/09/27(木) 00:38:29 ID:2HF09fJ3O
縁日のお面以上の代物ではない説
176 :
つくる会(愛知県):2007/09/27(木) 00:38:34 ID:qehHgvUR0
現代もトヨタとかイチローとか…凄いな。
私は人間をやめるぞ卑弥呼ォォォォー!!!
178 :
石油王(大阪府):2007/09/27(木) 00:39:40 ID:TW5sbezD0
>>143 いや、スサノオとかアマテラスは神話
卑弥呼は史実
179 :
北町奉行(福岡県):2007/09/27(木) 00:42:00 ID:WBOOtZ1J0
俺、奈良で育って今も奈良に住んでんだけど邪馬台国は北九州だと思う
一方ロシアは
181 :
栄養士(ネブラスカ州):2007/09/27(木) 00:44:56 ID:xhSdKE4kO
手塚治虫の「火の鳥」の通り、
阿蘇山噴火→環濠埋まる→卑弥呼(天照)岩屋に隠れる≒日蝕≒火山灰→東遷∴九州と近畿は同じ地名多い
182 :
つくる会(愛知県):2007/09/27(木) 00:45:31 ID:qehHgvUR0
・奴国(なこく、なのくに)とは、1世紀 - 3世紀前半にかけて、
「後漢書東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる国で、
現在の博多付近に存在したと推定されている。
こんな頃に日本にも国があったんだね。
183 :
代走(樺太):2007/09/27(木) 00:46:11 ID:hq27cAjrO
今夜のカーゴ・カルトスレはここか
ペイバックには気をつけろ
184 :
社民党工作員(九州地方):2007/09/27(木) 00:46:51 ID:1tXYgFPM0
俺も生まれも育ちも羽曳野の誉田だけど邪馬台国は九州だと思う
185 :
ロケットガール(コネチカット州):2007/09/27(木) 00:54:13 ID:/T3SIm10O
京都人の俺から言わしてみれば、奈良も九州も滋賀や同和と一緒のレベル
邪馬台国なんて部落国がどっちにあったとかなんて、どうでもいい
186 :
巫女(愛知県):2007/09/27(木) 00:56:11 ID:HrhWimvP0
背後の女似すぎwwwwwww
187 :
賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/27(木) 00:56:17 ID:Yvy0C0no0
188 :
とき(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:57:59 ID:gy9vUE+D0
189 :
迎撃ミサイル(樺太):2007/09/27(木) 00:59:47 ID:GGqJ8pH8O BE:1542165179-PLT(12096)
>>185 大部落地帯の京都に貶されるなんて西日本も大変だな
190 :
軍事評論家(東日本):2007/09/27(木) 00:59:55 ID:vpBho8z50
仮面持ってる学芸員?のねえちゃん
スッピンでこれだろ、結構美人なんじゃねえか?
奈良の奴は確認して来い
191 :
代走(北海道):2007/09/27(木) 01:01:20 ID:97AQU4on0
いずれにしても、大和側が出雲側の歴史を封印してしまったことは事実。
192 :
花見客(岐阜県):2007/09/27(木) 01:01:47 ID:bXfGUjWP0
最古の石仮面が荒木邸で出土
193 :
福男(樺太):2007/09/27(木) 01:03:32 ID:NEftys+aO
どうでもいいけど
日本の首都は京都に移すべきだと思う
194 :
二十四の瞳(東京都):2007/09/27(木) 01:09:24 ID:cSUBatvE0
>>114 シャツのあわせが左前だから男なんじゃないの?
195 :
ロケットガール(コネチカット州):2007/09/27(木) 01:40:25 ID:/T3SIm10O
〜京都五大部落〜
【東九条(通称:トンク、リトルコリアン)】
朝鮮部落の総本山。日本三大部落の一つとして有名。
0番地、×字路、屠殺マンション、強制撮影監視区域等、見所多数。
【三条花見小路(通称:三条裏)】
京都で最も歴史深く、由緒ある部落地区。
京都三大祭りの総締めとして有名だが、それはあくまで表向きの話。
裏では○員や○察関係の○○○。
【伏見竹田】
フォークシンガーグループ「赤い鳥」によってブレイクした「竹田の子守歌」発祥の地。
(竹田が部落地区である為に放送禁止歌となった)
部落を指す隠語、「在所」はこの歌から世間に広まった。
【五条壬生】
起源は幕末。実は新選組関係だったりする。
【田中(通称:京大裏)】
京都大学の真北に位置する京都ローカル部落の代表格。
賃貸屋に学生街だから安いと騙され、何一つ疑わずに住む京大生多数。
196 :
人民解放軍(新潟県):2007/09/27(木) 01:47:42 ID:tF7hQ2QH0
水に流すのが日本の伝統文化。
無かったことにしようぜ。
197 :
塗装工(愛知県):2007/09/27(木) 01:54:41 ID:2+7J3QTY0
仮面持ってるお姉ちゃんと古代コスプレファックとかしたいです><
198 :
しつこい荒らし(愛知県):2007/09/27(木) 01:57:02 ID:0c0pytZv0
>>152 東大系が北九州説の中心じゃなかった?
近畿中心の歴史を認めたくないのかもね
199 :
VIPからきますた(アラバマ州):2007/09/27(木) 02:02:10 ID:o7ZtWc3Z0
九州は、福岡・邪馬台国・佐賀・大分・長崎・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄の9つの州で構成されてるから九州と呼ぶ。
URyyyyyyyyyyyyyyyyy!!!!!!!
>>198 学閥うんぬんの争いは完全に過去の話。
ここ数年で考古学的な発見が飛躍的に進んで、
考古学者はみんな畿内説になったぽい。
202 :
留学生(アラバマ州):2007/09/27(木) 03:44:27 ID:CUxGAw0l0
もうなんかこんなに大喧嘩になるんだったらさー、
邪馬台国なんてなくってもよくね?
203 :
べっぴん(大阪府):2007/09/27(木) 03:50:51 ID:IPxDYcX80
じゃあ邪馬台国は2つあったって事にしとけばいいじゃん
204 :
知事候補(コネチカット州):2007/09/27(木) 03:56:59 ID:XR4s+hyEO
素人の俺の目にも畿内で間違いないように見える
205 :
党首(dion軍):2007/09/27(木) 05:39:10 ID:rqHllXwX0
また適当な仮面だなあ
206 :
通訳(大阪府):2007/09/27(木) 05:53:11 ID:QTfBnn7N0
207 :
入院中(大阪府):2007/09/27(木) 05:53:39 ID:nCoK5l2x0
邪馬台国は淡路島になかった
岐阜にも何か無いかなあ
209 :
まなかな(dion軍):2007/09/27(木) 06:16:54 ID:VFGuhtER0
歪んだ郷土愛が
学術を曇らせてるな
210 :
天使見習い(樺太):2007/09/27(木) 06:21:23 ID:36sYMaGHO
メキニメキニヌダラダラ〜
今回出土された仮面の使用例
__
|\ ∧ ∧ / `i
/|ノ `´ `´ `vi | ___
l __ ヽ | / \
</ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/ | / お そ |
| , --、 ,--、 | ヽ | / い れ |
| lへ ヽ / .へl .| ヽ| < な. は |
| | \| |/ | .| | | .り. |
| |ヽ二>|廾|<二ノ.| .| | | さ .私 |
ヽヽ. '| | / ∧ | | ん の /
\`ー' ::::`ー''/ ヽ | \ だ /
,, -‐'' ̄''▽\ :: /||:: ヽ |l \_/
,, -‐''., ― 、 ヾ, `ー― ' ||: |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、 ヾ \ /. ||: |:::::::::V
「| | |`ーイ ヽ || || |:: |
| | | ヽ X 〉::.. || ::: || |:: |
ヽヽヽ ン /::: :::|| : || .....ii:: /
 ̄(()_|/!!: :::||. || ..:::::: /
212 :
ボーイッシュな女の子(栃木県):2007/09/27(木) 06:34:34 ID:3FVN/TNO0
昔の話はどこまでが神話で、どこからが実話なのか分からんちん。
213 :
共産党幹部(大阪府):2007/09/27(木) 06:49:37 ID:eyH40sgy0
>>126 普通は3代てそりゃ江戸っ子だろ。
ちなみに京都10代、江戸3代、大坂は1代ですよ
214 :
天使見習い(樺太):2007/09/27(木) 07:09:55 ID:is6hSOKvO
鯨統一郎の東北説はやっぱりトンデモ
215 :
ゆうこりん(神奈川県):2007/09/27(木) 07:13:34 ID:nLGFDkLj0
やっぱり、ジム・キャリーに贈呈するべきだろw
216 :
女性音楽教諭(アラバマ州):2007/09/27(木) 07:18:35 ID:H9RBygBF0
マキムクのやつらは九州に対抗して
出土品の年代をサバ読んで古くしてるからあてにならない
邪馬台国はどう考えても九州にある
217 :
通訳(大阪府):2007/09/27(木) 07:26:56 ID:QTfBnn7N0
だいたい邪馬台国と同時代の仮面が出たから邪馬台国、という発想に呆れるね。
どうせこれ神武東征で滅ぼされるザコ豪族の遺跡だろ
218 :
天使見習い(樺太):2007/09/27(木) 07:31:50 ID:is6hSOKvO
219 :
土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/09/27(木) 08:34:28 ID:1obFC3qM0
見たところ、紐を通す穴なども無さそうだから、手で持ちながら儀式などを行っていたのか。
これまた能の香りが。
能の起源ってどこにあるんだろうな?調べてみたら、中国から伝わった「伎楽」が元になった可能性があるそうだが、
面のデザインなどを見てみると、こっちの方が近いような気がする。
220 :
土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/09/27(木) 08:41:20 ID:1obFC3qM0
>>217 前方後円墳がこの地域から始まって、日本各地に広まっている事実を考えてみなされ。
赤色の無機質な仮面・・・なんかコエー
222 :
今年も留年(樺太):2007/09/27(木) 08:45:07 ID:lsj2yjfRO
日本最古のコスプレグッズか
223 :
天使見習い(樺太):2007/09/27(木) 08:48:25 ID:VTxzmNZXO
この仮面から一族と一人の男の対決が始まるわけだな
ダッチワイフ説
225 :
日本語習得中(山口県):2007/09/27(木) 08:54:58 ID:JTMJ4p2z0
愛知出身の秀吉が、栄えている大阪に居ついたように、
九州の奴が戦争に勝って関西に住み着いたんじゃねえか?
226 :
白い恋人(樺太):2007/09/27(木) 08:56:15 ID:qWAj5sCSO
島さんは?
227 :
アナウンサー(千葉県):2007/09/27(木) 08:57:03 ID:IJeVpGJt0
木梨仮面に見えた
邪馬台国は大和朝廷の前身なのか大和朝廷に滅ぼされたのか。
神武東征は何らかの史実を元にしているのか。
その辺をいろいろ考えてみるとだな、
結論:よくわからん。
229 :
軍事評論家(兵庫県):2007/09/27(木) 09:01:31 ID:yaawvi3g0
卑弥呼=モモソなんとか。
>>228 神武東征は三世紀よりもっと前の伝承なのかも。
231 :
与党系(長屋):2007/09/27(木) 09:06:24 ID:Jn2pB1r20
邪馬台国→大和の国→奈良
232 :
まなかな(大阪府):2007/09/27(木) 09:07:49 ID:Kj7QVn1M0
時代は変わるけど仁徳天皇陵ひとつとってみても
わかるとおり相当な人がいないとあんなものは作れない。
ビッグシティーがあったのはあきらか
なるほど、ヤマタイ→ヤマトはありそうだな
234 :
知事候補(コネチカット州):2007/09/27(木) 09:15:41 ID:V3JSuKdrO
まーた畿内厨の捏造かよ
恥を識りたまへ恥を
235 :
賭けてゴルフやっちゃいました(千葉県):2007/09/27(木) 09:17:07 ID:y45HYFUg0
ザ・マスク
しょーたーいむ
236 :
トリマー(大阪府):2007/09/27(木) 09:18:07 ID:f+cMYdZQ0
仮面ってこんな感じだったよな?
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐ ―´\
237 :
土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/09/27(木) 09:20:46 ID:1obFC3qM0
「邪馬台」を当時の中国語の発音で読むと、そのまま「ヤマトゥ」みたいになるらしいしな。
関係ないという方がおかしい。
しかし、「ヤマト」という言葉が、もともと一体どういう意味の言葉だったのか、それも問題だ。
「アメリカ」という名前が、アメリゴ・ベスプッチから来ているように。
国の根幹に関わる話だ。
239 :
役場勤務(福岡県):2007/09/27(木) 09:33:22 ID:i05zjExZ0
邪馬台国って佐賀県の吉野ヶ里にあったんだけど
奈良県の力が強いから邪馬台国は奈良県という説になってるだけなんだって。
裏山のばっちゃんが言ってた
240 :
土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/09/27(木) 09:34:05 ID:1obFC3qM0
241 :
日本語習得中(山口県):2007/09/27(木) 09:34:31 ID:JTMJ4p2z0
奴国は日本最大の勢力ではなかったかもしれないのに金印を与えられた
242 :
土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/09/27(木) 09:37:02 ID:1obFC3qM0
>>238 だから、倭人の言う「ヤマト」を聞き取って、「邪馬台」という文字に起こした。
古市誉田古墳群の真ん中で生まれ育ったけど、
九州じゃないのかな?
奈良だとうれしいけど。
244 :
日本語習得中(山口県):2007/09/27(木) 10:34:56 ID:JTMJ4p2z0
先祖は呉だよ。
天岩戸にお隠れになったというのは、孫堅が岩に押しつぶされたことをさす。
245 :
国連職員(東京都):2007/09/27(木) 11:55:34 ID:llYWiOY50
>>244 名前と込みで妙に納得してしまった。
記紀では4世紀?前半頃でさえ、九州は熊襲とか土蜘蛛が背いたとか言う話だ。
魏志倭人伝の北部九州連合国の記述と明らかに合わないんだよなあ。
246 :
パート(三重県):2007/09/27(木) 11:58:05 ID:wlywXPfP0
>>241 金印は捏造ではないかという疑問が近年になって沸いて来ている。
247 :
国連職員(東京都):2007/09/27(木) 12:02:15 ID:llYWiOY50
>>246 むしろ、同型の金印が中国で出土し信頼性が上がっているぞ濃尾のお方
248 :
自宅警備員(アラバマ州):2007/09/27(木) 12:06:25 ID:f4UhYPYh0 BE:681858959-PLT(12000)
まさかアサヒってるって事はないよな?
249 :
ホタテ養殖(沖縄県):2007/09/27(木) 12:06:40 ID:2jcWdJmZ0
(同人誌)邪馬台国幻想記_矢吹健太郎.zip .exe
250 :
釣氏(コネチカット州):2007/09/27(木) 12:14:22 ID:CZOw3h3HO
一方九州ではハニワ幻人が出土した
251 :
訪問販売(dion軍):2007/09/27(木) 12:30:52 ID:914BoO2h0
2千年近く前の木なのに随分保存状態がいいな
252 :
党首(東京都):2007/09/27(木) 12:34:25 ID:Dt5zAYL20
よく腐らなかったもんだな
それだけでも当時の技術がわかる
253 :
選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/27(木) 12:34:37 ID:Y63aADNQO
被ると吸血鬼になったりする機能はないの?
254 :
アイドル(神奈川県):2007/09/27(木) 12:38:44 ID:d3tfpy1C0 BE:94138193-2BP(3030)
>>252 埋まってる状態がよかっただけだろ
技術も糞もねぇよwwwww
255 :
無党派さん(徳島県):2007/09/27(木) 12:39:23 ID:H937jWK70
被ると若かったころのキャメロンディアスとちゅっちゅっできたりするの?
256 :
釣氏(東京都):2007/09/27(木) 12:39:27 ID:ltH9Cro80
族長!族長!
257 :
接客業(樺太):2007/09/27(木) 12:41:42 ID:inI2Tj9oO
もともと近畿説のが有力だったしね
258 :
しつこい荒らし(愛知県):2007/09/27(木) 12:41:53 ID:0c0pytZv0
ハニワ踊る人が踊っていない件について
259 :
お宮(東日本):2007/09/27(木) 12:42:20 ID:7ZvsLbrG0
邪馬台国ハワイ説
260 :
美容師見習い(アラバマ州):2007/09/27(木) 12:43:36 ID:PF2bOz1C0
こんな事で煽り合って誰が得するんだよwwwwww
そごうの地下から家が出てきたときには近所だから見に行ったけど
261 :
歌手(コネチカット州):2007/09/27(木) 12:44:33 ID:XqQkfM91O
石仮面を使えよ
センスなし
100点
262 :
ブリーター(愛知県):2007/09/27(木) 12:46:07 ID:RWy8fTwa0
【レス抽出】
対象スレ: 邪馬台国時代 最古の木製仮面が奈良で出土 北九州厨涙目
キーワード: クリムゾン
抽出レス数:0
263 :
モーオタ(福島県):2007/09/27(木) 12:46:14 ID:AhUVxoUF0
伊都国人の俺ちょっと動揺www
265 :
チーマー(山梨県):2007/09/27(木) 12:51:30 ID:lcY13l8z0
俺は人間をやめるぞjojo
魏志倭人伝(笑)
267 :
うぐいす嬢(東日本):2007/09/27(木) 12:59:59 ID:rE935VlR0
口の部分に空いていいる穴には、チンチンを通したに違いない。
ぐらい書けよ、おまえら。
268 :
国連職員(東京都):2007/09/27(木) 13:07:50 ID:llYWiOY50
あんな小さな穴に通るワケないだろ。
肉の穴ならともかく木の穴は広がらないんだぞ。
269 :
医師(dion軍):2007/09/27(木) 13:19:28 ID:rrvX6EnP0
ジャマタイ王国全滅だ〜
270 :
日本語習得中(山口県):2007/09/27(木) 13:52:42 ID:JTMJ4p2z0
大陸で魏が勝ち、呉か蜀の人間が日本に逃げのびた。台湾に行った国民党のように。
彼らが邪馬台国を滅ぼし、日本を平定する。(魏は邪馬台国を支援。)
中国人なので中国に幻想はない。そこで天皇と称す。
>>270 その500年前の徐福ですら墓がのこってんのに、何の物品も文献もないのはおかしいだろ。
272 :
氷殺ジェット(大阪府):2007/09/27(木) 13:59:39 ID:/+o6TTgY0
とりあえず、ジム・キャリーに仮面つけようぜ
273 :
山伏(catv?):2007/09/27(木) 14:01:43 ID:p/ChqK/Y0
274 :
国連職員(東京都):2007/09/27(木) 14:04:17 ID:llYWiOY50
>>270 日本語習得中では仕方がありませんが
日本の古語さえ中国語とは別物です。
はしはか、はしはか。
276 :
下着ドロ(東京都):2007/09/27(木) 14:04:58 ID:+ivyhOHW0
この仮面をかぶった男の夢を毎日みる
その男は「トコイ〜トコイ〜」という。
最近だるくてしかたがない
277 :
県議(京都府):2007/09/27(木) 14:06:45 ID:p3GR0Eri0
神代文字が書かれてないかと思ったがなんもなかったな
278 :
ロケットガール(コネチカット州):2007/09/27(木) 14:09:09 ID:0jxK+ZNsO
>>277 神代文字て、あのモロにハングルな捏造文字か?
279 :
Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/27(木) 14:10:47 ID:vQokHVhCO
>>270 その当時、日本を平定するような大軍団がやってきてたら
中国の文献に載ってる
もし、外国から来たなら文字の無い民族だろ
中国以外ならあるかもしれんが
結局、当時だと軍隊派遣とかいうレベルの話ではなくて民族の大移動という次元まで飛躍してしまう
証拠はあまりにも出てこないのに
280 :
数学者(コネチカット州):2007/09/27(木) 14:14:36 ID:2qUZt1cLO
>>画像
テキサスチェーンソー思い出した
281 :
日本語習得中(山口県):2007/09/27(木) 14:19:08 ID:JTMJ4p2z0
中国から渡ってきたのは少数。
魏と邪馬台国の関係のように、日本に呉や蜀の関係国があった。狗奴国かどこか。
その国の中心となり、邪馬台国を倒した。
282 :
野球選手(奈良県):2007/09/27(木) 14:46:36 ID:yuyiKC0F0
>>281 邪馬台国や狗奴国などに稲の伝来と共に大陸から日本に移住した人々は、
小グループで何回かに分けて来たのでしょう。そして先に日本に移住した人々を
頼って大陸の同じ国または地域の人々が移住してきたと考えたら自然ですね。
彼らが日本で力をたくわえて日本を平定したのではないでしょうか。
>そして先に日本に移住した人々を
>頼って大陸の同じ国または地域の
これはダウトだな。同じところなら文字や言語が残るはずだ。
戦争に負けたりなんかで、着の身着のまま逃げてきたって方が信じられる。
とくに中国は三族皆殺しとか平気でやるから時々人口崩壊がおこるしな。
284 :
銀行勤務(大阪府):2007/09/27(木) 14:58:29 ID:nEklKypq0
285 :
パート(三重県):2007/09/27(木) 15:04:45 ID:wlywXPfP0
邪馬台国 = 大和朝廷だろ。
九州に流れ着いた中国からの難民が九州で力を蓄えて
近畿に攻め入り邪馬台国を作った。
これが神話の時代からのこる国譲りだよ。
286 :
忍者(東京都):2007/09/27(木) 15:07:40 ID:Ux4F9If30
亀井静香が奈良で出土 北九州厨涙目 に見えた
287 :
船長(沖縄県):2007/09/27(木) 15:11:05 ID:jyVVOjp90
北九州厨 なんて言葉は無い。そう思ってググったら81件も検索結果が出た。
288 :
つくる会(樺太):2007/09/27(木) 17:32:39 ID:wFXmfJGhO
となると、箸墓が卑弥呼の墓か?
289 :
通訳(大阪府):2007/09/27(木) 17:54:00 ID:QTfBnn7N0
箸墓?
>>288さんヤキがまわりましたね。いいですか、卑弥呼が死んで大きな冢を作ったと
「魏志倭人伝」にある。巨大な円墳ですよ。箸墓は前方後円墳だし築造年代も二十年
くらい遅い。あれはおそらく宗女トヨの墓でしょう。
僕が言う卑弥呼の墓はね、あれですよ!
290 :
組立工(アラバマ州):2007/09/27(木) 17:59:24 ID:BLZ0s0950
>>285 朝鮮半島から渡ってきたと考えるのが妥当
291 :
電話番(関西地方):2007/09/27(木) 18:05:00 ID:G85JADNm0
ゴッドハンドの可能性はないのか?
もうあいつのやらかしたことがトラウマになってて
何かが発掘されても簡単には信用できないんだが…
音を邪馬台って書き留めたってことを考えたら、
邪馬台=大和ってのが妥当だよな・・・
293 :
AV監督(福岡県):2007/09/27(木) 18:06:50 ID:NKyUKHum0
水に浸かっていたなら空気に晒したらダメになるだろ。発見した状態で保存しないと。
294 :
社長(茨城県):2007/09/27(木) 19:26:25 ID:jQQltqVI0
魏志倭人伝は距離が滅茶苦茶だからなw
当時はまともな地図なんて無いし、
天文航法が使われるのはずっと後の話。
大まかな方位くらいしか信用できないよ。
船を使ったというのも問題で、
この頃の船は天候待ちでチマチマ沿岸を進んだはずだから、
今では考えられないくらい時間がかかる。
ちょっと進んでは港(のようなもの)で数日待つなんてのがしばしば起こるんだから。
例外は壱岐、対馬と渡って行くときで、
このときばかりは決死の覚悟で一発で行くしかないw
問題はその曲がりなりにも外洋を公開する船を何処で造ったかで、
機内で作ったとはちょっと考えにくいんだがな。
つ【どこでもドア】
296 :
都会っ子(静岡県):2007/09/27(木) 20:52:13 ID:2xKEjKJT0
これは昔のダッチワイフだな
297 :
社長(茨城県):2007/09/27(木) 21:20:45 ID:jQQltqVI0
>>292 そうすると、邪馬台国は南九州ということになってしまうんだよな。
天孫降臨の地なんでw
298 :
ダンサー(dion軍):2007/09/27(木) 21:22:35 ID:fCbhASHA0
キーワード: それは私のおいなりさんだ
抽出レス数: 0
なんだ、ジョジョスレだったのかここ。
邪馬台国の「国」を「こく」と呼ぶことから渡来人が征服して出来たと考えられるな
パントゥーンの仮面に似ている
>>289 最近の年輪時代測定法では、あれは卑弥呼が死んだころとぴったり重なる。
直径100歩というサイズも箸墓と同じ。
302 :
社長(茨城県):2007/09/27(木) 23:22:49 ID:jQQltqVI0
いずれにせよ、まだ何も実証されてないよ。
年代測定にしてもコロコロ変わる。
古墳なら 100 年程度のズレは有ってアタリマエw
303 :
氷殺ジェット(樺太):2007/09/27(木) 23:23:44 ID:WT9YZpM9O BE:266160645-2BP(3838)
ギアス
304 :
留学生(神奈川県):2007/09/27(木) 23:25:11 ID:io0/16p50
305 :
防衛大臣(関西地方):2007/09/27(木) 23:42:21 ID:cfHXDeXk0
中国の文献の日程や距離を
まじめに検討することからして間違いだけどな
あいつら10cmの魚を1mって言う
100本の木を100万本の木って言う
306 :
知事候補(コネチカット州):2007/09/27(木) 23:49:30 ID:XR4s+hyEO
2000年近く前の文献をあーだこーだ言っても仕方ねーよなー
歴史を探るヒント程度に扱う感じで十分だろ
それより出土品、考古資料の調査に重点を置くべき
年輪の年代測定はかなり正確じゃないかと思うけど。
308 :
張出横綱(茨城県):2007/09/28(金) 00:07:04 ID:8p6WEaGj0
>>307 年輪はその木が何時切られたかを教えてはくれないんだよ。
その木が何時育っていたかは解るが。
>>308 まあそれは確かに。
古木とかを使われたら手も足も出ないけど、移築なんて
昔は多かったんだろうか。
大国主神って縄文人?
ニニギって渡来人?
311 :
張出横綱(茨城県):2007/09/28(金) 00:27:26 ID:8p6WEaGj0
>>309 移築は普通に有るだろ。
当時は木は豊富にあったが、
まだ工具も良くないし木材は作業量の関係で貴重だ。
どうも、古墳の年代を古く見積もりすぎてるんじゃねーかなぁ。
>>308 >>309 おいおい・・・納得するなよ
年輪はその木が何時切られたかを教えてくれるんだよ。 外皮まで残っていれば。
問題は切られてからどのくらい後に使われたかがわからないことだな。
>>293 最近はポリエチレングリコールというすばらしいものがある
314 :
張出横綱(茨城県):2007/09/28(金) 00:39:29 ID:8p6WEaGj0
>>312 まあ現実的にはどの位まで外皮が残ってるかだなw
外皮に近い部分は長持ちせんので、
今では必ず削って取ってしまうんだが、
当時はどうかのう?
まあ元々外皮に近いところは腐りやすいから、
こうも古いと年代の誤差は大きくなるだろうな。
切られてからの時間はもっと問題だな。
>>314 赤外線(紫外線だったかな?)を浴びた量で切られてから埋められるまでのおよその期間がわかる。
勝山古墳から出土した木製品は外皮がのこっていて、切られてからあまり時間がたたずに埋められたことがわかっている
316 :
ひき肉(東京都):2007/09/28(金) 00:47:53 ID:a7P/BC8J0
終末期方墳を大学では専攻した俺様が来たけど、特に何も言えないので帰るね。
317 :
ドラッグ売人(樺太):2007/09/28(金) 00:51:18 ID:V+Lo58WlO
ドッギャァーン!
「オサ!オサ!」
318 :
張出横綱(茨城県):2007/09/28(金) 00:52:24 ID:8p6WEaGj0
>>315 年輪の方は正確だろうが、
表面の劣化状態の方は誤差がありまくりじゃんw
319 :
留学生(アラバマ州):2007/09/28(金) 00:52:50 ID:w1M6mCmM0
オマイラまた中国の言うことに振り回されてるのかよw
考古学蘊蓄厨が無駄な雑談で話の腰を折りまくるのでジョジョネタがスムーズに進行しない
古代日本ってアメリカみたいなもんだろ
アジアのいろんな場所から新天地目指して日本にやってきた
でも満州とか東北地方の亜寒帯じゃなくて、日本と気候が同じ温帯から
やってきた人が多かったと思うね。 気候の壁というのは想像以上に大きいよ。
323 :
国会議員(岡山県):2007/09/28(金) 01:05:34 ID:2JjN6mgF0
邪馬台国って一般的に特別なものの様に扱われてるけど
魏志倭人伝で倭について書かれた時、たまたま記載されたに過ぎないのでは?
原大和朝廷からの流れの中の一つを抽出したに過ぎない
卑弥呼にしてもたまたま魏志倭人伝に載ったというだけであって
特別にクローズアップされるほどのものではなかった思う
たんに数代前から続く大王(天皇)の中の一人に過ぎない
324 :
女流棋士(コネチカット州):2007/09/28(金) 01:09:38 ID:1iPhzqXuO
>>323 当時唯一中国に使いを送ったクニだぞ
かなり有力なクニであったことは間違いなかろう
325 :
張出横綱(茨城県):2007/09/28(金) 01:11:42 ID:8p6WEaGj0
いや、書いてあることが話半分でも、
あの時代としては邪馬台国自体はやはり大きな存在だよ。
大きな存在だから、それが初期大和政権へ繋がるのか否かが
問題になるわけで。
まあ今のところ何も確定的なもんは出てないようだがw
326 :
留学生(アラバマ州):2007/09/28(金) 01:32:20 ID:w1M6mCmM0
一番えらいのは中国だってば
まぁ、魏なんだが。
>>312 あ、だから古木って書いたのはそのことね。
切ってから何年も放置してたらわからんてこと。
329 :
張出横綱(茨城県):2007/09/28(金) 02:29:56 ID:8p6WEaGj0
>>315 まちがい。勝山のは埋めたんじゃない。
投棄されて勝手に土の中に埋まった。
埋めたと埋まった、この差は大きい。
331 :
留学生(アラバマ州):2007/09/28(金) 03:08:05 ID:w1M6mCmM0
邪馬台国って多分青森の事だと思うぞ。
昔はあの辺りが一番発展してたらしい。
332 :
通訳(群馬県):2007/09/28(金) 03:11:41 ID:N4DOb0ep0
アッー!
1800年も昔の木製品が残るなんてすごいね。
334 :
電話交換手(関西地方):2007/09/28(金) 03:26:33 ID:0aiazSsb0
星野之宣ならこの画像1枚を元ネタにコミック単行本1冊分の話をひねり出す
>>291 ゴッドハンドがやらかしたんは専ら東北や関東中心の東日本だよ
近畿以西の歴史に嫉妬でもあったんじゃないの?
336 :
巡査(コネチカット州):2007/09/28(金) 03:53:42 ID:3sX8IFqLO
3世紀には大和朝廷は無かったんなら、皇期2600年つーのはやはり後世の捏造だよな
天皇の祖先は紀元数世紀には豪族の一人で、その後西日本を平定して王となり、やがて王のなかの王だとして皇帝を名乗ったという説が正しいんだろう
337 :
ピアニスト(dion軍):2007/09/28(金) 05:14:53 ID:lT0of3fN0
対馬国 → 対馬
一大国
末盧国 → 松浦(唐津市)
伊都国 → 糸島
不弥国
斯馬国
己百支国
伊邪国
都支国
弥奴国
好古都国 → 博多
不呼国
姐奴国
対蘇国
蘇奴国
呼邑国
華奴蘇奴国
鬼国
為吾国
鬼奴国
邪馬国
躬臣国
巴利国
支惟国
鳥奴国
奴国 → 福岡(確定)
338 :
渡来人(dion軍):2007/09/28(金) 05:43:09 ID:Jqk5JZxR0
俺が作った
339 :
高校生(関西地方):2007/09/28(金) 05:46:16 ID:Pt8oytOg0
誰がどう考えても 「やまたいこく」 = ヤマト =大和政権=奈良 にしか思えないんですけど?
九州に「やまと」ってあんの?
341 :
経営学科卒(奈良県):2007/09/28(金) 07:50:19 ID:WlOArW5d0
これコピペだけど興味深いよ。
福岡県の南部に位置する、筑後地方。その筑後地方に、久留米市と山門郡瀬高町がある。(山門は「やまと」と読む)
ちなみに、山門郡瀬高町は、邪馬台国があった場所の有力候補地の一つと聞く。(筑後地方には他にも邪馬台国の候補地がある)
また、近隣の福岡県八女市には、大和朝廷に対して、古代最大の反乱を起こした磐井の古墳が存在する。{磐井の反乱:6世紀前半(531年)}
久留米市にある高良大社は筑後国の一の宮で、その歴史も古い。{仁徳天皇55年(367年)または78年(390年)鎮座、履中天皇元年(400年)創建と伝えられる。
延喜式神名帳には「高良玉垂命神社」と記載され、名神大社に列している}
342 :
トムキャット(長野県):2007/09/28(金) 07:54:07 ID:wHC8P/vG0
これも入れて
四種の神器にすべき
343 :
接客業(関西地方):2007/09/28(金) 07:57:35 ID:cIY9QExr0
たとえば二千年後ホークスのロゴマークが出てきてその時代の2chでホークス博多派とホークス大阪派が議論するんだろうな
344 :
まなかな(dion軍):2007/09/28(金) 08:39:07 ID:gH45buAN0
>>336 捏造ちゅーか記紀をもとにした神話という認識だろうな
明治から二次大戦中まで日本では皇紀を使ってたが、
2600年とかマジに受け取ってた人はそう多くは…
と思ったが、吉川英治の三国志(昭和14年〜18年)第一巻の冒頭に
「後漢の第十二代霊帝の頃(わが朝の成務天皇の御代、西暦百六十八年頃)」
というのがあるな
まだ卑弥呼が生まれてるかどうかくらいの時期だが…
これは、吉川センセはわかっててわざと書いてるのか、
それとも案外みんなマジだったのか…?
345 :
氷殺ジェット(樺太):2007/09/28(金) 08:42:10 ID:+nuiXv3/O
トコイ〜
346 :
福男(dion軍):2007/09/28(金) 12:00:02 ID:wyGRRmNu0
>>344 ただの建前だから。
ガチで信じてたのは戦前でも少数だろ。
キーワード: 人間をやめる
数:4
348 :
ディトレーダー(大阪府):2007/09/28(金) 12:03:45 ID:vrKXShde0
九州を平定したときに大和民族が持って来たんだろ、常識的に考えて
349 :
インストラクター(東京都):2007/09/28(金) 14:28:04 ID:5a7733RZ0
>>337 対馬国 → 対馬
一大国 壱岐
末盧国 → 松浦(唐津市)
伊都国 → 糸島
不弥国
斯馬国
己百支国 イワキ 岩城?
伊邪国 イガ 伊賀?
都支国 タキ 多紀?
弥奴国 ミノ 美濃 三野
好古都国 → 博多
不呼国 フコ
姐奴国 ツナ 津名
対蘇国 ツサ 土佐
蘇奴国 ソナ 佐那
呼邑国 ホヲ?
華奴蘇奴国 ハナソナ
鬼国 キ 紀伊国
為吾国 イガ or イゴ 伊賀 伊予
鬼奴国 キナ 毛野国
邪馬国 ヤマ 山城国
躬臣国 コシ 越
巴利国 ハリ 播磨
支惟国 キビ 吉備
鳥奴国 アナ 阿那
奴国 → 福岡(確定)
>>323 魏志倭人伝というか魏志烏丸鮮卑東夷伝倭人条では、
東夷諸国の中で倭について妙に長く記述してる。
高句麗の条よりも長い。
倭の中でもさらに邪馬台国について詳しく記述してる。
これはなぜかということについては諸説あるが、
女王(に近い存在)の卑弥呼が珍しかったからだという説がある。
君は「たまたま記載されたに過ぎない」、
「特別にクローズアップされるほどのものではなかった」というが
中国人にとってはかなり珍しいことだったから記載したのだろう。
他説として魏志(三国志)編者の陳寿と司馬氏の意向という説もある。
いずれにしても「たまたま」という感じではない。理由はあったはず。
まあ、倭人条は魏略がベースだとされているから、
今となってははっきりとしたことは誰にも分からない。