ガリガリ君が売れすぎて生産が追いつかず、工場を新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 幹事長(三重県)
ガリガリ君が売れすぎで工場を新設する

 夏の定番商品「ガリガリ君」が、コンビニなどでのあまりの人気で生産が追いつかず、
工場を新設して増産することが決定。「ガリガリ君」の生産販売を行なう赤城乳業は約
70億円を投じて、埼玉県本庄市に30年ぶりに冷果の工場を新設。生産能力を現在の
1.5倍に引き上げる。現在本社の工場を24時間フル稼働させ、全力で生産をおこなっ
ているが、同業他社の工場を使って生産を委託しなければ注文をこなせない状況。

 赤城乳業は合名会社、広瀬屋商店として1931年に創業。その後、「噴火しなければ
富士山より裾野が広かった」と言われる赤城山にちなみ、「幅広いお客様に親しまれ
るように」と「赤城」が名づけられた。

「ガリガリ君」は1981年に生産開始、現在では多いときに一日100万本、年間約二億
本の生産本数を誇る冷果。姉妹品には「ガリ子ちゃん」などがある。これはガリガリ君
の妹をキャラクターにしたアイスキャンデーで、ソーダ味のガリガリ君にさらにソーダ
味のクリームをプラスしたもの。

「ガリガリ君」は赤城乳業の主力商品で、現在も根強い人気。2006年には「25周年記
念ガリガリ部」が赤城乳業に創部された。商品以外にもポカスカジャンが歌う「ガリガ
リ君の歌」や、バンダイからガリガリ君の形をした入浴剤が発売されるなど、多方面
で人気を誇っている。

http://news.ameba.jp/2007/09/7309.php
2 留学生(東京都):2007/09/25(火) 19:41:27 ID:aOmCLR3K0
 
3 酒類販売業(埼玉県):2007/09/25(火) 19:41:53 ID:MspxuBKR0


         、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
        /     /~`‐、―――;/\     十        __ _   __
    十  |       l  ,.-―-、 . ―、|)  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     |.  l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十     ̄ ̄
4 ガラス工芸家(東京都):2007/09/25(火) 19:42:00 ID:nJJFPtPr0
うまいもんなガリガリ君
5 配管工(長屋):2007/09/25(火) 19:42:12 ID:xHm22AMZ0
こうして資産がガリガリ削れていくんだな
6 客室乗務員(埼玉県):2007/09/25(火) 19:42:22 ID:699bVfnX0
グレープフルーツ味最強
7 栄養士(千葉県):2007/09/25(火) 19:42:27 ID:cnyF45vc0
ガリガリ君の妹分のアイスが美味すぎる
8 官房長官(愛媛県):2007/09/25(火) 19:42:38 ID:aELfAm670
砂糖水に香料と着色料入れて固めたものか
9 タコ(秋田県):2007/09/25(火) 19:42:46 ID:E1VCTgJa0
       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , '  、、>ァ< ̄`ヽ、
  ,.-、(ヽ!  /ヽ,.Α┴Α⊥! }ヽ.ン`ヽ  i
 _ヽ、ヽ ヽレ'^)ii/yヽ /ヽ',. /  ,.-、 }  ) /
.ヽ`__/ ` _k_iji_i_@i i_@i_,.!--'ク/_/ //
(二_   /,.-、_○_,. -、    ヽ,.<ヽ、
   `ヽ/ /ヽ、j_i_i,. -'´ヽ_,.-‐'_,//
    i  i          iヽ、/   /
    i  i   ,. --r――イ  i    /
    ヽ ヽ/     /i  i   /
     `ヽ、ヽニiニiニiニ'  i_i__/
        `ー(  ̄)‐''" (__}ー )
           ̄      }ニ/
       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , '  、、>ァ< ̄`ヽ、
     !  /ヾ,Α┴Α⊥! }ヽ.ン`ヽ  i
      ヽ/ .iレyヽ /^'y /  ,.-、 .}  ) /
       _ji_i @i i @i_,.!ー'ク/_/ //
     /   `○´ _      ヽ ,.<ヽ、
    /  ノ、    / ) _,. -‐'二/ /
    i    ヽ、__i_,ノ  iヽ、/   /
    i     'ー一   i  i     /
    ヽ        _   i  i.   /
     `ヽ、   / '二つL__i__/
        `( ̄i  -}''" (__}ー )
          ̄ヽ__ニ'     }ニ/
10 役場勤務(千葉県):2007/09/25(火) 19:42:46 ID:fVxi/tLi0
品川
11 タレント(岩手県):2007/09/25(火) 19:42:56 ID:PJbapA3f0
ソーダ厨の俺だったが今年初めて食べた巨峰は有りだと思った。
12 客室乗務員(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:43:00 ID:wHwajMPr0
ガリガリ君の妹がキモい
13 ネットカフェ難民(樺太):2007/09/25(火) 19:43:17 ID:jF/KZU+NO
( ;∀;)イイハナシダナー
14 名人(樺太):2007/09/25(火) 19:43:18 ID:lllTbNBHO
なんかチョコ味のガリガリ君あるよな
食ったことないが
15 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:43:22 ID:wFT+dy5J0
       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , '  、、>ァ< ̄`ヽ、
  ,.-、(ヽ!  /ヽ,.Α┴Α⊥! }ヽ.ン`ヽ  i
 _ヽ、ヽ ヽレ'^)ii/yヽ /ヽ',. /  ,.-、 }  )/ ̄ ̄^ヽ
.ヽ`__/ ` _k_iji_i_@i i_@i_,.!--'ク/_/  l      l   
(二_   /,.-、_○_,. -、    ヽ,.<丶      l ,--、  _
   `ヽ/ /ヽ、j_i_i,. -'´ヽ   /    l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_
    i  i          i   i    |   ̄ ̄i        :::    童貞見〜つけたっ!
    i  i             i    ll    :::l   :::l        
    i  i         i   i     l     ::l  :::|    l   :l   
    i  i         i   i    l     ::l  :::|    l   :l   
    i  i         i   i    l  -----、_::::::l    }   l  
    i  i   ,. --r――イ   i     ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l       
    ヽ ヽ/     /i  /
     `ヽ、ヽニiニiニiニ'  /
        `ー(  ̄)‐''" 
           ̄   
16 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/09/25(火) 19:43:25 ID:P7zV19r+0
夏終わってから新設してどーすんだよ・・・
17 食品会社勤務(新潟県):2007/09/25(火) 19:43:30 ID:GXrlN5cD0
ガリガリくんは汁が垂れてきて手が汚れるのをなんとかするべき
18 留学生(東京都):2007/09/25(火) 19:43:32 ID:GM6PIRAL0
一番下の固くなってる部分が最高に美味しい。あの〆があるからこその人気だな
19 漢(東京都):2007/09/25(火) 19:43:36 ID:5Bb7YoHK0
>>9うぜえ
20 白い恋人(埼玉県):2007/09/25(火) 19:43:37 ID:ySt6OIhW0
今夏は食いまくったわ
21 事情通(京都府):2007/09/25(火) 19:43:38 ID:4UBFJFlV0
ガリ子ちゃんはツンデレ。
22 (東京都):2007/09/25(火) 19:43:39 ID:eamdKSQf0
妹のAAが見たい
23 すずめ(catv?):2007/09/25(火) 19:43:39 ID:VkdtUiN80
夏場、一日一本は食うもんな
24 福男(北海道):2007/09/25(火) 19:43:40 ID:EUlS2vgB0
スイカバーって昔60円だったよね
25 ダンサー(東日本):2007/09/25(火) 19:43:43 ID:gS6MZiNw0
雇ってくれんかな
26 恐竜(樺太):2007/09/25(火) 19:43:51 ID:A1QeDRjsO
季節を間違えてるような
27 乳母(東京都):2007/09/25(火) 19:43:54 ID:42CCRyCP0
>「ガリ子ちゃん」

これ知らないよ
28 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/09/25(火) 19:43:54 ID:eMfZfUKY0 BE:1004270887-PLT(12556)
ソーダ味最強
ほかのはガリガリ君じゃない
29 ツチノコ(新潟県):2007/09/25(火) 19:44:04 ID:oOHrgh9h0
|д・)新潟県民なら、ガリガリ君より桃太郎
30 渡来人(東京都):2007/09/25(火) 19:44:08 ID:s9hnqdLd0
リッチチョコとかいうの、確かに美味かったけども、
やめとけって…来年も売れるとは限らないだろ…
31 しつこい荒らし(東京都):2007/09/25(火) 19:44:09 ID:KCnBUSc10
あまり調子に乗りすぎると
32 きしめん職人(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:44:10 ID:UxRgPGQA0
>、「噴火しなければ 富士山より裾野が広かった」と言われる赤城山にちなみ
コリャ間違いだろう。
噴火しなければ富士山より高かっただよ。
33 わけ(樺太):2007/09/25(火) 19:44:15 ID:ff9Yer+NO
>>1
ソース総力まじコーラ味以外潰す
34 牛(茨城県):2007/09/25(火) 19:44:17 ID:xgf+0uHh0
死亡フラグだな
35 女工(東京都):2007/09/25(火) 19:44:17 ID:m+7v3yar0
入浴剤のやつ食えばいいじゃん
36 付き人(東京都):2007/09/25(火) 19:44:26 ID:J528c8Tp0
>姉妹品には「ガリ子ちゃん」などがある。
見たことも聞いたこともねえぞ
37 しつこい荒らし(東京都):2007/09/25(火) 19:44:29 ID:BmZsL4IM0
>>16
ガリガリは季節を問わないうまさ
38 留学生(catv?):2007/09/25(火) 19:44:33 ID:cKnr6BhK0
何年か前に売ってた、ガリガリ君ゴールデンパイン味が今も忘れられない
39 生き物係り(西日本):2007/09/25(火) 19:44:49 ID:aNHHYGFZ0
ガリ子最近売ってない。
食いたいのに。
40 ガラス工芸家(東京都):2007/09/25(火) 19:45:00 ID:nJJFPtPr0
ガリガリ君は何味でもハズレがないのが凄いな
イメージしにくい梨味の再現度と美味しさには驚愕した
41 名人(愛知県):2007/09/25(火) 19:45:14 ID:8AyCgoST0
ガリガリ君は貧乏人のスイーツ
42 動物愛護団体(埼玉県):2007/09/25(火) 19:45:17 ID:9Zsk0Xgw0
こう言うスレではいつもとんでもない嘘を声高に叫ぶ奴が発生するけど何なの?
ただの馬鹿なのか、偏屈思想者なのか、それとも本当に工作員なんてのが実在するのか

43 自衛官(dion軍):2007/09/25(火) 19:45:21 ID:qBREJQlx0
ガリガリ君チョコリッチは後味すっきりでこの夏食いまくったら当たった。
44 消防士(長崎県):2007/09/25(火) 19:45:46 ID:Im3Mg0xF0
           /〉''" ̄ ̄`ヽ、//
          i/ ,@v@、  /  /
         _i i. ii ,i   i  /
       /   Y  ̄ Y  ̄ ̄ ̄`ヽ
      /       'ー―'       ヽ
     /      ,.-、           i
     i      >- 、           i  ふーん、シャリシャリ君があるのにね。
     l    ,.-'、 /。         l
     ヽ,.-‐rっ'()_y'、゚ Oo       /
    _,. <゙゙゙゙""ヽ ヽ/ ゚o ゚        /
   ( ,.-〈==='__   i⌒      /
   (,. 、ノー-、_{ \,!‐'^'ー―‐''"
    {_ノ、_〉 i ヽ  i
    (ニ''‐-J-、} /
    i `ヽ{  ノノ
     __,>'
45 留学生(福岡県):2007/09/25(火) 19:45:58 ID:cIB13hMp0
品質が悪化しないといいな
中国産砂糖、中国産化学保存料、中国産防腐剤浸け棒。。
46 福男(北海道):2007/09/25(火) 19:46:02 ID:EUlS2vgB0
涼風堂 栗入りあずきモナカが好きだ
47 巡査(東京都):2007/09/25(火) 19:46:04 ID:93X/oJbd0

       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , ' 、、 >ァ< ̄`ヽ、
      i  /ゞ,Α┴Α⊥! iヽ.ン「ヽ  i
      ヽ/ .ii'y@、 ,@y !  ,.-、 .}  ) /
       _ji_i_ i i_i_,.!ー'ク/_/ //
     /,.-、_`○__,. -、    ヽ,
    / /`'<_j_i_i__,>'´ヽ    ヽ
    i i ,. -??-、    i  _  _i
    i.-''"    /""{??/ ,.-( ヾ }
    .,.'-‐-、_/ ,>'´  /(`ヽ, ` !
  / 、ヽi_i_|/ニiニiニ'´ ( `   ノ
 {  -、_ゝiノ `ー( ̄ )?‐'''" ̄ ̄
  ヽ  /       ̄
48 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/09/25(火) 19:46:04 ID:P7zV19r+0
赤城にはガリガリ君よりシャビーにお世話になったぜ 
新製品は残念ながら近所においてなかったが レモン味のスライスレモンはいらないと思う
49 中小企業診断士(東京都):2007/09/25(火) 19:46:11 ID:mez2QiGL0
>>3
おせーよ
50 市民団体勤務(東京都):2007/09/25(火) 19:46:39 ID:s85rezKb0
ガリガリ君のCMの歌は中毒性がある

気が付くたびに頭の中で「が〜りが〜り君」ってこだましてる
51 スレスト(埼玉県):2007/09/25(火) 19:46:41 ID:JhAjP3jI0
>>16
完成するのは来年だから
52 2軍選手(埼玉県):2007/09/25(火) 19:47:01 ID:jEFDZ7jM0
ガリ子氏ね
53 会社役員(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:47:17 ID:MjST8zoY0
ガリガリ君まじでうまいわ
今年の夏だけでどれだけ食べたことか
54 但馬牛(福岡県):2007/09/25(火) 19:47:26 ID:Yom9ZqfX0
なにこのむかつくスレ
55 デスラー(愛知県):2007/09/25(火) 19:47:39 ID:WhO47Jvv0
来年も猛暑と踏んだのか
俺もガリガリ君つくる作業したい
中のガリガリした所を棒に定着させる仕事がいい
56 消防士(神奈川県):2007/09/25(火) 19:47:40 ID:qz3aYEi40
「ソフト君」を覚えているやつはいるか?
57 不老長寿(茨城県):2007/09/25(火) 19:47:43 ID:0tgcnNbv0
AAうめぇなぁ・・w
58 樹海(茨城県):2007/09/25(火) 19:47:50 ID:MLY09hKl0
グレープ味は美味しい
59 タコ(秋田県):2007/09/25(火) 19:47:55 ID:E1VCTgJa0
               ,..-‐−- 、、
            ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
            /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、   十    〇
           ./::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li     十        __ _   __
    十     |::::::::::j'_,.ィ>、、   .:::iii》  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十        lヾi´`,  `‐-‐"^{"^ヾノ"―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''        ,.,li`~~  へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
60 のびた(東京都):2007/09/25(火) 19:47:58 ID:HvBVeOpr0
最初に食べたグレープフルーツ味が最高だった
61 歯科技工士(千葉県):2007/09/25(火) 19:48:09 ID:x0PBMA6p0
この前のアイススレの時には、スーパーカップバニラが一番最強だとニュー速で結論でたけどな
62 名無し募集中。。。(栃木県):2007/09/25(火) 19:48:32 ID:Ml5kfAfM0
ガリガリ君って太ってるよな
なのにガリガリって…
63 イラストレーター(愛媛県):2007/09/25(火) 19:48:50 ID:xtrT2Hl50
漢ならアイスはスーパーカップだろ
64 漂流者(東日本):2007/09/25(火) 19:48:52 ID:B96y8QWd0

工場を新設したのか、親切だなぁ
65 彼女居ない暦(東京都):2007/09/25(火) 19:48:59 ID:LpxNYxWu0
日経朝刊の記事にあったな。今頃ネットに流れるのか
66 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/09/25(火) 19:49:12 ID:P7zV19r+0
バニラとか()笑
67 練習生(神奈川県):2007/09/25(火) 19:49:23 ID:OKHzPDzB0
ガリガリ君は世界遺産に登録すべき。
68 大道芸人(山梨県):2007/09/25(火) 19:49:23 ID:8JdZmuRA0
ガリガリ君とかカキ氷って何で完全に凍らないんだ?
袋やフタが濡れてて取り出すとき手がベトベトする
69 代走(樺太):2007/09/25(火) 19:49:35 ID:oA3BPJeNO
なんだかんだでこの夏三本は食ってる
値段と味のバランスが貧乏な俺には丁度良い
70 下着ドロ(鳥取県):2007/09/25(火) 19:49:55 ID:y1r5Y5DR0
AAワロタ
71 ダンパ(長崎県):2007/09/25(火) 19:50:35 ID:GjV9Sd270
中尾彬が入院中にガリガリ君食ってたと
今日の徹子の部屋で言ってた
72 白い恋人(埼玉県):2007/09/25(火) 19:51:18 ID:ySt6OIhW0
基本はソーダだが巨砲とチョコチョコも中々うまかったな
73 動物愛護団体(関西地方):2007/09/25(火) 19:51:23 ID:5sieR30e0
ガリガリ君工場は夏でも涼しそうだなー
74 食品会社勤務(京都府):2007/09/25(火) 19:51:28 ID:gLKW6PVw0 BE:250728544-PLT(25200)
ガリガリ君は基地外
75 請負労働者(東京都):2007/09/25(火) 19:51:42 ID:549HQOX10
真夏の汗だくになった時に食うガリガリ君のうまさには海原雄山も女将を呼んで褒めちぎったという
76 海賊(コネチカット州):2007/09/25(火) 19:51:44 ID:9ixzsf8EO
来年は冷夏か。
だいだい世の中よみはハズレる。
77 大学中退(広島県):2007/09/25(火) 19:51:51 ID:d+hJqu4r0
歯にしみるから嫌い
雪見大福が最高だ
78 歌手(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:52:19 ID:8RGxUyl/0
コンビニのアイスがたかいからだろ。一番安いがりがりくんにいっちゃうよ。
コンビには反省しろ
79 コンビニ(catv?):2007/09/25(火) 19:52:31 ID:DoZl3mgl0
これから冷えるのに
80 知事候補(高知県):2007/09/25(火) 19:52:43 ID:P+Nw2fhh0
ダウンタウン松本のおかげだな
81 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:52:50 ID:ATIltmbS0 BE:672821879-2BP(7470)
東京に来て、ブラックモンブランが九州限定なことに驚いた
82 組立工(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:52:52 ID:XLiHDRBm0
どんだけ売れてんだよwwwwww
83 浴衣美人(神奈川県):2007/09/25(火) 19:52:54 ID:+deLLOMi0
昔ポールという30円の棒アイスがあってな
84 わけ(樺太):2007/09/25(火) 19:53:05 ID:VNHL/D2cO
いつも貧乏人のくいもんだと見下してるけど
振り返るとこの夏50本は食ってたな。何故だろう
85 タレント(岩手県):2007/09/25(火) 19:53:07 ID:PJbapA3f0
調子に乗って1本100円とかにはするなよ。
スイカバーみたいに。
86 福男(兵庫県):2007/09/25(火) 19:53:09 ID:F1zVr8yM0 BE:818667869-2BP(5072)
ガリガリ君は信長が好んで食べてたんだよな。
87 自宅警備員(東京都):2007/09/25(火) 19:53:32 ID:M88b7+eb0
ブラックモンブランでいいだろ。なんでこっちに売ってねーんだよ。
88 スレスト(dion軍):2007/09/25(火) 19:53:55 ID:evQRLTOv0
明日株爆上げを期待したが
上場してなかったorz
89 憲法改正反対派(関西地方):2007/09/25(火) 19:54:48 ID:L3cqBtMn0
チョコレートにハマったよ(゚д゚)ウマー
90 宅配バイト(福岡県):2007/09/25(火) 19:54:59 ID:2FdyPRVs0
卵の形をした風船に入ってるバニラアイスが食いてぇ
一気に口の中に入ってくるアレ
91 但馬牛(福岡県):2007/09/25(火) 19:55:01 ID:Yom9ZqfX0
ガリガリ君見てるとなんかイライラしてくるんだよ
食べたことないがそんなにおいしいのか
92 通訳(catv?):2007/09/25(火) 19:55:04 ID:gkI1XKGJ0
>>99
ガリガリ君コーラ味買ってきて
93 ブロガー(大阪府):2007/09/25(火) 19:55:20 ID:aE2ljsJk0
のちのたまごっちである
94 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/25(火) 19:55:35 ID:LiY3593IO
一度に3本は基本だよな
95 ダンサー(福島県):2007/09/25(火) 19:55:41 ID:QXCvZk6c0
たまごアイスがどこにも売ってねぇぇぇよ('A`)
96 エヴァーズマン(catv?):2007/09/25(火) 19:55:44 ID:ZgFgP2yZ0
ガキの使いで認知度が急激にUPした気はする
97 福男(兵庫県):2007/09/25(火) 19:55:54 ID:F1zVr8yM0
>>93
天才
98 練習生(神奈川県):2007/09/25(火) 19:56:09 ID:OKHzPDzB0
>>77
ガリガリ君の永遠のライバルは外見といい食感といい雪見大福だな。
99 渡来人(大阪府):2007/09/25(火) 19:56:20 ID:foB2KdOV0
>>91
お前よく今までガリガリ君食わずに生きてこれたな。
この非国民め
100 整体師(catv?):2007/09/25(火) 19:56:50 ID:B56qsvVt0
ブラックモンブランとミルクック最強
異論は認めん
101 浴衣美人(dion軍):2007/09/25(火) 19:57:13 ID:R3EaPwxs0
おまいらは
ガツンとみかんの美味さを知らない・・・
102 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:57:19 ID:5f7BbWET0
>>96
お前がしらなかっただけだろボケ
103 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/09/25(火) 19:57:20 ID:P7zV19r+0
棒アイスは銀色の紙に巻かれた四角いアイスもおいしかった気がする もうないだろうな
104 留学生(西日本):2007/09/25(火) 19:57:49 ID:bbhx67vL0
>>3
これ見ていつも思うんだが、なんで右手で頬を押さえているんだろ?
105 魔法少女(コネチカット州):2007/09/25(火) 19:58:02 ID:xVY8+857O
セブンに卵アイス売ってるよ
106 デスラー(愛知県):2007/09/25(火) 19:58:04 ID:WhO47Jvv0
ホームランバーならまだあるんじゃね?
107 客室乗務員(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:58:10 ID:wHwajMPr0
>>104
歯が痛いんじゃね?
108 福男(兵庫県):2007/09/25(火) 19:58:14 ID:F1zVr8yM0 BE:682223459-2BP(5072)
>>101
何だかんだであれが棒アイスでは最強だよ。
109 自宅警備員(東京都):2007/09/25(火) 19:58:16 ID:M88b7+eb0
>>99
俺も食った事ないけど、洗脳される物質でも入ってんの?

>>100
ミルクックを忘れるところだったぜ
110 練習生(神奈川県):2007/09/25(火) 19:58:17 ID:OKHzPDzB0
>>103
ホームランバーか。今チョコ味がうちにあるが・・・。
111 留学生(埼玉県):2007/09/25(火) 19:58:23 ID:xIQ6Fylv0
みんなを助けて自分がピンチ

が一時期流行ってた
112 但馬牛(福岡県):2007/09/25(火) 19:58:33 ID:Yom9ZqfX0
買うか・・・
113 タレント(岩手県):2007/09/25(火) 19:58:50 ID:PJbapA3f0
>>90
おっぱいアイスだろ?
114 渡来人(大阪府):2007/09/25(火) 19:58:51 ID:foB2KdOV0
>>103
あれ今60円なんだよな。
コンビニで見つけて驚愕したわ
115 塗装工(東京都):2007/09/25(火) 19:59:05 ID:4Rj5A6GZ0
たしかにこの夏は、コンビニの在庫がいつも少なめだったな
しかし、同業他社に委託生産するほど売れてるとは思わなかった
116 2軍選手(東京都):2007/09/25(火) 19:59:11 ID:yZXJAjDG0
>>90
それ食い方間違ってね?あれはモミモミしながら少しづつ食うもんだろ。
117 お世話係(愛知県):2007/09/25(火) 19:59:12 ID:CjIQj0Zp0
ガリソーまじうめえ
118 自民党工作員(dion軍):2007/09/25(火) 19:59:14 ID:02GsWAR00 BE:299520645-2BP(3100)
>>87
俺も見たことないけど都内でも売ってるらしい。一応ちょっとだけ
全国区なんだって、ブラックモンブラン。
119 パーソナリティー(愛知県):2007/09/25(火) 19:59:15 ID:fuuowpD00
>>90
あれラストに口内射精された感じで負けた気分になってくる。
120 自衛官(dion軍):2007/09/25(火) 19:59:22 ID:qBREJQlx0
>>105
久しぶりに顔射されるかな
121 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/09/25(火) 19:59:30 ID:P7zV19r+0
>>104
ほっぴたが落ち無いように支えてる<落ちそうになるくらいうまい
122 運動員(大阪府):2007/09/25(火) 19:59:54 ID:y119Yq850
三色トリノって今でも30円?
123 大学中退(広島県):2007/09/25(火) 20:00:08 ID:d+hJqu4r0
>>114
昔は30円だったよね?
124 守備隊(大阪府):2007/09/25(火) 20:00:14 ID:Wa2159kE0
>>104
そりゃお前ガリガリ君を食べるときの基本フォームだが……お前はいつも右手はどうしているんだ?
125 わけ(樺太):2007/09/25(火) 20:00:21 ID:PkUp+qCNO
ガリガリソングの元祖は電気グルーヴ
126 さくにゃん(東京都):2007/09/25(火) 20:00:30 ID:XFO+5OqY0
王将とか三色トリノはもう売ってないの?
127 わけ(樺太):2007/09/25(火) 20:00:44 ID:ff9Yer+NO
ご飯がご飯がススム君=ガリガリ君
128 VIPからきますた(愛知県):2007/09/25(火) 20:00:50 ID:OLbkBEFP0
1981年からか
割と最近かと思っとった
129 アイドル(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:01:39 ID:EshJ1oLR0
そして翌年は記録上まれに見る冷夏になると
130 あおらー(東京都):2007/09/25(火) 20:01:47 ID:647aVSbq0
ソーダ味が一番まずい
131 和菓子職人(大阪府):2007/09/25(火) 20:01:51 ID:ZjHSo/gt0
>>90
恐竜の卵?
132 ブロガー(長屋):2007/09/25(火) 20:01:55 ID:oIUXfnBF0
アイスはクリーム系か氷系か気分によって食いたいもんが違うが
ガリガリ君チョコ味は両方を一気に満たしてくれる神のアイス
133 巡査(コネチカット州):2007/09/25(火) 20:02:00 ID:i+nO8EIRO
ミカンのカンヅメを冷凍したやつを割り箸でつつきながら食うのが最強
氷菓とか(笑)
134 画家のたまご(広島県):2007/09/25(火) 20:02:16 ID:eVygJLFd0 BE:1371200696-2BP(3535)
青リンゴ味が最強
異論は認める
135 味噌らーめん屋(神奈川県):2007/09/25(火) 20:03:23 ID:P7zV19r+0
>>110
あれホームランバーだったのか 当たりがついてた記憶がまるでないわw
136 キャプテン(北海道):2007/09/25(火) 20:03:39 ID:douhwA/x0
今年は1本も食ってないな
アイスの実が一番ですよね
137 名無しさん@(東京都):2007/09/25(火) 20:03:41 ID:Fiw2z1fU0
コーラ味もうまい
138 自宅警備員(東京都):2007/09/25(火) 20:03:47 ID:M88b7+eb0
>>131
恐竜の卵は、最後にドッピュってなる瞬間がたまらなく気持ちいい。

おまいらメロンボール忘れてね?
139 手話通訳士(佐賀県):2007/09/25(火) 20:03:49 ID:SWOji0Pv0
ムチムチ君は無いのか…
140 動物愛護団体(埼玉県):2007/09/25(火) 20:03:58 ID:9Zsk0Xgw0
>>103
ホームランバー?まだあるぜ

俺はしまかげのアイスが好きだったな
141 通訳(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:04:04 ID:5QkZQq200
>>132
これには同意せざるをえない。
142 合コン大王(長屋):2007/09/25(火) 20:04:16 ID:UMTfxvyt0
チョコが100円なのに失望した
143 ふぐ調理師(東京都):2007/09/25(火) 20:04:26 ID:IrkeRLfW0
ガツンとみかんだろ・・・
144 練習生(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:04:57 ID:BHbWfwOD0
おまいら買い込みすぎwwwwwww
145 知事候補(高知県):2007/09/25(火) 20:05:06 ID:P+Nw2fhh0
>>132
そんなアイス他にいくらでもあるだろ
146 作家(神奈川県):2007/09/25(火) 20:05:11 ID:VxkLGycy0
普通のアイスの半額の値段で利益が出るんだから、ロッテやロッテスノーやグリコなどの大手がどんだけボッタくってるかがわかる。
147 練習生(神奈川県):2007/09/25(火) 20:05:13 ID:OKHzPDzB0
え?ガリガリ君チョコ味は神なのか!?
さっそっく明日買っててこようう
148 活貧団(神奈川県):2007/09/25(火) 20:05:18 ID:q//p/P0w0
今年の大ヒットはセブンのふんわりカキ氷だろう
毎日2個食ったら太りまくった
149 ガラス工芸家(東京都):2007/09/25(火) 20:05:27 ID:SouYaHJe0
つか、俺のクーリッシュのピーチが何処にも置いてないんだが・・・
150 DJ(長屋):2007/09/25(火) 20:05:39 ID:Kogf4/sv0
>>138
60円から100円になってから糞化した
151 食品会社勤務(東京都):2007/09/25(火) 20:06:00 ID:MpKq+GOG0
チョコチョコの美味さは異常
152 ピッチャー(東京都):2007/09/25(火) 20:06:01 ID:Xm18i/H80
ブラックモンブランが全国展開した暁にはガリガリ帝国など
打ち砕いてくれるわ──ッ!

神奈川だけでいいからこっちでも売ってください・・・
153 一反木綿(関東地方):2007/09/25(火) 20:06:18 ID:fN577iip0
ハーゲンダッツ食い飽きたわ







って言ってみてぇ・・・
154 動物愛護団体(埼玉県):2007/09/25(火) 20:06:19 ID:9Zsk0Xgw0
155 野球選手(ネブラスカ州):2007/09/25(火) 20:06:42 ID:LVh0x4g3O
>>81
> 東京に来て、ブラックモンブランが九州限定なことに驚いた

え、マジで?
東京には無いの?
156 忍者(神奈川県):2007/09/25(火) 20:06:49 ID:d7XYu98n0 BE:533887889-2BP(4000)
>>148
本物のかき氷なの?それ
報告するの遅いよお前
157 専守防衛さん(福岡県):2007/09/25(火) 20:07:04 ID:XU3yQElF0
昔、ロッテの工場でバイトしていたとき、毎日クーリッシュ二個と雪見大福を
食ってたが(無料)、それでも体重が落ちていったなw
158 もんた(樺太):2007/09/25(火) 20:08:10 ID:rpO13oCmO
ガリ子のAA流行らなかったな
159 旧陸軍高官(大阪府):2007/09/25(火) 20:08:16 ID:IEKjHT1/0
いい加減にグレープフルーツ味復させろよたこ
160 民主党工作員(中国地方):2007/09/25(火) 20:08:43 ID:LMmX+muJ0
なんだろうね、ガリガリ君ってアイスが食べたいわけでもないのに目に入ったら買ってしまう。
161 自衛官(dion軍):2007/09/25(火) 20:08:49 ID:qBREJQlx0
>>157
冷えた体温めるためにカロリー使うからな。
162 美容師(埼玉県):2007/09/25(火) 20:09:17 ID:CYdwVN4S0
アイスの実が好きだったけど
最近見かけない
163 団体役員(東京都):2007/09/25(火) 20:09:35 ID:+ExrrBke0
シャトレーゼのスーパーレモンとラムネバー
ともに6本入り¥147が、今年最大の当たりだったな。

この値段のくせして、コンビニの下手なアイスよりはるかにうまかった。
164 お猿さん(東京都):2007/09/25(火) 20:10:12 ID:e9a1kERi0
ここまでガリガリ君なのにデブ 無し
165 パート(catv?):2007/09/25(火) 20:10:28 ID:o1Y8EHbX0
ガリガリ君てうますぎるんで
なんか中毒性のある特殊な成分でも入ってるのかと勘ぐりたくもなる
166チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/09/25(火) 20:10:41 ID:4qH055H9P
いっぱい売れ残ってるんだけど
167 経営学科卒(山口県):2007/09/25(火) 20:11:20 ID:MoOzihPa0
昔、クイッククエンチってガムがあったが、あれのアイスがあったが、
あれが好きだった。
168 留学生(福岡県):2007/09/25(火) 20:11:22 ID:Q347CK410
ガリガリ君のチョコはあまり美味くなかった
169 Webデザイナー(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:11:34 ID:nlDVt55f0
>>153
バイトの休憩に毎回1個食ってたらマジで飽きた
170 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:12:21 ID:87E2wZrW0
カリガリくんミルクセヰキ味
171 キンキキッズ(大分県):2007/09/25(火) 20:14:34 ID:W+Ts7KUP0
チョコ味好きだなw
冷凍庫にチョコとソーダ3本づつある
172 舞妓(新潟県):2007/09/25(火) 20:14:35 ID:c8/kSUR/0
今年の夏はポッキンアイス食ってねーな
173 調理師見習い(東京都):2007/09/25(火) 20:15:46 ID:6YUBMg9q0
Wソーダとか棒1本の黄緑ぽいソーダアイスが30円だった頃に
ガリガリ君が同じ値段だったとしても、誰も食わなかったろうな。
昭和55年くらいの話だ。
174 海賊(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:16:24 ID:5HD/8Wxg0
スイカバーは美味いがあのチョコが味を落としてる。
種なのはわかるが種無しスイカもあることだしなくすべきである。
175 活貧団(神奈川県):2007/09/25(火) 20:16:30 ID:q//p/P0w0
>>156
たくさん売ってるし
かき氷なのに異例のとちおとめ果汁入りと書いてあるんだから
一度は買えよ

まあセブンもアピール不足だったと思うけどね
176 支援してください(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:16:39 ID:yopE8cxS0
       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , '  、、>ァ< ̄`ヽ、
     !  /ヾ,Α┴Α⊥! }ヽ.ン`ヽ  i
      ヽ/ .iレyヽ /^'y /  ,.-、 .}  ) /
       _ji_i @i i @i_,.!ー'ク/_/ //      
     /   `○´ _      ヽ ,.<ヽ、
    /  ノ、    / ) _,. -‐'二/ /     欲しい?
    i    ヽ、__i_,ノ  iヽ、/   /
    i     'ー一   i  i     /
    ヽ        _   i  i.   /
     `ヽ、   / '二つL__i__/
        `( ̄i  -}''" (__}ー )
          ̄ヽ__ニ'     }ニ/




        _   ___ __
     / =->ァ' ,. , ' 、、 >ァ< ̄`ヽ、
      i  /ゞ,Α┴Α⊥! iヽ.ン「ヽ  i
      ヽ/ .ii'y@、 ,@y !  ,.-、 .}  ) /
       _ji_i_ i i_i_,.!ー'ク/_/ //
     /,.-、_`○__,. -、    ヽ,
    / /`'<_j_i_i__,>'´ヽ    ヽ
    i i ,. -――-、    i  _  _i      てめえにはやんねーよwwwwwwww
    i.-''"    /""{――/ ,.-( ヾ }
    .,.'-‐-、_/ ,>'´  /(`ヽ, ` !
  / 、ヽi_i_|/ニiニiニ'´ ( `   ノ
 {  -、_ゝiノ `ー( ̄ )―‐'''" ̄ ̄
  ヽ  /       ̄
177 但馬牛(福岡県):2007/09/25(火) 20:17:53 ID:Yom9ZqfX0
いろいろあるんだな
http://www.imgup.org/iup471465.jpg
178 タリバン(大阪府):2007/09/25(火) 20:18:04 ID:b52/vx5Q0
>>168
濃厚ミルクのチョコはうまいよ
179 釣氏(愛知県):2007/09/25(火) 20:18:23 ID:xi+NwW7k0
180 運動員(関西地方):2007/09/25(火) 20:18:52 ID:Nt6jQcD90
>>175
もう売ってないよね・・
181 電力会社勤務(埼玉県):2007/09/25(火) 20:18:53 ID:0cqwnpf70
ヨーグルト味最強
182 デスラー(愛知県):2007/09/25(火) 20:20:00 ID:WhO47Jvv0
>>181
ヨーグルトっていうか薄いカルピスって感じ
183 忍者(神奈川県):2007/09/25(火) 20:20:16 ID:d7XYu98n0 BE:59321524-2BP(4000)
>>175
本物のかき氷がコンビニで食えたなんて・・・どうせ砕き氷しかないと思ってたのに
ちっくしょう暑い日に食べたかったなぁ・・・
184 幹事長(東京都):2007/09/25(火) 20:20:49 ID:4DEU4X5aP
巨峰味食べたけど、なんか懐かしい味がして美味かった。
185 年金未納者(宮城県):2007/09/25(火) 20:20:49 ID:vZ2+lEIP0
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   < ・・・
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
186 釣氏(愛知県):2007/09/25(火) 20:21:39 ID:xi+NwW7k0
>>174
あれがいいんだよ馬鹿
187 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:22:51 ID:WYBSy/GE0
定価50円のアイスで70億って…
粗利10〜20円でもキツイだろ常識的に考えて…
 
188 神主(山口県):2007/09/25(火) 20:22:57 ID:RP1/tAke0
この前アタリが出た。
何気にうれしいが、交換してって言うのは罰ゲームじゃない限り言えないわ。
189 宇宙飛行士(北海道):2007/09/25(火) 20:23:00 ID:B9CjjSje0
中尾彬も大好きなガリガリ君最強
190 料理評論家(岩手県):2007/09/25(火) 20:23:04 ID:MT0UPEFD0
赤城の氷アイスは神だよなあ
ガツンッとみかん(グレープフルーツ)は毎年食ってる
191 専守防衛さん(埼玉県):2007/09/25(火) 20:23:47 ID:VMxCFEKR0
ガリガリ君は味、キャラクター、値段、三拍子揃ったスーパーアイス
192 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/25(火) 20:24:52 ID:UzQsm7WVO
ガリガリ部てwww
193 選挙カー運転手(静岡県):2007/09/25(火) 20:24:58 ID:aWKaJb+I0
何年か前に期間限定で売ってた梨味がすげー美味かったなぁ
194 但馬牛(福岡県):2007/09/25(火) 20:25:57 ID:Yom9ZqfX0
中に入ってるのって砂糖かこれ
糖尿病になるな。美味しい。
195 知事候補(コネチカット州):2007/09/25(火) 20:26:29 ID:N9E2p+xRO
ことしのなつはチョコ味500本は食った
きっと俺の売上金でたてるんだろな
196 団体役員(東京都):2007/09/25(火) 20:26:57 ID:+ExrrBke0
【レス抽出】
対象スレ: ガリガリ君が売れすぎて生産が追いつかず、工場を新設
キーワード: Yom9ZqfX0


54 名前: 但馬牛(福岡県)[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 19:47:26 ID:Yom9ZqfX0
なにこのむかつくスレ

91 名前: 但馬牛(福岡県)[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 19:55:01 ID:Yom9ZqfX0
ガリガリ君見てるとなんかイライラしてくるんだよ
食べたことないがそんなにおいしいのか

112 名前: 但馬牛(福岡県)[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 19:58:33 ID:Yom9ZqfX0
買うか・・・

177 名前: 但馬牛(福岡県)[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 20:17:53 ID:Yom9ZqfX0
いろいろあるんだな
http://www.imgup.org/iup471465.jpg

194 名前: 但馬牛(福岡県)[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 20:25:57 ID:Yom9ZqfX0
中に入ってるのって砂糖かこれ
糖尿病になるな。美味しい。


…なんていうか。
197 ひよこ(東京都):2007/09/25(火) 20:27:10 ID:ZgBHyAmc0
彼女がハーゲンダッツ買ってきたらなんでガリガリ君じゃないの?と言うのが定番だからな
198 すっとこどっこい(埼玉県):2007/09/25(火) 20:28:06 ID:p2sjYYhN0
だからお前ら太るんだよ。
199 バイト(山口県):2007/09/25(火) 20:28:08 ID:USsa5Z8n0
ガリガリうまいか?確かに不味くは無いけど駄菓子喰ってるみたいでなんか好きになれん。
200 代走(樺太):2007/09/25(火) 20:28:43 ID:0Z635OFnO
>>196
可愛い脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201 ゲーデル(群馬県):2007/09/25(火) 20:28:54 ID:v93s1HLD0 BE:287948276-2BP(3333)
ヨーグルト味けっこう美味かったよ
今度はチョコを買ってみようと思う
本当にありがとうございました
202 通訳(広島県):2007/09/25(火) 20:29:09 ID:7PcPFgzK0
ガリガリくんの頭が蓮みたいで嫌だ 
203 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/09/25(火) 20:29:22 ID:pXf3RgP60
俺ガリガリ工場で働いた事あるよ
いいだろ
近所に東芝もあったけどこっちはキチガイのたまり場だったな
204 ほうとう屋(dion軍):2007/09/25(火) 20:30:08 ID:9wUdF/LI0
赤城なら「がつん!とみかん」だろ?
常考…
205 F-15K(兵庫県):2007/09/25(火) 20:31:10 ID:MmfbCkPK0


        リ
ガ リ ガ     く ん
206 学生(愛知県):2007/09/25(火) 20:31:59 ID:t3gxIq+30
ガキ使の替え歌が懐かしいな
207 留学生(福岡県):2007/09/25(火) 20:32:04 ID:fRnp7UlA0
ガリガリ君は全国で売ればいいのにな
あくまで一部地域だから残念
208 釣氏(愛知県):2007/09/25(火) 20:32:05 ID:xi+NwW7k0
>>188
俺つい最近換えてきたぞ
20超えてるので流石に恥ずかしかったけどw
軽いカモフラージュでコミック買うついでにww
209 ガラス工芸家(東京都):2007/09/25(火) 20:32:11 ID:SouYaHJe0
>>196
愛い奴よのうwww
210 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:32:25 ID:cmjX+oZo0
チョコ味100円って詐欺だろ!死ね糞ガリ!
211 忍者(神奈川県):2007/09/25(火) 20:32:43 ID:d7XYu98n0 BE:533887698-2BP(4000)
白くまは、真ん中の気持ちわりぃゼリーだかグミだかわけの分からないやつを
ほじくりだす楽しみまでついてていいよね
うまいし
いや気持ち悪いやつじゃなくてね
212 北町奉行(東京都):2007/09/25(火) 20:32:59 ID:z+N/Sv1s0
>>187
生産能力1.5倍にして2億本って事は6千万本くらいは外部委託なんだろ?
工場作った方がランニング安いって事だろ、70億は数十年かけて償却するわけだし
213 貧乏人(石川県):2007/09/25(火) 20:33:04 ID:12ovDFKt0
ガリ子うぜええええええええ
214 一反木綿(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:33:25 ID:N7TRM08I0
カリガリは最高
215 配管工(dion軍):2007/09/25(火) 20:33:30 ID:50jSCU4N0
チョコとぶどうの美味しいねん
216 請負労働者(東京都):2007/09/25(火) 20:36:00 ID:549HQOX10
>>196
LV5とLV6の間に何があったんだw
217 忍者(神奈川県):2007/09/25(火) 20:37:50 ID:d7XYu98n0 BE:266944166-2BP(4000)
>>196
最後の美味しいがすごく可愛い奴だ
218 ハンター(長崎県):2007/09/25(火) 20:38:18 ID:drvzJ3Zn0
こんだけ味あるらしいよ

Wグレープ
Wみかん
いちご
青りんご
グレープ
グレープフルーツ
コーラ
ソーダ
白桃
ピーチクーラー
ふじりんご
マスカット
マンゴー
夕張メロン
ゆず
ヨーグルト
レモン
219 配管工(dion軍):2007/09/25(火) 20:38:21 ID:50jSCU4N0
>>196
これが萌えという感情か
220 旅人(catv?):2007/09/25(火) 20:39:06 ID:yWsYm4cT0
ガリガリ君の袋のイラストは1980年代の頃のイラストに戻してほしい。
あの頃のガリガリ君こそガリガリ君
221 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:39:33 ID:ATIltmbS0
>>196
ツンデレを理解した
222 男性巡査(京都府):2007/09/25(火) 20:41:27 ID:KNpkVj/p0
>>196
これは・・・
223 石油王(樺太):2007/09/25(火) 20:41:28 ID:JWiaxzByO
>>191
アイス界の走、攻、守ってやつだな
224 忍者(神奈川県):2007/09/25(火) 20:42:48 ID:d7XYu98n0 BE:118642728-2BP(4000)
しかもスピルリナ青を使用してるので安全
こんなすばらしいアイスは他にはない
225 ネコ耳少女(ネブラスカ州):2007/09/25(火) 20:43:15 ID:EjiWa6aPO
俺の地元で唯一有名なもんだな。まぁあとはねぎか。
226 シェフ(樺太):2007/09/25(火) 20:44:16 ID:pVg+ZAgnO
>>196
なんか胸がキュンとなった
227 食品会社勤務(神奈川県):2007/09/25(火) 20:44:23 ID:o4XhmkgZ0
81年か
40歳で認識に温度差がでる境になるのかな
もう少し上にいくと親として買った世代だから知ってそうだ
228 造船業(東日本):2007/09/25(火) 20:48:36 ID:BpRTQsyt0
むかついたからハーゲンダッツチョコレートクラシックにシャボーXOかけて食うわ・・・
229 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:49:48 ID:J5C+aWpo0
>>81
まじかみたいだな
http://www.geocities.jp/otosabusan/blackm/blackm.html

しょうじきガリガリ君よりうまいなブラモン
230 空軍(山口県):2007/09/25(火) 20:49:53 ID:pk6Pe0VV0
>>196
なんだこれは・・・
231 会社役員(愛知県):2007/09/25(火) 20:51:12 ID:kDPDtTxm0
たしかにこの夏ガリガリ君の袋は歩道とかそこらじゅうに落ちてた
232 社会保険庁職員(埼玉県):2007/09/25(火) 20:51:22 ID:u5zbkuvm0
ガリガリ君って
アイスばかり食べてると栄養失調でガリガリになるぞ!
という警句からきてるんだろ?
233 配管工(コネチカット州):2007/09/25(火) 20:51:58 ID:uhUNF55fO
もう夏は終わったんだよ・・・
234 留学生(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:52:07 ID:A88BLrj50
100円ぐらいするミルクの奴が美味すぎる。
チョコみたいなのは美味いけどミルクほどではない。
235 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:52:41 ID:J5C+aWpo0
>>196
コンビニ近いな
236 モーオタ(静岡県):2007/09/25(火) 20:54:18 ID:IStRQWXB0
>>196
抱きしめたくなった
237 三銃士(宮城県):2007/09/25(火) 20:54:20 ID:l0ES7cfP0 BE:87460632-2BP(470)
つーか、もうそろそろ冬だしそんなに頑張らなくても・・・
238 守銭奴(東京都):2007/09/25(火) 20:54:59 ID:Aivi8IF90
>>126
王将はたまに復刻されるが
100円なので泣けてくる
239 留学生(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:55:36 ID:A88BLrj50
赤城はラムレーズンとアイスをチョコで包んだやつをすぐに復活させろ
240 ダンパ(宮城県):2007/09/25(火) 20:56:59 ID:NXak/F570
ガリガリ君で現金3000円当たった時は感動した
241 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:57:08 ID:/iMZGb+g0
入浴剤の誤飲事故が発生しているのに一切報道されないのはなぜ?
242 通訳(アラバマ州):2007/09/25(火) 20:57:17 ID:5QkZQq200
>>196
のちのガリガリ部員である。
243 フート(関東地方):2007/09/25(火) 20:57:24 ID:gOgQeVOf0
カリガリ活動再開してくれ
244 一反木綿(アラバマ州):2007/09/25(火) 21:00:03 ID:N7TRM08I0
ガリガリくんって凄く不味くない?
なんか薬品の味がするし、それ以前にあれって氷じゃねえだろ?
なんか全部ラムネ菓子みたいな感じだし、シュワシュワ泡立つし。
二度と食わない。お前らの味覚絶対おかしい
245 忍者(神奈川県):2007/09/25(火) 21:00:51 ID:d7XYu98n0 BE:222453465-2BP(4000)
>>244
196になろうしたって無駄だぞ
246 麻薬検査官(西日本):2007/09/25(火) 21:01:05 ID:oBPIW0Z90
貧乏な家庭で育った俺は、いい歳になるまで輪切りパイナップルのアイスを
本物のパイナップルを切って凍らせたものだと思ってた。

就職して初めて本物のパイナップルを食べ、母ちゃんにだまされてた事に気付いた。
247 トンネルマン(大阪府):2007/09/25(火) 21:01:21 ID:KU8bOjn50
>>237
工場は一日で立つわけではないからな
248 白い恋人(埼玉県):2007/09/25(火) 21:03:30 ID:ySt6OIhW0
スレ見てたら食いたくなったから買ってきたが
ミニストップにはソーダしか置いてなかった
巨砲食いたかった
249 美容師(埼玉県):2007/09/25(火) 21:03:35 ID:CYdwVN4S0
>>246
給食でパイン出るだろ
250 通訳(東日本):2007/09/25(火) 21:03:49 ID:IWnbB9NM0
しかし冬でも何故か売れるガリガリ君
251 一反木綿(アラバマ州):2007/09/25(火) 21:03:52 ID:N7TRM08I0
>>245
食って吐いたんだって。
あれは食い物じゃねえだろ
252 石油王(東京都):2007/09/25(火) 21:04:44 ID:ajVg8/cP0
最近コンビニで見ないから売れてないのかと思ったら、逆だったのか
たまにソーダ味は食べたくなる
253 女工(千葉県):2007/09/25(火) 21:05:15 ID:th9UqwWZ0
目だ!目をねらえ!
254 ブロガー(福島県):2007/09/25(火) 21:05:51 ID:oO0cTuzu0
>>250
風呂上りに暖房ガンガン焚いた部屋で闇に踊る雪を見ながら食べるとか最高だよな
255 DJ(長屋):2007/09/25(火) 21:06:14 ID:Kogf4/sv0
>>246
パインの缶詰とかやっすいもんだろ
256 留学生(神奈川県):2007/09/25(火) 21:06:17 ID:Fk1e+vux0
巨峰>コーラ>>>>>>>>>>>>>>>>>その他だな
257 別府でやれ(アラバマ州):2007/09/25(火) 21:07:40 ID:JVsU5VD40
梨が最強だった、あれはもう食べられんのか
258 看護士(東京都):2007/09/25(火) 21:08:03 ID:PnSt9dkS0
俺ガリガリ君 きみ何ガリ君?
259 守銭奴(神奈川県):2007/09/25(火) 21:09:53 ID:DPOx9GzV0
ソーダしか食ったことないや
260 機関投資家(東京都):2007/09/25(火) 21:10:02 ID:fpoCsK670
後にも先にもヨーグルト味ほどはまったガリガリ君はなかった
是非復活を
261 留学生(樺太):2007/09/25(火) 21:11:18 ID:0RLGMyN0O
夏休み中の学校のプール帰りに
友達と笑いながら食うガリガリ君の旨さは異常
今でも良い思いで
262 アイドル(東京都):2007/09/25(火) 21:11:50 ID:oahjc+/T0
おっさんの俺にはまったくなじみがない商品
263 美人秘書(catv?):2007/09/25(火) 21:12:45 ID:yVW1PePNQ
ガリガリ君ってただのアイスキャンデーだろ?
なんであんなもん喜んで食ってるんだ?
264 新聞配達(新潟県):2007/09/25(火) 21:12:46 ID:exTFkzfH0
>>29
セイヒョーの桃太郎以外はなぜか( ゚Д゚)マズー
265 海賊(アラバマ州):2007/09/25(火) 21:14:08 ID:eTq8goCl0
>>263
俺もそう思ってた
でもある時期ハマるとやめられなくなる
それを体験した今年の夏
266 お猿さん(長屋):2007/09/25(火) 21:16:52 ID:3OpL4aFG0
赤城乳業の最高傑作はガリガリ君じゃなくてシャビィだよね
267 不老長寿(樺太):2007/09/25(火) 21:17:21 ID:Vs1rRVMxO
友達とガリガリ君一気食い対決して、10個目過ぎた辺りで二人で便所の前でどっちが先に入るかのケンカしたことあったわ
268 ロマンチック(北海道):2007/09/25(火) 21:19:09 ID:TWbnPAMm0
>>263
冷たすぎて、頭にキーンとくるのがいい
269 派遣の品格(コネチカット州):2007/09/25(火) 21:21:17 ID:Q5GB5rY8O
暑い日に食べると最後の塊が落ちちゃうんだよな
270 噺家(長屋):2007/09/25(火) 21:21:20 ID:awsVDKA20
そう言えば何だかんだ言って年に一度はソーダ味を齧ってるかもなあ。
271 底辺OL(東京都):2007/09/25(火) 21:21:42 ID:qbDSZmEI0
ガリガリの正しい食べ方ってどういうの?舐めるのか、ガリガリとかじるのか。
それともかき氷の部分をちゅーちゅー吸いつつ表面をサクサクって食べるのか
272 ふぐ調理師(兵庫県):2007/09/25(火) 21:23:35 ID:duCY/rpD0
俺ガリガリ君
273 団体役員(catv?):2007/09/25(火) 21:23:56 ID:R7khhqI30
ニュー速民の生活レベルって・・・(笑)。
274 ロマンチック(北海道):2007/09/25(火) 21:24:08 ID:TWbnPAMm0
>>271
ガリガリ君はガリガリがじってるだろ

         、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
        /     /~`‐、―――;/\     十        __ _   __
    十  |       l  ,.-―-、 . ―、|)  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     |.  l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十     ̄ ̄
275 数学者(コネチカット州):2007/09/25(火) 21:25:06 ID:JdMh5leXO
象がパッケージのラムネ入りのソーダのアイスうまかったな
60円で大きくて、なんて名前だったか
276 モーオタ(静岡県):2007/09/25(火) 21:25:35 ID:IStRQWXB0
>>271
あんなの舐めたら汁が垂れてグショグショになっちまうよ
277 船員(大阪府):2007/09/25(火) 21:25:37 ID:3KnFcenz0
ウィンターホワイトが最高だったなぁ・・・。
寒い冬に食べてたあの頃が懐かしい
278高橋 ◆S2qFqL4atU :2007/09/25(火) 21:25:50 ID:FU6XIWFO0
赤城乳業、ヘラクレスに上場してくれ!
279 修験者(千葉県):2007/09/25(火) 21:27:10 ID:DFgK6V7S0
高知アイスが美味すぎる
本格的に全国展開をはじめたら超巨大企業赤城乳業とて今までのようにはいかんぞ
280 神(静岡県):2007/09/25(火) 21:27:38 ID:2VsPIhYE0
昨日食った雪印のWaveっていうアイスがうまかった
超おすすめ
281 経営学科卒(東京都):2007/09/25(火) 21:28:02 ID:NM56FawV0
舐めてベロがくっつく感触を楽しむのが通
282 名人(樺太):2007/09/25(火) 21:28:01 ID:st82u87bO
まだ暑い日が続くが
そ  ろ  そ  ろ  秋  な  件
283 農業(大阪府) :2007/09/25(火) 21:28:39 ID:43x6cHyT0
ソーダは興味ないけどチョコ味なら食べてみたい
でも近所のコンビニには売ってない
早く量産してくれ
284 くじら(広島県):2007/09/25(火) 21:30:17 ID:F2M4dLUF0
ここまでガジガジ君梨
285 養豚業(東京都):2007/09/25(火) 21:30:26 ID:vaWSDRoi0
宝石箱うまかったなあ
286 一反木綿(コネチカット州):2007/09/25(火) 21:30:36 ID:dSJLMe8/O
温暖化が進むいまこの投資はありだな
287 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/09/25(火) 21:31:40 ID:In8YmQE50
工場を増設せずに、価格上げればいいんじゃねーの?
需要があるから84円でも売れるだろ
買わなくなる奴も出るから生産も追いつく世界
288 花見客(千葉県):2007/09/25(火) 21:31:45 ID:m4V4wDk/0
至高のグレープフルーツが見当たらないんだが・・・
何で糞マズイソーダが蔓延ってるんだよ。
289 役場勤務(北陸地方):2007/09/25(火) 21:32:37 ID:1VepMGWY0
ガリガリ君が食べたくなってきたあああああ
うわああああああああああああああああああああ
買ってくるわ
290 ダンサー(ネブラスカ州):2007/09/25(火) 21:33:17 ID:4p16D5F6O
>>276
舐めたら汁が垂れてグショグショに
舐めたら汁が垂れてグショグショに
舐めたら汁が垂れてグショグショに
291 酒類販売業(ネブラスカ州):2007/09/25(火) 21:33:51 ID:7wa4xzW3O
アイス工場でバイトした事あるけど、ガリガリ君とか元価ほぼゼロだぞ。
レバー引くと水みたいにガーッて出てきて、こぼれてもお構いなし。
もちろんヒマさえあればガツガツ食ってたなぁ。
それでもコンビニで見つけては買い漁るんだがw
292 割れ厨(樺太):2007/09/25(火) 21:35:05 ID:2AUpqW7GO
ガリガリ君もいいけど
ラムネ菓子入ったソーダアイス最高
293 CGクリエイター(東京都):2007/09/25(火) 21:35:23 ID:3a8TEX2N0
チョコ味うまいけど、たけーよ。
50円にしてくれ
294 理学部(アラバマ州):2007/09/25(火) 21:35:30 ID:FEh1odl20
まずい
295 生き物係り(千葉県):2007/09/25(火) 21:36:14 ID:Y3EFMKk60
ダウンタウンのおかげだよね
どう見ても

生産過剰になってたまっごちみたいになりやがれ
296 役場勤務(北陸地方):2007/09/25(火) 21:36:28 ID:1VepMGWY0
姉に頼んで買ってきてもらったぞー(^o^)ノ
まじうめぇ・・・ガリガリ君を最初に開発した奴って天才すぎるわ
297 ソムリエ(埼玉県):2007/09/25(火) 21:36:43 ID:2eyvL/Md0
>>291
アイスそのものの原価はタダ同然でも、輸送費と人件費と工場のランニングコストが掛かるからな。
298 作家(群馬県):2007/09/25(火) 21:37:00 ID:3MwtrWXB0
グレープフルーツ>コーラ>その他の味
299 みどりのおばさん(東京都):2007/09/25(火) 21:37:13 ID:3s+S07GK0
子供の頃からコレとスイカバーを欠片も旨いと思った時がない
ドラキュラアイスこそ唯一神
300 留学生(東京都):2007/09/25(火) 21:38:05 ID:3gjbffE30
ガリガリ君のリッチミルクはおいしい
この夏すっかり嵌まった
301 狩人(愛知県):2007/09/25(火) 21:38:18 ID:XXK15ZnH0
>>288
お前間違いなくゆとり世代だろwww
ソーダ以外はここ数年だぞ
302 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/25(火) 21:38:46 ID:HmDMUsihO
ネタ半分で買ったのだがガリ子の美味しさは異常。
毎日食ってたな。
303 ウルトラマン(愛知県):2007/09/25(火) 21:39:11 ID:AnOvF57A0
304 天使見習い(樺太):2007/09/25(火) 21:40:55 ID:eUZnln90O
>>301の言っていることがよくわからない
305 忍者(神奈川県):2007/09/25(火) 21:41:27 ID:d7XYu98n0 BE:88981643-2BP(4000)
>>303
ちくしょうそういうボケだったのか・・・!!
気がつかなくてごめんよ>>244
306 国連職員(アラバマ州):2007/09/25(火) 21:42:08 ID:7WwmbcUU0
しっとるけ トラキチ おごりまっせ ミルクック ブラモン

これらが売ってない地域の子供って何を食べて育つんだ?
307 刺客(dion軍):2007/09/25(火) 21:42:10 ID:vDcwThZK0
ガリガリ君はカロリーどのくらいよ?
308 おくさま(福岡県):2007/09/25(火) 21:42:22 ID:OHLendZv0
そんなに売れてんのか〜。
もしかしたらただの一本も食ったことない俺は結構貴重な存在なのか?
309 作家(群馬県):2007/09/25(火) 21:43:10 ID:3MwtrWXB0
>>301
バカだろおまえ
コーラ味は相当前から売ってるよ
学生時代からあったからたぶん10年よりずっと前
310 DJ(長屋):2007/09/25(火) 21:43:16 ID:Kogf4/sv0
>>308
俺も食ったことないな
ブラックモンブランはあるけどさ
311 名人(千葉県):2007/09/25(火) 21:43:36 ID:VmPmV8rQ0
テレビで見たけど、
赤城乳業の待合室にはアイスボックスがあって、
ガリガリくんとか赤城しぐれが食べ放題になってるのな。
312 塗装工(東京都):2007/09/25(火) 21:43:48 ID:4Rj5A6GZ0
2000年 - ガリガリ君CM開始、年間発売本数1億本突破
2005年 * ガリガリ君年間販売本数1.5億本突破

これなら工場作っても大丈夫そうだなw
今後はもっと温暖化が進むだろうし
313 2軍選手(東京都):2007/09/25(火) 21:44:02 ID:m9D+LCl20
コンビ二のアイスで唯一まともなのがガリガリ君。
314 くれくれ厨(東京都):2007/09/25(火) 21:44:15 ID:hgIF68MS0
チョコしか食べない。
315 料理評論家(岩手県):2007/09/25(火) 21:44:37 ID:MT0UPEFD0
>>311
マジで?ちょっと面接言ってくる
赤城山に行けばいいのか??
316 樹海(dion軍):2007/09/25(火) 21:44:45 ID:5FedNd2X0
増産するならガツンとみかんだろ
317 船長(アラバマ州):2007/09/25(火) 21:45:08 ID:BP1R/F4H0
>>276
なんと卑猥な
318 牧師(新潟県):2007/09/25(火) 21:45:18 ID:wE8EuoPV0
ペロペロする奴とか食いにくいのはうざい
落としても50円だから気にしない
319 中小企業診断士(東京都):2007/09/25(火) 21:45:47 ID:pXq3Avuf0
特徴が恐ろしいくらい無い普通のアイスなのに、
1本食べたときの満足感が異常。
320 バンドメンバー募集中(東日本):2007/09/25(火) 21:45:54 ID:uLFZgnRB0
     ,,,. (^ν^ )
    ,;'"'゙';,/と  )
   ̄ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┴  ←カキ氷


     ,,,. (-ν-( *))) シャリ シャリ
    ,;'"'゙';, ヽと  )
   ̄ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┴


 キ━━━( ゚ν゚ )━━━ン
    ,;'"'゙';, ヽと )∬
   ̄ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┴
321 高校中退(樺太):2007/09/25(火) 21:45:57 ID:QOHtdbzwO
歯が痛くて食えねえ
322 留学生(東京都):2007/09/25(火) 21:46:07 ID:lozCuVEs0
ガキの使いで取り上げられてから急にコンビニで見るようになった。
それまではスーパーにしかなかった気がする。
323 作家(群馬県):2007/09/25(火) 21:46:11 ID:3MwtrWXB0
>>316
ガツンとみかん美味しいよな
なんか子供の頃はクリーム系のアイスが好きで
親が氷系を買ってくるとガッカリしてたけど
今年はやたらと氷系ばっか買ったわ
324 留学生(静岡県):2007/09/25(火) 21:46:22 ID:ysSoW0jy0
酢味か塩味出せよ
325 容疑者(東京都):2007/09/25(火) 21:46:48 ID:ftMyQ4sr0
食ってる途中で棒からはずれて落ちそうになるんだが
うまい食べ方ないか
326 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/25(火) 21:46:50 ID:7VubNiEEO
よし、オレが生産管理してやるから毎日食べさせて下さい
327 光圀(埼玉県):2007/09/25(火) 21:47:20 ID:tK1n0O720
あの異形な絵の袋がなかったら、ふつうの氷菓ですね
328 名人(千葉県):2007/09/25(火) 21:48:03 ID:VmPmV8rQ0
>>315
業者と社員が会議室で打ち合わせしながらガリガリくん食ってたw
329 船員(コネチカット州):2007/09/25(火) 21:48:08 ID:Y4QmnPuXO
コーラセマン食いたい
コーヒー味とサイダー味があって
サイダー味にはラムネが入ってるの
もう売って無いと思うけど知ってる?
330 大学中退(三重県):2007/09/25(火) 21:48:59 ID:R8orjf9Q0
俺ガリガリ君 の検索結果が2個しか無いとか
331 わさび栽培(千葉県):2007/09/25(火) 21:49:07 ID:J9rnE4uU0
串のあたりの文字が職人さんの手彫りだから時間がかかるんだな
332 配管工(コネチカット州):2007/09/25(火) 21:49:42 ID:JdMh5leXO
思い出したでっかいソーダってだ!
食べたことあるやついないかなー
333 海賊(アラバマ州):2007/09/25(火) 21:50:21 ID:eTq8goCl0
>>312
ガリガリ君は温暖化も視野に入れてるのか
バカそうな顔で意外と如才ないな
334 光圀(埼玉県):2007/09/25(火) 21:50:43 ID:tK1n0O720
ガリガリ君を一年中、毎日2、3本食ってる知り合いがいた。
335 浪人生(関西地方):2007/09/25(火) 21:50:44 ID:UOmUziEX0
酔ってるときに美味いアイス教えてくれ。
徒歩5分でローソンだ。
336 料理評論家(福島県):2007/09/25(火) 21:51:04 ID:xMYWb/qL0
カップのバニラ派の俺からすれば、ガリガリ君は邪道
バニラが半分解け始めてから食べ始めるのが、できる男の食いかただ。

おまえらもっと修行しろ
337 受付(dion軍):2007/09/25(火) 21:51:34 ID:HtPpOINm0
アカキュラー最強伝説
338 大学中退(三重県):2007/09/25(火) 21:52:38 ID:R8orjf9Q0
どうでも良いけど
アイスの木の棒って無駄だよな
全部アイスの実形式にしとけよ
339 会社員(長屋):2007/09/25(火) 21:52:54 ID:XLzo2XYo0
       .巛彡彡ミミミミミミミミ彡
        巛巛巛巛巛巛巛彡彡     十    〇
        |:::::::          |                ___   _
    十  |::::::::    /`  ´\|   o  。 °十 | ̄| | || |   | | __ _
 十     |:::::    -・=-  -・=- ―-、+        .|  | | |.| |  | | | || |
     ,.-''" ̄~~"'''|   ⌒ ) ・・)'⌒i へ  ヽ   + 〇|  |  ̄.| |  | | .|__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o  ./   |  /  | / /    | | 
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.   / /  / // /   .! |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ //   .// //_  ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l/   囗/~7_,「_~|o   、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ   /__/ー‐' /_/ 味
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \        ̄
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
340 西洋人形(関東地方):2007/09/25(火) 21:53:45 ID:cItUkFir0
今年の夏だけで30本以上は食ったな
341 中学生(高知県):2007/09/25(火) 21:53:49 ID:6ot6GhfS0
60円のBLACKってアイス美味すぎワロタwwwwwwwwwww
342 声優(東京都):2007/09/25(火) 21:54:08 ID:FRCT1qfD0
むかし棒がガムになってるアイスあったな
343 ハンター(東京都):2007/09/25(火) 21:55:04 ID:EBebZovr0
うまいもんなガリガリ君
344 お世話係(島根県):2007/09/25(火) 21:55:26 ID:YiDgnC2X0 BE:64355033-2BP(1400)
これが元で経営悪化で倒産か・・・ありがちな話だよな
345 ひよこ(東京都):2007/09/25(火) 21:55:41 ID:ZgBHyAmc0
歯がしみてもシュミテクトに金をかけガリガリ君を食い続けるのが通というもの
346 名人(樺太):2007/09/25(火) 21:56:32 ID:fj59fehxO
パリパリ最中最強
347 浪人生(関西地方):2007/09/25(火) 21:56:56 ID:UOmUziEX0
おいν速の貴族ども、さっさと知恵を授けろ。
何がお奨めだよ。
一番絞りとワインに合うアイスだ。日本酒とウォッカ、ウイスキーもある。
348 お猿さん(東京都):2007/09/25(火) 21:57:05 ID:2Q5wTf7L0
正直、何でそんなに人気があるのか分からん。
349 西洋人形(関東地方):2007/09/25(火) 21:57:19 ID:cItUkFir0
ガリガリ君を串から態態抜いてカキ氷器にかけて食ってた。最強だと思ってる。
350 歌手(コネチカット州):2007/09/25(火) 21:58:07 ID:24NmajtmO
冷たすぎて食えない
5度くらいならきっとおいしいだろう
351 お世話係(島根県):2007/09/25(火) 21:58:18 ID:YiDgnC2X0 BE:386127296-2BP(1400)
>>347
コンビニにそんなもんない
352 海賊(コネチカット州):2007/09/25(火) 21:58:31 ID:gCtuINq9O
先月、近所のスーパーでガリガリ君がドロドロ君になってるとクレームつけてた893みたいなのを見た

ワロタw
353 社会科教諭(兵庫県):2007/09/25(火) 21:59:33 ID:uhQNvhLC0
CMの効果は大きかっただろうな
354 のびた(岡山県):2007/09/25(火) 22:01:38 ID:bB3WtkWk0
ガリガリ君て全種均一価格じゃなかったのか。
ソーダしか買ったことないから他の種類の値段がわからん。
つか、ソーダ以外見かけねえ。
355 浴衣美人(dion軍):2007/09/25(火) 22:02:04 ID:R3EaPwxs0
>>347
ガツンとみかん
356 浴衣美人(大阪府):2007/09/25(火) 22:02:23 ID:QohqZRKq0
釣りじゃなかったのか
357 ソムリエ(青森県):2007/09/25(火) 22:02:30 ID:fGFExaP10
ごめん俺は氷いちご派
358 国連職員(アラバマ州):2007/09/25(火) 22:02:52 ID:7WwmbcUU0
>>347
マジレスするとビエネッタ
359 司会(東京都):2007/09/25(火) 22:03:16 ID:cu43W7Fg0
ガリガリ君とピノはよく食べるわ
360 F-15K(静岡県):2007/09/25(火) 22:03:40 ID:zqkCxwIU0
おれが食いすぎたせいだ、ごめん。
361 舞妓(京都府):2007/09/25(火) 22:04:05 ID:m7uLGsCy0
お前ら食いすぎだろ
362 わけ(樺太):2007/09/25(火) 22:04:24 ID:+UkiWeZjO
>>363
ピカチュー大将軍の弟か従兄弟あたりじゃね
んで、トリスタンとラウニィーの情事を見て
くそーラウニィーとズッコンバッコンズッコンバッコンピュピュッピュピューってしてー
って思ってそれを実行しようとしてトリスタンに見つかってランスロットとカノープスとウォーレンと
ミルダスとギルディンとデネブが呼ばれてヴォラックは捕まってしまって地下の拷問室で
毎日毎日肛門にカボチャ入れられたりミルダスとギルディンとの3Pやったりランスロットのロンバルディアで
キンタマ1個取られたりウォーレンの占星術で不吉な予言を毎日聞かされていたぶられて
ヴォラック・カタタマ、ウィンザルフになってしまってゼノビアとかに居れなくなって
復讐してやると思ってローディスに行ってバールゼフォンに「うほっいい男」って言われて
お尻合いになってしまってそのままテンプルコマンドになったんだと思う
363 浪人生(関西地方):2007/09/25(火) 22:05:29 ID:UOmUziEX0
>>351
なるほど。mixiみたく飲酒運転で吊るし上げられるわけにはいかんからローソンの範囲で頼む

>>355
OK、あれば買う。

>>358
あれか、段々にチョコとバニラが層になってる奴か。
戦隊物が4時台だった時の憧れだわ。
364 専業主夫(樺太):2007/09/25(火) 22:06:45 ID:8+lr1k1dO
梨最高。

流石にゅー速だな。
365 小学生(アラバマ州):2007/09/25(火) 22:07:02 ID:UhKg37720
コンビニでバイトしてたときガリガリ君は半端なく売れてたな
366 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/25(火) 22:10:01 ID:cMabCKgKO
消防のころ赤城乳業の工場見学いってアイスもらった覚えがある
しかしそんな儲かってんのか
367 役場勤務(北陸地方):2007/09/25(火) 22:11:33 ID:1VepMGWY0
1本70kcalって・・・
5本ぐらい一気に食えるな
368 副社長(東京都):2007/09/25(火) 22:14:15 ID:OkfbL8M50
儲けるためには、高価な商品を少数売るより、薄利多売のほうがいい
らしいな。
赤城乳業って群馬にあるのかと思っていた。
ホームランバーもコンビニでよく見かけるが、儲かっているんだろうな。
369 魔法少女(コネチカット州):2007/09/25(火) 22:15:53 ID:Y4QmnPuXO
コーラセマンって
俺の県でしか売って無かったのかもしれん
370 運動員(西日本):2007/09/25(火) 22:22:55 ID:WzOmZBmL0
また宇宙をさまよう五分刈り頭のガリガリ君スレッドか
371 しつこい荒らし(東京都):2007/09/25(火) 22:25:41 ID:Zr4+7+ui0
下手に工場新設とかすると来年のみならず
再来年も冷夏だったりする運の悪い会社というか社長がいるんだよな

てか今年は胃を壊して一本もアイス食えなかったわ
372 ゆかりん(千葉県):2007/09/25(火) 22:26:24 ID:1x/NgzED0
シャビィの方が好きな俺を仲間外れにするなよ
だってガリガリ君、食べるの長引いて溶けると手が汚れるんだもの
373 魔法少女(樺太):2007/09/25(火) 22:26:29 ID:XTFX9+CWO
今日寒いんだが巨峰旨いな
今食ってる
374 山伏(樺太):2007/09/25(火) 22:32:32 ID:3s000JhaO
昔はガリガリ君やくじ付きのアイスなんか
当たり見分けられる人いたよな
あれは何でなんだ?
375 名人(樺太):2007/09/25(火) 22:34:14 ID:gI5s83LgO
そんな事より竹下製菓はもっと営業拡大しろ。
ブラックモンブランが大阪で食えないじゃないか。
376 わさび栽培(千葉県):2007/09/25(火) 22:37:05 ID:J9rnE4uU0
スーパー行くと買いたいなと思うんだけど、
家帰るまでに溶けちゃうからパピコを買っちゃう。
377 与党系(神奈川県):2007/09/25(火) 22:38:35 ID:O5A9U3EM0
一方、銚電ぬれ煎餅は





どうなったかシラネ
378 受付(dion軍):2007/09/25(火) 22:39:05 ID:HtPpOINm0
>>374
ガリガリ君は知らないけどよっちゃんイカとかの場合は別レーンで生産されてるからパッケージの繋ぎ目がちょっと違ってた。
多分ガリガリ君もそんな感じで見分けられる。
379 少年法により名無し(愛知県):2007/09/25(火) 22:40:25 ID:9mRfsS2S0
じゃ来年から買うの止めるかwwwww
おまいらも買うなよ?wwそして倒産寸前で涙目になったころにまた買おうぜwww
380 焼飯(東日本):2007/09/25(火) 22:44:33 ID:RzPmy6ok0
今年の夏はガリガリ君チョコ味食いまくった。あれはここ数年で一番のヒット。
ただ、アイスの棒にガリガリおみくじがついてるんだけどさ、
「吉」とか「凶」の代わりに、「ヨーヨー」とか「わたあめ」とか書いてあって意味不明だった。
381 漫画家(長屋):2007/09/25(火) 22:46:04 ID:EqzGXSIj0
やっぱりグレープフルーツ味が最強で異論ナッシングだよな
ってかガリガリ君とオレ同い年だったのか
382 社会保険庁職員(東日本):2007/09/25(火) 22:47:25 ID:A8sOgDw20
時期的にもう需要下火だろ。投資したら赤字必至だぞ。

383 食品会社勤務(東京都):2007/09/25(火) 22:47:59 ID:lTev4o110
一時的な人気だったら業績不振フラグだけど、
コンスタントに売れてるなら大成功フラグだよね。
384 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/09/25(火) 22:49:10 ID:67X26Tb+0 BE:452729164-2BP(112)
最強はヨーグルト味だな
385 ロマンチック(アラバマ州):2007/09/25(火) 22:49:18 ID:ejQstFQ80
今日たまたまソーダ味を買ったw
コーラ味はいまいちだが
オレンジ味グレープ味グレープフルーツ味はうまい
386 社会保険事務所勤務(長屋):2007/09/25(火) 22:49:51 ID:TeBAncIi0
シャビィはガリガリ君と同じところが出してたということに、今HPを見て知った。
シャビィうめえ
387 漫画家(長屋):2007/09/25(火) 22:49:58 ID:DjeWazfm0
>>311
すげ〜
グーグル先生のとこより快適な職場じゃないかよ・・・
388 学校教諭(東京都):2007/09/25(火) 22:50:36 ID:VW8Do1On0
需要が落ちても冷凍庫で保存しとけばいい
賞味期限もないし
389 クリーニング店経営(東京都):2007/09/25(火) 22:51:31 ID:ce+z6Mnu0
チョコ味うまかった
で、ミルク味まだ試してねーんだけどまだ売ってる?
390 短大生(東京都):2007/09/25(火) 22:52:59 ID:6EhEPUve0
       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , '  、、>ァ< ̄`ヽ、
     !  /ヾ,Α┴Α⊥! }ヽ.ン`ヽ  i
      ヽ/ .iレyヽ /^'y /  ,.-、 .}  ) /
       _ji_i @i i @i_,.!ー'ク/_/ //
     /   `○´ _      ヽ ,.<ヽ、
    /  ノ、    / ) _,. -‐'二/ /
    i    ヽ、__i_,ノ  iヽ、/   /
    i     'ー一   i  i     /
    ヽ        _   i  i.   /
     `ヽ、   / '二つL__i__/
        `( ̄i  -}''" (__}ー )
          ̄ヽ__ニ'     }ニ/


       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , ' 、、 >ァ< ̄`ヽ、
      i  /ゞ,Α┴Α⊥! iヽ.ン「ヽ  i
      ヽ/ .ii'y@、 ,@y !  ,.-、 .}  ) /
       _ji_i_ i i_i_,.!ー'ク/_/ //
     /,.-、_`○__,. -、    ヽ,
    / /`'<_j_i_i__,>'´ヽ    ヽ
    i i ,. -――-、    i  _  _i 
    i.-''"    /""{――/ ,.-( ヾ }
    .,.'-‐-、_/ ,>'´  /(`ヽ, ` !
  / 、ヽi_i_|/ニiニiニ'´ ( `   ノ
 {  -、_ゝiノ `ー( ̄ )―‐'''" ̄ ̄
  ヽ  /       ̄
391 神主(広島県):2007/09/25(火) 22:54:14 ID:M2//LWAp0
マルチパックのガリガリ君と
1本売りのガリガリ君は絶対味が違う!!
392 ひよこ(大阪府):2007/09/25(火) 22:54:15 ID:+95VUPry0
食ったことないけどどこの田舎に売ってんだ?
393 おくさま(アラバマ州):2007/09/25(火) 22:57:55 ID:mcz73h720
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)プギャー |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
394 気象庁勤務(アラバマ州):2007/09/25(火) 22:58:07 ID:UWgnByvp0
外回りの営業の味方
今年の糞暑かった夏のせいで一日3本食う日もあった
395 DQN(dion軍):2007/09/25(火) 22:59:02 ID:7Ogzb9ze0
最近はちょっと調子乗ってる感があるな
しばらく買うのやめとこう
396 巡査(コネチカット州):2007/09/25(火) 23:00:13 ID:+I/oEOzTO
差し入れによく買った
397 スカイダイバー(アラバマ州):2007/09/25(火) 23:00:51 ID:H6KaqfKn0
>>388
ところがですね
溶けなくても中の固まりきらない糖分がベタベタにしてしまうんですよ
温度管理がダメな店と古い氷菓子はコレで大抵わかる
398 ひよこ(千葉県):2007/09/25(火) 23:00:54 ID:TljhUTt40
梨味マジおすすめ
399 大道芸人(愛知県):2007/09/25(火) 23:00:56 ID:9vY+qPiD0
チョコはマジ旨かった
400 社会科教諭(静岡県):2007/09/25(火) 23:01:18 ID:xa/JxuTD0
ところでコンビニで当たりが出たらどうすんだ?
401 国会議員(埼玉県):2007/09/25(火) 23:01:21 ID:WJVNgjvj0
 医者板で祭りになっている歯科医のスレ。
 ネラーの手によって次々暴かれる犯罪の数々。

 ↓祭り会場はこちら。

「!! 泣く子も黙る鬼畜歯科医 !!山崎昇さん(笑)!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190488157/l50

山崎氏のご尊顔を拝みたければ、「緑の日記・日本橋高島屋」で検索。
402 ゆうこりん(千葉県):2007/09/25(火) 23:02:25 ID:xcDgNFkZ0
ほらあれだ、ファッション業界がもう来年の夏物発表してるようなもんだ
403 釣氏(群馬県):2007/09/25(火) 23:03:31 ID:zJ1i0bfQ0
来年以降どうするんだよww
404 ウルトラマン(埼玉県):2007/09/25(火) 23:03:46 ID:YG6fyLMk0
本庄か。寄居にはホンダの工場ができるし、埼玉始まったな。
405 社会科教諭(静岡県):2007/09/25(火) 23:04:36 ID:xa/JxuTD0
>>404 浜松は撤退で涙目wwwwwwww
406 合コン大王(静岡県):2007/09/25(火) 23:05:08 ID:yPhH3J4L0
>>392
日本国内でしか売ってないよ。
407 ガリソン(アラバマ州):2007/09/25(火) 23:05:11 ID:Dscz4c9g0 BE:705038786-2BP(3487)
よさこい高知のアイスクリンてのが美味かったなぁ・・・もう一度食いたい
408 また大阪か(北海道):2007/09/25(火) 23:05:22 ID:jf+SOW6P0
濃厚旨ミルク、CMが濃いだけかと思ったら本当にうまかった!
409 塗装工(アラバマ州):2007/09/25(火) 23:05:41 ID:pScTmKCE0
ガリガリ君とガリ子ちゃんの近親相姦エロ漫画まだー?
410 割れ厨(長屋):2007/09/25(火) 23:06:21 ID:umkEVLlR0
赤城の山も今宵かぎり、雁が鳴いて南の空に飛んでいかぁ。
縄張りを捨てくにを捨て、可愛い子分のてめぇたちとも
離ればなれになる門出だ……。

小松五郎義兼の鍛えし業物……俺には生涯てめぇという
つえぇ味方があったのだ
「親分」「朝……」
411 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/25(火) 23:06:57 ID:v7oaeAjmO
なんかオセロだな岡部
412 解放軍(東京都):2007/09/25(火) 23:10:56 ID:LzntmYgM0
>>292
知ってるしってるw
駄菓子屋に打ってるアイスではあれが一番好きだtts
413 氷殺ジェット(埼玉県):2007/09/25(火) 23:11:39 ID:aCO5walU0
2年くらい前まで高崎線深谷駅にガリガリ君のきぐるみが飾ってあったんだよ。
414 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/09/25(火) 23:12:07 ID:/53f9R2a0
そんなことしなくても、値上げすれば需要と供給のバランスで、最大限の利益は出るはず。
415 ウルトラマン(愛知県):2007/09/25(火) 23:23:32 ID:AnOvF57A0
>>292
>>412
セイカ食品のラムネアイスが絶品
ファミマでしか見かけなくて、なおかつ期間限定商品ばっかなのが悔やまれる
416 週末都民(兵庫県):2007/09/25(火) 23:24:17 ID:d5bnXFLo0
これ大ニュースじゃねえか。
いままでソーダ+その他一つの2ラインでしか生産できなかったのが、
もう1味増やせるってことだろ?とりあえずマンゴー味を年中作ってくれ。
417 また大阪か(東京都):2007/09/25(火) 23:24:43 ID:b8E9B3/T0
>>415
シャトレーゼ行け。
6本¥220だ
418 通訳(福井県):2007/09/25(火) 23:24:54 ID:I8yvkTCg0
マンゴー味食ったら銀杏みたいな味がしたぞ
419 のびた(神奈川県):2007/09/25(火) 23:25:43 ID:rEUTfL2b0
井村屋の大納言がすきなんだけど、おれ。
420 また大阪か(東京都):2007/09/25(火) 23:26:52 ID:b8E9B3/T0
>>415
まちごうた…
6本¥157だ。

http://www.chateraise.co.jp/contents/a_commodity/a04_ice/a04_0007.html

今まさしく食ってる。無論味は違うのだろうが、この値段で類似のラムネアイス。
納得できるとおもう
421 ウルトラマン(愛知県):2007/09/25(火) 23:29:11 ID:AnOvF57A0
食べてみたいけどシャトレーゼはどこも微妙な距離だ、、、
422 商人(埼玉県):2007/09/25(火) 23:33:18 ID:YSzSvq+w0
ガリ子ちゃんドコに売ってるの?
423 名無しさん@(東京都):2007/09/25(火) 23:35:45 ID:Fiw2z1fU0
       くん♪
    ガリ
ガーリ
424 狩人(樺太):2007/09/25(火) 23:37:39 ID:JwAiz2hrO
赤城って言うからてっきり群馬の企業かと思ったよ
ペヤング並みに嬉しかったのになぁ
425 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/09/25(火) 23:41:10 ID:ro3VKNmN0
氷菓の天才アカギ
426 一反木綿(dion軍):2007/09/25(火) 23:47:05 ID:XIfJx5jR0
がりがり君食べたこと無い。
427 モーオタ(埼玉県):2007/09/25(火) 23:47:18 ID:ZeB9X9Ub0
ガリガリ君の当たりって存在するの?

一度も当たったことが無いんだけど
428 釣氏(群馬県):2007/09/25(火) 23:49:42 ID:zJ1i0bfQ0
そういえば何年も前採用試験受けに行ったが
待ち時間に電気グルーブのガリガリ君のテーマ曲が流れてたよ
429 動物愛護団体(東日本):2007/09/25(火) 23:50:13 ID:3LevFr/w0
30年ぶりに新設ってどんだけだよ
430 海賊(アラバマ州):2007/09/25(火) 23:50:16 ID:5HD/8Wxg0
431 文科相(長屋):2007/09/25(火) 23:51:04 ID:VnbBYePm0
>>428
「もいっちょガリボンバー!もいっちょガリボンバー!」

想像すると緊張感ゼロだなw
432 主婦(アラバマ州):2007/09/25(火) 23:52:51 ID:Nte+LKMm0
そろそろイチゴ練乳味を出すべき
433 おやじ(東日本):2007/09/25(火) 23:53:49 ID:b50LWC6O0
うんちゆるゆる君
434 動物愛護団体(東日本):2007/09/25(火) 23:54:21 ID:3LevFr/w0
こんな駄菓子をうまいと思い続けて20年以上食い続けてるのは俺だけかと
思ってたらすごい人気だったのか
435 絢香(西日本):2007/09/25(火) 23:56:41 ID:tLDW6gAC0
コンビニで巨峰買うのが楽しみだったのに売り切れ
436 ひよこ(東京都):2007/09/25(火) 23:56:52 ID:ZgBHyAmc0
多分俺が死の淵で何か食べたいものはないかと聞かれて答えるのがガリガリ君だな
437 Webデザイナー(広島県):2007/09/25(火) 23:57:11 ID:R2gliqXF0
スイーツ(笑)
438 酒類販売業(dion軍):2007/09/25(火) 23:57:23 ID:OAJbQAx50
新設したとたんに寒くなりそう
439 留学生(茨城県):2007/09/26(水) 00:00:05 ID:0BHvJdMj0
>>59
久しぶりにワロタ
440 無党派さん(埼玉県):2007/09/26(水) 00:02:21 ID:DMeaBRhW0
ガリガリ君の当たり棒が2本あるが
恥ずかしくて貰いに行けない
441 キャプテン(埼玉県):2007/09/26(水) 00:02:27 ID:pYqvH++f0
ガリガリ君としまむら発祥の地埼玉に、足を向けて寝るんじゃねーぞ
442 おたく(アラバマ州):2007/09/26(水) 00:03:42 ID:lKoxcacB0
もし、おまいらがコンビニの店員で、めちゃ可愛い子がアイスの当たり棒もってきたらどうする?
443 銭湯経営(アラバマ州):2007/09/26(水) 00:04:09 ID:8UzLZBy30
>>442
三次には興味ない
444 芸人(大阪府):2007/09/26(水) 00:04:19 ID:Do4Or8mP0 BE:61658429-2BP(17)
>>59
わろた
445 電話番(千葉県):2007/09/26(水) 00:08:02 ID:LexBJywu0
       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , ' 、、 >ァ< ̄`ヽ、
      i  /ゞ,Α┴Α⊥! iヽ.ン「ヽ  i
      ヽ/ .ii'y@、 ,@y !  ,.-、 .}  ) /
       _ji_i_ i i_i_,.!ー'ク/_/ //
     /,.-、_`○__,. -、    ヽ,    おにいちゃんは夢がないよね
    / /`'<_j_i_i__,>'´ヽ    ヽ
    i i ,. -――-、    i  _  _i
    i.-''"    /""{――/ ,.-( ヾ }
    .,.'-‐-、_/ ,>'´  /(`ヽ, ` !
  / 、ヽi_i_|/ニiニiニ'´ ( `   ノ
 {  -、_ゝiノ `ー( ̄ )―‐'''" ̄ ̄
  ヽ  /
         、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \
        /     /~`‐、―――;/\
       |       lノ( ,.-─::::::::::─ 、|)  ピキピキ
       |.  l⌒ヽ!⌒::::<J>:::::<J>|―-、
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ ・・・・・・・・・・・
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l.
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
446 産科医(関西地方):2007/09/26(水) 00:10:51 ID:CXjv7xKH0
ガリガリ君に弟がいる事を
知ってる奴は果たしてこのスレに何人いるのか
447 配管工(コネチカット州):2007/09/26(水) 00:12:02 ID:lPTW7JXpO
>>59
もっといろんな奴で作ってくれ
448 社民党工作員(宮城県):2007/09/26(水) 00:12:39 ID:NwrQHXPv0
これからの季節用にあったか〜いガリガリ君なんてどうよ?
449 ブロガー(福岡県):2007/09/26(水) 00:14:56 ID:GwO6rfVg0 BE:1186515195-2BP(123)
黄色い殴るやつ持ってる(捨てたけど)
450 産科医(福岡県):2007/09/26(水) 00:15:51 ID:3V7w+mse0
>>445
うぜえマジうぜぇよこれ
451 牧師(アラバマ州):2007/09/26(水) 00:33:21 ID:rm+yIBNp0
>>154
懐かしい、小さい頃小物入れに使ってたw
452 名無しさん@(USA):2007/09/26(水) 00:34:13 ID:jXqoO9kK0
美香「お姉さま食後のデザートに高級イタリアンジェラートなんかいかが?」
恭子「ん..そうですね..ガリガリくんにしてくださる?」
453 名人(樺太):2007/09/26(水) 00:34:43 ID:Uy4Gg9gZO
リッチミルクでガリガリ君の見方が変わった
454 今日から社会人(兵庫県):2007/09/26(水) 00:37:23 ID:LGwb3di20
俺はガリガリ君よりもガツンとミカンの方が好きだ。

ちなみに両方とも同じ会社。
455 年金未納者(東京都):2007/09/26(水) 00:38:11 ID:w4CgSRRB0
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    ククク…
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   確かにアイスだ…
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l

456 日本語教師(チリ):2007/09/26(水) 00:39:21 ID:ieTbMJIU0
絵がキモイので買わない
457 芸人(愛知県):2007/09/26(水) 00:43:47 ID:UPKGEHm90
>>456
       _   ___ __
     / =->ァ' ,. , '  、、>ァ< ̄`ヽ、
  ,.-、(ヽ!  /ヽ,.Α┴Α⊥! }ヽ.ン`ヽ  i
 _ヽ、ヽ ヽレ'^)ii/yヽ /ヽ',. /  ,.-、 }  )/ ̄ ̄^ヽ
.ヽ`__/ ` _k_iji_i_@i i_@i_,.!--'ク/_/  l      l   
(二_   /,.-、_○_,. -、    ヽ,.<丶      l ,--、  _
   `ヽ/ /ヽ、j_i_i,. -'´ヽ   /    l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_
    i  i          i   i    |   ̄ ̄i        ::: :l
    i  i             i    ll    :::l   :::l       :l  
    i  i         i   i     l     ::l  :::|    l   :l   
    i  i         i   i    l     ::l  :::|    l   :l   
    i  i         i   i    l  -----、_::::::l    }   l  
    i  i   ,. --r――イ   i     ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l       
    ヽ ヽ/     /i  /
     `ヽ、ヽニiニiニiニ'  /
        `ー(  ̄)‐''" 
           ̄   
458 運転士(東京都):2007/09/26(水) 00:46:06 ID:TG6mLeOg0
1個60円でそんなにもうかってるって・・・
原価4円くらいだろ
459 デスラー(愛知県):2007/09/26(水) 00:48:15 ID:+xkfIZpS0
ガリガリ君よりコストパフォーマンスの高いアイスはない。まさに庶民の味方。
460 ゲーデル(関東地方):2007/09/26(水) 00:49:25 ID:neg80fj50
昔は50円で今の倍ぐらいでかかったよな
461 ウルトラマン(東京都):2007/09/26(水) 00:49:30 ID:9Z6v6rY00
今年の夏近所のコンビニで一瞬だけマンゴー味を売ってたのを買ったら美味かった
462 消防士(埼玉県):2007/09/26(水) 00:50:23 ID:aN9T7VUb0
【レス抽出】
対象スレ: ガリガリ君が売れすぎて生産が追いつかず、工場を新設
キーワード: 中尾彬

2件

徹子好きがいるな
463 党首(岩手県):2007/09/26(水) 00:54:42 ID:uYH5bRbp0
赤城のBLACKとカネボウのシュガーコーンが冷蔵庫に入ってないと絶望する俺
464 自宅警備員(茨城県):2007/09/26(水) 00:59:23 ID:OfBE6uW/0
お前らもちろんガリガリ部には入部してるよな?
465 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/26(水) 00:59:52 ID:a/MSbZYAO
稲刈りの合間にアイスをいくつか買ってきたが、親父が手に取ったのはガリガリ君グレープだった。


ちょWWそれ俺のWWW
466 通訳(宮城県):2007/09/26(水) 01:00:44 ID:zYPg/sC90
チョコ味の美味さは異常だが販売店が少なく残念。
467 党首(岩手県):2007/09/26(水) 01:03:10 ID:uYH5bRbp0
>>465
お前の父ちゃんおちゃめだな
468 海賊(埼玉県):2007/09/26(水) 01:03:34 ID:sESwbvCh0
土民が買うアイスか
469 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/09/26(水) 01:04:36 ID:pmnZ3M+X0
ガツンとみかんでも食っとけ
470 愛のVIP戦士(沖縄県):2007/09/26(水) 01:04:43 ID:zTcvhqnL0
グリーンモンブランうめえ
471 留学生(dion軍):2007/09/26(水) 01:05:31 ID:xZMmdTjo0
用賀あたりで高速から降りて来る
ガリガリ君のトラックカッコ良いよね
あとダイソンの黒いトラック
472 美人秘書(山口県):2007/09/26(水) 01:06:01 ID:wx79QT/v0
今セブンイレブンで期間限定で売ってるキャラメル味のパナップ美味すぎワロタ
パナップだからと敬遠してると損する
473 トンネルマン(dion軍):2007/09/26(水) 01:06:59 ID:2Y0x9R3J0
>>458
人件費ってのがあるだろ。
474 2ch中毒(dion軍):2007/09/26(水) 01:08:47 ID:fTFBaRUS0
>>119
お前の感性に感動した。
475 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/26(水) 01:09:29 ID:a/MSbZYAO
>>467

おかげで俺は年寄り用に買ったモナカアイスを食うはめに。意外と美味かったので、まぁいいけどさ。
476 イタコ(山形県):2007/09/26(水) 01:15:40 ID:b5HG88AL0
山形限定らふらんすソーダ最強
477 事情通(熊本県):2007/09/26(水) 01:17:21 ID:f0Slf+Li0
つぎーはー、ガリーぶくろー、ガリーぶくろー

当時ガリガリ君CD応募した奴全員当たったんじゃねえの?
478 トンネルマン(dion軍):2007/09/26(水) 01:19:17 ID:2Y0x9R3J0
>>476
そんあんあるの?
マジでうまそう
479 白い恋人(埼玉県):2007/09/26(水) 01:35:19 ID:cVbzI/KY0
ガリガリ喰ったことない奴は百姓。
480 偏屈男(長屋):2007/09/26(水) 01:36:53 ID:+DvC2OXI0
>>476
京都に100本送ってくれ頼む
481 うどん屋(神奈川県):2007/09/26(水) 02:05:25 ID:uNVidiLT0
こういう夜中にガリガリ君かじりたいよな
コンビニから配達してくれればいいのに
482 自民党工作員(京都府):2007/09/26(水) 02:06:16 ID:bj8Zcwbw0
ちょっとグレープ味刈ってくる
483 空軍(岐阜県):2007/09/26(水) 02:10:40 ID:JSCK/xyR0
売れすぎワロタ
484 牧師(アラバマ州):2007/09/26(水) 02:15:12 ID:rm+yIBNp0
>>457
まじいらっとくるわ
485 栄養士(長野県):2007/09/26(水) 02:19:19 ID:dpphgGZN0
486 民主党工作員(関東地方):2007/09/26(水) 02:21:51 ID:HQdkIkFM0
ガツンとみかんも増産してくれ
487 カメコ(千葉県):2007/09/26(水) 02:23:34 ID:7XiUwRKT0
さん付けで呼ぶべき。
488 中小企業診断士(長屋):2007/09/26(水) 02:25:59 ID:INfBcu/50
>>484
     _   ___ __ 
     / =->ァ' ,. , '  、、>ァ< ̄`ヽ、 
  ,.-、(ヽ!  /ヽ,.Α┴Α⊥! }ヽ.ン`ヽ  i 
 _ヽ、ヽ ヽレ'^)ii/yヽ /ヽ',. /  ,.-、 }  )/ ̄ ̄^ヽ 
.ヽ`__/ ` _k_iji_i_@i i_@i_,.!--'ク/_/  l      l    
(二_   /,.-、_○_,. -、    ヽ,.<丶      l ,--、  _ 
   `ヽ/ /ヽ、j_i_i,. -'´ヽ   /    l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_ 
    i  i          i   i    |   ̄ ̄i        ::: :l 
    i  i             i    ll    :::l   :::l       :l   
    i  i         i   i     l     ::l  :::|    l   :l    
    i  i         i   i    l     ::l  :::|    l   :l    
    i  i         i   i    l  -----、_::::::l    }   l   
    i  i   ,. --r――イ   i     ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l        
    ヽ ヽ/     /i  / 
     `ヽ、ヽニiニiニiニ'  / 
        `ー(  ̄)‐''"  
489 都会っ子(東京都):2007/09/26(水) 02:27:24 ID:dm3/+VpK0 BE:125050234-DIA(156232)
青りんご味しか食べないって決めている
まったく見かけませんけど、、、もうねる
490 守備隊(長野県):2007/09/26(水) 02:28:17 ID:TG4aGHAo0
コンビニだとコーラとソーダしか売ってない

グレープフルーツが食いたい
491 遣唐使(アラバマ州):2007/09/26(水) 02:30:05 ID:9prA5NyQ0
DT松本始め
いろんなタレントがネタに使って勝手に宣伝してくれるから笑いが止まらんだろうな
492 漢(アラバマ州):2007/09/26(水) 02:35:16 ID:D+mjupYJ0
九州人はブラックモンブラン
493 一反木綿(コネチカット州):2007/09/26(水) 02:37:16 ID:v1vlPJzRO
俺ガリガリ君
君何ガリ君
494 タコ(佐賀県):2007/09/26(水) 02:40:38 ID:MAaK2qhQ0
お前らガリガリ君ばっかり食ってんのな
ブラックモンブランとかの方がうまくないか
495 留学生(東京都):2007/09/26(水) 02:46:28 ID:grXUFzkr0
グレープミント味を開発したヤツは味覚障害
496 アイドル(東京都):2007/09/26(水) 02:48:00 ID:6QUnpP3z0
今年はガツンとみかんの5個入りパックがなかなか売ってなくて困った
497 留学生(兵庫県):2007/09/26(水) 02:50:52 ID:uonwCje60
値段維持してるのが好印象かな
498 養蜂業(福岡県):2007/09/26(水) 02:51:05 ID:UHTOM9kE0
>>492
あれすげーカロリー高いんだよな

カルピスのアイス カロリー低すぎワロタ
499 ひちょり(北海道):2007/09/26(水) 02:51:10 ID:uFxQfNCG0
工場新設のために、何年分の利益を使ったんだろうか
500 女(関東地方):2007/09/26(水) 02:51:17 ID:rXeNhjaC0
チョコ味はあんま美味くねーな

やっぱソーダだ
501 デパガ(catv?):2007/09/26(水) 02:59:51 ID:ogho+Ros0
ラムネ菓子(森永ラムネを小さくしたようなヤツ)入りのソーダバーどっかのメーカー売れやこら
ラムネ菓子(森永ラムネを小さくしたようなヤツ)入りのソーダバーどっかのメーカー売れやこら
ラムネ菓子(森永ラムネを小さくしたようなヤツ)入りのソーダバーどっかのメーカー売れやこら
ラムネ菓子(森永ラムネを小さくしたようなヤツ)入りのソーダバーどっかのメーカー売れやこら
ラムネ菓子(森永ラムネを小さくしたようなヤツ)入りのソーダバーどっかのメーカー売れやこら
ラムネ菓子(森永ラムネを小さくしたようなヤツ)入りのソーダバーどっかのメーカー売れやこら
502 受付(中部地方):2007/09/26(水) 03:03:11 ID:Hw793Odi0
>>501
シャトレーゼで売ってるぞ
503JJ016093.ppp.dion.ne.jp ギター(静岡県):2007/09/26(水) 03:03:50 ID:/QQgK2fx0 BE:139410353-2BP(0)
【レス抽出】
対象スレ: ガリガリ君が売れすぎて生産が追いつかず、工場を新設
キーワード: フグオ





抽出レス数:0
504 情婦(愛知県):2007/09/26(水) 03:12:40 ID:u6uKEDmU0
今年おれがたべたガリガリ君

マンゴー>コーラ>ソーダ>ヨーグ>>>巨砲>>>リッチョコ100円
505 ピアニスト(アラバマ州):2007/09/26(水) 03:15:14 ID:209JNVKy0
来週ミルク味が出るぜ

ガリガリくんとうまい棒は俺たちのステータス
506 くじら(埼玉県):2007/09/26(水) 03:15:48 ID:qqS2DW7e0
おまいらテレ玉みてみろ
507 受付(大阪府):2007/09/26(水) 03:16:58 ID:ateX73jw0
赤城乳といえばZACKLET だろ
うまい
http://akagi.db-magic.jp/akagi/brandlineup/series_260000.html
508 すずめ(樺太):2007/09/26(水) 03:18:27 ID:mAJ0knfOO
高校時代をおもひだす
509 配管工(コネチカット州):2007/09/26(水) 03:26:12 ID:UHuk2W9CO
発売された時の衝撃はでかかった。
510 底辺OL(大阪府):2007/09/26(水) 03:28:57 ID:yCB4XfHm0
ガリガリ君とガツンとみかんの両巨頭を要する赤城乳業は無敵
511 建設作業員(大阪府):2007/09/26(水) 03:32:11 ID:rhqE0c9l0
腹が弱いからアイスバー系の物が食えずレモンサクレとかをちびちび食べてたあの頃が懐かしい
512 幹事長(東京都):2007/09/26(水) 03:34:39 ID:zpUtTKY20
チョコのガリガリくん今夏は一日一本は食ったわ。
50本は食ったと思う。
513 お猿さん(埼玉県):2007/09/26(水) 03:42:17 ID:eieImadg0
この間ブラックモンブラン食べたけど至って普通だった
九州人があれを神格化する理由がわからない
514 (アラバマ州):2007/09/26(水) 03:44:39 ID:Wsv83v+z0
確かに炎天下でかじるガリガリ君ほどウマイものはない
まぁそれ以前に炎天下にノコノコ出るなという意見もあるだろうが
515 日本語習得中(関西地方):2007/09/26(水) 03:44:51 ID:hezJewVL0
>>512
短い夏だな
516 あおらー(栃木県):2007/09/26(水) 03:45:36 ID:zfA9bUYy0
ただ同然の砂糖水と香料と着色料だろ
60円でもボッタクリ
517 DQN(埼玉県):2007/09/26(水) 03:45:53 ID:wnlCUs540
そこそこうまいし安いもんな
518 カメコ(アラバマ州):2007/09/26(水) 03:47:01 ID:PGldSitn0
::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<

広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と嬉しい悲鳴をあげている
今年の売上は20億を超える見込み
519 短大生(茨城県):2007/09/26(水) 03:49:10 ID:SpFXXBED0
「ガリガリ君の工場」って表現が、工場で作ってるのは
わかってはいるんだけどなんか現実に引き戻された
520 石油王(樺太):2007/09/26(水) 04:30:01 ID:fSQnKQIZO
ガリガリくんの美味しさがわからない。ガツンとみかんが最高に美味いのは認めるけど
521 受付(大阪府):2007/09/26(水) 04:32:17 ID:ateX73jw0
>>519
普通に想像するのは
ガリガリ君が大勢いてガリガリがんばって作ってる工場
522 女子高生(東京都):2007/09/26(水) 04:48:20 ID:ZelrYRtM0
ガリガリ君の会社はまだ不祥事起こしてないのか
流石だ!
523 女性音楽教諭(dion軍):2007/09/26(水) 04:50:42 ID:AVkXT1T70
エスキモー ダブルソーダの目撃情報を求む @愛知
524 石油王(樺太):2007/09/26(水) 04:57:57 ID:Snalq2zHO
ガリガリ君ってすごく痩せている人みたいでなんか不健康
525 副社長(長屋):2007/09/26(水) 05:10:00 ID:wnn9+5U60
スーパーカップとかと比べると段違いにカロリーが低いのがいい
526 通訳(関西地方):2007/09/26(水) 05:15:07 ID:Y/UYowRQ0
派遣が製造したアイスなんて食いたくない
527 殲10(神奈川県):2007/09/26(水) 05:15:32 ID:p2Y8bMq50
ガリ子ちゃんほど好感の持てないマスコットキャラはいない
528 宇宙飛行士(東京都):2007/09/26(水) 05:16:58 ID:xqavMjM40
赤城乳業のアイスってどれも手が込んでて凄いと思う
529 福男(樺太):2007/09/26(水) 05:18:24 ID:vsNjr0KwO
冷たいから美味い。特に夏
530 タコ(東京都):2007/09/26(水) 05:19:18 ID:LG9xxLlu0
ガツンとみかんうますぎ
531 経済評論家(茨城県):2007/09/26(水) 05:20:29 ID:nSIPeTzA0
>>526
オレ作ってた。ジャイアントコーンとか・・・・派遣じゃなくて偽装請負だけど
532 文学部(長崎県):2007/09/26(水) 05:24:08 ID:7n7DJvYT0
夏はソーダ系
冬はチョコ系って決めてる
533 黒板係り(関西地方):2007/09/26(水) 05:24:10 ID:lOeQy5Py0
お茶の間を凍り付かせるセンタンチョコバリに脱帽
http://s03.2log.net/home/yosaba/kyap1/tvkyap/kyap278.jpg
534 住所不定無職(大阪府):2007/09/26(水) 05:25:14 ID:qM9xZPzF0
>>533
それ前にスレ立ってちょっと話題になったな
なんでだっけ
535 与党系(アラバマ州):2007/09/26(水) 05:25:50 ID:p6DM+1yGP
ガリガリ君全種類食べてみたい
536 高専(関東地方):2007/09/26(水) 05:28:19 ID:pne9g+x40
赤城のホームページおもすれーw
ガリガリ君のTシャツとかネクタイとかグッズになってた。
たぶん売ってるわけじゃないんだろうけど。
超欲しい。
537 神(中部地方):2007/09/26(水) 05:29:19 ID:DwcOtupO0
ガリガリ君おいしいよね
538 料理評論家(長屋):2007/09/26(水) 05:34:28 ID:rK0csGSY0
ガリガリ訓のチョコレートめっちゃうまくてワロた
539 美人秘書(山口県):2007/09/26(水) 05:39:35 ID:wx79QT/v0
>>533
これがどうかしたの?
特に何も・・・
540 美人秘書(山口県):2007/09/26(水) 05:41:45 ID:wx79QT/v0
これのことか
http://jp.youtube.com/watch?v=6btt_LmBB4I

確かに女の子可愛いけど声で絶望的に萌えない
541 産科医(東京都):2007/09/26(水) 05:43:28 ID:TMGd935z0
>>510
ガツンとみかんも赤城なのか・・・
542 専業主夫(大阪府):2007/09/26(水) 06:51:20 ID:YmpsxsX10
>>540
何か現実に引き戻され感があるなw
543 デパガ(埼玉県):2007/09/26(水) 06:58:47 ID:4WnWw/TJ0
赤城乳業は埼玉の誇り
544 短大生(群馬県):2007/09/26(水) 06:59:17 ID:FRylMLG20
チョコ味は神がかってた
545 保育士(西日本):2007/09/26(水) 07:01:01 ID:geRFWe+k0
>>533
ブラックモンブランのパクリ?
546 DCアドバイザー(東京都):2007/09/26(水) 07:03:02 ID:EDnDPhTH0
ガリガリ君は比較的美味しいよな
コストパフォーマンスは最高だし
547 事情通(愛知県):2007/09/26(水) 07:11:01 ID:+uM14I6W0
冬とかどうやって稼ぐんだ?

あと鍋専門の店とかは夏はどうしてるんだ?
548 また大阪か(岩手県):2007/09/26(水) 07:12:23 ID:t+pWdc1f0
ヨーグルトとぶどう
549 牛(東京都):2007/09/26(水) 07:12:27 ID:cZ2vUU6u0
>>16
来年の夏に備えんだろバカかてめーは 死ね
550 石油王(樺太):2007/09/26(水) 07:28:16 ID:ajE7hiJYO
つか今年猛暑だっただけで、来年以降冷夏だったらどうすんだよ
551 刺客(長野県):2007/09/26(水) 08:38:55 ID:w+mxz3zy0
http://akagi.db-magic.jp/akagi/syouhin_img/10103.jpg
これがお気に入り、スーパー行くとつい買ってしまう。
552 動物愛護団体(大阪府):2007/09/26(水) 08:43:22 ID:OlBQAw2N0
2年前の当たりがあるんだが交換して貰えるだろうか?
553 官房長官(大阪府):2007/09/26(水) 08:47:12 ID:TkOFimA60
>キーワード: 北極
>
>抽出レス数:0

お前らには失望した。

ttp://www.hokkyoku.jp/
>大阪名物アイスキャンディーなら北極。なんば戎橋筋の北極では手作りアイスを販売しています。
554 大学中退(東京都):2007/09/26(水) 08:47:59 ID:vnXEy7ac0
ガリガリ君のイラストがキモくて買いづらい
555 電気店勤務(樺太):2007/09/26(水) 08:49:06 ID:Xyk9kJ7HO
リッチガリガリは神アイス
556 学校教諭(福岡県):2007/09/26(水) 08:50:03 ID:26bjyTGB0
エスキモーが一番うまいと思うんだけどな
パルム最強
557 男性巡査(神奈川県):2007/09/26(水) 08:50:20 ID:U+dw4Yru0
砂糖香料酸味料増粘剤着色料でほぼ全ての清涼飲料水と氷菓は造れる
558 日本語教師(千葉県):2007/09/26(水) 08:53:02 ID:eJFPNvEQ0
当たりの棒を持っていくのが恥ずかしい俺は
23歳
559 山伏(dion軍):2007/09/26(水) 08:57:13 ID:fEDZVTl/0
合成着色をやめたのは、いい判断
560 つくる会(大分県):2007/09/26(水) 08:59:55 ID:7C28oHxt0
当たりが1週間前出たけど未だに店に交換に行けない俺は37歳
561 カラオケ店勤務(大阪府):2007/09/26(水) 09:00:13 ID:IVCTKS+O0
三十歳が見えてくるとガリガリ君とか
はずくて買えネーよ
562 日本語教師(千葉県):2007/09/26(水) 09:02:59 ID:eJFPNvEQ0
>>561
結婚して子供のお土産として買いに行くと思い込めば
オーーーーケーーーー
563 専業主夫(樺太):2007/09/26(水) 09:06:08 ID:+Yx3cHjVO
コンビニで当たり棒だすのとエロ本買うのどっちが恥ずかしいかってことさ
564 一反木綿(コネチカット州):2007/09/26(水) 09:09:36 ID:Swcv8eCPO
ガツンとシリーズも超旨
みかんとかパインとかりんごとか
昨日棚にいっぱいあったのに
買い占めたのはおまえかーっ!
565 通訳(京都府):2007/09/26(水) 09:09:59 ID:Sw96HW0G0
今年の夏は暑かったからな。
566 日本語教師(千葉県):2007/09/26(水) 09:13:31 ID:eJFPNvEQ0
どうせ10分でレス分ガリガリ君買ってうp
とかいうスレの奴が買い占めたんだろ
567 憲法改正反対派(長屋):2007/09/26(水) 09:16:08 ID:u/WJ0c1a0
が〜りが〜り〜く
が〜りが〜り〜く
が〜りが〜り〜く〜ん
568 ひちょり(関東地方):2007/09/26(水) 10:02:01 ID:u/j70nj40
梨うまかったな
569 おやじ(宮崎県):2007/09/26(水) 10:21:32 ID:o7sDC62w0
ガリガリって言ったらこれだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=rmfnFiTzN1I&mode=related&search=
570 一株株主(愛知県):2007/09/26(水) 10:28:32 ID:oDUCUz+m0
舌が紫になるドラキュラモチーフにしたアイスが昔あったが
今考えると・・・安全な着色料だったのだろうか?
571 2軍選手(長屋):2007/09/26(水) 10:39:41 ID:hezeiR2T0
虫歯あるから食えない
572 おたく(埼玉県):2007/09/26(水) 10:41:28 ID:NP0qDBqB0
巨峰食ったけど
あれ味薄いだろ
573 ゲーデル(千葉県):2007/09/26(水) 10:44:03 ID:suAJ8/FO0
がりがりクンで少年ぽさをアピールみたいな雰囲気がきもい
574 新宿在住(福岡県):2007/09/26(水) 10:51:52 ID:JBGLPKLO0
>>540
エロゲ風キャラ唐突にですぎ吹いた
575 釣氏(東京都):2007/09/26(水) 11:12:11 ID:0WzA0u6x0
二日酔いに効く
576 チャイドル(愛知県):2007/09/26(水) 11:13:44 ID:aDIE6dhf0
工場を作らされたのか、調子に乗って設備投資しちゃったのか
どちらにしろ可哀想だ
577 カラオケ店勤務(大阪府):2007/09/26(水) 11:15:28 ID:IVCTKS+O0
>>562
買うときはのりのりでも
家帰ってから死にたくなりそうだな
578 ネットカフェ難民(樺太):2007/09/26(水) 11:17:06 ID:rDCTozwzO
梨>苺>巨峰>パイン>コーラ>チョコ>ソーダ>みかん
579 絢香(関西地方):2007/09/26(水) 11:19:16 ID:flwNfHTk0
ガリ子ちゃん氏ね
580 料理評論家(アラバマ州):2007/09/26(水) 11:29:12 ID:RcDDs3X50
2年くらい前からアイスはガツンとみかん以外ほとんど食わなくなった
581 カエルの歌が♪(東京都):2007/09/26(水) 11:33:32 ID:58zP4Zc+0
ヨーグルト味が美味しかったよ
582 プロガー(長野県):2007/09/26(水) 11:38:21 ID:6UacqD6r0
表面をもっとガリガリさせろ

583 歌手(大阪府):2007/09/26(水) 11:40:58 ID:HlWWsJbC0

へぇ〜、ガリガリ君って人気あんのな。
俺はキャンデータイプの固いの苦手だから、爽のヨーグルト味のヤツをウマウマしてたなヽ(´ー`)/
584 マジシャン(愛媛県):2007/09/26(水) 12:10:23 ID:H3XMuBNp0
今年出たのは巨乳味とマンコ味だっけ
585 黒板係り(長屋):2007/09/26(水) 12:24:01 ID:EKF3Yxs60
リッチがうますぐる
586 不動産鑑定士(東京都):2007/09/26(水) 12:25:14 ID:6sNjT0er0
>>584
こいつが中学生じゃなければ日本オワッタナ
587 守備隊(東京都):2007/09/26(水) 12:46:39 ID:fSbQYcbw0
ソフトタイプはガリ子ちゃんでサポート済みだから、
今度はめちゃくちゃ堅いやつを出して、あずきバーの硬度を超えてほしい
588 牛(ネブラスカ州):2007/09/26(水) 18:32:45 ID:OmtQvXM+O
アズキバーは無駄に堅いな。
589 海賊(コネチカット州):2007/09/26(水) 18:42:38 ID:X4pzUF+KO
マンゴー味おいしい
590 商人(アラバマ州):2007/09/26(水) 18:44:20 ID:Fg6SewUn0
井村屋だそれは
しかし駄菓子屋がコンビニにシフトしたから
この分野では一人勝ちだな
チロルチョコと並んで
591 日本語習得中(埼玉県):2007/09/26(水) 18:46:04 ID:g23pyezL0
箱○かと思った
592 神主(東京都):2007/09/26(水) 18:48:25 ID:AIoDPMwK0
いまだに企業ページとかないの?
593 北町奉行(福島県):2007/09/26(水) 19:03:52 ID:TOClLUh90
ガリガリ君うまいけど、俺の中での一位は究極ソーダだな。
人気が無かったのかもう売ってないけど。
594 犯人(埼玉県):2007/09/26(水) 19:15:24 ID:XxQNyI5v0
深谷から本庄に移るのか…

埼玉県人だけどどっちも位置がわかんねえw
595 シェフ(dion軍):2007/09/26(水) 19:40:38 ID:7sYCGXOW0
リッチはあの値段で正解
それ位に美味すぎる
596 ホテル勤務(中部地方):2007/09/26(水) 19:50:56 ID:lSrJUN/80 BE:483067793-2BP(100)
ガリガリ君の類似品に注意
http://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/1381/garigarikun/garigarikun.html

ポイントください
597 くれくれ厨(東京都):2007/09/26(水) 19:54:56 ID:cOnxH5jK0
リッチシリーズうまいな
598 宇宙飛行士(大阪府):2007/09/26(水) 19:55:41 ID:AQ+F/TA30
ガリガリソードをガリリッと構え
麗しのガリンセスにガリラブユー
599 役場勤務(dion軍):2007/09/26(水) 19:56:15 ID:c42tDrZO0
ガマガエルを手づかみ
600 赤ひげ(三重県):2007/09/26(水) 20:00:22 ID:SigWY/1I0
ガリガリ君に富士山・・・
電気スレハケーン
601 県議(東京都):2007/09/26(水) 21:17:47 ID:ucqBAdF50
ガリガリくんって歯にしみそうで全然しみないとこがいいんだよな
602 釣氏(岐阜県):2007/09/26(水) 21:23:12 ID:EnuHw9zk0
ビックリマンアイスが一番クオリティ高かったな
603 水道局勤務(神奈川県):2007/09/26(水) 21:23:35 ID:bO5E/LDA0
>>196
LV0 ガリガリ君?どうせガキの食うアイスだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとメジャーなアイスなのか?この赤いのはコーラなのか?
LV2 このソーダとか…ちょっといいかも…
LV3 やっべソーダマジヤッベ
LV4 やべぇヨーグルトとかグレープとかミルクもすげぇうめぇ… ガリ子だけ邪魔だ
LV5 マジこのガリ子どうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 ガリ子結婚してくれ!
LV7 やべぇガリ子最高!ガリ子と水さえあれば生きていける!
LV8 ガリ子と結婚した!俺はガリ子と結婚したぞ!!
LV9 やっぱMOWは最高だわ
604 電話番(千葉県):2007/09/26(水) 21:39:19 ID:LexBJywu0
     / =->ァ' ,. , '  、、>ァ< ̄`ヽ、     ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
  ,.-、(ヽ!  /ヽ,.Α┴Α⊥! }ヽ.ン`ヽ  i     ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
 _ヽ、ヽ ヽレ'^)ii/yヽ /ヽ',. /  ,.-、 }  ) /     {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
.ヽ`__/ ` _k_iji_i_@i i_@i_,.!--'ク/_/ //    _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ        好
(二_   /,.-、_○_,. -、    ヽ,.<ヽ ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ、        き
   `ヽ/ /ヽ、j_i_i,. -'´ヽ_,.-‐'_,//  /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l       な
    i  i          iヽ、/   /   i    | ヽォ    . !  /'i    i !       人
    i  i   ,. --r――イ  i    /ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //     で   が
    ヽ ヽ/     /i  i   /  !      ̄ ヽ\. \____/ /   //     き
     `ヽ、ヽニiニiニiニ'  i_i__/   l       \__/-、 /  / /      ま
       `ー(  ̄)‐''" (__}ー )   |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、}ニ/      !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
605 高校中退(樺太):2007/09/26(水) 21:42:19 ID:uIVG86mNO
このスレのせいでぶどう味食べちまったぜ
しかしちょい微妙。コーラがよかった。
606 学校教諭(コネチカット州):2007/09/26(水) 21:50:10 ID:FixIBJMKO
気になって今日、ガツンとみかん買ったけどおいしくなかった。
あの缶詰のみかん臭さがダメだ
607 別府でやれ(愛知県):2007/09/26(水) 21:52:47 ID:kNPNKqu10
リッチ系で当たり引いた人居る?ソーダとかはよく当たるんだけど
リッチ系は100本は食べたと思うけど当たった事ない
608 あおらー(神奈川県):2007/09/26(水) 22:13:53 ID:Yo+ascLr0
ガーリガーリークンガーリガーリークンガーリガーリークーン
609 石油王(樺太):2007/09/26(水) 22:22:11 ID:pL01PMe9O
ガリの使いはたっのしっいなぁ〜
610 バンドマン(東京都):2007/09/26(水) 23:20:14 ID:epQns6vC0
>>603
MOW知らない、今度食ってみるわw
611 タイムトラベラー(catv?):2007/09/27(木) 00:36:27 ID:7UlWp9Po0
九州人だけど、しっとるけが一番好き
612 経済評論家(静岡県):2007/09/27(木) 07:37:08 ID:ThyzyX7O0
ガリ子終わったな
613 経済評論家(静岡県):2007/09/27(木) 08:07:46 ID:ThyzyX7O0
ガリガリ君ピンズ・コレクション
http://catalog.bandai.co.jp/neco/itemL/4543112488992000.jpg

ロゴだけの奴欲しすぐる
614 消防士(チリ):2007/09/27(木) 12:54:43 ID:/wVw+lDQ0
Coolだね。アイスだけに。
615 バイト(東京都)
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'