【権利者検閲が条件】“コミケの力”をアニメにも――“権利者公認”2次創作の祭典

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 「アニメの2次創作、権利者と一緒にビジネス化しませんか」――アニメ製作会社の
団体・日本動画協会は今秋、こんな趣旨の企画「アニメ・チャレンジオーディション」を行う。
著作権をがっちり守りながらビジネス展開してきたアニメ業界にとって、2次創作を広く許諾するという試みは異例だ。

 「鉄腕アトム」「魔法の天使クリィミーマミ」「機動警察パトレイバー」
「新世紀エヴァンゲリオン」など、動画協会会員企業が権利を持つアニメの
キャラクターやストーリーを広く開放。Flashアニメ、漫画、キャラクター商品、
ビジネスアイデアといった2次創作を7〜8月に募集した。

 応募があった約70作品のうち、権利者の審査を通った11作品を、10月4日から
開かれる「Japan Animation Contents Meeting 2007(JAM 2007)」(秋葉原UDX)で展示。
来場する流通業者や玩具メーカーなどと、ビジネスの可能性について検討する。
(略)
 コミケでは、権利者の許諾を得ていない2次創作漫画が大量に流通する。
「出版社も見て見ぬふりをしているのだろうが、それならむしろ積極的に認めてやり
『ここなら2次創作を作ってもいいよ』という場を作った方がいいのでは」――
清水さんはそう考えて「OPEN POST」の企画を練り、今年初開催となるJAMでも2次創作を募集することにした。

 JAMは、経済産業省と民間が共同で開催するコンテンツ関連イベント
「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」(CoFesta)の1つだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/25/news047.html
手塚プロは外部デザイナーと協業し、ユニクロとのコラボレーションTシャツも制作した
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0709/25/yuo_jam_05.jpg

依頼230
2 ホテル勤務(佐賀県):2007/09/25(火) 14:20:57 ID:HPEOKHVR0
へっへ
3 もんた(山梨県):2007/09/25(火) 14:21:29 ID:w+1ocydd0
トラップカード発動!
4 イタコ(宮城県):2007/09/25(火) 14:22:08 ID:U6ANiMTY0
利権が飛びついただけのようにしか見えません
5 舞妓(京都府):2007/09/25(火) 14:22:16 ID:m7uLGsCy0
年収3000万の同人作家が一言↓
6 留学生(茨城県):2007/09/25(火) 14:22:23 ID:z35pF30a0
駄目なことをわざとするから面白いんだろ
7 ネットカフェ難民(東日本):2007/09/25(火) 14:22:41 ID:7gr7RfVK0
お金じゃないんだよー
8 党幹部(大阪府):2007/09/25(火) 14:22:55 ID:TZYysBB+0
社員が頑張れよ…
9 くれくれ厨(石川県):2007/09/25(火) 14:23:09 ID:8Sjps96U0
中間搾取されるだけだろ
10 ブロガー(東京都):2007/09/25(火) 14:23:37 ID:LWE+MwXS0
                     _____  
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \  
   /_____  ヽ    /  |  ・|  ・| 、    \           ______
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ        /壱 / /万:/|
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |      _.|≡≡|__|≡≡|彡 |_____
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |  / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l | ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
11 美容部員(関西地方):2007/09/25(火) 14:23:37 ID:+u7Sww490
エロは禁止というのなら価値なし
12 アマチュア無線技士(catv?):2007/09/25(火) 14:23:39 ID:jAlybdTY0
同人うざいからな
これはいい流れ
13 不老長寿(樺太):2007/09/25(火) 14:23:49 ID:ZK/FZypbO BE:767474887-PLT(12100)
腐れ同人涙目
14 ねずみランド(東京都):2007/09/25(火) 14:24:07 ID:7NCWImOm0
審査なんか通る訳ねえし
15 ぬこ(大阪府):2007/09/25(火) 14:24:07 ID:3Aj8Bo/60
今後、非公認で同人誌を出した奴は
ポケモンの同人作家のように訴えられて捕まります
16 配管工(コネチカット州):2007/09/25(火) 14:24:31 ID:mXSD7pIJO
↓昔は、お金じゃなかったのに厨
17 現職(山口県):2007/09/25(火) 14:24:36 ID:FH2GDgnE0
こういうのをやるとだめになるだろ。
18 グライムズ(アラバマ州):2007/09/25(火) 14:24:45 ID:pdKXemT50
普通に同人作ってたほうがええがな。
19 留学生(石川県):2007/09/25(火) 14:24:58 ID:CWNGvLMd0
同人作家は自分で責任持って、描いた漫画は全部zipにして流せよ
20番組の途中ですがナナシです:2007/09/25(火) 14:25:35 ID:pgVOF/Vl0
通るわけねえだろ
98%近くエロなんだから
21 派遣の品格(コネチカット州):2007/09/25(火) 14:25:39 ID:ApBtVS20O
だが断る
22 ブロガー(東京都):2007/09/25(火) 14:25:45 ID:LWE+MwXS0
                     _____      
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /⌒   ⌒  \  
   /_____  ヽ    /  −、 −、       \ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /|  ・|・  | ̄ ̄\   ヽ 
   |  ・|  ・|─ |___/   |/  `-●−′      \ | 
   |` - c`─ ′  6 l   |.               ヽ.| 
.   ヽ (____  ,-′   | (______      l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ               /.
     / |/\/ l ^ヽ    \             /
     | |      |  |     l━l><l━━━━┥
23 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/25(火) 14:25:48 ID:JC5zO/DqO
常識的に考えて思い入れのあるキャラにセックスさせるなんて基地外
24 忍者(東京都):2007/09/25(火) 14:26:08 ID:D6f6ehOO0
エロアニメ化するだけなんだから審査なんかとおるわけねーしwwww
25 宅配バイト(三重県):2007/09/25(火) 14:26:17 ID:YiQepeXL0
同人家に旨みが無いんじゃないの?
26 スレスト(神奈川県):2007/09/25(火) 14:26:46 ID:KZ9PQeNS0
マージン寄こせっていうんだろ
27 タコ(埼玉県):2007/09/25(火) 14:27:04 ID:1M486xz/0
エロエロな絵が描けるなら何も二次創作に頼らなくてもよくね?
28 経営学科卒(東京都):2007/09/25(火) 14:27:13 ID:RramrHQf0 BE:411810847-2BP(6666)
アンソロジーって奴じゃないの?
29 学生(埼玉県):2007/09/25(火) 14:27:21 ID:EgkXzosG0
同人厨ウゼーからもっとやれ
30 酒蔵(埼玉県):2007/09/25(火) 14:27:30 ID:BnE/Wxws0
そうだそうだ
31 留学生(広島県):2007/09/25(火) 14:27:50 ID:w/Vq0gef0
「作者」ではなく「権利者」と書いてるのがミソ
32 私立探偵(宮城県):2007/09/25(火) 14:28:07 ID:LoT8r9jV0
麻生クーデター説のデマを流した
アカピー御用達のブサヒゲ自称ジャーナリスト
上杉隆のブログが軽く炎上しかけている件について
http://www.uesugitakashi.com/

上杉隆のブログ、おまいら絶対、突撃するんじゃねえぞ!!!
http://www.uesugitakashi.com/

関連スレ「麻生陰謀論」の元ネタは上杉隆の週刊朝日記事
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190445489/
33 食品会社勤務(京都府):2007/09/25(火) 14:28:15 ID:gLKW6PVw0 BE:438774847-PLT(25200)
同人認めてアンソロジーにしたら何故か一気にその作品が廃れる
34 留学生(兵庫県):2007/09/25(火) 14:28:16 ID:pCuRY2B10
>(秋葉原UDX)で展示。
>来場する流通業者や玩具メーカーなどと、ビジネスの可能性について検討する。


「アニメをネタにした同人物を半公式化してやるから分け前ちょーらい」ってことですよね?
35 殲10(山形県):2007/09/25(火) 14:28:22 ID:tWiNNOFj0
同人動画は限りなくアウトに近いからなぁ・・・
でもこの企画は完全に勘違いだと思う
36 ブロガー(東京都):2007/09/25(火) 14:28:31 ID:LWE+MwXS0
カップリングの統制が始まる・・・
37 舞妓(京都府):2007/09/25(火) 14:29:27 ID:m7uLGsCy0
どうでもいいけど海鮮ってクセーから死んで欲しいんだよね

基本的にブタ扱いされてるよ、お前ら。
38 現職(兵庫県):2007/09/25(火) 14:30:20 ID:G9ijp6qP0
動画ってそんなにやばかったんだなw
全然気づかなかった、MAD作者ってどんだけ根性あるんだよ
39 留学生(兵庫県):2007/09/25(火) 14:31:24 ID:pCuRY2B10
>Flashアニメ、漫画、キャラクター商品、ビジネスアイデアといった2次創作


動画だけかと思ったら普通に同人全般だった件
審査に通ったらメーカー公式同人誌のお墨付きがもらえたりするんですな
40 ネット廃人(兵庫県):2007/09/25(火) 14:31:45 ID:NhVEeJdN0
+で同人撲滅運動してる無能鬼女ざまあwww
41 選挙カー運転手(山口県):2007/09/25(火) 14:32:01 ID:7rFq2cZL0
地下に潜るだけだろ?
42 山伏(樺太):2007/09/25(火) 14:32:59 ID:e6mId9kNO
>権利者

集○社とか講○社とか小○館「訴えないから分け前よこせ。7割な」
43 守銭奴(大阪府):2007/09/25(火) 14:33:07 ID:JmraKQIK0
アニメ漫画業界もネタの枯渇!
パロなんかやってないで、新作作れよ
44 歯科技工士(長屋):2007/09/25(火) 14:33:19 ID:I+C4Z2xe0
権利者=JASRAC
45 Webデザイナー(関東地方):2007/09/25(火) 14:33:23 ID:EAouB79n0
これは言い換えると、通らなかったのはガンガン取り締まりますって事?
エロなんか通るわけがないよね。
46 学生(埼玉県):2007/09/25(火) 14:33:40 ID:EgkXzosG0
>>38
MADは著作権のほかにも
同一性保持権も侵害してるから
同人よりやばいんじゃないだろか。
47 美容部員(関西地方):2007/09/25(火) 14:33:47 ID:+u7Sww490
>>39
審査に通るほど健全ものだったら誰も買わんのでは
48 留学生(関西地方):2007/09/25(火) 14:34:10 ID:7CqdZgD00
>>47
普通にアンソロとして売られてるわな
49 天涯孤独(栃木県):2007/09/25(火) 14:34:20 ID:o46szdwk0
じゃあオリジナルのエロ漫画ならおk?
50 歯科技工士(dion軍):2007/09/25(火) 14:34:29 ID:FAqfJlVk0
役人絡みの甘い話は信用できねーw
51 デパガ(dion軍):2007/09/25(火) 14:34:37 ID:tK76OpwN0
上前跳ねようとしてるのかw
52 タコ(埼玉県):2007/09/25(火) 14:34:43 ID:1M486xz/0
>>41
地下でコミケやって全員酸欠で死んだら面白いな
53 金田一(東日本):2007/09/25(火) 14:34:47 ID:2GiCxSuG0
これはいい事だろ
片山ゲリオンぐらいのもんだったらお小遣いくらいもらえるんじゃないか
54 白い恋人(埼玉県):2007/09/25(火) 14:34:57 ID:94eyvH210
55 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/25(火) 14:35:57 ID:v+KDttTd0
勘違いしてる奴が多そうだけど同人というのはでてる本の数も参加者も女性向のが全然多い
男のオタクはイベント参加したりはあんまりしない
56 殲10(山形県):2007/09/25(火) 14:36:00 ID:tWiNNOFj0
警戒して先手を打っておきたいんだろうな
ソフトやツールの発展でおそらく今後は同人アニメが拡大するだろうから
動画のカスラックになるのかね
57 会社員(関西地方):2007/09/25(火) 14:36:12 ID:3jteeTee0
見てみぬふりしてないで取り締まったらええやん
58 人気者(愛知県):2007/09/25(火) 14:36:18 ID:yZqM80t60
59 しつこい荒らし(愛知県):2007/09/25(火) 14:36:24 ID:hYCCXnAc0
こういうのはうれしいが、エロとかダメになっちゃうんでしょ・・・?
ヤローどもは、ほとんどエロ目的だろうに。
60 シェフ(千葉県):2007/09/25(火) 14:36:27 ID:L3AJhJR10
はいはいワロスワロス
61 学生(埼玉県):2007/09/25(火) 14:36:30 ID:EgkXzosG0
>>48
権利者の認めてるアンソロでエロいのってあんの?
62 Webデザイナー(関東地方):2007/09/25(火) 14:37:05 ID:EAouB79n0
>>55
それは言える、コミケに注目すると分かりにくいが、
実際の同人イベントは女主催、女参加のものが超絶、
圧倒的に多い。
63 林業(不明なsoftbank):2007/09/25(火) 14:38:27 ID:dPZK/CaR0
パロみたいのを認める権利者がいい人だと思われる流れで割と伸びるかも
64 知事候補(コネチカット州):2007/09/25(火) 14:38:32 ID:Wrm8+H65O
>>62
同人ワークの世界か
65 シェフ(千葉県):2007/09/25(火) 14:38:36 ID:L3AJhJR10
>>58
早く
66 美容部員(関西地方):2007/09/25(火) 14:38:38 ID:+u7Sww490
ヤオイとかカップリングもダメとなると腐女子が腐汁したたらせてファビョりだすぞ
67 学校教諭(コネチカット州):2007/09/25(火) 14:38:42 ID:ApBtVS20O
健全なエロなんて誰が見んだよ
68 通訳(西日本):2007/09/25(火) 14:38:49 ID:O4uv6nSH0
[ ::━◎]ノ アスカとセックルしてる最中に綾波って叫ぶアニメがみたい.
69 付き人(長屋):2007/09/25(火) 14:39:42 ID:pvyiwuvj0
>>58
ZAPで
70 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/25(火) 14:40:29 ID:v+KDttTd0
現在男性向で最大ジャンルの東方も女性向と比較するとさほど大きくはない
中のなかの大という程度でしかない
それくらい規模が違う
71 新宿在住(アラバマ州):2007/09/25(火) 14:41:00 ID:WCa/P+Zz0
旬の題材を審査で他人から選別されず自由に扱えないと意味がないんだよ
同人の本質を全くわかってないな、お偉いさん方は
72 建設作業員(静岡県):2007/09/25(火) 14:41:14 ID:6YESDioj0
要はコミケを潰すんだろ
所謂WFみたいに権利を与えてそれ以外を駆逐
権利を与えるところで金儲けすると
73 しつこい荒らし(愛知県):2007/09/25(火) 14:41:44 ID:hYCCXnAc0
チェックされた後の、健全な内容の素人の2次同人なんて、誰が欲しがるん・・・?
健全な同人でうまくいくのなんて、オリジナル作品で良くできた同人ケーくらいだろ?
74 中小企業診断士(静岡県):2007/09/25(火) 14:41:51 ID:2lvO6KiX0
同人の儲けよこせ

だが断る


で終わるだろ。
弱小は審査通らないし実力派は自力で稼いだほうが儲かる。
75 漫画家(東京都):2007/09/25(火) 14:42:08 ID:usbO/dC/0
ムホムホ
76 Webデザイナー(関東地方):2007/09/25(火) 14:42:17 ID:EAouB79n0
女主催の同人イベントってほぼ毎日あるんだが、男主催で
男メインの同人イベントって開催頻度がまず少ない。
ほとんどの香具師がエロにのみ注目しちゃうから、巨大な
イベントだけでいいやとか思ってるんだよな。
77 また大阪か(樺太):2007/09/25(火) 14:42:28 ID:0TgWs2hkO
俺が作者なら二次創作もレイプものじゃなければ許可するけどな
78 知事候補(コネチカット州):2007/09/25(火) 14:43:37 ID:6psuOudrO
やおいって描き手も読み手もほぼ女でしょ?
百合は?
79 ふぐ調理師(関西地方):2007/09/25(火) 14:44:01 ID:pLUVFN+80
ガレージキットのフィギュアはちゃんと版権を取って売るのに、
なんで同人誌は野放しなの? フィギュアの方がおかしいの?
80 2ch中毒(静岡県):2007/09/25(火) 14:44:01 ID:ROfOZmbp0
                                           ____
                                          / ⊂二⊃ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                            ト------ ┤
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;         _____           |      |
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;        /⌒   ⌒  \        |      |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      /  −、 −、       \   vvvvvvvvvvvvvvv
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;   / /|  ・|・  | ̄ ̄\   ヽ  |≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i" .    |/  `-●−′      \ |  | コーンポタージュ味 .|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  |.               ヽ.|  |          ..|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"    | (______      l   |  ─   ┼ |  |.│
::::::: |.    i'"   ";          ヽ               /   | ──┐┼ |  |.│
::::::: |;    `-、.,;''"           \             /    |    /.◯\レ |.│
::::::::  i;     `'-----j         l━l><l━━━━┥   |    ̄      棒|
81 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/25(火) 14:44:30 ID:v+KDttTd0
百合は書き手が女で買うのが男だよw
82 歯科技工士(長屋):2007/09/25(火) 14:44:31 ID:I+C4Z2xe0
昨年の夏コミで、自らも手塚治虫漫画の2次創作を数十冊購入したという
清水さん。「ブラックジャックもアトムも買ったけど、手塚プロの領収書くれって
言えなくてさ。1万円ぐらい自腹で買ってきたよ(笑)」
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0709/25/yuo_jam_02.jpg
83 現職(山口県):2007/09/25(火) 14:44:32 ID:FH2GDgnE0
>>80
これはヤオイではなくヤオキン
84 美容部員(関西地方):2007/09/25(火) 14:44:46 ID:+u7Sww490
ぶっちゃけ、二次創作禁止になって全部がオリジナルのみになっても同人は繁栄してることだろう
そうなったときアニメや漫画のグッズやDVDやコンテンツの販売が急激に落ち込んで
泣きを見るのはコンテンツ発信者のほうなのは目に見えて明らか
85 留学生(三重県):2007/09/25(火) 14:45:04 ID:YXVMgj+a0
やまなし、おちなし、いみなし
86 電話番(広島県):2007/09/25(火) 14:45:18 ID:JsU4habG0
他人に勝手に作らせて、商品化したら儲けは全部企業様のもの。
まるで2chの出版物みたい。
87 わけ(樺太):2007/09/25(火) 14:45:49 ID:XsVzDvOXO
>>85
2ちゃんねるにはやまがあるからよかった
88 留学生(兵庫県):2007/09/25(火) 14:46:02 ID:pCuRY2B10
次は「無許可の2次創作物に断固たる措置を」となりそうだなw
89 Webデザイナー(関東地方):2007/09/25(火) 14:47:02 ID:EAouB79n0
>>84
全部オリジナルになったら同人は今より確実に衰退するよ。
元のキャラなりネタがあるから、多少絵が下手でも糞つまらん
ストーリーでも買われてるっていう現状がある。
だからコミティアは一生コミケになれない。
90 さくにゃん(埼玉県):2007/09/25(火) 14:47:16 ID:TvBWU8G50
取り分は、権利者8割・創作者2割ぐらいかな。
91 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/25(火) 14:47:31 ID:UB8ycrrI0
もう誰も覚えてないだろうけどワッチミー思い出した
92 通訳(大阪府):2007/09/25(火) 14:47:33 ID:/5Nm9wY+0
アンソロってつまんねーんだよな・・・
ブラックなネタ使えないからだろうか
93 留学生(三重県):2007/09/25(火) 14:47:49 ID:YXVMgj+a0
これで同人作品に金取る枠組みを作った上で外堀を埋め、本丸の
同人漫画に着手ってとこだろうな。
94 美容部員(関西地方):2007/09/25(火) 14:48:14 ID:+u7Sww490
福田が首相だと著作権非親告罪化がもう一回法案提出されかねない
95 迎撃ミサイル(dion軍):2007/09/25(火) 14:49:23 ID:fFC0n7oJ0
無修正エロ・グロを認める度胸は無いんだろうが、
それがないと結局盛り上がらないだろうなあ。
96 ふぐ調理師(関西地方):2007/09/25(火) 14:49:39 ID:pLUVFN+80
アンソロ買ったらクラピカとレオリオがセックスしてたんだけど
これ許可取ってんの?
97 洋菓子のプロ(熊本県):2007/09/25(火) 14:49:50 ID:4QnYC8QX0
金の臭いに飛びついたな
98 ブロガー(関西地方):2007/09/25(火) 14:50:07 ID:0Qd4MWMs0
上から目線で審査してやるってか。同人の事を根本的に解ってない。
ホント、著作権様々だな。
99 歯科技工士(長屋):2007/09/25(火) 14:50:30 ID:I+C4Z2xe0
出資比率やら利益の分配やら、肝心の部分に一切言及されてないの。
100 Webデザイナー(関東地方):2007/09/25(火) 14:51:27 ID:EAouB79n0
正直、同人なんて二次だからひでークオリティでも売れるんであって、
オリジナルだけになったら本当に実力のある一部の作品しか売れない。
101 留学生(三重県):2007/09/25(火) 14:52:31 ID:YXVMgj+a0
>>99
だよな、同人作家には雀の涙程の小銭わたしときゃいいだろ
後の旨みは俺らの物だという臭いがプンプンする
102 日本語習得中(東京都):2007/09/25(火) 14:54:03 ID:ZEPtbuia0
>>58
ダワイダワイ!
103 べっぴん(千葉県):2007/09/25(火) 14:54:23 ID:PrX8nOCc0
"人造昆虫カブトボーグ"でだれか描いてくれw
104 美容部員(関西地方):2007/09/25(火) 14:54:53 ID:+u7Sww490
>>100
それはそれでかまわん
上手けりゃいいってもんでもないが
下手にもほどがあるだろってのが多いからな
105 工作員(アラバマ州):2007/09/25(火) 14:55:03 ID:YXXuoTV70
こんなハンパな行動で変わるとは思えんがな
106 殲10(山形県):2007/09/25(火) 14:55:27 ID:tWiNNOFj0
>>58
んん?これって石恵?
107 専業主夫(長屋):2007/09/25(火) 14:55:42 ID:US1eYgME0
WFみたいな方法ならまだわかるけど、
これってこの団体がおいしそうな二次創作を
つまんで都合よく食い散らかしてるだけに見えるんだが。
108 ふぐ調理師(関西地方):2007/09/25(火) 14:56:27 ID:pLUVFN+80
>>101
いかにも悪そうに書いてるけど、それって別に何も悪くないよね?
他人の作品でがっぽがっぽ儲けてる現状の方がおかしいのであって。

まぁ同人なんて赤字でやってる人の方が多いんだろうけど。
109 歯科技工士(長屋):2007/09/25(火) 14:56:37 ID:I+C4Z2xe0
審査について http://www.jam-anime.jp/audition/index.html
1.一次審査/著作権者による書類審査
企画で使用を希望するアニメキャラクターやストーリーなどの著作権者が、厳正な審査の上、合否を決定します。
※ 応募可能なアニメ作品はコチラ。
※ 著作権者とは、アニメの著作権の管理者を指します。

2.二次審査/出品物の監修(※一次審査通過者のみ対象)
一次審査を通過した応募者に、出品物(商品サンプルや事業計画書、プレゼンボード等)を
制作していただき、著作権者の監修を受けていただきます。
※ 出品物の譲渡や販売をすることはできません。
※ アニメの音楽・声優、脚本など著作権に隣接する権利が発生する出品物に関しては、
応募者の負担により該当する権利処理をお願いします。

応募規約について
1.応募資格について ○ プロ・アマチュア、企業・団体・個人、年齢、国籍を問わず、
応募することが出来ます。自らのアイディア・企画等を実現したいという熱意と行動力のある方はどなたでも参加できます。
但し、アニメ作品の著作権者から既にライセンス許諾を受けているアイディア・企画・
商品等に関しては、応募の対象外となります。
○ 他、以下の応募は出来ません。 ・ 特定宗教法人、政治団体、及び政治活動目的での応募
・ 過去に海賊版の製造・販売や犯罪行為などの前歴がある方の応募
・ 著作権、商標権、肖像権など第三者の権利を侵害する内容の応募
・ 他者の名誉を傷つける内容の応募
・ 反社会的、公序良俗に反する内容の応募
・ JAM2007会期中(2007年10月4日〜10月7日)、会場に常駐できない方の応募
・ 日本語でコミュニケーションがとれない方の応募

110 Webデザイナー(関東地方):2007/09/25(火) 14:56:58 ID:EAouB79n0
>>104
だからこそ、二次禁止になったら同人業界なんてあらかた壊滅するよ。
オリジナルで相当な作品を描ける人って元々商業でも描ける人が多いし。
まあ細々って感じなるのは間違いない。
111 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/25(火) 14:57:03 ID:UB8ycrrI0
>>106
文盲乙
112 留学生(長野県):2007/09/25(火) 14:57:33 ID:JaFgx7cw0
どうせ音楽はダメなんだろうな
113 林業(長野県):2007/09/25(火) 14:58:52 ID:RW+Ig7nW0

 ま た 利 権 作 り か
114 歯科技工士(長屋):2007/09/25(火) 14:58:58 ID:I+C4Z2xe0
>>109
続き

2.アイディア・商品などに関する法的保護について ○ JAM2007におけるアイディア・商品
などの模倣および商談などに関するトラブルには、JAM2007会期中、会期前後に関わらず、
主催者、JAM実行委員会事務局、著作権者は一切の責任を負いません。
アニメ・チャレンジオーディションに出品されたアイディア・企画は多くの人の目に触れることとなります。
特別なノウハウなどについての知的財産権の保護は応募者の責任において対応してください。
○ 出品物に関するトラブル(第三者からのクレームなど)は、応募者の責任と負担に
おいて対処し、JAM実行委員会事務局は一切関知いたしません。
著作権、商標権、肖像権など第三者の権利を侵害することのないよう、十分に配慮してください。
権利を侵害するものとして第三者から請求があるなどトラブルが発生した場合は、応募者自身の
費用と責任において解決していただきます。
115 また大阪か(樺太):2007/09/25(火) 14:59:38 ID:0TgWs2hkO
>>111
文盲は違くね?
116 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/09/25(火) 15:00:04 ID:vF+NLb2i0
同人誌すらまともにかけてないやつがほとんどなのに、
アニメなんてまともなのが仕上がってくるわけないだろ
117 Webデザイナー(関東地方):2007/09/25(火) 15:00:36 ID:EAouB79n0
>・ 反社会的、公序良俗に反する内容の応募

これにほとんど引っかかってあぼーん
118 留学生(兵庫県):2007/09/25(火) 15:01:10 ID:pCuRY2B10
>>109,114
痛いところは全部応募者の負担・責任で処理してください。
主催者、JAM実行委員会事務局、著作権者は一切の責任を負いません。


こればっかじゃねーかw
119 右大臣(神奈川県):2007/09/25(火) 15:01:57 ID:9uNA3PJo0
○ 他、以下の応募は出来ません。 ・ 特定宗教法人、政治団体、及び政治活動目的での応募
・ 過去に海賊版の製造・販売や犯罪行為などの前歴がある方の応募
・ 著作権、商標権、肖像権など第三者の権利を侵害する内容の応募
・ 反社会的、公序良俗に反する内容の応募
120 Webデザイナー(関東地方):2007/09/25(火) 15:02:50 ID:EAouB79n0
それにしても、応募可能アニメの選出基準が分からない。
三つ目がとおるとか手塚ちゃん死んでるし。
121 オカマ(宮城県):2007/09/25(火) 15:03:09 ID:M8jT0QHF0
【\(^o^)/】福田「安部が封印してきた人権擁護法、夫婦別姓、外国人参政権を一気に進めたい」★3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190548191/l50
122 エヴァーズマン(東京都):2007/09/25(火) 15:03:17 ID:Uu8BKzlO0
123 事情通(東京都):2007/09/25(火) 15:04:02 ID:wHXEwY4q0
ただのエロマンガの祭典&盗撮大会って世間にばれるのも時間の問題だな
124 通訳(大阪府):2007/09/25(火) 15:04:06 ID:/5Nm9wY+0
>>106
作者はそのまま幸せのかたち
石恵はもっとむっちむちだ
精進が足りん
125 ネットカフェ難民(関東地方):2007/09/25(火) 15:04:06 ID:bHhUNpup0
>109
応募できるネタ的に99.99%見向きもされんだろ・・・
126 留学生(大阪府):2007/09/25(火) 15:04:57 ID:bO/pbpav0 BE:153264252-PLT(12000)
くだらない馴れ合いより盗作連中を訴えてやったほうが面白いのに。
127 留学生(三重県):2007/09/25(火) 15:05:10 ID:YXVMgj+a0
ちょwww 応募可能アニメ作品をスクロールしていったら、やわらか戦車がいて吹いたw
電通噛んでるのかw
128 留学生(石川県):2007/09/25(火) 15:05:22 ID:CWNGvLMd0
エロなしの同人なんか速攻ゴミ箱だろ
入れとくフォルダなんかないよ
129 食品会社勤務(京都府):2007/09/25(火) 15:07:28 ID:gLKW6PVw0 BE:94023432-PLT(25200)
どうでもいいけど炊かれてたのに全く流れてなかった快楽天ビーストのむらろ流れてるじゃん
130 ロマンチック(三重県):2007/09/25(火) 15:08:56 ID:k04hk5gN0
solaが入ってるのに驚いた
131 シウマイ見習い(東京都):2007/09/25(火) 15:09:37 ID:T0XXY5Xo0
こいつらの中で今のコミケの実情を知ってるやつはいないのか・・?
132 練習生(アラバマ州):2007/09/25(火) 15:10:20 ID:QxwToKso0
133 うどん屋(長屋):2007/09/25(火) 15:12:23 ID:BkVxYEGJ0
上納金は売上の何パーセントですか?
134 釣氏(愛知県):2007/09/25(火) 15:13:56 ID:AZguH+hx0
検閲ありにしたら同人ヲタどもが大好物なホモだの汁だのが出せなくて意味ないじゃないですか
135 右大臣(神奈川県):2007/09/25(火) 15:13:58 ID:9uNA3PJo0
コミケ
P2P
2ch
エミュ
ニコニコ

これらが法律によって弾圧されたら自殺する
政府は人殺し
136 北町奉行(東京都):2007/09/25(火) 15:16:40 ID:RYp3Vy+C0
                 _ __r‐、            
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、        
           / 人 >' ´      ` <  \    
          /r‐く /            \  >  
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ  
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |   
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N   .人 
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |   `Y´
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  _i_ 
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八      !
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///                _i_
_ >――――く \ \::::::::::://                  !
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川                 *
:::::::::::::::::::::/   | 介 、  _}ー‐┘             *
:::::::::::::::::::/    |   | `く       
137 通訳(栃木県):2007/09/25(火) 15:18:58 ID:FxGjuHoM0
転売屋とか出てきて衰退するんだろ?意味ねーって
138 ジャーナリスト(福岡県):2007/09/25(火) 15:21:34 ID:UWF6vXfW0
楽して儲けよう感ありありだな。
139 元原発勤務(樺太):2007/09/25(火) 15:21:44 ID:kZbdtKPH0
アホだな
明確に認められてないから色々描けるんだろうが
140 歯科技工士(長屋):2007/09/25(火) 15:22:15 ID:I+C4Z2xe0
応募可能作品一覧

AIKa  アイドル伝説 えり子  青の6号 アタックNo.1  暗黒キャット 家なき子  宇宙の騎士テッカマン
海のトリトン WOLF'S RAIN  おはよう!スパンク  OVAN STAR RACER  カクレンボ
ガンバの冒険  ギガンティックフォーミュラー  キスダム  機動警察パトレイバー
きらめきプロジェクト  クジラの跳躍  紅三四郎  くわがたツマミ  けろっこデメタン
コルボッコロ  地獄少女 二籠   じゃがいぬくん  ジャングル大帝  新世紀エヴァンゲリオン
人造昆虫カブトボーグVxV (ビクトリーバイビクトリー)  ステファン  ストラトスフォー
センコロール  戦闘妖精雪風  ぜんまいざむらい  装甲騎兵ボトムズ  Sola  宝島
ダーシェンカ  タロピカーナ  鉄腕アトム  TOKYO PUNCH!  トップをねらえ!
トップをねらえ2!  どろろ  パンダ・コパンダ  火の鳥  Pooky’s  ふしぎなメルモ
ブラック・ジャック  ぷるるんっ!しずくちゃん  ほしのこえ  マグマ大使
まっくららんどのホネイヌくん  魔法使いTai! 魔法のスターマジカルエミ  魔法の天使クリィミーマミ
魔法のプリンセス ミンキーモモ  三つ目がとおる  名探偵ホームズ  モグラグミ
モンキー・パンチ 漫画活動大写真  やわらか戦車  ユニコ  妖怪人間ベム
よみがえる空 RESCUE WINGS  ラブ・ローラーコースター  リボンの騎士
隆一まんが劇場 おんぶおばけ  Ruby Gloom  ルドルフ・赤鼻のトナカイ  惑星大怪獣ネガドン
W3(ワンダー・スリー)











141 張出横綱(北海道):2007/09/25(火) 15:23:44 ID:yEYOzZXG0
作者が手塩をかけて作り上げ育て上げたキャラクターが、
無残にスカトロまみれになってる同人誌も作者自ら検閲しなきゃいけないのか・・・。
なんということだ・・・。性癖が合ってる作品はついぬいちゃったりしてな・・・。悲しい。
142 Webデザイナー(関東地方):2007/09/25(火) 15:24:01 ID:EAouB79n0
>>140

    人
   {´┴`}ノ < おまえ わざわざこぴぺしたのか
  ノ/速 /
  ノ ̄ゝ
    人
   {´┴`}ノ < おまえ わざわざこぴぺしたのか
  ノ/速 /
  ノ ̄ゝ
143 北町奉行(東京都):2007/09/25(火) 15:26:03 ID:RYp3Vy+C0
144 序二段(兵庫県):2007/09/25(火) 15:26:05 ID:YEgjg37B0
どう見ても利権です
145 海賊(コネチカット州):2007/09/25(火) 15:26:21 ID:GDebGoMUO
検閲通るまともな二次創作する奴はオリジナルを作るだろ常考
なんで腐りかけの既存作品の力に頼るの
146 石油王(樺太):2007/09/25(火) 15:26:28 ID:JrHmoh65O BE:270719429-PLT(21051)
>>140
しずくちゃんのエロ同人か
147 殲10(山形県):2007/09/25(火) 15:32:59 ID:tWiNNOFj0
>>141
いくらなんでも作家先生に見せる前に
スタッフが検閲するんじゃない?
もし全部素通りで見てもらえるなら、この制度価値はあるかも
ものすごいエログロ原稿を作家本人に見られると思うと抜けるわ
148 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/25(火) 15:33:03 ID:UB8ycrrI0
>>132
zipをあげたらパスを書く
社会人として当然のことだぞ
149 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/25(火) 15:35:12 ID:UB8ycrrI0
>>148のアンカーは>>122の間違い
>>132ごめんね
150 ネットカフェ難民(京都府):2007/09/25(火) 15:39:25 ID:x15soERr0
>>122

   /   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
 /   : : : : : : : : : : : : : : ,  -‐──  ─- 、 : : : : : : : : : : : : : \
/   : : : : : : : : : : : : : : :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶 : : : : : : : : : : : : \
   : : : : : : : : : : : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶 : : : : : : : : : : : \
  : : : : : : : : : : : :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : : /´ ̄ `ヽ
 : : : : : : : : : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨: :/ :::::::::::::::::::ハ
'⌒ヽ : : : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:/ヽ:.:.}\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l: :.{ :::::::::::::::::::::: }
:::::::::ハ : : /| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∨ヽ:八.:.:./ u }// \ :.:.:.:.:.:.:. ∧|: 人 ::::::::::::::::: ノ
:::::::::: }: : : : :| :.:.:.:.:.:.:.:|:.:./| i |十ー-∨  / _.xイ.:.:.:.:.{ヽ:{: /  ` rrr┬
::::::: ノ : : : : | :.:.:∧ .:.V干F=t-r      =千て「 !.:.:.:.:.:l : メ    |‖!|
ー<    : : |  :.:r‐ヘ.: ヘ {i:::::::`7      {i:::::/  {.:.:.:.:.:.∨      |‖!|
   \  :.:|  :.:{  ハ:.: ヽゝ-‐‐'       ̄´  }.:.:.:.:.:.:.`、      ̄`
    ` ̄`}  :\_∧:.:.: u              , '!.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       ,′  .:.:.:.:.:.ヘ:.: ト、     __     イ .:.:|.:.:.:.:.:. ハ:.:.}
.      / ∧ :.:./ヽ:.∧:.K. >  ._´__, <;ヘ:l.:.:.:j.:.:/|.:/ ∨
      {/  ヽ/  "´ j:.「 \ ____ く  \/!:/ '
             /V    ̄ ̄: : : : : :\  ´
            /   : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
151 経営学科卒(東京都):2007/09/25(火) 15:43:30 ID:RramrHQf0 BE:367688055-2BP(6666)
pikazipでも使えよお前ら
152 きしめん職人(埼玉県):2007/09/25(火) 15:47:50 ID:pm7LA9hK0
これってDAICON-FILMみたいな人材発掘を狙ってんのか?
153 エヴァーズマン(東京都):2007/09/25(火) 15:48:53 ID:Uu8BKzlO0
danmen
154 現職(山口県):2007/09/25(火) 15:51:06 ID:FH2GDgnE0
>>152
もしアマチュアのままDAICON4の許可をとるならえらい時間かかるだろうなww
155 すずめ(宮城県):2007/09/25(火) 16:00:10 ID:LBA4c0lc0
この調子で無許可同人屋全部潰せ
156 国連職員(山形県):2007/09/25(火) 16:01:45 ID:Z2gNHQtw0
>>58

ZIP
157 割れ厨(樺太):2007/09/25(火) 16:03:49 ID:ScsCOmqhO
あれだけアマが居るのに、
大部分がエロで停滞してるのはかなりの損失だとは思う。
158 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/25(火) 16:10:17 ID:sMAwueZSO
同人での大金の流れを知って閃いたんだなw利権うぜぇ
159 殲10(山形県):2007/09/25(火) 16:13:00 ID:tWiNNOFj0
>>157
エロ同人の大半はエロとったらアウアウ
テンプレートがあるかのようにオチが無い
160 すずめ(宮城県):2007/09/25(火) 16:14:24 ID:LBA4c0lc0
そしてそういう連中がエロゲに行って
そこから更にアニメにステップアップしてるのが現状
161 魔法少女(アラバマ州):2007/09/25(火) 16:23:08 ID:7/JVJDNP0
企業としてはスキマ産業にキャラの売春斡旋をやりたいんだろう

そのうちこのキャラエロ禁止とかやりだすぜ
162 22歳OL(千葉県):2007/09/25(火) 16:27:42 ID:ymfB/hwI0
儲けすぎ規模でかすぎってことだろ
東京に集めずに分散させればいいんじゃね
163 保育士(秋田県):2007/09/25(火) 16:28:02 ID:Bkz55zsi0
ビジネスを前面に出したらもはや形骸化した建前とはいえ「同人」の意義がホントに無くなるだろうに…
164 空気(福岡県):2007/09/25(火) 16:31:25 ID:wzUbOErQ0
こういうのは個人で趣味の延長でやるから面白いんじゃないのか
165 留学生(関西地方):2007/09/25(火) 16:34:09 ID:7CqdZgD00
>>140
全然食指の伸びないジャンルばかり
166 AV監督(大阪府):2007/09/25(火) 16:36:11 ID:ymy+P4L90
コミケって要するに同人誌の即売会なわけだろ。
あくまでヲタク同士の作品交換会として運営すれば
法的にも問題ないのでは?
167 画家のたまご(北海道):2007/09/25(火) 16:37:29 ID:CyunntbU0
>>157
エロは似通ったストーリーの多いことといったら。
絵さえ通用すればいい世界な訳だから自称漫画家で居られるわけだ。
これがキャラやストーリーを1から考えろ、動きのある絵を描いてみろと言われたら殆どが淘汰される。
ある意味もっとも「ゆとり」という言葉が相応しい奴らってこと。
168 元原発勤務(樺太):2007/09/25(火) 16:39:04 ID:kZbdtKPH0
>>166
要するにも何も規模が最大なだけの同人誌即売会だよ
それこそオンリーイベントとかと内容は同じ
売る側も買う側もあくまで参加者
変な目的持った奴等が来るとおかしくなるのは目に見えてる
企業スペースとかがいい例じゃん
169 とき(東京都):2007/09/25(火) 16:39:09 ID:PgztKYj70
ZIPスレかと思った
170 将軍(静岡県):2007/09/25(火) 16:39:51 ID:BGHpeD430
>>140
一般生活に置き換えれば、特許切れの骨董品ばっかの作品軍じゃないか
171 留学生(関西地方):2007/09/25(火) 16:41:48 ID:7CqdZgD00
>>167
コミケの壁でも創作系を頒布してる人は
かなり少ないな。
そこそこ人気のある商業作家でも
コミケになると二次創作本が殆ど。
172 ボーカル(catv?):2007/09/25(火) 16:42:17 ID:T8AFF3MV0
一般作品のエロパロアンソロ本って本屋とか一般に流通してるけど
権利者の許可とってないよな?
大丈夫なのか?
173 ドラム(catv?):2007/09/25(火) 16:43:56 ID:wqjthhNv0
つまり上前をハネさせろと
174 ブリーター(関西地方):2007/09/25(火) 16:46:44 ID:vGdFFA1W0
>>140
見事にコミケでぜんぜん人気のないのばっかりw
175 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/25(火) 16:48:56 ID:wiZ9oT5bO
>>171
創作系で実力あれば同人じゃなくて商業行くだろアホか
176 高校生(愛知県):2007/09/25(火) 16:49:18 ID:rV0vIlGL0
エロいから需要があんだろ?
だめじゃん
177 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/25(火) 16:49:48 ID:sMAwueZSO
やわらか洗車でエロできるの?
やわらか洗車よく知らないんだけど柔らかいんだろ?パイズリみたいに擦りつけるのか
178 画家のたまご(北海道):2007/09/25(火) 16:54:58 ID:CyunntbU0
>>171
コミケで知名度上げるにはやっぱり二次創作に頼る方が楽だしね。
そもそも創作だけで有名になれるなら商業作家として立派にやっていけるだろうし。
商業作家なのに同人だしてるのは、本当に趣味か小遣い稼ぎかのどちらかだろう。
179 知事候補(北海道):2007/09/25(火) 16:57:07 ID:gLwiHUn80 BE:595728083-2BP(2)
また赤松を儲けさせる気か

エロ公認なんて赤松とほか数人くらいだろ
180 AV監督(大阪府):2007/09/25(火) 16:58:38 ID:ymy+P4L90
なんというか、あまり事情に詳しくないから説明もしにくいが、
不特定多数に販売する事を前提として制作されてて、商品価値を
高める為に印刷とかにも金掛けてるような同人誌があって、その中で
既存のキャラとかが使われてたりすんでしょ。
ファンが好きなキャラで本を作りました、読んでみて〜とか言う
レベルでなくて。
>>1のような連中が問題視したり、逆に自分らもそこに出て行って
商売したくなるような市場が現にあるわけで。
181 つくる会(樺太):2007/09/25(火) 16:59:22 ID:5Dd/9ql7O
>>177
オナホ位にはなりそう。
182 ブリーター(関西地方):2007/09/25(火) 17:00:15 ID:vGdFFA1W0
コミケで一冊の同人誌も出してもらえない商業漫画ってどんなのがあるのかな
それはそれで著作権は守られてるけど作者はものすごく寂しいだろうな
無視されてるようなもんだし
183 漢(ネブラスカ州):2007/09/25(火) 17:01:54 ID:m97f/ZieO
同人で知名度が高まる、人気が高まるってのは事実だな。
184 ブロガー(宮城県):2007/09/25(火) 17:03:39 ID:HSieLyoT0
はるひ「AVをとるわよ!」
185 大統領(愛知県):2007/09/25(火) 17:05:49 ID:m6i8g86M0
>>181
ああん90(きゅうまる)式先輩の砲身、とっても熱いよぉっ!
もっとかけて、やわらかの44口径にどばどば出してぇっ!
186 画家のたまご(北海道):2007/09/25(火) 17:18:50 ID:CyunntbU0
>>183
今はアニメや漫画から離れた立場から言わせて貰えばそれは限りなく嘘に近い詭弁だな。

同人で人気があるってのは、極一部を除き既に一般的に人気がある旬な作品ばかり。
人気がある作品だから当然注目され、同人誌を売るために利用されてるだけ。
そういうのに興味がある層が同人でも注目されて〜とか言ってるが傍から見ればまったく逆。
一般で人気があるからアニメ化やゲーム化なり単行本が売れてるって事を忘れてしまってる。

同人に興味がある層はオタクの中でも比較的ディープでコアな奴らが多く、言っちゃ悪いが
狭い世界の中で完結しているというか、視野が狭くなってしまっていてこれに気づかない。
もっともそれを利用して企業や同人作家は儲けることが出来るわけだけど。
187 図書係り(長屋):2007/09/25(火) 17:19:47 ID:B3qXRNaI0
通らない奴の取締りを強化するってだけだろ
同人作者脂肪wwww
188 留学生(関西地方):2007/09/25(火) 17:28:39 ID:7CqdZgD00
>>140のジャンルで70作品もよく集まったな。
殆どがエヴァじゃねえの?
189 デパガ(dion軍):2007/09/25(火) 17:32:01 ID:tK76OpwN0
魔法使いTai!とかエロ同人でもあんまり見なかったのになw
190 空気コテ(千葉県):2007/09/25(火) 17:33:42 ID:qTRBqqj30
一気に冷めるよなこういうの
191 割れ厨(樺太):2007/09/25(火) 17:34:48 ID:SKPfYUqUO
著作権侵害はだめだろうけど
利害一致してるしねぇ
192 タコ(関西地方):2007/09/25(火) 17:35:16 ID:rPFzwsNN0
2次創作なんてほとんどエロばっかじゃん
何?エロでもいいんすか
陵辱しちゃっていいんすか?
193 空気コテ(千葉県):2007/09/25(火) 17:36:17 ID:qTRBqqj30
>>188
見事にどう料理しろってんだって素材集めたよな
194 ネコ耳少女(ネブラスカ州):2007/09/25(火) 17:36:18 ID:78/AQAM0O
MADとか、好き勝手にやってるから面白いし、
素晴らしい作品も生まれるんだろうが。

「原作のイメージを壊しちゃダメ」
「エロ・グロは禁止」
みたいになっちゃったら、面白くもなんともない。
195 元原発勤務(樺太):2007/09/25(火) 17:37:44 ID:kZbdtKPH0
>>189
家のどっかに数冊残ってると思う
196 魔法少女(アラバマ州):2007/09/25(火) 17:37:48 ID:7/JVJDNP0
純愛エロゲの同人見てもゲームの延長線上な同人多すぎ

ヲタ自体がキャラのアイドル化してりゃ、童貞臭い作品しかできねーだろう
197 美人秘書(静岡県):2007/09/25(火) 17:38:53 ID:cEdZb49R0
基本的に束縛されず
採算度外視で、好きな物を作るのが同人なのであって
商業化すると衰退するんだよ
198 県議(神奈川県):2007/09/25(火) 17:39:13 ID:kCXl8nPT0
>>140
手塚系は検閲厳しそうだw
199 コレクター(神奈川県):2007/09/25(火) 17:44:24 ID:uvWXw7UN0
つまりこれらの作品では同人をやってくれるなというわけだな。
実にわかりやすい。
200 一株株主(大阪府):2007/09/25(火) 17:45:08 ID:u61wBzyN0
久しぶりに
201 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/09/25(火) 17:46:56 ID:HugqZurN0
マスターキートンの同人作ったら誰がチェックするんだろ?
202 留学生(三重県):2007/09/25(火) 17:53:20 ID:YXVMgj+a0
同人からエロを取ったら邪気眼横行でコミケ衰退乙
203 留学生(関西地方):2007/09/25(火) 17:53:23 ID:7CqdZgD00
>>201
知り合いの劇画原作者
204 魔法少女(アラバマ州):2007/09/25(火) 17:57:30 ID:7/JVJDNP0
>>202
型月のことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
205 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/25(火) 18:14:54 ID:Py2HMi8DO
どうでも良いけど、同人の大半がエロ、ではなくて
お前等がニュー速やP2Pで落としてるZIPの大半がエロなんでしょ?
206 氷殺ジェット(樺太):2007/09/25(火) 18:18:14 ID:x5pAJ/+fO
おいしん某
207 プロガー(ネブラスカ州):2007/09/25(火) 18:18:32 ID:1rGOQUs/O
超上から目線ワラタ
208 すずめ(奈良県):2007/09/25(火) 18:21:36 ID:Z68qMjdU0
AIKaって原作自体エロだろ
おまんこがどうのこうのくらい大丈夫じゃねえの
209 天涯孤独(栃木県):2007/09/25(火) 18:49:00 ID:o46szdwk0
モザイク大きくすれば大丈夫でしょ?
210 DCアドバイザー(神奈川県):2007/09/25(火) 19:29:06 ID:Bd2LKN4T0
おっぱい
211 ネコ耳少女(大阪府)
>>140
なんかsolaとかそのラインナップの中では凄い浮いてるよな。

>>201
美味しんぼの作者じゃね?