マイクロソフト、Vista の完成に向けSP1のベータテストを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
100 イラストレーター(愛媛県):2007/09/25(火) 18:49:55 ID:xtrT2Hl50
XPすらまともに動かない俺のPCはどうなるのか
101 焼飯(アラバマ州):2007/09/25(火) 18:54:27 ID:km63xSb20
>>94
俺なんて5GHzCore3Octa×16だもんねー!
言うだけなら誰でもできるな。
102 前社長(山口県):2007/09/25(火) 18:54:30 ID:nP2O90az0
そんなPC使ってる奴はいないだろ
103 氷殺ジェット(空):2007/09/25(火) 18:56:30 ID:BkxcpkL30
エアロとかどうでもいい視覚効果を前面に押し出した時点で
OSの進化は頭打ちになっていると分かった

つまりXPで十分
104 インテリアコーディネーター(宮城県):2007/09/25(火) 18:58:47 ID:n+K+ATpc0
クアッドコアや4G以上のメモリをフルに活かせると言っても
それ自体が檄重いんじゃなぁ。。。。
105 容疑者(高知県):2007/09/25(火) 19:03:02 ID:tOhDHZXc0
完成してない物を売るな
106 留学生(北海道):2007/09/25(火) 19:04:12 ID:cYjYLUZY0
度素人にプリフェッチがDX10がUACがと言ってもわからんだろ
107 歯科技工士(宮城県):2007/09/25(火) 19:06:21 ID:mcZXfd7+0
通がよく口にする枯れた環境という言葉は伊達じゃない
108 コピペ職人(愛知県):2007/09/25(火) 19:08:28 ID:OZDwGWSb0
109 インテリアコーディネーター(宮城県):2007/09/25(火) 19:13:03 ID:n+K+ATpc0
>>108
256Mでこれだけギリギリなのに512MのPCを売ろうとするメーカーって・・・
110 留学生(東日本):2007/09/25(火) 19:17:07 ID:ZBKUDN770
黒歴史になるんだろうなあ・・・
111 前社長(山口県):2007/09/25(火) 19:20:06 ID:nP2O90az0
>>108
むしろこんなスペックで動くというのが驚き
2000でも厳しいだろ
112 焼飯(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:25:10 ID:km63xSb20
>>111
2kなら「OSだけ」なら別段厳しくはないと思う。
113 渡来人(岡山県):2007/09/25(火) 19:30:37 ID:o+vCpLYi0
XP HomeからXPproへ移ろうと思うんだけどどうなの?
114 名人(愛知県):2007/09/25(火) 19:31:38 ID:8AyCgoST0
金の無駄
115 前社長(山口県):2007/09/25(火) 19:32:25 ID:nP2O90az0
リモートデスクトップの他に追加される機能あるのかそれ
116 付き人(静岡県):2007/09/25(火) 19:36:44 ID:jvEzsRbx0
Vista SP1の内容

・貧弱なメモリ管理の改良





wwwwwwwwwww
117 刺客(中部地方):2007/09/25(火) 19:38:19 ID:x8fMAtyR0
あのメイリオとかいう丸文字みたいなフォントなんとかならないの。
次OSでは直ってるといいけど。
118 すくつ(アラバマ州):2007/09/25(火) 19:51:30 ID:4op+nh1g0
VistaてなんちゃらうpDaてがあるからSPは出さないんじゃないの?
先週買ったばかりなのに統合版とか出し腐ったらMS爆破してやる( ´∀`)
119 くれくれ厨(青森県):2007/09/25(火) 20:00:16 ID:SrvuBwip0
>>116
XPは貧弱通り越して管理すらしてないレベルだぞ
120 情婦(福岡県):2007/09/25(火) 20:01:03 ID:T9SM+z0c0
vistaはスルーでWindows7に期待
121 ぬこ(石川県):2007/09/25(火) 20:07:41 ID:dCbdWC840 BE:258493272-2BP(3132)
使ったこと無いから叩かない
122 ダンサー(福島県):2007/09/25(火) 20:08:28 ID:QXCvZk6c0
で、MCE2005のロールバック3はいつ頃出るんだ?
123 不動産鑑定士(秋田県):2007/09/25(火) 20:12:46 ID:Y/VE6G/D0
Vistaは叩かれてるというより無視されてるって感じ
124 氷殺ジェット(空):2007/09/25(火) 20:33:29 ID:BkxcpkL30
XP   神と融合した最終形ピッコロ
Vista まだSサイヤ人になる前のゴクウ
125 選挙運動員♀(岐阜県):2007/09/25(火) 20:36:09 ID:slIp/b260
対象のフォルダへのアクセスは拒否されましたこの操作を実行するアクセス許可が必要です
対象のフォルダへのアクセスは拒否されましたこの操作を実行するアクセス許可が必要です
対象のフォルダへのアクセスは拒否されましたこの操作を実行するアクセス許可が必要です
対象のフォルダへのアクセスは拒否されましたこの操作を実行するアクセス許可が必要です
対象のフォルダへのアクセスは拒否されましたこの操作を実行するアクセス許可が必要です
対象のフォルダへのアクセスは拒否されましたこの操作を実行するアクセス許可が必要です
126 週末都民(大阪府):2007/09/25(火) 20:43:49 ID:ikezQevs0
PCパーツは買い時なのにOSが買い時じゃないから困る
127 留学生(樺太):2007/09/25(火) 21:01:15 ID:0RLGMyN0O
>>126
あるあるw
VistaのSP2か新しいOSが出たら
自作する

Vistaの唯一のいいところは
アプリケーションごとに音量が変えれるやつ
似たようなフリーソフトもあったが
日本語パッチがないし、使いづらい
128 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/09/25(火) 21:10:24 ID:oQo7Bw6k0
>>87
亀レスだけど 今回のはドライバだけじゃなくてアプリもだめなんだ
129 ハンター(京都府):2007/09/25(火) 22:39:22 ID:ZhNEflEG0
>>127
自作するんなら別に今でもいいんじゃねーのか
130 プロ棋士(東京都):2007/09/25(火) 23:00:30 ID:AfrGBhOi0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp072185.jpg
Vistaで、Win98SEを動かしてみた。
131 サンダーソン(宮城県):2007/09/25(火) 23:16:04 ID:SbAKLVb90
SFUはいつになったらvistaに対応するの?
132 留学生(北海道):2007/09/25(火) 23:41:10 ID:cYjYLUZY0
VPCいいよな
そこそこの環境ならホストと遜色なく動くし
P2Pなんかにも無敵
133 名人(愛知県):2007/09/25(火) 23:45:28 ID:8AyCgoST0
MS製だから使う気起きんわ
134 整体師(石川県):2007/09/26(水) 01:08:48 ID:fs7fHEY20 BE:28211472-PLT(12000)
>>106
結局叩いてるのって自称上級者の素人だしな
135 空軍(富山県):2007/09/26(水) 01:41:50 ID:sTadeAJ60
お勧めのガジェット教えろや
136 ドラム(茨城県):2007/09/26(水) 02:03:31 ID:uWfg2GpD0
SP1が出たならVistaもそろそろ買いか
デュアルコアも安くなってきたし

それよりもOffice2007付属の糞IME何とかしろよ
日本語入力が突然できなくなる仕様って狂ってんのか
Office2007はSP出てないし
137 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/26(水) 02:24:39 ID:gZwA10DyO
サービスパック出る前にVISTA買った奴らは人柱乙って感じ
138 防衛大臣(埼玉県):2007/09/26(水) 02:26:28 ID:tSRnXzNp0
XP同様VISTAはSP2まで待つべし
これがかしこい消費者
139 神主(静岡県):2007/09/26(水) 02:27:07 ID:LSILUR/u0
俺、何時までMe使う事になるんだよ……
140 文科相(アラバマ州):2007/09/26(水) 02:27:20 ID:QovjT3pN0
SP出すのはえーな、こんなもんか
141 AV監督(アラバマ州):2007/09/26(水) 03:32:34 ID:o+Jie5bi0
>>140
もう1年近くたってるからこんなもんじゃね
142 憲法改正反対派(埼玉県):2007/09/26(水) 08:21:18 ID:AqVBG4iZ0
いいコト思いついた

お前、vpc2007が動くだけのOS作れ
143 刺客(大阪府):2007/09/26(水) 13:57:47 ID:OHmC4Lej0
Vista買うヤツはマゾHOME Serverでおk
144 空軍(富山県):2007/09/26(水) 14:07:32 ID:sTadeAJ60
やっぱりバックアップに失敗する、なんだこれ?
145 団体役員(鳥取県):2007/09/26(水) 16:00:10 ID:7Mp9sox90
>>144
俺はVista持っていないからわからないけど、
どんなソフトやツールでどのようなファイルをどのくらいの量バックアップしようとすると
どんな症状が出るかを書けばわかる人が出てくるかもしれないぞ。
146 パーソナリティー(岐阜県):2007/09/26(水) 18:59:46 ID:jiPcWq2y0
    オフィス2007      なめらかアイコン         Ultimateにリモデス鯖!
帝    Longhornの夢            「え?来年SP1でるって!」
国          IE7にタブ搭載    透明なごみ箱      スリープ  素早い復帰
の    スパイダソリティア          「今度のwindowsは美しい」    XPサポート延長
力         メイリオ   超安定       ゲイツ    XPより早い    サイドバー
   ワーワー     セキュリティ向上    高級品         8割のフリーソフトが動く
                             U   透明化   ガジェット
  Vistaは史上最高のWindowsになる!!    A              「Macみたいに奇麗!」
  エアロ        検索ボックス        C       ワーワー・・・
                              / ̄ ̄ ̄\          勝手にデフラグ
MEが友達    奇麗なサウンド        /        \  検索機能向上
                           /   ⌒   ⌒  \  バッテリー管理向上
      スゴイ・・・                |    (__人__)    |   スタートメニュー向上
ワーワー・・・        3Dフリップ      \           /    エクスプローラの向上
                          /              \
147 こんぶ漁師(北海道):2007/09/26(水) 19:08:45 ID:Im4KnAxO0
                ____
             '":/: : : : : : : : :ヽ: :.\           / ̄ ̄ ̄ ̄
           /: : /: : : : : : : : : : : : | : : : ヽ.           |  ┼
          /: : : :/: : : : : : : : :/ : : : i: : : : : :',         |  / こ
         ,': : : :/: :/: : /: : : / : : : ハ: : : : :.!|         :|  ┼  ll
         |: : : :|: :.|: : / : /: : :/ /ハ : : : !| 人__       |  / こ
         |: : : :| 斗jナ∠∠/ ナ‐- ',: : :.ハ `Y´       |  l  ヽ
         |: : : :K´仟iト     fi心八: :}: |+   ┼   |  レ  ノ
    + ___人___ゝ:_:_{∧{弋cソ     弋cソ i} }/: :| +       |  ニ土ニ
     +`Y´  |: : ゝ_ム.::::::    '   ::::::./_ノ : : !       <  (こ|\
          _i_ |: : : : :.人     マフ    イ: : : : : :|          |   /
     ┼   !: | : : : : { : :>, 、 _,. <f j : : : : :八         |  ,/-、_ノ
          ∧: : : : 丶:\`ー―一' ノ,': : : : /: : }        :|  -一ァ
         {_:ヘ: : : : : : : : Y>‐=  Y: : : : : : : :ノ          |  、__,
          _>、: : : : : : : } -=彡/: : : : : : /\       \____
       /|「  / \:ヽ: : V  =/ : : : : : :/ヽ  \_
      /  ‖ /    ) :ヽ }ミ=ー{ : : : : : /    \  ∧
.     /  Y‖ \ 〃: : ;イ   \: : : (    / / |
148 私立探偵(catv?):2007/09/26(水) 20:13:11 ID:iLQ4bZgK0
VistaのDSP版ってそこらのUSBメモリとでも買えるの?
149 焼飯(大阪府)
VistaSP3まち