少女が斧を振り下ろしたワケ 捜査幹部は「漫画やアニメなどから影響を受けていた可能性はある」と指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(茨城県)
京都府警南署の男性巡査部長(45)が二女(16)に手おので殺害された事件は、25日で発生から1週間。
二女は取り調べに素直に応じ、「おとなしく、礼儀正しい」(捜査幹部)という性格と、
寝入った父の首に手おのを振り下ろすという異常な手口との対比が次第に際立ってきた。
動機として供述した巡査部長の女性関係や家庭で受けた暴力についても判然とせず、
「犯行の直接の引き金になるようなトラブルも確認できていない」と首をかしげる府警幹部もいる。

「子供のころから、出されたものは残さず食べています」。二女は取り調べに対し丁寧な言葉で受け答えし、毎日の食事についてこう語った。
毎朝起床後には署員に欠かさずあいさつし、家庭でのしつけの様子をうかがわせる。
が、犯行への反省や後悔の言葉はまだないという。

これまでの調べで、二女は京田辺市の自宅で、力まかせに手おのを父親の首に振り下ろして殺害。
遺体には、少なくとも6回以上も切りつけた跡があった。
父親の死亡を見届けて約30分後、別室で寝ていた母親(41)に殺害を告白した。

「気に入らないことがあっても、相手に悪いから黙っている」。
イラストレーターになるために芸術系専門学校に通学していた二女は、自分の性格について、こう周囲に話していたという。

両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」「この世から消えてしまえばいいと思った」などと強い殺意を供述したが、
母親は「思春期にあるような父親への反発」程度にしか思っていなかった。
強い殺意を周囲に気づかれず、内面にため込んでいたとみられる。

府警は、長期間に不満や嫌悪感が募り、殺意を抑えきれなくなった末の犯行とみているが、強い殺意の最終的な引き金は見当たらない。
二女のパソコンやメモ帳を分析するなど動機の解明を進めており、
捜査幹部は「手おので首を切るという犯行は異常。
好きだった漫画やアニメなどから何らかの影響を受けていた可能性はある」と指摘している。

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070924/jkn070924012.htm
2 市民団体勤務(埼玉県):2007/09/24(月) 20:31:37 ID:JCdA3d7p0
2だ
3 国会議員(愛知県):2007/09/24(月) 20:31:55 ID:seZEmE7b0
> 二女のパソコンやメモ帳を分析するなど
4 赤ひげ(三重県):2007/09/24(月) 20:31:56 ID:c1QbZ4mj0
漫画アニメを規制するべきだな
5 練習生(東京都):2007/09/24(月) 20:32:01 ID:KfD2kHyt0
Nice boat!
6 県議(東京都):2007/09/24(月) 20:33:04 ID:GBdTYx2m0
マスコミがにらんだ通りだ、マスコミすげえ
7 宅配バイト(徳島県):2007/09/24(月) 20:33:10 ID:ec+eqeM30
おーのー
8 巫女(京都府):2007/09/24(月) 20:33:18 ID:Z8h5pNeh0
Nice boat.
9 ゆかりん(神奈川県):2007/09/24(月) 20:33:25 ID:JxIJxgDQ0
生きてる以上何らかの影響があるのは当たり前じゃないか
これ以上娯楽の規制はカンベン
10 ガラス工芸家(埼玉県):2007/09/24(月) 20:33:27 ID:UwD2e2uC0
パソコンの中身が調べられたら生きていけないので、犯罪は絶対にやりません
11 女性の全代表(東京都):2007/09/24(月) 20:33:28 ID:IlKV5Pjl0
kakikomi.txtか
12 図書係り(千葉県):2007/09/24(月) 20:33:32 ID:MK+fiZUt0
府警お得意の幇助罪で作者ピンチ!
13 ダンパ(関東地方):2007/09/24(月) 20:33:34 ID:wj21FzZb0
またNice boat.か
14 留学生(catv?):2007/09/24(月) 20:33:45 ID:lxrt+TxQ0
これはどう考えても漫画とアニメとゲームのせいだな
15 軍事評論家(三重県):2007/09/24(月) 20:33:46 ID:5cZ5QFEJ0
可能性だけならあるよな
16 つくる会(樺太):2007/09/24(月) 20:33:53 ID:w03H72cRO
ポアしただけだろ
17 宇宙飛行士(愛知県):2007/09/24(月) 20:33:59 ID:Q/9zWz4B0
まさか斧にこれほどスポットが当たるとはね
18 但馬牛(長屋):2007/09/24(月) 20:33:59 ID:iadIN7Xu0
まあ可能性の話をしたらなんだってアリだわな
19 宇宙飛行士(dion軍):2007/09/24(月) 20:34:04 ID:F+PhUlWM0
バーサーカー
20 ガラス工芸家(東京都):2007/09/24(月) 20:34:24 ID:FWC/T4ju0
Nice boatのせいで無性に船に乗りたくなったが・・・・
21 モデル(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:34:25 ID:z+o6sAHg0
                        / |l |l |l |l|/
                        /l| l| l| l| l|l ボ ナ オ
                          /`~`卞三ミ! │ イ
                      〈、_  ,、ヾミミ!  ト ス
          _                  ヾt三ュ'、ヾミ、
         ノ |_   ll__l---||_ 、、     { `ー   lミト、_
       rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐ ノ,.、    {ミ} (ノ人|/´ilTT!
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl.(_ ,ィ'  _}i `"^、´ /`>l十'
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l l、 `t三シ′  〉 ,イl l| l|
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´      /    ヽ    , ' /l| l| l| l|
   f  jL-、 _-‐'       -‐´       〈__,. イ / l| l| l| l| l|
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~             l/l| l|_l|_l|_l|_l|
     `ー〜´~~~~ `     .            r'l/il´l| l/´ l| l|
22 付き人(京都府):2007/09/24(月) 20:34:50 ID:VUSHfcCO0
OH! No!!
23 Webデザイナー(広島県):2007/09/24(月) 20:34:58 ID:DiNusb6Y0
.     r'ニ;v'ニ;、
     _,!_(9i (9i:、
  /  `ヽ,. ┘ヽ     ふむふむ・・・
. i ′′       }     なるほどなるほど・・・
  l、      、   ,!
   ヽ.____,ノ` ,∠!
       `ーァ ヘ>
         i′  ヾZ___/`i
         |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
         l、 |  |,.、ヾ二_)|
        l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
        `ーヘ,.二i、  〈







.           r'ニ;v'ニ;、
 r、r.rヽ.      _,!_(9i (9i:、
r |_,|_,|_,|    /  `ヽ,. ┘ヽ
|_,|_,|_,|_,|.    i ′′       }    で?っていう
|_,|_,|_人 (^ i . l、      、   ,!    
| )   ヽノ |  ヽ.____,ノ` ,∠!
|  `".`´  ノ /i/ l\ ー .イ|、
   入_ノ /  | l   ̄ / | |`
 \_/
   /
24 歌手(栃木県):2007/09/24(月) 20:35:01 ID:Q07b/VTD0
これは影響を受けてるといわざるをえないな
普通アックスは選ばないだろ…JK…
25 焼飯(山口県):2007/09/24(月) 20:35:07 ID:oJ/4fgLR0
コレ絶対怪物王女ってアニメの影響だよ
即刻みんなでテレビ局に抗議して最終回中止にさせるべき!
26 コレクター(栃木県):2007/09/24(月) 20:35:17 ID:nR81DLPK0
Nice boat.
27 神(北海道):2007/09/24(月) 20:35:24 ID:0Nm7WM/S0
>>21
ワロタ
28 農業(福島県) :2007/09/24(月) 20:35:26 ID:KT/xRjdU0
だから殺そうと思ったことは本人の意思でしょう マンガとかアニメとか関係ない
殺し方を真似しただけで殺すこと自体は変わらない
29 ほっちゃん(catv?):2007/09/24(月) 20:35:28 ID:ddDnzrx00
裏御伽チームの
魔金太郎って
ここまで影響あったんだな
30 公明党工作員(栃木県):2007/09/24(月) 20:35:42 ID:PMFSRsWn0
31 遣唐使(大阪府):2007/09/24(月) 20:36:01 ID:qXz61Ey80
とりあえずアニメやゲームのせいにしたいみたいだな
32 空気コテ(東日本):2007/09/24(月) 20:36:08 ID:6hixk2nv0
次は小野という苗字が粛清される
33 日本語習得中(愛知県):2007/09/24(月) 20:36:21 ID:hzcUA+Z20
そう必死になるなアニオタさん
34 自民党工作員(樺太):2007/09/24(月) 20:36:33 ID:fgLXgjMc0
人に影響を与えない前提で作られた創作は全てクソ
断言していい
35 ひよこ(山梨県):2007/09/24(月) 20:36:38 ID:zITgvlnN0
そうだよな、事件起こしたらパソコン調べられるんだよな…
だからといって破壊したら、俺は生きていけないし…

どうすりゃいいんだ
36 予備校講師(静岡県):2007/09/24(月) 20:36:39 ID:5MzbhaXD0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\                    ト、   }
   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: 丶.                 l   /^l
         : : : : : : : : : : : : : : : : /´ヽ : l: : : :> 、              ,'  r'   l
          . . . . . : : : : : : : : : '   ヽ!'"´^ 1: : `: ‐- .._    ___ノ   _ - '
: : : : : : : : : : : : :i: : : : : : :i!: : : : : : :'        l: : : : : : : :    ̄ ̄l       /
: : : : : : : : : : : : ハ: : : : : :ハ: : : : : : ,        ,': : : : : /: :      {      /
: : : : : : : : : : : : l l: : : - l、 l : : : : : !      _. ィ: : : : :/l: :      l      l
: : : : : : : : : : : : l ヽ : : : l-ヘ: : : : : l  `ー- '´ __/: : : /./: :   . : /ヽ      j
: : : : : : : : : : : : l  ヽ: : :l ̄ヽ: : : :{    ,ィ´`7: _∠ /:   . : :  l       V
: : : : : : : : : : : : :', //\ l   :ヽ: : ',   :  ー '" ヽУ . : : : : :   '.      '.
: : : : : :\: : : : : :∨::   ◎  :: \ヽ   :.  ◎  /_,ィ: : : :    ヽ      ヽ
、: : : : : : :`: 、: : : :ヽ::.     .::, __ `  、 ::.    ィ.::' /: : :       ハ      ヽ
/\: \: : : : \: ト-\_../彡'     ミ、\ヾ、__ノ'/. : :       l´ '.       ヽ、
  ,\:ヽ\: : : \ヽ、  ̄ ̄ ´   i    ヽ、 _ - ´:          l   '.       ヽヽ、
  /: : :`: : :` ̄ ̄弋 ̄   {! ,ィ===ヵ ,  ̄ ─,─── '´    l   .l        \ \
. /: : : : : : : : : : : : : : :入、 l l {: : : : : : : l }l!   /: : : : :     ヽ '.  l          ヽ \
/. : : : : : : : : : : : : : /   } ヽヾ辷 --- __ノ_ -イ: : : : : : : :      ト\ '.           \
: : : : : : : : : : : /|: :/    '、 ` ー三三- ´  /l: :ト、: : : : : :     l/    '.
37 前社長(東京都):2007/09/24(月) 20:36:45 ID:p9eFqkdI0
こういうのが北斗の拳を見たらどうなるんだろうか
38 船長(宮城県):2007/09/24(月) 20:36:49 ID:XvEMb96d0
次はボートでオヤジを殺す
39 農業(東京都) :2007/09/24(月) 20:36:50 ID:H/gNAXky0
>>1
>出されたものは残さず食べています

2ちゃんのトップに似たような文章があったような
40 忍者(東京都):2007/09/24(月) 20:36:54 ID:Dogr0M3i0
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」「この世から消えてしまえばいいと思った」などと強い殺意を供述したが、
母親は「思春期にあるような父親への反発」程度にしか思っていなかった。
強い殺意を周囲に気づかれず、内面にため込んでいたとみられる。


この時点で殺害方法はどうあれ殺す事には変わりなかったんじゃねーかよ!!!!!!!!!!!!!
あぁまさにひぐらしの世界そのものだ!!!!!殺したら悪いヤツ。ただそれだけ。
どんなに狂った親だろうとフルボッコにされて血でも吐かない限り社会は助けてくれない!!!!!!!!
やらなければやられる!!!でもやったら殺人犯!!!!!!
そうなる前になぜ助けなかった!!!法は人を救えないのか!!!国は人を救えないのか!!!!!
41 もんた(長屋):2007/09/24(月) 20:36:59 ID:33lDhjxS0
コナンも中止とか言ってるやつワロタ
42 白い恋人(京都府):2007/09/24(月) 20:37:13 ID:WU620UxV0 BE:188046926-PLT(25140)
おまいらキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
43 神主(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:37:14 ID:uyWTThI20
斧少年と屋上で戦うシーン チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
44 ニート(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:37:17 ID:X0nAQ2Il0
だってあーゆーアニメのファンってキモイじゃないですかー
45 金田一(東京都):2007/09/24(月) 20:37:29 ID:J5Vxe4br0

_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌──┐
  | ::|  |     .┌──┐| /⌒ヽ  いいかお?漏れたちの誰かが殉職したら・・・
/|_|  |┌──┐| /⌒ヽ|(^ω^ )
  |文|  | | /⌒ヽ(  ^ω)⊂   )
  | ̄|  | | (  ^ω)⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってるお、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰すおw
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::    おっおっおっw中身は見ずにたのむおw
46 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 20:37:32 ID:v8kkhOP10
どんどん世の中がつまらなくなっていくな
47 僧侶(catv?):2007/09/24(月) 20:37:34 ID:BT1Nw+th0
スクイズもひぐらしもお蔵入りか
48 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/24(月) 20:37:50 ID:AfW/ibXCO
多分ラジアータの影響だな
49 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:38:13 ID:1HFTOXap0
俺、かなり漫画に影響されるけどスタンドでないわ

もうちょっとだけ頑張るわ
50 チャイドル(長屋):2007/09/24(月) 20:38:16 ID:w+btVGwL0
じゃあなんでアニメ漫画を見てる何百万人もの他の人間は人殺しをしないの?


って話になりますね
どう見ても本人に原因があります 
51 スパイ(神奈川県):2007/09/24(月) 20:38:35 ID:zeNpiMTP0
【サンテレビ】 放送時間の変更のお知らせ [9/24放送]
【サンテレビ】9月24日放送分の放送時間が変更になります。
サンテレビでご覧のみなさまはご注意ください。
9/24(月)26:10〜  →   26:25〜


SUNで放送するじゃん
52 ゲーデル(東京都):2007/09/24(月) 20:38:42 ID:86/9bX5p0
シャナ2期脂肪wwwwwwww
53 わけ(樺太):2007/09/24(月) 20:38:43 ID:fLIwcvmBO
僕が泥棒になった理由って漫画あったよな
54 神主(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:38:49 ID:uyWTThI20
俺もアニメ好きだけど
孕ませたことないよ
55 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/09/24(月) 20:38:57 ID:JXK4s6t50
アニヲタは皆殺しにしろ
56 渡来人(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:39:05 ID:Ab/DQiOd0
そりゃ可能性は無限にあるだろ


おまえらが就職できる可能性だって0じゃないんだぜ?
57 党総裁(関西地方):2007/09/24(月) 20:39:21 ID:r6WMT33lP
そうか。影響をうけているか。
いいボートで殺害すればいいのか。
58 張出横綱(神奈川県):2007/09/24(月) 20:39:23 ID:U2ufdzGw0
パソコンの中身見られたら自殺する
59 アイドル(千葉県):2007/09/24(月) 20:39:32 ID:jnhe41t/0
影響受けたから犯罪者になるのか?
違うだろ
犯罪者になるような奴が漫画やらアニメやらに影響された犯罪をする
ってことだろう?
なんか論点ずれてる気がするんだが…
60 歯科技工士(東京都):2007/09/24(月) 20:39:33 ID:h1Ow+PtW0
あー、俺は漫画じゃなく十三日の金曜日から影響を受けたと見たね
渋いなあ
61 くじら(静岡県):2007/09/24(月) 20:39:35 ID:1sSEkAl/0
ドラクエ2の影響だな
62 浪人生(埼玉県):2007/09/24(月) 20:39:34 ID:k5BCzXMT0
アニオタざまあww
63 右大臣(東日本):2007/09/24(月) 20:39:48 ID:q+Aq0CEi0
これで結果が2時間ドラマが最も影響及ぼしてたとか犯行の参考にした
だったら反応示すんだろマスコミは
64 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 20:40:01 ID:qGe8Fmj4O
こういう事件起こした奴は即刻犯行理由だなんだって全部はっきり自供しろ
大多数の人間に迷惑かけてるんだからそのくらいの責任負ってくれよ
実際にそれが犯行の引き金になったんだったら、大多数のオタも諦めるだろ
65 サンダーソン(長野県):2007/09/24(月) 20:40:06 ID:6mTwPhkq0
やっぱお前らもその素質あるってことだな
そして俺はアニメなんぞ見ないから素質なし
66 パート(岐阜県):2007/09/24(月) 20:40:13 ID:RR8C3smr0
>>55
皆殺し編だけにwwwwwwwwwwwwwwww
67 天使見習い(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:40:19 ID:PDpamnRA0
アニメに影響されてる俺のところに人工精霊から何の音沙汰もないのはおかしい
68 牧師(東京都):2007/09/24(月) 20:40:21 ID:w9gS/lp10
北斗の拳で、
体を地面に埋められて斧で殺されそうなときに
ひこうつかれて、仲間の脳天に斧ぶっさして

パピプペポーーーーー
って死んだやついたよね
69 洋菓子のプロ(兵庫県):2007/09/24(月) 20:40:29 ID:RnWU4n+P0
どうみてもひぐらしのせいだろww

アニメ・ゲームは全面規制しなくちゃだめだろ。
制作、販売、輸入、視聴、単純所持の全てに刑罰を課して(3年以上の懲役)禁止すべき。
70 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 20:40:41 ID:8gC+z9yR0
可能性がないわけないやろw
記号論なわけや
この構図をゼロからこのガキが導き出せるわけがない
アニメから以外どこから持ってくんねん
71 書記(東京都):2007/09/24(月) 20:40:49 ID:zHv/F2970
母親が鈍いという点は見逃せない。
72 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:41:04 ID:OvRWhCjy0
今夜ひぐらし放送ですよ
73 名人(神奈川県):2007/09/24(月) 20:41:20 ID:LphqulLh0
 OH NICE BOAT.
74 食品会社勤務(東京都):2007/09/24(月) 20:41:22 ID:I2ZV8V8V0
可能性どころの話じゃないだろ
影響受けてない人間がなんで斧なんて発想湧いてくんのよ
どんだけイマジネーションなんだって話
75 ゆうこりん(東日本):2007/09/24(月) 20:41:23 ID:jQAwJI6g0
Nice Goat.
76 ダンパ(関東地方):2007/09/24(月) 20:41:31 ID:wj21FzZb0
>>68
それ斧じゃないし鋸だし
しかもケンシロウが脳天に鋸を入れたんだよ
77 わさび栽培(栃木県):2007/09/24(月) 20:41:41 ID:mzzRwBGK0
福田が総裁になったら早速これか!
78 守備隊(東京都):2007/09/24(月) 20:41:44 ID:qAaJY0C10
ピーコ 「昔、実家でね、悪霊を追い払うと言われたお香をたいたのよ。そしたら、おすぎが「臭い臭い」と叫びながら家を出ていったのよ」
79 宇宙飛行士(愛知県):2007/09/24(月) 20:41:55 ID:Q/9zWz4B0
だが待って欲しい
あのナイスなボートに心癒された人も多いはずだ
80 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 20:42:13 ID:dC9bSTLd0
具体的になんのアニメか言えよ、腐れ捜査官
81 請負労働者(北海道):2007/09/24(月) 20:42:22 ID:bhAkkqW60
やはり宮崎事件の時にしっかり対処すべきだったな
82 船長(宮城県):2007/09/24(月) 20:42:35 ID:XvEMb96d0
まあ俺もドラゴンボール見てかめはめ波出そうと本気で思ったしな。
影響は否めない。
83 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 20:42:35 ID:NtS26ML/0
自分の父親が愛人持ちだったら
誰でも殺そうとか考えてしまうんじゃないだろうか
84 張出横綱(神奈川県):2007/09/24(月) 20:42:37 ID:U2ufdzGw0
>>70
状況から言えば正論だが大阪だからむかついた

しね
85 修験者(東京都):2007/09/24(月) 20:42:47 ID:U/N/LYX60
またコナンの影響か!
86 つくる会(長屋):2007/09/24(月) 20:42:54 ID:O+SVs/Ac0
>>79
だったら放送休止で正解ということに…
87 きしめん職人(東京都):2007/09/24(月) 20:42:54 ID:5uXOmX5u0
       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   passが通らないお!早くおかず欲しいお!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   よし通った、vipの基本じゃなかったお!
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    …こ…これは…
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | この板の最大DL間隔 12秒間に1回までダウンロードが可能です。
  /:::::::::::::::::::::            | | アクセス人数 691人(過去5分間にアクセスした合計人数です。)
                     現在の混雑度 100.00(非常に混雑しております。)
88 レースクイーン(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:42:56 ID:u8Y7QRrA0
「殺し方」にそこまで固執する意味あるの?
殺した理由が先なんじゃない?
89 漢(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 20:43:08 ID:CgV/yiDxO
>>28
そうだね。
だけどここ最近、殺人ではないが、笑顔で「殺しますよ?」とか「血が大好き」とか、前後の会話に関係のない言葉を発する奴が多い。
ネタだろうが、ネタ元を知らない奴と話しているときもこういったことを言う奴らが多くなってる。

てかそもそもなんでここ最近のアニメは残酷描写を入れたがるんだ?
90 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:43:22 ID:r0VtGYIq0
ひぐらし打ち切りになったら俺が本気ださなきゃいけなくなる!!
91 山伏(樺太):2007/09/24(月) 20:43:23 ID:bh3PXHjvO
アニメのせいにすれば全て解決するってか?
マジで病院行けよ
92 予備校講師(静岡県):2007/09/24(月) 20:43:52 ID:5MzbhaXD0
>>72
                  /    /  . :   ヘ/!    \
                  //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ
  ┏┓  ┏━━┓     / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ           ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃     i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ           ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |━━━━━┓ ┃┃┃┃ 
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|         ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ ━━━━━┛ ┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃          > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //             ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛          / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ             ┗┛┗┛
                    / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
                     /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
                     /  . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
                  i/ . :/    へ ノ   __ Vニ、   ヽi、:、: i
                   ハ i:/  ∠.... iく__ 彡⌒ソ   > ‐ 、 ヽi、!
                    V / ̄、 ̄\\  ∠ニ -‐_厂 ヽ.  `
                    /  |: レ  ̄ ̄` 厂| ̄,r ̄-  、: |.  i
                  /   .|/     厂 | '´     V:  丶
                「 ̄ ̄`ヽ/. : : : . . /  ハ  . : : : : : . V/ ̄`ヽ
                ,ノ二二.ヽ {. : : : : : :∧ヽ/∧: : : : : : : : :} . ニニヽ
              < ̄ィ―- 、ヽV: : : : : :\//: : : : : : : : ノ//. --t、ヽ
               `7    ヽ.ハ: : : : : : : :`´|: : : : : : : : : {彡''´   |/
93 狩人(樺太):2007/09/24(月) 20:44:03 ID:IF+dHGZrO
斧じゃなくて鉈だよ
94 ひちょり(長屋):2007/09/24(月) 20:44:03 ID:Jwgyeu+R0
とにかく、マスコミは父親の不倫を隠すなよ。
95 高校中退(東京都):2007/09/24(月) 20:44:07 ID:4YdQy5MB0
ひぐらし放送するのか?それはまずい。BPOに通報しておいた。
96 自宅警備員(東京都):2007/09/24(月) 20:44:11 ID:kVze3avl0
>>50
おかしい奴がアニメ見て、発狂=アニメが触媒
then; アニメが原因。
以上。
97 ゆかりん(滋賀県):2007/09/24(月) 20:44:11 ID:NF5pQ9oW0
なるほどアニメや漫画が若者の心を蝕んでいたわけだな
これは規制しかない
98 歯科技工士(東京都):2007/09/24(月) 20:44:24 ID:h1Ow+PtW0
ドイツで若きヴェルテルの悩みが出版された年、自殺が増えたってデータがあるらしいしな
それと同等かそれ以上の文学的な立派な作品だとほめてやれよw
99 プロガー(徳島県):2007/09/24(月) 20:44:30 ID:nkp0nopZ0
なんで父親の影響だと考えないの?
警察ってバカなの?
100 アマチュア無線技士(京都府):2007/09/24(月) 20:44:36 ID:mVUpYUNA0
影響受けてなきゃ包丁かなんかで殺すだけだろ。
101 酪農研修生(三重県):2007/09/24(月) 20:44:36 ID:F7wAtYI/0
ひぐらしにでも影響されたんじゃないの?俺オタだけどそう思うよ。
102 こんぶ漁師(コネチカット州):2007/09/24(月) 20:44:40 ID:e9H3EK/OO
わざわざ斧を買うくらいだから、漫画やアニメに影響されてるんだろな
103 年金未納者(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:44:45 ID:qcsZ9E220
二女のパソコンやメモ帳を分析するなど動機の解明を進めており、

これでひぐらし出てきたら終わりだな
104 党総裁(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:44:47 ID:/g9PFUCpP
殴り殺したらドラゴンボール辺りの影響になるのかな?
105 渡来人(東京都):2007/09/24(月) 20:44:48 ID:NYZcPGuy0
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」
両親は不仲で、「夫婦げんかの時、お父さんに八つ当たりされた」

家庭環境は理由にならないんすか?
ならないんすか
そうっすか
ならないんすか

( ゚д゚) ……
( ゚д゚ )
106 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 20:44:51 ID:NtS26ML/0
なにがなんでもアニメや漫画に責任をもっていこうとする人って・・・
107 予備校講師(大阪府):2007/09/24(月) 20:45:07 ID:QOqrL/NQ0
影響云々はわからんけど
このブサひぐらしは絶対やってそうだな
108 大統領(山口県):2007/09/24(月) 20:45:16 ID:0qJBJYyn0
Oh,Nice boat.
109 すっとこどっこい(四国地方):2007/09/24(月) 20:45:19 ID:xN5zyQIR0
まさかりを子供が扱う絵本も発禁処分だな
110 食品会社勤務(東京都):2007/09/24(月) 20:45:26 ID:I2ZV8V8V0
>>88
卵が先か鶏が先かって奴だよ
少女の心が病んだ原因を探る事から始めるんだろ
111 つくる会(樺太):2007/09/24(月) 20:45:35 ID:zs7maVj/O
有害アニメが二度と放送されることのないようにしよう
112 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 20:45:47 ID:qGe8Fmj4O
>>88
そう思うわ
こいつはほっといてもそのうちなんらかの方法で殺してそうだわ
113 秘書(岐阜県):2007/09/24(月) 20:46:02 ID:MvGT+8zX0
ひぐらし厨オワタ…
114 今日から社会人(大分県):2007/09/24(月) 20:46:06 ID:4vhKnVI+0
アニメや漫画に責任をもっていこうしやがって
もしかしたら、テレビでみた
きこりのおっさんに憧れていただけかもしれねぇしな
115 高校中退(東京都):2007/09/24(月) 20:46:18 ID:4YdQy5MB0
精神的に未熟とされる未成年が、アニメや漫画に影響される可能性は常にあるだろうな。
少なくとも俺には絶対にありえないとは言い切れない。
116 みどりのおばさん(岩手県):2007/09/24(月) 20:46:26 ID:KGAe4MLc0
仮に影響あったとして殺害の手段を参考にしたってだけじゃないのか
117 アイドル(千葉県):2007/09/24(月) 20:46:28 ID:jnhe41t/0
>>111
アニメをアニメとして見れない奴にはどんなアニメでも有害になるよ
118 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 20:46:40 ID:dC9bSTLd0
めんどくせーから日本も銃持てるようにしようぜ
119 サンダーソン(長野県):2007/09/24(月) 20:46:43 ID:6mTwPhkq0
>>28
アメのライフル協会の
銃を持っているからといって人を殺すわけじゃない、殺すやつは刃物使っても何してでも殺す
とかいう言い分を思い出しました
120 宇宙飛行士(愛知県):2007/09/24(月) 20:47:04 ID:Q/9zWz4B0
バスターソードが売ってたら多分それでやってたよ
この女は演出がより派手な武器を選択したはず
121 ゲーデル(山口県):2007/09/24(月) 20:47:09 ID:R74zRTqD0
もうひぐらし打ち切りでいいよ・・・
122 銀行勤務(石川県):2007/09/24(月) 20:47:26 ID:fLn1bsn90
人を殺すこと自体が以上だろボケ
123 大統領(山口県):2007/09/24(月) 20:47:32 ID:0qJBJYyn0
このパターンだと
青酸カリで殺したらVIPとかで「バーローwww」と騒がれて
名探偵コナンとの関連性が疑われるのかな
124 渡来人(東京都):2007/09/24(月) 20:47:44 ID:NYZcPGuy0
>>119
その通りだったじゃんww
125 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 20:47:47 ID:NtS26ML/0
不倫した父親を殺そうと思っても
警官で男だから殺そうにも反撃される可能性がある

よって確実性を高めるために斧を使って犯行を行ったんだろ
126 わけ(樺太):2007/09/24(月) 20:47:50 ID:9YxJGzneO
っていうか夫婦喧嘩のとばっちり受けたぐらいで殺すって…
127 コレクター(栃木県):2007/09/24(月) 20:47:55 ID:nR81DLPK0
なんていうかさあ…これでアニメを規制するのはこじつけにも程があるだろ
そんなこといったら火曜サスペンスとかスプラッタ映画はどうなるんだよ
そんなにアニメを潰したいのか
128 イベント企画(東京都):2007/09/24(月) 20:47:59 ID:soy2dob80
ジャニーズのポスターや801本も発掘されたから
これらも規制すべき
129 スパイ(神奈川県):2007/09/24(月) 20:47:59 ID:zeNpiMTP0
来週からのキミキスも影響あるから放送中止にしろよ
130 留学生(愛知県):2007/09/24(月) 20:48:00 ID:Y7llwPp20
>>89
アニメ大して見たことないでしょ?
131 歯科技工士(東京都):2007/09/24(月) 20:48:22 ID:h1Ow+PtW0
この手の影響を特に受けやすい中学生〜高校生女子の漫画アニメ一切の閲覧を禁止する法律でも通せばいいだろ

製作側に規制を掛けるのはおかすぃー 見るんじゃねー
132 漢(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 20:48:30 ID:CgV/yiDxO
今後のことも考えたことなんだろ?
この事件は恨みによるものだが、「斧で殺してみたかった」とかいう奴もでるかもしれないぞ
133 食品会社勤務(東京都):2007/09/24(月) 20:48:37 ID:I2ZV8V8V0
もうテレビでそういうアニメはやるな
全部DVDでやれ

当然売る側は二十歳以上か確認して
134 フート(大阪府):2007/09/24(月) 20:48:49 ID:GHiOuZ1F0
今夜のNHKニュースや報ステで
ひぐらしのことを取上げんとあかんやろ。
135 ゴーストライター(関西地方):2007/09/24(月) 20:49:17 ID:b5tZOJ6e0
なきにしもあらずだが
普通の人間なら普通人殺しなんてしない
いかにアニメが原因だったとしても1人の頭おかしいやつのために中止するのはおかしい
136 ソムリエ(兵庫県):2007/09/24(月) 20:49:20 ID:kZjltXuP0
>>110
たとえとして間違ってるだろ
137 サンダーソン(長野県):2007/09/24(月) 20:49:28 ID:6mTwPhkq0
>>122
背中を押されることはあるんじゃない?
銃なりアニメなりに
138 恐竜(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:49:33 ID:YoWGGN+v0
>>105
父親を殺す方法にアニメや漫画の影響があったっていうだけで
殺意を抱いた理由はアニメや漫画の影響じゃない
139 大統領(山口県):2007/09/24(月) 20:49:45 ID:0qJBJYyn0
>>135
正論
140 公務員(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:49:50 ID:l8+LGikK0
斧ってどこで買えるんだよ
141 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 20:49:51 ID:v8kkhOP10
>>96
うわぁ・・・典型的だなおまえw
>>119
これで銃の正当性が照明出来たな
アメリカから犯罪が消えないのはアメリカ人自身のせいだよ
あいつら短絡的だから
142 一反木綿(新潟県):2007/09/24(月) 20:49:53 ID:EpnXIU+m0
斧みたいな凶器になりうる物が、未成年でも簡単に買えてしまう方がやばいだろ
143 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 20:50:10 ID:NtS26ML/0
きこり涙目wwwwwwwwww
144 請負労働者(北海道):2007/09/24(月) 20:50:13 ID:bhAkkqW60
頭がおかしい奴が見て喜んでるんだから中止は当然だな
145 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 20:50:14 ID:cCEI5vSY0
斧と聞いてマキ割りダイナミックしか思いつきませんでした。
146 アイドル(千葉県):2007/09/24(月) 20:50:36 ID:jnhe41t/0
>>137
背中を押されることはあるんじゃない?
ドラマなり映画なりに
147 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:50:37 ID:r0VtGYIq0
地方民が嫉妬するスレと聞いてニュー速からきますた
148 アマチュア無線技士(京都府):2007/09/24(月) 20:50:42 ID:mVUpYUNA0
>>137
そんなこと言い始めたら何もできん。銃はまだしもアニメの影響なんて微々たるもの。
149 高校中退(東京都):2007/09/24(月) 20:50:42 ID:4YdQy5MB0
>>133
そう、それでいいと思う。そんなテレビ放送にこだわる必要もないだろ。DVDでやれ。
150 自衛官(神奈川県):2007/09/24(月) 20:50:47 ID:p+zer7DJ0
よし!じゃあまずドラマから規制しましょう!!
151 専業主夫(群馬県):2007/09/24(月) 20:50:49 ID:h6J3gqp/0
ひぐらしはいいアニメだよ。
頭の硬直したおっさんおばさんには分からないだろうけどねw
152 コレクター(栃木県):2007/09/24(月) 20:50:50 ID:nR81DLPK0
俺のネウロは放送中止にはならないよな
153 ご意見番(関西地方):2007/09/24(月) 20:50:54 ID:C/tti5zw0
殺害方法はアニメの影響でも
殺したいって気持ちはアニメの影響じゃねーよ

そして映画やドラマの方がどれだけ暴力シーンあるんだよ
154 酒類販売業(九州地方):2007/09/24(月) 20:51:01 ID:EXPn00tc0
アニヲタは犯罪予備軍だから死刑だな
155 右大臣(東日本):2007/09/24(月) 20:51:02 ID:q+Aq0CEi0
昔、なんかの事件でCCサクラ板の気持ち悪いレスが犯人のレスじゃないか
と勝手に推測されてマスコミに晒しあげにされてたな・・・たしか無関係だった
156 のびた(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:51:03 ID:Ds3O/dyq0
斧は規制すべきだな
157 竹やり珍走団(東日本):2007/09/24(月) 20:51:05 ID:tP0OKTvg0 BE:656190555-PLT(12000)
どうでもいいから誠さんの最期を実況したいです
158 宅配バイト(徳島県):2007/09/24(月) 20:51:32 ID:ec+eqeM30
アニメじゃない アニメじゃない
  ほんとのこ〜とさ〜
159 渡来人(東京都):2007/09/24(月) 20:51:38 ID:NYZcPGuy0
>>142
誰も指摘しない不思議w
160 おたく(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 20:51:45 ID:G5WJUvjVO
ドラマや映画、報道に影響を受けた可能性は皆無とマスコミ様はおっしゃる
161 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 20:51:50 ID:QORWDf5S0
俺が捜査幹部はテレビの影響を受けている可能性があると指摘
162 サンダーソン(東京都):2007/09/24(月) 20:52:01 ID:wYg4twv+0
新聞紙でひところしたら・・・
163 ご意見番(福岡県):2007/09/24(月) 20:52:16 ID:3moY1tgt0
斧買って帰る途中に職質しなかった警察が悪い
164 予備校講師(静岡県):2007/09/24(月) 20:52:18 ID:5MzbhaXD0
北島三郎が原因だな
165 船長(宮城県):2007/09/24(月) 20:52:30 ID:XvEMb96d0
アニオタの必死さを見慣れたニュー速民ならこの危険性が分かるはず
166 自民党工作員(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:52:33 ID:Sad6C4Ru0
テレビで人を殺したらテレビが規制されるかなー
167 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 20:52:34 ID:NtS26ML/0



           不倫警官ワロタwwwwwwwww


168 2軍選手(長野県):2007/09/24(月) 20:52:42 ID:Oc0FM6Z90
キモオタ涙目wwwwwwwwwwwwwwうぇww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プんまんどしどしどしぁwどしぁwだぞぁwどしぁw
169 モデル(埼玉県):2007/09/24(月) 20:52:52 ID:rGMUypID0
そうやってなんでも
アニメのせいにしてりゃいいさ・・・(AA略
170 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 20:52:56 ID:dC9bSTLd0
不意打ちとはいえガキに殺されるような軟弱な警官雇ってる奴が悪い
171 酪農研修生(三重県):2007/09/24(月) 20:53:09 ID:F7wAtYI/0
別にひぐらし見て殺人する気になったとは言ってないじゃん。
ただ包丁で刺したりじゃなく、斧でクビを切るってのが特殊だもんで
ひぐらしに影響されてたんじゃね?って話名だけだろ。
172 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:53:10 ID:r0VtGYIq0
ぶっこぉすぞ!!
173 党総裁(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 20:53:10 ID:/vpbb5o0P
桃太郎伝説から金太郎が居なくなる日も近い
174 数学者(コネチカット州):2007/09/24(月) 20:53:13 ID:7TXXSkRGO
手斧を女子高生が簡単に入手できることが問題じゃないの
175 食品会社勤務(東京都):2007/09/24(月) 20:53:14 ID:I2ZV8V8V0
じゃニュー速としては禁止って事でいいな?
176 fushianasan(東日本):2007/09/24(月) 20:53:23 ID:OZ69Mt5S0
避けなかった親が悪いだろ…
177 焼飯(愛知県):2007/09/24(月) 20:53:31 ID:qdL9LHfU0
ひぐらしだけは勘弁してください
178 漢(長崎県):2007/09/24(月) 20:53:32 ID:yB4EfYNL0

Nice boatとは

意味・用法
カオスや不満や流れをかえたいときに使う
ボートがクールに見える様
話(放映話数)が飛ぶこと
出典
2007年9/18深夜、TVK(テレビ神奈川)で放送されるはずだったテレビアニメ「School Days」最終回である第12話「スクールデイズ」が急遽、放映中止となり、
「都合により、番組を変更してお送りしています」とのテロップとともに城やボートを映した環境映像が流された。

そんな中、海外の画像掲示板「4chan」でも「School Days」放映中止が話題になり、
風景とセットで映し出された船のキャプチャ画像がアップロードされた際、ある人物が「Nice boat.」と書き込んだ。
放送休止に阿鼻叫喚の大騒ぎになっていた日本側と正反対のこのクールすぎる一言が笑いを誘い、
ふたば☆ちゃんねるや2ちゃんねるなどのSchool Days関連スレッドで「Nice boat」と書き込むことが流行った。

結果、オタクが集うネットの極めて狭い一部ではNice boat.はSchool Days最終話の代名詞的用語となった。



はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Nice%20boat

これ見てワロタwww
179 工作員(神奈川県):2007/09/24(月) 20:53:31 ID:PmgNYiC40
どう見てもシャイニングです。本当にありがとうございました
180 プロガー(徳島県):2007/09/24(月) 20:53:43 ID:nkp0nopZ0
なんでごく少数のキチガイのために関係ない人間が被害うけなきゃいけないの?
否があるのはアニメじゃなくてそのキチガイの周りにいた人間だろうが。
181 ツチノコ(兵庫県):2007/09/24(月) 20:53:50 ID:GBW+jnej0
最近身内を殺すガキが増えたな。
なんでだろうな
世代が違うのか・・・
182 専守防衛さん(兵庫県):2007/09/24(月) 20:53:54 ID:ToLcnmSV0
>>119
だから斧の販売を規制すべきだよね
183 ふぐ調理師(宮城県):2007/09/24(月) 20:53:59 ID:59tjCGWa0
京都ではよくあること
184 右大臣(東日本):2007/09/24(月) 20:54:13 ID:q+Aq0CEi0
>>159
元々家にあったものじゃなく本人が購入したのかよ・・・
そりゃ販売店も問題だろ
185 予備校講師(大阪府):2007/09/24(月) 20:54:13 ID:ru4vf0Fc0
アウターゾーンで漫画を読むこと自体が犯罪になるとかあったな。
マジその通りになりそうでワロタ
186 工学部(奈良県):2007/09/24(月) 20:54:17 ID:PZFbqLCs0
仮にパンチで殴り殺したとしてもアニメが悪いことになるだろう
仮にキックで蹴り殺したとしてもアニメが悪いことになるだろう
仮にテレビで殴り殺したとしてもアニメが悪いことになるだろう
187 牛(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 20:54:28 ID:LrTqXbSHO
ユゴーの影響受けたから、革命に参加するよ
188 漢(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 20:54:28 ID:CgV/yiDxO
>>176
おまえの枕元に斧を持った男が………
189 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:54:35 ID:r0VtGYIq0
竜騎士脂肪vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
190 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 20:54:46 ID:v8kkhOP10
>>165
カメハメ波出そうと思ったのはお前自身のリアルの弱さが原因だろ
何アニメのせいにしてんだ?アホか?
191 ガラス工芸家(東京都):2007/09/24(月) 20:54:46 ID:FWC/T4ju0
>>174
農具の一つだし・・・・
192 スパイ(神奈川県):2007/09/24(月) 20:54:53 ID:zeNpiMTP0
>>181
親殺しというのは日本がダントツに多い
193 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 20:54:53 ID:qGe8Fmj4O
アニメや漫画やゲームやら規制する前に斧とか殺傷能力高い危険なものを
所持するのに許可が必要なようにした方がいいんじゃないの?
194 運転士(愛知県):2007/09/24(月) 20:55:11 ID:FUj83DHo0
「永遠に」が辛すぎて欝になったじゃねーか
誠氏ね
195 一反木綿(新潟県):2007/09/24(月) 20:55:20 ID:EpnXIU+m0
>>184
今日の少年のは分からんけど、先日の少女は自分で買ったらしいよ
196 渡来人(東京都):2007/09/24(月) 20:55:21 ID:NYZcPGuy0
それにしてもデスノートって上手いな
真似をしようにも真似できないんだぜw
簡単に真似をされ問題になるような物は創作でもなんでもないな
糞だわ
197 すっとこどっこい(四国地方):2007/09/24(月) 20:55:27 ID:xN5zyQIR0
>>186
パンチ→看板娘
キック→看板娘
198 工作員(神奈川県):2007/09/24(月) 20:55:55 ID:PmgNYiC40
手首を切り落とすってどう考えてもハンニバルだろ…
199 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 20:56:03 ID:NtS26ML/0
>>192
ソース
200 焼飯(愛知県):2007/09/24(月) 20:56:06 ID:qdL9LHfU0
サンテレビだけが頼りです
201 会社役員(山梨県):2007/09/24(月) 20:56:10 ID:0P4zsbYr0
またマンガアニメゲームのせいか、死ね

くたばれよカス
202 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 20:56:16 ID:dC9bSTLd0
それよりプリキュアにパンチラ付けてよ
セーラームーンだってパンチラしてたのに厳しすぎだよ今の世の中
203 果汁(滋賀県):2007/09/24(月) 20:56:36 ID:JZaybN3Z0
ひぐらしが無かったとしてもこいつは殺してただろ
犯行手段が斧で無くなるだけで
204 サンダーソン(長野県):2007/09/24(月) 20:56:39 ID:6mTwPhkq0
これがチョン流ドラマに影響されたと思われる、って話だったら・・・?
チョン叩く!ふしぎ!
205 食品会社勤務(東京都):2007/09/24(月) 20:56:40 ID:I2ZV8V8V0
>>193
あんたはそれでいいかもしれんが子供がそういうシーンを見てていいとほんとに思うのか?
だとしたら早く彼女見つけて結婚した方がいいよ?
206 アマチュア無線技士(京都府):2007/09/24(月) 20:56:56 ID:mVUpYUNA0
そうだ、斧なんかを売ってんのが悪い。
成人が使用目的を提示しないと買えないような仕組みにしとけボケ
207 くじら(静岡県):2007/09/24(月) 20:57:07 ID:1sSEkAl/0
208 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 20:57:11 ID:fdb3icQs0
ひぐらしは斧じゃなくて鉈だけどさ、
たまたまホームセンターに鉈が売ってなくて斧で代用したんじゃねーの?
209 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:57:26 ID:r0VtGYIq0
>>196
なんというこじつけw
210 留学生(dion軍):2007/09/24(月) 20:57:33 ID:5PAUt6Qg0
手斧ってことはファイアーエムブレムの影響に相違ない
211 予備校講師(静岡県):2007/09/24(月) 20:57:52 ID:5MzbhaXD0
バットで殴るのもひぐらしのせいにされる悪寒
212 スパイ(神奈川県):2007/09/24(月) 20:57:53 ID:zeNpiMTP0
>>208
ゴスロリで手斧はブラクラの影響じゃね?
213 女性音楽教諭(関西地方):2007/09/24(月) 20:57:53 ID:CXKCh/Sc0 BE:382925164-PLT(12162)
オッサンテレビ実況が楽しみだ
214 新人(千葉県):2007/09/24(月) 20:57:57 ID:+rwzm+Zy0
凶器がグランドピアノだったらピアノの森が中止になったのか
215 アイドル(千葉県):2007/09/24(月) 20:58:03 ID:jnhe41t/0
>>205
子供が通常起きている時間にやってないはずなんだが
216 巡査長(沖縄県):2007/09/24(月) 20:58:06 ID:zJCxiXZt0
>>202
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  / <●><●>| 
  |    ( _●_)  ミ     
 彡、   |∪|  、`\ 朝っぱらからパンチラは無理だと思います
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
217 22歳OL(新潟県):2007/09/24(月) 20:58:12 ID:kKeSi3Aw0
最近のアニメってそれがなくても話は成立するのに
わざわざグロを入れる傾向にあるような気もする。
グロ耐性が〜とか言ってる厨はともかく
喜んでグロ画像を見たり収集したりしてる奴は生物的に正常とは言えないと思う
218 留学生(茨城県):2007/09/24(月) 20:58:23 ID:D4qr9KRY0
>>1
まあ可能性はあるわな。
219 修験者(神奈川県):2007/09/24(月) 20:58:25 ID:SheWgOre0
ブランドグッズを集めるのが趣味の主婦が夫を殺してもお咎めなし
220 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 20:58:27 ID:DWZLbooM0
こんなの親や学校が無能だっただけだろ。
でも親の教育問題を批判すると視聴者から叩かれるから、そこはスルーか。
221 牛(愛知県):2007/09/24(月) 20:58:28 ID:Efw/0wGG0
その操作幹部はひぐらしを見てるアニオタということですね
222 忍者(宮城県):2007/09/24(月) 20:58:31 ID:twzGdBEB0
つか親殺しって行為事態が異常なんじゃねーの?

斧で殺したから異常なら包丁を使えば異常ではないのか。

こうゆう奴は牢屋に入ってもらうか精神病院に収容すればいいじゃん。
223 一反木綿(新潟県):2007/09/24(月) 20:58:33 ID:EpnXIU+m0
>>212
現行で言えば怪物じゃないか?
224 国連職員(鹿児島県):2007/09/24(月) 20:58:38 ID:SBodfOdt0
アニヲタ危険だなw
225 運転士(神奈川県):2007/09/24(月) 20:58:41 ID:l9+Queel0
映画や小説やドラマは?

なんでアニメと漫画ピンポイントなんだよw
226 VIPからきますた(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:58:41 ID:QnZfQfWh0 BE:221710267-PLT(12322)
もうエロゲはすべて取り締まれよ。
所持してる奴は全員死刑な。
227 漢(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 20:59:15 ID:CgV/yiDxO
「終わらせるなよ。関係ないじゃん」
と言ってる奴も同じく嫌いな番組に対して
「終わらせろよ。馬鹿じゃね?」
とか言ってるかもな
228 電気店勤務(千葉県):2007/09/24(月) 20:59:19 ID:Fnt6nugE0
ひぐヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと関わってそうなアニメのヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229 40歳無職(長屋):2007/09/24(月) 20:59:26 ID:cNzCABKf0
模倣犯の事件は、漫画やアニメより、この斧事件を騒ぎ立てるニュースやワイドショーの影響が強そうだけどな。
230 請負労働者(北海道):2007/09/24(月) 20:59:27 ID:bhAkkqW60
このスレ見ただけでもアニヲタの危険性が分かるな
そろそろマジで規制するべき
231 のびた(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:59:38 ID:Ds3O/dyq0
高速ナブラの影響を受けたのか
232 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 20:59:41 ID:v8kkhOP10
>>205みたいなのに限って何でも根拠もなく断定した上で話進める奴が多いから困る
だとしたら早く彼女見つけて結婚した方がいいよ?(笑)
233 漢(長崎県):2007/09/24(月) 20:59:45 ID:yB4EfYNL0

斧女とは

いまオタクから一番恨みを買っている女の子。

はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c9%e0%bd%f7



この見てさらに必至でワロタwwwwwwwww
234 つくる会(樺太):2007/09/24(月) 20:59:55 ID:9wWHBFIBO
プリキュアの影響か
235 与党系(dion軍):2007/09/24(月) 21:00:00 ID:K//lYcWy0
サタンブローバーを振るうテラーナイトに影響を受けたわけだな
236 歯科技工士(東京都):2007/09/24(月) 21:00:00 ID:h1Ow+PtW0
よしわかった
厨房が馬鹿な影響を受けそうな作品には中二病認定委員会による厳正な審査により
中二病認定マークを見えやすい所に表示するのだ
漫画、小説、ドラマ、ゲーム、映画全ての媒体に義務化しよう
保護者が子供の所有物を一見しただけで、ああ中二病が始まっているなと理解できる優れものだ。

マークを入れるのが嫌なら
国の主導で中二病データベースをネット上に作り、子供の持っている作品を検索する方式にしてもいい
237 自衛官(神奈川県):2007/09/24(月) 21:00:05 ID:p+zer7DJ0
ヘクトルは手斧があれば負けない
238 ゲーデル(千葉県):2007/09/24(月) 21:00:05 ID:S8mK5TBW0 BE:102532782-2BP(1282)
ロリで斧っつうとプレセアちゃんだな
239 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:00:06 ID:B7iFrcVrO
十年くらい前にキムタクのギフトってドラマから、バタフライナイフが流行って、カツアゲに刺傷事件に色々あったらしく色々言われてたの思い出した。



放送中止にならなかったけど・・・今だったら何言われるか
240 サンダーソン(長野県):2007/09/24(月) 21:00:09 ID:6mTwPhkq0
アニオタの皆さんはいつも必死すぎです><
アニメが好だから、それをキモいという人が許せないんです
241 不老長寿(秋田県):2007/09/24(月) 21:00:14 ID:qZvfP+Y90
なるほど、まったく理解できない説明である。
242 秘書(岐阜県):2007/09/24(月) 21:00:14 ID:MvGT+8zX0
これは日本アニメ文化の危機だ
ひぐらし厨は決起せよ
243 新宿在住(山形県):2007/09/24(月) 21:00:31 ID:AcSM/QFo0
もうアニメはネット放送だけでいいよ…
244 しつこい荒らし(鹿児島県):2007/09/24(月) 21:00:34 ID:HJ5C/9EZ0

オ〜ノ〜♪
245 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:00:40 ID:qGe8Fmj4O
>>205
さすがにゴールデンとか日曜の朝にやってたら問題だと思うが
深夜アニメだからなぁ

正直、何よりも家庭環境と親のしつけだろ
246 アマチュア無線技士(京都府):2007/09/24(月) 21:00:50 ID:mVUpYUNA0
>>205
深夜アニメだっつの。アニメは子供が見るものという偏見から卒業しろよ。
247 パート(宮城県):2007/09/24(月) 21:00:51 ID:ujMQr7tw0
エミリネーター
248 名人(樺太):2007/09/24(月) 21:00:52 ID:OZiUG8sbO
>>222
だな。正常な人間は人殺しなんでしないよな。
249 天使見習い(茨城県):2007/09/24(月) 21:01:12 ID:MmTMmsD90
警察の女性関係とは発表できないでしょ
250 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 21:01:12 ID:8gC+z9yR0
推測:キモアニメは見ないので全く知らん
影響があったとされるアニメのキャラクターの概要って
攻撃力があるっていうか「力」があるんだろう?

斧ってのは「力」の象徴なわけや
ゴスロリの服+ハンドアックス=力のあるヒロインに変身しとるわけやな
大王の「王」っていう字は玉座の前に置いた鉞を力の象徴として
出来たという説もあるぐらいやからな

ここで攻撃性が前のめりになって出てきとるわけ
ちょいと押されれば殺人を犯す精神状態っちゅうわけや
そこで日々の恨みや
「力を持った私ならこの忌々しい親父を殺せる」
ただ親父が起きていたら致命傷を与えるのは不可能やわな
んで就寝中を狙ったわけやね
251 つくる会(東日本):2007/09/24(月) 21:01:13 ID:1whWL1G80
ひぐらしなら殺すのは不倫相手か母親じゃね?
252 2軍選手(長野県):2007/09/24(月) 21:01:27 ID:Oc0FM6Z90
アニオタは片っ端から殺せよ、自衛隊でも使ってよ
身近にこんなアニメ見てブヒブヒ言ってる奴がいると思うと
怖くて眠れないよ
253 工学部(奈良県):2007/09/24(月) 21:01:30 ID:PZFbqLCs0
>>236
お前この世に中二病識者が何人いると思ってるんだよ
254 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:01:36 ID:r0VtGYIq0
>>250
つ 精神科をオススメします
255 おやじ(福岡県):2007/09/24(月) 21:01:49 ID:Ce3K0ids0
うわぁぁぁぁぁあああああああああん!!にーにーー!にーにーー!!!
256 予備校講師(大阪府):2007/09/24(月) 21:01:56 ID:ru4vf0Fc0
包丁で母親が息子を刺したら寄生獣のせい。
自分の頭を銃で撃って自殺したらペルソナ3のせい。
257 割れ厨(樺太):2007/09/24(月) 21:02:01 ID:9Adwwzw8O
原因と根本的な解決法ではないとは思うが、影響はうけてるかもな。
258 22歳OL(新潟県):2007/09/24(月) 21:02:08 ID:kKeSi3Aw0
112名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/07/10(月) 04:54:37 ID:2VEqHGYF0
中学の頃、グロ好きがかっこいいとおもって
グロ漫画とか死体写真集を学校に持っていったりしてた
男子は少し興味を持つ奴もいたが、女子はもちろん引いてたよ
キチガイキャラを演じるために授業中突然「ひひひひひ!」と笑い出したり
鼻血が出た時、顔に塗りたくったり・・・
手を震わせながら錠剤(本当はタダのビタミン剤)を大量に飲んだり・・・
もちろん俺が歩くと女子が机ごと俺を避けた

そして卒業間際のお別れ遠足の日・・・
その日は制服じゃなくて皆、私服で来ることになってた
そこで俺はチャンスだと思いネットからダウンロードしたかなりエグいグロ画像を白いシャツにプリントアウトして
それを着てバスへ乗り込んだ
悲鳴をあげる女子、泣く女子・・・
男子たちからも「てめぇ!ふざけんなよ!」「毎度毎度いいかげんにしろよ!」「死ねよ!」
など、非難の嵐を浴び自分のやったことの重大さにようやく気付き少し涙目になる俺
結局その日はジャージで行く事に
ディズニーランドのトイレで過ごした6時間のことは今でも忘れません


↑こういう奴は確実にアニメや漫画から影響受けてるだろ
259 焼飯(愛知県):2007/09/24(月) 21:02:14 ID:qdL9LHfU0





     よ く よ く 考 え た ら ひ ぐ ら し と 何 ら 関 係 な い 件


260 自衛官(神奈川県):2007/09/24(月) 21:02:26 ID:p+zer7DJ0
>>235
ちげーよ。サンシオンを振り回すバルバスに影響を受けたに決まってる!
261 貸金業経営(dion軍):2007/09/24(月) 21:02:32 ID:6opnf4vc0
また暴カニ女か
262 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:02:58 ID:TNfENMlP0
だって取り調べでは必ずおまわりが
「お前漫画やゲームに影響されてこんなことしたんだろう」
と誘導するようにマニュアル化されてるんだよ。

調書書くの面倒くさいからな。
おれガキのころ嘘八百並べて最後にバレたんだけど
お巡りが調書を書き直すのが面倒なので
「てめえ調子に乗るなよ」と脅されただけで放免。
そんなおまわりの戯れ言を真に受けてる奴はどこのボンよ?
263 お猿さん(沖縄県):2007/09/24(月) 21:03:21 ID:FfLYxL+B0
ひぐらしなんてどうでもいい
そんなのよりもえたんの6話を放送してくれ
264 自販機荒らし(樺太):2007/09/24(月) 21:03:21 ID:T+tgmb3hO
>>237
初めてトマホークを使った時の感動は異常
265 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:03:27 ID:DWZLbooM0
今は子供が親の干渉を逃れようと思ったら殺すしかないもんな。
昔は家出をして住み込みで手に職を付ける事も可能だっただろうけど。
266 お世話係(沖縄県):2007/09/24(月) 21:03:41 ID:8WskGXVH0
>>248
じゃぁ戦争で人を殺す兵隊は皆基地外なんですか?
267 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 21:03:43 ID:dC9bSTLd0
剣>槍>>>>>>>>>>斧(笑)

命中率悪すぎ
268 整体師(千葉県):2007/09/24(月) 21:03:43 ID:znKFk1dw0
この前は女だったからレナの影響で斧を振り回したのは分かるけど、今回の件は違うだろ・・
269 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 21:03:58 ID:NtS26ML/0
>>254
ごくまともな推測だと思うが・・・?
270 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:04:14 ID:OvRWhCjy0
271 パート(宮城県):2007/09/24(月) 21:04:30 ID:ujMQr7tw0
ニュー速ではアニオタを隔離するべき
272 また大阪か(熊本県):2007/09/24(月) 21:04:45 ID:ZwKWaiTC0
親が警察官なら、人を殺したらどうなるか知ってるだろうに。
アニメやゲームのせいにされたらかなわんな。営業妨害だよ。
家庭環境だろうよ。
273 空軍(徳島県):2007/09/24(月) 21:05:02 ID:gruJ/TUA0
>>270
これが斧に見えるんだったら眼科行ったほうがいいと思うよ
274 北町奉行(三重県):2007/09/24(月) 21:05:16 ID:z8JVXRlY0
どう考えてもお前らと同職である父親のせいです
275 女(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:05:27 ID:En2Irm3B0
>>267
お前竜騎士だろ汚いなさすが竜さん汚い
276 神主(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:05:28 ID:uyWTThI20
レナさんかっけえ
277 練習生(長屋):2007/09/24(月) 21:05:34 ID:6c4EDUCK0
>二女のパソコンやメモ帳を分析するなど

やおいばっかりじゃねーのか?
278 果樹園経営(埼玉県):2007/09/24(月) 21:05:35 ID:+zLDp8Am0
あぁ、あと少し遅かったらスクイズの最終回は放送できたのに
279 忍者(宮城県):2007/09/24(月) 21:05:44 ID:twzGdBEB0
じゃあ俺がドリルで自殺して紙か何かに
「自分の螺旋力を試す為に実験を行います」とか書き残して死んだら

グレンガランが放送中止になったりするの?
280 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 21:05:49 ID:v8kkhOP10
>>270
うわぁ・・・同人も斧なのかよw
281 留学生(大阪府):2007/09/24(月) 21:05:51 ID:xkN1zh7V0
影響あるのは認めようぜ
抗議すべきは短絡的な規制の部分だろ
282 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 21:06:09 ID:NtS26ML/0
自分の子供をまともに育てられない警察官って・・・
283 神主(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:06:14 ID:uyWTThI20
>>280
同人ではないぞ
284 渡来人(東京都):2007/09/24(月) 21:06:24 ID:NYZcPGuy0
まろはヲタ速か秋速をつくってよ
285 か・い・か・ん(三重県):2007/09/24(月) 21:06:47 ID:IWS/D0JR0

> 721 名前:代打名無し[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 21:00:57 ID:qF5R89yM0
>
> 斧少女の写真 削除キーは ono だから適当に消しといてくれ
>
> http://internet.if.land.to/upload/src/img45780.jpg
>
286 運び屋(岩手県):2007/09/24(月) 21:06:57 ID:ExYFdNRF0
でも俺と兄貴は、子供のころバイクロッサーの影響受けて
にいちゃんを自転車で轢いて怪我させた。親父にものすごい怒られた。
287 工学部(奈良県):2007/09/24(月) 21:06:58 ID:PZFbqLCs0
>>279
当たり前だろう
何をしようがアニメが悪いんだよ
288 イベント企画(京都府):2007/09/24(月) 21:07:21 ID:ghpFiWGG0
16歳なら現実と虚構の区別が付かなくても不思議ではない
こーいうペド向け残虐アニメはさっさと規制しないと
289 請負労働者(北海道):2007/09/24(月) 21:07:24 ID:bhAkkqW60
>>270
これはアウトだわw
290 イベント企画(兵庫県):2007/09/24(月) 21:07:30 ID:KF9c3qDI0
FEの斧使い誰が一番好き?
291 お猿さん(沖縄県):2007/09/24(月) 21:07:47 ID:FfLYxL+B0
>>271
寧ろν即がオタの隔離施設みたいなもん
292 ブリーター(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:07:50 ID:bElNyDRr0
やっぱり影響を受けていたのか・・・
293 漢(長崎県):2007/09/24(月) 21:07:51 ID:yB4EfYNL0
ニート系やヲタ系の内容はスレのびはやいwww
294 ソムリエ(大阪府):2007/09/24(月) 21:08:18 ID:nyx4M+r20
深夜アニメでもパソコンがあれば見れちゃうよね
295 一反木綿(新潟県):2007/09/24(月) 21:08:24 ID:EpnXIU+m0
>>290
バーツ兄貴だろ
296 アナウンサー(茨城県):2007/09/24(月) 21:08:24 ID:fnTZ4EDv0
斧を持ってるやつはみんなアニオタ
297 市民団体勤務(千葉県):2007/09/24(月) 21:08:24 ID:6gglnx1C0
>>270
これが少年漫画って、さすがにおかしいよね
298 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:08:30 ID:r0VtGYIq0
そいや今日日本始まるやん
299 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 21:08:36 ID:VWSfbU6y0
よく考えたらこれってバットで人を殴り殺した犯人に対して
「野球の影響を受けてる」とか言うくらい馬鹿な理論だよね
300 忍者(大阪府):2007/09/24(月) 21:08:52 ID:w4RkqdkN0
シャイニングの影響
301 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 21:09:01 ID:dC9bSTLd0
>>279
それはマリみてのせいになるだろ・・・
302 容疑者(愛知県):2007/09/24(月) 21:09:02 ID:a3BauFbY0
>>273
凶器の種類が問題だと思ってるなら精神病院行った方がいいと思うよ
303 造園業(神奈川県):2007/09/24(月) 21:09:06 ID:K251qt050
>>297
ガンガン系だから、ハガレンもガンガンだし
304 建設会社経営(東京都):2007/09/24(月) 21:09:10 ID:yE4mIAcK0
もうNice boatとしか言えない
305 漢(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 21:09:18 ID:CgV/yiDxO
てかどうして地上波でやるようになったんだ?
306 巡査(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:09:21 ID:H3Y3o2g0O
だがちょっと待ってほしい
父を殺さなければならないところまで、少女が追い詰められた過程を考えるほうが大切ではないだろうか
307 留学生(大阪府):2007/09/24(月) 21:09:23 ID:mQdx+k7V0 BE:34254825-2BP(17)
前世が木こりだったんじゃないの
308 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 21:09:24 ID:QORWDf5S0
この程度の死体描写ならアフタヌーンとか読んでれば日常茶飯事です
309 酪農研修生(栃木県):2007/09/24(月) 21:09:26 ID:J0UvMJaZ0
マスコミがドラゴンボールやシティーハンターなどの熱いアニメ世代だから今のアニメを憎んでるんだろ
310 竹やり珍走団(東京都):2007/09/24(月) 21:09:30 ID:bw3kmA5Z0
アニオタきもい
311 22歳OL(新潟県):2007/09/24(月) 21:09:44 ID:kKeSi3Aw0
>>299
理論ww
312 みどりのおばさん(千葉県):2007/09/24(月) 21:10:03 ID:c5vGIOur0
アニヲタだけどここ5年くらいアニメ見てないから規制かかってもいいや
313 自衛官(神奈川県):2007/09/24(月) 21:10:03 ID:p+zer7DJ0
>>299
包丁で相手を刺し殺した犯人に対して「肉屋の影響受けてる」って言ってるようなもん
314 造園業(神奈川県):2007/09/24(月) 21:10:05 ID:K251qt050
>>309
北斗はどうかんがえても漫画はダメだろw
315 留学生(樺太):2007/09/24(月) 21:10:05 ID:ssnsmEatO
警官のコスプレして殺せばいいのに。
316 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:10:21 ID:fdb3icQs0
ところで電王は放送中止にならんのかな
今度は男だし
317 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/24(月) 21:10:24 ID:iE35EISU0
日本の漫画・アニメキャラクターの特徴

・目が異常なほど大きい
・鼻が小さい
・肌が白い
・口が小さい
・唇が薄い
・金髪
・9頭身



これって日本人の身体的コンプレックスそのものじゃない?
318 予備校講師(静岡県):2007/09/24(月) 21:10:28 ID:5MzbhaXD0
ニコ動陥落
319 空軍(徳島県):2007/09/24(月) 21:10:33 ID:gruJ/TUA0
>捜査幹部は「手おので首を切るという犯行は異常。
好きだった漫画やアニメなどから何らかの影響を受けていた可能性はある」と指摘している。

斧女の供述を聞かせろよ。これは捜査幹部の話じゃないか
320 空気(長屋):2007/09/24(月) 21:10:49 ID:NMMx4Yh40
俺の推理ではサジマジバーツの影響
321 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:11:05 ID:BlBaPA+3O
なにものにも影響を受けない人なんているの?
影響を受けたら、すべてそれのせいにしていいの?
殺人犯自身のせい、もしくは、
殺人しちゃいけないよって教えられなかった親自身のせいじゃないの?
322 つくる会(樺太):2007/09/24(月) 21:11:13 ID:QSYuGb7QO
世の中の推理ドラマ全滅じゃないか
323 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 21:11:17 ID:VWSfbU6y0
>>316
電王なんかあったの?
324 秘書(岐阜県):2007/09/24(月) 21:11:23 ID:MvGT+8zX0
ひぎらしってそういえば実写でやるんじゃなかったけ?
あれどうなるのwwwww
325 北町奉行(三重県):2007/09/24(月) 21:11:34 ID:z8JVXRlY0
>>317
9頭身のアニメなんてホリックくらいしか知らないが
326 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:11:37 ID:DWZLbooM0
無能な親が自分達の責任を認めたくないからアニメや漫画叩きに必死になってるな。
327 北町奉行(福岡県):2007/09/24(月) 21:11:38 ID:XtiatNeF0 BE:188898454-2BP(2530)
何でもかんでもアニメやマンガやゲームのせいにすりゃ楽だよな
328 パート(宮城県):2007/09/24(月) 21:11:40 ID:ujMQr7tw0
アニオタが薦める漫画やアニメはどれもつまらないと思うんだが、ひぐらしって面白いの?
329 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:11:47 ID:vRRu/fGGO
>>315
ヒント:逮捕しちゃうぞ
330 情婦(愛知県):2007/09/24(月) 21:12:13 ID:doCEb+gN0
弁護士は「オヤシロ様が〜」とか言わせて精神鑑定に持ち込め
331 麻薬検査官(和歌山県):2007/09/24(月) 21:12:29 ID:VeEvSEx90
描いてるやつも読んでるやつも潜在的にやばいねぇ、こりゃ。
332 おたく(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:12:34 ID:eZYM001I0
やはりAoCのフランカスロウから影響を・・・
333 アイドル(千葉県):2007/09/24(月) 21:12:34 ID:jnhe41t/0
少女が斧を振り下ろしたワケ
ってのを追求するのはそんなに重要なのかな?
追求すべきは殺意の理由だろ、K札は変なところに力入れるんだね
334 ぁゃιぃ医者(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 21:12:40 ID:J5STuMP7O
俺もキン肉マンの影響受けて、超人ごっこしてた
ウルフマンの突っ張り真似て友達の額に二針の怪我負わせたし
335 イベント企画(京都府):2007/09/24(月) 21:12:44 ID:ghpFiWGG0
299 : 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 21:08:36 ID:VWSfbU6y0
よく考えたらこれってバットで人を殴り殺した犯人に対して
「野球の影響を受けてる」とか言うくらい馬鹿な理論だよね

アニオタの論理は極論というより子供の屁理屈
336 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 21:12:44 ID:QORWDf5S0
ひぐらしの漫画って絵柄がバラバラだから買うきが起きない
死体の顔が日野日出志みちあのも笑える
337 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 21:13:02 ID:EZgB5eNp0
ミステリやサスペンス小説も規制しろよ
338 ブロガー(関西地方):2007/09/24(月) 21:13:50 ID:OW8MAI9n0
ひぐらし普通に絵うまいじゃん
339 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:14:01 ID:fdb3icQs0
>>323
いやアックスフォームがあるから
鉈より斧の方がピンポイントだろ
340 わけ(樺太):2007/09/24(月) 21:14:01 ID:8jKEhYWyO
またくだらないこじつけかよ…
俺どんだけ涙目にならなきゃならないんだぜ?
341 忍者(宮城県):2007/09/24(月) 21:14:13 ID:twzGdBEB0
>>331
人間の潜在的な危険まで掘り下げたらほとんどアウトじゃね?
342 舞妓(神奈川県):2007/09/24(月) 21:14:18 ID:jtJSc8zA0
きこりの霊の仕業に決まってんだろアホか
343 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 21:14:20 ID:v8kkhOP10
バキ読んだ高卒の同期が「昆虫は人間と同じ大きさくらいになったら絶対人間では勝てない」
とか言って誇らしげに知識を披露して語っていたのは怖かったな
エセ科学とかを定期的に電波で流してるゴミはもっと怖いわ
344 運転士(兵庫県):2007/09/24(月) 21:14:23 ID:o9+36heb0
テレビをなくせばいいじゃん
345 イベント企画(兵庫県):2007/09/24(月) 21:14:23 ID:KF9c3qDI0
本当にこの事件は、わけが分からないッス
346 貧乏人(東京都):2007/09/24(月) 21:14:30 ID:nu4Y75EK0
関係ないけど最近警察も腐ってるのばっか
課長…容疑者の少女の言ってることが無茶苦茶なんすよ
ちょうどアニメとかマンガも見てるらしいしそこいらのせいにしとけばいいっすよね
347 代走(樺太):2007/09/24(月) 21:15:00 ID:nRhsguReO
これじゃ目にうつるもん全て規制しねーとダメじゃんバーカ
348 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:15:04 ID:14SB0SC/O
でも実際漫画とかに影響受けて殺したんだろうな
この女不細工だけど、たぶん自分をレナに重ねて考えたんだろ
典型的な腐女子、メンヘラ、たぶん父親も何も悪いことして無いと思う
どうせパソコンからひぐらしでも見つかったんじゃないの
349 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 21:15:11 ID:EZgB5eNp0
>>338
あのクリームパンがか?
350 わけ(樺太):2007/09/24(月) 21:15:13 ID:e83YLCH3O
>>302

凶器の種類が問題じゃないのならひぐらしなんの責任もないじゃん
殺した原因じゃなくてあくまで異常な殺し方の原因なんだし
351 アリス(岩手県):2007/09/24(月) 21:15:16 ID:6MBsNPgL0
もし人を殺すとしたらまず精神科に行って基地外のふりして
精神異常の診断書をもらってから殺すだろ
352 乳母(東京都):2007/09/24(月) 21:15:21 ID:bm61bFkb0
クルマやバイクのアクション(アニメに限らず)が数段危険だろ。
斧なんてのは突拍子もなくて目立つだけで。
353 電気店勤務(樺太):2007/09/24(月) 21:15:24 ID:b5xSqaOlO
市場に出回ってるひぐらし関連の商品は全部回収しろ!
あんな子供に悪影響のあるゲームが野放しになってるなんて正気の沙汰とも思えんわ
354 釣氏(大阪府):2007/09/24(月) 21:15:26 ID:jDd8dKyQ0
例え犯人が893映画100本と1冊のひぐらし本を持ってても
マスゴミは漫画のせいにするよ。
ようは攻撃しても反撃しなけりゃガンガン叩く。
355 副社長(長野県):2007/09/24(月) 21:15:35 ID:AUsV2m/k0
長野でも斧を使った殺害未遂事件が起きたが、
長野ではへぐらしは放送していない。
つまり、へぐらしの影響が無くてもキチガイは親殺しをするのです。

ただし関連を主張する煙たい連中対策として
へぐらしはほとぼりが冷めるまで放送延期なのです。たぶん。
それが面倒ごとは避けるべしと言う、大人の事情なのです。
356 名人(樺太):2007/09/24(月) 21:16:10 ID:T/P2WaT2O
俺も昔、本気でかめはめ波出ると思って練習してたから
アニメが子供に与える影響は極めて高いと推測される
357 AA職人(大阪府):2007/09/24(月) 21:16:14 ID:EPSmCTY80
アンパンマン規制しろ。

カバが喋るなんて馬鹿げている
358 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:16:14 ID:qGe8Fmj4O
>>336
漫画買うより原作買った方が遥かに安いという罠が
359 新宿在住(山形県):2007/09/24(月) 21:16:18 ID:AcSM/QFo0
ひぐらしも同人内だけでやってればよかったものを
ホイホイと商業にまで出てくるから表現云々言われることになるんだ
360 予備校講師(静岡県):2007/09/24(月) 21:16:18 ID:5MzbhaXD0
>>344
よく考えたらテレビの影響って言えるよな
テレビ局叩き回避でアニメという単語を使うと・・・
361 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 21:16:27 ID:QORWDf5S0
>>355
りかちゃまかわいいね
362 美容師見習い(石川県):2007/09/24(月) 21:16:27 ID:jYnPf6b60
残虐なアニメが殺害方法に影響を与えた可能性はあるけど
殺害するまで至った動機は家庭環境に問題あるだろうに
スクイズ、ひぐらしの放送が規制されたのは仕方ないと思うが
マスゴミは露骨にアニメ、漫画、ゲームを叩きすぎ
2次被害が出たのもローカルな深夜アニメを
露骨に取り上げたマスゴミのせいだろうね
何が言いたいかというとオーノー
363 留学生(鹿児島県):2007/09/24(月) 21:16:32 ID:Gqnrh/8L0
>>349
昔自分の作品が完成間近の所で絵師に逃げられた悲しい過去があるからそっとしといてやれ
364 コレクター(栃木県):2007/09/24(月) 21:16:34 ID:nR81DLPK0
ひぐらしに影響された可能性は2%(にぱ〜☆)
365 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 21:16:35 ID:wRkEuZv70
>>347
おくさま方の気に入らないモン全部規制したいんだろ
これまでは事なかれ主義とか空気よむとかでそれで通ってきたかもしれないが
アニオタが空気読めると思ったら大間違いだな
366 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:16:37 ID:DWZLbooM0
子供の事を顧みずにネットでオタ叩きをするような馬鹿親が増えたから子供がおかしくなっていくんだろうな・・・。
必死になってパソコンに目を向けている暇があるなら子供の教育に目を向けろよ。
367 DCアドバイザー(長屋):2007/09/24(月) 21:16:38 ID:JJpjjM280
Nice boat
368 与党系(dion軍):2007/09/24(月) 21:16:48 ID:K//lYcWy0
>>328
アニオタの意見は知らんがひぐらしを面白いとか言うのは
体験版で盛大に釣り上げられて引っ込みがつかないやつだけだ
369 共産党幹部(山陰地方):2007/09/24(月) 21:16:56 ID:XjEfBMHI0
アニオタが必死だけど影響はあったと思うよ
370 しつこい荒らし(福岡県):2007/09/24(月) 21:17:00 ID:FI4MRvpj0
長野の事件は斧で殺人があったと放送したマスゴミのせい
371 市民団体勤務(千葉県):2007/09/24(月) 21:17:05 ID:6gglnx1C0
>>355 アニメだけじゃないから困るね

○原作「ひぐらしのなく頃に」
・同人ゲームでシリーズもの
・年齢制限なし
・ネットで体験版を自由にダウンロード可能
 ttp://07th-expansion.net/Soft/Taiken.htm

○ゲーム「ひぐらしのなく頃に」
・PS2版(CERO D: 17才以上対象)、携帯アプリ版

○アニメ「ひぐらしのなく頃に」
・一期は深夜で放送済み
 ttp://blog-imgs-11.fc2.com/a/n/i/anime7radio2voice2/20060721125021.jpg
 ttp://blog-imgs-11.fc2.com/a/n/i/anime7radio2voice2/20060721130017.jpg
 ttp://blog-imgs-11.fc2.com/a/n/i/anime7radio2voice2/20060721131019.jpg
 ttp://blog-imgs-11.fc2.com/a/n/i/anime7radio2voice2/20060721131037.jpg
・二期は深夜で現在放送中

○マンガ「ひぐらしのなく頃に」(連載雑誌)
・「ガンガンパワード」スクウェア・エニックス
・「月刊ガンガンWING」スクウェア・エニックス
・「月刊Gファンタジー」スクウェア・エニックス
・「月刊少年ガンガン」スクウェア・エニックス
・「コンプエース」角川書店

○その他
・ドラマCD、実写映画
・ひぐらし同人作品
 ttp://www.youtube.com/watch?v=LNGcwVusDag
372 一反木綿(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:17:27 ID:cfx+h55pO
普段から溜まっていった感情が何気ない事で突然に噴き出すって考えはできないのかね
373 会社員(千葉県):2007/09/24(月) 21:17:31 ID:thImMXK00
エヴァの新劇場版見て「ひぐらしのぱくり」だ「ハルヒのぱくり」だ言ってる
超狭い世界で生きてる世代だぜ、ゆとりって。

そいつらが影響受けてないって、そんなわけあるかってんだ。
374 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:17:49 ID:3moY1tgt0
フギャー萌え族の仕業
375 果樹園経営(三重県):2007/09/24(月) 21:18:07 ID:diTn2xZa0
最近の少女はゲッターロボを見るのか
376 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:18:15 ID:faV6wUgOO
アニメやゲームや漫画を規制しろ。
377 手話通訳士(愛媛県):2007/09/24(月) 21:18:20 ID:icbKQu/z0
問題にすべきは手段より殺害という行為そのものだろ
あほかひぐらしかえせ
378 ブロガー(関西地方):2007/09/24(月) 21:18:30 ID:OW8MAI9n0
>>349
俺ジャンプけっこうみてるからそう思うのかも
379 請負労働者(北海道):2007/09/24(月) 21:18:43 ID:bhAkkqW60
380 漢(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 21:18:48 ID:CgV/yiDxO
まぁ以前エロゲーの影響で子供さらった奴もいるし……
警察のこういう考えを持たない方がおかしいだろ。

てかお前ら、警察より斧女に怒れよ
381 市民団体勤務(千葉県):2007/09/24(月) 21:19:16 ID:6gglnx1C0
>>373
確かに昔のエヴァ同人だと、ひぐらしみたいなのが大量にあったな
382 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 21:19:18 ID:EZgB5eNp0
>>378
まあわかってて言ったんだが
原作の絵を見たことあるか?
383 留学生(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:19:43 ID:BlBaPA+3O
>>356
かめはめ波で人に危害を加える気がなかったらいいし、
万が一使えるようになっても、相手がしぬほどぶっ放すかどうかはおまいの良心次第
武器を手にしたから使ったのでなく、
使うために武器を手にした斧女とは違うんじゃないかな
384 電気店勤務(関東地方):2007/09/24(月) 21:19:50 ID:suNyCtl30
可能性はあるが証明ができな
385 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 21:19:54 ID:v8kkhOP10
ID:bhAkkqW60
お前は原作やっても否定しまくるだろうなw
386 現職(神奈川県):2007/09/24(月) 21:20:03 ID:j+nHSlO00
推理ドラマとかの影響じゃね?
387 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 21:20:22 ID:dC9bSTLd0
サザエさんはカツオを理不尽に虐めるアニメだから即刻打ち切るべき
388 新人(千葉県):2007/09/24(月) 21:20:22 ID:+rwzm+Zy0
原作の絵を張ってくれよ
389 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:20:23 ID:qGe8Fmj4O
>>373
そんなこと言う奴いんのか
それは擁護しようがないなw
390 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:20:33 ID:r0VtGYIq0
なんか明らかに40代以上のやつの書き込みが…
391 手話通訳士(愛媛県):2007/09/24(月) 21:20:36 ID:icbKQu/z0
>>356
昔トルコかどっかでドラゴンボールみたいに飛ぼうとしてマンションから落ちて死んだ子供がいたな
392 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 21:21:09 ID:D/bjjyC+0
んで、滝川の件みたいなのは犯罪者も学校関係者も追求されずに有耶無耶にするんだよな
人権万歳だな
393 恐竜(茨城県):2007/09/24(月) 21:21:10 ID:9h7U13mX0
中二病って怖いね
394 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:21:16 ID:DWZLbooM0
異常なのは親が揉めていた家庭環境で殺人なんて結果に過ぎないよな。
斧で殺したのも一撃で殺せるような武器じゃないと抵抗されて失敗すると考えたからだろうし。
それだけでも、この子供が相当、悩んでいたって事なんだよな。
395 食品会社勤務(東京都):2007/09/24(月) 21:21:23 ID:I2ZV8V8V0
お前らがガキンチョの頃にこんなアニメ放送してたかって事
だからお前らはしっかり成長してそういうアニメを今見ても平気なんだって気が付けよ
放送時間が深夜だからとか言ってるお子様がいるようだけど厨房御用達のニコニコなりですぐに見れるだろ

お前らもいいかげん次の世代の事考えてもいいと思うぞ
396 ビデ倫(長崎県):2007/09/24(月) 21:21:23 ID:T6nsc6OA0
ひぐらしオタきめええええええええ
397 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 21:21:27 ID:EZgB5eNp0
ひぐらし厨はループ物ってだけで問答無用でパクリ認定してくるから困る
どんだけ使い古されたネタなんだよ
398 お猿さん(沖縄県):2007/09/24(月) 21:21:28 ID:FfLYxL+B0
ドライバーで殺したらガオガイガーの所為
杖で殺したらリリカルなのはの所為
錬金術で殺したらハガレンの所為
気で殺したらドラゴンボールの所為
スプーンで殺したらななついろ★ドロップスの所為
テニスで殺したらテニスの王子様の所為
399 留学生(大阪府):2007/09/24(月) 21:21:35 ID:xkN1zh7V0
ひぐらしの影響じゃなくて
好きな漫画やアニメの影響で、それがひぐらしである可能性が高いってだけ
400 副社長(長野県):2007/09/24(月) 21:21:48 ID:AUsV2m/k0
>>379
何このギャグ漫画wwwwwwwwwwwww
401 工学部(奈良県):2007/09/24(月) 21:21:49 ID:PZFbqLCs0
空を飛ぼうとしたのはポケモンだったような・・・
アニメは害にしかならないのか・・・
402 2軍選手(長野県):2007/09/24(月) 21:21:54 ID:Oc0FM6Z90
こんなキモオタアニメを擁護してる姿を客観的に見てみろよ
気持ち悪くて近づけねーだろ
403 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 21:22:41 ID:v8kkhOP10
もうゆとりに振り回されるのは沢山です・・・
ひぐらし知ってたとしても、何ら教訓活かせてないやないか!
404 旅人(dion軍):2007/09/24(月) 21:22:55 ID:eM6i7z7Y0
405 気象庁勤務(静岡県):2007/09/24(月) 21:23:00 ID:o3FddtMz0
何にだって可能性はあるだろ
憶測で言うな死ね
406 山伏(岩手県):2007/09/24(月) 21:23:00 ID:l5xM7gZu0
ぶっちゃけひぐらし飽きるから
終了するまですっごいめんどくさいから
しかも目明し以降痛いから
407 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 21:23:08 ID:VWSfbU6y0
影響は受けたかもしれないけど
殺人にまで至った原因自体は父にあるんだから
実際ひぐらしは殺しに無関係じゃね?
408 運び屋(岩手県):2007/09/24(月) 21:23:10 ID:ExYFdNRF0
これ、マンガとかなけりゃ、斧じゃなくて普通に包丁とかで殺してただけじゃないの
409 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 21:23:17 ID:1XQTLjXs0
手おので首を切る ってwww
明らかに特定の作品の影響だろwwwwwwww
410 麻薬検査官(大阪府):2007/09/24(月) 21:23:25 ID:W+XkXry70
>>377
同意。
事実影響を受けていたと仮定しても
それは所詮「どう殺すか」であって、
殺意の真因にはなりえない。
追求する価値のあることじゃないと思うんだがなぁ。
斧を選ぶ原因になった何かが排除されてたところで
凶器が包丁だか金槌だかバールのようなものだかになるだけだよな。

というか2度目の斧事件に影響を与えたのは
100%間違いなくこの斧少女事件の大々的報道なわけだが、
ワイドショーは自粛して報道中止しなくて良いのかね?
411 ブロガー(関西地方):2007/09/24(月) 21:23:29 ID:OW8MAI9n0
>>382
原作やった けっこう好きなふいんきryの絵
ほかにない感じだし
412 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 21:23:30 ID:D/bjjyC+0
>>395
あのころは夕方アニメで普通に乳首だしてましたけど。
たぶんああいうのを抑えたのが原因だな
413 スパイ(新潟県):2007/09/24(月) 21:23:34 ID:s+DVeeWz0
殺る奴は、どんな媒体の影響が
あろうがなかろうが殺るって。

影響を与えたものに罪はない。
414 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:23:35 ID:r0VtGYIq0
もう秋なので翠星石と一緒に庭で焼き芋作った!\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190636497/
415 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 21:23:36 ID:EZgB5eNp0
>>389
劇場版Zは種のパクリと同じようなネタだろ
416 みどりのおばさん(中国四国):2007/09/24(月) 21:23:40 ID:aScdHjRB0
ヤンデレってのはリアルでの精神を病んだ人間をモデルにした
キャラクター造形だから似てるのは当たり前
アニメや漫画がなかった時代からいたキチガイ連中だっつーの
外部からの影響なしに自然発生するって
417 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:23:45 ID:vRRu/fGGO
大体さ、捜査幹部が指摘した"可能性"なんか誰も求めてないだろ
ただでさえ敏感な点なのに可能性でつっついて
その点では報道のプロとして産経は少し配慮が足りないんじゃないかな
418 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 21:23:45 ID:wRkEuZv70
>>379
作者絵うまくなったなあー
419 イベント企画(京都府):2007/09/24(月) 21:23:49 ID:ghpFiWGG0
深夜とはいえあんな残虐なアニメが放送できる日本はクレイジーだって外人も言ってた
なぜか中国人も混じって南京虐殺はこのように行われたとかむちゃくちゃなこと言ってた
420 元原発勤務(東京都):2007/09/24(月) 21:24:19 ID:g6dz9mm10
ずっと一緒に住んでて不仲なら、一度や二度の殺意はあるだろうけど
普通本当にやったりしないんだが
本当に馬鹿なヤツが増えた
多分、子供の頃から、責任取ることを教えられないせいだと思う
そうやって大人になったヤツとかも同じ
キレて簡単に殴ったりする大人も増えてるし
421 渡来人(東京都):2007/09/24(月) 21:24:25 ID:NYZcPGuy0
これから考えられる祭りオフ
・オタによるひぐらしは悪くないオフ
・鍛冶屋による斧は悪くないオフ
・オノによるポール氏ね氏ねLove&Peaceオフ
422 序二段(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 21:24:26 ID:593OQqx6O
テレビドラマの影響です
423 すずめ(長屋):2007/09/24(月) 21:24:38 ID:RT1T+cod0
ゲームのこと何も知らない奴等がこういうスレに来てギャーギャー騒いでるの見てると
今の世の中はマスゴミにとってかなり都合のいい世界だなぁとつくづく思うよ
424 ホテル勤務(兵庫県):2007/09/24(月) 21:24:45 ID:YzZ4vmJe0
>>411
CS版じゃないだろうな?
425 漢(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 21:24:47 ID:CgV/yiDxO
>>373
それは昔のエヴァを見てない奴らのことだよな?
2ちゃん?
426 自衛官(神奈川県):2007/09/24(月) 21:25:00 ID:p+zer7DJ0
俺はひぐらしなんぞまったく興味は無いんだが
こうやって、こじつけの推論で社会に偏見を生み出していく今のマスコミや警察の姿勢に疑問を感じているんだ
関係無いと思ってる奴らだって何時自分達の趣味が被害を被るかわからんぞ?
427 手話通訳士(愛媛県):2007/09/24(月) 21:25:03 ID:icbKQu/z0
>>395
ニコニコのこと言い始めたら
合法ではない以上、そこに秩序を求めることは現実的に不可能だろ
428 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 21:25:27 ID:VWSfbU6y0
>>395
北斗の拳とか下手すれば今のアニメよりよっぽどグロいよ。
429 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:25:38 ID:qZd7LxO1O
たしかに漫画に自分を重ねて不幸な自分(笑)に酔って人を殺してしまったワタシ(笑)を演じるのは
漫画やアニメに影響されたといわれても仕方ないだろ。こーゆーの女が多いよなw
430 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:25:44 ID:qGe8Fmj4O
>>395
ちゃんとしつけられんような親が
ガキにホイホイとPCなんて与えるのがそもそも間違ってる気がするが
431 留学生(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:25:55 ID:BlBaPA+3O
>>409
K官の父親を一撃で仕留める武器なんてそうそうないだろ
包丁だろうが鉈だろうがカッターだろうが、首を狙わずして一撃必殺は無理じゃね?
432 電気店勤務(関東地方):2007/09/24(月) 21:26:05 ID:suNyCtl30
同時に7個以上の話題でスレが流れると困る
433 お猿さん(沖縄県):2007/09/24(月) 21:26:06 ID:FfLYxL+B0
>>395
イデオンなんて普通に登場人物の首が吹っ飛んでたけどな
434 学校教諭(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:26:10 ID:iZNd3Nq5O
影響って・・・根本的な問題は家庭内トラブルでしょうが
435 ブロガー(関西地方):2007/09/24(月) 21:26:18 ID:OW8MAI9n0
>>424
解でレナがブーンしてたさ
436 みどりのおばさん(中国四国):2007/09/24(月) 21:26:35 ID:aScdHjRB0
この時点で可能性を聞かれても否定できないと答えるしかない
はっきりとした証拠はありますか、と聞くべき
437 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:26:43 ID:DWZLbooM0
>>419
規制が厳しいアメリカの方が凶悪犯罪が多い事からしても規制の強化が全く犯罪の抑止力の効果を果たしていない。
ミーガン法が出来たからって性犯罪の状況が改善された訳でも無い。
そんなの少し考えただけでもわかりそうなもんだけど。
未だに規制強化が犯罪を抑制するという神話を信じている奴がいるからな。
438 チーマー(兵庫県):2007/09/24(月) 21:26:48 ID:FxOoNwEN0
ホラー映画もたいぶ昔に規制されちゃったから、
こういうのも、いずれ規制されるだろうな。
439 ビデ倫(関東地方):2007/09/24(月) 21:27:06 ID:sFNUgEWI0
OH! NO!
440 漢(長崎県):2007/09/24(月) 21:27:09 ID:yB4EfYNL0

斧男は斧女のせい?
それともアニメのせい?
441 旅人(dion軍):2007/09/24(月) 21:27:09 ID:eM6i7z7Y0
家庭内トラブル自体を事実より誇張して妄想してそうな腐女子だからな
442 副社長(長野県):2007/09/24(月) 21:27:26 ID:AUsV2m/k0
まあ関連の否定は出来ないわな。
動機は明らかに父親の女性関係だけど。
443 塗装工(東京都):2007/09/24(月) 21:27:31 ID:Nekb/RSK0
でも、力が弱い女が確実に男を殺すには斧で寝込みを
襲って首を斬るというのが一番確実な気がするよ。
ナイフだと仕留めきれなかった時に、返り討ちにされる
可能性がある。
そういうことを考えてやったんじゃないかな?
漫画はそれほど関係ないだろう。
444 渡来人(東京都):2007/09/24(月) 21:28:13 ID:NYZcPGuy0
>>414
影響による差異のでかさといったらもうね
どちらも狂ってることに変わりはないが
これは影響格差だな
445 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 21:28:30 ID:wRkEuZv70
>>429
影響があったとして漫画やアニメがそれを直接的な表現で煽動したわけじゃないからな
そのようなことがあれば問題だけど
影響された側が一方的にそうなったのに漫画やアニメのせいにするのはおかしい
446 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 21:28:35 ID:EZgB5eNp0
>>395
エヴァみたいなのを夕方枠でやってたわけだが
447 (大阪府):2007/09/24(月) 21:28:43 ID:lApRtcS70
自己管理の出来ない基地外のためにアニメ規制する必要はない
448 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:28:51 ID:OvRWhCjy0
とりあえず今日ひぐらし放送するから皆見てみようぜ
449 留学生(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:29:10 ID:BlBaPA+3O
>>417
また産経かっ
最初にひぐらしの名前出して、後でこっそり記事修正した卑怯マスゴミって産経だったよね
450 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:29:28 ID:r0VtGYIq0
>>444
…?w
451 電話交換手(樺太):2007/09/24(月) 21:29:35 ID:FtxW78hcO
>>290
ヘクトル
452 ブロガー(関西地方):2007/09/24(月) 21:29:46 ID:OW8MAI9n0
>>448
ビデオセットしたぜ
453 スパイ(新潟県):2007/09/24(月) 21:29:49 ID:s+DVeeWz0
>>429
そういう奴は、いずれか何かしらやるよ。
そのせいで本やらアニメやら漫画がとばっちり食らうのはおかしい。
454 旅人(dion軍):2007/09/24(月) 21:30:01 ID:eM6i7z7Y0
ひぐらし自体はウザイからどうでもいい
455 ホテル勤務(兵庫県):2007/09/24(月) 21:30:02 ID:YzZ4vmJe0
>>435
まぁ俺もあんま拒絶反応は無かったクチだが
おぬしはなかなかの強者
456 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:30:11 ID:r0VtGYIq0
オワタ\(^o^)/
457 通訳(愛知県):2007/09/24(月) 21:30:12 ID:YGOjnQOK0
逆に十代半ばでアニメや漫画を見て何一つ影響を受けないことの方がありえない。
それゆえに送り手も配慮は必要だとは思う。
ただ必要なのは配慮であって、必ずしも規制だとは言いたくない。
受け取り手もストレートに受け取らないよう注意が必要
458 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 21:30:14 ID:QORWDf5S0
PS2のアペンドディスク発売できるのかね
出たら同梱版買うけど
459 デパガ(東京都):2007/09/24(月) 21:30:17 ID:fIe5lSPd0
>>1
ロマサガ3のエレンは、斧持ってるけど本当は体術のエキスパートだと、
何度言わせる気なんだ。
460 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 21:30:18 ID:8gC+z9yR0
アニメから影響を受けやすいパーソナリティとか生い立ちってあると思うんやけどな

・親のいいなりになる
・力がない
・自己主張できない
・協調性がない

適当に挙げたけど影響を受けやすい状態の娘やったってことやろ
年齢の影響もあるやろな
おっちゃんみたいなんがなんとかって言うアニメ見たところで影響を受けるはずがないわな
461 専守防衛さん(兵庫県):2007/09/24(月) 21:30:21 ID:ToLcnmSV0
>>395
北斗の拳
462 もんた(北海道):2007/09/24(月) 21:30:22 ID:Aqt0pR9C0
漫画やアニメが無かった頃は猟奇的な殺人が無かったのかといえば、そうとも言えない訳で
どの時代でも基地外は一定の割合でいるもんだろ
463 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 21:30:28 ID:v8kkhOP10
>>440
ゴミのせいだろ

>>448
皆殺しラスト見てみてよ!って言っても反発意見が
出まくるだけなんだろうなぁ・・・
464 国際審判(宮城県):2007/09/24(月) 21:30:33 ID:YNRiUBgf0
>>440
斧つながりでフラグがたった

数年後にはハッピーエンド!
465 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:30:39 ID:DWZLbooM0
>>373
亀レスだけどいやエヴァをリアルタイムで見ていた連中も似たようなもんだったぞ?
今じゃエヴァ信者が嘆く自体になったんだな昔はエヴァ信者がゆとりの代表格だったのにw
466 ディトレーダー(dion軍):2007/09/24(月) 21:30:51 ID:Sgq9nWIG0
「与作」の影響に決まってる、
サブちゃんはヤクザとも結びついてるしな。
467 保育士(東京都):2007/09/24(月) 21:31:15 ID:hRJcuzdA0
ああああ
468 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:31:28 ID:vRRu/fGGO
てか
ひぐらしを見ていて斧で殺すという考えを得るのって
日常において斧で殺すという考えを得る以上に難しいよね










ひぐらし作品は一応全部プレイしてるけど、最初何でひぐらしに行き着いたのか全く分からなかった
469 グラドル(長屋):2007/09/24(月) 21:31:41 ID:y0a7Gtau0
明らかにサガの影響
470 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 21:31:52 ID:1XQTLjXs0
>>437
アメリカは銃社会だから殺人事件が多いだけ


明らかに特定の作品の影響だな
こいつの蔵書リストとPCのHDDが公開されればわかることだが

>>462
大正ー昭和のエログロナンセンスブームで猟奇殺人が激増したよ
471 底辺OL(秋田県):2007/09/24(月) 21:31:56 ID:m1f7VEHd0
殺す手段が違ったであろうだけで漫画の影響は大してないんじゃないか?
472 北町奉行(三重県):2007/09/24(月) 21:32:11 ID:z8JVXRlY0
大体、ひぐらしに影響受けてるのなら父親を殺すのはおかしいと思うんだけどな。
父親の交際相手の女を殺すのなら分かるが。
473 漢(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 21:32:20 ID:CgV/yiDxO
まだ中止になったわけじゃないから、アニメファンは安心したら?
474 代走(樺太):2007/09/24(月) 21:32:43 ID:nRhsguReO
この父親はまだ生きてるよ
475 漢(長崎県):2007/09/24(月) 21:32:48 ID:yB4EfYNL0
>>466
ワロタwww
476 Webデザイナー(大阪府):2007/09/24(月) 21:32:54 ID:DyvkKIE50
>>467
がんばれ
477 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 21:33:06 ID:dC9bSTLd0
昔のアニメだってラーメンマンが相手をラーメンにして食ったり
ブロッケンジュニアはハーケンクロイツ背負ってたりして無茶苦茶じゃねーか
478 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 21:33:07 ID:v8kkhOP10
ロマンシングサガが悪い
3ではエレンは資質:斧がデフォだったしな
ハイパーハンマーとか全く使えん
479 船長(大阪府):2007/09/24(月) 21:33:14 ID:66wLiu4x0
今日のサンテレビはひぐらし放送すんの?
480 F1パイロット(福岡県):2007/09/24(月) 21:33:18 ID:Jy424lKm0
>>325
ホリックは30頭身だろ
481 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 21:33:22 ID:8gC+z9yR0
北斗の拳はグロいが全くの勧善懲悪友情物語やったからな
あれは兄弟喧嘩のきっかけにはなったけどな
ジャッキーチェンの映画と同じくらいに
482 狩人(樺太):2007/09/24(月) 21:33:23 ID:FNvWE0LEO
ひぐらしオワタタタタタタタ
483 市民団体勤務(千葉県):2007/09/24(月) 21:34:17 ID:6gglnx1C0
>>446
おかげで殺人が

エヴァンゲリオンで無期懲役
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077533208/

> 判決によると、土田被告は高校生の時に見たテレビのSFアニメ番組
> 「新世紀エヴァンゲリオン」に出てくる「(人類の)進化の最終結論は
> 滅亡」という言葉に共感し「人間は地球環境を破壊し、不必要」と 考えるようになった。
484 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:34:28 ID:r0VtGYIq0
ここまでうみねこの話題なし
竜騎士涙目w
485 通訳(関西地方):2007/09/24(月) 21:34:41 ID:NTWXXltq0 BE:418517928-PLT(12000)
二日前に深夜にテレビでキルビルやってたけど
見事に手斧で顔ぶっ刺して殺したシーンがそのままあったけど
これの可能性は無いの?

そもそもフィクションに影響されるやつがキチガイなだけなんだろうけど
486 ブロガー(関西地方):2007/09/24(月) 21:34:46 ID:OW8MAI9n0
>>455
今度漫画買ってみるよ
人気みたらブリーチより売り上げ上じゃん
487 もんた(北海道):2007/09/24(月) 21:34:59 ID:Aqt0pR9C0
>>470
事件が増えたのか、報道される機会が増えたのか
どっちだろうね
488 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 21:35:06 ID:VWSfbU6y0
>>481
北斗の拳が勧善懲悪wwwww
489 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 21:35:12 ID:D/bjjyC+0
>>481
> 北斗の拳はグロいが全くの勧善懲悪友情物語やったからな

ええと、ひぐらしも同じこじつけ方はできるんだけどね。
490 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:35:13 ID:qGe8Fmj4O
>>478
エレンはどう考えても素手だろ・・・
斧の資質高いのって象とブラックくらいじゃなかったか
491 漢(長崎県):2007/09/24(月) 21:35:15 ID:yB4EfYNL0
>>479
        _
        ノ |_   ll__l---||_       Nice boat.
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
492 狩人(樺太):2007/09/24(月) 21:35:31 ID:Dhiq/ZqBO
影響はあるだろうが、もっと間接的なものだろうな
根源的な人格を形成した
493 自衛官(神奈川県):2007/09/24(月) 21:36:14 ID:p+zer7DJ0
youはしょーっく
494 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 21:36:16 ID:EZgB5eNp0
>>483
こいつ変な方向に解釈してるよな
地球環境を破壊した人間はいらないってGガンの師匠かよ
495 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:36:25 ID:qZd7LxO1O
>>419
日本人は漫画じゃん、アニメじゃん、で割りきれてるけど外人は少しマジな奴多いからな
一生厨二病みたいな。本能で動いてる部分があるし
496 おやじ(神奈川県):2007/09/24(月) 21:36:41 ID:uJrYwSZ90
もえたんに影響されればいいのにな
497 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 21:37:00 ID:8gC+z9yR0
三菱銀行猟銃立てこもり事件(梅川事件)の
梅川昭美が大藪春彦の小説の影響をモロに受けていたのは有名な話やな
498 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 21:37:12 ID:1XQTLjXs0
>>487
どっちなの?
499 共産党幹部(北海道):2007/09/24(月) 21:37:14 ID:0ZOTSLLi0
アニメは子供が見るものだからテレビはマズイよな
映画は大人が見るものだからテレビOK
500 西洋人形(兵庫県):2007/09/24(月) 21:37:25 ID:hZlwYjoD0
>>419
基地外みたいなゲームが馬鹿売れするおまえらに言われたくねーよといっておいてくれ
501 通訳(関西地方):2007/09/24(月) 21:37:30 ID:NTWXXltq0 BE:941662894-PLT(12000)
>>419
日本の犯罪率の何倍もあるほうがよっぽどクレイジーだと思うけど
502 わさび栽培(長屋):2007/09/24(月) 21:37:45 ID:zQBFvOPu0
例えば「陰険で神経質、キレやすかった」を
「大人しくて几帳面、正義感に強い一面も」って書けばさ
犯罪との落差が大きくなって読むにはおもしろいよねw

>強い殺意の最終的な引き金は見当たらない。
なんて言葉で常人の感覚を前提として分析するのもいいよね
なんかミステリアスな感じで読んでておもしろいもんねw

でもさぁ犯罪の特異性を疑うならば
まず犯人の特異性を疑うのが筋でしょうよw
実際の事件までエンターテイメントにしなくていいからw
503 渡来人(東京都):2007/09/24(月) 21:37:51 ID:NYZcPGuy0
>>494
世間的にシャアの方が受けが良さそうだよな
504 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 21:38:10 ID:QORWDf5S0
      -──‐-
   / : : /: : `>、ヽ
.  /: : : : l: : : :/   ヽヽ   良かったぁ。
 /: : : : : l:./ \    !: i    死んじゃったら
 l: : : i⌒Y ィtx、   -‐!: l    どうしようかと思った。
 |: : : ヽソl  廴ノ  イT{: :!
 |: : : : : :.|     ! ー'l: :l
 |: : : : : :.ト、   ィ=ァ  / : |
 |: : : : : :.|,イ> --イ : : : |      ____
 |: : : : / \__/\ : :l     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 |: : , く\__\ /___.∧l    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
 |/  `┬‐-イ下ャ-イ i  /:.:.:.:,:イ:.:.:.:.:.:.:.:ノ
 {       l/ 凡 ヽノ l  \://:.:.:.:.:./
 l          l  l    } .r-</、:.:.:.:./
 l          |  |   /!  }  ヽ'
 ヽ       |  |  //ヽノ
505 電気店勤務(樺太):2007/09/24(月) 21:38:22 ID:b5xSqaOlO
ひぐらしオタなんざ全員逮捕拘束しろ
くせぇんだよ
506 サンダーソン(長野県):2007/09/24(月) 21:38:32 ID:6mTwPhkq0
こんな下らない話題でこれだけ伸びるって、
お前らやっぱアニオタであることに負い目感じてるの?
もっと堂々としてればいいのに日本が世界に誇る文化なんだからw
507 ゴーストライター(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:38:54 ID:4WmHNLck0
アニメ開始時のテロップに何か加わるんだろうか?
真似しちゃ駄目とかw
508 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 21:39:05 ID:D/bjjyC+0
>>498
報道される機会、だろうね。
近年の少年犯罪だって殺人件数の統計をみれば増加とはいえないし
509 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:39:05 ID:qGe8Fmj4O
>>484
うみねこは今のところ王道ミステリ的で面白いけどね
萌え要素薄いしひぐらし程人気は出なさそうだな

10代の女キャラより遥かに熟女の方が多いってなかなかないぞw
510 もんた(北海道):2007/09/24(月) 21:39:11 ID:Aqt0pR9C0
自ら善を標榜し、悪と決めつた相手を残虐に痛めつけ、過度に相手を苦しめる
結果として暴力を正当化している、北斗の拳は酷い漫画ですw
511 漫画家(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:39:20 ID:8NzyJRaM0 BE:295509762-PLT(61175)
ここで責任のなすり付けしても遅いってDVDで補完されるのを祈るんだ
512 巡査(埼玉県):2007/09/24(月) 21:39:40 ID:gKXzFXSO0
513 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 21:39:50 ID:1XQTLjXs0
>>500
レーティングがちゃんとあるし
バカ?
514 党総裁(関西地方):2007/09/24(月) 21:40:10 ID:r6WMT33lP
サンテレビの予約したけど風景うつってるんじゃねーだろうなぁ!!
515 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 21:40:17 ID:v8kkhOP10
今日の放送見て苦情出すバカ親がいるんだろうなぁ
「どうしてみんな死んじゃってるんですか!拳銃で頭をブチ抜くなんて!
生きたまま腹を割かれるなんて!残虐アニメやないか!!」
516 中小企業診断士(沖縄県):2007/09/24(月) 21:40:27 ID:R3DUUpl90
影響と動機は全く別ものだろ
517 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:41:20 ID:BlBaPA+3O
>>514
スクールデイズはBoatすらカットされましたが
518 チーマー(兵庫県):2007/09/24(月) 21:41:28 ID:FxOoNwEN0
>>507
こち亀のオープニングみたいに、
キャラがみんなで並んでやったらいいと思う。
519 ブロガー(関西地方):2007/09/24(月) 21:41:37 ID:OW8MAI9n0
>>515
大丈夫俺の母ムーブみてひぐらしにはまった
520 山伏(岩手県):2007/09/24(月) 21:41:53 ID:l5xM7gZu0
>>515
お前らの親喧嘩の方が教育に悪いです
521 団体役員(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:42:09 ID:kuDmFy++O
やっぱり、ひぐらしが原因かよ。
もう、こんな危険なアニメは全面規制でいいよ。
522 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 21:43:23 ID:1XQTLjXs0
>>508
君の憶測はどうでもいいんだけど
523 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 21:44:07 ID:D/bjjyC+0
ちなみに欧米の教育関係の研究じゃ、リアリティのある残酷さより
勧善懲悪を見せたときの方が子供の凶悪化の度合いは大きいって調査もある。
善の概念ってのは実はあいまいでご都合主義なものだから、
加虐側が自分をヒーローに投影するのは容易なことらしい。

>>522
憶測じゃなくて犯罪白書とかの統計しらべてみようね
524 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 21:44:12 ID:QORWDf5S0
昭和の特撮番組みたいに次回予告の後に
前原圭一の真似は危ないから絶対にしないでね♪チャッチャチャーン
というのを入れておけばいいよ
525 おやじ(神奈川県):2007/09/24(月) 21:44:34 ID:uJrYwSZ90
別にひぐらしだの何だののせいにしてもいいけど
他のアニメまで巻き込むのは止めて欲しいな
どっかのニュースではポケモンまで関連付けられてた
そりゃねーだろwww
526 予備校講師(静岡県):2007/09/24(月) 21:44:39 ID:5MzbhaXD0
>>521
「嫌だッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
527 電話交換手(樺太):2007/09/24(月) 21:44:39 ID:FtxW78hcO
>>518
ひ ひ ひぐらし見るときは〜部屋明るくして離れて見てね
528 ガラス工芸家(東京都):2007/09/24(月) 21:44:49 ID:FWC/T4ju0
怪物女王はスルーかぁ
529 住職(福島県):2007/09/24(月) 21:45:01 ID:hnZ/cFBC0
「魔境伝説」の可能性大
530 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:45:50 ID:r0VtGYIq0
この事件のおかげでνでの評判がどこがホラーサスペンスだよwから
猟奇アニメとホラーアニメに真っ二つに分かれるワロタ
531 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 21:45:52 ID:1XQTLjXs0
>>523
なるほど。
では、その統計データとやらを見せて下さい
口先だけではなんとでもいえるでしょう
532 派遣の品格(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:46:09 ID:E4RiYZSPO
ヤバイシーンになったら「良い子は真似しないでね」ってテロップ入れればいいんじゃね?
533 イラストレーター(静岡県):2007/09/24(月) 21:46:30 ID:6SD+xBB90
>>151
ひぐらしはいいアニメ(笑)
534 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 21:47:04 ID:QORWDf5S0
暴力シーンには野球の音でも入れとけばいいんじゃね
535 狩人(樺太):2007/09/24(月) 21:47:37 ID:IF+dHGZrO
アニメを未成年に見せるはやめようぜ
アニメは大人の娯楽
536 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 21:47:38 ID:fdb3icQs0
>>527
そこはむしろ「部屋は明るく心は暗く」でいこうぜ
537 西洋人形(兵庫県):2007/09/24(月) 21:47:44 ID:hZlwYjoD0
>>513
あっても子供にGTAは馬鹿売れな事実
538 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:47:54 ID:vRRu/fGGO
抽出 ID:ghpFiWGG0 (3回)
288 イベント企画(京都府) [] 2007/09/24(月) 21:07:21 ID:ghpFiWGG0
16歳なら現実と虚構の区別が付かなくても不思議ではない
こーいうペド向け残虐アニメはさっさと規制しないと

335 イベント企画(京都府) [] 2007/09/24(月) 21:12:44 ID:ghpFiWGG0
299 : 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 21:08:36 ID:VWSfbU6y0
よく考えたらこれってバットで人を殴り殺した犯人に対して
「野球の影響を受けてる」とか言うくらい馬鹿な理論だよね

アニオタの論理は極論というより子供の屁理屈

419 イベント企画(京都府) [] 2007/09/24(月) 21:23:49 ID:ghpFiWGG0
深夜とはいえあんな残虐なアニメが放送できる日本はクレイジーだって外人も言ってた
なぜか中国人も混じって南京虐殺はこのように行われたとかむちゃくちゃなこと言ってた

抽出 ID:b5xSqaOlO (2回)

353 電気店勤務(樺太) [] 2007/09/24(月) 21:15:24 ID:b5xSqaOlO
市場に出回ってるひぐらし関連の商品は全部回収しろ!
あんな子供に悪影響のあるゲームが野放しになってるなんて正気の沙汰とも思えんわ

505 電気店勤務(樺太) [] 2007/09/24(月) 21:38:22 ID:b5xSqaOlO
ひぐらしオタなんざ全員逮捕拘束しろ
くせぇんだよ


過激な思想 ゆとりの象徴 (´・ω・) カワイソス
539 ほうとう屋(東京都):2007/09/24(月) 21:48:03 ID:Hwk1Yz8Z0
可能性でアニメ放送中止するの?
540 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 21:48:04 ID:8gC+z9yR0
ひぐらしってアニメが勧善懲悪友情アニメに分類するものだとは知らなかった
ごめりんこw
541 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 21:48:25 ID:1XQTLjXs0
>>537
それは小売の責任であって作品の問題じゃないじゃん
頭悪いのか?
542 留学生(大阪府):2007/09/24(月) 21:49:19 ID:xkN1zh7V0
>>539
原因があるかどうかじゃなくて、連想させる作品だから見合わせてるんじゃないの
543 スパイ(新潟県):2007/09/24(月) 21:49:39 ID:s+DVeeWz0
「自分の行いは、自分の責任です。
 ゲームやアニメに責任転換しないでください」

ってテロ流したらいいんじゃね?w
544 人気者(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:49:42 ID:UhGu4RlL0
実はスティーブンキングでした。
545 市民団体勤務(千葉県):2007/09/24(月) 21:50:39 ID:6gglnx1C0
>>523 >>531
少年犯罪の殺人発生率なら、最近少し上がってるよ
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html

1990 0.38 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991 0.42 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992 0.47 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993 0.44 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994 0.47 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995 0.50 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996 0.62 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997 0.49 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998 0.79 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999 0.77 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000 0.74 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001 0.79 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002 0.62 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003 0.73 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
546 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 21:50:59 ID:8gC+z9yR0
今の中高生でも勧善懲悪友情アニメ支持するんやなw
てっきりあーだこーだ悩んだり変に孤独に感じてみたり
悲劇のヒーローヒロイン演じてるもんばっかりやと思ってたわ
まだまだ捨てたもんやないね、ゆとり世代も
547 党幹部(京都府):2007/09/24(月) 21:51:02 ID:lyO79h5h0
人格形成時期にへんなアニメみたのが原因だな
548 宅配バイト(奈良県):2007/09/24(月) 21:51:03 ID:ww1P1rKs0
バトロワは特に何も思わなかったが、金城のGOって小説は吐き気がした
549 通訳(愛知県):2007/09/24(月) 21:51:17 ID:3Z3902UO0
全て誠が悪い
550 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 21:51:36 ID:D/bjjyC+0
>>531
ちょっとは自分で調べてみろよゆとり
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
551 医師(長崎県):2007/09/24(月) 21:52:04 ID:fbFWhygz0
いいぞもっと規制しろ
552 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 21:52:08 ID:QORWDf5S0
にちゃんねるをみていると、どきゅんやはんざいしゃはころしてもいいひとなんだなあというきがしてくるので
ぼくわ、にちゃんねるはきんししたほうがよいとおもいます
553 留学生(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:52:50 ID:BlBaPA+3O
アニメやゲームや漫画は二次元で、自分のいる所とは別世界だなんて、
ものごころついた時からわかってたけどなあ
小学校で調べたら?
マジで言ってるガキにはそういう媒体を与えないようにしろよ
554 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 21:52:53 ID:v8kkhOP10
DQNはしんでもいいとおもいますが
555 カメラマン(東京都):2007/09/24(月) 21:52:55 ID:KZJ1MpHC0 BE:263046072-2BP(1081)
556 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:53:04 ID:r0VtGYIq0
くそっ!どいつもこいつも…壁殴っちまったよ…
557 党首(岡山県):2007/09/24(月) 21:53:07 ID:fPaYZsIm0
558 西洋人形(兵庫県):2007/09/24(月) 21:53:39 ID:hZlwYjoD0
>>541
じゃあ子供が深夜アニメみてしまうのも親の責任であって作品の問題ではないのかな?
559 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 21:53:55 ID:8gC+z9yR0
ひぐらしってアニメもかわいそうやね
勧善懲悪友情アニメやのにわるもんにされて
こりゃ捜査幹部の推理もまちがってるわ
560 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:53:58 ID:r0VtGYIq0
ニートのほうかよw
561 もんた(北海道):2007/09/24(月) 21:54:25 ID:Aqt0pR9C0
>>555
なんだよこれ・・w
562 経営学科卒(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 21:54:30 ID:X7mTkFV2O
警察やら一般人からしたらどうでもいいこと。
563 漫画家(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:54:43 ID:8NzyJRaM0 BE:394012782-PLT(61175)
>>557
なにこれブラックジャックの子供?
564 ひき肉(東京都):2007/09/24(月) 21:55:13 ID:rrwM94KG0
操作幹部がPCゲームをやれば考えが違ってくると思うんだ。うん。
565 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 21:55:22 ID:v8kkhOP10
もう2時か・・・
566 会社員(千葉県):2007/09/24(月) 21:55:29 ID:thImMXK00
なんでおまえら普段ズタボロに馬鹿にしてるゆとりの行為を
自分にとって不利になると突然擁護すんの?
567 電気店勤務(樺太):2007/09/24(月) 21:55:49 ID:b5xSqaOlO
そもそも同人や18禁作品をアニメにすんじゃねぇよカス
568 ロマンチック(大分県):2007/09/24(月) 21:56:02 ID:JPExt1GS0
影響を与えた作品には原因も責任もないだろ
569 留学生(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:56:58 ID:BlBaPA+3O
>>566
どこを読んで斧女擁護と思ったんだ?
570 バンドマン(兵庫県):2007/09/24(月) 21:57:19 ID:X6MNwrnU0
ドストエフスキーの罪と罰にも斧で老婆を
殺害する文章があるから規制して発禁にしろ!
571 電力会社勤務(栃木県):2007/09/24(月) 21:57:19 ID:XA+3XjUS0
ドラマの真似をしていじめをやってます
572 アイドル(千葉県):2007/09/24(月) 21:57:34 ID:jnhe41t/0
このスレ見て少女を擁護してると判断した奴の思考が不思議でたまらん
573 工学部(奈良県):2007/09/24(月) 21:57:35 ID:PZFbqLCs0
>>557
ブラクラレベルだなこれ
見ない方が良い
574 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:57:43 ID:r0VtGYIq0
フェイトーーーーーーーーーーあ゛ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
575 コレクター(糸):2007/09/24(月) 21:57:43 ID:YYYMOHIY0
父親を殺そうとした・・・というより「父親に対する処刑」
を実行しようとしたのである。罪と罰のバランスさえ取れていれば
この厚意は別に異常とはいえないと思うのだが・・・
576 DCアドバイザー(dion軍):2007/09/24(月) 21:57:49 ID:gQF0q5e20
>>35
自分が定期的にパスワードを入れなければデータが全て消える設定にするとか。
そういうソフトはあった気がする
577 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 21:58:21 ID:1XQTLjXs0
>>550
少年犯罪じゃなくて昭和-大正期の猟奇殺人の話をしてんだが。
文章嫁よハゲ
578 私立探偵(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:58:33 ID:tqq/omPk0
これでOK
             _(こ^)、_
            〃、__ノノ、__,ヽ
              {.っ>  <っト、
            (⌒i  (千于`ー┴'─────┐
         (O人  `ー|                |
           /⌒ヽ(^う 見せられ.      |
           `ァー─イ    ないよ!   |
           /  (0::|__________|
             /\____/
          /   /  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
579 おやじ(神奈川県):2007/09/24(月) 21:58:37 ID:uJrYwSZ90
初めてアニメ化された同人作品ってなんなんだろうな
580 狩人(樺太):2007/09/24(月) 21:59:06 ID:Y23oQ1GmO
高速∇
581 もんた(北海道):2007/09/24(月) 21:59:21 ID:Aqt0pR9C0
>>572
「同じものを同じように見ても、受け取り手によって全然違うんだよ」
という例を示してくれてるんだよ
582 船長(大阪府):2007/09/24(月) 21:59:37 ID:66wLiu4x0
>>573
うまい事言ってんじゃねえぞ
583 ゲーデル(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:59:40 ID:WDNP7yWs0
>>371
ウッディ!
584 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 22:00:09 ID:v8kkhOP10
これゴミ涙目じゃないか?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190638632/
585 留学生(鹿児島県):2007/09/24(月) 22:00:35 ID:Gqnrh/8L0
【手斧少女】本当はギロチンしようと思った。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190638632/
586 住所不定無職(三重県):2007/09/24(月) 22:00:39 ID:eXWMCD4a0
明日にはこの幸せがなくなってしまうかもしれないから
今の幸せを精一杯感じるようにする。
587 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 22:00:41 ID:1XQTLjXs0
>>558
親が深夜アニメをみさせちゃいけない義務なんてないが?
頭おかしいの?
つーか、おまえみたいなのがゆとりなんだろうな。
アナロジーが全然できてない
588 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 22:01:02 ID:VWSfbU6y0
>>577
お前の文章読むと少年犯罪の話してるようにしか見えないんだが。
お前が文章読めよ。
589 歯科技工士(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:01:04 ID:YjTAaRXu0
>>579
月姫
590 会社員(千葉県):2007/09/24(月) 22:01:05 ID:thImMXK00
>>570
少女の部屋に罪と罰やらその他残虐な描写のある文学作品が散乱してれば
そう発表されてるよ。馬鹿だね。
591 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 22:01:06 ID:r0VtGYIq0
【手斧少女】本当はギロチンしようと思った。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190638632/

富野涙目vvvvvvvvvvvvv
592 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/24(月) 22:01:13 ID:Yx8T2WO5O
つーかあれだろ?
ひぐらし映画化を身を挺して防ごうとしたんだろ?
593 市民団体勤務(千葉県):2007/09/24(月) 22:01:21 ID:6gglnx1C0
>>589
灰羽連盟の方が古いぞ
594 留学生(大阪府):2007/09/24(月) 22:01:22 ID:xkN1zh7V0
>>577
それならまずはお前が急増したというソースを出すべきじゃないか?
595 イラストレーター(静岡県):2007/09/24(月) 22:01:35 ID:6SD+xBB90
18禁にすりゃいいだけの話じゃん
建前上はガキは見れないし、お前らは見れて問題無し
596 もんた(北海道):2007/09/24(月) 22:01:38 ID:Aqt0pR9C0
>>585
よーし、次のターゲットはギロチンが出てくるアニメだ
探せ探せ
597 宅配バイト(奈良県):2007/09/24(月) 22:01:51 ID:ww1P1rKs0
>>555
>KOTOKOはメジャーデビューした時点で見捨てました
これだけは同意せざるを得ない
598 中小企業診断士(千葉県):2007/09/24(月) 22:01:53 ID:58jr9BG/0
ひぐらしとかってアニメの影響らしいですね
599 美人秘書(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:02:08 ID:/TnY9Twn0
放火で家族を焼き殺した時もそうだったけど、
マスコミが大々的に報道したり、事件が特異なものだったりすると必ず真似するやつが出るよな・・
メディアは、事件の特殊的なところではなくて、普遍的なものを報道するように
姿勢を改めたほうがいいんじゃない?
600 車内清掃員(愛知県):2007/09/24(月) 22:02:27 ID:eBaFmaWh0
本人の口から漫画やアニメの名前は出たのか?
601 巡査長(関西地方):2007/09/24(月) 22:02:34 ID:nfwdvOSZ0
えー?
斧で人の首をちょん切ると、パソコンの中見られんの?
602 国連職員(dion軍):2007/09/24(月) 22:02:38 ID:zFuLmFGQ0
自分が好きな作品のせいにするとかありえんな
俺が銃でひと殺しても危ない刑事のせいですなんて口が裂けてもいえねー
603 官房長官(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:03:04 ID:YTwptRR30
必死な奴が多くて笑える
604 留学生(鹿児島県):2007/09/24(月) 22:03:08 ID:Gqnrh/8L0
>>596
機動戦士Vガンダム
605 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 22:03:12 ID:1XQTLjXs0
俺がもし性犯罪をおこすことがあったら、確実に西安の影響
606 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 22:03:18 ID:D/bjjyC+0
>>577
そもそも"猟奇殺人"ってどういう定義なんだ?
斧で頭を打撃すんのが猟奇ならそうじゃない殺人ってどんなだよw
そもそもこの事件を"猟奇"と結びつける事自体に無理がある
607 西洋人形(兵庫県):2007/09/24(月) 22:03:23 ID:hZlwYjoD0
規制廚涙目wwwwwwwwwwwwwww
608 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 22:04:19 ID:dC9bSTLd0
奈良の事件の時、カードキャプターさくらを槍玉にしたクソどもはまず土下座して謝罪しろよ
609 もんた(北海道):2007/09/24(月) 22:04:32 ID:Aqt0pR9C0
>>604
ガンダムってロボットアニメじゃないの?いや初代以外は知らないけど
ギロチンとガンダム・・・
610 ホテル勤務(兵庫県):2007/09/24(月) 22:04:51 ID:YzZ4vmJe0
>>596
おかしいですよ!カテジナさん!
611 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:05:14 ID:8gC+z9yR0
こんな猟奇的な殺人事件が勧善懲悪友情アニメに影響されたなんてな
信じられんわ
612 犯人(福岡県):2007/09/24(月) 22:05:21 ID:oVYNRnsP0
剣道を習わせたのがよくなかったな。振り下ろした斧がキッチリ頚動脈にヒット。
習ってないとそうは上手くいかない。急所を外して父親は飛び起きて斧を取り上げていた。
子供に習い事をさせて命とり。
613 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 22:05:21 ID:r0VtGYIq0
富野がやりたいほうだいやったヴィクトリーww
614 私立探偵(宮城県):2007/09/24(月) 22:05:35 ID:DxlfH3I30
全く影響力のない映画やテレビ番組、小説涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615 おやじ(神奈川県):2007/09/24(月) 22:06:04 ID:uJrYwSZ90
>>609
主人公の組織のリーダー(じいさん)が見せしめでギロチンされる
616 巡査長(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:06:23 ID:MT+Os2ek0
話はほぼ原作通りなんだろ?
だったら中止でもいいじゃん
617 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 22:06:38 ID:1XQTLjXs0
>>616
その通り中止でOK
618 キャプテン(千葉県):2007/09/24(月) 22:06:50 ID:sgOSToCm0
斧と漫画というキーワードからZIPスレかと思ったら普通のスレだったわ
619 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 22:06:55 ID:EZgB5eNp0
>>609
禿が頭おかしくなってた時につくったものでな
DVDを買うなとかこんなアニメを見るのは頭がいってるみたいな感じのこと言ってたんだよ
ある意味公式に歴史から葬り去られたZZよりも富野にとっちゃ黒歴史
620 運送業(岡山県):2007/09/24(月) 22:06:56 ID:BDlk6JCG0
動機の解明って
本人に聞けば一発だろアホなのか
621 のびた(広島県):2007/09/24(月) 22:07:02 ID:+NAymzG/0
一度全て規制して犯罪が減るかどうか試せばいいじゃん。俺は逆に増えると思う
あと痴漢レイプものAVも全部規制して痴漢レイプ減るか試してほしい。俺は逆に増えると思う
622 アイドル(千葉県):2007/09/24(月) 22:07:21 ID:jnhe41t/0
>>609
代々ギロチンで処刑するのが生業の家系があったんだよ
623 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 22:07:36 ID:v8kkhOP10 BE:649203247-2BP(560)
ゴミ涙目ww
624 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 22:08:09 ID:r0VtGYIq0
で、はっきりひぐらしが関連してるって出てるのか?
625 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 22:08:13 ID:QORWDf5S0
中世ヨーロッパの文化を模したスペースコロニーに地球が侵略されて
抵抗分子のリーダーがギロチンで処刑されるんだよ>Vガンダム
626 クリーニング店経営(西日本):2007/09/24(月) 22:08:19 ID:dDFroszT0
漫画とアニメとゲームと音楽は規制するべきだな
627 麻薬検査官(大阪府):2007/09/24(月) 22:08:22 ID:W+XkXry70
>>620
聞いて語った動機が取り調べ官のお気に召さなかったんだろ
628 ゴーストライター(東京都):2007/09/24(月) 22:08:48 ID:24cN5chA0
ギロチンなら厳窟王だな
629 学生(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:08:54 ID:A0c+PL+T0
ひぐらしだっけ?そういう有害アニメは さっさと規制しろよ。
630 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:09:05 ID:XYVpJHDd0
アニメやゲームが無ければ、おやじの女ぐせの所為で、殺されることが無かったとでも?
殺す方法なんかなにかの受け売りになるのは当然だろ
包丁で刺すのだって、何かの影響だし、首しめるのだって影響受け手、やりくち覚えるんだよ
なにに影響されようが、殺す意志があれば、殺されてるよ
631 国連職員(dion軍):2007/09/24(月) 22:09:06 ID:zFuLmFGQ0
虐めのドラマに影響されて
虐めやったって言う奴が現れたときのマスコミの反応が楽しみです^^
>>621
アメリカでそういう事あったらしいな、まぁ結果は言わないでも分かるだろうが
632 ゲーデル(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:09:44 ID:WDNP7yWs0
ゴールデン決定!
633 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:10:02 ID:BlBaPA+3O
ギロチン…えーと、ベルばら?
634 サンダーソン(関西地方):2007/09/24(月) 22:10:09 ID:6mWRfrn60
ニュースの影響だろ?
635 中小企業診断士(千葉県):2007/09/24(月) 22:10:16 ID:58jr9BG/0
野放しに放送させていた今までが異常なんだよな。これを機会にドンドン規制していって貰いたい。
636 今年も留年(神奈川県):2007/09/24(月) 22:10:24 ID:1mfT8iBG0
アニメを悪者にして警察は悪くないといいだしたな

【京都斧女】警察官の親が悪影響を与えたのに・・・
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1190330312/
637 名無しさん@(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:10:30 ID:dEaWCvzT0
>>1
漫画やアニメのせいじゃねーかよ
そんな事、さっさと断言しろ
638 おやじ(神奈川県):2007/09/24(月) 22:10:32 ID:uJrYwSZ90
誠がヤリチンなのは最近のDQNのせい
639 銀行勤務(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:10:38 ID:AKau45gW0
アニメ漫画を規制するなら
暴力的なホラー映画やテレビドラマも
規制してくれるんですよね?
640 職業訓練指導員(dion軍):2007/09/24(月) 22:10:41 ID:dcEqumQ10
恐ろしいね
早く規制を進めて欲しい
641 エヴァーズマン(愛知県):2007/09/24(月) 22:10:46 ID:rWTDD1Ff0
斧で首切ったぐらいで騒ぐなカス
642 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 22:10:53 ID:D/bjjyC+0
考えたら「寝入った父の首に手おのを振り下ろすという異常な手口」
って記事の"異常"って言葉は報道側の演出だよな…

非力な者が圧倒的に強い相手の殺害を決意したら取れる手段は
おのずと限られてるし、それが異常だってんなら殺人や殺意は
すべて異常だっていうごく一般的見解を言ってるにすぎない訳で
この記事で強調すべき事じゃない。
643 もんた(北海道):2007/09/24(月) 22:11:06 ID:Aqt0pR9C0
なるほどわかった、じゃ次はガンダムだ
初代はファシズムっぽかったから全面規制だ
644 おやじ(樺太):2007/09/24(月) 22:11:13 ID:m6dR7GWVO
サスペンス終了
中世の戦争ものも禁止
645 イラストレーター(静岡県):2007/09/24(月) 22:11:20 ID:6SD+xBB90
>>621
俺は減ると思うわ
646 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:11:36 ID:8gC+z9yR0
中卒って哀れやな
首切断をギロチンって思ってたなんて

日々そんなに「力」欲しかったんか
親父に文句あんねやったら泣きながらでも言い返せばええのに
キンタマついてないんかい、このガキは
647 車内清掃員(愛知県):2007/09/24(月) 22:11:38 ID:eBaFmaWh0
親殺しって時点で異常。
648 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:11:38 ID:XYVpJHDd0
>>629
どういう風に害があるんだ?
具体的に言ってみろよ

殺害方法にインスピレーション受けたところで、殺意は自分の環境で生まれるものだろ
殺し方が違っただけで、結果はかわらねぇよ
親父が不倫してたから悪いんじゃねぇか
責任転換してるんじゃねぇよ
649 西洋人形(兵庫県):2007/09/24(月) 22:12:05 ID:hZlwYjoD0
>>645
(笑)
650 国連職員(dion軍):2007/09/24(月) 22:12:15 ID:zFuLmFGQ0
>>635
最近はだいぶマシな方じゃないか?
昔みたいにライオンの檻に放り込まれる若手芸人見なくなったし
ごっつなんかあの時間帯でモザイクかかってたし
651 スレスト(大阪府):2007/09/24(月) 22:12:14 ID:9iXaJimf0
捜査幹部のおっちゃんの少ない知識から可能性を語っただけなのに

何この過剰反応w

お前らはそんなにアニメやゲームが大事なのか
652 牧師(京都府):2007/09/24(月) 22:12:19 ID:4CPrJkaW0
他のアニメはどうでもいいからひぐらしだけは放送してくれ。
今いいとこなんだから。
653 通訳(愛知県):2007/09/24(月) 22:12:24 ID:3Z3902UO0
何でもかんでも抑えつけて収まるなら、誰も苦労しないんだけどな
654 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:12:25 ID:BlBaPA+3O
じゃあ、娘に理不尽な暴力ふるったり、女関係で不愉快な思いをさせたってことで
警察も規制ね^^
655 巡査長(関西地方):2007/09/24(月) 22:12:27 ID:nfwdvOSZ0
>>621
自然と少なくなって。消えるのなら減るだろう
けどヤクザの資金源になるだけだって
656 留学生(dion軍):2007/09/24(月) 22:12:29 ID:T4e9ntP00
アニオタが「アニメ以外も規制しろよ」て暴れてるのがウケるw
哀れだなあ
657 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 22:12:36 ID:r0VtGYIq0
ひぐらしアンチはいまごろほくそ笑んでるだろうなw
658 中小企業診断士(千葉県):2007/09/24(月) 22:13:04 ID:58jr9BG/0
映画やドラマは一般人が見るので規制しません^^
659 予備校講師(静岡県):2007/09/24(月) 22:13:17 ID:5MzbhaXD0
エルフェンリートもそうとう凶悪
660 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 22:13:37 ID:1XQTLjXs0
>>648
オヤジが不倫していても殺害するにはいたらない
そこに異常な殺人を肯定する映像作品があったから殺意が生まれた
661 浴衣美人(栃木県):2007/09/24(月) 22:14:03 ID:l7MEFO+v0
もう、ニュースは政治問題だけ取り上げてろよ

これ以上影響出ちゃ困るだろ
662 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:14:06 ID:8gC+z9yR0
そもそも深夜になんでコソコソ放送してるんやろうな?
堂々と朝とか夕方に放送してみぃや
663 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 22:14:25 ID:D/bjjyC+0
>>660
急増したってソースまだぁ〜
664 守備隊(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:14:36 ID:XHQhODmB0
アニメなんて日陰者の趣味を公共の電波で流すこと自体が狂ってる
はやく止めさせろ総務省
665 絵本作家(dion軍):2007/09/24(月) 22:14:37 ID:erZWnc+r0
一般人からしたら
こんなキモチワルイアニメ等は規制進めていって欲しいだろうね
オタはこういう匿名の場所でしか反撃できない
勝負はみえてるよ
666 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 22:14:38 ID:v8kkhOP10 BE:463716645-2BP(560)
ゴミ「し・・・しかし少女が斧を使って殺したのは間違いなく事実!ひぐらしが悪い!」

vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
667 犯人(福岡県):2007/09/24(月) 22:14:45 ID:oVYNRnsP0
自由恋愛でセックスやり放題が容認される、いや自慢できる日本だから、何でもあり。
668 支援してください(福島県):2007/09/24(月) 22:14:53 ID:GZDnbLG10
京都府警なら斧作った人も捕まえないといけないよね
669 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:14:59 ID:XYVpJHDd0
>>657
結局自分らにも飛び火する可能性があるから、ガクブルだろ
アニメ全般において、不健全(暴力・エロ・反体制)な内容は全部禁止したい連中がいるからな

>>660
アフォか
殺意が生まれるかは、その家庭環境や個人の潔癖さや親に対する愛情によるだろ
映像作品があろうがなかろうが、殺意は生まれる
670 狩人(樺太):2007/09/24(月) 22:15:44 ID:IF+dHGZrO
>>662
バカかおまえは
671 割れ厨(樺太):2007/09/24(月) 22:15:46 ID:O1Edl6pgO
でっていう
672 アイドル(千葉県):2007/09/24(月) 22:15:50 ID:jnhe41t/0
>>660
人を殺す映像作品を見たら殺意が生まれるあなたは精神科に行くべきです
673 イベント企画(京都府):2007/09/24(月) 22:16:00 ID:ghpFiWGG0
>>621
自分の都合のいい結果を想定する
詭弁の最たるモンだな
674 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 22:16:18 ID:EZgB5eNp0
>>660
物凄い支離滅裂だな
675 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 22:16:23 ID:1XQTLjXs0
>>665
そのとおりだね
頭の悪いキモヲタは、状況が悪いのに引きこもってるだけなんだもの

>>669
家庭環境や個人のパーソナリティは規制できないが、作品は規制できる
故に、規制できる作品から規制して、同じような被害が起こる確率を少しでも下げようってのが主旨じゃん
バカなの?
676 ネットカフェ難民(愛知県):2007/09/24(月) 22:16:27 ID:3PFL547B0
普通にジェイソンの真似だろ。
漫画なんかが引き金になるかよw
677 中小企業診断士(千葉県):2007/09/24(月) 22:16:32 ID:58jr9BG/0
放送禁止にされたところで、世の中に存在する大多数の人は、
そんなアニメに感心もなければ困らないからね。お偉いさんで擁護する人間も皆無だろうし。

アニオタの皆さんご愁傷様ってこったww
678 国際審判(中部地方):2007/09/24(月) 22:16:33 ID:oD1uFNBn0
679 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 22:16:34 ID:r0VtGYIq0
ヲタ叩きスレはどっち側に付いて楽しもうか困る
680 留学生(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:16:33 ID:BlBaPA+3O
ひぐらしと細木のババアなら後者のほうがよっぽど洗脳臭がするけどな
681 手話通訳士(新潟県):2007/09/24(月) 22:17:28 ID:IZg2bBUN0
ギロチンとなると、ここのレスが全て見当違いになるわけだがw
682 すずめ(樺太):2007/09/24(月) 22:18:10 ID:0ncKQWoK0
683 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:18:16 ID:vRRu/fGGO
抽出 ID:1XQTLjXs0 (10回)541 ピアニスト(東京都) [] 2007/09/24(月) 21:48:25 ID:1XQTLjXs0
>>537
それは小売の責任であって作品の問題じゃないじゃん
頭悪いのか?

577 ピアニスト(東京都) [] 2007/09/24(月) 21:58:21 ID:1XQTLjXs0
>>550
少年犯罪じゃなくて昭和-大正期の猟奇殺人の話をしてんだが。
文章嫁よハゲ

587 ピアニスト(東京都) [] 2007/09/24(月) 22:00:41 ID:1XQTLjXs0
>>558
親が深夜アニメをみさせちゃいけない義務なんてないが?
頭おかしいの?
つーか、おまえみたいなのがゆとりなんだろうな。
アナロジーが全然できてない

605 ピアニスト(東京都) [] 2007/09/24(月) 22:03:12 ID:1XQTLjXs0
俺がもし性犯罪をおこすことがあったら、確実に西安の影響

文体と考え方が極端・・(´・ω・) カワイソス

アニオタに朗報?だよ
アンチには悲報かな
【手斧少女】本当はギロチンしようと思った。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190638632/
684 バンドマン(山形県):2007/09/24(月) 22:18:22 ID:K5yJKYR90
>二女のパソコンやメモ帳を分析するなど動機の解明を進めており、

PCの中身を見てみたいから公開してくれ、警察の人
685 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:18:44 ID:8gC+z9yR0
>>678
これマジ?これが擁護派のいうアンチ?分からんわ、見たことないから

これがマジやったら勧善懲悪友情アニメの原作とは到底思われへんわ
686 銀行勤務(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:18:55 ID:AKau45gW0
>>662
視聴率、枠料金、表現規制の問題

ゴールデンより深夜の方が番組枠が安いし
キー局よりU局の方が安い
規制もキー局よりU局の方が緩やか

だが神奈川県のU局 tvk は
スクールデイズ最終回を中止にしやがりました!
噂じゃ来年放送するって話だがなんかもう勝手にしろって感じ
687 パート(東京都):2007/09/24(月) 22:19:09 ID:ycHnHl670
漫画アニメの影響を受けてなかったら
普通に包丁で刺す事件だったんじゃね、
688 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 22:19:13 ID:v8kkhOP10 BE:1112918786-2BP(560)
アンチ必死ww
ゴミ涙目vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
689 石油王(樺太):2007/09/24(月) 22:19:15 ID:UIwUlsYEO BE:172505434-2BP(444)
アニメ見てるやつは全員犯罪者予備郡
この世から無くなればいい
690 漢(長崎県):2007/09/24(月) 22:19:26 ID:yB4EfYNL0
これだけマスコミとかに叩かれてるんじゃ放送禁止仕方ないじゃんw

アニヲタはどうせニコニコかDVDその他で見るんだろ?

それまで我慢できねぇ〜の?www
691 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:19:41 ID:XYVpJHDd0
>>665
ひぐらし見たことあるのに、一般人ってw

オレはひぐらしスキじゃない(エグいし、内容が幼稚)から、この作品の事はどうでもいいが
いちいち事件がおきるたびに、こじ付けや思い込みで作品が放送中止されたり、規制されたりする
おっさんらの過剰反応がむかつく
そうすることにより、なにか義務をはたした感があるんだろうが、まったく的外れなことしてるんだよ
アニメや漫画よりも、不倫する警察官が問題だし、殺すにいたった少女の精神状態も問題だろ
家庭ってのは外から分からない複雑な感情のうごめく場所なんだし、他人同士よりよっぽど愛憎がある
そこをちゃんと分析すればいいのに、安直になにかの影響でとかで濁すなんて・・・幼稚すぎるだろ、警察が
692 扇子(東京都):2007/09/24(月) 22:19:46 ID:DKTO1iyO0 BE:296484645-2BP(521)
鉈で殺人つったらバトルロワイヤルの方が妥当だろ
映画版の「ああ、大丈夫大丈夫!」は軽くトラウマだぜ
693 党総裁(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 22:19:55 ID:F3+SL5KuP BE:169476293-2BP(3261)
ニュー速民「俺らが好きなものは全て良いもの。それを攻撃する奴らは悪い奴らだ!」
694 国連職員(dion軍):2007/09/24(月) 22:19:56 ID:zFuLmFGQ0
今きずいたけど漫画も規制するのか…死ねよひぐらし作ったカス
695 留学生(神奈川県):2007/09/24(月) 22:20:28 ID:4phhBWrn0
私の親も警官だけど、説教する時いかにも職務質問や尋問
みたいなイライラする口調で詰め寄るからムカつく。
こういう気持ちって多分他の人には分からないと思うな。
696 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:21:01 ID:8gC+z9yR0
>>681
ギロチンは少女の勘違いやからw
首切断の意味やろ、ギロチンは
あんなどでかい装置用意してどうやって警察官の親父に首突っ込ますねんなwwww
もうちょっと頭使えやwww
697 空軍(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:21:22 ID:EdrRBg0i0
京都府警はアニメ潰しに来たか
京アニ終わったな
698 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 22:21:26 ID:v8kkhOP10 BE:231858825-2BP(560)
ゴミ涙目vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
アンチ苦虫噛みしめるvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
699 パート(東京都):2007/09/24(月) 22:21:32 ID:ycHnHl670
殺す手段を漫画に似せただけで
殺意は生活環境から生まれたんだろ
700 浴衣美人(栃木県):2007/09/24(月) 22:21:44 ID:l7MEFO+v0
>>686
どうしてU局のほうが安いの?
701 牧師(京都府):2007/09/24(月) 22:21:49 ID:4CPrJkaW0
なんか昔バタフライナイフとかで人刺した事件があったじゃん。
あのときも模倣事件があった気がするけど、アニメとか漫画のことは何にも言われなかったよね。
やっぱ、報道するのが一番いけないと思うんだ。
702 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 22:21:58 ID:EZgB5eNp0
>>696
勘違いって何が?
703 イラストレーター(静岡県):2007/09/24(月) 22:22:00 ID:6SD+xBB90
なんでアニメや漫画はどんな暴力的な表現や猟奇的なシーンがあっても年齢制限されないの?
15禁や18禁とかにすればいーじゃん
そうすりゃガキどもは建前上は見れないんだし
704 絵本作家(dion軍):2007/09/24(月) 22:22:03 ID:erZWnc+r0
アニメオタクは規制がどんどん進んでいく事を、受け入れるべきだよ
匿名掲示板でいくら暴れても何も変わらない
705 今年も留年(神奈川県):2007/09/24(月) 22:22:07 ID:1mfT8iBG0
ひぐらしとスクイズは完全に無罪であった
首を切断するだけでギロチンとは言わない
斧女はギロチンを模して首を切断したと述べた
つまりは時代劇で晒し首はギロチンとはならないわけだ
ゴスロリだろこれってw
アニメのせいにしてるやつは物を知らないな
706 容疑者(愛知県):2007/09/24(月) 22:22:12 ID:a3BauFbY0
ていうか「武器が違うから問題なくなりました」なんて事はないべ
707 バンドメンバー募集中(北海道):2007/09/24(月) 22:22:14 ID:u6SXs02P0
こういうアニメは早急に放送中止にしたほうが世のためですね
708 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 22:22:31 ID:D/bjjyC+0
>>687
手口にたいした重要性はないよな。
異常とか猟奇とかはネクロフィリアやカニバリズム、無差別殺人が絡んでる時に使えよ…
こりゃただの怨恨からの殺しじゃねえか
709 アイドル(千葉県):2007/09/24(月) 22:22:36 ID:jnhe41t/0
犯罪犯す奴が一番悪い
710 留学生(大阪府):2007/09/24(月) 22:22:39 ID:xkN1zh7V0
>>696
ギロチンがよかったけど不可能だから手斧にしたって事だろ
711 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 22:22:42 ID:1XQTLjXs0
こんなキチガイ女よりこっちのニュースのほうが重要だろ・・・常識的に考えて・・・

【訃報】アニメーターの逢坂浩司さんが癌でお亡くなりになりました【BONES】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190639664/
712 巡査長(関西地方):2007/09/24(月) 22:23:00 ID:nfwdvOSZ0
親にレナの鉈のペーパーナイフ見つかった(^ω^;)
713 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:23:22 ID:XYVpJHDd0
>>675
被害ってなに?
不倫したオッサンは殺されて当然なんだが
被害者はこの家族だろ



だいたい、アニメの内容がいくら暴力的で不健全でも
実際の世の中の出来事よりよっぽどマシだろ
アニメはフィクションなんだよ
でも、現実で暴力振るってるやつらは多いし、そういうやつらは別にアニメや漫画に影響されてる訳ではない
不道徳な不倫や性行為も、漫画に影響されてるとは言えない層がやりまくってるじゃん
714 ひよこ(catv?):2007/09/24(月) 22:23:24 ID:mXjI9LAc0
よしよし、このまま京アニ終われ
715 車内清掃員(愛知県):2007/09/24(月) 22:23:33 ID:eBaFmaWh0
内臓が見えない残酷描写とか一世代前のものじゃないですか
716 ゲーデル(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:23:43 ID:WDNP7yWs0
まーたプレステか
717 絢香(関西地方):2007/09/24(月) 22:23:43 ID:Jfkw/49l0
父親はきっと天国で「Oh,No!」って叫んでるだろうな
718 22歳OL(新潟県):2007/09/24(月) 22:23:55 ID:kKeSi3Aw0
普通に子供生んで、育てていこうと思ってる人間からしたら
有害なアニメ以外なにものでもないだろうな。
親がしっかり管理、とは言っても、自分の中学生時代を思い返してみれば
限界があるということはわかるだろうし、製作するほうもある程度責任を
負わなくてはならないだろうな。製作者のほうにも家庭や生活はあるんだろうし。
719 中小企業診断士(千葉県):2007/09/24(月) 22:23:56 ID:58jr9BG/0
>>705
規制する側のお偉いさんたちはにそんな区別ないから。
まとめて規制の対象です。
720 迎撃ミサイル(千葉県):2007/09/24(月) 22:24:09 ID:QORWDf5S0
>>711
Vガンの話した途端にマジディスか・・・
721 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:24:13 ID:8gC+z9yR0
>>702
ギロチンっていう語が持つ意味に決まってるやろ

ていうかレス読んだら分かるがな
722 海賊(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:24:45 ID:uT5wll8RO
ブスだからそういう趣味に逃げただけだろ
くだらねえ
723 ロマンチック(dion軍):2007/09/24(月) 22:24:49 ID:Q2/ZvcXg0
こいつも米の飯を食っていた可能性は高いな。
犯罪者のほぼ100%が米の飯を食ったことがあるらしい。
724 序二段(長屋):2007/09/24(月) 22:24:52 ID:1M1RKeFZ0
>>705
いやいや、ベルサイユの薔薇の影響。

宝塚も取り締まらないといけないな。
725 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 22:25:22 ID:EZgB5eNp0
>>721
斧少女「ギロチンにしようと思った(けど無理あるから斧にしたよ)」

ってことだろ?
726 犯人(福岡県):2007/09/24(月) 22:25:28 ID:oVYNRnsP0
16歳でギロチンを知ってるって。ソースは何だろう。
727 山伏(岩手県):2007/09/24(月) 22:25:38 ID:l5xM7gZu0
ぶっちゃけ家族の問題だろ・・・
728 巡査長(関西地方):2007/09/24(月) 22:25:44 ID:nfwdvOSZ0
>>726
ジャンヌダルク
729 党幹部(京都府):2007/09/24(月) 22:25:45 ID:lyO79h5h0
描いたイラスト、漫画、パソコンにあったアニメ(ストリーミング動画)の閲覧履歴から決定しました
730 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 22:25:55 ID:v8kkhOP10 BE:556459564-2BP(560)
アンチもゴミも涙目で本当にもうイライラするーんvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
731 絵本作家(dion軍):2007/09/24(月) 22:26:23 ID:erZWnc+r0
>>713
アニオタが匿名掲示板で「他のが悪影響!!」「アニメより他を規制しろ!!」
て喚いても何も変わらないよ
世間もマスコミもアニメを問題視してるんだから
現実逃避はやめよう
732 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 22:26:41 ID:1XQTLjXs0
>>713
>>不倫したオッサンは殺されて当然なんだが

頭悪いの?
733 歯科技工士(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:26:51 ID:YjTAaRXu0
ひぐらしの真似して細菌テロ起こす香具師が出てくるから早急に今日の放映はやめたほうがいいねw
734 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:26:54 ID:XYVpJHDd0
ギロチンといえば、ベルばら以外にはないだろう

不倫という罪を犯した大罪人の親を罰する意味で、ギロチンにしたかったんだろうな
日本の死刑も絞首刑だし、首をはねたり、絞めたりして殺す行為には断罪の意味があるかも
735 不動産鑑定士(埼玉県):2007/09/24(月) 22:27:13 ID:cZRJAg3K0
ひぐらしって親殺すシーンなんかあったっけ?
736 自衛官(神奈川県):2007/09/24(月) 22:27:24 ID:p+zer7DJ0
737 但馬牛(東京都):2007/09/24(月) 22:27:28 ID:WhQpxmz90
自分の価値観に合わないものを否定して相対的に自分を肯定したがるような人種が
大量に湧いてでるな。
事実関係もはっきりさせずに情動に思考が支配されて規制規制と騒いで相当頭悪いよ。
738 グラドル(長屋):2007/09/24(月) 22:27:34 ID:y0a7Gtau0
>>726
ギロチンなんて小学生でも知ってるだろ
739 おくさま(dion軍):2007/09/24(月) 22:27:42 ID:Ugbc0TDR0
オタは規制されて当然だな
740 巡査長(関西地方):2007/09/24(月) 22:27:54 ID:nfwdvOSZ0
>>735
最初の最初になかったっけ?
741 造園業(大阪府):2007/09/24(月) 22:28:05 ID:wnaCKaCz0
母子殺害の犯人が、ドラえもんの影響を受けまくってるのに、
いまだに平然と放送されている件
742 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 22:28:19 ID:r0VtGYIq0
ていうか騒いだせいでメディアに取り上げられたんだけどな
なんで便所の落書きを真に受けるのかと小一時間(ry
さらに必死に規制規制うるさいのが湧くわだめだこりゃ
743 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 22:28:22 ID:v8kkhOP10 BE:1298405478-2BP(560)
ゴミ「い・・・いや、結果として斧が凶器だった!だからひぐらしが悪い!!」
744 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:28:36 ID:BlBaPA+3O
>>718
アニメに影響されてオタクになっても、必ずしも人を殺すというわけではない
むしろ、殺意を抱かせる家庭環境、学校環境にこそ問題があり、
さらにはそれを実行させるなんてのは教育が行き届いてないからじゃないの?
745 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 22:28:40 ID:D/bjjyC+0
>>741
よくかんがえたそのとおりだなw
746 中小企業診断士(千葉県):2007/09/24(月) 22:28:55 ID:58jr9BG/0
こりゃ本格的な規制も時間の問題だなあ
いいきっかけを与えちゃったね
747 美容部員(兵庫県):2007/09/24(月) 22:28:59 ID:YIt0S50s0
キモオタくやしいのうw
748 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:29:13 ID:XYVpJHDd0
>>732
普通のおっさんが道路で跳ねられたら、カワイソスだけど
不倫したオッサンが、愛人宅から帰宅中に跳ねられたら、ザマァw


こういうことだ




>>744
グロ好きのしょこたんが親殺しするとは思えないからな
749 男性巡査(新潟県):2007/09/24(月) 22:29:14 ID:CC0VMsHO0
>>739
大多数は人畜無害なのに、
たった一人のアホのために、規制されるなんて理不尽だ!
750 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 22:29:20 ID:1XQTLjXs0
【訃報】アニメーターの逢坂浩司さんが癌でお亡くなりになりました【BONES】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190639664/

―現在ボンズの取締役でもある逢坂さんですが、今後作っていきたい作品は?

逢坂「アニメって、商品として考えるときは『売れる売れない』が重要なんですが、
作品としてとして考えれば、僕はやっぱり子どものものだと思ってるんです。
最近のアニメはちょっと違っちゃってきてる部分もあると思うのですが……。
自分が子どものころは、ワクワクしながらアニメを毎回楽しみにしていて、
学校から飛んで帰って、テレビをつけていた。
今も子どもに、それぐらい楽しみにしてもらえるアニメを作りたいと思っています。」


ひくらしのようなゴミ作品、社会に害しか与えない作品は消え去るべき
逢坂さんにも失礼
751 狩人(樺太):2007/09/24(月) 22:29:41 ID:IF+dHGZrO
そもそも斧で殺すのは異常かね?
じゃあ何で殺せば正常?
752 銀行勤務(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:29:45 ID:AKau45gW0
>>700
視聴可能人口なんですよ。
NHKや日本テレビ、TBS、フジなどのキー局は
関東のみならず全国の各系列局、独立局を通して
番組を流せる為 広告主も大手企業が多く広告収入も多い
よって番組枠もCM料金も高い

それに比べてU局、たとえば 
東京MX だったら 東京とその周辺一部
tvk だったら神奈川とその周辺一部
という様に視聴できる人間がキー局より少ない。
CMも地元の企業や通販商品が多く
番組枠もCM料金も安い
(埼玉のU局、テレ玉では 十万石饅頭のCMが有名)

関東在住の人間が購読してる新聞のテレビ欄見れば
キー局とU局の扱いの差が分かる
753 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 22:29:58 ID:EZgB5eNp0
>>739
リア充が犯罪犯したらリア充規制しようぜ
754 犯人(福岡県):2007/09/24(月) 22:30:06 ID:oVYNRnsP0
>>738
そんな残酷なことを児童に教育したのは誰だ。
755 公設秘書(福岡県):2007/09/24(月) 22:30:10 ID:U0+kD/3l0
>>736
なんだよこれwwwww
いってるwwww
756 漢(関西地方):2007/09/24(月) 22:30:33 ID:Wsl6NVfa0
こわっ
757 モーオタ(神奈川県):2007/09/24(月) 22:30:57 ID:xWWnLOoI0
漫画やアニメが無くても、それ以外から影響を受けただろうとは思うけどな
758 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:31:01 ID:8gC+z9yR0
ロリペド写真集と一緒で規制の対象やな
しょうがないわ
所持品やら服装やら趣味嗜好から
漫画やアニメの影響を受けてた可能性があるんやから
759 美容部員(兵庫県):2007/09/24(月) 22:31:16 ID:YIt0S50s0
キモオタ「なんで俺達だけ!!」






キモイからだよ
760 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 22:31:35 ID:1XQTLjXs0
>>748
やっぱ頭がおかしいんだね
761 こんぶ漁師(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:31:50 ID:0A3gZXQcO
女の方が感情移入や相手の立場に立って考える能力が高くブレーキが効くので、
男に比べ殺人や傷害事件を起こす割合は遥かに低いが、この子は違ったみたいだな。
762 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:31:55 ID:XYVpJHDd0
女子高生コンクリ詰め殺人はいったい何に影響されたんでしょうね?



不良とかヤンキーって元々残酷な性癖もってるから、ヤンキーになるのかね
普通の人間なら、とても出来ないことをやってのける
こういうやつらにとっては、漫画やアニメなんて、現実以下じゃん
どんな残酷描写も、現実の事件以下ですよ
763 遣唐使(東京都):2007/09/24(月) 22:31:58 ID:U6ED+doP0
ストレスのあまりに父親を異常な手段で殺してしまった私ってかわいそう・・・
764 ツチノコ(新潟県):2007/09/24(月) 22:32:21 ID:t8NMfd190
>>685
プライベートライアンは冒頭20分で見るのやめちゃう人?
765 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:32:35 ID:BlBaPA+3O
じゃあもえたん規制していいよ
だからスクイズ見させて(´;ω;`)
766 銀行勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 22:32:40 ID:EZgB5eNp0
>>761
それマジでスイーツ?パスタあんならすぐ出せ

マジなら等身大の自分総力を上げて頑張った自分へのご褒美にするが
767 公設秘書(福岡県):2007/09/24(月) 22:32:46 ID:U0+kD/3l0
>>763
768 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 22:33:28 ID:v8kkhOP10 BE:556460238-2BP(560)
>>761
それマジでスイーツ?パスタあんならすぐ出せ

マジなら等身大の自分総力を上げて頑張った自分へのご褒美にするが
769 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:33:29 ID:8gC+z9yR0
>>764
え?めっちゃ好きやねんけど特に冒頭が
バンドオブブラザーズとかメッ茶数寄屋師
770 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 22:33:33 ID:D/bjjyC+0
>>751
だから、異常って前提で話してる奴はどっち側もマスゴミの印象操作に踊らされてんだよ

>捜査幹部は「手おので首を切るという犯行は異常。
>好きだった漫画やアニメなどから何らかの影響を受けていた可能性はある」と指摘している。
↑匿名のこういう"情報筋"の発言って記者の創作が多いからこんな発言をした人物が実在するかどうかすら怪しい。
報道だけが"異常な案件"だということにしたいんだろうと思う。
771 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 22:33:43 ID:r0VtGYIq0
まぁそれで、何から影響を受けたってはっきり証明されてるの?
772 おやじ(神奈川県):2007/09/24(月) 22:33:56 ID:uJrYwSZ90
>>748
で、ひぐらしを幼稚と言うアンタはどういうアニメ見てるの?
773 イラストレーター(静岡県):2007/09/24(月) 22:34:18 ID:6SD+xBB90
なんでアニメや漫画はどんな暴力的な表現や猟奇的なシーンがあっても年齢制限されないの?
15禁や18禁とかにすればいーじゃん
そうすりゃガキどもは建前上は見れないんだし
774 ネットカフェ難民(西日本):2007/09/24(月) 22:34:42 ID:xYJ0stIT0
ニコニコとか見てたら子供たちがひぐらしの殺人シーンを大喜びで見てるのが分かるよ
775 歯科技工士(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:34:42 ID:YjTAaRXu0
手斧は異常だけどカッターはOK
776 犯人(福岡県):2007/09/24(月) 22:34:58 ID:oVYNRnsP0
>>751
薬殺。電気。首吊り。窒息。ガス。餓死。水死。
777 漢(長崎県):2007/09/24(月) 22:35:03 ID:yB4EfYNL0
>>763
おまえ誰??
778 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:35:25 ID:BlBaPA+3O
>>773
このコピペ張る仕事って時給いくらなん?
779 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:36:00 ID:XYVpJHDd0
>>772
もちろん、ぽてまよ一筋だよ
780 公設秘書(福岡県):2007/09/24(月) 22:36:04 ID:U0+kD/3l0
>>775
人を殺す時点で異常だろwww
781 22歳OL(新潟県):2007/09/24(月) 22:36:11 ID:kKeSi3Aw0
>>744
家庭環境や学校に問題にあったからといって、必ずしも人を殺すわけではない
むしろ、命を軽んじるアニメ、漫画に問題があり
それを実行させるなんてのは規制が行き届いてないからじゃないの?

とレスしてるようなもんだぜ
ちゃんとオレのレスを読んでくれ
782 山伏(岩手県):2007/09/24(月) 22:36:13 ID:l5xM7gZu0
>>749
人生の一番の敵は理不尽・・・
何が悪いかなんて関係なく・・・
受け入れなくちゃならないときがある・・・
負けちゃ駄目だ
立ち向かわなきゃいけないんだ
だだをこねたりウダウダ言ってもしょうがない
考えてもしょうがない
答えなんてないんだ!!
大人の世界には!!
戦うんだ!! 自分の人生と!!
参照:バンブレ
783 ピッチャー(鹿児島県):2007/09/24(月) 22:36:15 ID:hJlKKm1S0
ひぐらしなんてここで言ってるだけなのに妄想すごいな
784 銭湯経営(神奈川県):2007/09/24(月) 22:36:32 ID:aa4dFCvr0
ひぐらしは絵が下手なのも、現実味なくしてて良いんだろうな
785 銀行勤務(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:37:27 ID:AKau45gW0
>>752 訂正 NHKは除外

今夜の放送だと テレ玉 ひぐらし 
まあ沙都子回だから斧じゃなくて虐待がポイント

23:35−0:05 とちぎテレビ. お伽草子[再] #11
23:00-23:30 t v k.      もえたん #12【最終回】
1:30−2:00 TOKYO MX.  さよなら絶望先生 #12【最終回】
1:30−2:00 テレ玉.     ひぐらしのなく頃に解 #12
2:00−2:30 テレ玉.     ぽてまよ #12【最終回】
2:10−2:40 チバテレビ  ひぐらしのなく頃に解 #12
1:30−2:00 テレビ東京  エル・カザド #26【最終回】
786 学生(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:37:30 ID:A0c+PL+T0
アニオタがストーリーやテーマがどうのと語ったところで、
キチガイが気持ち悪いアニメを見て騒いでいるだけとしか世間には認識されないのが現実。
当然そんな奴らは無視して規制されていきます
787 美容師見習い(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:37:56 ID:cqKsGmbp0
フリーザ不動産の求人情報

事業拡大に付き下級戦士大募集

勤務地:惑星フリーザ 各支店惑星
月給20万コルド以上
勤務時間:09:00〜18:00(出張・残業あり)
資 格 :戦闘力1200の栽培マンを倒せる戦闘力の持ち主の方
待 遇 :交通費全支給、戦闘服・スカウター貸与
福利厚生 :トレーニング施設・最新の生命回復マシーンあり
仕事の内容:丸型宇宙船に乗り、環境の良い惑星の住民を虐殺し、
クライアントにご提供する仕事です。未経験でもOK。
応 募 :お気軽にTel後、歴(写貼)を持参下さい。ご応募お気軽に

その他 :面接でスカウターで貴殿の戦闘力をチェック後
実際に栽培マンと戦ってもらいますので、動きやすい服装でお越しください。
788 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/24(月) 22:37:56 ID:gAbaq4RDO
>>769
キメェ
789 イラストレーター(静岡県):2007/09/24(月) 22:37:59 ID:6SD+xBB90
なんでアニメや漫画はどんな暴力的な表現や猟奇的なシーンがあっても年齢制限されないの?
15禁や18禁とかにすればいーじゃん
そうすりゃガキどもは建前上は見れないんだし
790 ツチノコ(新潟県):2007/09/24(月) 22:38:27 ID:t8NMfd190
>>769
ひぐらしの残虐シーン=冒頭20分だと思ってくれ
残虐シーンばかりが取り上げられるが
本質は別にある
791 少年法により名無し(西日本):2007/09/24(月) 22:38:32 ID:1id9yR9p0
ごらんください!
ここに10万人の斧少女がいます!!!!!!!!!

オタク冬の時代が再来
792 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:38:51 ID:XYVpJHDd0
>>781
あんたは、グロ趣味が異常だと思ってるんだな

オレはグロ趣味は嫌いだが、べつに異常だとは思ってない
たとえばオレはアナル好きだが、そうじゃない人からすりゃ変態で異常あつかいされることもある
793 ジャンボタニシ(長屋):2007/09/24(月) 22:39:24 ID:ARKpfFH30
これのせいでスクールデイズ最終話がw
せっかく流血EDになりそうだったのに。
794 不老長寿(秋田県):2007/09/24(月) 22:39:40 ID:qZvfP+Y90
>299
おお振り放送中止><;
795 党幹部(京都府):2007/09/24(月) 22:40:03 ID:lyO79h5h0
この事件は点だ
次にまた似たような事件が起きれば点が線になるだろう
796 公設秘書(福岡県):2007/09/24(月) 22:40:31 ID:U0+kD/3l0
>>795
もう起きてるよ。
797 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:40:36 ID:gbjLZ4AHO
魔界村のせいにすんなよ!
あれは残虐せいは一切なく、パンツ一丁で他人の敷地内で暴れるのを楽しむゲームだからな!
798 司会(北海道):2007/09/24(月) 22:40:46 ID:Uz3zWHWy0
テレ朝くるか
799 ひき肉(福岡県):2007/09/24(月) 22:40:51 ID:30Uyt62c0
>>795
もうすでに起こってるよ
800 県議(西日本):2007/09/24(月) 22:40:53 ID:yogTcW+N0
つーか普通に昔からホラー系の映画でいろんな武器で襲う奴がいたような・・・アニメだけだめなんかい
801 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 22:40:59 ID:dC9bSTLd0
テレビ局も制作側もいちいち過剰反応しなきゃいいだけ
802 銀行勤務(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:41:17 ID:AKau45gW0
>>795
松本清張さんですか
803 党首(岡山県):2007/09/24(月) 22:41:19 ID:fPaYZsIm0
こんなことになるんですね
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d248595.jpg
804 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/24(月) 22:41:34 ID:gAbaq4RDO
>>792
何その天動説
805 今日から社会人(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:42:14 ID:y8NA3izT0
またバタフライナイフの時と同じだろ。
それで犯罪率が大きく変わるのかよ?

   GLAYを聞いていたからバタフライナイフで殺した

   ひぐらしを見ていたから斧で殺した

   どっちも見てなかったら果物ナイフで殺していた


この差って重要なのか?
806 不動産鑑定士(埼玉県):2007/09/24(月) 22:42:25 ID:cZRJAg3K0
>>779
鎌を使った殺人が起きたら二期は絶望的だな
807 22歳OL(新潟県):2007/09/24(月) 22:42:42 ID:kKeSi3Aw0
>>792
異常だとは思うけど、否定はしてないよ。安心しろ
808 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:42:59 ID:8gC+z9yR0
>>790
グロテスクさを正確に再現することはプライベートライアンでは本質の一部やけどな
D-Dayの時の上陸作戦の凄惨さってのを見せるてのは
809 ジャンボタニシ(長屋):2007/09/24(月) 22:43:03 ID:ARKpfFH30
>>800
タイミングがなぁ。
女関係のだらしなさから来る惨劇、って同じような話だろ?
しかもアニメの方と同世代だし。
810 人気者(神奈川県):2007/09/24(月) 22:44:14 ID:FUpBsiZG0
時代劇の放送中止して京都の時代劇辺りの観光資源潰せ。
811 朝日新聞記者(北海道):2007/09/24(月) 22:44:36 ID:L/oLPV1K0
どうみても影響受けてるだろ
受けてないっていうほうが無理あるって
812 渡来人(愛知県):2007/09/24(月) 22:44:39 ID:Z+hufA7l0
快楽殺人なだけだろ?

理由は後付け。怖いぜ!
813 天使見習い(樺太):2007/09/24(月) 22:45:21 ID:77pkyvVdO
漫画やアニメを標的にしようとしてるのが見え見えだから困る

とっとと過剰反応しまくるニュース番組なくせ
814 狩人(東京都):2007/09/24(月) 22:45:21 ID:H54Rqsg60
結局いつ放送されるわけ?
815 数学者(岐阜県):2007/09/24(月) 22:45:24 ID:IdxsmYZ10
パソコン調べられるとか絶対犯罪できねー
816 国連職員(dion軍):2007/09/24(月) 22:45:45 ID:zFuLmFGQ0
>>800
色々な武器なら多分ジェイソンだな
鉈、焼けた石、チェーンソー、溺死
817 派遣の品格(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:46:03 ID:3+UAItiGO
で、
この女がひぐらしに傾倒していたっていう裏は取れたのか?
818 漢(長崎県):2007/09/24(月) 22:46:36 ID:yB4EfYNL0
>>815
犯罪犯す前にパソコン壊す推薦www
819たまご ◆EGGMAN.XJI :2007/09/24(月) 22:46:53 ID:iG2v7sFF0 BE:237771465-S★(601072)
いいからこの女死ね
820 美容師見習い(大阪府):2007/09/24(月) 22:47:00 ID:8gC+z9yR0
>>814
今日らしいよ
公式が糞重くて分からんけど
821 停学中(北海道):2007/09/24(月) 22:47:39 ID:4+Jy9GlB0
>791
さすがに斧少女はいねぇよw
822 狩人(東京都):2007/09/24(月) 22:47:48 ID:H54Rqsg60
>>820
お、本当ですか
とりあえず良かった
823 図書係り(千葉県):2007/09/24(月) 22:47:48 ID:MK+fiZUt0
>>800
ホラー映画は殺人鬼がどんどん非現実的なキャラになっていったからなぁ
ジェイソンもいつの間にか不死身の超人と化してるし
824 お猿さん(栃木県):2007/09/24(月) 22:48:17 ID:u6SV0LJg0
801とかでて腐共叩きたい
825 書記(大阪府):2007/09/24(月) 22:48:56 ID:ruMDIoue0
「気に入らないことがあっても、相手に悪いから黙っている
俺も多少共感
826 朝日新聞記者(北海道):2007/09/24(月) 22:49:27 ID:L/oLPV1K0
>>821
むしろ斧少女になれるもんならなりたいわ
827 数学者(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:50:23 ID:uKoLlti0O
おまえら、逢坂浩司さんが亡くなられたぞ
828 天使見習い(樺太):2007/09/24(月) 22:50:49 ID:+408K9qSO
漫画やアニメやゲームや小説や映画やドラマやバラエティー番組やニュースや雑誌などがなにかしら影響を与えていたのは事実だろうね
829 巡査(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:51:44 ID:8tmj7vk6O
心して聞いて下さい、おまいら様。

子供に「寝てる間に斧で殺さないでネ(´・ω・`)」って、かわいく冗談で言ってみたら


「うん!殺さないよ。だって斧がないもん(´・ω・`)」

…どうしたらいい?
830 停学中(北海道):2007/09/24(月) 22:52:09 ID:4+Jy9GlB0
きっとヴィンランドサガの影響を受けていたんだよ
それか「元祖ユルヴァちゃん」の影響
831 F-15K(新潟県):2007/09/24(月) 22:52:34 ID:w64AZANq0
別にいいじゃん
アニメや漫画の影響で1人や2人殺されたって
1人や2人の命なんてゴミみたいなもんだよ
表現の自由を守ることの方が大事
832 党総裁(香川県):2007/09/24(月) 22:52:39 ID:FZmbaffVP
別にアニメみないから規制しろー! と思ったけど、

人のことだと放っておいたら、自分の時は助けてくれなかった
みたいなコピペを思い出したから 協力する。
833 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:52:42 ID:BlBaPA+3O
>>781
ゲームの影響で命を軽く考える子供が増えたような気がします
でも、だからって、規制一辺倒じゃなくて、
子育てや学校教育もそれを想定したものにしてほしいんです
気に入らなかったり、いらないキャラは消す
その感覚を日常に持ち込まないように、命の尊さを教える教育をしてほしいと思ってますよ

そのために、有害アニメとおっしゃってるものを規制してほしいんでしょう
しかし、深夜に放送しているアニメという時点で、ある種の規制を受けていると考えられないでしょうか
万人が見れる以上規制になってないと言われればそれまでですが…
834 容疑者(愛知県):2007/09/24(月) 22:52:42 ID:a3BauFbY0
>>829
そりゃ、オーノー(ry
835 官房長官(神奈川県):2007/09/24(月) 22:52:42 ID:NtCOnaHQ0
>>801
だから「ドラマや映画の影響が・・・」というときは
極力報道しないようにするか印象に残らないような報道してるじゃん
836 山伏(岩手県):2007/09/24(月) 22:52:50 ID:l5xM7gZu0
>>829
「寝てる間に斧で殺さないでネ(´・ω・`)」って冗談でも言うお前が悪い
837 容疑者(愛知県):2007/09/24(月) 22:55:33 ID:a3BauFbY0
>>835
さすがアニヲタは被害妄想が酷いなw
838 少年法により名無し(西日本):2007/09/24(月) 22:55:48 ID:1id9yR9p0
>>829
あのさー
そんな事言われたら子供がどう思うか考えた?
ショックだろうよ、親からそんな目で見られるなんて・・・
839 タリバン(大阪府):2007/09/24(月) 22:55:50 ID:6Elzx0K+0
父親の不倫はたいして問題にしないんだな
840 造反組(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:55:55 ID:jBgyF+u/0
841 ハンター(栃木県):2007/09/24(月) 22:57:57 ID:is958eHN0
マルクスの資本論に影響されて…
842 漢(長崎県):2007/09/24(月) 22:58:26 ID:yB4EfYNL0
>>839
殺し方に異常性があったからその問題は後回しじゃね?
843 空気(京都府):2007/09/24(月) 22:59:28 ID:XYVpJHDd0
>>839
オレもそれが不思議なんだが、どうやら世間では不倫は気にも留めないほど、常識的な行動でありふれているものらしいお
もし、自分の親が不倫なんてしてたら、死んで家族にわびろって思うけどね
844 学校教諭(コネチカット州):2007/09/24(月) 23:00:19 ID:3+UAItiGO
数年前、マスゴミは「いじめ」や「教育現場」を祭り上げて
空前の自殺ブームを企画した

今回は「漫画・アニメ」を悪魔として仕立てあげて、
斧による他殺をプロデュースするんだな^^^^
845 殲10(東京都):2007/09/24(月) 23:01:22 ID:TsnNE4e70
漫画もアニメも映画もドラマも小説も規制だな。
846 専守防衛さん(兵庫県):2007/09/24(月) 23:01:25 ID:ToLcnmSV0
>>829
子供がブラックジョークを返せるだけの知性を持ってるなら喜ぶべき
847 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 23:01:25 ID:D/bjjyC+0
>>842
この件における殺し方の異常性ってなに?
848 牧師(京都府):2007/09/24(月) 23:01:26 ID:4CPrJkaW0
アニメや漫画を規制する前に、報道を規制しろ。
その方が何倍も効果あるから。
849 空気(京都府):2007/09/24(月) 23:02:11 ID:XYVpJHDd0
オノで首を切って殺すのに異常性があるってのが分からないんだが
殺す意志があれば、武器なんて確実に殺せるものならなんでもいい
もしオノみたいな破壊力が高いものがあれば、それを選択しても普通だろう
さらに首を狙うのも、確実に仕留めるには素人考えでは最適だといえる
頭を狙ってもいいが、なんとなく頭にオノが刺さってる描写はスプラッタだから、首のがいいかも
顔がぐちゃぐちゃとか気持ちわるいからな
850 選挙カー運転手(大阪府):2007/09/24(月) 23:02:32 ID:o+AqMxQC0
>>843
そもそも本当に不倫してたどうかも分からないからじゃないかな
こういう潔癖症の年頃の女の子はスナックとか行くだけでも凄い嫌悪感表すし
851 タリバン(大阪府):2007/09/24(月) 23:02:46 ID:6Elzx0K+0
そう言えば今日の昼にテレ朝で丹波哲郎の愛人を肯定的に扱ってたな
こっちの方が余程不謹慎だろうに判らん世の中だな
852 西洋人形(埼玉県):2007/09/24(月) 23:03:19 ID:LDeRi7eB0
奈落の花のPV見たけどほんとアニオタって馬鹿だよな
853 ネットカフェ難民(西日本):2007/09/24(月) 23:03:44 ID:xYJ0stIT0
ゴスロリだから余裕で被害妄想入ってそうだし<不倫やら
854 山伏(岩手県):2007/09/24(月) 23:04:28 ID:l5xM7gZu0
>>852
why or why notの方が100倍いい
855 専業主夫(東京都):2007/09/24(月) 23:04:51 ID:9Ud2XFIQ0
>>1
それマジなん?ソースあんならすぐ出せ マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
856 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 23:04:53 ID:VWSfbU6y0
憶測で犯人叩いてる奴は何なの?
857 牧師(京都府):2007/09/24(月) 23:05:30 ID:4CPrJkaW0
>>854
同意。
ひぐらしの歌の中ではあれが一番好き。
858 自衛官(神奈川県):2007/09/24(月) 23:05:50 ID:p+zer7DJ0
>>829
子供の方もブラックジョークで言ったんだと思うよ。知性があっていいじゃん
つか名前が巡査で吹いた
859 空気(京都府):2007/09/24(月) 23:06:00 ID:XYVpJHDd0
世の中には不倫で死刑なイスラム世界があるわけで、この少女が父親の不倫を死に相当する罪だと認識しても
なんら不思議ではない
ただ、日本では不倫は文化らしいので、性風俗に対しては非常に緩く不道徳
だから、報道する側は、警察官の不倫よりも、少女がオノでギロチン殺人に重きを置くのだろう
ひとりでも報道で、父親の不倫に対して非を述べた人いた?
860 ゴーストライター(埼玉県):2007/09/24(月) 23:07:09 ID:sdHHwpM+0
もうアニメは猟奇殺人とは枕詞みたいな関係だからな。
お前らもそろそろ慣れろよ。
861 ネットカフェ難民(西日本):2007/09/24(月) 23:07:48 ID:xYJ0stIT0
何かID:XYVpJHDd0の人もいつか犯罪おかしそうな人だな
862 国連職員(dion軍):2007/09/24(月) 23:08:11 ID:zFuLmFGQ0
あくまで殺し方をたまたまアニメや漫画で学んだだけで
殺すにまで至った動機は別物って考えはわかる
斧で殺したから異常とかじゃなくて殺したって事実だけでも異常なのに
人の殺し方なんていうのは普通に生きてれば誰でも学べる機会があるし、アニメ、漫画に影響されなくてもこの女が親を殺さなかったという保障はどこにも無いね
863 踊り隊(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 23:08:50 ID:7RrzV7MW0
ひぐらしが関係ないと判明してサンスポは逃走しました。


サンスポ、サイトから斧女とひぐらし結びつける記述"こっそり"削除
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1190367193/l50
864 漢(長崎県):2007/09/24(月) 23:11:42 ID:yB4EfYNL0
>>847

わざわざ夜中に黒のワンピース姿になって、斧で父親を殺すって
事自体以上じゃないのか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000074-san-soci
865 県議(千葉県):2007/09/24(月) 23:12:11 ID:XAJs9f9x0
おまえら人を咎める発言ばっかしてるけど常識はもってるよな?
おれはそんなν速民がいいんだよ(^ν^)
866 犯人(福岡県):2007/09/24(月) 23:12:21 ID:oVYNRnsP0
不倫やフリーセックスとか結果的に商売で金儲けになるから日本は叩かないよな。
逆に、
ラブホ使わない。コンドーム無関係。中絶などありえない、童貞処女は商売の敵だ。
867 建設作業員(千葉県):2007/09/24(月) 23:12:40 ID:5aAJ6lFX0
パスかけていても解析解除されちゃうの?
868 空気(京都府):2007/09/24(月) 23:12:51 ID:XYVpJHDd0
>>861
どんな人間もいつ犯罪を犯すか分からないよ
むしろ、自分はまったくそんな傾向はないなんて思い込めるほうがすごいわ
普通にくらして着てたら、いやな人はむかつく人間なんていっぱいいる
ちょっとした弾みで何かしでかすかもしれないといつも思ってるよ
だからこそ、そんなことがおきないように気をつけて生きてるね
869 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 23:13:24 ID:v8kkhOP10
>>863
おいw誰かこれスレ立てろよvvvvvvvv
870 気象庁勤務(大阪府):2007/09/24(月) 23:13:39 ID:SIMuUgdC0
不倫する事と親の頭を斧で叩き割る事では、どちらがインパクト大きいか普通に考えて分からんのか?
871 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 23:15:26 ID:1XQTLjXs0
貞操独占権は民事上の権利だけど、
殺人は刑事事件だもん
日本の法律が嫌いなら日本から出て行けばいい
872 クリーニング店経営(チリ):2007/09/24(月) 23:16:58 ID:t8XZxh3h0
可能性なんて、何にでもあるものだろ。
873 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 23:17:01 ID:D/bjjyC+0
>>864
それで異常よばわりとかどんだけゆとりよw
記事の内容は普段着が黒いワンピースでもそう書けるだろ。
「わざわざ夜中に黒のワンピース姿になって」とかどんだけ妄想膨らませてんだよ
874 ネットカフェ難民(西日本):2007/09/24(月) 23:17:48 ID:xYJ0stIT0
黒いワンピースで返り血浴びてたって記事なかったっけ
875 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 23:19:05 ID:1XQTLjXs0
>>873
普段着が黒いワンピースとか、頭おかしい子ですか?
876 女(アラバマ州):2007/09/24(月) 23:20:47 ID:En2Irm3B0
>>875
頭がおかしいから首チョンパしちゃったんじゃないの?
877 党幹部(埼玉県):2007/09/24(月) 23:20:52 ID:7APP3Ijt0
黒いワンピースってそんなに特殊な服なのか
知らなんだ
878 選挙カー運転手(大阪府):2007/09/24(月) 23:22:06 ID:o+AqMxQC0
黒いワンピースって別に普通だろ
俺も持ってる
879 官房長官(神奈川県):2007/09/24(月) 23:22:12 ID:NtCOnaHQ0
>>837
それはおまえの妄想か?
880 漫画家(関東地方):2007/09/24(月) 23:23:13 ID:lsYAayIb0
黒いワンピースだの斧だの親を殺すだのとか言う前にさ
殺人を実行すること自体が異常なんだからそれ以上の議論が必要な理由が俺にはわからん
斧だろうがナイフだろうが首絞めようが突き落とそうが殺意を持って人を殺した時点でアウトだろ
881 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 23:24:18 ID:r0VtGYIq0
サンスポ 斧女がひぐらしと無関係と気づきスタコラサッサだぜぇ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190643591/

ひぐらしアンチどんまいw
882 22歳OL(新潟県):2007/09/24(月) 23:24:24 ID:kKeSi3Aw0
>>833
親や学校の教育が持つ影響力と、ゲームや漫画の持つ影響力の差を考えないと。
そのぐらいまでゲームや漫画は成長した。良くも悪くも。
それを理解したうえで取捨選択できるよう、はっきりとした規制は必要。

その差がないと言えるような親や教師は、規制があっても子供に見せればいいし、
逆にその自信がなければ見せなければいい。責任の所在もはっきりする。

製作者側が深夜放送が規制になっていると考えているなら
放送自粛なんて事態は起こらないように思えるけど
883 巡査(コネチカット州):2007/09/24(月) 23:24:32 ID:8tmj7vk6O
>>846 >>858

ありがとう(´・ω・`)ノシ

おまいら様サイコー
884 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 23:25:05 ID:D/bjjyC+0
>>875
ソース出さずにみじめに逃走したくせにまだ言うかw
頭がおかしいのはお前だよ

正常な脳をもってりゃ、それが一般的かどうかは置いといて
そういう趣味の奴もいる、ってことぐらい理解できる。

その理屈だと黒いワンピースにも警戒しなけりゃいけないなw
販売自粛を呼びかけてみるか?
885 農業(大阪府) :2007/09/24(月) 23:25:31 ID:T/LIs3OV0 BE:141977467-2BP(3052)
好きだった漫画やアニメってあれか?らき☆すたとかいうやつか?
886 手話通訳士(長屋):2007/09/24(月) 23:26:04 ID:KI7fM5Hy0
黒の服に着替えたのって、ギロチンの処刑人を真似たんだろ
だから斧女にとって、これは罪人(父親)の処刑のつもり
ひぐらし関係ねー
887 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 23:26:46 ID:1XQTLjXs0
>>884
相変わらずのキチガイ引きこもり議論だな
ソース出さずに豚逃げし続けてんのお前じゃん
恥を知れ恥を
888 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 23:27:25 ID:VWSfbU6y0
つーか返り血が付いても大丈夫なように着替えただけで
その着替えた服が偶然黒いワンピってだけの話じゃねーの。
本当にひぐらしとかレナを意識してるなら
黒いジャージかせめてレナの普段着を意識して白いワンピになると思うんだが。
889 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 23:27:35 ID:D/bjjyC+0
>>886
すまん、犯行に際してあえて黒い服に着替えたってソース、あったら教えて
890 ご意見番(福岡県):2007/09/24(月) 23:27:49 ID:c1S7i9hG0
まあ全く影響がないこともないんだろう
891 週末都民(大阪府):2007/09/24(月) 23:27:57 ID:rUVvro6z0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
                     /   //          \i  \ \
                     /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
                  /  ./   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
                  .i  /   へ,._/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
   ┏┓       ┏┳┓    i / /.  | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |           ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┏━┻╋┛   i V| i  |./ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /           ┃┃┃┃
 ┃┏┓┃ ┃┏┓┃┏━━i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ.━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┗┛┃┃ ┃┃┃┃┃   i  .乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |        ┃ ┃┃┃┃
     ┃┃ ┗┛┃┃┗━━|   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  |  i━━━━━┛ ┗┛┗┛
     ┃┃     ┃┃      |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、      ┏┓┏┓
     ┗┛     ┗┛r―‐、__| r‐ム i  ∧{: f` ーr‐ ': 、::/-/  //:∨ |   |      ┗┛┗┛
             |    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
             |   ./::.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-:/ //:.:.:.:.:.:.:} /
             \  |.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ\___Vヘ.: : :|: :/-/ ,.--―- 、:.:.:∧/
             {⌒ ∧:.:.:.:.:.:.:.:/:: ̄::::::::\ヘ: :|/__//:::::::::::::::::::::\i |⌒ヽ
             |   | \.:.::_/::::::::::::::::::::::::::ト-X- /:::::::::::::::::::::::::::::| |
892 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 23:28:06 ID:v8kkhOP10
はいはい
ギロチンソースが消されましたよ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190638632/

んで次はサンスポがひぐらし関連の記述をこっそり消しましたよと
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1190367193/l50

何がどうなってるんだよ
893 AA職人(大阪府):2007/09/24(月) 23:28:36 ID:EPSmCTY80
首を切るというのはアンパンマンをなぞらえたのではないだろうか?

少女は新しい頭に取り替えて、優しかったお父さんを復活させる儀式を行った。
894 共産党幹部(福岡県):2007/09/24(月) 23:28:39 ID:/hmqdCcc0
ビリマンのグリムの影響か!
895 ピアニスト(東京都):2007/09/24(月) 23:29:18 ID:1XQTLjXs0
キモヲタがいくらさわいでもクソアニメはどんどん規制されます
残念でしたwwww
残念でしたwwww
残念でしたwwww
残念でしたwwww
896 留学生(埼玉県):2007/09/24(月) 23:29:53 ID:QYjKKelG0
ゆとり世代の子供達限定だが
何らかの規制したほうが良いね

毎度の話だが欧米ぐらいw

日本ってゆるい・・・から大人じゃなくて餓鬼ね
897 ゴーストライター(アラバマ州):2007/09/24(月) 23:30:19 ID:99ipEp1b0
>>270
これギャグ漫画?
898 会社役員(京都府):2007/09/24(月) 23:30:31 ID:Xg9rKYom0
ニュースに影響を受ける子もいる訳だから、
犯罪全般を報道するべきではない 
899 カメラマン(宮城県):2007/09/24(月) 23:30:48 ID:KuN4/LKA0
血が目立たないようにするために着替えたとか言ってたけど、なんか引っかかるね
900 党幹部(埼玉県):2007/09/24(月) 23:30:53 ID:7APP3Ijt0
>>893
何その弁護団
901 タリバン(大阪府):2007/09/24(月) 23:31:56 ID:6Elzx0K+0
家庭内の不和が子供に与える影響の方が大きいだろ常考
902 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 23:32:27 ID:VWSfbU6y0
>>892
散々アニメのせいだ漫画のせいだって騒いだ後に
間違いだとわかるとろくに謝罪もせずに無かったことにするマスゴミが嫌い
903 踊り隊(北海道):2007/09/24(月) 23:32:40 ID:oLKWfCfa0
>898

ニュースに影響を受けて事件を起こした可能性がある
とは報道しないから問題なし
904 留学生(埼玉県):2007/09/24(月) 23:32:50 ID:QYjKKelG0
>>897
そうギャグに見えたりネタに見える筈なんだけど

アニメ版の話になるが
音楽や声優など駆使して入り込む感じで演出するから
問題はゆとり世代、子供にとっては俺ら大人とは受け取り方や同情洗脳具合が違う筈w
905 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 23:33:32 ID:D/bjjyC+0
>>898
つうかニュースが深刻な影響与えてんのはこのスレみてもよくわかるけどな。

報道側はちょっとしたきっかけになるワードを記事に忍ばせるだけで
妄想過多なお年頃の奴らがどんどん膨らましてくれてるし。
ここもある程度のリテラシーがないと報道禍の増幅装置になりかねんな
906 船長(神奈川県):2007/09/24(月) 23:35:27 ID:1i585VzP0
取りあえず黒鋼の斧で高速ナブラ
907 県議(千葉県):2007/09/24(月) 23:36:10 ID:XAJs9f9x0
16歳はゆとり世代か?
908 新聞配達(福岡県):2007/09/24(月) 23:36:39 ID:OK5WeCeX0
一々影響とか考えたら殺人の起こるもの全て規制しなきゃならないじゃんw
909 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 23:36:40 ID:r0VtGYIq0
>>905
規制規制煽って展開を楽しんでいくのも一興ですよ^w^
910 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 23:37:41 ID:D/bjjyC+0
>>909
自分は逆の立場で楽しんでるのです
ひぐらし自体は大嫌いの部類に入るw
スレに嫌がらせするような安置じゃないけど
911 氷殺ジェット(樺太):2007/09/24(月) 23:38:26 ID:f8ssNsV7O
家庭内の不和のせいにするのは甘え
912 巡査(埼玉県):2007/09/24(月) 23:39:11 ID:kj+UuDeR0
あれ?前にソフマップかそこらで このゲームの事悪く言ったら
刺された事件なかったっけ?
913 司会(新潟県):2007/09/24(月) 23:39:21 ID:0WlfK7xb0 BE:359592539-PLT(12500)
|д・)「可能性はある」って、便利な言葉ですよねぇ
914 タイムトラベラー(東京都):2007/09/24(月) 23:39:49 ID:728eZjbK0
何見たって最後の一線を越えられない奴のほうが多いんだしなあ
915 留学生(埼玉県):2007/09/24(月) 23:39:58 ID:QYjKKelG0
実際ここには小中高の奴は少ないだろ
作ってるのも大人で観てる奴も支えてる奴も大人なんだから

子供頃どうだったか忘れてるだろ
916 野球選手(アラバマ州):2007/09/24(月) 23:40:30 ID:7BSv8iC90
斧売るのが危険とかいってるやつアホだろ
重くて切れ味悪い斧より軽くて斬りやすい包丁とかのが人殺すには向いてるだろ常考
917 巡査(コネチカット州):2007/09/24(月) 23:40:34 ID:qltGEO7aO
>>907
バリバリだろ
918 こんぶ漁師(コネチカット州):2007/09/24(月) 23:41:00 ID:cEIkdEBdO
>>913
可能性が0.1%でもあれば可能性があるっていえるもんね
919 建設作業員(千葉県):2007/09/24(月) 23:41:20 ID:5aAJ6lFX0
>>912
まだそんなこと言ってんのか
920 ゴーストライター(アラバマ州):2007/09/24(月) 23:41:42 ID:99ipEp1b0
>>904 なるほど。
921 留学生(兵庫県):2007/09/24(月) 23:42:18 ID:08UehP7P0
ゲーム脳脳
922 大統領(埼玉県):2007/09/24(月) 23:42:50 ID:eR27kOf00
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラです。
四番目の写真。テレビ番組で。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/60
この前、携帯電話を電車の優先席付近で使って写真がスクープされました。

不倫の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラはありません。



丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラです。
四番目の写真。テレビ番組で。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/60
この前、携帯電話を電車の優先席付近で使って写真がスクープされました。

不倫の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラはありません
923 歯科技工士(アラバマ州):2007/09/24(月) 23:42:56 ID:YjTAaRXu0
普通、首を切るのはバラバラにして死体を隠蔽するためで、これを隠すために適当なことを言っているというのが普通の読みじゃね?
924 留学生(愛知県):2007/09/24(月) 23:43:51 ID:ulUVYeG60
ドラマや映画のせいじゃないの?
925 ほっちゃん(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 23:43:54 ID:r0VtGYIq0
正直ひぐらし1期がネタアニメ化しているのが哀しいんですけど
926 漢(長崎県):2007/09/24(月) 23:43:59 ID:yB4EfYNL0
>>873
5日前に買ってきたワンピースは殺人目的みたいだな

ここまでやるんだから斧女は相当頭にきてるよな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070924-00000940-san-soci
927 VIPからきますた(長崎県):2007/09/24(月) 23:44:46 ID:xE6ZgMcW0
928 不老長寿(北海道):2007/09/24(月) 23:44:49 ID:VWSfbU6y0
>>925
全部顔芸のせいだ…
っていうか顔芸とかいらねーよ…
929 市民団体勤務(長屋):2007/09/24(月) 23:45:09 ID:SIWrwao/0
こんなもん、指摘じゃないだろ
930 留学生(埼玉県):2007/09/24(月) 23:45:17 ID:QYjKKelG0
>>924
実写だと全然受け入れ方が違う
あと小説もそう・・・

アニメやゲームの方がリアリティ無くて単純に受け入れやすい傾向あるっしょ
だから楽しかったり子供にもウケる
931 タイムトラベラー(東京都):2007/09/24(月) 23:45:43 ID:728eZjbK0
何見てもやるやつはやる。
やらないやつはやらない。ということだと思うが。
932 カメラマン(宮城県):2007/09/24(月) 23:46:12 ID:KuN4/LKA0
エルフェンのOPはかっこいいよなぁ
933 専守防衛さん(静岡県):2007/09/24(月) 23:47:28 ID:a/9WPo1H0
あーアホクサ・・・
自分の意見おおしつけるなおな
934 気象庁勤務(大阪府):2007/09/24(月) 23:48:36 ID:SIMuUgdC0
910 名前: ビデ倫(大阪府)[] 投稿日:2007/09/24(月) 23:37:41 ID:D/bjjyC+0
>>909
自分は逆の立場で楽しんでるのです
ひぐらし自体は大嫌いの部類に入るw
スレに嫌がらせするような安置じゃないけど

  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |         iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
935 女子高生(三重県):2007/09/24(月) 23:48:50 ID:Kq1tNR3/0
マスゴミが少しでもセンセーショナルに報道しようとしてるだけだろ。
「斧で殺害、動悸はなんたら」
「斧で殺害、動悸はうんたら、アニメの影響」
要素が一つでも多いほうが食いつきがいいから。

まぁひぐらしもスクイズもDVD売れるしいいじゃねーか
936 アイドル(東京都):2007/09/24(月) 23:49:25 ID:odRLhxUz0
ユージン、斧に気をつけろ
937 グラドル(愛知県):2007/09/24(月) 23:50:08 ID:OPspGdAZ0
影響あったとしてもそれは手段としてで直接的な殺害の原因は他にありそうだと思いました
938 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 23:50:10 ID:D/bjjyC+0
>>926
>犯行前には「返り血が目立たないよう」黒のワンピースに着替えていた。
なるほど、ある程度の計画性はあるね。
でもこの程度じゃどうがんばっても異常とは言えんだろ
年間千数百件の殺人事件のほとんどは頭にきてないやつが起こしてるのかい?
939 ブロガー(関西地方):2007/09/24(月) 23:50:12 ID:OW8MAI9n0
で、今日のひぐらしは?
940 忍者(宮城県):2007/09/24(月) 23:50:43 ID:twzGdBEB0
どうでもいいけど、可能性で物を語るな。

ちゃんとした証拠が出てから言え。
941 留学生(愛知県):2007/09/24(月) 23:50:53 ID:ulUVYeG60
>>930
実写のほうがリアリティあるだろ。
感情移入もしやすい。
942 おやじ(樺太):2007/09/24(月) 23:51:54 ID:Yy0KlbAnO
× 薪割りダイナミック
× ブレードロール
× ジンギスカン
○ 大木断
943 漢(長崎県):2007/09/24(月) 23:52:07 ID:yB4EfYNL0
>>938
いや、もともと人を殺すって事態おかしいんじゃないの?www

944 気象庁勤務(和歌山県):2007/09/24(月) 23:53:04 ID:kmda2kzM0
殺し方が影響されただけで、殺す意志は影響されていないわ
馬鹿ドモはそんなことさえも分からない
漫画がなくても、違う殺し方をしただけだ
945 タコ(岐阜県):2007/09/24(月) 23:53:18 ID:QuffFS+l0
>>290
サジ
946 踊り隊(北海道):2007/09/24(月) 23:53:41 ID:oLKWfCfa0

返り血が目立たなくなる用にしたかったら
素っ裸の方が良かった気もするけどな。
風呂で返り血を洗い流せばいいわけだし。
結局、服が汚れるなら、最初から着ていない方が良かったんじゃないかと。
947 DQN(福岡県):2007/09/24(月) 23:54:35 ID:v8kkhOP10
デッドリースピン覚えたこと無かったな・・・
ラウンドスライサーも無かった
948 ビデ倫(大阪府):2007/09/24(月) 23:54:41 ID:D/bjjyC+0
>>943
いや、そりゃそうだけど、それだと>>642にも書いたけど
黒いワンピースも斧も異常性の根拠として関連付ける意味がなくなるだろ?
あと"殺し方に異常性"って発言とも矛盾してくるし
949 留学生(埼玉県):2007/09/24(月) 23:56:12 ID:QYjKKelG0
>>941
いや実際観てる人のリアリティじゃ逆だと思うよ

実写だと本物現実の人が演技しててリアルの人間知ってるじゃん
演技とか無理なセリフとか

子供って家と学校しか知らないから
950 犯人(愛知県):2007/09/24(月) 23:56:21 ID:b3BYlCoF0
シャナ2期放映中止wwwwwwwwww信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
951 建設作業員(千葉県):2007/09/24(月) 23:56:32 ID:5aAJ6lFX0
>>948
おまえかんばってんなあ
952 バンドマン(東京都):2007/09/24(月) 23:56:33 ID:7sV8TOIi0
有害アニメが日本からなくなるんなら正直俺よりこの首切り少女のほうが
日本にとって役に立ったんじゃないかと思ってしまった
953 漢(長崎県):2007/09/24(月) 23:57:22 ID:yB4EfYNL0
>>948
じゃ、どんな理由でわざわざこんな殺し方したと思ってるの?
954 ブロガー(アラバマ州):2007/09/25(火) 00:00:43 ID:ipVE9fFW0
>>32

斧 洋子が危ない。
955 ブリーター(京都府):2007/09/25(火) 00:00:54 ID:ilQVnYVW0
>>952
アニメごときを規制するために人殺しを褒めるとは
おまえは真のキチガイだな
956 中学生(埼玉県):2007/09/25(火) 00:01:01 ID:8vFQCMBY0
>>953
そりゃアニメ以外無いだろ
本人が一番理解してる筈

でもだからといって「ひぐらし」だけ叩かれるのは変だな
犯人=本人が「ひぐらし」口走ってたとしてもね

だから業界全部規制が甘いんだってよ
相手子供なんだからよ
957 銀行勤務(徳島県):2007/09/25(火) 00:01:33 ID:nSEMzQAL0
リアリティって、人によって伸び縮みするんだよ
958 空気コテ(福岡県):2007/09/25(火) 00:02:07 ID:bswcGB130
重要なのは

「何故そこまで容易くアニメなどの影響を受ける子供が出てくるのか」

だと思うんだが
アニメを叩いて解決する問題だと本気で思ってるんだろうか。
959 中学生(埼玉県):2007/09/25(火) 00:03:22 ID:8vFQCMBY0
>>957
じゃあなんでアニメが人気あるん?
960 DJ(大阪府):2007/09/25(火) 00:03:26 ID:5mhDZg9Y0
ゴスロリ着て手斧で自分の親父の首切りつけるなんて異常な殺人だよな
見たことも聞いたこともないし、今まで
961 留学生(アラバマ州):2007/09/25(火) 00:03:38 ID:/OJgxKnJ0
>>678
アニメ版のレナより顔が色っぽいな
962 山伏(大阪府):2007/09/25(火) 00:03:50 ID:ednr9MN40
>>953
斧の販売を免許制にしてたらこの事件はなかったということかな?
そもそも動機が問題なんであって殺し方にたいした意味は無いんだけどね
963 銀行勤務(長崎県):2007/09/25(火) 00:03:57 ID:lFcv6m3e0
>>956
ゲームやアニメは確かに子供には影響大きいなw

964 果樹園経営(東京都):2007/09/25(火) 00:04:06 ID:umhQxYjN0
>>958
応急処置にはなるだろ
死にそうな人間を前に応急処置もせずに手術してどうすんだよ
965 停学中(北海道):2007/09/25(火) 00:04:25 ID:kaDygfV10
>958
その問題は
「何故そこまで容易く宗教などの影響を受ける人々が出てくるのか」
と言う問題が解けると、理解出来ると思うよ
966 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/25(火) 00:04:30 ID:3g4MTyKg0
>>955 ただのたわごとだ、べつに殺人者がいいってわけじゃない
だが、これで残虐表現の規制はまちがいなくかかるだろ
ゲームだって規制されるかもしれない
それっていいことだなって思っただけだ

まぁ、結局自己責任なんだけどな
967 自宅警備員(不明なsoftbank):2007/09/25(火) 00:04:42 ID:M4IwWR320
「何故そこまで容易くアニメなどの影響を受ける子供が出てくるのか」

少なくともまだこの事件の犯人が影響されたかどうかは明らかじゃないぜ
968 金田一(東京都):2007/09/25(火) 00:05:12 ID:XA1dJDk90
>捜査幹部は「手おので首を切るという犯行は異常。
>好きだった漫画やアニメなどから何らかの影響を受けていた可能性はある」と指摘している。

そんにゃーこーとー はーにゃーいー
そんにゃーこーとー はーにゃーいー

969 わけ(北海道):2007/09/25(火) 00:05:26 ID:Erii6yB/0
黒いワンピってのがゴスロリってのは確定してるの?
それなら確かに異常性が〜とか言われても仕方ないと思うけど。
970 DJ(大阪府):2007/09/25(火) 00:05:43 ID:5mhDZg9Y0
異常な殺人じゃないって意見はいくらでも言っていいんだろうけど
別にそれが定説でもなんでもないしな
異常かどうかは一般人なら分かるはず
971 俳優(兵庫県):2007/09/25(火) 00:06:47 ID:SlnqakMM0
>>969
ゴスロリが以上で、どてらは正常なのか
972 イラストレーター(京都府):2007/09/25(火) 00:07:33 ID:3/jAicjS0
子供にそんな危険なアニメ見せるなんて、どんな親はどんな教育してんだ
親の顔が見てみたいわ
973 学校教諭(コネチカット州):2007/09/25(火) 00:07:34 ID:ApBtVS20O
斧じゃなくて鉈だろ池沼
974 果樹園経営(東京都):2007/09/25(火) 00:07:37 ID:umhQxYjN0
>>971
もう、スポーツ好きはスポーツヲタクみたいな論理はどうでもいいよ
975 党幹部(岡山県):2007/09/25(火) 00:08:09 ID:t6Sxjbau0
976 女流棋士(関東地方):2007/09/25(火) 00:08:14 ID:ZFz4PgMa0



よーし、じゃあ斧を振り下ろすシーンがある、ドラマや映画も放送中止だなwwwww

977 海賊(コネチカット州):2007/09/25(火) 00:08:48 ID:JaM8w2bRO
退屈なパレードを見ていると、影男が斧をとれ、打ち下ろせ、決別だ、と言ったから。
978 停学中(北海道):2007/09/25(火) 00:10:06 ID:kaDygfV10
そもそも殺人の動機なんてものは斧女の中に存在する問題で
他人がそれを理解したりは出来ないだろう。
例えば、親にひどいことをされた子がいたとして、その子が酷い事をされたという事を理由に
親を殺害した場合、親に酷い事をされたのだから親を殺すのは仕方がなかったと考えるのは間違いである
と言う事は誰でも理解できることのはずで、その子の人生や、人と人との社会性を考えれば
その子は親を殺すべきではなかったと言える
979 中二(愛知県):2007/09/25(火) 00:10:14 ID:RiXgrLf30
そんなアニメは放送するな
980 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/25(火) 00:10:44 ID:3g4MTyKg0
>>678 みたけどこれは表現がひどすぎるだろ
こんなん最近のガキは見てんのか
周りの友達だって引くだろ

これならまだイケメンわっしょいやら可愛い子わっしょいの漫画見せてたほうが幾分かマシだわ
981 銀行勤務(長崎県):2007/09/25(火) 00:11:07 ID:lFcv6m3e0
斧女の次は斧男の事が話題になってくるんだろうか?
982 支援してください(東京都):2007/09/25(火) 00:11:16 ID:bK6ujfN00
>>976
アニオタきもすぎ
983 空気コテ(和歌山県):2007/09/25(火) 00:11:18 ID:8Bl72qKO0
サンスポ 斧女がひぐらしと無関係と気づきスタコラサッサだぜぇ
1 : 船長(大阪府):2007/09/24(月) 23:19:51 ID:66wLiu4x0 ?PLT(12072) ポイント特典
サンスポ、サイトから斧女とひぐらし結びつける記述"こっそり"削除
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1190367193/l50

 スポーツ紙サンケイスポーツのサイト、サンスポ.comで、京田辺市で起こった16歳の専門学校に通っていた女が
警官の父を斧で殺害した事件の記事中の、ゲームやアニメなどが展開されている「ひぐらしのなく頃に」と事件を
起こした女を関連付ける記述が、サイト上からこっそり削除されていたことが21日、わかった。
 問題のネット記事は、19日5時ごろ同サイト上に掲載された、「警官の父の首をおので切る…16歳二女を殺人容疑
で逮捕」というもの。掲載時にはあった、「山村の連続怪死事件を描いたゲームソフトで、コミック化もされた「ひぐらしの
なく頃に」に登場する少女が、おのを使用する場面があり、ネット上では事件との関連を指摘する声が上がっている。」
という部分が、21日17時現在、サイト上から削除されているという。
 19日朝発行時点の商業紙では事件と作品を結びつけた記述はサンスポの該当記事以外にはなく、このサンスポの
記事から事件と作品を結びつける見方がネットやテレビなどに大きく広がっていった経緯などから、ネット上の一部には
これを批判する声もあるという。

19日掲載記事
http://megalodon.jp/?url=http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200709/sha2007091900.html&date=20070919171157
現在
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200709/sha2007091900.html
984 自宅警備員(不明なsoftbank):2007/09/25(火) 00:12:23 ID:M4IwWR320
つーか他愛もないunk掲示板のそれもニュース系列のネタを真に受ける編集者は何やってんのまじで?
嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい
985 中学生(埼玉県):2007/09/25(火) 00:12:53 ID:8vFQCMBY0
>>976
キャラが今ブームのキモカワイイ萌えキャラだっけ
服装も重要、声優萌え、それとBGM等でかっこよくやってる

>>980
漫画のがグロイ

ただアニメはBGMと声優でいい感じ
で女キャラは萌えでカワイイかも

しかもオカシイストーリーなのに真剣だから
986 歌手(千葉県):2007/09/25(火) 00:13:06 ID:jwIPE8h70
ぶっちゃけ斧女は黒魔術とかオカルトの方が頭にきてると思う
黒のワンピースとか頭おかしいだろ
987 扇子(福岡県):2007/09/25(火) 00:13:41 ID:sKXCrHNx0
いやいやこいつらが勝手に騒ぎ始めただけだから
988 留学生(アラバマ州):2007/09/25(火) 00:14:22 ID:/OJgxKnJ0
黒のワンピース女なんて
池袋のK(ry
989 停学中(北海道):2007/09/25(火) 00:15:28 ID:kaDygfV10
>980
いちおう少年誌掲載だな。
個人的にはどんな理由があろうとも、
未成年の主人公(ヒロインも)が人を殺すと言う話は載せるべきではない気がするけど
給食のシチューを見て、前の夜に無理矢理飲まされたアレを思い出して吐いちゃうシーンとか。
元が高い年齢を想定して作られた同人ソフトであるという事を、商業化に伴って販売側が忘れている気がする
990 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/25(火) 00:16:40 ID:3g4MTyKg0
>>985 この漫画は子供でも買えるのか?
漫画もゲームの何とか指定みたいに親の許可証ないと買えないようにすればいいのに
991 DCアドバイザー(埼玉県):2007/09/25(火) 00:17:32 ID:psA2y2/J0
ようするに、アニメ見てなければナイフで刺してたってことか
992 グライムズ(千葉県):2007/09/25(火) 00:18:20 ID:QrFqU8zQ0
少年誌って言ってもメイン購買層は少年じゃないから安心しろよ
993 軍事評論家(東京都):2007/09/25(火) 00:18:24 ID:z8YMG+Dx0
ひぐらしオタの理論がめちゃくちゃ過ぎるwwwwwww
最初に似てると言い始めたのはおまえらだろwwwwwwww
994 アイドル(愛知県):2007/09/25(火) 00:18:31 ID:1qM3BqWJ0
>>986
こういうのは音楽や映画などに影響されているケースが多い。
ロックや俳優の姿勢に感化されるパターン。
995 通訳(広島県):2007/09/25(火) 00:19:10 ID:J2cRXQ1a0
>>991
ナイフならスクイズもひぐらしも無関係だな
あ、スクイズは刃物メインだっけ
996 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/25(火) 00:19:18 ID:3g4MTyKg0
>>991 殺しの価値観そのものが変わった可能性もあるから一概にそうとはいえない
997 ジャーナリスト(神奈川県):2007/09/25(火) 00:19:25 ID:wbdfquYo0
1000なら

     *      *
  *     +  全部うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
998 中学生(埼玉県):2007/09/25(火) 00:19:41 ID:8vFQCMBY0
ぜんぶうそでーす
999 果樹園経営(東京都):2007/09/25(火) 00:19:54 ID:umhQxYjN0
ひぐらし終了
1000 不老長寿(東京都):2007/09/25(火) 00:19:55 ID:uTBxPsu50
                ., -―−―-- 、.,.
              /´ . . . : : : : : ヽ    `ヽ..
          ,. -==、、 /: :/: : :/ン、 !.: :!: : |: : : |: : :ヽ \
.      / ./.:.:.:/: :/: : /ミミミi彡 |: : |: : : |: : : :| ::. r―- 、
.     / ./:..:./:. |: : |: ::/´ "" ゙゙゙.|: : ト:..: :|: : : :| : ::.|:.‐、:.:.:\
     /  /  :/:/、|: : |.:;′      |: / |: !:ハ: :.i : : :ト、:.:.:ヽ:..:.:\
     |.  |  :.:.|: :| .!: : .レ .,..,,..._   .i./ レ' _.,.|:.∧: ::| }:.:.:...\  ヽ
     |.  l :.:.:.l:.:.| .|: : .| ,,___`ヽ  |i ,ィ´__,,レ .!!:..|ノ:.l.:.:.:.:.:l.:.  |
     |.  | :.:.:.:.i:. | |: : | ミ´匕oヽ    .ィo弌ゥ, ||:.:|:.:.:/:.:.:.:.:.l:.:.:.: |
     |. ..:.:.!.:.:.:.:.:.:.:| .|:: | 弌_孑゙      .廴今イ |: :|:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:!.:.:.:.:..:./  !:.:|.       .      ..|: :|:/:.:.:.:.:./:.:.:.:../
    /:.:.:.:./:.:.:.:../   |.:∧.       '       /|:::i:.::.:.:.:.:/:.:.:. /
    |.:.:.:.:.| :.:.:.:..|    |.;i.´\    ――,    / |:./:..:.:.::./.:..:.:.:/
    |:.:.:.:.:| :.:.:.:.:|   レ    ヽ,   `--´  ./   |/i.:.:.:.:./:.:.:.:.:/
    |:.:.:.:.:!.:.:.:.:N         ! ヽ    ィi´、_.,   7.:.:./::.:.:.;.:i マスゴミの煽りが原因で
    `i;.;.;∧:.:.:|        _ノ    ̄ ´ ::/ // ` ̄ ヽi:.:.::.:.:/  あと5人は斧で死ぬわ
.     |.:.;′\|      , ´//ヽ__.,_ / //      ヽ:.:./
.     レ        /  //   ◎   //   Y   i./
.            /  | |        .| |     i   .i
            /  i≠弌-‐- 、-,, -―r≠-、.__ i   .i
.           |  /: : : : : :`ヽ.://:.:.::.:.::.:.:.:.:.:.:.:. i   i    ナツミ「そう思います」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。