【新海】信濃毎日新聞のCMが凄いクオリティな件について・・・【誠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒板係り(東京都)
2 銀行勤務(東京都):2007/09/24(月) 20:22:42 ID:WTnsw6qv0
:-)
3 修験者(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:23:01 ID:8d/GrUX70 BE:793169069-2BP(3487)
新海?
4 客室乗務員(宮城県):2007/09/24(月) 20:23:14 ID:/7VCgVVD0
ヲタ歓喜ww
5 男性巡査(新潟県):2007/09/24(月) 20:23:19 ID:CC0VMsHO0
quicktimeが必要だとさ
誰が見るもんか
6 洋菓子のプロ(長屋):2007/09/24(月) 20:23:26 ID:9iJKyTeE0
MADじゃねえのこれ?
7 公明党工作員(栃木県):2007/09/24(月) 20:23:46 ID:PMFSRsWn0
なんという力のいれよう
8 空軍(長野県):2007/09/24(月) 20:24:16 ID:LwpCiN5R0 BE:755439269-PLT(16072)
中身は朝日も逃げ出すリベラル新聞だけどなw
9 ハンター(長野県):2007/09/24(月) 20:24:38 ID:TK3ahOJh0
きめえ
10 県議(東京都):2007/09/24(月) 20:24:40 ID:GBdTYx2m0
スレ少し前にも立ったよね
11 但馬牛(大分県):2007/09/24(月) 20:24:39 ID:i0pVJGWh0
12 アイドル(三重県):2007/09/24(月) 20:24:53 ID:EZUsezjo0
深海か。納得
13 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 20:24:54 ID:wRkEuZv70
>>5
メディアプレイヤーのプラグインで見られるんじゃないの?
しかし信濃毎日にはもったいないな
14 アイドル(東日本):2007/09/24(月) 20:25:03 ID:XRlhSKwT0
ムダに力入れてるなw
15 モーオタ(dion軍):2007/09/24(月) 20:25:11 ID:NIjStGoI0
これは良い小海線のキハ200ですね
16 留学生(鹿児島県):2007/09/24(月) 20:25:22 ID:Gqnrh/8L0
http://www.francois.co.jp/fun/cm/index2.html
世界名作劇場で知られる佐藤好春が手がけたCM
17 DQN(富山県):2007/09/24(月) 20:25:23 ID:XBb4MSwz0
新海作品ってさ、風景は綺麗だけど
人間が中途半端な写実的で気持ち悪い顔してるのが
惜しいというかかなり大きい
18 酪農研修生(dion軍):2007/09/24(月) 20:25:28 ID:2T/0f3s+0
>>8
逃げ出すっていうか思いっきり系列新聞じゃん
19 海賊(埼玉県):2007/09/24(月) 20:25:30 ID:HR0UMVab0
「新海は背景だけだろ。」ここまでなし
20 デスラー(東京都):2007/09/24(月) 20:25:36 ID:f8ixqS5Q0
意味わからん
21 狩人(樺太):2007/09/24(月) 20:25:50 ID:FNvWE0LEO
誠死ね
22 美容師見習い(長野県):2007/09/24(月) 20:26:08 ID:aLLAzFbg0
>タテタカコ

なんかきめえ。
23 動物愛護団体(福岡県):2007/09/24(月) 20:26:17 ID:8ZjaGqvX0
こういう力の入れ所を間違ったヤツは大好きだw
24 ピッチャー(香川県):2007/09/24(月) 20:26:18 ID:SNUEPRZI0
これはないわ
ってキハE200出てるしww
25 漢(新潟県):2007/09/24(月) 20:26:34 ID:DqDVMeSA0
エスカフローネのオープニングかと思う様なできばえだな。

26 べっぴん(静岡県):2007/09/24(月) 20:26:58 ID:RhJgWroI0
新聞社のCMとは思えんな
何だこのクオリティは
27 ハンター(長野県):2007/09/24(月) 20:27:18 ID:TK3ahOJh0
>>18
独立系です、そして長野県の信毎のシェアは異常
28 お宮(鹿児島県):2007/09/24(月) 20:27:20 ID:WZ73C2Gt0
京アニが作ってたりしてな・・・
29 中学生(長屋):2007/09/24(月) 20:27:29 ID:uZHzsESA0
カップヌードルのCM並みに意味不明
30 のびた(長屋):2007/09/24(月) 20:27:34 ID:JtLTTrUo0
事情はよくわからんが、地元民は車しか使わん。
31 私立探偵(東京都):2007/09/24(月) 20:27:45 ID:0S+T0OMb0
吉成曜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm791155
吉成鋼
http://www.nicovideo.jp/watch/sm947465


業界を代表する神アニメーター
32 中小企業診断士(茨城県):2007/09/24(月) 20:27:52 ID:BCZwjpUL0
musashi並の背景クオリティだな
33 刺客(宮城県):2007/09/24(月) 20:28:03 ID:UBLP1uv30
ヒラリ君復活希望
34 アナウンサー(東京都):2007/09/24(月) 20:28:58 ID:8o4qZ2rA0
うる星のメガネじゃん
35 農業(東京都) :2007/09/24(月) 20:29:16 ID:H/gNAXky0
>>1
Operaだと見られないな
プラグインは入ってるはずなんだが
36 魔法少女(石川県):2007/09/24(月) 20:29:21 ID:iS+ZRsI+0 BE:762469496-PLT(15316)
QT入れてないから見れねえ
37 タコ(大阪府):2007/09/24(月) 20:29:23 ID:9nPIOXCN0
音が邪魔に思えるぐらいクオリティタカス。
38 社会保険庁入力係[バイト](福岡県):2007/09/24(月) 20:29:24 ID:lWLSvS5U0 BE:1410478278-PLT(12110)
新海誠って結構無条件にマンセーされるよな、これはいい作品だが。

最後のシーン、トンネルの位置がおかしい、トンネルを設置する必要が無いところにトンネルを設置してる
39 ハンター(長野県):2007/09/24(月) 20:29:30 ID:TK3ahOJh0
あんずちゃんのつまらなさはガチ
40 くじら(関西地方):2007/09/24(月) 20:29:43 ID:XvRCf5tK0
緑の風景のみ
41 ビデ倫(長崎県):2007/09/24(月) 20:29:46 ID:T6nsc6OA0
キャベツ作った奴ら少しは見習え
42 書記(東京都):2007/09/24(月) 20:29:48 ID:zHv/F2970
アニメ絵に萎えるんでなあ。背景が綺麗だとは思うんだが。
43 私立探偵(東京都):2007/09/24(月) 20:30:11 ID:0S+T0OMb0
京アニの制作らしいよ
44 数学者(コネチカット州):2007/09/24(月) 20:30:24 ID:dq6acFwWO
歌が全てを駄目にしてる。
45 タコ(茨城県):2007/09/24(月) 20:30:30 ID:gpDTP9Ux0
秒速5センチメートル見てると自分の学生時代思い出して死にたくなる
46 お宮(鹿児島県):2007/09/24(月) 20:30:48 ID:WZ73C2Gt0
書いてから思ったがタイトルの字はジブリっぽいな
47 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:30:59 ID:BpOAC8Y30
この人少女に変な幻想持ってるのが
オタク臭くて嫌
48 図書係り(香川県):2007/09/24(月) 20:31:15 ID:yS3Tl83X0
きめえ
49 ペテン師(東京都):2007/09/24(月) 20:31:22 ID:Sar47T5D0
これって単純に写真トレースしたのを加工してるだけでしょ?
アニメも終わってるなぁ。
職人芸ちょっとはみせてくれよ。
50 名無しさん@(関東地方):2007/09/24(月) 20:31:31 ID:FRW+u6XC0
↓とりあえず誠に反応
51 今年も留年(東日本):2007/09/24(月) 20:31:49 ID:TtD1Oeuz0
大手で毎日、点字新聞作ってるのは毎日新聞だけとかのCMで最後に
「すべての人に毎日は来る」
のCMは良かった
52 理系(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:32:07 ID:K//lYcWy0
>>35
見れるぞ?
53 僧侶(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 20:32:20 ID:gSfZZWYNO
実写でやればよくね?
54 私立探偵(東京都):2007/09/24(月) 20:32:35 ID:0S+T0OMb0
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
55 養蜂業(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:32:40 ID:kiMuM9EZ0
新海誠の絵を見ると自殺したくなる
56 火星人−(長野県):2007/09/24(月) 20:32:40 ID:O1tPKNJn0
地元民だけど、地デジでこのCMはかなりきれいだよ 
57 医師(dion軍):2007/09/24(月) 20:32:52 ID:BOsQ6H+50
みんなの誠
58 将軍(千葉県):2007/09/24(月) 20:32:56 ID:0RkN7hUN0
この人がトップランナーに出てる映像がニコニコにあったけど
胸元のはだけ具合がきめぇぇぇええっへえ!
59 石油王(東京都):2007/09/24(月) 20:33:07 ID:D3NHcI6T0
すげぇきれいだね
60 こんぶ漁師(コネチカット州):2007/09/24(月) 20:33:17 ID:YZGuiJWyO
>>47
2chのそれもν速にいる分際でどの口がそんなことをほざきやがるのか 
疑問でならない
61 請負労働者(東京都):2007/09/24(月) 20:33:22 ID:ygyRfkww0
絵は金かかってるしきれいなのは確か。

でもここまできれいな作画をしながら
いいたいことがうまく伝わってないCMもめずらしい。
つうか全然意味がわからないんだが、なんで自転車でおっかけてんの?
62 イタコ(岩手県):2007/09/24(月) 20:33:50 ID:jLdvqhP20
うーん…キャラがなぁ
63 トリマー(大阪府):2007/09/24(月) 20:33:51 ID:Xy4WxSU10
>>1
asxでおk
64 神(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:34:18 ID:b3NUTYUI0
新海ってなぜか極度に嫌うアンチがいるよな
65 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 20:34:27 ID:wRkEuZv70
>>61
信濃毎日新聞と言うより信濃をイメージしてみたんじゃん?
66 おやじ(東京都):2007/09/24(月) 20:34:43 ID:8zzI5q1/0
>>64
自分が何もできないもんだから妬いてる
67 くれくれ厨(長屋):2007/09/24(月) 20:34:55 ID:OkPuquWL0
こないだ実家帰ったときCM見てびっくりしたわ
68 美容師見習い(長野県):2007/09/24(月) 20:34:56 ID:aLLAzFbg0
自然に考えておかしいストーリーだ。
たぶん駅で父と別れたはずなのに、なんで自転車でおいかけるんだろう?

駅構内で父と別れてから、急いで自転車で追いかけたのだろうか?

いずれにせよ、きわめてナンセンスでなんらの説得力もないし、意味もない。
ナンセンスのきわみだな。またどうして父を追いかけて泣くのか理解できない。出征するわけでもないのに。
69 うどん屋(京都府):2007/09/24(月) 20:34:56 ID:UJhlxb2L0
背景だけは凄い
70 舞妓(愛知県):2007/09/24(月) 20:35:34 ID:M2nx5yhh0
顔のアップになったときの目が変
71 パート(茨城県):2007/09/24(月) 20:35:39 ID:Vi2lmwvQ0
新海人間も上手くなったじゃん
それとも別の人が描いてるのかな
72 党幹部(長屋):2007/09/24(月) 20:35:45 ID:pqwgzgNV0 BE:851223694-2BP(445)
http://www.youtube.com/watch?v=0HHXzQSHpyc
雲の向こう、約束の場所
73 タコ(大阪府):2007/09/24(月) 20:36:16 ID:9nPIOXCN0
>68 けんかでもしてたんじゃね?
74 パート(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 20:36:19 ID:xrBmNctAO
秒速5cmの主人公がキモすぎるw
75 女流棋士(京都府):2007/09/24(月) 20:36:20 ID:t2Iq/VJB0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
76 大道芸人(長野県):2007/09/24(月) 20:36:50 ID:i2/ZeapK0
今更かよ
77 神(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:37:09 ID:b3NUTYUI0
>>38
そうか?
山道でああゆうトンネルあったきがするが
78 イベント企画(北海道):2007/09/24(月) 20:37:22 ID:nBuUC1Aq0
こんだけ綺麗なアニメなのに

やってることは昔のドラマみたいなありがちなシーン

アニメならSFとかロボットとかやれよ!
79 野球選手(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:37:29 ID:acPciLrU0
泣いた
80 アイドル(三重県):2007/09/24(月) 20:37:36 ID:EZUsezjo0
ハイビジョンでうpしてくれ
81 天使見習い(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:37:41 ID:PDpamnRA0
なんかよく分からんが、俺の地元の新聞が始まったことは分かった
82 支援してください(福島県):2007/09/24(月) 20:37:48 ID:GZDnbLG10
もうちょっとデカイのでくれ
83 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:38:06 ID:BpOAC8Y30
>>60
自分がオタクだったらオタクを賞賛せんといかんのか?
むしろ自分がオタクだからこそこういう感性が気持ち悪いと思うわけよ
84 ガラス工芸家(東京都):2007/09/24(月) 20:38:07 ID:FWC/T4ju0
シリーズ化するのか?
全く意味が分からん。
85 配管工(コネチカット州):2007/09/24(月) 20:38:29 ID:dAp3EioKO
新海作品って時かけのパクリだよな
雰囲気とか
86 ドラム(長崎県):2007/09/24(月) 20:38:37 ID:GxkbfH7D0
神林長平の小説で
信濃毎日新聞はしょうゆをつけて食うとうまい
ってかいてあったけども

実在したんだな…
87 美容師見習い(長野県):2007/09/24(月) 20:39:00 ID:aLLAzFbg0
ストーリー自体まったく意味不明なのと同時に、なにが新聞と関係あるのかも理解不能。
CMとしては失格だろう。いいたいことが伝わってこない。

88 漢(新潟県):2007/09/24(月) 20:39:32 ID:DqDVMeSA0
おまえら・・・・ったく、なかなか難癖付けるのが好きだな・・・・

・・・自転車漕ぐの速すぎね?
89 白い恋人(京都府):2007/09/24(月) 20:39:34 ID:WU620UxV0 BE:329080673-PLT(25140)
作画厨射精発狂w
90 年金未納者(兵庫県):2007/09/24(月) 20:39:35 ID:CH8+JTq00 BE:289867744-PLT(12013)
携帯電話が奪った光景のひとつだな
91 お宮(鹿児島県):2007/09/24(月) 20:39:57 ID:WZ73C2Gt0
>>31これどっちの動画もすげー動きまくりだな
92 請負労働者(東京都):2007/09/24(月) 20:40:02 ID:ygyRfkww0
これ、新聞のCMとしては失敗なんじゃないのか?
信毎側はこれをCMにしたら恥ずかしいとか思わなかったんだろうか。
かなりみてて恥ずかしくなるタイプだぞ

まだ「オフロでキュキュキュ〜」のほうが
親近感が沸きやすくてマシのような気がする
93 合コン大王(dion軍):2007/09/24(月) 20:40:07 ID:kiGfNmyH0
かつてのウィルコムのCMくらい泣ける。
94 チャイドル(長屋):2007/09/24(月) 20:40:25 ID:w+btVGwL0
新海って全部実写からのトレースなんだろ?



何もすごくないじゃん
95 とき(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:40:48 ID:hZvmbk9E0
>>38
トンネルというより、スノーシェッドかロックシェッドだろ。
96 将軍(千葉県):2007/09/24(月) 20:40:56 ID:0RkN7hUN0
このお父さんと娘はそう、前日に言い争いしていたとかで
駅で別れなかったんだよ。多分。
97 天涯孤独(長屋):2007/09/24(月) 20:41:11 ID:CcYYhqIY0
新海のが使われるってスレ立ってたなそういや
98 中小企業診断士(茨城県):2007/09/24(月) 20:41:40 ID:BCZwjpUL0
親父と娘は出来てるな。そんでもって妊娠してる
99 こんぶ漁師(コネチカット州):2007/09/24(月) 20:41:48 ID:YZGuiJWyO
>>90
なに良いこと言ってんの
100 つくる会(樺太):2007/09/24(月) 20:41:53 ID:XM5LAoVSO
地元民だけどこのCM見たときの驚愕といったら
101 電話番(北海道):2007/09/24(月) 20:42:24 ID:7SjIkkrU0
なかなか良いね

でも誠しね
102 運び屋(岩手県):2007/09/24(月) 20:42:42 ID:ExYFdNRF0
>>68
父子家庭で反抗期なんだ。父の田舎で祖母らと暮らしていたの
ある日父の単身赴任が決まったんだけど、娘は素直になれず、見送りにも行かず
部屋で一人。ふと、引き出しを開けたら幼いころ父と一緒にとった写真が出てくる。
それで娘は自転車に飛び乗ったわけだ
103 空軍(長野県):2007/09/24(月) 20:42:43 ID:LwpCiN5R0 BE:111917524-PLT(16072)
このお父さんが、不倫相手の女子大生と駆け落ちしようと電車乗ったんだろ。
で、お母さんが慰謝料も貰ってないのに逃げられたから子供の女子高生が必死に追いかけてる、と。
そういう事にならない為に、普段からシナの毎日新聞を読みなさいってこった。

104 美容師見習い(長野県):2007/09/24(月) 20:42:43 ID:aLLAzFbg0
>>81
いや始まらない。だいたい信濃毎日は一面の書籍広告がなってない。いま世間でどういう新刊本が出てるのかがよくわからん。
そういう意味では知識人は避けたほうがいい。

またストーリーとか自然さを無視したイメージだけで人を釣ろうとする田舎じみた行為は、哀れな感じすらする。
宮崎アニメとかでは必ずストーリーは必然的である。長野だと何もかも不自然でイメージのみに奔る。

美術とか芸術とかの理論をまったくわきまえていないんだろう。
105 クリエイター(東京都):2007/09/24(月) 20:42:46 ID:+09NOAZE0
>>100
まわりの評判詳しく
106 漢(新潟県):2007/09/24(月) 20:42:52 ID:DqDVMeSA0
登り坂の娘のケイデンスが半端無い件、オマエはパンターニか。
107 ハンター(長野県):2007/09/24(月) 20:43:16 ID:TK3ahOJh0
>>100
だけど信毎CMだとわかった時の落胆ときたら
108 将軍(千葉県):2007/09/24(月) 20:43:28 ID:0RkN7hUN0
あんまり突っ込みが入ると 「お父さん!」が 「シャッチョサン」に変更されるぞ。
109 DQN(富山県):2007/09/24(月) 20:43:44 ID:XBb4MSwz0
あれ?よくみたらこのCM
新聞全然関係ねえなw
110 ガラス工芸家(埼玉県):2007/09/24(月) 20:43:48 ID:UwD2e2uC0
広報にヲタがいる、これはきっと間違いない
111 神(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:43:49 ID:b3NUTYUI0
http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/works/shinmai/index.html
から抜粋

 豊かな自然を舞台に、大切な相手に想いを伝えようとする人物の姿をアニメーション映像で組み立てました。タテタカコさんの美しく真摯な歌声と共に、この映像が観た方の記憶に残ることを願います。
112 手話通訳士(長野県):2007/09/24(月) 20:43:59 ID:h7pgGu9q0
ヒラリ君がすきだった
113 留学生(東京都):2007/09/24(月) 20:44:42 ID:lzJsZ2q40
                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
114 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:44:46 ID:BpOAC8Y30
大体母親ならいざ知らず、
年頃の娘が父親なんかにこんな愛情を示すわけが無い
115 インテリアコーディネーター(大阪府):2007/09/24(月) 20:45:06 ID:TRrE2IkQ0
>>74
同意
116 ツチノコ(大阪府):2007/09/24(月) 20:45:29 ID:+chpPN2z0
>>109
いやお父さんがしっかり新聞もってる
そこに通勤時には新聞を読みましょうってメッセージが含まれている
117 チャイドル(長屋):2007/09/24(月) 20:45:46 ID:w+btVGwL0
よく見ると電車から見える周りの景色 手抜きすぎワロタ
118 留学生(長野県):2007/09/24(月) 20:45:57 ID:EFAyaDve0
全然新聞とか報道機関とかと関係ないじゃん
感動なんて二の次だろ、本分忘れてるんじゃないの?
119 お宮(鹿児島県):2007/09/24(月) 20:45:58 ID:WZ73C2Gt0
これCGだったのかああああああああああああああああああああああああああああああ
きれいだろ・・・常識で考えて・・・
120 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 20:46:21 ID:wRkEuZv70
>>111
新海だけに深いな
121 宅配バイト(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:46:25 ID:5W6p3OVU0
>>116
ってことは、「新聞持ってくんじゃねーよ、この糞親父」ってことだな
122 自宅警備員(東京都):2007/09/24(月) 20:48:05 ID:kVze3avl0
>>87
馬鹿が・・・、意味不明でもいいんだよ。
なんだありゃと、話のねたになればな。
2chでスレがたった時点で大成功だ。
123 選挙カー運転手(長屋):2007/09/24(月) 20:48:25 ID:rIkpoFS90
センスのねー内容と少女漫画みたいな絵で
新聞のCMなんてやられても気持ち悪いだけだな
124 漢(新潟県):2007/09/24(月) 20:48:34 ID:DqDVMeSA0
まあ夕方にいちいち新聞は持っていかないから朝刊ってことで、これは
朝の風景ってことだよな、でもよ、朝の風景なら雲の動きが逆だろ。
125 アリス(北海道):2007/09/24(月) 20:48:46 ID:PXFPZ7yz0
バトルロワイヤルのようなもの悲しさを感じた
126 神(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:49:08 ID:b3NUTYUI0
というか伝えたい事このCM見てわからない奴ってバカなの?
一番最後にちゃんと書いてあるのに
127 美容師見習い(長野県):2007/09/24(月) 20:49:24 ID:aLLAzFbg0
電車を自転車でおいかけて手を振ってたらみんな爆笑するだけだろうな。
128 クリエイター(東京都):2007/09/24(月) 20:49:27 ID:+09NOAZE0
ニュー即民はほんとひねくれてんなw
オワットル
129 留学生(長野県):2007/09/24(月) 20:49:59 ID:EFAyaDve0
長野県民の評判が最悪でワラタ
さすが長野県民
130 新聞社勤務(長屋):2007/09/24(月) 20:50:13 ID:rOwlvbTb0
このCMのスレって微妙に鉄オタも湧いてくるよなw
131 名人(神奈川県):2007/09/24(月) 20:50:46 ID:LphqulLh0 BE:191592386-PLT(12003)
深海は浅いんだから原画だけ書けばいいのに
132 チャイドル(長屋):2007/09/24(月) 20:51:11 ID:w+btVGwL0
大体新海って狙いすぎて嫌いなんだよ

黒髪清純少女と綺麗な景色出しておけばいいと思ってるだろ
133 ふぐ調理師(熊本県):2007/09/24(月) 20:51:18 ID:DcbqwZo+0
高画質版マダ〜?
134 DQN(富山県):2007/09/24(月) 20:51:52 ID:XBb4MSwz0
>>126
文字で書かないと表現できないって
アニメ制作者失格じゃないの?
135 美容師見習い(長野県):2007/09/24(月) 20:52:22 ID:aLLAzFbg0
>>132
たぶん女子高生が大好きなロリコンオタクなんだよ。
136 くれくれ厨(長屋):2007/09/24(月) 20:52:29 ID:OkPuquWL0
新海って長野出身なんだな
つうかさっき高校の先輩だと知ってワロタ
137 高校教師(dion軍):2007/09/24(月) 20:52:46 ID:hZCRNF/y0
新聞のCMの最高傑作は橋の上のやじうまを延々と映してる朝日新聞のCM
138 一株株主(東京都):2007/09/24(月) 20:52:54 ID:HqMZmuLr0
>>8
真っ赤だもんなw
139 神(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 20:53:01 ID:b3NUTYUI0
>>134
えっ 女の子が何か大切なことを伝えようとしてるように見えなかったの?
140 石油王(樺太):2007/09/24(月) 20:53:09 ID:bBNwARqAO
女の子が着てる制服は俺の出身高校の制服
141 神(北海道):2007/09/24(月) 20:53:36 ID:0Nm7WM/S0
新聞のくせに気合入り過ぎだろ。
142 留学生(長野県):2007/09/24(月) 20:53:38 ID:KIavMHI60
一応小海線のハイブリッドカーだから
山梨県か
143 現職(西日本):2007/09/24(月) 20:54:01 ID:Pts6jjSB0
>>134
庵野は失格どころの話じゃないな
144 漢(新潟県):2007/09/24(月) 20:54:12 ID:DqDVMeSA0
あの電車は何系なの鉄ヲタのみなさん。
145 ゴーストライター(関西地方):2007/09/24(月) 20:54:13 ID:b5tZOJ6e0
前もあったなこれ
信濃毎日始まったな
146 コンビニ(宮城県):2007/09/24(月) 20:54:43 ID:PLRvy4GO0
人物が古めのエロマンガみたい
147 運び屋(岩手県):2007/09/24(月) 20:54:48 ID:ExYFdNRF0
あれだ、この親父は昔は飲んだ暮れで働きもしなかった。
母は愛想つかして、娘連れて実家に帰った。それから数年たって、
父はようやくまじめに働きだす。で、娘の顔を一目みたいと信濃までいったんだけど、
今更会えないと、そのまま帰りの電車にのる。それを登校途中の娘が偶然見かけて、ってことだ。
148 タコ(大阪府):2007/09/24(月) 20:54:51 ID:9nPIOXCN0
少女が叫ぶところで視聴者を画面に振り向かせ、社名ロゴを見せる事が出来るから
CMとしては成功。
149 グライムズ(長崎県):2007/09/24(月) 20:54:52 ID:ZIf27hF+0
この空は深海か?
150 ピッチャー(兵庫県):2007/09/24(月) 20:56:09 ID:2ELVSv7R0
タテタカコって誰やねん
151 養蜂業(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:56:25 ID:kiMuM9EZ0
そんな事よりこの歌を教えてくれよ
152 野球選手(東京都):2007/09/24(月) 20:56:41 ID:Pe8vC+Bz0
>>11
ありがと

相変わらずキャラの顔きめーな
153 巡査長(catv?):2007/09/24(月) 20:57:30 ID:txDiucHm0
>>144
キハE200系というJR東日本の最新型気動車(ディーゼル)。
本来は "HYBRID" という抜き文字が青く塗られた部分に入る。
7月末からJR小海線(山梨県と長野県を走る鉄道路線)で営業運転中。

ただ本物のキハE200は2両編成であって、単両(1両だけ)ではない・・
154 とき(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:57:31 ID:hZvmbk9E0
155 コンビニ(宮城県):2007/09/24(月) 20:57:57 ID:PLRvy4GO0
>>112
河北新報にも載ってた
156 漢(新潟県):2007/09/24(月) 20:59:38 ID:DqDVMeSA0
>>153-154
・・・さすがだな・・・半端じゃねーよアンタ等。
157 三銃士(関西地方):2007/09/24(月) 21:00:00 ID:LcnFRVo40
新海(笑)
158 噺家(北海道):2007/09/24(月) 21:00:39 ID:NR8UjlN80
脳内で曲の最後がカーペンターズのトップオブザワールドで再生される
159 バンドマン(宮城県):2007/09/24(月) 21:01:13 ID:7E+8nweB0
新海だなこれ
実家で見たことある
新海は佐久市出身だったっけ?野沢北だよな高校
160 釣氏(東京都):2007/09/24(月) 21:01:47 ID:w8kGMO5Z0
新海は絵が綺麗なだけで話が毎回同じ上に超絶につまらんから駄目だ。
161 オカマ(東京都):2007/09/24(月) 21:02:07 ID:EqnB0xyk0
>>31
アニオタきめぇと思ってたけどこれはすげーな
162 ピッチャー(兵庫県):2007/09/24(月) 21:02:44 ID:2ELVSv7R0
誰も教えてくれへんから自分でググってきた
CDそらの中の歌やった。本人の顔はホームベース型やった
そら…ホームベース…
163 バンドマン(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:03:08 ID:TTg8GIeP0
>>145
騙されるな。折込チラシはパチンコだらけ、紙面はさらにおぞましい新聞だぞ
164 支援してください(福島県):2007/09/24(月) 21:03:17 ID:GZDnbLG10
今まで雰囲気だけの糞アニメだと誤解してたよ
御免なさい・・・だけどやっぱり背景だけは綺麗だな
165 ロマンチック(東京都):2007/09/24(月) 21:03:21 ID:geK3gx5c0
efには釣られた
166 探検家(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:03:24 ID:WNUn44i80
これに比べたら京アニなんてウンコじゃん
167 光圀(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:03:43 ID:QryyRdcx0
野沢北高なのかよ。
地元じゃ一番頭のいい奴が行く所じゃん。
どーせ俺は岩村田高校の電気科だよ。
168 チャイドル(長屋):2007/09/24(月) 21:04:35 ID:w+btVGwL0
>>161
アニヲタとアニメを創ってる人間を一緒にされちゃ困る

 
169 就職氷河期世代(dion軍):2007/09/24(月) 21:05:07 ID:oCkicVwU0
毎日キメエ
170 男性巡査(兵庫県):2007/09/24(月) 21:05:18 ID:1JUe/6nA0
秒速5センチ見に行ったけど
たしかに背景はきれいだけど
話が糞すぎて

背景だけなら草薙でじゅうぶん
171 DQN(富山県):2007/09/24(月) 21:05:41 ID:XBb4MSwz0
>>139
そうだよなあ キャッチコピーに忠実なだけで
新聞関係ないよなあ
172 ぬこ(東京都):2007/09/24(月) 21:06:01 ID:Fo8D+r/u0
173 クリエイター(東京都):2007/09/24(月) 21:06:24 ID:+09NOAZE0
>>170
新海と比較するなら美峰だろ
174 天使見習い(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:07:47 ID:PDpamnRA0
>>172
背景すげえな
175 うどん屋(大阪府):2007/09/24(月) 21:07:56 ID:fkq3Xk+20
>>38
新海だから実際の風景なんだろ
176 バンドマン(宮城県):2007/09/24(月) 21:08:16 ID:7E+8nweB0
177 くれくれ厨(長屋):2007/09/24(月) 21:08:23 ID:OkPuquWL0
新海の絵見って地元の景色そっくりだよな
雲の向こう〜の駅見たとき完全に中込駅だと思った
178 電話番(山口県):2007/09/24(月) 21:08:37 ID:DoRl2lWC0
これ1人で全部描いてるとかいう都市伝説を未だに信じてるやつがいて驚いた
179 タコ(大阪府):2007/09/24(月) 21:08:52 ID:9nPIOXCN0
>172 実際の田んぼがこんなに鏡面な訳ないやん
180 日本語教師(岐阜県):2007/09/24(月) 21:08:57 ID:TqBgm/X40
これってニイガタの車両?
181 神(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:09:39 ID:b3NUTYUI0
>>171
お前が新聞のCMやる時は
新聞の内容でも映すのか?w
182 エヴァーズマン(大阪府):2007/09/24(月) 21:10:00 ID:AdwMnIEv0
>>179
人間のアゴもあんなに尖ってるわけないよね
183 配管工(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:11:59 ID:dAp3EioKO
話はつまんなくて背景綺麗ってんならジブリの背景担当すりゃいいのに
背景の上手さ生かせるじゃん
184 運転士(西日本):2007/09/24(月) 21:12:01 ID:t9onKp6Y0
うわー気持ち悪い絵
185 お猿さん(catv?):2007/09/24(月) 21:12:15 ID:hSpiwOyL0
新海は実写トレースしてるだけだからアニメーターとしてはカスだな
186 動物愛護団体(catv?):2007/09/24(月) 21:12:19 ID:+K+UdEJp0
小海線がディーゼル車だと知ったときの衝撃は異常だった
187 巡査長(catv?):2007/09/24(月) 21:12:51 ID:txDiucHm0
映像に出てくる背景はおそらくほぼ実在の景色そのもの。
小海駅近辺で、小さめの川の反対側から川を挟んで見ているような構図だと思う。
188 現職(西日本):2007/09/24(月) 21:12:58 ID:Pts6jjSB0
>>176
上の画像って何かに使われてた?
189 男性巡査(兵庫県):2007/09/24(月) 21:13:55 ID:1JUe/6nA0
>>188
5センチの最初の話じゃないの
190 か・い・か・ん(三重県):2007/09/24(月) 21:16:07 ID:IWS/D0JR0
新海にしてはあまり綺麗じゃなかった。
話も意味不明だしCMとしては微妙。
191 漢(新潟県):2007/09/24(月) 21:16:08 ID:DqDVMeSA0
192 お宮(東京都):2007/09/24(月) 21:17:38 ID:z9vb5mfG0
素直にすげえって言えないツンデレが集まるスレってここですか?

ローカルCMでこのレベルが流れる地方はいいと思うけどな
193 【news:3】 ブロガー(東京都):2007/09/24(月) 21:18:05 ID:YQZIlyT80 BE:2139236-PLT(12072) 株優プチ(news)
なんという無駄なクオリティ(*゚Д゚) ムホムホ
194 バンドマン(宮城県):2007/09/24(月) 21:18:11 ID:7E+8nweB0
>>188
「秒速5センチメートル」の二話か三話だと思う
最初の話は過去の話だから電車はE231系じゃなくて115系で
湘南新宿ラインもない時代じゃなかったか?
新宿から埼京線で大宮に出て乗り継いでたからな
195 DQN(富山県):2007/09/24(月) 21:20:06 ID:XBb4MSwz0
>>181
文句があるならお前がやってみろってか?
知り合いでもない他人の作品の事でお前が怒る必要ないって
お前がコレ作ったんならともかく
196 就職氷河期世代(静岡県):2007/09/24(月) 21:20:10 ID:/6vGZi3L0
メインはハイブリッドだろ?
197 保育士(東京都):2007/09/24(月) 21:20:21 ID:hRJcuzdA0
あいうえお
198 女性の全代表(東京都):2007/09/24(月) 21:21:20 ID:IlKV5Pjl0
やっぱすげえな
これでおもしろければ
199 国会議員(東京都):2007/09/24(月) 21:21:29 ID:ux2lx52O0
秒速の時は徹底的に全部ロケハンしたって言っていたからな。
新海は画が上手いと言うより風景の切り取り方が上手いんだよな。
新海の話はしょぼいんだから長編ストーリーは諦めてPVでも作ってればいいのに、と思ったんだが
たった15秒の話でも叩かれまくっててワロタ
200 現職(西日本):2007/09/24(月) 21:21:30 ID:Pts6jjSB0
201 一反木綿(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:21:39 ID:MBPZBUjSO
あんずちゃん、ヒラリくんスレだと思ったら違うのか
202 【news:3】 ブロガー(東京都):2007/09/24(月) 21:22:01 ID:YQZIlyT80 BE:5821777-PLT(12072) 株優プチ(news)

|゚Д゚)ノ で、本編はマダですか?

203 手話通訳士(愛媛県):2007/09/24(月) 21:22:46 ID:icbKQu/z0
壮絶に吹いたw
なにこの無駄クオリティ
204 タイムトラベラー(東京都):2007/09/24(月) 21:24:31 ID:9ypKM7Hl0
そんな変ともおもえないが
205 神(不明なsoftbank):2007/09/24(月) 21:24:47 ID:b3NUTYUI0
>>195
俺は伝えたいことを伝える 新聞で
イメージ戦略として関係あると思うって突っ込んだだけ
君はまったく関係ないと思った それだけ
206 ビデ倫(樺太):2007/09/24(月) 21:25:57 ID:kXv8ewjzO
背景リアル系アニメーター
207 保育士(東京都):2007/09/24(月) 21:26:18 ID:hRJcuzdA0
あいうえお
208 電力会社勤務(catv?):2007/09/24(月) 21:26:56 ID:Kkf0qZOk0
深海は人間の描写をどうにかしろよ
209 黒板係り(千葉県):2007/09/24(月) 21:27:06 ID:1M4GyjHw0
何の気なしに新海の故郷を通り過ぎていたのか。 
210 学生(東京都):2007/09/24(月) 21:27:46 ID:SgYhQwQs0


   信濃毎日と言うから、てっきり創価絡みのネタかと思ったよ


   俺がオカシイのか?

211 か・い・か・ん(三重県):2007/09/24(月) 21:28:02 ID:IWS/D0JR0
何を伝えたいのかパッと見分からないCMだな
前置きの映像にもあまり意味はあるとは思えない
212 また大阪か(兵庫県):2007/09/24(月) 21:29:43 ID:XAYIEdBE0
アップきめええええええ
213 図書係り(香川県):2007/09/24(月) 21:30:24 ID:yS3Tl83X0
新聞とか自転車とか古くせーもんじゃ追いつけないって意味だろ
214 電力会社勤務(青森県):2007/09/24(月) 21:30:25 ID:faveOoik0
新聞全く関係ねぇな
215 ビデ倫(樺太):2007/09/24(月) 21:30:28 ID:kXv8ewjzO
大平や沖浦で射精できる俺としては新海はない
216 学生(長屋):2007/09/24(月) 21:31:31 ID:eCOtO0pf0
>>210
そこにヤソジが加われば完璧
217 プロ棋士(京都府):2007/09/24(月) 21:31:45 ID:UfQyM/N10
電車は3Dか
2Dとの合成がうまいね
218 公明党工作員(catv?):2007/09/24(月) 21:31:50 ID:5Zr3wRSN0
シチュエーションが読めん
単身赴任?そんな単純なわけないよな
219 パティシエ(新潟県):2007/09/24(月) 21:32:46 ID:ycHnHl670
テレビで始まった時ワロタ
なんで新海なんだと
そしてまったく新聞に関係ねーじゃねえかと
220 学生(東京都):2007/09/24(月) 21:33:23 ID:SgYhQwQs0
>>218

   工作員来た!!!!!!!!!!!!!!

  
221 ひき肉(東日本):2007/09/24(月) 21:34:02 ID:riYnlxrl0
でっていう
222 水道局勤務(千葉県):2007/09/24(月) 21:34:15 ID:0kahCKd80
離婚か愛人の子だな
でいろいろあってこの状況になったんだよ
そうだ全てつじつま合う
223 中小企業診断士(大阪府):2007/09/24(月) 21:35:04 ID:0ejv3oOV0
蒸発
224 黒板係り(千葉県):2007/09/24(月) 21:37:07 ID:1M4GyjHw0
新海ごっこしないか、と娘が親父を誘った
225 数学者(樺太):2007/09/24(月) 21:37:43 ID:Jqaqisjf0
女の子の顔だけ浮いてるんだが
226 プロ棋士(京都府):2007/09/24(月) 21:38:59 ID:UfQyM/N10
たいせつなことを、伝える。
227 人民解放軍(catv?):2007/09/24(月) 21:39:37 ID:x9jCvUIw0
信毎の思想から言うとお父さんに赤紙が来たんだな
228 公明党工作員(catv?):2007/09/24(月) 21:40:36 ID:5Zr3wRSN0
>>220
どこのだw
229 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 21:43:08 ID:Q+A0nNRU0
>>31
これ意味がわからないんだけど。
その人が作画、動画、演出、絵コンテ、全部一人で作ったとでも言うのか?
230 漢(新潟県):2007/09/24(月) 21:44:02 ID:DqDVMeSA0
野沢菜の食べ過ぎで高血圧で病院に入院する為に朝こっそりと抜け出した
お父さんに気付いて、4キロの道のりを時速80キロで飛ばしてきたけど、
いままさに傾斜12%の坂で力尽きたというカンジの設定じゃないかな。
231 マジシャン(新潟県):2007/09/24(月) 21:44:19 ID:jNDh14Nz0
作画すげぇ
232 扇子(長野県):2007/09/24(月) 21:44:34 ID:zB3Nwrpk0
前からすごいと思ってました
233 公明党工作員(catv?):2007/09/24(月) 21:44:40 ID:5Zr3wRSN0
あ、気が付かなかった
234 ホテル勤務(兵庫県):2007/09/24(月) 21:44:49 ID:YzZ4vmJe0
父は地球人ではなかった

妻ゆりえとその間に生まれた娘ゆかりはそのことを隠し続けていたが
地球での20年の工作期間を終え星へ帰ることになった
しかしゆかりはある晩、父のその帰還命令の交信を聞いてしまう
そして・・・


マグロ ご期待ください
235 漂流者(長野県):2007/09/24(月) 21:47:05 ID:22vkiYLN0
あさかぜ君とかばんだい君とか、田中しょうさんの四コマは好きだけどあんずちゃんはつまらん気がする
236 うどん屋(山形県):2007/09/24(月) 21:47:14 ID:EN3JSFxr0
>>13
詳しく
237 コンビニ(catv?):2007/09/24(月) 21:51:56 ID:DGZuqTEg0
>>38
ありゃトンネルじゃなくって落石防止用のロックシェードってやつだ
だから設置場所も間違いない
車のってりゃよく見かけるだろ?
238 タコ(大阪府):2007/09/24(月) 21:53:04 ID:9nPIOXCN0
CMごときでシナリオ求めるなよ。
視聴者の脳に刷り込ませればおk。
少女が叫ぶ→よそ見してる視聴者がテレビに振り向く→「信濃毎日」のロゴが見える
これで十分。
239 電気店勤務(関東地方):2007/09/24(月) 21:55:09 ID:suNyCtl30
これはきめぇ
240 シェフ(愛知県):2007/09/24(月) 21:59:06 ID:DSl2qZqX0
>>194
最初の話にも、しっかりとE231が描かれてて、鉄板の5cmスレでは
叩かれまくってました。
でも、それ以上に、「小山雪まつり」が叩かれています。
241 選挙カー運転手(長屋):2007/09/24(月) 22:02:50 ID:rIkpoFS90
>>183
駿って実写トレース毛嫌いしてるから無理でしょ
にしても172はきめぇな。
242 マジシャン(埼玉県):2007/09/24(月) 22:04:18 ID:IyfOzvA00
>>185
そもそもアニメーターじゃねーし
243 通訳(東日本):2007/09/24(月) 22:06:18 ID:taF1T5XG0 BE:568991276-PLT(13072)
新海はだまってエロゲのOPムービー作ってりゃいいんだよ。
244 ハンター(長野県):2007/09/24(月) 22:15:01 ID:TK3ahOJh0
CMみて新海誠の文字がでた瞬間ブラウン管に味噌汁ぶちまけた
245 22歳OL(神奈川県):2007/09/24(月) 22:15:57 ID:51h8LCXK0
これはすごいな
さすが我が地元wwww
246 留学生(福岡県):2007/09/24(月) 22:15:58 ID:NdoYXjcj0
(#'ω`)
247 県議(東京都):2007/09/24(月) 22:18:01 ID:GBdTYx2m0
秒速5センチのロケハンのとき1泊で4000枚写真撮ったって言ってた
248 桃太郎(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:19:31 ID:o2axSIv80
クソヲタに迎合…馬鹿じゃね?
249 相場師(東京都):2007/09/24(月) 22:22:40 ID:RPkQ33Eu0
帰省して生で見てえw
250 張出横綱(広島県):2007/09/24(月) 22:25:01 ID:SZQkss9B0
この絵がいやだ
251 AA職人(宮城県):2007/09/24(月) 22:25:19 ID:KYEcnNwc0 BE:1011485489-2BP(6560)
>>182
東映Kanonより酷いよな
252 お宮(山口県):2007/09/24(月) 22:26:31 ID:8TqXPz6a0
画面を上にスクロールさせようとしたのは俺だけではないはず・・・
253 バンドマン(宮城県):2007/09/24(月) 22:28:06 ID:7E+8nweB0
>>240
雪祭りって豪雪のことか?
北関東であれは降りすぎだわな…どんだけ異常気象なんだよ
254 光圀(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:32:45 ID:QryyRdcx0
このおにゃのこの制服は佐久長聖?
255 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 22:39:12 ID:Q+A0nNRU0
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000254704.avi
見やすいようにでっかくした。画質は気にするな
256 キンキキッズ(栃木県):2007/09/24(月) 22:40:25 ID:xfUqNwqp0
目がキラキラしているジブリ
257 美容師見習い(長野県):2007/09/24(月) 22:43:59 ID:aLLAzFbg0
>>238
そういうことはあるだろう。中高年男性は女子高生とか好きだからな。
ただ作家性のあるアニメ作家の作品としては、ストーリーの意味が通らないというのは致命的ではないだろうか。
このアニメ作家はリアリティの追求によって評価されているらしいではないか。現実の風景を仔細に描写したりしているらしい。
風景はリアルでも、話の筋が不明瞭というのは納得できないんじゃあるまいか。

電車を自転車で追いかけるなんていう現実にはありえない馬鹿馬鹿しさはどっから浮かんできたのか?
ともかく、郷愁を誘う田舎の女子高生と電車を出したかった。
そこに無理やり新聞という要素を挿入したというのが実情ではあるまいか。
258 fushianasan(東日本):2007/09/24(月) 22:46:24 ID:OZ69Mt5S0
マクロス時代の影だな
何段だよ
259 きしめん職人(長野県):2007/09/24(月) 22:46:29 ID:prW747Bb0 BE:317444562-PLT(12013)
家で信毎とってるけど初めて見た
つーかこれ小海線か?
260 図書係り(香川県):2007/09/24(月) 22:52:49 ID:yS3Tl83X0
長文かいてる人こわいです
261 タコ(大阪府):2007/09/24(月) 23:00:21 ID:9nPIOXCN0
>257
こだわるね〜w
262 おくさま(アラバマ州):2007/09/24(月) 23:03:22 ID:ZN2gUXM10
新海は風景だけ動かしてろ
263 美容師見習い(長野県):2007/09/24(月) 23:06:42 ID:aLLAzFbg0
こだわらないと、アニメという分野の芸術的な深化はあるまいと思う。
こっ酷く批評することがアニメの進展にとっては重要なんだよ。

小さなCMの作品だからって手抜きは許されないだろう。
264 愛のVIP戦士(石川県):2007/09/24(月) 23:09:29 ID:L8UkO98N0
キャラがすごくキモかった
自転車の女がアップになるシーンが特に
265 党総裁(東京都):2007/09/24(月) 23:11:20 ID:RHT2itEKP
新海のリアル嗜好(現実からゴミを取り除いたリアル描写)はアニメーション的には退化だと思うがな
266 通訳(東日本):2007/09/24(月) 23:14:49 ID:taF1T5XG0 BE:325138638-PLT(13072)
このスレでエロゲについて全く言及がないことに絶望したわ。
267 釣氏(東京都):2007/09/24(月) 23:15:58 ID:w8kGMO5Z0
>>266
Windで騙されてからはもうどうでもいい
268 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 23:16:46 ID:xdzjDeJC0
父娘もの好きな俺にはたまらんCMだがいかんせん女が可愛くないな
背景はスゴイと思ったけど
269 接客業(東京都):2007/09/24(月) 23:17:34 ID:bTOFPS+F0
これ小海線か。
洞門からして高岩-馬流の辺りだな。
270 留学生(catv?):2007/09/24(月) 23:17:57 ID:T5/soDRm0
>>266
地雷ばっかりだしゲームはどうでもいい。
271 タコ(大阪府):2007/09/24(月) 23:18:20 ID:9nPIOXCN0
トンネルから出てくる気動車の煙ワラタ
272 愛のVIP戦士(石川県):2007/09/24(月) 23:19:00 ID:L8UkO98N0
黙って背景だけのムービー流して信濃新聞って言ったほうがいいと思う
273 専守防衛さん(長野県):2007/09/24(月) 23:24:59 ID:bcNYm9O/0
町山智浩の妹がやってるコラムだけ好きだ
274 ダンサー(dion軍):2007/09/24(月) 23:26:26 ID:Q+A0nNRU0
>>270
おいおい、はるおとは名作だろ。特に和シナリオ
275 ペテン師(東京都):2007/09/24(月) 23:27:16 ID:Sar47T5D0
こういう写真をPCでトレースして加工するのが、アニメの主流になってくの?
めがっさツマンネ。
276 タコ(大阪府):2007/09/24(月) 23:28:30 ID:9nPIOXCN0
トレースじゃないだろ。
277 建設会社経営(東京都):2007/09/24(月) 23:32:02 ID:yE4mIAcK0
これ新聞と関係ないじゃんm9(^Д^)プギャー!!
278 下着ドロ(静岡県):2007/09/24(月) 23:39:22 ID:83HARWVf0
>>131
むしろ監督と絵コンテと背景美術だけでいい
ソースはefのOP
279 イベント企画(東京都):2007/09/24(月) 23:50:04 ID:VqtuxqrR0
信毎って毎日系列じゃないんだ、知らなんだ
280 渡来人(catv?):2007/09/24(月) 23:51:54 ID:BzO3tdab0
SBS静岡放送の地デジのCMがまた見たい
武士武士武士道のあれ
281 学生(長野県):2007/09/24(月) 23:59:39 ID:cmPfKK9k0
カルトの恐怖って週刊誌の見出しの横に創価が広告だしてたな
282 コンビニ(新潟県):2007/09/25(火) 00:06:32 ID:GmPWztMN0
金かかってるなあ
スレがたっただけ宣伝効果はあったんじゃないの
283 ウルトラマン(神奈川県):2007/09/25(火) 00:14:34 ID:ebBFUGtP0
>>124
感心した。
たしかに雲は朝日に向かって流れるべきだな。

と思ったけど、これよく見ると前後両方から朝日が昇ってるし
ガードレールの影の落ち方も滅茶苦茶だ。

ダンシングしながらケイデンス120の少女も凄いし。
284 プロ棋士(山口県):2007/09/25(火) 00:18:19 ID:bt1pLmOW0
雲の動きとかあるの? 考えたこともなかった。
285 ご意見番(長野県):2007/09/25(火) 00:20:02 ID:VLrT7ukE0
>>1
一昨日にこれニコニコ動画で見たが、高画質すぎてワロタ
286 海賊(アラバマ州):2007/09/25(火) 00:22:36 ID:5HD/8Wxg0
テカテカやな。
287 海賊(アラバマ州):2007/09/25(火) 00:25:49 ID:5HD/8Wxg0
タテタカコっててろてろ自転車〜の人?
288 2ch中毒(埼玉県):2007/09/25(火) 00:34:11 ID:rof9QyQr0
人物画に上達の気配が
289 私立探偵(長野県):2007/09/25(火) 01:02:16 ID:iSjPHtEP0
俺長野人だけどこんなの初めて見た
290 イベント企画(宮城県):2007/09/25(火) 01:21:05 ID:dBSr61j80 BE:786710887-2BP(6560)
>>287
どこかで聞いたことがあると思ったら、仙台ジャズフェスティバルで生演奏聞いたな
291 空軍(北海道):2007/09/25(火) 01:47:02 ID:frYpfQYI0
まぁCMなんてパンピー向けだからいろいろ騙せると思ったんだろ
292 党幹部(関西地方):2007/09/25(火) 02:45:08 ID:FgmHwVEw0
新海が出るって事はこの新聞の中身はダメだな
293 海賊(アラバマ州):2007/09/25(火) 02:45:58 ID:5HD/8Wxg0
誰だ、今予告だけアニメだって言った奴。
294 現職(東京都):2007/09/25(火) 02:55:25 ID:xZED408x0
車両は小海線のものだけど、風景としては
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.47.2.087&lon=138.20.36.431&sc=4&mode=map&type=scroll
この辺りかなぁ、と思ったりもした。

こちらは飯山線。アニメの作者の生家の近くだっけ?
295 プレアイドル(東京都):2007/09/25(火) 03:01:41 ID:zw+dbP860
新海誠のアニメをマンセーしてる奴って・・・

よく他人のオナニーに付き合えるねと思うわ
296 トムキャット(大阪府):2007/09/25(火) 03:03:41 ID:wylaroXp0
>>1
なんで (ヽ'ω`) なんだよw  
297 海賊(アラバマ州):2007/09/25(火) 03:04:07 ID:5HD/8Wxg0
アニメじゃなくてずっとPVかなんか作ってればいいのにね。
http://jp.youtube.com/watch?v=JNtVhoCCGv4
298 牛(ネブラスカ州):2007/09/25(火) 03:06:25 ID:zL5InWEzO
私男で今携帯だから見られないけど、
小海線に乗って親父と離れ離れになるCMかな

あれは最初見たときクオリティ高くて引いたけど
何を伝えたいのかよくわからない。

とりあえず素人の俺はNTTの乙葉と82の若槻でお腹いっぱいです
299 海賊(アラバマ州):2007/09/25(火) 03:16:41 ID:5HD/8Wxg0
出勤の度に、涙流して電車と併走しながら見送ってくれる娘のお話
300 くじら(香川県):2007/09/25(火) 03:32:39 ID:x2Kzk5WZ0
つケータイ
301 デスラー(埼玉県):2007/09/25(火) 03:42:10 ID:99bWDRk00
ジブリっぽい
302 金田一(東日本):2007/09/25(火) 03:48:29 ID:2GiCxSuG0
精肉所に売られて行く父親の話だな
303 留学生(中国地方):2007/09/25(火) 03:49:22 ID:S3g63VaJ0
新海のやり方ってまず普通に風景を撮ってからCGっぽくするんだったけ?
にしても綺麗だわ
304 踊り子(東京都):2007/09/25(火) 03:52:00 ID:f/mq50Y70
観たけどさすがに新海誠っぽ過ぎるなぁ。ここまでコテコテに
スタイル出すとちょっと嫌味だ・・・
そういう意味でもったい無い。
今回は技術にこだわり過ぎたんじゃないか?
こういうところがハヤオとの違いなんだなぁ。
もっとサラリと美しく描いてほしかった。もったいない。
305 ぬこ(石川県):2007/09/25(火) 04:05:45 ID:dCbdWC840
ああ、いつもの新海だ
306 2軍選手(埼玉県):2007/09/25(火) 04:17:41 ID:jEFDZ7jM0
新海は文学
307 相場師(dion軍):2007/09/25(火) 11:16:05 ID:j935IsMV0
>>16
なにこのロミオの青い空
ってどうやって屋根にあがったんだよw
308 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/25(火) 14:21:10 ID:zNg13GR1O
中身スッカスカの新聞ということだな
309 扇子(アラバマ州)
>>308
おまいのアタマと一緒だなw