戦争大好きイスラエル 来年イランを攻撃するよー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 DJ(東京都)
 【ニューヨーク23日時事】米誌ニューズウィーク(電子版)は23日、消息筋の話として、
イスラエルが来年にもイランの核施設を攻撃する可能性があると報じた。
 同誌は、イスラエルにとって今後3カ月が極めて重要な時期になると指摘。
イランがウラン濃縮活動を停止しなければ、イスラエルは軍事力で対処せざるを
得なくなるとした上で、外交的な取り組みが不調に終わった場合、「2008年は
行動を起こす年になる」とのイスラエル政府筋の発言を紹介している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007092400057
2 医師(岐阜県):2007/09/24(月) 12:45:57 ID:4RGnYtN60
   ,,;⊂⊃;,、 
    (´・д・) 
   【( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎キコキコ
3 ウルトラマン(愛知県):2007/09/24(月) 12:46:10 ID:j7XQXNCC0
「2008年は行動を起こす年になる」 来年にもイラン攻撃の可能性
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190603227/
4 県議(福岡県):2007/09/24(月) 12:46:15 ID:SBodfOdt0
いったい何が始まるんです!?
5 F-15K(樺太):2007/09/24(月) 12:46:31 ID:LB7rDQRi0
>>1
検索しろはげ
「2008年は行動を起こす年になる」 来年にもイラン攻撃の可能性
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190603227/
6 空気(アラバマ州):2007/09/24(月) 12:46:35 ID:JPe7fmA40
ずっと前から言ってる様な
7 ジャンボタニシ(兵庫県):2007/09/24(月) 12:46:47 ID:dtedr31i0
イスラエルが = アメリカが
8 客室乗務員(catv?):2007/09/24(月) 12:47:05 ID:OKytlEPc0

 一方 日本は「妥協に定評がある」政治家が総理大臣になったw
9 人気者(関西地方):2007/09/24(月) 12:47:27 ID:Ky2hTb070
ユダ公たちはイランも嫌いなの?
10 DJ(東京都):2007/09/24(月) 12:47:29 ID:pifr4U310 BE:666931788-DIA(156232)
すみません、重複でしたので
以下>>3のスレでお願いします
11 留学生(東京都):2007/09/24(月) 12:47:47 ID:INLwJmLs0
>>10
しゃぶれよ
12 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 12:47:48 ID:r3RQdnKEO
あ〜ぁ…
13 恐竜(樺太):2007/09/24(月) 12:48:02 ID:yDdOgeNVO
イスラエルってアホなの?
アメリカのバックがないと一捻りだろ?
14 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/09/24(月) 12:48:25 ID:9FzAf7SE0
またバビロン作戦か
15 酒類販売業(九州地方):2007/09/24(月) 12:48:48 ID:EXPn00tc0
やっほー!!!
見てるほうは楽しいよね戦争
16 運び屋(岩手県):2007/09/24(月) 12:49:34 ID:ExYFdNRF0
未来少年イラン ってみえた
17 野球選手(東京都):2007/09/24(月) 12:49:45 ID:dat6Xr8i0
一方イランは新型弾道ミサイルを・・・
18 キンキキッズ(栃木県):2007/09/24(月) 12:50:00 ID:xfUqNwqp0
すげえ国だよ。まるで火薬庫。
19 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 12:50:10 ID:6xA2sfU50
ついに戦争キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
20 遣唐使(dion軍):2007/09/24(月) 12:51:21 ID:219puk6G0
地球オタワ?
21 和菓子職人(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 12:52:00 ID:MZMqi4RKO
>>13

イランだけなら余裕だし、いざとなったら平気で核使える
22 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 12:53:12 ID:r3RQdnKEO
>>10
いや、あっちは「本気出すスレ」と
化しそうだから無問題。
23 フート(dion軍):2007/09/24(月) 12:54:35 ID:KKYs+PpL0
1981年6月7日、イスラエルの基地を飛び立った戦闘機(F−16、F−15)はヨルダンの上空に
超低空飛行で進入します。モサドの情報通り、攻撃はまったく受けませんでした。戦闘機は悠々と
ヨルダンを突破すると、イラク領内へ突撃します。無線は使わないで行動します。(傍受されたら
攻撃前に発見される)
 指揮官機 『親鳥から小鳥たち、もうすぐ”ヴォルフシャンツェ”だぞ。』 とジェスチャーで送る
        (リーダーから各機。目標接近。合戦準備なせの意味)
 僚機    『了解!』 と合図を返す
 指揮官機 『ネッツ隊、突撃隊形作れ!バズ隊、上空制圧!2分で戦闘空域離脱、了解か?』
 僚機    『了解!』
 指揮官機 『目標視認!全機攻撃開始!かかれ!』
午後6時25分、地上30mの超低空飛行でイラクに進撃したイスラエル空軍の攻撃隊は、オシラク
原子炉の手前で急激にホップアップします。その瞬間イラクのレーダーがこれを捉えます。対空レーダー
監視員は原子炉付近に突如現れたアンノン機(Unknown:敵味方不明機の意味)を呼び出しますが、
当然反応はありません。

とっさに、空軍に対しスクランブルをかけますが、飛行場上空にはF−15が飛来し戦闘機はとても
飛びたてませんでした。さらに、悪い事に現場周辺に配備されている対空砲チームは、兵隊が
そろって食事に行っており沈黙したままです。
高度2000mから爆撃コースに入った8機のF−16は、完成間近のイラク原子炉に急降下爆撃を
敢行しました。投下された爆弾16発は原子炉に吸い寄せられるように全弾命中します。(不発弾2)
もちろん、モサドによって爆弾を引き連ける強力な電磁波発生装置が仕掛けられていたからです。
(モサドはフランス人技術者の1人を勧誘し、電磁波発生装置を原子炉に置かせていたのですが、
セットしたフランス人エージェントはその場を去っていなかったため、爆撃で死亡してしまいました。)
 指揮官機 『目標は完全に破壊された。これより帰還する。』
攻撃隊は進入してきた空路とは別のサウジアラビア上空を飛行し、全機無事で基地に帰還しました。


どう見てもエースコンバット
24 海賊(長野県):2007/09/24(月) 12:54:56 ID:IN4yB2750
>>21
イラン攻撃はともかく、
幾らイスラエルでも核使ったらアメリカからもそっぽ向かれる。
25 社会保険庁入力係[バイト](京都府):2007/09/24(月) 12:55:36 ID:/mfkjS3e0
何日か前にフランスもイラン攻撃とか言ってなかったか?

第三次世界大戦始まるわ
26 アナウンサー(dion軍):2007/09/24(月) 13:00:30 ID:X1RFgQ2c0
ヒットラーがユダヤ人を全滅できなかったのが失敗の元
あのとき全滅させておけば良かったのに
27 船員(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:02:07 ID:faV6wUgOO
アフガン イラク そしてイランか。
世界という劇場で戦争という演劇が繰りかえしていく。
世界はこれだから面白い。
28 渡来人(愛知県):2007/09/24(月) 13:03:36 ID:Z+hufA7l0
>>23
かっこいいな〜。他にもそういう系の話あったら頼む。
エーコン6早くやりたス!
29 つくる会(東京都):2007/09/24(月) 13:04:11 ID:xwiWUILo0
やるやる詐欺だろ
本当に戦争になってら就職してやるよw
30 しつこい荒らし(山口県):2007/09/24(月) 13:04:30 ID:jtkMGIPs0
>>26
ヒトラーには最初からユダヤ人を虐殺する意思などなかった
全てユダヤと聖書のシナリオどおり
ヒトラーのおかげでユダヤは今やりたい放題
その証拠にヒトラーは殺されることもなく
ユダヤの英雄として戦後アルゼンチンで平和に暮らしている
もちろん日本の敗戦もシナリオどおり
そのおかげで日本は経済成長を与えられている
31 訪問販売(新潟県):2007/09/24(月) 13:05:40 ID:JHMqCqvy0
(^o^)ノ <殺しあえークズどもー
32 電気店勤務(樺太):2007/09/24(月) 13:06:36 ID:VBgtQuM1O
アメリカはイスラエルと一緒に戦うから日本も道連れだな
33 林業(福岡県):2007/09/24(月) 13:06:59 ID:5eOtKd9y0
いまイランに行ったらモテモテじゃね?
34 但馬牛(長屋):2007/09/24(月) 13:07:24 ID:iadIN7Xu0
いまこの国はどこよりもならず者国家だよな
35 少年法により名無し(大阪府):2007/09/24(月) 13:08:17 ID:Yx8T2WO50
日本は東アジア共同体でつからね
36 容疑者(福岡県):2007/09/24(月) 13:08:46 ID:3qtIu/Df0
イランの軍事力ってどんなのんなんだ?
37 踊り子(東京都):2007/09/24(月) 13:09:43 ID:GVa6KsyN0
イスラエルかっけえ。
38 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:13:05 ID:faV6wUgOO
戦争もできない日本よりイスラエルのほうが健全な国家だよ。
39 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:14:27 ID:iasEWkB3O
戦争の歓喜を無限に味わうために
次の戦争のために 次の次の戦争のために
40 遣唐使(dion軍):2007/09/24(月) 13:14:45 ID:219puk6G0
買いポジの漏れオタワ
3000億とかこてち20人分足らずじゃねーかよ
41 運送業(大阪府):2007/09/24(月) 13:15:17 ID:y1GwUsQl0 BE:91958832-PLT(12000)
ユダヤ系武器商人はウハウハ。
42 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 13:17:05 ID:BCXlGQnkO
セファラディーとアシュケナジーがどーたらこーたら
43 洋菓子のプロ(兵庫県):2007/09/24(月) 13:17:11 ID:Ah5BSLq/0

国連はイスラエルの核施設を攻撃しろよ。

なんでイランだと攻撃が許されて、イスラエルは何のペナルティもないんだよ。

イスラエルが強硬手段に出た場合は、国連は多国籍軍でもってイスラエルを
空爆すべきだろ。都合の悪い相手にはずっとそうやって空爆してきたんだしさ。
44 工学部(大阪府):2007/09/24(月) 13:17:25 ID:6LXwgG9Z0
>>30
ヒトラーは自殺したんだが
45 2ch中毒(兵庫県):2007/09/24(月) 13:18:30 ID:2kMUfJ1w0
キリスト教徒と朝鮮人が悪い
46 遣唐使(dion軍):2007/09/24(月) 13:18:55 ID:219puk6G0
>>40
誤爆スマ
47 僧侶(京都府):2007/09/24(月) 13:19:18 ID:XrbDvpL50
イランと仲の良い日本政府涙目なのは確か
48 番組の途中ですが名無しです(長屋):2007/09/24(月) 13:20:39 ID:C69TtYxB0
             提  供

    _________________
  .,.'"      _______________ヽ,
  |     ,-'"   .,.,-──────────┐
  |    /    , '"   ;    ,           |
  |  /    /  ',-、 ; '; ,/,'             |
  レ '    ,/    .'、  ' ,;_.          |
       <   -=ニ二   _   ̄"'-、      |
  i"ヽ,    ヽ、    /,、 ;、,\"-、_   ~-、._   |
  |  \    \  '"~ ': ,' "'   :ゝ      '::─┘
  |    \    ヽ、_    '    ,/   . /~ ̄ ̄|
  |     丶、,,____ '''───''' _,、-"       |
  .'、             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,ノ
   "ー─────────────── ''"
     G e n e r a l   R e s o u r c e  L T D .
49 渡来人(東京都):2007/09/24(月) 13:21:02 ID:Sz8nU7Mz0
基本的な質問としてイランがイスラエルを消すとか言ってるが
エルサレムはイスラムにとっても聖地なわけで、そこを核で人が住めなくしたり
することはありえんと思うのだが。そこんとこどうなの。
50 派遣の品格(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:21:09 ID:K3ASGM+QO
あ〜あ
来年辺りガソリン1L/200円だな
51 天涯孤独(樺太):2007/09/24(月) 13:21:30 ID:2TmQrViJO
>>44みたいな頭の悪い奴もイスラエルについて語りたいそうです
52 合コン大王(関東地方):2007/09/24(月) 13:22:20 ID:uJXw6+ej0
この調子だとイランが日本に攻め込むな
帝国主義者めー
53 ネコ耳少女(北海道):2007/09/24(月) 13:22:25 ID:+mkAjSNW0
ユダヤ陰謀論者がニュー速でこんなに流行ってたなんて
54 フート(dion軍):2007/09/24(月) 13:22:43 ID:KKYs+PpL0
>>49
聖地近くで自爆テロやってるような連中だから
55 僧侶(京都府):2007/09/24(月) 13:23:20 ID:XrbDvpL50
ここからは
               , ─、
              /   ノ
     _      /   /
    ,.'  \   i    |
    |    \  |    .|
    |      \|    L─--、,,_
    |    |\     .|  "'-、, "'-、
    .|   ノ  \__ノ     1   ';
   /   /           ノ    i
  ;'  .,へ"-,,,_     ,,,,,,-'''"     ノ
  ー "  "ー,,,  ''''''''' ̄    _,,,- '~
         "'────'' '""
 _ _    _ _  _   _ _
 | |├┘| | |  | | | | |  | | | |  _
     ̄  ̄  ̄  ̄          ̄
 Power is Right
 ニューコムの提供でお送りします
56 オカマ(東京都):2007/09/24(月) 13:24:19 ID:mqURAMcE0
やりたい放題だな、イスラエル
57 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 13:24:31 ID:1CYbnzSR0
インド洋の艦隊も
イラン攻撃部隊に早変わりなんじゃねーの。

油とか何とか言って、イラン戦争に参加しようとしている
自民党と公明党w
58 22歳OL(千葉県):2007/09/24(月) 13:24:51 ID:Uv5l+iO+0
金のためなら身内も犠牲にするジュード
59 社会科教諭(京都府):2007/09/24(月) 13:25:06 ID:yE3bCEDU0
エルサレムをみんなで分け合えよ
60 社民党工作員(茨城県):2007/09/24(月) 13:25:50 ID:r85qC2pC0
油は命の水ですよ…
61 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:26:18 ID:faV6wUgOO
戦争を見たいな。最近は平和が続いてつまらない。
62 僧侶(京都府):2007/09/24(月) 13:26:46 ID:XrbDvpL50
>>49
聖地とやらを2万5千年の荒野にすれば世界は平和になると思う
63 ガラス工芸家(神奈川県):2007/09/24(月) 13:27:09 ID:X+udxS310
>>4
world war V
64 高校教師(dion軍):2007/09/24(月) 13:27:36 ID:hZCRNF/y0
つーか早く攻撃しろよ
3年くらい前からずっと撃つ撃つ言ってるじゃねーか
65 数学者(東京都):2007/09/24(月) 13:28:49 ID:48BfCB1B0
これは避けられない運命なんだよ
運を運ぶと書いて運命
66 遣唐使(dion軍):2007/09/24(月) 13:29:31 ID:219puk6G0
>>63
そうやって書くと
Dragon WarriorV とあんまかわらんな
ゾーマでも倒しに行くか…
67 女性音楽教諭(大阪府):2007/09/24(月) 13:29:47 ID:e7gQMTmC0
やられる前にやるのが世界の常識
やられるまで待とうほととぎすの日本の方が非常識
68 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:30:00 ID:n/iOKhN5O
原油先物を買いに行く服がない
69 文科相(神奈川県):2007/09/24(月) 13:30:03 ID:u/b12l8w0
そろそろ石器時代に戻るべきだな
70 デパガ(アラバマ州):2007/09/24(月) 13:30:07 ID:/HBYbG8B0 BE:71382492-2BP(105)
鬱々詐欺か
71 将軍(東京都):2007/09/24(月) 13:31:01 ID:oQpaHcoi0
Q
よくニュースで政府消息筋とか出てきますが消息筋とは結局誰なのでしょうか?

A
基本的にオフレコ情報などを出所等を曖昧にして報道する場合に使用
・「消息筋」→事情通や関係機関、時には記者自身がこのようにして推測記事を書くことがあります
・「政府首脳」→官房長官
・「政府筋」→官房副長官
・「○○党首脳」→党首・幹事長・書記長、自民党の場合は党三役(幹事長・政調会長・総務会長)
・「○○省首脳」→事務次官
・「○○省幹部」→局長・審議官クラス
72 客室乗務員(catv?):2007/09/24(月) 13:31:19 ID:OKytlEPc0

ここ50年、地球は平和すぎる

平和過ぎて人口が増えすぎた

そろそろ大きな戦争で人口を調整するべき
73 守備隊(愛知県):2007/09/24(月) 13:31:44 ID:d+HGhG7R0
>>23
”ヴォルフシャンツェ”ってナチの
74 (東京都):2007/09/24(月) 13:32:19 ID:2GNQw/Dx0
早くしろ国連!
核を封じ込めないと地球が終わるぞ!!
75 遣唐使(dion軍):2007/09/24(月) 13:33:04 ID:219puk6G0
最近どうも未来が見えないと思ったらこれのせいか…
76 ディトレーダー(東京都):2007/09/24(月) 13:34:12 ID:Wk4kya5C0 BE:91560724-2BP(6360)
俺はイランを応援する
77 養蜂業(長屋):2007/09/24(月) 13:35:31 ID:W74ZcM2h0 BE:199552853-2BP(100)
つーかイスラエルとイランがやりあったら当然周りの国も参加するよな。
78 造反組(関東地方):2007/09/24(月) 13:41:25 ID:QbxXkjGf0
ああ、成程。イラクの二の舞にしないためにイスラエルにやらせるのね。
79 歌手(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:41:37 ID:bgT8gYsnO
イランが無くなったら日本のはエネルギー不足でピンチですな
80 遣唐使(dion軍):2007/09/24(月) 13:44:27 ID:219puk6G0
>>79
出し惜しみして操作してる某
81 フート(dion軍):2007/09/24(月) 13:44:41 ID:KKYs+PpL0
>>78
逆逆。イスラエルがアメリカにやらせた
82 天の声(関西地方):2007/09/24(月) 13:45:22 ID:FeVs25+50
地下施設らしいが空爆できんのかね。
83 デパガ(アラバマ州):2007/09/24(月) 13:45:35 ID:/HBYbG8B0 BE:166559876-2BP(105)
そんなことより

ジュセリーノの予言
2007年10月 日本で地震発生。多数の被害者が出る
84 北町奉行(大阪府):2007/09/24(月) 13:46:19 ID:HHDLZrMB0
>>51
ハッキリしていない事を吹聴するのもどうかと思うがw
まぁ永遠にハッキリしないんだろうけど。
85 食品会社勤務(東京都):2007/09/24(月) 13:48:20 ID:I2ZV8V8V0
アメちゃんってイスラム教嫌いなんじゃなかったのかね
86 一反木綿(コネチカット州):2007/09/24(月) 14:09:58 ID:4mu0BE1NO
日本はイランを支持すべきだな
87 留学生(大阪府):2007/09/24(月) 14:12:15 ID:mQdx+k7V0 BE:51381353-2BP(17)
中国はどうするんだろ
88 留学生(樺太):2007/09/24(月) 14:13:27 ID:8H/WEj9IO
>>82
バンカーバスターでも届かないくらい深いんかな?
89 タイムトラベラー(東京都):2007/09/24(月) 14:14:02 ID:2QFPzEgt0
ユダヤは地球から出て行け
90 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 14:14:32 ID:1CYbnzSR0
北朝鮮を攻撃せずに
イランですか。

次は北朝鮮という決議なしには
日本は参加すべきではない。
91 2ch中毒(兵庫県):2007/09/24(月) 14:25:02 ID:2kMUfJ1w0
>>65
それ、運運じゃね?
92 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 14:28:05 ID:BCXlGQnkO
あー駄目だわ
ケツから運運もれそうだわ
93 会社役員(アラバマ州):2007/09/24(月) 14:34:21 ID:g+sPKUC50
アメリカの中東戦争を裏で糸引いて操ってるのはユダヤ人
ユダヤ人がイスラエルの防衛の為にブッシュを買収してアメリカ軍をイスラム教徒と殺し合いさせてる
アメリカ人はユダヤ人の傭兵にされてる可哀相な国民
日本もユダヤ人が狙ってて経済支配して政治も支配して傭兵にされて
イスラム教徒と殺しあいさせようとしてるから気をつけろ
94 秘書(兵庫県):2007/09/24(月) 14:37:54 ID:1vh00B0g0
イスラエルてあのインチキユダヤの国か
95 カエルの歌が♪(静岡県):2007/09/24(月) 14:38:51 ID:0kDUUjvL0
アラーがお怒りです
96 学生(大阪府):2007/09/24(月) 14:40:18 ID:7ctKxkYQ0
超ワラエル
97 将軍(関西地方):2007/09/24(月) 14:40:54 ID:A4aXoiyT0
ロックフェラー
98 フート(dion軍):2007/09/24(月) 14:43:02 ID:KKYs+PpL0
>>93
日本は アメリカ>>>>石油>>>>>>>>>イスラエルだから
イスラエルについていくことはない
99 ホームヘルパー(東京都):2007/09/24(月) 14:43:10 ID:GofhTxyu0
攻撃されたらイランもマジ切れしてイスラエルを核で滅ぼしちまいな
100 ダンパ(神奈川県):2007/09/24(月) 14:45:24 ID:Fxz12OGV0
自爆テロの正当な理由にされてるアラーもいい迷惑だな
101 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 14:46:05 ID:1CYbnzSR0
>>98
ブッシュもクリントンも、ユダヤに操られている。
102 黒板係り(埼玉県):2007/09/24(月) 14:47:51 ID:9OWBGq620
早く戦争になぁ〜れ♪
103 デスラー(熊本県):2007/09/24(月) 14:56:02 ID:jyDlNPMj0
戦争になったら一般人で当然死人けが人出るから、国外脱出かんがえてたほうがいいかも。
104 酪農研修生(東京都):2007/09/24(月) 14:58:31 ID:q7mYEXte0
>>98
アメリカに完全に支配されている日本が独自外交を展開できるわけがない。
105 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/09/24(月) 15:01:48 ID:eljjGD0H0
106 自衛官(神奈川県):2007/09/24(月) 15:08:59 ID:p+zer7DJ0
こーいう話を聞くとこの時代の日本に生まれてよかったとつくづく思うね
107 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 15:11:00 ID:ijRjyXpqO
もう一番わるいのはこのイスラエルじゃね?実は?
108 酪農研修生(東京都):2007/09/24(月) 15:12:01 ID:q7mYEXte0
>>107
イギリスが悪い
109 天涯孤独(長屋):2007/09/24(月) 15:12:23 ID:CcYYhqIY0
本当に戦争が好きな人間なんているわけ無い
誰もが争いを憎んでますよ
110 防衛大臣(千葉県):2007/09/24(月) 15:14:47 ID:2jcJ4fgO0
第三次世界大戦始まりか
111 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 15:16:00 ID:BCXlGQnkO
パレスチナのハルヒプラカード少女の思い出
112 数学者(東京都):2007/09/24(月) 15:17:56 ID:48BfCB1B0
イランが攻撃されたらアラブで一緒に反撃してくれる国ってあるの?
113 右大臣(石川県):2007/09/24(月) 15:22:13 ID:2L7gevHT0
来年はフランス・アメリカ・イスラエルがイランを滅ぼしてくれるよ
114 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 15:22:40 ID:d8rZqMyWO
核を拡散してるのは北朝鮮だからあの国滅ぼしてくれよイスラエル
115 くれくれ厨(アラバマ州):2007/09/24(月) 15:25:55 ID:d3RnOo060
>>23
3正面作戦か?
116 ピッチャー(樺太):2007/09/24(月) 15:27:58 ID:r3RQdnKEO
なんか来年きてほしくないな……。
117 きしめん職人(catv?):2007/09/24(月) 15:37:43 ID:cZYUP3a40
でもイスラエルはイランの子分のヒスボラにフルボコにされたよね。
118 住職(京都府):2007/09/24(月) 15:39:58 ID:t8dfR4kt0
ユドゥン
119 つくる会(神奈川県):2007/09/24(月) 15:40:46 ID:cEDCcFk70
核破壊するだけならいいじゃん
120 将軍(関西地方):2007/09/24(月) 15:41:15 ID:A4aXoiyT0
ペルシアの戦士よ立ち上がれ
121 空気コテ(長屋):2007/09/24(月) 15:49:27 ID:d2WFxCLC0
イランは強いよ。

ヒズボラに涙目にされたイスラエル
122 ウルトラマン(埼玉県):2007/09/24(月) 16:32:34 ID:mHToV35Z0
アメリカにしてもイスラエルにしても戦争やりながら経済発展した国は戦争から足洗えなくなってるな

逆に日本は戦争やって経済・社会・民族(血統)が崩壊した国なんで未だ傷が癒えていない
123 海賊(コネチカット州):2007/09/24(月) 16:40:00 ID:lhJijCD/O
為替で儲けて臨場感溢れる 
超大型テレビ用意しとくわ。
124 漂流者(長屋):2007/09/24(月) 16:41:01 ID:M+Ld7D+z0

来年までにイスラエルが消滅しますように
125 神主(アラバマ州):2007/09/24(月) 16:42:22 ID:Afm1F15l0
にっぽんは戦争しなければ無傷で済んだと思う?逃げ道なんてなかったんだよ。
126 牧師(アラバマ州):2007/09/24(月) 16:43:16 ID:OX+JRv490
なるほどなるほど
要するに北京オリンピックは止めろ、と
127 看護士(西日本):2007/09/24(月) 16:43:35 ID:zwTOBBLQ0
イランがんばれーーー!!!
128 まなかな(神奈川県):2007/09/24(月) 16:46:43 ID:QV3sgNZP0
ユダヤ人の黒幕はイスラエルになどいないよ
イスラエルはただの鉄砲玉にすぎない
129 ディトレーダー(東京都):2007/09/24(月) 17:05:58 ID:Wk4kya5C0 BE:560805577-2BP(6360)
2ちゃんのウヨは低能で実行力0だからな
モサドとやり合ったら3秒持たないぞ
130 巡査(関西地方):2007/09/24(月) 17:06:01 ID:aAutl5ZS0
イスラエルはアメリカの代理人だろ
131 ディトレーダー(東京都):2007/09/24(月) 17:25:12 ID:Wk4kya5C0
  ∩_∩ ウーチャンハ
\(*・ω・)/ イスラエルでとっととスピン♪

☆ m
川^ー)ユダヤのエージェントは世界中に散らばっていて国家機関の中枢にまで入り込んでるらしいわよ☆

(´ω`)金、銀、プラチナ、ダイヤモンド・・・正直これ以上喋ると誰かに暗殺されそうで怖いです。はい。

  ノノノ
(´・∀・^)これ一体何回目のソースだよ?もう俺は騙されねぇぞ。
132 医師(アラバマ州):2007/09/24(月) 17:36:18 ID:NmI38KIk0
イスラエルってなんなの?アメリカ組みの鉄砲玉?
133 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 17:55:01 ID:1CYbnzSR0
まーインド洋もそろそろ ヤバイという事で。

小沢の勝ちぃー
134 酪農研修生(東京都):2007/09/24(月) 18:09:05 ID:q7mYEXte0
>>132
アメリカという大カマキリの腹の中にいるハリガネムシなんじゃない?
135 請負労働者(東京都):2007/09/24(月) 18:11:04 ID:MH3Tf/lR0
むしろアメリカがイスラエルの鉄砲玉だろ
136 プロ固定(新潟県):2007/09/24(月) 18:11:12 ID:ypHASmFE0
>>134
いや、案外鉄砲玉って方が正しいかもな。
寄生してるとか裏で操ってるとか強がって言ってみても、
結局、四面楚歌で滅亡寸前だし、
操ってるつもりでアメリカにうまいこと制御されてる感がある
137 留学生(dion軍):2007/09/24(月) 18:11:57 ID:s6FgX5gV0
環境でもウィルス、病でも食の安全でもなく
結局宗教戦争で滅びそうだな、人類は
138 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 18:12:22 ID:pmbuowCv0
ユダヤ資本恐ろしい
もはやアラブの砂漠はアメリカ兵器の実験場だな
139 宇宙飛行士(dion軍):2007/09/24(月) 18:14:55 ID:F+PhUlWM0
イスラエルが必ず勝つからね。
兵器の質が違いすぎ。
140 ふぐ調理師(大阪府):2007/09/24(月) 18:16:11 ID:JuIcvp6p0
またガソリン高くなりますなwwwww
141 検非違使(長野県):2007/09/24(月) 18:16:32 ID:RbONYfYJ0
イスラエル=アメリカ=キリスト教保守派を影で支配する者達

ttp://alternativereport1.seesaa.net/article/49424232.html
142 酪農研修生(東京都):2007/09/24(月) 18:16:38 ID:q7mYEXte0
>>137
日本人には理解し難いよな
例えば日本人なら、一人当たり年間100万円の手当て出すからイスラム教に改宗してくれないか?
ってイスラムの指導者に言われたら、喜んで改宗しそうじゃないか?
大方の日本人にとって宗教はそれくらい軽くて、重要な代物じゃないw
143 候補者(大阪府):2007/09/24(月) 18:17:09 ID:qrUEHAvQ0
ほんとにイスラエルはやんちゃだなぁ(´・ω・`;A) アセアセ
144 団体役員(大阪府):2007/09/24(月) 18:17:38 ID:fwPja3oB0
ってか、イスラエルってなんでそんなにお金があるんだ?
ユダヤ人が金持ちってのは聞いたことがあるけど・・。
145 留学生(千葉県):2007/09/24(月) 18:18:23 ID:QS0wm/TF0
アブラハムの宗教は本当にどれもろくでもないな
こればっかりは本当に東洋に生を授かってよかったと思うわ
146 サンダーソン(神奈川県):2007/09/24(月) 18:19:31 ID:qP+ew6Xm0
>>144
IntelとかIntelとかIntelとか
147 ディトレーダー(愛知県):2007/09/24(月) 18:21:28 ID:S/jBy05a0
イスラエルに核落として地図から消してやれよ
あんなん猫の額ほどの小国じゃねーか
148 ゲーデル(アラバマ州):2007/09/24(月) 18:22:48 ID:r2xfa6II0
イラクより北朝鮮を攻撃してくれ
149 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 18:23:25 ID:pmbuowCv0
ユダヤ人の平均IQ115だってさ、頭は良いのに宗教には洗脳されるんだねー
150 サンダーソン(神奈川県):2007/09/24(月) 18:23:27 ID:qP+ew6Xm0
北朝鮮で火種が上がらないのは日本が近くにあるから
151 日本語教師(アラバマ州):2007/09/24(月) 18:24:56 ID:WP3MfENZ0
火種を絶やさないってことは戦争や政情不安で儲ける術を確立してるんだろうね。
152 天涯孤独(東京都):2007/09/24(月) 18:25:49 ID:9ZdClMHJ0
>>149
ユダヤ教はカモフラージュで色々と秘密を知っているのだろう。
153 ビデ倫(樺太):2007/09/24(月) 18:26:13 ID:xwcPXtb/O
イラン頑張れ 超頑張れ
154 女工(福岡県):2007/09/24(月) 18:26:43 ID:b9LzYViE0
>>149
あいつらは宗教なんて持ってない。
タルムード読んでみると、いかに現世で素晴らしい生活をするかについてしか書いてない。
多分死後の世界とかも全く信じてないと思う。
至福千年王国は信じてるかもしれんけど。
155 経営学科卒(千葉県):2007/09/24(月) 18:26:50 ID:dC9bSTLd0
ユダ公って戦争大好きのくせにヒトラーにボコボコにされただけで被害者面するのは何で?
156 宇宙飛行士(dion軍):2007/09/24(月) 18:27:20 ID:F+PhUlWM0
イランがウラン濃縮活動を停止しなければ・・
やっぱりこれ・・・シリアも空爆しなくちゃね。
157 舞妓(神奈川県):2007/09/24(月) 18:28:54 ID:jtJSc8zA0
朝日新聞が止めてくれるだろ。
今なら間に合うどうにかしろ。
158 酪農研修生(東京都):2007/09/24(月) 18:29:26 ID:q7mYEXte0
>>148
歴史の歯車が少し狂っていたら
そういう話もまんざら荒唐無稽ではなかったかも知れない
日本は満州にユダヤ人移民を受け入れていたからな。
満州帝国からイスラエルという国を分国して朝鮮半島の隣に建国しておいたら
日本の敗戦後にも、あの位置にイスラエルがあってヨーロッパからのユダヤ人難民が続々と入植して
今の軍事大国イスラエルが極東の軍事バランスの重要なキャスティングボードを担っていたかも知れない。
159 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/24(月) 18:30:01 ID:IHc+gJ0z0
イスラム共和制って素敵やん
160 彼女居ない暦(埼玉県):2007/09/24(月) 18:30:15 ID:x8QGC6bt0
クルドといい、パレスチナといい・・・。
白人は責任持って心中しろよ。
161 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 18:31:00 ID:pmbuowCv0
>>158
どっちみち攻めるのはパレスチナだろ、約束の地らしいからな
162 将軍(福岡県):2007/09/24(月) 18:31:34 ID:FqnwQvmR0
思わせぶりなんだよ
さっさとやれよ
こんな情報がでるっつーことは、やる気ねーだろ

やるときゃ、そぶりもみせずにズバッとやんだろ


やるならさっさとやれ
やらないなら、なんもすんな
金儲けの為に、煽ったりスカしたりしてんなよ、鬱陶しい
163 インストラクター(神奈川県):2007/09/24(月) 18:32:41 ID:edChXdDd0
イスラエルって本気でやるから怖いんだよな
164 保育士(catv?):2007/09/24(月) 18:34:10 ID:10Qdh4x70
    , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   またカップラーメン値上げするん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
165 酪農研修生(東京都):2007/09/24(月) 18:34:13 ID:q7mYEXte0
>>163
何度もやって、成功させてきているからな
よく知らんけどイスラエル軍の作戦立案能力と作戦遂行能力は相当なもんだよな?
166 AV監督(山梨県):2007/09/24(月) 18:49:30 ID:T9Wk6RnF0
たとえ戦争に勝ったとしても、イスラム教徒のゲリラ戦は抑えられない
連中がテロだ悪だと非難してる行動こそ、連中がもっとも恐れる行動
そしてゲリラ戦は戦力的に劣る者がとる唯一の戦法だ

こりゃ泥沼化は避けられんね、日本はこんなもんに協力する必要は無い
167 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 18:52:14 ID:pmbuowCv0
>>166
アメリカのイラクのように民主化しようとか、統治しようとかそういう気まったくないでしょ
ただ空から破壊するだけ
168 AV監督(山梨県):2007/09/24(月) 18:54:02 ID:T9Wk6RnF0
>>161
同意
所詮どこに国があろうとも、約束の地の場所が同じなら戦場は同じ
イギリスのくだらない約束と、ユダヤの軍事力の二つが無ければ現状は変わったかもしれないがな
169 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 18:55:07 ID:1CYbnzSR0
>>166
> たとえ戦争に勝ったとしても

そのうち、核テロとか起きるかもね。
核技術はイスラムに浸透してきてるし。

ただまー、犯人がイスラムとは限らない。
白人は謀略好きだからねー。
170 ガリソン(関西地方):2007/09/24(月) 18:55:53 ID:cJRecA1w0
こりゃ北京五輪中止フラグだな
171 AV監督(山梨県):2007/09/24(月) 18:56:28 ID:T9Wk6RnF0
>>167
おいおい、別にゲリラ戦をやるのは国内だけじゃないぞ
世界にどんだけイスラム教徒が居ると思ってるんだ?

それとたとえ空爆したとしても、テロの報復攻撃から逃れられるとは思えんがね
172 通訳(千葉県):2007/09/24(月) 18:56:29 ID:pHFpbgZM0
これでロシアが首を突っ込んできたら泥沼だな
173 プロ固定(新潟県):2007/09/24(月) 18:57:29 ID:ypHASmFE0
ロシアってもうとっくに首突っ込んでるようなw
メルカバとかゴミのように破壊してるイスラムゲリラのメチスMとか
全部露製だろw
174 酪農研修生(東京都):2007/09/24(月) 18:57:45 ID:q7mYEXte0
イスラムってどんなけ厄介な存在なんだよ?
どうやってもイスラムには勝てないよな...
日本もイスラムくらいの厄介さがあれば戦争に勝てたのにな...
175 ガリソン(関西地方):2007/09/24(月) 18:59:28 ID:cJRecA1w0
>>174
どちらかと言えばイスラエル(及びユダヤ人)のほうが厄介だと…
176 俳優(神奈川県):2007/09/24(月) 19:00:14 ID:62ZyHIbJ0
イスラエルはガチ。
177 AV監督(山梨県):2007/09/24(月) 19:02:57 ID:T9Wk6RnF0
>>174
あの戦争の後にフィリピンで30年近くゲリラ戦をやった奴も居たから
下手すれば日本もそうなってたかもしれん
まぁ、天皇が敗北宣言みたいのをしたから収まったという話も聞く
178 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 19:03:25 ID:pmbuowCv0
>>171
イスラエル本国より世界のユダヤ系企業が危ないかもしれんな
179 パート(関西地方):2007/09/24(月) 19:04:24 ID:2Fx08jzv0
現在400個の核爆弾保有?

イスラエルの核兵器
http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0404_3.htm

IAEA、イスラエルへの査察要求
http://www.sankei.co.jp/kokusai/middleeast/070922/mda070922002.htm
アラブ諸国は、イスラエルが核兵器を保持しており、中東の平和と安定を脅かしていると主張
http://www.afpbb.com/article/politics/2286470/2167581
180 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 19:04:39 ID:1CYbnzSR0
イスラムは逃げるのが上手いから
息の根を止められないんだよね。

真正面から戦わないのは、歴史の知恵だよなー。
181 スカイダイバー(神奈川県):2007/09/24(月) 19:06:15 ID:/EqiZK2f0
原理主義とか過激派がヤバイんじゃなくてイスラム教徒自体がヤバイっていう考えはあほの極み
182 前社長(東京都):2007/09/24(月) 19:06:39 ID:liwG59Ar0
>>14
そう、あれはF-16の初陣、オペレーションバビロンだたったな・・・
次はF-22の初陣とかならよかったんだが売ってもらえないし間に合ってないし。
183 犯人(福岡県):2007/09/24(月) 19:06:54 ID:oVYNRnsP0
イスラエルは核に反対の立場なのか。
184 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 19:07:45 ID:1CYbnzSR0
そそ、そういう事言い出したら
仏教だって、麻原がサリン撒いたから、カルト。

層化・・・海外から見たら、危ない宗教だろうね。
政権にくっついて変なことやってる・・・日本もカルトw
185 モーオタ(岡山県):2007/09/24(月) 19:08:42 ID:H40WdQuQ0
おいおいおい
イスラエルはやるといったら必ずやるぞ
やばいぞ イスラエルはハンパじゃない
やるっていったらもう100ぱーやる
186 留学生(樺太):2007/09/24(月) 19:09:48 ID:8H/WEj9IO
こんな奴等がいきなり独立とか言って自分達の土地に居座られる
187 ゴーストライター(アラバマ州):2007/09/24(月) 19:12:14 ID:99ipEp1b0
A 戦争はよくないと思います!
B 世界中が日本になれば、戦争にならないと思います!
C なので日本が世界征服!
D ●●●●●が▲▲▲で■■■です!
E 世界中ががラブラブでハッピッピーになるにはどうすればいいんだ?
188 宇宙飛行士(dion軍):2007/09/24(月) 19:12:37 ID:F+PhUlWM0
どうせイスラエルが一方的に勝つよ。
ただその後イスラエルが勝つよ。
イラクも中東じゃあ嫌われ者だしいいんじゃね。
189 文学部(関西地方):2007/09/24(月) 19:12:59 ID:Ss2bIMF40
ユダヤ人はそもそもユダヤ人だけが神に選ばれた民族で、他の民族は全部死んでもいいって考えだからな
自分達の主義主張を通すためなら全面核戦争の引き金でも何でも平気で引くぞ
対してイスラムは一部過激派除いて基本的に異民族や異文化に寛容な宗教
いまユダヤ・キリスト教文化圏と対立してるのはイスラエルを無理矢理建国されたからってだけの話
190 旅人(福岡県):2007/09/24(月) 19:13:37 ID:wFiFjg6n0
やるやる詐欺で原油価格高騰wwwwwwwwwwwww

ブッシュの後ろ盾の石油メジャー爆笑wwwwwwwwwwwwww


俺たち涙目(ry
191 訪問販売(大阪府):2007/09/24(月) 19:13:46 ID:NFgvbnv60
チョンが狡猾で残忍になったらユダヤに進化する
192 プロ固定(新潟県):2007/09/24(月) 19:13:57 ID:ypHASmFE0
>>185
でもイスラエルが○ヵ月後○○を空爆する、って報道されるの
ぶっちゃけこれで十回目くらいっすよね・・・w
193 パート(関西地方):2007/09/24(月) 19:14:55 ID:2Fx08jzv0
【国際】弾薬など、わざと放置…拾えば狙撃 、イラクで米軍が秘密作戦
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190627091/

米紙ワシントン・ポストは24日、イラク駐留米軍の狙撃部隊が反米勢力が強い地区で、
弾薬などをわざと放置し、それを拾って立ち去るイラク人を対米攻撃に加わる懸念が
あるとして狙撃対象とする秘密作戦を行っていると報じた。

イラク人殺害で訴追された米兵の裁判記録で明らかになった。この作戦で何人が
犠牲になったかは不明だが、人権活動家は「拾った一般市民が狙撃され
殺害される可能性が大きい」と非難している。

武装勢力をおびき寄せる「わな」として使われているのは、弾薬のほかにプラスチック爆弾や
起爆コードなど。

狙撃部隊の司令官は「これらの物を拾い立ち去る人物は、拾った物を対米攻撃に
使う意図を持つとして、われわれは対処する」と裁判で証言した。約10の狙撃部隊が
この作戦を知っているが、秘密作戦のためどの地域で行われているかも判明していない。

http://www.47news.jp/CN/200709/CN2007092401000289.html
194 モーオタ(岡山県):2007/09/24(月) 19:14:57 ID:H40WdQuQ0
しかし、イスラエル空軍の実力をもってしても
イスラエルからイランを攻撃なんてできるのか?
イラクかサウジかシリアの上空をとおることになるし
燃料足りるのか?
195 巡査(長屋):2007/09/24(月) 19:15:29 ID:wD8NSoUy0
アメリカとイスラエルを滅ぼした方が世界が平和になるんじゃね
196 船長(宮城県):2007/09/24(月) 19:16:25 ID:XvEMb96d0
イスラエルとは言えアラブの住民には変わりない
歴史をふまえながらも今日の社会でそんな横暴はまかりなるまい。
ガソリン代で青息吐息の日本人、きちんと状況を見極めるべき。
197 渡来人(長屋):2007/09/24(月) 19:17:00 ID:WTyS0kyK0
イスラエル調子こきすぎwww
198 エヴァーズマン(茨城県):2007/09/24(月) 19:17:30 ID:RqAMj4zP0
>>191
よくて中国人だろ
199 気象庁勤務(長屋):2007/09/24(月) 19:17:56 ID:iYpIt+0R0
+のほうのスレにはイスラエル信者がおりやがる。
200 モーオタ(岡山県):2007/09/24(月) 19:18:46 ID:H40WdQuQ0
いや、イランってイスラエルなんかこの惑星から消してやるって
いってなかったか? そこまで吠えられて黙っているほど
イスラエルはふにゃちんじゃないぞ
201 旅人(福岡県):2007/09/24(月) 19:19:15 ID:wFiFjg6n0





 もうイランが核ミサイル作ればイスラエルが黙って一番平和じゃね?







俺天才wwwwwwwwwwアナンの代わりになれるwwwwwwwww
202 訪問販売(大阪府):2007/09/24(月) 19:19:25 ID:NFgvbnv60
そろそろ白人殲滅させようや
一緒に戦争すれば中国とも仲良くなるだろ
203 文学部(関西地方):2007/09/24(月) 19:19:26 ID:Ss2bIMF40
>>195
アメリカは中露とのパワーバランス考えると無いと困ることの方が多いと思うが
イスラエルは確実に無い方が世界は平和
204 エヴァーズマン(茨城県):2007/09/24(月) 19:20:06 ID:RqAMj4zP0
>>201
たぶん使うぞw
205 将軍(福岡県):2007/09/24(月) 19:20:21 ID:FqnwQvmR0
>>196
わけわかめ
何をいわんとしているんだ?

ちなみに
ユダヤとアラブは、始祖が違う・・・・・まあ、始祖同士は兄弟だけど・・・聖書を信じるなら
206 モーオタ(岡山県):2007/09/24(月) 19:20:59 ID:H40WdQuQ0
たしかにイランが核もつといいほうにいけばいいが
最悪のいけば超ヤバイ ああでもイスラエルが
核をもったら中東戦争がなくなったのも事実
207 おやじ(catv?):2007/09/24(月) 19:21:15 ID:PdtjmxI90
日本もみならぅて朝鮮攻撃すべきだろ
208 モーオタ(岡山県):2007/09/24(月) 19:22:07 ID:H40WdQuQ0
>>205
ユダヤとアラブは祖先いっしょだよ 見りゃわかるだろ
日本と朝鮮より近いよ 兄弟も兄弟 ほぼ同民族
209 旅人(福岡県):2007/09/24(月) 19:22:41 ID:wFiFjg6n0
>>204
やっぱり?w

ジハード!!!!!!!!とか言いながら押しちゃうかなw

原理主義とか何でもありって感じだもんなw
210 アマチュア無線技士(兵庫県):2007/09/24(月) 19:23:06 ID:Itn1tUg60

ユダ公は、金融で儲けてきたわけだけどオイルマネーはもうアメリカとかEU、日本の市場で
ヘッジファンドに運用させるのではなくて、イスラム社会の中に投資するようになりはじめてるって
NHKでもやってたよな。

そうなると正当な方法でイスラム社会が強くなっていくから、こりゃはっきりいって
きついとおもうよ。

がちきつきつだ
211 モーオタ(岡山県):2007/09/24(月) 19:23:12 ID:H40WdQuQ0
>>207
そういえばそうだな・・・ キムジョンイルは核ミサイルもって
脅迫してるもんな・・・ 別に攻撃しても許されるか・・・
212 焼飯(東京都):2007/09/24(月) 19:23:28 ID:9blxUpmy0
ニポンもイスラエル少しは見習え
イランより北チョンの方が狂ってる度合い高いんだからさ
213 まなかな(神奈川県):2007/09/24(月) 19:24:28 ID:QV3sgNZP0
核兵器はユダヤ人科学者が開発しユダヤ人によって世界に拡散した
日本は先の大戦でアメリカ人ではなくユダヤ人に負けたと言っていい
ドイツもユダヤ人に関わったせいで滅んだ
日本の本当の敵はユダヤ人
214 こんぶ漁師(コネチカット州):2007/09/24(月) 19:24:34 ID:0A3gZXQcO
先に手を出した方が旧帝国大本営並のチキン
215 自販機荒らし(北海道):2007/09/24(月) 19:25:03 ID:1pKEAxd60
救世主光臨は近い。説明不可能な事象が数多く目撃されることだろう。
216 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 19:25:08 ID:pmbuowCv0
残念ながらイスラエルよりも攻撃能力はひくい日本でございます
217 生き物係り(静岡県):2007/09/24(月) 19:25:33 ID:Oz6rOauH0
イスラエルにとっととスピイィン!!
ローズ! シャークセンベーイ!!
どんべえちゃん!!
松下さん!! おまんこ恥ズクシイイイイイイイイイイ!

天皇陛下ばんざあああああああああああああああああああぁぁぁい・・・!!
218 歌手(兵庫県):2007/09/24(月) 19:25:51 ID:2GLlPNgl0
イランはさっさと核作ってクソラエルを地図上から消してくれ
219 旅人(福岡県):2007/09/24(月) 19:26:50 ID:wFiFjg6n0
>>212
何故始めたらアメリカにたかられると気づかない

イスラエルはアメリカと同等

日本はアメリカの下僕
220 宇宙飛行士(東京都):2007/09/24(月) 19:27:03 ID:ng0Qg2Dq0
ユダヤはどうしょうもねーな
221 モーオタ(岡山県):2007/09/24(月) 19:27:48 ID:H40WdQuQ0
>>216
別に残念じゃねーよ 高い武器で武装して攻めさせないのが
一番の上策 イスラエル軍が世界最強って言われてるのは
建国以来ずっと戦争してたため経験値がはんぱじゃないから
戦死者をださなきゃえられない経験値 
222 パート(関西地方):2007/09/24(月) 19:28:21 ID:2Fx08jzv0
イラク:マリキ首相が米批判 軍事会社による市民死傷で
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070925k0000m030042000c.html

イラクのマリキ首相は23日、訪問先のニューヨークで、米国の民間軍事会社(PMC)「ブラックウォーターUSA」による市民死傷事件について
「イラク政府は国民に責任を負っており、軍事会社の殺人を看過できない。

イラクの主権に対する重大な挑戦だ」と米政府を厳しく批判した。AP通信に語った。
223 将軍(福岡県):2007/09/24(月) 19:29:30 ID:FqnwQvmR0
>>208
祖先いっしょて書いたですやん
セム・ハム系だろ・・・どっちがどっちか忘れたけど
アブラハムの子孫だろ、どっちも

まあ、人類皆アダムとイヴの子孫だけど
224 洋菓子のプロ(岩手県):2007/09/24(月) 19:29:34 ID:550YQrzG0
原油高になるの?
225 船員(コネチカット州):2007/09/24(月) 19:29:45 ID:Ib3NrexzO
不安定の弧だね‥
226 社会保険庁入力係[バイト](catv?):2007/09/24(月) 19:30:23 ID:LnErepq90
イスラエル=アメリカ
イスラエルが攻撃してアメリカが統治
そして日本が金を出す
227 エヴァーズマン(茨城県):2007/09/24(月) 19:30:45 ID:RqAMj4zP0
でも相手に核放棄の条約結ぶためのテーブルに付かせる為には核が必要だとも思う
日本も近隣諸国に放棄させる為に持つべき
正直被爆者がいくら騒いでも情勢は何も変わらない
228 旅人(福岡県):2007/09/24(月) 19:31:47 ID:wFiFjg6n0
まぁ、イスラエルがやったことは

聖地エルサレムを乗っ取ったことだなw

お前らも韓国がアメリカの力で皇居乗っ取ったら戦うだろ?

229 焼飯(東京都):2007/09/24(月) 19:34:39 ID:9blxUpmy0
>>219
日本が直接攻撃出来るわけ無いのはわかってる
要は核を作られたら終わりで、イスラエルみたいに作られる前に何とかしろってこと
アメリカを利用するくらいの策士が政治家・官僚にいればいいんだがな
230 洋菓子のプロ(関西地方):2007/09/24(月) 19:36:33 ID:u8qpRARL0
アメリカの差し金だな
231 歌手(兵庫県):2007/09/24(月) 19:37:51 ID:2GLlPNgl0
自爆核テロでユダ公消滅
232 ひちょり(長屋):2007/09/24(月) 19:38:23 ID:Jwgyeu+R0
イスラエルはアメリカに騙されて、イランに戦争を仕掛ける。
そして、イスラエルは壊滅状態になる。
233 旅人(福岡県):2007/09/24(月) 19:38:44 ID:wFiFjg6n0
>>230
アメリカの差し金というより世界レベルのインサイダー取り引き

だが世界レベルのインサイダー取り引きを封じる法が存在しない

234 パート(東京都):2007/09/24(月) 19:40:42 ID:hASi4Yqa0
今すぐ攻撃しろ、へたれめ
235 遣唐使(千葉県):2007/09/24(月) 19:41:42 ID:HzBHpO350
ハルマゲドンを信じている人ってどのくらいいるのかな?
基地外って言われるの覚悟だけど、俺は数年以内に
日本も巻き込まれる形で大規模な戦争が起きると思うんだけど
みなさんはどう思いますか?

具体的に説明しろ!!と言われても困るけど・・・
236 気象庁勤務(長屋):2007/09/24(月) 19:41:46 ID:iYpIt+0R0
イスラエルの何が悪いのか箇条書きでいろいろ教えてくれ!
237 AV監督(山梨県):2007/09/24(月) 19:41:53 ID:T9Wk6RnF0
>>209
まぁあそこらの国が核で全部滅び
聖地が放射能で汚染されれば平和になるかもw
238 請負労働者(神奈川県):2007/09/24(月) 19:41:59 ID:zM7k56P+0
んで、北朝鮮の核がイランに拡散してたのは、
報道されたのかしら?
239 モーオタ(岡山県):2007/09/24(月) 19:45:03 ID:H40WdQuQ0
>>236
悪くはないがホロコーストでグレちゃって、
めちゃくちゃ神経質になっちゃって、情け容赦ない攻撃を
しちゃって嫌われてる 映画ミュンヘンはおもろかった
240 旅人(福岡県):2007/09/24(月) 19:45:46 ID:wFiFjg6n0
>>238
それが不思議なんだよな

どうやって運ぶんだ?

北朝鮮もイランもAランクの監視体制の中w

どう考えても孔明の罠に思えるよ・・・

そもそも北朝鮮から核運出した時点で潰していいわけだしさ

北朝鮮ーイランルートなんてスペシャル厳戒態勢だろうになw

死ねよアメリカ
241 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 19:47:37 ID:pmbuowCv0
>>240
日本を迂回してたりしてなw
242 文学部(関西地方):2007/09/24(月) 19:49:05 ID:Ss2bIMF40
アラブ人は日本人を見下すことは無い
歴史的に日本と何のしがらみも無く、対テロ戦争さえなければ恒久的に信頼関係を築き得る間柄

一方
原爆を開発したのはユダヤ人
アメリカ経済の中枢に入り込み日本に有象無象の圧力を掛け、搾取し続けるのもユダヤ人
何より自分達の都合で60年間人殺しを続けてるのがユダヤ人

日本人はどちらと仲良くするべきか
243 エヴァーズマン(茨城県):2007/09/24(月) 19:50:34 ID:RqAMj4zP0
>>239
ミュンヘンは良かった
あの空気銃欲しいw
244 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 19:50:37 ID:pmbuowCv0
>>242
が、ユダヤ人の技術力や経済力によって日本のみならず世界的に発展したのも事実なわけで
それはいくらなんでもアラブに肩入れしすぎた話
245 遣唐使(千葉県):2007/09/24(月) 19:50:55 ID:HzBHpO350
ユダヤの言うホロコーストを未だに信じている
人って結構いるんだろうね・・・
246 40歳無職(福岡県):2007/09/24(月) 19:51:53 ID:ObSdpGWJ0 BE:125733694-BRZ(11067)
アラブ人はビジネスだと良好な関係を保てるけどプライベートじゃ最悪だってばっちゃが言ってた。

イラン人の犯罪者率は中国、韓国人とブラジル人についで三位。
247 通訳(大阪府):2007/09/24(月) 19:52:59 ID:pmbuowCv0
>>245
意図的なジェノサイドとしての大量虐殺があったかどうかは知らんが
非衛生的な所に集団で隔離し栄養状態も悪く死に至ったた事実はさすがにあると思うぞ
殺されてる映像というのは見ないが、ユダヤ人がボロボロになってる映像は幾らでも見る
248 ホテル勤務(北海道):2007/09/24(月) 19:53:29 ID:ykanbKqw0
>>242
日露戦争における外債の過半をユダヤ人が受けてくれたりしてるしなぁ
249 モーオタ(岡山県):2007/09/24(月) 19:55:38 ID:H40WdQuQ0
>>243
でも原作本読んだら全然違っててワロチw
250 あおらー(dion軍):2007/09/24(月) 20:03:07 ID:2aXzwZKo0
アメリカが孤立主義によって引き篭もる方向に動いてるから難しいね
イランと戦うだろうか

アメリカは中国を敵と見てるけど核が東海岸に届くから直接の激突はない
インドか台湾が中国を核攻撃してくれると日本としてはアレだな
251 天涯孤独(樺太):2007/09/24(月) 20:06:40 ID:NctAuzwpO
>>236
まず第一次大戦の時イギリスがトルコ潰すため
現地のアラブ民族の独立煽ってトルコ王朝滅ぼした。
で終戦後分け前を話し合う時に石油が出たんで
アラブを独立させずにヨーロッパで分割支配することにした。
で、さらにこの時ヨーロッパはユダヤから金借りてたんで
そいつらにイスラエルあげる約束もしてた。
この時からイスラエルへのユダヤ人の入植開始。

第二次大戦終了後、イスラエルは独立。
周囲のアラブ民族マジギレ、一斉にイスラエルに進行、
でもアメリカの支援があるイスラエルに返り討ち
調子に乗ったイスラエルは逆に周囲を侵略。
あとは互いに殺し会いまくりで今に至る。
252 スパイ(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:13:51 ID:6WDxvaja0
また悪魔教どもの煽動か
253 張出横綱(東京都):2007/09/24(月) 20:13:52 ID:OCM48bd+0
イスラエルは百発以上核弾頭もってるんだぜ
あの国は自国を守るためなら何でもやる
イランに勝ち目は無い
254 22歳OL(神奈川県):2007/09/24(月) 20:14:12 ID:Ep1vg+Ti0
778 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2007/09/24(月) 20:07:02 ID:X2JNQUZb

Israelis seized nuclear material in Syrian raid
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/middle_east/article2512380.ece

Diplomats in North Korea and China believe a number of North Koreans were
killed in the strike, based on reports reaching Asian governments about conversations
between Chinese and North Korean officials.

イスラエル軍特殊部隊が、シリア核製造施設からの核物質強奪をした際、
シリア核製造基地にいた、多数の中国人科学者や朝鮮人科学者をも殺害した模様
慌てふためいた朝鮮・中国政府が対応を協議している模様。

―――
中国様、どうするんだろう(棒ー
255 民主党工作員(長屋):2007/09/24(月) 20:18:49 ID:0UzppvOp0
>>254
てかやっぱり中国人と朝鮮人絡んでるんだな。
256 日本語習得中(dion軍):2007/09/24(月) 20:19:51 ID:YpOXeb900
なんでいきなり椅子ら得るが出てくるんだ。
257 医師(アラバマ州):2007/09/24(月) 20:28:27 ID:NmI38KIk0
新たに見つかったアブグレイブ拷問写真

イラク人女性をレイプしまくる米兵
ttp://www.aztlan.net/iraqi_women_raped.htm
ttp://images.abolkhaseb.net/iraqi-pow/Iraqi-pow-abuse_150206.htm
258 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 20:34:31 ID:1CYbnzSR0
だからさ、インド洋なんかでウロウロしてるのは
危ないんだって。

なんで分かんないかなー。
259 エヴァーズマン(北海道):2007/09/24(月) 20:50:56 ID:CbCDHGx70
ユダヤに協力したからこそ最近は英語圏のメディアでも日本の扱いが良いんだぜ
260 絢香(dion軍):2007/09/24(月) 20:57:04 ID:e5w3Ev850
また戦争すんの。日本を巻き込まないでね
アメリカさん
261 俳優(神奈川県):2007/09/24(月) 20:59:46 ID:62ZyHIbJ0
>>258
バカは邪魔
262 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 21:00:57 ID:wRkEuZv70
巻き込まないでねってw
米国の言いなりになるなとか日本は米国の属国っていってるやつに限って
米国の海洋支配にただ乗りするのを当然だと思ってるかのようなこと言うんだよね
ただ乗りこそが米国につけ込む隙や日本に対し要求を重ねる正当性を与えるってことに気づかんのか
263 コレクター(樺太):2007/09/24(月) 21:07:17 ID:DVrVAQRO0
悪魔のイスラエル。

【人体を内側から直接破壊】イスラエル軍が使用した未知の虐殺手段(Global Research)
http://www.uruknet.info/?p=24885

レバノンとガザでイスラエルに殺害された人々の中に、今まで知られているいかなる兵器による死とも異なる状態の遺体が多数発見されていることを伝えています。
始めて目にする奇妙な症状が負傷者と死者の中にあることが報告されている。

組織が死んでなおかつ何の傷も見えない死体;「しぼんで縮んだ」死骸;切断する以外に方法の無い脚部の重症を負った市民たちがいるが、
それは切断しても壊死とそして死亡を食い止めることのできないものである;榴弾辺の跡も無い体内の激しい傷が見られるものや、
黒ずんだ遺体だが火傷は負っていない、そしてその他の血の流れた跡の無い激しい傷。

これらの描写の多くは、新種の武器が使用された可能性を示すものだ。その中には「体内に直接に作用するエネルギー」である武器
('direct energy' weapons)そして化学的、あるいは/同時に、生物的な作用物質(agents)を含んでいる。
264 整体師(石川県):2007/09/24(月) 21:22:12 ID:ueaC9+Zy0
聖地ぶっ飛ばしちゃえば問題なくね?
エルサレムがあるからこんなことになってんだよ
265 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 21:22:46 ID:BCXlGQnkO
>>254
これはオワタな
266 酪農研修生(東京都):2007/09/24(月) 21:25:17 ID:q7mYEXte0
>>254
朝鮮中国という日本の仮想敵国がイスラエルと敵対する国の核開発を支援している。
ということはイスラエルと中国、朝鮮は敵対関係。
敵の敵は味方と昔から言うではないか?

ならば日本人はイスラエルを支持すべきだろう?
267 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 21:28:36 ID:1CYbnzSR0
>>261
お前が馬鹿。
イランが片付いたら、次はシリアだぞ。

もー永久に続くんだよ。戦争が。
日本はいつまでも、ユダヤの傭兵。
268 ゴーストライター(千葉県):2007/09/24(月) 21:28:53 ID:85ofD65b0
>>264
ぶっ飛ばした奴が
キリスト教徒イスラム教徒ユダヤ教徒その他ローカル宗教から
全力で命を狙われちゃう
269 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 21:30:11 ID:BCXlGQnkO
それは兎も角これがホントなら朝鮮の核問題解決が
振り出し戻るなるのは確実…?
270 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 21:30:50 ID:1CYbnzSR0
>>259
従軍慰安婦の非難決議とかな。
世界中の笑いものにされたじゃん>日本。

ネトウヨにとっては、忘れたい過去w
271 酪農研修生(東京都):2007/09/24(月) 21:31:16 ID:q7mYEXte0
ノストラダムスの大予言の解説書で
中国とか中東とかイスラエルで世界大戦が始ると書かれていたのを思い出した。
あの予言は1999年ではなくて、2009年当たりの間違いだったのかな?
272 ゴーストライター(千葉県):2007/09/24(月) 21:32:59 ID:85ofD65b0
てゆうか戦争ってあれでしょ?
エンロンとか軍需産業が食いっぱぐれない為に
マッチポンプしてるからぜってー無くなんないでしょ。
宗教なんてその構図に利用されてるだけ。
273 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 21:33:54 ID:wRkEuZv70
>>267
そりゃ戦争がなくなるなんてないんだし
日本の国民が依存する権益は世界の至る所にあるんだから、
ほとんど常に何かしらの戦争に直接的間接的の違いはあれ、巻き込まれたり巻き込まれそうになったりするだろ
274 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 21:35:42 ID:BCXlGQnkO
反映されなくて日本語変なったw
275 整体師(石川県):2007/09/24(月) 21:37:38 ID:ueaC9+Zy0
>>268
チョンがやれば解決じゃねって思ったけど日本人の振りされるから危険だと思い直した
276 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 21:38:09 ID:1CYbnzSR0
>>273
わざわざ巻き込まれずとも
距離を置いて、力をつければいいじゃん。日本も。

アメリカやユダヤの気がそれているうちにさ。
このままじゃ、早晩BRICsにやられるよ。
EUあたりだって、そうそう馬鹿じゃないし。
277 渡来人(愛知県):2007/09/24(月) 21:39:49 ID:Z+hufA7l0
>>263
これってマイクロウェーブ兵器ってやつだろ?
イラク戦争でもアメリカが使ってたとか。
内部破壊…北斗神拳だな
278 通訳(埼玉県):2007/09/24(月) 21:42:48 ID:33mZX1Ar0
戦争は物量だよ兄貴
279 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 21:43:13 ID:wRkEuZv70
>>276
さっきも言ったけど日本の利益確保の手段は国内だけで循環して機能してるわけじゃないから、
その確保のために積極的に動かなければ、
米国の言うとおり動くか、それを拒否すれば一方的に不利益を被る立場になる
米国なんてかなりマシな方なんだけどね
他の国だったら安全保障でただ乗りしてる国なんて骨までしゃぶり尽くす
280 歌手(神奈川県):2007/09/24(月) 21:46:35 ID:ls31He5x0
>>268
宗教間対立を収める人柱だな。
281 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 21:49:51 ID:1CYbnzSR0
>>279
アメリカの枠組みに乗りつつ
中国やロシアの枠組みも両にらみすりゃいいんだよ。

アメリカやユダヤの枠組みに積極的にのりすぎるのは
危険すぎる。

福田だって、その辺は気づいてるんじゃないの。
282 通訳(東京都):2007/09/24(月) 21:51:14 ID:g1vTjauK0
れだけ強大な組織力と資金力持ってるユダヤさん達は
何気に戦争を好むのか良く分らん。
世界を手に入れたければ科学技術の情報の閉鎖をすれば
楽に世界を支配出来たのに。
又は正義と思いやりを持てば、これまた世界は必然的に彼らを求めるに。
頭の良い彼らは何故気が付かないのか、良く分らん。
283 医師(アラバマ州):2007/09/24(月) 21:54:05 ID:NmI38KIk0
    ,. -ヘ'ー-:='''''''::、.     |
   ノンン_'"ミミ,::、::::::::::>、 ∠.   御覧なさい、これがネット右翼よ
  ,/≡('''ミ≡≡-彡::::彡彡、 `ー──────── r──────
. l.::::::::彡'''''ー-く彡"彡ノノツ、   ,. -‐'''''ー-..、.   |
.  )' .::::i゙      \::::::::::::彡;'; ,/イ:::::::::::::::::::::::ヽ  |
  ヽ__!---、  、-- ヽ::::::::,.、彡/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙、  .|
.    {"~゚ゝ) 、' ゚~`  ゙ヾ'ゝ{:i゙l. ::::::i.::::l、::::i.::::::::::::::::: ',  |  キモイねお母様
     l   ,.! 'ヾ     j、// !.::::::::l`:`:`__゙ヾ::::::::::::::: l  `ーy─────
    '、 l ニニ~-゙ュ  .彡/  ゙、{. ー  ー  !::::::::::::::.|
     \ ゙ ニ ''" `  ,ノ!:::|   l <__ ;    ';:::::::::::.,!
.     /ヽ.___,...-''゙ ノ~..... __ ',. j-、   ,ノ:::::::::./
   , ''''ヽ  `、::.    ヽi.    ̄`-、"__, - "''"二ソ
,.-'"~   \  `ー-、 ノ l   、ぅ、 l'...-‐ '"~  ヾ:、
284 ゴーストライター(千葉県):2007/09/24(月) 21:55:19 ID:85ofD65b0
>>280
それで済めばいいけど。
ユダヤとアラブの戦争ビジネスの矛先が変わり
やった国がしこたま核を喰らってリアル北斗の拳状態になろうが、
今度は焼け野原となった聖地の奪い合いでまた戦争をマッチポンプするので
終わらない。事は宗教問題の皮を被った戦争経済の問題だから
285 旅人(福岡県):2007/09/24(月) 21:56:27 ID:wFiFjg6n0
次なる聖地候補戦争が起きるか

焼け野原の奪い合いが起きると思う
286 新聞社勤務(東京都):2007/09/24(月) 22:00:02 ID:9yKMCXRx0
焼け野原で済めば良いけどね
287 作家(catv?):2007/09/24(月) 22:00:42 ID:YpYGDHQo0
日本は今のうちに バイオエタノールを大幅に作らないと 駄目だろ。
288 手話通訳士(東京都):2007/09/24(月) 22:01:21 ID:4zE29dO/0
神様を本気で信じる感覚がわからない
289 乳母(東京都):2007/09/24(月) 22:01:37 ID:bm61bFkb0
ガソリン上がるね
290 ゴーストライター(千葉県):2007/09/24(月) 22:03:21 ID:85ofD65b0
>>288
別に本気で信じてる奴なんかいない。
「無神論者はアカの手先」という強迫観念さえ植え付けとけば
後は勝手に双方が意地の張り合いを続ける。
291 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 22:03:54 ID:wRkEuZv70
>>281
利害が一致してないと意味無いから
バランシングは手段の一つであって目的でない
目的は利益の確保で、それが達成できるならバランスを保つことを考える必要はない
中国やロシアが日本と組み海軍力を増強したとき長期的な目的とするであろうコトは
東シナ海と南シナ海を閉鎖海とすることで米国などに対抗することだろう
しかし、中国は内陸で資源確保できるわけでもないし、ロシアにしても国内だけでは不十分な点もある
米国に協力する方が利益確保の手段として優秀
292 自販機荒らし(樺太):2007/09/24(月) 22:04:52 ID:1DpNEZKSO
>>285
お互いに次なる聖地ができたら少しだけ丸く収まるんじゃないの
293 通訳(東京都):2007/09/24(月) 22:05:58 ID:g1vTjauK0
2008年 来年はイベント盛り沢山だね。
イスラレルが戦争仕掛ければ経済的混乱がかなりの規模で起きるし、
イランだって黙ってやられてはいないだろうし、そうなったら
中国はオリンピック終わって経済クラッシュ食らうだろうし、
アメリカは選挙でブッシュが負けるだろうし。
平和なのは今年限りかな。
294 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 22:07:37 ID:1CYbnzSR0
>>291
> 目的は利益の確保で、

日本にとって、戦争は利益ではない。
日本みたいに貿易で生きている国は、世界が平和じゃないと駄目。

> 東シナ海と南シナ海を閉鎖海とすることで

そうなるとは限らない。
そういう変な冷戦に突入させないことが、日本の利益。

> 米国に協力する方が利益確保の手段として優秀

非常に怪しくなってきた。
295 パート(USA):2007/09/24(月) 22:08:54 ID:1JSkEIyZ0
偽ブランドの路上販売、逮捕者の7割はイスラエル人
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200704270264.html

イスラエルの若者が旅行先の日本で、偽ブランド商品を路上販売して商標法違反容疑で逮捕される例が相次いでいる。
昨年は路上販売で逮捕された外国人の67%を占めた。イスラエル政府は「国のイメージを損ねる」と若者に警告してきた。
だが減らないため、初めて日本大使館も加わった共同キャンペーンを始めた。

国民皆兵制度のイスラエルでは、18歳で徴兵された男女がそれぞれ3年と2年の兵役を終えると、長期の海外旅行に行くのがはやっている。

約2年前に青森県八戸市で偽ブランドの時計やアクセサリーの路上販売をしたというエルサレムの男子大学生(26)によると、
日本で同じ商売をした友人から元締のイスラエル人を紹介してもらった。観光ビザで入ってその元締に会い、
時計を売れば値段の8割、アクセサリーは6割を元締に納める「契約」で路上で売り始めた。
大学生は「元締から金の一部がヤクザに上納されたと思う」という。
296 ロマンチック(大分県):2007/09/24(月) 22:10:45 ID:JPExt1GS0
ユダヤ人は負けられないのよ!海の上で暮らしてるサル共は黙ってろ!
297 人気者(東日本):2007/09/24(月) 22:11:58 ID:Zx6PO16Q0
こんなことやってりゃそりゃ陰謀論も出てくるわな
298 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 22:16:00 ID:wRkEuZv70
>>294
米国とユダヤと聞くとすぐあやしいと思う癖を直した方が良い
米国と相互依存度が高い国が発展するのは明らかだと思うよ
実際日本は高いし、中国の成長もそれに支えられている(その証拠に両国とも米国債を買い込んでいる)
299 通訳(東京都):2007/09/24(月) 22:17:38 ID:g1vTjauK0
>ユダヤ人は負けられないのよ!

そんなんじゃなくて正義と真理と思いやりを持てば自然と勝てるんだよ。
求心力って奴でね。
300 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 22:18:42 ID:1CYbnzSR0
>>298
そういう話じゃないよ。
中国やロシアの枠組みも出来つつあるんだから
それにも一枚乗った方が良いという話。

実際、自民党だって、そういう方針ジャン。

アメリカ偏重のネット右翼は古すぎ。
301 司会(埼玉県):2007/09/24(月) 22:23:06 ID:LsYPAQj20
いったい何様だよ
302 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 22:23:08 ID:wRkEuZv70
>>300
なら中露の枠組(酷く脆そうだが)が日米などの枠組に協力するのが筋ってモンだろ
中露の人的・物的資源はあれば確かに有用だ
しかし、なければ代替可能
一方、米国の掌握しているのは、人的資源や物的資源のみならず、海の道
現在物資の運搬において最も効率的なのは船舶による輸送
米国はほとんど世界中の航路について強大な影響力を行使出来、代替は不可能
代替物を作るには閉鎖海を作るしかない(それを実現する海軍力はどこにもないので事実上不可能)
303 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 22:26:25 ID:1CYbnzSR0
>>302
> なら中露の枠組(酷く脆そうだが)が日米などの枠組に協力するのが筋

アメリカが中東で戦争しまくる事に協力する国なんて
まともな神経なら無いだろ。

日本だって、脅されてるから、仕方なくやってるだけで
世界にとって、良いことではないんだから。

シーレーン云々で、なんでも丸め込めると思ったら大間違い。
インド洋の話だって、シーレーンでもなんでもない
イラン攻撃用の艦隊でしょ。実際はさ。

すぐ化けの皮がはがれる話だよ。
304 女性の全代表(東京都):2007/09/24(月) 22:27:16 ID:a86aUEVR0
ナチスラエル
305 花見客(東京都):2007/09/24(月) 22:27:23 ID:ECzqWxsH0
っつーか白人イスラエル人は所詮偽ユダヤ人なんだから死んだらいいと思うよ。
306 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 22:31:20 ID:wRkEuZv70
>>303
目的と手段を間違えちゃいけない
日本も米国も中国もロシアも利益確保をしようとしているだけ
それに中国にしろロシアにしろ人的・物的資源を国内に確保するために自決権を抑圧・排斥している
同じ穴の狢だよ
307 通訳(埼玉県):2007/09/24(月) 22:33:34 ID:33mZX1Ar0
開戦するならオリンピックの前にやってくれ
308 新人(大阪府):2007/09/24(月) 22:34:19 ID:ZS3oYWfU0
とっととスピン!
309 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 22:36:12 ID:1CYbnzSR0
>>306
そんな話をしている訳じゃないだろ。

日本の利益にとって、中東で戦争が無限に続くことは良くない。
日本がアメリカやユダヤにくっつきすぎることも良くない。

イランとの戦争が始まったら、逃げられるように準備すべきと
言っているだけ。

そのために中国やロシアを利用できるなら、すべきだし。
民主みたいに、わざとアフガンに出兵して、戦争が始まったら
即撤退というのも、妙案の1つ。

インド洋の活動なんて意味が無い。
そもそも戦争が無ければ、日本のシーレーンは平和なんだからさw
310 名無し募集中。。。(関西地方):2007/09/24(月) 22:36:28 ID:KH/xgu1G0
なんという・・・
311 通訳(東京都):2007/09/24(月) 22:42:09 ID:g1vTjauK0
聖書上じゃハルマゲドン
(新約聖書中ヨハネの黙示録(16:16)が記述する、
世界の終末における、 善と悪の最終的な決戦(世界最終戦争)場所)
でユダヤさん達は負けるんじゃなかったっけ?
窮地に立つんだよ、その時現れるのが旧約聖書が告げるメシア(救世主)が
現れるってなってなかったっけ?  ごちゃ混ぜかな?
312 無党派さん(山梨県):2007/09/24(月) 22:45:43 ID:V60/bPPg0
>>290
そりゃ日本限定の話だ
信じてなきゃ自爆テロなんかできねーだろ

>>295
イスラエルには華僑に並ぶほどのコミュニティーが世界中にあるらしい
んで、それらの商売はその国にあるコミュニティーに廻して貰う
そうする事によって旅行なり移民なりをすることができるそうな
313 ゴーストライター(千葉県):2007/09/24(月) 22:47:51 ID:85ofD65b0
>>309
ドラッグ売人のくせにいいこと言うなあ。
中露と接近することでアメリカに対する牽制になれば
日本のアメリカに対する立場もあながち悪くなるだけでもない。
誰にでもいい顔するくらいのしたたかさがあってもいい。
314 美容師見習い(埼玉県):2007/09/24(月) 22:48:20 ID:4/YE3gV/0
シオニストVSイスラムという構図っていう有名な陰謀論の世界から抜け出せないものなの
かね
315 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 22:48:32 ID:wRkEuZv70
>>309
中国やロシアは役に立たない
両国は中東の問題を主導的に処理する力を持っていない
表向き不干渉を決め込みながら中東の諸国をバランシングさせるのがやっとだろう
バランシングも良いが、バランシングさせるなら均衡が崩れたときに介入する力が必要
中露にはそれがない故に役に立たない
316 留学生(愛知県):2007/09/24(月) 22:49:54 ID:puoILFUL0
ロシアはイランを支援するんだろうな
317 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 22:51:47 ID:1CYbnzSR0
>>315
アメリカやユダヤだって同じ事。
爆弾を落とすしか、能が無いんだから。

他所の国は、遠巻きに見てるんだから
日本もその仲間に加わるべき。

アメリカにそそのかされて、おかしな道に
首を突っ込むべきではない。
318 通訳(東京都):2007/09/24(月) 22:52:23 ID:g1vTjauK0
元々はイスラム教もユダヤ教も中東で穏やかに暮らしてたんだけどさ。
319 無党派さん(山梨県):2007/09/24(月) 22:52:55 ID:V60/bPPg0
>>309
前回のイラク戦の時は
「核を北とかに提供するかも知れない」
って感じで協力にも賛成だったが
今回のイラク戦は巻き込まれない事を祈るのみだな
こんな詰まらん戦争に参加してイスラム諸国から反感を買えば
今後の外交や資源面でもマイナスだろう
ましてや現在の日本は東シナ海の資源など、周辺資源すら見放してんだ
米や十に付き合って逆にゲリラ戦の標的にされるのは愚か者がすることだ
320 通訳(東京都):2007/09/24(月) 22:59:17 ID:g1vTjauK0
イランが攻撃を受けたら多分ロシアがイランに付くね。
アメリカはブッシュ政権が風前の灯火なので参加せず、って読んだ。
結局聖書通りの筋書き。
321 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 23:00:04 ID:wRkEuZv70
>>317
おかしな道ってよく分からんな
それに日本はこれまで遠巻きも遠巻きに見てきたんだから、これ以上離れるのは難しい
これ以上離れるときは別のパートナー探す時だ
日本は米国に選択肢を与えられずに物事を強要されていると言う人がいるが、
日本が選択肢を狭めてきたというのが実情
322 花見客(東京都):2007/09/24(月) 23:00:34 ID:ECzqWxsH0
>>282
今行われてる戦争はどういう意図かわからないけど、
今までの戦争はロスチャイルド絡んでるから要はお金でしょ
323 ネットカフェ難民(愛知県):2007/09/24(月) 23:02:00 ID:2t5shou40
パスポート更新してイスラエル入国の痕跡が消えたから
ベルセポリスを訪問するまで待ってくれ!
324 40歳無職(dion軍):2007/09/24(月) 23:03:01 ID:buavxAzr0
イスラエル自体も何がしたいのか何を守りたいのかさっぱり判らなくなってないか?
325 ドラッグ売人(東京都):2007/09/24(月) 23:05:02 ID:1CYbnzSR0
>>321
> 日本が選択肢を狭めてきたというのが実情

日本の手は戦後、血に染まってないから
選択肢は広がっている。

アフガンの武装解除みたいに、日本ならではの事があるし
この立場を生かす時代が、これから必ず来るよ。
326 40歳無職(dion軍):2007/09/24(月) 23:05:47 ID:buavxAzr0
宗教指導者が政治指導者なんて
能力的にも無理に決まってるのに
無理やりやってるのが問題だよ
327 今年も留年(福岡県):2007/09/24(月) 23:07:10 ID:MlEXw3dG0
>>324
もう両方とも憎いから殺してるんでない?
328 花見客(東京都):2007/09/24(月) 23:09:17 ID:ECzqWxsH0
大体さ、ネットも新聞もない時代に「神でーす」ってもっともらしく言えば誰でも信じちゃうよなー








これからは新興宗教の時代だ
329 魔法少女(東京都):2007/09/24(月) 23:09:58 ID:WFgzx+BK0
>>44

>>30の内容はユダヤ陰謀論家で2ちゃんでも話題になっているリチャード・コシミズ(輿水正)の主張内容。
以下@からBを読んで分かるとおり、彼は左翼系の工作員だろう。

http://megalodon.jp/?url=http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1188859260/2n-4&date=20070924192456
330 通訳(東京都):2007/09/24(月) 23:11:27 ID:g1vTjauK0
ユダヤ人自身も何したいのかさっぱり判らねえ。
只の銀行屋にしとけば自然と客は頭下げて寄って来るのに。
工作や細工して面倒な事して結局世界戦争かや。
つまんねえ話。
331 無党派さん(山梨県):2007/09/24(月) 23:13:00 ID:V60/bPPg0
>>324
>>327
こっちから見れば沿うかもしれんが
連中は両方とも目的がある
イスラエルは聖地を手に入れたし、このまま異民族の侵入やテロに怯えることなく暮らしたい
その過程で邪魔する国や、テロを起こした国は報復行動にでる
イスラム国家はイスラエルは聖地を奪った悪、連中から聖地を奪還せねばならない

こんな感じだ、どちらも根元に宗教的対立があるから根が深い
332 ウルトラマン(東京都):2007/09/24(月) 23:13:40 ID:v+u2LCRD0
イスラエルの入国スタンプのパスポートでも
イラン旅行出来たよ、

イランの方がずっと旅しやすかったなあ、

333 プレアイドル(東京都):2007/09/24(月) 23:17:52 ID:wRkEuZv70
>>327
小規模なテロ行為や報復はそういう面もあるかもしれないけど
全体としてはアラブ諸国もイスラエルもイランも古典的な勢力争いやってる
例えば、かつてイラン・イラク戦争が起こったとき、
同じアラブ民族、スンニ派世俗国家のシリアがイランを支援、
革命指導者によって打倒を叫ばれていたイスラエルもまたイランに米国製兵器の援助をした
感情より遠交近攻などの論理が働いてる
ちなみに当時は米(欧)ソともにイラク支援、イラン革命勢力敵視
334 アイドル(東日本):2007/09/24(月) 23:22:12 ID:XRlhSKwT0
もうすぐ戦争が始まるって夢見た((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
335 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/24(月) 23:26:28 ID:wQ/OJgTOO
軍事力行使は論外としても、たまには日本もこれぐらい強硬的外交をしてもいいのでは?

なんだよ土下座外交って
336 のびた(宮城県):2007/09/24(月) 23:26:48 ID:hJwPgVCg0
>>320
仮にアメリカが参加しない(もしくは参加できない)という場合
もしイスラエル一国で戦争おこしたら凄惨な事になりそうだな

ただしイスラエルは電撃作戦が得意だからいきなり核施設だけ破壊して
とりあえずおしまい、という事もあるかも知れない。
どっちにしろイランはイスラエルを直接攻撃する手段は無いから
その場合はテロ組織支援という形で報復に出るのだろうけど
337 将軍(福岡県):2007/09/24(月) 23:35:45 ID:FqnwQvmR0
>>335
軍事的圧力がないから、しょうがないんだよ
外交は、経済力と軍事力
飴と鞭、両方ないとできない・・・駆け引きできない
古来より変わってない
人間が何千年で変わるわけもないけど

経済力だけでは、舐められるだけ
軍事力だけでは、反発かうだけ
338 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/24(月) 23:37:01 ID:JQw9fc90O
>>335
お前みたいな奴を平和ボケと言う
339 女流棋士(埼玉県):2007/09/24(月) 23:39:20 ID:rFXfbFBs0
2ちゃんのナチスひいきは異常。そういえば、死んだ
じいさんが終戦当日、終戦をユダヤ陰謀説だとする
ビラが撒かれたとか言ってたな。
340 アイドル(東京都):2007/09/24(月) 23:47:30 ID:e5w3Ev850
先手必勝
341 短大生(神奈川県):2007/09/24(月) 23:50:39 ID:iHv+ayj50
ヘタレイラン、早くも腰砕け
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-28021420070924

>イランの目的は核爆弾を取得することか、との質問に対して、
>同大統領は「断じてノーだ」と応じ、「核爆弾は必要ない」と強調した。
342 通訳(東京都):2007/09/24(月) 23:53:06 ID:g1vTjauK0
アメリカはブッシュがかなり厳しい状態みたい。
側近なんかが次々辞めちゃうし、アメリカの司法長官のゴンザレスが辞任 。
...堀が次々埋められてる状態
イラン参戦なんて出来ないんじゃないかな。
下手すりゃ大統領たい〜ほも有りうるみたいよ。 
で日本も彼らの影響力が薄れてるみたいで、安部さん終わっちゃうし。

BenjaminFulford: アメリカの司法長官ゴンザレスの辞任について

 ttp://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/08/post-19.html
343 彼女居ない暦(大阪府):2007/09/24(月) 23:58:40 ID:nrzeCMwv0
河合奈保子チャンを戦場に送ってけんかをやめてを歌えばおk
344 不老長寿(樺太):2007/09/24(月) 23:58:42 ID:LvBJ7EvlO
通訳(東京都)
だれかこいつで抽出してみて
345 お宮(神奈川県):2007/09/25(火) 00:01:11 ID:QJm6Fbtg0
>>342
誰のblogかと思ったらベンジャミンのじゃねえかw
346 ゆうこりん(dion軍):2007/09/25(火) 00:04:19 ID:/q+VP9nj0
>>311
それはユダヤがキリスト教原理主義の痴呆信者を騙して兵隊としてこき使うために利用してるネタ
347 舞妓(東京都):2007/09/25(火) 00:05:49 ID:sGyQzBqR0
これもやだな〜  

アメリカで新型生物兵器が完成しました

Deagle先生によると、アジアを中心に20億〜25億の人口を殺せるという
新型鶏インフルエンザが生物テロとしてアメリカで完成したようです。

今までは突然変異に見せるため、少しづつ改悪された鶏インフルエンザを
出していたけれど、そこを2箇所変えるだけでたくさん人を殺せるものができるそうです。
鶏インフルエンザとは人間と豚のインフルエンザを合わせて作ったものだそうです・・・

石油も金も異様に上げてるし平和も今年で終わりかなぁ〜
348 くれくれ厨(福岡県):2007/09/25(火) 00:08:12 ID:g1g6OGJP0
>>347
うーむ
一瞬で逝かせてくれんかな
苦しいのはいやずら
349 とき(アラバマ州):2007/09/25(火) 00:12:03 ID:911KqQXO0
350 舞妓(東京都):2007/09/25(火) 00:26:35 ID:sGyQzBqR0
ベンジャミンも良く潰されないな〜と考え中
多分ロス茶側なんじゃないかと自分勝手に妄想。
351 ゆうこりん(dion軍):2007/09/25(火) 00:31:27 ID:/q+VP9nj0
>>329
リチャードは右翼だろう。おまえは統一協会の朝鮮人だが。
352 舞妓(東京都):2007/09/25(火) 01:27:59 ID:sGyQzBqR0
ベンジャミン  イギリス系の名前だだと思ったんだが意外と深いな

Ben-(ベン---) [名前に付く「ベン」] 著名な例: ベン・ハー、ベンジャミン ヘブライ語、Ben (ベーン)[息子] より。
アラビア語では、「イブン」になる ..... 元イスラエル首相、ベンヤミン・ネタニヤフ

ベンジャミン姓   ベンジャミンフランクリン

ベンジャミン・フランクリンの父親ジョサイア・フランクリンは
1657年12月23日にイギリスのノーザンプトンシャー、エクトンで
鍛冶屋および農民のトマス・フランクリンと
妻のジェーン・ホワイトの間に生まれた。
353 大学中退(千葉県):2007/09/25(火) 01:30:03 ID:dMAhAuSq0
そんなこというならジョンやエリザベスだってユダヤ名だろw
354 天使見習い(樺太):2007/09/25(火) 03:06:49 ID:5UAzlz5EO
イスラエルの近代兵器を用いた傍若無人っぷりは、ワクワクしてしまう
355 氷殺ジェット(アラバマ州):2007/09/25(火) 06:10:26 ID:XAHO2pUe0
>>350
ベンジャミンのブログにコメント書いたらなんか未知の体験ができるらしい・・・

863 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/09/24(月) 19:07:36 ID:l3b6+xmn0
ベンジャミンのブログ書き込みしようとすると、必ずものすごい周波数の
きゅいーーんと耳元で音が鳴りだす。クラッキング。彼の組織かはたまた別の監視下か

上の悪魔崇拝の話だが、考えにくい部分があるな。
356 福男(樺太):2007/09/25(火) 06:14:53 ID:L7FWpt9DO
モサドは世界最強しか知らない
357 山伏(catv?):2007/09/25(火) 06:18:13 ID:wJJoXckV0
__ /\ __
\/|_| ̄ \/
/\ _| ̄|/\
 ̄ ̄ \/  ̄ ̄

  \(`Д´) <ジークイスラエル!
358 ほっちゃん(アラバマ州):2007/09/25(火) 06:22:29 ID:5wmWoolU0
ホントに大好きなんだろう
359 民主党工作員(関西地方):2007/09/25(火) 06:30:09 ID:pN7iSTj40
アフマデネジャドさん質問タイム、9/11、ホロコースト
http://news.yahoo.com/s/ap/20070924/ap_on_re_us/iran_us

"Why did this happen? What caused it? What conditions led to it?" he said. "Who truly was involved?
「9/11はなぜ、起こりましたか?何が、それを引き起こしましたか?どんな状況が、それにつながりましたか?」彼は言った。

ホロコーストはそれがなかったか、もっと被害が少なかったと主張するヨーロッパの学者の意見を保護しているだけです。
360 舞妓(東京都):2007/09/25(火) 08:08:31 ID:sGyQzBqR0
インターネットもユダヤ製
お釈迦様の手の平の上ってな事かな
361 クマ(北海道):2007/09/25(火) 08:10:14 ID:f3S2YApi0
タイターだっけ?

中東の紛争を預言してなかった?
362 電気店勤務(樺太)
ユダヤつえー! 超つえー!