礼儀正しいν速民なら、メールの件名もしっかり書くよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AV監督(長屋)
件名なしのメールを初めてもらった時は驚いた。
迷惑メールか、何かのエラーメールではないかと思ったのだが、送信者は20代の知人。
もちろん普通の内容だった。その後も数回そういうことがあり、若い人のケータイメールでは
「件名なし」がごく当たり前のことだと知った。さすがに自分がケータイからメールを送る時に
件名を省略することはしないが、件名なしメールを受け取るのには慣れた。

しかし、慣れない人もいるようだ。FPNのブログでは「『件名なし』のメールを『常識』とする
若者たち」と題して件名なしメールをたしなめていた。
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2621

件名なし、だけではなく、本文の表現不足も大きな問題です。
しかし、「件名なし」が「常識」となってしまったことが、一つの象徴事例だと感じています。
だからこそ大人(=おじさん)としては
「君たちの中では良いかもしれない。けれども“件名なし”なんて特別な場合であって、常識じゃないんだよ」
そう伝えていきたいものです。

なぜ、ケータイメールでは件名が抜けてしまうのだろうか。
もちろん、必要がないからだろう。そもそも手紙やはがきに件名なんて書かないという理屈だってある。
ケータイメールのやり取りはチャットのようなもので、特別な案件がないからかもしれない。
実際にケータイで件名なしメールを送ってくる知人に聞いてみたところ、予想外の答えをもらった。
「だって、件名があっても見えないし」というのだ。そんなはずはないと思って自分のケータイを見たが、
確かに「受信BOX」には日付と送信者と本文しか表示されない。設定を変えれば送信者名の代わりに
件名を表示させることもできるが、送信者が分からないほうが不便だ。

仲間同士のやり取りなら、メールの件名はなくてもいいのかもしれない。ただし、見知らぬ人にメールを
送る場合、件名なしのメールは迷惑メール扱いになる可能性が高いことくらいは覚えておいてもいいだろう。
(一部略)
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070920/1002811/
2 医師(岐阜県):2007/09/24(月) 12:32:59 ID:4RGnYtN60
   ,,;⊂⊃;,、 
    (´・д・) 
   【( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎キコキコ
3 絢香(宮城県):2007/09/24(月) 12:33:12 ID:syzc7OXl0
   ,,;⊂⊃;,、 
    (´・д・) 
   【( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎キコキコ
4 バンドマン(新潟県):2007/09/24(月) 12:33:33 ID:+2fniy8g0
おおおおおおおおおおおおおお
まんんんんんんんんんんんこ
5 カエルの歌が♪(兵庫県):2007/09/24(月) 12:33:35 ID:K6G0zpXN0
   ,,;⊂⊃;,、 
    (´
≡◎-ヽJ┴◎・д・) 
   【( O┬Oキコキコ

6 Webデザイナー(アラバマ州):2007/09/24(月) 12:33:41 ID:yQhvCjez0
件名無しは大人の嗜み
7 ビデ倫(樺太):2007/09/24(月) 12:33:48 ID:kXv8ewjzO
署名忘れた時は焦りまくる
8 合コン大王(宮崎県):2007/09/24(月) 12:33:48 ID:b+D9d18c0
字のないはがき
9 タイムトラベラー(dion軍):2007/09/24(月) 12:34:02 ID:nOAmtOZ+0
Re.Re.Re.Re.Re.Re.
10 Webデザイナー(広島県):2007/09/24(月) 12:34:22 ID:DiNusb6Y0
メールを送る相手がいない
11 事情通(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 12:34:33 ID:VBwmWfERO
こんばんわくわくメール
12 とき(コネチカット州):2007/09/24(月) 12:34:41 ID:QlJihmtOO
   ,,;⊂⊃;,、
    (´・д・) 
   【( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎キコキコ
13 養豚業(茨城県):2007/09/24(月) 12:34:44 ID:R+QMN8PH0
件名とか必要ない
14 現職(鳥取県):2007/09/24(月) 12:35:03 ID:gJ3CjGSI0
そんなことより僕のラッパでおどーろうー
_,;‐-、_   .______,
      /,. ..::.  'i∠三;;;:.:`‐、.
      し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)
        `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
          i.;'"゛  . : :.::C)::::!:.:;;` `i
       ,,イヾ、  .: : . `;::;ノし;:.. 丿
       / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛
      ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}
      ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ
     ./ ` 、,`''‐二ニ二し‐''1
15 恐竜(樺太):2007/09/24(月) 12:35:10 ID:49hcFrq/O
スレタイの話にすれば良かったのに
16 都会っ子(長野県):2007/09/24(月) 12:35:11 ID:12XLiNQb0 BE:698649899-2BP(1111)
Re.こんばんわくわくメール
17 チャイドル(東京都):2007/09/24(月) 12:35:22 ID:VPV6vzlI0 BE:41896433-2BP(22)
でもなんでもないメール送るときに件名考えるのめんどくさかったから
携帯になってからは楽になった
18 林業(福岡県):2007/09/24(月) 12:35:27 ID:5eOtKd9y0
件名は一発ネタの勝負所
19 社会科教諭(千葉県):2007/09/24(月) 12:35:45 ID:0eOu3+Ci0
本文が「うん」だけなのに件名なんて書いてらんねーよ
むしろめんどいから件名に本文書いてるわ
20 扇子(埼玉県):2007/09/24(月) 12:35:49 ID:xe+G3H6R0
件名があるメールは広告メールとして即刻削除だよな
21 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 12:36:15 ID:BewPumwYO
オクで件名なし本文は「振り込みましたぁ☆」のみで、送ってくる奴はしね。
22 番組の途中ですが名無しです(岡山県):2007/09/24(月) 12:36:17 ID:jRDk0bn/0
こればかりは同意
女に送る時に調子こいて「こんばんわくわくメール」って送ったら
「Re:こんばんわくわくメール」ってそのまま返されて心臓えぐり出したくなった
23 ピッチャー(兵庫県):2007/09/24(月) 12:36:17 ID:ynl6hmMZ0
>>1
この人はキャバクラ嬢からのメールで何かあったんだろうな
24番組の途中ですが名無しです:2007/09/24(月) 12:36:48 ID:UyHcNrJu0
41 名前: 自販機荒らし(長屋)[] 投稿日:2007/08/29(水) 21:10:54 ID:kwYSML+q0
こればかりは同意
女に送る時に調子こいて「こんばんわくわくメール」って送ったら
「Re:こんばんわくわくメール」ってそのまま返されて心臓えぐり出したくなった
25 看護士(関西地方):2007/09/24(月) 12:36:56 ID:jVqVgby90 BE:90591146-2BP(999)
件名なんて書いたことないな
オフィシャルなメールでなら件名入れるけど
26 宅配バイト(アラバマ州):2007/09/24(月) 12:37:05 ID:5W6p3OVU0
Subject:死ね(本文なし)
27 渡来人(埼玉県):2007/09/24(月) 12:37:16 ID:bNXF+CUI0
>>22
そのコピペ何が面白いのかわからん。
28 官房長官(宮崎県):2007/09/24(月) 12:37:25 ID:1wytcC1j0
件名だけで送る時がある。本文はスペースだけで。
29 女性音楽教諭(関西地方):2007/09/24(月) 12:38:02 ID:CXKCh/Sc0
伝説のこんばんわくわくメールスレか

【Re:】携帯メールにいちいち題名つけてる奴うぜぇ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188389066/
30 別府でやれ(dion軍):2007/09/24(月) 12:38:18 ID:ajFmD+C30 BE:113292498-PLT(12221)
おk とか 了解 とかだけの時は件名なしってのもよくあるけど
逆に本文なしで件名だけってのもあるが
31 ガラス工芸家(大阪府):2007/09/24(月) 12:38:47 ID:ZmaBlagd0
故郷の古い友人に中身入ってない封筒だけ送った広末について語ろう!
32 運送業(大阪府):2007/09/24(月) 12:38:48 ID:y1GwUsQl0 BE:229896735-PLT(12000)
Subject: お久しぶりです
From: "西森千果子" <[email protected]>

Subject: Fw:お世話になります。
From: "わかな" <[email protected]>


誰だよ?
33 バンドマン(新潟県):2007/09/24(月) 12:39:02 ID:+2fniy8g0
またわくわくメールにスレを潰されるのか
つまんねえんだよカスども
34 恐竜(樺太):2007/09/24(月) 12:39:03 ID:49hcFrq/O
ところで件名ならパケ代かからないってのはマジなのか
35 歌手(東京都):2007/09/24(月) 12:39:58 ID:u5RhAPIy0
むしろ件名に本文入れる
36 アナウンサー(長屋):2007/09/24(月) 12:40:00 ID:qqm4QxYx0
携帯メールは無題が当然だろ
PCメールは題付きが当然だろ

PCの常識を携帯に持ち込むな
携帯の常識をPCに持ち込むな

ヤフオクに参加する奴はこれをしっかり守れ
これだけ守れば後は何も文句は言わん
37 講師(埼玉県):2007/09/24(月) 12:40:13 ID:7kOI2WDy0
いらねー
38 無党派さん(北海道):2007/09/24(月) 12:40:17 ID:1osXDB9S0
むしろ、賢明に件名をかく
39 小学生(東京都):2007/09/24(月) 12:40:18 ID:nKeQCOaM0
>>1
件名以前に読みづらい日本語を何とかしろ
40 高専(兵庫県):2007/09/24(月) 12:40:25 ID:W2qjb5Hz0
私用はほとんど件名なしだな。
いちいち考えるの面倒だし。
41 ゴーストライター(関西地方):2007/09/24(月) 12:41:03 ID:b5tZOJ6e0
件名なんか使う気もしない
42 果汁(滋賀県):2007/09/24(月) 12:41:10 ID:JZaybN3Z0
一言メールだと件名に本文書いて済ます
43 和菓子職人(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 12:41:23 ID:wRLC5SPEO
Re:無題
44 レースクイーン(アラバマ州):2007/09/24(月) 12:41:26 ID:u8Y7QRrA0
件名の部分だけで事足りるから
本文なしばっか
45 保育士(北海道):2007/09/24(月) 12:41:44 ID:y0THfDYr0
主人がオオアリクイに殺されて一年が過ぎました
46 一反木綿(コネチカット州):2007/09/24(月) 12:42:18 ID:eMq8CzMGO
Reが果てしなく続き、ムカデのようです
47 男性巡査(兵庫県):2007/09/24(月) 12:42:19 ID:1JUe/6nA0
(t/o)も糞文化
48 タイムトラベラー(大阪府):2007/09/24(月) 12:42:22 ID:cOEqJT6a0
メールなんかしねぇよ
最後に来たメールはマクドナルドのクーポンです
49 別府でやれ(dion軍):2007/09/24(月) 12:43:04 ID:ajFmD+C30 BE:6294522-PLT(12221)
件名を入れるくらいちゃんとしてるなら「Re:RE:Re:RE:Re:RE:Re:RE:今」みたいなのもちゃんとRe:を消すんだろうな
50 無党派さん(北海道):2007/09/24(月) 12:43:08 ID:1osXDB9S0
件名に本文を書くのが普通だな
51 とき(コネチカット州):2007/09/24(月) 12:43:30 ID:68edLpXoO
この街でやさしさに甘えていたくはない件
52 アナウンサー(東京都):2007/09/24(月) 12:43:43 ID:oVzChi5P0
>君たちの中では良いかもしれない。けれども“件名なし”なんて特別な場合であって、常識じゃないんだよ

いやいや、だから携帯では常識なんだって。
会社のメールで件名なしなんて誰もしない。
53チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/09/24(月) 12:45:11 ID:oGGISsO4P
もう我慢できないの

とか
54 天涯孤独(長屋):2007/09/24(月) 12:45:18 ID:AV2cEarN0
昔は携帯間のメールは件名つけられなかったけどな
グダグダ言ってんのは最近携帯使い始めたジジイどもだろ?
55 党総裁(catv?):2007/09/24(月) 12:45:40 ID:ieEkZBfSP BE:933838875-2BP(8224)
ここまでこんばんわくわくメールあり
56 活貧団(長屋):2007/09/24(月) 12:45:42 ID:SXeLyoH40
件名に特定のワードが入ってなければゴミ箱行きになると明記
してるのに、たまにゴミ箱覗くと入れずに送ってきてる奴が沢山
居る様なんだが、どうしたものか。
57 名無しさん@(北海道):2007/09/24(月) 12:47:15 ID:aIp43/Dr0
返信するときにメールの一番最後に元の文をそのまま付けるのって
マナー違反じゃないの?
お互いそれやってたらどんどん長くなると思うんだけど。
58 タコ(神奈川県):2007/09/24(月) 12:47:42 ID:3yiqZr3F0
むしろ件名が書いてある迷惑メールの方が多いよ
59 石油王(樺太):2007/09/24(月) 12:48:04 ID:d46okf1BO
携帯では付けない
メールソフトでは付ける
携帯ではなくても人で内容が分かるぐらい友人が少ないから
60 酪農研修生(dion軍):2007/09/24(月) 12:48:39 ID:2T/0f3s+0
おはようきうきメール
61 女性の全代表(愛知県):2007/09/24(月) 12:49:56 ID:irLBWBhj0
件名書くのは相応の相手にだけ
62 タイムトラベラー(大阪府):2007/09/24(月) 12:50:38 ID:cOEqJT6a0
>>60
RE:おはようきうきメール
63 外資系会社勤務(長屋):2007/09/24(月) 12:51:40 ID:2dl3qBM00
>>57
付けろ派や消せ派、直近の文は付けろ派がいます。
64 石油王(樺太):2007/09/24(月) 12:51:57 ID:d46okf1BO
>>62
心臓えぐり出されそうになった
65 天涯孤独(樺太):2007/09/24(月) 12:53:18 ID:NctAuzwpO
学生のころ課題でメール提出のレポートがでて、
本文に内容を書く暴挙に出た学生が続出したおかげで
普通に提出しただけで優もらえたことある…
66 ペテン師(神奈川県):2007/09/24(月) 12:54:17 ID:eINnlSZb0
K^ネjォノIホ・オス
ニォ゚ォナキ
ッリチソ眞スI
[.** :+ ( )(*: .* -+!-!- [.:[[+[(
lフlノ跌lフス゚フo・フ
67 噺家(神奈川県):2007/09/24(月) 12:54:57 ID:Y0umPD6E0
>>1みたいな事書くオッサンにDQN度120%メール送りつけてピキピキさせたい
68 付き人(東京都):2007/09/24(月) 12:54:58 ID:kDGXL3zE0
そのまま返す
69 名無しさん@(北海道):2007/09/24(月) 12:55:07 ID:aIp43/Dr0
>>63
そうなのか。
昔のメーリングリストとかだと
それやったらかなり怒られそうだけど。
70 クマ(茨城県):2007/09/24(月) 12:55:34 ID:ToQKb19X0
>>57
携帯メールに関していえば、まぁ邪魔だよな。
文章長ければそれだけ自分だけではなく相手にも
パケット料金が加算されるからな。
携帯メールなら極力文章を短くするのがマナーだろう。
71 氷殺ジェット(樺太):2007/09/24(月) 12:57:06 ID:1VS2Iv4iO BE:63025867-PLT(14444)
件名に本文書く
72 牛(神奈川県):2007/09/24(月) 12:57:18 ID:4KzenyU30
「君たちの中では良いかもしれない。けれども“件名あり”なんて特別な場合であって、常識じゃないんだよ」
と伝えてやりたい。件名書くやつなんていねーよ
73 光圀(愛知県):2007/09/24(月) 12:58:02 ID:/L2Ee0To0
友人との他愛も無いやりとりなら件名は書かないな
74 アナウンサー(埼玉県):2007/09/24(月) 12:58:07 ID:Yf0l9R2a0
携帯で件名入れることなんてほとんど無いだろ。
仕事のメールで件名入れてこないやつはバカだろ、小学生からやり直せ
75 美容師見習い(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 12:58:25 ID:wnKEvMWrO
Re:のかわりにこっそりPe:にしてるんだけど
誰も気付いてくれない
気付いても「仕様と思った」だってさ
76 渡来人(埼玉県):2007/09/24(月) 12:58:41 ID:bNXF+CUI0
1つめ。
弊社の運営する、中高生を主体とした「パルティオゼット」というSNSでは、利用者の属性を確認する以上、どうしても手動で登録しなければいけない「限定機能」があるのですが、この機能を利用したい場合は
・タイトルに「○○機能利用希望」と明記し
・メール本文に自身の属性(会員番号など)をいくつか明記し
という指示の下、特定のメールアドレスにメールすることになっています。

この指示に従わず、「件名なし」でメールされてくる方が後を絶ちません。
そして、今年になって激増しました。


2つめ。
公開している会社の「お問い合わせメールアドレス」のいくつかを管理しているのですが、これもまた「件名なし」で
・申し込みまだ間に合いますか?(ってどの申し込み?)
・昨日のイベントの資料が欲しいんですけど…(どのイベント?どの資料?)
・サイトが開けません!(…うーん…)
こういうケータイからのメール、残念ながら多いですね。


3つめ。
こちらから学生の皆さんに直接メールでお願い事をするときがあります。
もちろんこの際は、メールの件名ありです。
その返信で「OKです!」と返して頂く際、メールの件名はこちらから送ったタイトルにRe:などがついた形がほとんどですので、ここまではこちらも理解できます。

しかし、次の日、
「昨日のメールの件ですけど、やっぱりダメになりました」
などという、「次の連絡を先方からしてくる」場合に、これまた件名なしが多いんです。
しかも本文に氏名なく、送り先メールアドレスしか分からない場合も多々。
これじゃどなたか把握できませんよね。
77 (東京都):2007/09/24(月) 12:59:21 ID:2GNQw/Dx0
こんばんわくわくメールが何とかかんとか
78 しつこい荒らし(北海道):2007/09/24(月) 12:59:27 ID:DtxjyTOd0
最近(T/O)とか見なくなった。
79 留学生(千葉県):2007/09/24(月) 12:59:31 ID:vvB2xgN10
こんばんわくわくメール
80 ふぐ調理師(千葉県):2007/09/24(月) 13:00:15 ID:gl45EDU/0
俺がせっかく「ひさしぶり〜」って送っても
「Re.ひさしぶり〜」って返ってくるんだもん
81 アイドル(東日本):2007/09/24(月) 13:00:31 ID:XRlhSKwT0
むしろ件名に全ての内容を書く
82 入院中(樺太):2007/09/24(月) 13:00:40 ID:d46okf1BO
>>79
心臓がえぐり出されそうになった
83 パティシエ(dion軍):2007/09/24(月) 13:01:25 ID:y6eaNXgi0
>>70
そういう点からすると、題名削ってパケ料を減らすのは合理的だな
84 お世話係(神奈川県):2007/09/24(月) 13:02:22 ID:qZvcyI9J0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ⌒   ⌒ \    
   /  ( ●)  (●)  \    
   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::: |  題名でどんな反応するか楽しみだお! 
   \     |r┬-|   /    
   /      | ̄|´     \
  く      ri_l      ヽ
    \   >!、_彡
      \   /

      / ̄ ̄ ̄\
    / ⌒   ⌒ \  
   /  ( ⌒)  (⌒)  \
   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::: | 返信キタコレwwwwwwwwww
   \     |r┬-|   /
   /      | ̄|´     \
  く      ri_l ピロリロリンヽ
    \   >!、_彡
      \   /
          []
   _____「]
  /______ヽ\
  | |  i*Tll..≡| |  \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ | |    ( ,'3)
  | |Re:こんば | |     人
  | |んわくわく | |     (  \
  | |メール   | |     \  \
  | |       | |      \  \
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |        \  \
  (⌒!二二二!⌒)          \ _)
85 女(東京都):2007/09/24(月) 13:03:15 ID:o/y7G7x90
2chの書き込みですら名前・メール共に空欄のお前らが何言ってんの?
86 カメコ(中国地方):2007/09/24(月) 13:06:17 ID:PovQOOyR0
>>34
それがマジならみんな件名でやりとりするだろ
常考
87 銭湯経営(静岡県):2007/09/24(月) 13:06:16 ID:YmIxLXCp0
件名なんてよほどのことがない限り入れません
88 自衛官(福岡県):2007/09/24(月) 13:07:35 ID:od7PT6sA0
こんばんわくわくメールの何が面白いのか判らん。ガ板にもスレ立ってるけど。
89 クリーニング店経営(静岡県):2007/09/24(月) 13:09:20 ID:nNz3iNHx0
件名に長い本文書きすぎて送れない
90 農業(大阪府) :2007/09/24(月) 13:10:09 ID:LnzSPzHo0
携帯メールならいれなくてもいいけど
パソコンのメールは入れないとダメなんじゃない
パソコンは件名なしだと消すって人が以外に多い
91 トンネルマン(千葉県):2007/09/24(月) 13:10:38 ID:Pu5RR10J0
礼儀正しいならメルアド登録してるべき
92 狩人(長屋):2007/09/24(月) 13:11:29 ID:fitnDwNo0
>確かに「受信BOX」には日付と送信者と本文しか表示されない。

そんな腐れ携帯今時あるのか?
93 無党派さん(長屋):2007/09/24(月) 13:12:31 ID:+29q/yJ/0
携帯のメールなんて後で探すことがほとんどないからな
なくてもいいだろ
94 ロマンチック(東京都):2007/09/24(月) 13:15:17 ID:geK3gx5c0
メールなんてamazonからしかこねーよ
95 しつこい荒らし(北海道):2007/09/24(月) 13:18:00 ID:DtxjyTOd0
最近しょうもないメールばっかくるんで、フィルタかけてバッサバッサ切り捨ててたら
必要なメールまでアホフィルターがバッサバッサしてたのに今気付いて俺大ピンチ。
96 うどん屋(山形県):2007/09/24(月) 13:19:24 ID:EN3JSFxr0
こればかりは同意
女に送る時に調子こいて「こんばんわくわくメール」って送ったら
「Re:こんばんわくわくメール」ってそのまま返されて心臓えぐり出したくなった
97 国会議員(千葉県):2007/09/24(月) 13:19:27 ID:oCP09tHd0
件名は「無題」
98 船員(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:23:24 ID:uZHH024lO
>>96
これなんで故意に流行らせようとしてるの?
99 防衛大臣(東日本):2007/09/24(月) 13:23:55 ID:5mVCbZRd0
件名は Message From Skywarker
100 前社長(埼玉県):2007/09/24(月) 13:24:20 ID:/O79WNYk0
PCに送るなら件名は必ず入れた方が良い
必須
携帯は好きにしろ
101 国会議員(千葉県):2007/09/24(月) 13:24:54 ID:oCP09tHd0
件名はいつも「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:」

パケ放題になってメールもチャットみたいなもんだろ
なんで件名書くの?
102 高校中退(樺太):2007/09/24(月) 13:25:19 ID:qxtuXlgZO
件名だけで送ってくる奴の方が万倍うざい
殺したい
103 パティシエ(埼玉県):2007/09/24(月) 13:25:23 ID:R9a/9gV50
>>96
これドコが面白いんだ?ずっと気になってる
104 割れ厨(樺太):2007/09/24(月) 13:26:16 ID:zfiNy1vFO
1日50〜100回するメールにいちいち件名なんか入れてられるかよ
105 (東京都):2007/09/24(月) 13:27:25 ID:2GNQw/Dx0
>>103
35くらいのオッサンのセンスに脱毛てことだよ
106 事情通(福岡県):2007/09/24(月) 13:27:32 ID:oNYyWY+f0
REはReplyのREではなくREだけでひとつの言葉。
107 タイムトラベラー(大阪府):2007/09/24(月) 13:27:48 ID:cOEqJT6a0
>>104
1日に50〜100も何をメールするの?真剣に教えて欲しい・・・
108 公設秘書(東京都):2007/09/24(月) 13:27:50 ID:ELQRHgkf0
41 名前: 自販機荒らし(長屋)[] 投稿日:2007/08/29(水) 21:10:54 ID:kwYSML+q0
こればかりは同意
女に送る時に調子こいて「こんばんわくわくメール」って送ったら
「Re:こんばんわくわくメール」ってそのまま返されて心臓えぐり出したくなった
109 キャプテン(埼玉県):2007/09/24(月) 13:28:03 ID:xrzR6iRh0
こんばんわくわくメールが生まれた日に
調子に乗って友達に出してみたら
「こんばんわんぱく小僧ずしずメール」
って返ってきた、マジで
110 ピッチャー(香川県):2007/09/24(月) 13:29:13 ID:SNUEPRZI0
Re:こんばんわくわくメール

(;^ν^)・・・
111 共産党幹部(東京都):2007/09/24(月) 13:29:49 ID:jgzSL07o0
件名はMailerだ衛門で統一
112 映画館経営(青森県):2007/09/24(月) 13:34:12 ID:WdjLoY9o0
ケータイでメールなんか送らねーよ
113 自民党工作員(アラバマ州):2007/09/24(月) 13:35:23 ID:Sad6C4Ru0
>>99
warkってなんだよwarkって
114 学校教諭(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:36:49 ID:F9AQhLtQO
俺なんて『こんにちわくわくメール』って彼女に送ったら
『○○君のわくわくメール嬉しいな』って返信が来たぜ
115 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 13:42:03 ID:VNUxV7ciO
>>114
ノリのわかる女は大事にしろよ
俺の彼女にはスルーされそうで恐ろしくて打てないぜ…
116 農業(埼玉県) :2007/09/24(月) 13:44:14 ID:LoxpfttM0
メールなんて件名だけで足りる
玄人は本文なし
117 割れ厨(樺太):2007/09/24(月) 13:47:00 ID:zfiNy1vFO
>>107
そんな長文なメールじゃないよ。ホント、チャットみたいな感じで
自分でメール止めたくない派同志だと結構ポンポンやってしまう
118 あらし(長屋):2007/09/24(月) 13:47:06 ID:LdvwvgRL0
玄人は絵文字だけで伝える
119 別府でやれ(関西地方):2007/09/24(月) 13:51:11 ID:s+gQ5oyU0
件名なしは良いけど、
絵文字連打のメールは未だに慣れない。
120 講師(大阪府):2007/09/24(月) 13:51:21 ID:F9ER2pOG0
>>114
見事に件名けされて無題で返ってきた
121 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/09/24(月) 13:53:48 ID:qDCocvRU0
件名書いたら本文がなくなる
122 国会議員(栃木県):2007/09/24(月) 13:54:04 ID:jAj3HoMP0
>>120
('A`)人('A`)

本文

で、何?
123 パート(宮城県):2007/09/24(月) 13:56:21 ID:ujMQr7tw0
こんばんわくわくメール
124 容疑者(埼玉県):2007/09/24(月) 14:06:52 ID:wzXQ/uaJ0
よっこらセックスメール
125 林業(岐阜県):2007/09/24(月) 14:08:14 ID:yi8IBEx10
誰とメールするんだよ
126 宅配バイト(静岡県):2007/09/24(月) 14:09:54 ID:qRIVei/H0
とある顔文字をデフォにしてる

特定されそうだから張らないw
127 オカマ(北海道):2007/09/24(月) 14:11:19 ID:jM/HgMSl0
PCでちゃんとした用事なら書くだろ
128 石油王(樺太):2007/09/24(月) 14:13:36 ID:Gk3oHDlUO
Re: は消して送るようにしてる
129 留学生(愛知県):2007/09/24(月) 14:14:56 ID:CnHmXacb0
だいたいメールをする事が無いぜ
130 前社長(埼玉県):2007/09/24(月) 14:17:20 ID:/O79WNYk0
乳メール
131 狩人(樺太):2007/09/24(月) 14:19:22 ID:SJVWsclnO
メールなんて来ません(´・ω・)
132 青詐欺(宮崎県):2007/09/24(月) 14:21:22 ID:nBcB0rsQ0
俺なんて、拝啓、敬具は忘れないぜ。
133 酒類販売業(千葉県):2007/09/24(月) 14:30:36 ID:nE92c6Rf0
拝啓 >>132様。
連日の猛暑も収まり、ようやくしのぎやすい季節となりました。
さて、メールで拝啓敬具っていらなくね?
季節の変わりめ、お体に十分ご注意下さい。
                                敬具
134 運送業(愛知県):2007/09/24(月) 14:31:51 ID:LpXy36SE0
俺は必ずデコメールでカラフルにしてかえすから評判がいいらしいな。おまえらもたまにはデコメいれてみろ
135 銀行勤務(アラバマ州):2007/09/24(月) 14:40:50 ID:xKBwI6hT0
赤いビックリマークうぜえ
重要かなんか知らんけど全部知らん奴からだし
件名が「RE: ブランド品の件」とか「FW: 最新アドレスです」とかそんなんばっかし
136 西洋人形(埼玉県):2007/09/24(月) 14:45:08 ID:LDeRi7eB0
おはようきうきメール
137 国会議員(千葉県):2007/09/24(月) 14:48:24 ID:oCP09tHd0
>>135
ソフトバンクでも使ってるのか?
138 青詐欺(宮崎県):2007/09/24(月) 15:00:36 ID:nBcB0rsQ0
拝啓 >>133様。
日ごとに秋の色が深まっております。夏の疲れはいかがですか。
丁寧なお言葉を頂き、大変恐縮しております。
さて、メールの件名の件ですが、もちろん冗談でございます。
朝夕もめっきり冷え込むようになりました。くれぐれもご自愛ください。
                                敬具
139 VIPからきますた(北海道):2007/09/24(月) 16:17:58 ID:2qrL1BcZ0
件名を全角で送って来る奴て何なの?
140 図書係り(長野県):2007/09/24(月) 16:29:55 ID:/NpYNfgH0
就職関係のメールがきたら削除済みアイテムに入れるようになってる
141 天使見習い(東日本):2007/09/24(月) 16:32:03 ID:A7rH9D2W0
地元のオバサンを抱きたいですか?レベルは低いですが確実に抱けますよ!

これ一日で3通くらい来るよな?
142 ブロガー(神奈川県):2007/09/24(月) 16:32:50 ID:UhGu4RlL0
携帯はじめてつかったおっさんじゃあるまいし
143 ディトレーダー(dion軍):2007/09/24(月) 16:33:34 ID:AktV9v8e0
最後に。付きのがよく来る
144 運送業(福島県):2007/09/24(月) 16:33:51 ID:44UBaiFe0 BE:222747326-PLT(13077)
>>141
こねーよw そもそも迷惑メール自体来ない
145 恐竜(福岡県):2007/09/24(月) 16:48:18 ID:ZX5B2Clp0
>>141
来る来るw
146 留学生(中部地方):2007/09/24(月) 17:18:16 ID:9pk5DQtu0
このオッサンにフッジサーンのコピペを送りつけたい。
147 歌手(コネチカット州):2007/09/24(月) 17:27:16 ID:Uy+4+dFQO
もう二ヵ月も誰からもMailこねーよ
148 中二(千葉県):2007/09/24(月) 17:29:21 ID:VXIMANHE0
>>1
小さいことでぐじぐじいうなや。
だからもてないんだよ。
149 のびた(静岡県):2007/09/24(月) 17:30:24 ID:5vC5Yo+10
>>147
自分宛に出すんだ!お元気ですか?ぼくも元気ですってな

150 一株株主(静岡県):2007/09/24(月) 17:30:44 ID:yyT+Y9gv0
簡潔に面白く
151 おくさま(東京都):2007/09/24(月) 17:31:32 ID:ogGpLK6v0
>>114
死ね
152 おくさま(東京都):2007/09/24(月) 17:36:05 ID:ogGpLK6v0
縦読みでメール送ったら「風邪ひいてる?」って返ってきた時のなんともいえない感覚なら知ってるよ
うるせーよ変な期待した俺がわるいんだようるせーよ
153 割れ厨(樺太):2007/09/24(月) 17:36:21 ID:pYvhy4xVO
彼女と件名と本文で2つの話題を同時にやってた事ある。
154 女子高生(東日本):2007/09/24(月) 17:36:43 ID:2QtTVb8b0
メールの件名は7バイト文字列が常識だったのに。
155 留学生(大阪府):2007/09/24(月) 17:38:12 ID:xkN1zh7V0
またこんばんわくわくメールか
156 ゲーデル(神奈川県):2007/09/24(月) 17:39:04 ID:LEIsHxYY0 BE:17350979-2BP(111)
メールこねえし
157 留学生(関西地方):2007/09/24(月) 17:39:17 ID:Zq1YZThR0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=571536813&owner_id=4881109(日記非公開に)
http://mixi.jp/view_album.pl?id=3175641&mode=comment(フォトアルバムにコメントできるYO!!)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=570340309&owner_id=5714709
↑一緒に乗ってたお友達

飲酒運転した上に、警官振り切った事を自慢げに語るDQNwww
おまえらちょっと挨拶してけよwww
158 海賊(コネチカット州):2007/09/24(月) 17:40:52 ID:Uy+4+dFQO
>>149
おまえ天才!
なんか元気でてきた♪
159 キャプテン(神奈川県):2007/09/24(月) 17:42:12 ID:c8Mnb2K10
>>158
さて元気が出たところでちょっと冷静になって考えてみようぜ
160 ひき肉(東日本):2007/09/24(月) 17:42:41 ID:riYnlxrl0
メールの件名が名前なのってバカかと思う。

 差出人 ○田×美
 件名 ○田×美です。

みたいなやつ。
どこのスパムだよと思うしむかつくのでそのままRe:で送り返してやってるけど。
161 ディトレーダー(dion軍):2007/09/24(月) 17:42:46 ID:AktV9v8e0
テストのつもりで携帯からパソに猫のアイコンでーす。の件名で送ったら
文字化けして神でーす。になった
162 党幹部(長屋):2007/09/24(月) 17:46:58 ID:pqwgzgNV0 BE:331032427-2BP(445)
件名:お元気ですか?加奈子です

本文:
以前メールさせて頂きました、青山加奈子です。
前回はご連絡を頂けませんでしたが、私は怪しげな勧誘とか、
冷やかしなどではなく鈴木さんから貴方を紹介して頂きましたので、誤解しないで下さいねm(__)m
私は仕事を通じての知人から、貴方の事を紹介され、ぜひお逢いしたいと思いました。
回りくどいのが好きではないので単刀直入に言うと、
私は逆援助交際をできる男性を探しています。
私と定期的に会って頂く代わりに貴方へ私は毎回、お金をお支払いします。
私は社会的立場などの事情があって、周囲で逆援助交際をできる男性を探すことが難しいのです。
こんな形ではありますが、貴方に何1つ負担は掛けさせないので、
ぜひ一度、お逢いできないでしょうか?一回会っていただく毎に10万円はお支払い可能です。
返信頂けたら改めて私の自己紹介や写真などをお送りします。
詳しい話もそれから煮詰めていけたらと思ってます。
YESかNOか貴方の返事を出来れば早めに聞かせて下さい。よろしくお願いします。

                                   加奈子より
163 ディトレーダー(dion軍):2007/09/24(月) 17:57:25 ID:ZxjqLfX10
>45
ホームラン
164 アナウンサー(埼玉県):2007/09/24(月) 17:59:09 ID:Yf0l9R2a0
>>141
最近そういうのこねーな
昔は、夫がオオアリクイに食われたとか来てたけど
165 解放軍(福島県):2007/09/24(月) 18:00:14 ID:oUjc/Y2a0
Subject: もう締め切りましたか?

はじめまして。大石オブジョイトイと言います。
セックスフレンドを募集されていましたが、もう締め切りましたか?
まだでしたら、ぜひなってみたいと思っているのです。
近い処に住んでる人ですし、とても気になったので。
簡単なプロフを、自己紹介をします。
名前は早苗ですが、友達からはオブジョイトイと呼ばれています。
しゃべり方や文章が日本人じゃないなんて言われて、そういうあだ名になったのです。
ですが、日本人です。あと、顔とかしぐさが、エロいらしいってのもあるのです。
自分でも、オブジョイトイと名乗るようにしています。
歳は21歳です。今までの男性経験は、14人です。
オブジョイトイ、セックスが好きで、趣味です。
趣味は趣味と割り切ってるので、風俗で働こうという気持ちはありません。
いまは空間デザイナーの見習いをしています。
それからオブジョイトイ、ちょっとMッ気があります。

ここまでで、もし希望するセックスフレンドじゃないと感じたら、そのまま無視してください。
お返事いただけたら、もっと具体的なことを決めていきたいです。私の画像も送ります。
いきなり送ると、ウイルスかと思われそうなので。オブジョイトイでした。
166 巡査(コネチカット州):2007/09/24(月) 18:00:25 ID:qltGEO7aO
>>161
なかなか面白い
167 一株株主(東京都):2007/09/24(月) 18:06:43 ID:0dj4Ukic0
それより添付ファイル送りますと書いて
ファイル忘れた時の情けなさは異常
168 予備校講師(愛知県):2007/09/24(月) 18:07:36 ID:9mmUAlNl0
RE:RE:RE:RE:RE:RE:RE:

みたいな件名になるメールを良くやる
169 旅人(東京都):2007/09/24(月) 18:09:37 ID:ZphUGznx0
RE:RE:…
じゃなくてRE2:とかRE3:にすれば、ネット全体で負荷が大幅に減らね?
170 車内清掃員(西日本):2007/09/24(月) 18:12:37 ID:/hpLg7n60
niftyのメールやってたときはちゃんと件名いれてたぞ
171 石油王(樺太):2007/09/24(月) 18:13:31 ID:QV53ldeXO
こんばんわくわくメールスレか
172 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/09/24(月) 18:27:00 ID:lDCN97ORO
今日きたものの一部

SPECIAL-VIP称号をお持ちの最高位優良女性会員様のご紹介です!
[美紀 様]よりヒトコト:「貴方様とのSEXの為ならお幾らでもお支払いします」と言う気持ちは、本当に本当に私の素直な想いなんです。
173 大道芸人(大分県):2007/09/24(月) 18:27:29 ID:g2X1LHzH0
こんばんわくわくメール
174 民主党工作員(長屋):2007/09/24(月) 18:54:43 ID:0UzppvOp0
PCのメールで件名付いてないのは速攻ゴミ箱行きだけどな
携帯のメールなんてSMSの延長なんだから件名ごときどうでもいい
175 パーソナリティー(静岡県):2007/09/24(月) 18:57:12 ID:09FtKZdL0
こんばんわくわく
176 プレアイドル(catv?):2007/09/24(月) 18:58:50 ID:jkeapUOa0
メールください><
[email protected]
177 電気店勤務(樺太):2007/09/24(月) 19:49:15 ID:iyt3euvDO
FW:FW:FW:FW:FW:FW:
178 F-15K(茨城県):2007/09/24(月) 19:54:14 ID:/v5IM9Oi0
最近のゆとり大学生はMLの連絡事項にも表題もつけないで、いきなり用件を書いてくるな。
改行しない、句読点がない、ただひたすらダラダラの文章。

179 副社長(愛知県):2007/09/24(月) 20:17:59 ID:1pLE2oAP0
1通目
ありがとう(はーとx3)
帰ったら美味しいご飯待ってますよ(ごはん)(笑顔)(はーと)
早く帰ってきてね(ビックリマーク)

2通目
ごめん、お父さんへのメールと間違えた

うちの家族って俺以外は仲良しだったのを初めて知った(´;ω;`)
180 共産党幹部(福岡県):2007/09/24(月) 20:20:33 ID:ilDrme1F0
妄想だけど「今日どんなパンツはいてるの?」って送ったら
「えへへ〜▼こんなパンツはいてるよ( /o/)キャッ」って返ってきたよ。
181 もんた(樺太):2007/09/24(月) 20:22:36 ID:TOJLbVyQO
Re:RE:Re:RE:
182 名人(神奈川県):2007/09/24(月) 20:23:33 ID:LphqulLh0
>>179
セックスしてんの
183 タコ(茨城県):2007/09/24(月) 20:23:52 ID:gpDTP9Ux0
41 名前: 自販機荒らし(長屋)[] 投稿日:2007/08/29(水) 21:10:54 ID:kwYSML+q0
こればかりは同意
女に送る時に調子こいて「こんばんわくわくメール」って送ったら
「Re:こんばんわくわくメール」ってそのまま返されて心臓えぐり出したくなった

203 名前: 自販機荒らし(長屋)[] 投稿日:2007/08/29(水) 21:46:54 ID:kwYSML+q0
なんで変な流れになってんだよクソ
184 選挙運動員♀(大阪府):2007/09/24(月) 21:08:19 ID:7s1y1Xzq0 BE:335142656-PLT(12347)
こんばんわくわくメールって聞くと宣伝がうざい出会い系サイトを思い出す
185 選挙運動員♀(大阪府):2007/09/24(月) 21:16:03 ID:7s1y1Xzq0 BE:804341489-PLT(12347)
Subject: オブジョイトイです!
186 事情通(埼玉県):2007/09/24(月) 21:21:26 ID:SsC24SS/0
携帯のメールを開いてみた

RE39:
RE37:
RE35:
RE33:
RE31:
187 配管工(コネチカット州):2007/09/24(月) 21:38:25 ID:33lDhjxSO
携帯でも件名書く。
選択削除するときにイチイチ中身確認するの面倒だもんもんメール
188 すっとこどっこい(福岡県):2007/09/24(月) 21:40:02 ID:UkIJKLtR0
>>179
あるある
親戚が集まったら、俺が抜けたときの会話の盛り上がりが違う
なぜだかわらからないけど
189 俳優(北海道):2007/09/24(月) 21:59:32 ID:StgGXNKS0
引用する奴って何なの
190 林業(北海道):2007/09/24(月) 22:07:39 ID:xYPx/Nz/0
件名に用件書くから本文を入れない
友達もみんなそう
191 数学者(樺太):2007/09/24(月) 22:11:52 ID:Jqaqisjf0
>>1の明らかにおかしいのは、
>そんなはずはないと思って自分のケータイを見たが、
>確かに「受信BOX」には日付と送信者と本文しか表示されない。
の部分。お前自分のケータイもろくに見てねーくせに
メールの件名がどうのこうの語るんじゃねーよハゲ
192 魔法少女(コネチカット州):2007/09/24(月) 22:13:31 ID:NdB0gjUuO
いとこ(女)から初めてメールが来たとき、件名に「アタシ○○でスアど登録ヨロ」
って来たときには何かの暗号でも隠されてるのかと思った
本文書いてないし
193 元娘。(京都府):2007/09/24(月) 22:17:06 ID:CUnfb9mM0
メール返ってこないと不安になる
今の状態
194 ブロガー(東京都)
最近はわざと半角スペース一文字で送ってる