【中国】マクドナルド+ケンタッキー=マクタッキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クリエイター(静岡県)
 世界の2大ファストフードチェーンといえば、マクドナルド(中国名・麦当労)と
ケンタッキーフライドチキン(同・肯徳基)。あまりにも有名なこの2大巨頭を目標に…
しているのかどうかはわからないが、中国の限られた地域にだけチェーン展開
しているのが、「麦肯基(俗称・マクタッキー)」であることを22 日に報告した。

 このファストフード店の優れた点は、1店舗でハンバーガーもフライドチキンも
食べられるところだ。しかも、値段は本家より割安に設定されている。だが、
この店の商品は、はたしておいしいのだろうか。そこで、実際にマクタッキーに足を
運び、味を検証してみることにした。今回はハンバーガーに挑戦する。

 ビッグマクタッキーとMサイズポテト、Mサイズコークの組み合わせである。
これでお値段15元(約225円)。ちなみに広東省深セン市の場合、マクドナルドで
ビッグマックセットを注文すると、ビッグマックにSサイズポテト、Sサイズコークが
ついて17元である。つまりマクタッキーのセットは、マクドナルドに比べて、
量も値段もオトクということになるわけだ。

 しかし、肝心なのはあくまで味。安くても量が多くても、まずければ話にならない。
いったいどんな味がするのか、わずかに緊張しながら口にしてみた。
結果は…意外なほどうまい。というより、これこそまさに“本家の味”である。独創性
こそ感じられないが、ハンバーガーもポテトも、オリジナルと比べてまるで遜色ない。

 少なくとも、「また訪れたい」という気持ちにさせてくれたのは間違いなかった。

http://news.ameba.jp/imgs/0923mc.jpg
http://news.ameba.jp/imgs/0923mc1.jpg
http://news.ameba.jp/imgs/0923mc2.jpg
(一部省略)
http://news.ameba.jp/2007/09/7279.php
2 建設会社経営(アラバマ州):2007/09/23(日) 18:33:09 ID:7B9amUwp0
中国のジャンクフード
机上の上みたいだな。
3 天涯孤独(関西地方):2007/09/23(日) 18:33:13 ID:eREd8NVU0
4 但馬牛(熊本県):2007/09/23(日) 18:33:31 ID:3Q3ef1zf0
安易すぎる
5 高校中退(関西地方):2007/09/23(日) 18:33:43 ID:zAoqHB+70
中国のチキン手羽先6本でオトクネー!
6 ツアーコンダクター(岡山県):2007/09/23(日) 18:33:45 ID:66cBg/vc0
毒バーガーに毒チキン
ゴクッ・・・
7 不動産鑑定士(岡山県):2007/09/23(日) 18:33:59 ID:G1IL3Ewn0
ビックマクタッキーにクスっときた
8 和菓子職人(東京都):2007/09/23(日) 18:34:13 ID:KCbyyQD/0
ニーヌ・マッケンジー
9 週末都民(西日本):2007/09/23(日) 18:34:14 ID:mVXnWC3C0
いいじゃん、日本にも来い来い
10 留学生(アラバマ州):2007/09/23(日) 18:34:16 ID:v7Qoo+6h0
マケクンドタナッルキドー
11 住所不定無職(東京都):2007/09/23(日) 18:34:24 ID:b1ZVH2BI0
(・∀・∀・)ヌッヘホー
12 県議(岡山県):2007/09/23(日) 18:35:20 ID:rNrcwaTm0
マクタッキーのチキンは六本足の鳥だし、ハンバーガーはミミズの肉
13 留学生(京都府):2007/09/23(日) 18:37:09 ID:7XlV18ef0
>>8
ニーヌ・マッケンジー
14 イタコ(滋賀県):2007/09/23(日) 18:37:13 ID:HBwcO+8Y0 BE:1844856498-PLT(12000)
同じフロアにマックやケンタやらジャンクフード店
を集めたらどこが一番利益を上げるだろう。
15 天涯孤独(関西地方):2007/09/23(日) 18:37:16 ID:eREd8NVU0
( ´・ω・`)2・・・
16 秘書(東京都):2007/09/23(日) 18:37:38 ID:codlVx9L0
店名まで真似る必要はあるんだろうか?
17 パート(神奈川県):2007/09/23(日) 18:37:48 ID:6Api5n/e0
問題は何の肉を使っているのか、だな。
18 割れ厨(樺太):2007/09/23(日) 18:38:25 ID:6I9yZm/6O
>>12
逆に高くなりそうだな
19 天涯孤独(樺太):2007/09/23(日) 18:38:46 ID:A0i+dP1oO
魔剣タッキー
20 福男(東京都):2007/09/23(日) 18:38:47 ID:RVyWKXIR0
テレ東が健在である件について
http://2chart.fc2web.com/2chart/weloveteretot.html
21 Webデザイナー(愛知県):2007/09/23(日) 18:39:11 ID:Nr4BFESu0
2枚目の写真、コカコーラまでぱくってるやん
22 割れ厨(樺太):2007/09/23(日) 18:39:51 ID:A/rzggwiO
じゃあ俺「松野屋」やって
看板メニューで「玉ネギ丼」出すから
みんなくんなよ!
絶対来るなよっ!
23 和菓子職人(東京都):2007/09/23(日) 18:39:52 ID:KCbyyQD/0
>>13
ニーヌ・マッケンジー
24 留学生(東京都):2007/09/23(日) 18:41:03 ID:5A2bLO+i0
JAL+ANA=
25 専業主夫(樺太):2007/09/23(日) 18:42:17 ID:BlX/JT6eO
ケツマンタッキー
26 自販機荒らし(大阪府):2007/09/23(日) 18:44:50 ID:d2vRKJ+x0
全てに対してこういうやり方なんだろーな
本家もあきれて対応する気にもならん
そこが狙いかも
27 天涯孤独(樺太):2007/09/23(日) 18:47:09 ID:wwVqWKo+O
マックよりうまそうじゃん
28 牧師(アラバマ州):2007/09/23(日) 18:48:38 ID:DPXxKTI80
バーガー王者モスキング
29 新宿在住(アラバマ州):2007/09/23(日) 18:49:07 ID:j3dvvP9L0
おいおいwww絶対ヤバイ調味料使われてるだろwwwwwwwwwwwwwww
30 わけ(樺太):2007/09/23(日) 18:49:34 ID:V5yXqreaO
>>24
ANA+JAL=

だろ?
31 fushianasan(北海道):2007/09/23(日) 18:50:59 ID:pdQGomrN0
麦肯基ってマクケンキーて読むんじゃねーの?
32 エヴァーズマン(dion軍):2007/09/23(日) 18:51:55 ID:Pb+bkghA0
>結果は…意外なほどうまい。というより、これこそまさに“本家の味”である。独創性
>こそ感じられないが、ハンバーガーもポテトも、オリジナルと比べてまるで遜色ない。
>
>少なくとも、「また訪れたい」という気持ちにさせてくれたのは間違いなかった。

中国の提灯記事書くおとこのひとって・・・
33 女性の全代表(関西地方):2007/09/23(日) 18:51:58 ID:8crES+5i0
>独創性こそ感じられないが

ワロースw
34 情婦(アラバマ州):2007/09/23(日) 18:53:04 ID:qcNcjh8m0
マックッキーかロッテッキーの方が語呂良いだろ
モスドナルドも良いな
35 留学生(東京都):2007/09/23(日) 18:53:13 ID:+vxW3WWQ0
>>17
肉を使っているかどうかも問題だと思うが。
36 留学生(千葉県):2007/09/23(日) 18:53:33 ID:Gdsejyh30
マクタッキーは俗称だろ。 
本当の店名なわけは無いw
37 受付(dion軍):2007/09/23(日) 18:54:00 ID:ltPSSs8O0
脳味噌がつまった頭で本当にこれだけアホな記事がかけるんだろうか
38 相場師(東京都):2007/09/23(日) 18:54:01 ID:OIAsDn0l0
本家よりもバーガーの写真写りがいいな
39 自販機荒らし(大阪府):2007/09/23(日) 18:54:49 ID:d2vRKJ+x0
独創性がないから食べられるんじゃない
40 (京都府):2007/09/23(日) 18:59:28 ID:oNtqlhYj0
>>27
お前の目は腐っているのか
41 訪問販売(三重県):2007/09/23(日) 19:03:22 ID:jJhYiofR0
マイダンロウ+クンタージー
で、マイクンジー
これ福建省福州とか福清市にあるよ。
42 予備校講師(東京都):2007/09/23(日) 19:04:58 ID:IQWrGY6A0
中国発+中国産+パクリ×2÷2+格安





…怖すぎるわ
43 絢香(茨城県):2007/09/23(日) 19:05:12 ID:WsnfG43f0
マッケンジーか

昔テニスラケットを投げつけて叩き折ることで
有名だったそんな名前の選手がいたよな
44 公設秘書(大阪府):2007/09/23(日) 19:05:18 ID:iyQOkSK/0
>>1
中国の物価に換算すれば2250円www
45 商人(樺太):2007/09/23(日) 19:08:36 ID:tBGxwMoy0
>>44
不対。
1元=100円だから、1500円ほど。
46 (京都府):2007/09/23(日) 19:11:28 ID:oNtqlhYj0
>>44
>>45
取り合えず、6億元=90億円(ニュースで言ってた)だから、15倍

つまり15元×15倍=225円 で正解



おまえらみたいなバカはレスするなよ
47 専業主夫(樺太):2007/09/23(日) 19:13:32 ID:E5aKR9pYO
中国wwwwwwwwwwwwww
48 グライムズ(長屋):2007/09/23(日) 19:13:41 ID:GB+POBse0
チュウゴク人の共食い最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

過去19年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成17年      47865件       17006件(35%)      1位:中国
平成16年      47128件       16950件(36%)      1位:中国
平成15年      40615件       16708件(41%)      1位:中国
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      06990件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国

平成18年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/3shou/3-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
49 商人(樺太):2007/09/23(日) 19:13:46 ID:tBGxwMoy0
>>46
どう反応すればいいか困ってしまうよ・・・
50 フート(千葉県):2007/09/23(日) 19:13:55 ID:eU7yUO8n0
>>46
そのレート換算に、さらに物価の差を考えての数値じゃね?
51 (京都府):2007/09/23(日) 19:14:15 ID:oNtqlhYj0
>>49
>>50
すみませんでした
52 不老長寿(福岡県):2007/09/23(日) 19:18:13 ID:mUNZlWOn0
コーラって日本で25円とかで打ってるパクリものだろ?コカ・コーラじゃないんだよな。ペプシとか。
食品が安全なら食べてみたいんだがな。
53 商人(樺太):2007/09/23(日) 19:19:45 ID:tBGxwMoy0
>>52
この店で出してるコーラがコカやペプシかどうかはわからないけど、
お店では普通に2元(30円)も出せば本物が買えるよ。
日本でボッタくり過ぎなだけだと思う。
54 福男(千葉県):2007/09/23(日) 19:22:37 ID:hq23Y/Tl0
マナルダッキーだろ・・・
55 とき(愛知県):2007/09/23(日) 19:23:13 ID:M5sVCopL0
バンズに骨付きフライドチキン挟んであったら食いにくくてしかたないじゃないですか
56 ダンサー(東京都):2007/09/23(日) 19:23:13 ID:FbzJMNbB0
油は1週間交換しないとか
57 タイムトラベラー(東日本):2007/09/23(日) 19:24:56 ID:StKRYeM70
日本に進出しろ
58 インストラクター(東京都):2007/09/23(日) 19:25:22 ID:wLrdECO70
つーかマクドナルドに供給されてるコーラ原液は無償提供だから
コーラの原価は5円(カップ ストロー 氷代)
59 年金未納者(岐阜県):2007/09/23(日) 19:25:56 ID:SzT2WyJ10
昔輸入コーラ流行ったよね
60 魔法少女(コネチカット州):2007/09/23(日) 19:28:25 ID:LctItylRO
>>56
そんなの日本の飲食店でも普通に行われてるが。
61 留学生(東京都):2007/09/23(日) 19:28:45 ID:JrYZpkzw0
オナルドはいないの?
62 運送業(東日本):2007/09/23(日) 19:31:40 ID:TecDcavN0
たとえ安くて旨いとしても、死んでしまっては話にならぬ。
63 工学部(大阪府):2007/09/23(日) 19:31:40 ID:ibElYm7f0
大阪の谷町四丁目にケンタナルドあるよ。
2件が軒を連ねてる。
この前ケンチキの店長が昼飯に制服姿で
隣のマクド買ってた。
64 魔法少女(コネチカット州):2007/09/23(日) 19:32:05 ID:T9mhEAO2O
中国の事だから鉛とか段ボールが入ってる筈
65 受付(島根県):2007/09/23(日) 19:32:23 ID:fdWBbi2b0
>>1
一番上はどう見てもMAIKENJI=マイケンジ
66 バンドメンバー募集中(静岡県):2007/09/23(日) 19:32:38 ID:UWwDK5zh0
ドナルド「>>1パクリ?このとおりでさぁ」
http://1rg.org/up/50709.jpg
67 自宅警備員(京都府):2007/09/23(日) 19:36:27 ID:pBnac09X0
この短絡的なパクり方がいかにも特定アジアだな
こいつらのセンスってホント低脳
68 党幹部(コネチカット州):2007/09/23(日) 19:46:11 ID:JpXm1tW6P BE:277664235-PLT(21098)
ニコイチですね
69 女性の全代表(京都府):2007/09/23(日) 19:47:18 ID:KIG1t/uc0
>>23
仁犬魔剣士
70 歌手(関西地方):2007/09/23(日) 19:48:05 ID:0lgBdYyE0
スーパーサイズミーでは、1ヶ月マクドナルドだけで食事したら健康状態がヤバいことになったが
マクタッキーだけで1ヶ月だったら、命がヤバくなるな
71 ガリソン(愛知県):2007/09/23(日) 19:51:09 ID:hBqZ0ILj0
日本にはピザハット+ケンタッキー=ピンハッキーが存在する
72 フート(長屋):2007/09/23(日) 19:52:52 ID:fZ0t0ZEX0
足2本と頭も付いてくるからお得アルヨ!
73 事情通(三重県):2007/09/23(日) 19:53:59 ID:rH+Wwpbz0
なにこのビッグマック、潰れてないじゃん
74 日本語習得中(東日本):2007/09/23(日) 20:07:57 ID:5nMoqpRk0
幕田賢治のまちがいだろ
75 海賊(東京都):2007/09/23(日) 20:14:48 ID:P3yN8TcF0
恥ずかしげもなくあからさまに同業で有名な
企業名をパクれる中国人の精神構造が理解できない。
76 新宿在住(アラバマ州):2007/09/23(日) 20:15:00 ID:j3dvvP9L0
ミミズハンバーグを体現するつもりだなwwwwww
77 経営学科卒(千葉県):2007/09/23(日) 20:19:45 ID:BjwI3YAU0
>>12
食用みみずは肉より高いぞ
78 理学療法士(福島県):2007/09/23(日) 20:22:40 ID:pVeftUuF0
日本へ出店するわけでもなかろうから無問題
79 年金未納者(東京都):2007/09/23(日) 20:30:39 ID:J4LQSiaG0
サザエボン思い出した
80 空気(アラバマ州):2007/09/23(日) 20:41:38 ID:TbbLZJcS0
>>58
ホント?
81 自宅警備員(山梨県):2007/09/23(日) 20:44:10 ID:aY/d48040
おれマスバーガーっての考えた
通称マスド
真似するなよ
82 うぐいす嬢(宮城県):2007/09/23(日) 20:48:45 ID:RN8qtLQC0
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がマクタッキーまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
83 男性巡査(大阪府):2007/09/23(日) 20:48:48 ID:w4iAOclL0
>>81
既にあったりする
84 年金未納者(熊本県):2007/09/23(日) 20:50:14 ID:Qh/FE8Xn0
大阪人か
85 銀行勤務(鹿児島県):2007/09/23(日) 20:57:36 ID:HfLPChQQ0
モンゴルにもモンゴナルドっつーパチモン店があったな
86 女工(大阪府):2007/09/23(日) 20:58:51 ID:EVwaNNiA0
色々どうしようもない国だな中国はw
87 青詐欺(埼玉県):2007/09/23(日) 20:59:11 ID:Evz7fyLq0
何の肉だよ
88 ネットカフェ難民(catv?):2007/09/23(日) 20:59:47 ID:e4icUXuc0
ワロス
89 福男(アラバマ州):2007/09/23(日) 21:01:13 ID:azCXeuVV0
だんだん面白くなってきたw
90 浴衣美人(愛媛県):2007/09/23(日) 21:28:43 ID:q48D41Ak0
>77
 食用なんて使うはず無いじゃない・・・・中国だもん。
91 車内清掃員(北海道):2007/09/23(日) 21:42:45 ID:g81rUgMl0
ケンドナルドは?
92 デパガ(福岡県):2007/09/23(日) 22:13:22 ID:YwAJxkuh0
モスドムヤが食いたい
93 手話通訳士(福岡県):2007/09/24(月) 00:01:29 ID:bZaN/cMz0
>>17
○ぬの肉
94 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/24(月) 00:02:51 ID:me1Cqg5A0
マッキーか
末期だな
95 新聞社勤務(樺太):2007/09/24(月) 00:06:16 ID:KHmljQzUO
>>3よ。
お前「2」とか書いて恥ずかしくないのか。
「2」か。
なにそれ。

昔のことはいいたか無いが、
昔の2cっはもっと考えてたよ。
何とか笑かそう、関心させよう、そう考えてたよ。

その歴史をふまえて、お前のレスは「2」なんだな。
わかった。お前のことはわかった。
これからはお前のことは哀れな人間として認識することにするよ。
96 ホテル勤務(兵庫県):2007/09/24(月) 00:07:23 ID:YzZ4vmJe0
>>93
ぞぬ?
97 うぐいす嬢(大阪府):2007/09/24(月) 00:12:29 ID:rdAjR27a0
吉田屋みたいなもんだろ
98 ホテル勤務(広島県):2007/09/24(月) 00:32:38 ID:kNFnB//c0
マックラップって知ってるか?
まあそのうち全国発売されるから楽しみに待っとけw
99 理学療法士(大阪府):2007/09/24(月) 00:34:39 ID:MFwcUhw30
フィレオフィッシュ
ポテトM
コーラL
ケンタッキーのチキン一つ

400円くらいならいいな
100 ぬこ(東京都):2007/09/24(月) 09:54:20 ID:OImurNT00
>>98
なにそれー?
101 ロマンチック(大阪府):2007/09/24(月) 09:56:24 ID:ZLJbYQyn0
これだめだろw
102 公明党工作員(dion軍):2007/09/24(月) 09:56:49 ID:aJAemWjp0
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  お前ら俺がマクタッキーまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´



           `i |,_, ,_,、 i .>                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.                {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
            | ̄,.レ,..、  )7                 {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
            ! ''===i  /'.           , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  
            ヽ `! !' ,//\_          ヽ ヽ.  _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         _,―イ>`'´‐< /  \_        }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、     |    −!   \` ー一'´丿 \   
      _/ |i   |  ///' /  !_      \    ノ    ,二!     
     ノ  | i  
                                  このオッサンが言ってんだから間違いねえ
103 秘書(関東地方):2007/09/24(月) 09:58:06 ID:Q0PB8Q4v0
ケンドナルド
104 一反木綿(コネチカット州):2007/09/24(月) 09:58:57 ID:1IZTi27sO
これは面白い
105 朝日新聞記者(catv?):2007/09/24(月) 10:02:47 ID:OFzJZjHl0
フツーの中国人がフツーに作ればマックよりは美味くなると思うんだが
106 ネコ耳少女(神奈川県):2007/09/24(月) 10:03:07 ID:ta+tB3RW0
>>1
http://news.ameba.jp/imgs/0923mc2.jpg
宣伝写真じゃなく実際にこれが出されたんなら、マクドナルドより美味そうだなw

野菜、油、肉、調味料、全てが怖いので全く食べようとは思わないが。
107 狩人(樺太):2007/09/24(月) 10:05:31 ID:sBZ5QdVoO
またドリンクのパチもんぽいこと
中身毒飲料か?
108 鉱夫(千葉県):2007/09/24(月) 10:05:46 ID:8OY/MqJy0
確かにこの写真のなら買うけどな
実際はぺちゃーってなってて食う気も起こらん
109 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/24(月) 10:11:00 ID:CSesnmL3O
現地のマックとケンタッキーの店舗が勝手に機材やノウハウ持ち寄って合併したのが始まりとかなんじゃねーの?
110 新聞社勤務(樺太):2007/09/24(月) 10:23:19 ID:cj1GxhixO
my健二?
111 チーマー(四国地方):2007/09/24(月) 11:02:13 ID:JNXA/pFC0
こんなとこでホントにオリンピックやっていいのか?
112 一反木綿(コネチカット州):2007/09/24(月) 11:19:45 ID:4mu0BE1NO
普通に毒だろ。福田自民が毒情報絞ってどんどん輸入してくれるよw
113 派遣の品格(コネチカット州):2007/09/24(月) 11:35:51 ID:AX0y4sGkO
>>52>>53
これはコカ・コーラだ。
カップにある「可口可楽」がコカ・コーラの中国語表記。

しかし、コカ・コーラは本家マックと提携しているし、
麦肯基が中身パチモンなのに勝手にコカ・コーラの名前を使っている
可能性は充分にあるな。
114 扇子(岐阜県):2007/09/24(月) 11:37:12 ID:V0zsESVg0
普通にうまそうだな、食いたくはないが
115 解放軍(アラバマ州):2007/09/24(月) 11:41:30 ID:+zOAVr1T0
あーケンタッキー食いたくなった
ご飯にめちゃくちゃ合うんだよな〜
116 日本語教師(埼玉県):2007/09/24(月) 11:42:16 ID:tufBvSDa0

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    CD35     \
   |_______    ヽ
   ̄|  - - 、 - -  ヽ   .:::l マクタと聞いてやって来た。
   |  =・=) )  (=・= |   ::::::| ここに俺がやって来た。
   |    ´/ ヽ     | ...●:::| 図らずも條辺に引導を渡してしまった、俺が突然やって来た。
   ヽ   _ヽ _    ヽ::::::::ノ 
    ヽ ` /三入`     |  
     \_;;;;;;;;;;;;;_/   |  
117 クマ(catv?):2007/09/24(月) 11:46:33 ID:oQapTvRB0
MサイズなのになんかSサイズに見えないか?
118 農業(コネチカット州) :2007/09/24(月) 11:50:02 ID:lqNeNWGKO
何が入ってるかわからんから恐いな
119 留学生(アラバマ州):2007/09/24(月) 11:54:16 ID:UavhOEfi0
ハクビシンバーガーに3本足チキン
120 公務員(アラバマ州):2007/09/24(月) 11:59:26 ID:zfDyuQ4N0
中国の場合問題は味ではなく安全かどうかだろ?
121 知事候補(北海道):2007/09/24(月) 12:01:56 ID:E/3VT9lQ0
>>63
やっぱ関西人ってセンスあるな。
122 fushianasan(アラバマ州):2007/09/24(月) 12:07:03 ID:BQepOwgn0
おまえら 埼玉県幸手市にあったサッテリアは無視ですか?
123 知事候補(千葉県):2007/09/24(月) 13:55:39 ID:e3bfQohN0
本家の味って、マズイってことか?
124 くれくれ厨(大阪府):2007/09/24(月) 14:10:29 ID:kx7A4wLN0
ちょっとまてw

このマクタッキーってこのマスコミが考えた名前じゃないのかよwwww
125 ディトレーダー(神奈川県):2007/09/24(月) 14:12:11 ID:szsIndxu0
http://news.ameba.jp/imgs/0923mc2.jpg

マクドのそれよりよっぽど美味そうだぞ

126 うぐいす嬢(愛媛県):2007/09/24(月) 15:55:19 ID:oGxXwRit0
>125
ハンバーグ3枚くらい重ねないと無理だな。
127 活貧団(長屋):2007/09/24(月) 19:17:52 ID:gTaFdVAs0
さすがパクリ大国
128 消防士(東京都):2007/09/24(月) 19:22:10 ID:RUDex7BO0
これ食うくらいなら餓死を選ぶ
129 将軍(福岡県):2007/09/24(月) 19:25:09 ID:FqnwQvmR0
ワロタ・・・マジですやん

さすが中国・・・・・・・・・・パクリ大国
そんなに蔑まれたいのかね
130 自販機荒らし(樺太):2007/09/24(月) 19:26:06 ID:0joxYg75O
牛丼屋とカレー屋も一緒にやれよ
131 ツチノコ(dion軍):2007/09/24(月) 19:27:16 ID:nHQcqGte0
                 ,..-──- 、
               /. : : : : : : : : : \
              /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
             ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',
             {: : : : :i,_, ,_, i: : : : :}
              {: : : : ||,:ニ/ヽ二|-|: : : : :}
       , 、      {: : : ::| ̄,.レ,..、 | : : : :;!
        ヽヽ.  _.ヾ: : : :i  ''===i  | : : :ノ
         }  >'´.-!、 ゞイ! `! !' イゞ‐′
         |    −!   \``'´‐'´丿 \
       ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
       /\  /    \   /~ト、   /    l \
      / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:
     ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
    i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
132 モデル(愛知県):2007/09/24(月) 19:28:01 ID:7/Ga6NV10
中国は食い物の質がカスだけど貧乏にはいいぞ。
日本と同じ質のアサヒビールが一缶60円で売ってる。
レストランでテキトーに頼みまくっても1000円いかねーな。

小遣い5万くらいを想定して行ったが
4日間で1万しか使わなかったw
133 ホテル勤務(千葉県):2007/09/24(月) 19:28:34 ID:p0LxhkXq0
>>2
普通にうまいww
134 (長屋):2007/09/24(月) 19:28:38 ID:0Gg+dqsx0
まぁ、モスバーガーもロッテリアもパクリみたいなもんだから、
他人のことは言えんな。
名前の問題ぐらだいだか、間違える奴はいないだろw
135 練習生(神奈川県):2007/09/24(月) 19:29:52 ID:KrXU/Gt00
この人種は生きてて恥ずかしくないのかな
どうせダンボール使ってんだろうし
136 占い師(東日本):2007/09/24(月) 19:30:43 ID:IWmWDAUI0
この記事書いたやつが
2つの大企業から訴えられますように。
137 バンドメンバー募集中(山陰地方):2007/09/24(月) 19:31:34 ID:jj5AVpI60
>>98
そういや広島ってマックの実験場になってるんだっけか
138 すずめ(樺太):2007/09/24(月) 19:31:58 ID:tUrtGQLKO
だが中国ってだけで食いたくない。
まだ中国でも、外資入ってるチェーン店のが安心して食えるだろ……
139 日本語習得中(千葉県):2007/09/24(月) 19:32:26 ID:w61cr6qV0
見た目だけは美味しそうだな
140 狩人(関西地方):2007/09/24(月) 19:32:37 ID:DxTzamtj0
ジャンクフード中のジャンクフード
141 ガラス工芸家(大阪府):2007/09/24(月) 19:40:40 ID:xplQ8dxe0
>>96
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      \  /、
  |Y  Y        \
  | |   | ヽ      ▼ |
  | |___|      _∧.|
  |       _____|
  \    ./
   | | |
   〈__フ_フ
142 光圀(アラバマ州):2007/09/24(月) 19:41:00 ID:1LHWY40s0
記者は死んだな
143 屯田兵(福岡県):2007/09/24(月) 19:43:59 ID:d2xedNCi0
普通にパクリと食えばうまいんだろう。
144 自宅警備員(大阪府):2007/09/24(月) 19:47:48 ID:E7EazkB20
中華人民共和国の畜産

肉用牛:1億600万頭
豚:4億5440万頭
人間:13億人
145 前社長(埼玉県):2007/09/24(月) 19:51:04 ID:1Gzy4E7k0
コレで月収の何分の1とか結構いい値段とるんだろ
そりゃパクリもするさ
146 巡査長(関西地方):2007/09/24(月) 19:56:25 ID:nfwdvOSZ0
本物だったりしてw
147 不動産鑑定士(dion軍):2007/09/24(月) 20:05:06 ID:2n7CohFt0
チンジャオロースバーガーとか作って売ればいいのに
148 ジャンボタニシ(神奈川県):2007/09/24(月) 20:07:50 ID:t5KSMFyF0
マクドナルドとケンタッキーの起源は中国だろ。民明書房の本に書いてあった。
149 農業(コネチカット州) :2007/09/24(月) 20:24:54 ID:bTpy+WkxO
やっぱり食用ミミズだよね
150 作家(宮城県):2007/09/24(月) 20:27:53 ID:JeTDYcz80
ひとなめんなやコラ
151 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/24(月) 22:10:25 ID:rTPSl87H0
中国面白杉
152 日本語習得中(アラバマ州):2007/09/24(月) 23:48:04 ID:ddV5d9IQ0
まんきんたん
153 文学部(高知県):2007/09/25(火) 03:20:22 ID:sOg3OMx60
>>58
んじゃ薄くする必要ないんだな。
むしろたくさん入れてサービスのいい店というイメージにしたほうがお徳じゃないか。
154 ゆうこりん(大阪府):2007/09/25(火) 03:26:51 ID:iIQlUhIz0
           日本郵政株式会社取締役
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    VェェェェV / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゛l゛l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  診療報酬が下がりますように。
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  |
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |  無欲な私のささやかな願いです。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \_________


おまえら戦う相手ぐらい把握しろ
155 名人(樺太):2007/09/25(火) 03:27:11 ID:VgJX4e2lO
>>147
食べたい
156 図書係り(アラバマ州):2007/09/25(火) 03:27:35 ID:IsjYzd2c0
ロッテリア+フライドドッグ
157 ディトレーダー(神奈川県):2007/09/25(火) 03:32:45 ID:VyRT6KZV0
幕田カイコスターズ
158 電力会社勤務(京都府):2007/09/25(火) 10:31:09 ID:G6HdwOKc0
>>131
おもしろい
159 ゴーストライター(西日本):2007/09/25(火) 10:57:47 ID:jM6LQS2X0
>結果は…意外なほどうまい。というより、これこそまさに“本家の味”である。独創性
>こそ感じられないが、ハンバーガーもポテトも、オリジナルと比べてまるで遜色ない。

なるほど?全く理解できないw
160 留学生(神奈川県):2007/09/25(火) 11:59:25 ID:TGZbCt1/0
チャイケンはどー考えてもカラスつかってるな
161 宇宙飛行士(長屋):2007/09/25(火) 12:01:54 ID:/vdFNV9Y0
これは間違いなく○ぬの肉使用だな
162 グラドル(東京都):2007/09/25(火) 12:04:47 ID:PFksjzsP0
コーラは、やっぱりコカ・コーラなんだな。

やっぱりコカ・コーラじゃないと売れないんだろうか。
163 舞妓(広島県):2007/09/25(火) 12:07:41 ID:Z75gRLlk0
いつも思うんだけど
あらゆる外国語を漢字に変換させなければ
ならない中国文化って不便だなあ
164 ネットカフェ難民(兵庫県):2007/09/25(火) 12:12:01 ID:aysml31n0
>>147
モスバーガーにありそうだな
165 プレアイドル(大阪府):2007/09/25(火) 12:18:58 ID:Iq7dAxkH0
大阪では
マクタと呼ぶ
166 留学生(コネチカット州):2007/09/25(火) 12:26:20 ID:TGNINj8SO
>>161
ぞぬ?
167 県議(山形県):2007/09/25(火) 12:46:07 ID:w0zBbw0j0
ttp://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
中国人の食文化ってこんなのばっかりだよな
何が入ってるかわからん
168 巡査(アラバマ州):2007/09/25(火) 12:47:33 ID:3Vo2DtUj0
日本にも進出する
169 歯科技工士(catv?):2007/09/25(火) 12:50:03 ID:GorJUP4L0
てかRMB15って高っ
って思うのは漏れだけ?
170 シェフ(長屋):2007/09/25(火) 12:50:28 ID:IcgJar3O0
で、店の前にはドナルドがいるのか、カーネルが立ってるのかどっちなんだよ?
171 鉱夫(東京都):2007/09/25(火) 12:50:50 ID:ktOiJFUa0
おい月見いつまでだよ
172 割れ厨(石川県):2007/09/25(火) 12:53:42 ID:VVzHctBk0
モスドナルド
173 デパガ(新潟県):2007/09/25(火) 12:56:01 ID:ERDJ0lYj0
マクタッキー野屋
174 専守防衛さん(神奈川県):2007/09/25(火) 12:59:23 ID:eDBGoF1T0
>>163
たしか香港でのターミネーターは「未来戦士」だったな
175 コンビニ(栃木県):2007/09/25(火) 13:03:55 ID:THbcL2ZO0
料理に関しては流石中国だね
味は盗まれる方が悪い
176 ホテル勤務(高知県):2007/09/25(火) 13:06:26 ID:8JdZmuRA0
どう考えてもケンドナルド
177 アリス(ネブラスカ州):2007/09/25(火) 13:11:41 ID:mxPY8PvhO
マッキー、まじヤバス
178 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/09/25(火) 13:12:50 ID:Bht7HWjq0
完全コピーとはすごいな
さすが中国4000年の歴史
179 通訳(西日本):2007/09/25(火) 13:13:40 ID:O4uv6nSH0
[ ::━◎]ノ マイケンジーて書いてあるやん.
180 主婦(神奈川県):2007/09/25(火) 13:16:54 ID:Eoryc7+70
なるほど、客=冒険野郎マクガイバーとのトリプルミーニングというわけか
181 VIPからきますた(宮崎県):2007/09/25(火) 13:21:36 ID:JJFFPOjo0
段ボールバーガー?
182 割れ厨(樺太):2007/09/25(火) 13:27:29 ID:Xj7Bv9HEO
中身はダンボール?ねずみ?犬?それとも人間?
183 商人(兵庫県):2007/09/25(火) 14:28:04 ID:LZ4tCuaP0
ケンタッキー食いたい。特盛りチキンセットが最強なのか?
184 宇宙飛行士(神奈川県):2007/09/25(火) 19:29:34 ID:EpWNniIe0
ピザもあればライス付の中華メニューもある、こっちの方が勝ちだろ。
http://www.mcconkey.cn/product/product_list.asp?catalog_id=84

麦肯基→MAIKENJI ...これだとバレバレでまずい → mcconKeyと米国ブランドを騙る、か。
maikenji.comからmcconkey.cnへ移行中w
ちなみにオリジナルは60年代中期に米国西部ミルウォーキーのマディソンだそうだ
http://www.mcconkey.cn/info/

名古屋銘菓 グラマシーニューヨークと同じ手法だな。
185 インストラクター(宮城県):2007/09/25(火) 21:44:18 ID:qgxcWc8o0
マッコンキーでおk?
186 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/25(火) 22:57:06 ID:dhofPyzzO
牛とも鶏とも分からない奇形動物を使ってそうだな
187 ロケットガール(東京都):2007/09/25(火) 23:40:59 ID:YQSmTxrh0
日本の店頭に並ぶ中国産ライチは何故赤いのか

ライチの表皮は収穫から15〜20時間ほどで赤色から黄緑色に変化します。
日本に輸入された物の場合、収穫から最低でも3日以上たっているので
通常の冷凍保存状態であれば褐色色になっているのが普通です。
しかし、中国の果物業者はある方法を駆使して
新鮮な色を取り戻しもぎたてと同じ高値で客に売るのです。
188 ロケットガール(東京都):2007/09/25(火) 23:44:18 ID:YQSmTxrh0
◆硫酸ライチ出現!マットレスが一滴でジョワッ。
事件が起きたのは吉林省の省都・長春市。
地元の若い女性Aさんが市場で皮の赤々とした見るからに新鮮そうなライチ1kgを購入。
帰宅して晩御飯のあとデザートにと、ベッドに腰を下ろしてテレビを観ながら賞味しようとしました。
ライチの皮を剥く前から何やらみずみずしい。
水の中に浸けられていたものを取り出したばかりというか、表面に液体を噴きつけられたかのような湿り具合。
Aさんが怪しいと思ったかどうかは知りませんが、袋から漏れたその「水」が彼女のスラックスにポトリと一滴落ちたかと思うや
ジョワッという焼けるような音とともにスラックスに小破孔。
その「水」はさらにベッドにもポトリと垂れるなり、今度はマットレスがジョワッ。これも小さな穴があいたのです
「お母さん見て見てこのライチ変!」と慌てて母親を呼んだAさん。
母親は試しにこの「水」をぬいぐるみの小熊に一滴落としてみたところ効果てきめん、
小熊の顔に米粒大の破孔がジョワッ(他の物で試してもいいだろうに……クマさん可哀想)。
おおおお、と二人で驚くそばからアイヤーアイヤーと母親がお腹を手で押さえました。
胃に鈍痛。母親は硫酸ライチをすでに何個か食べてしまっていたのです。
幸い大事には至りませんでしたが、怒りの収まらぬ母親はライチ売りのもとへ足を運び猛抗議。
その勢いに恐れをなした店主が皮の表面が黄緑色のライチの袋を母親に手渡し、
もうこの店でライチは買わないと憤激する母親に「大丈夫。このライチは絶対大丈夫だから」と一言。
「ちょっとそれ、どういうこと?」と母親が問い詰めたところ、店主はアルコール硫酸をライチの表面に噴きつけていたことを白状。
Aさんの買った赤色も鮮やかなライチも実は黄緑色だったのですが、このアルコール硫酸のひと噴きで早変わり。
まさに「美容液」なのです。その効果のほどを御覧あれ。

●比較写真。右側がアルコール硫酸によるお化粧前、左側がお化粧後。
 http://hotnews.tianjindaily.com.cn/images/2007-06/21/xin_0406042109110411756511.jpg

http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/c2fb1ac632dab7dbac67ce249072b1c2
189 受付(USA):2007/09/25(火) 23:47:58 ID:d+reZSSz0
日本にはバウで見たけど
マクドナルホドってあるよね
190 つくる会(樺太)
マックとかですら何の肉を使ってるのか分からんとか言われてるのに…
味は加工でどうにでもなるだろうが、ホント何を使ってるのか分かんねぇよな