結局いつどの地域のマンション買えばお得なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 社会科教諭(東京都)

郊外部の新築マンション価格上昇顕著に 東京カンテイ調べ( 2007年09月19日 )

東京カンテイはこのほど、07年7月1日時点の首都圏新築・中古マンションの最寄り駅別1平方
メートル単価をまとめた。上昇率1位になったのは西武池袋線ひばりヶ丘駅で、66万6000円
(前年同月比91.52%上昇)だった。それまで駅近物件が供給されていなかったエリアだったが、
駅前で「ひばりタワー」(西武不動産販売、オリックス不動産など)が発売された影響が大きい。
以下、2位南武線西国立駅で90万8000円(同82.93%上昇)、3位都営三田線白金高輪駅187万9000円
(同69.79%上昇)と続いた。

上位の駅を見ると、西武新宿線久米川駅、東海道線茅ヶ崎駅、総武線西千葉駅、小田急小田原線
向ヶ丘遊園駅など郊外の駅が目立つ。「それまであまり供給されていなかったエリアで新築が供給
されて、それが大幅な価格上昇の要因となった」(同社)としている。

また、中古の上昇率1位は山手線秋葉原駅で101万7000円(同95.47%上昇)。この数年で供給された
高額物件が市場に流通し始めたための上昇と見られる。以下、2位東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅
100万2000円(同86.31%上昇)、3位都営浅草線東日本橋駅76万9000円(同60.26%上昇)となった。

http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=22731
2 受付(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:03:56 ID:c/1j0p/V0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
3 選挙運動員♀(北海道):2007/09/19(水) 20:04:02 ID:HkJTBA/O0
1977年9月19日、3のクセに『2げt』と書いたら『30年ROMってろ』と書かれて以来の書き込みです。
お久しぶりです。
涙がでそうです。

2げt
4 僧侶(ネブラスカ州):2007/09/19(水) 20:05:03 ID:aSEGy0oZO
夕張しかないだろw
5 通訳(大阪府):2007/09/19(水) 20:05:22 ID:vPCiCmTM0
>3

あと30年な
6 ネットカフェ難民(東京都)
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に