1GBメモリ3千円割れの予告出る、個数限定特価品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 歯科技工士(大阪府)
1GBメモリ3千円割れの予告出る、個数限定特価品
 先週大きく値下がりしたメモリ価格だが、今週に入り、大台を更新する「1GB=2,980円」の販売予告が始まった。
販売予告を行っているのはソフマップ 秋葉原 パソコン総合館とソフマップ 秋葉原 リユース総合館で、いずれも22日(土)のみの個数限定品。
限定数は各店40枚限定で、「1人2枚まで」とされている。
 特価品として用意されているのはPC2-6400タイプ。
PC2-6400/1GBタイプの3千円割れ販売はこれが初めてになる見込みで、個数限定ながらも注目できる価格水準と言えそうだ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070922/etc_memory.html
2 前社長(広島県):2007/09/19(水) 20:02:43 ID:k3czXBl80 BE:225176562-PLT(12001)
踝会のゼロ距離射撃をzipでください
3 党総裁(埼玉県):2007/09/19(水) 20:03:17 ID:+A2UuQhM0
いつ買ったらいいの
4 fushianasan(岡山県):2007/09/19(水) 20:04:07 ID:wo0UzjMZ0
僕のDDRは
5 ペテン師(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:04:28 ID:sjvys/Vc0
>>3
まぁまて
今は時期が悪い
6 焼飯(神奈川県):2007/09/19(水) 20:04:35 ID:oh8Jk5hf0
PC2って何
7 工作員(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:04:37 ID:PPQ4JvdK0 BE:816262087-BRZ(10501)
M&Sじゃねーの?
8 ふぐ調理師(栃木県):2007/09/19(水) 20:05:18 ID:hwy3IGIU0
これは買い時だな
9 前社長(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:05:28 ID:qDtT/ubB0
俺のクソデルノートに引っ付けるDDR2-533はいくらになるんだよ!
10 魔法少女(埼玉県):2007/09/19(水) 20:05:45 ID:suyvINp10
下がりすぎワロタ
11 予備校講師(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:06:03 ID:ED1UZMeA0
また愛のメモリーか
12 美容部員(東京都):2007/09/19(水) 20:06:19 ID:/QuWfiAp0
2GBで十分ですよ
13 女流棋士(西日本):2007/09/19(水) 20:06:38 ID:3/lzH7BQ0
PC−100とかが爆安になった時代を思い出した
14 停学中(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:06:40 ID:OGAUKgzC0
そろそろ本当に底値だよな?
15 宅配バイト(愛知県):2007/09/19(水) 20:07:41 ID:NTuYJzou0
DDRは?DDRの最安値は何円なの?
16 愛のVIP戦士(京都府):2007/09/19(水) 20:08:23 ID:sYPHF4jQ0 BE:225846634-PLT(12000)
永久保障のついてないメモリなんていりまへん
17 トムキャット(福岡県):2007/09/19(水) 20:08:27 ID:6LF4PGTT0
最近メモリスレ立ちすぎ
18 タレント(東京都):2007/09/19(水) 20:08:38 ID:3wyDuIRJ0
今日の939スレか
19 ロケットガール(東京都):2007/09/19(水) 20:08:45 ID:rdS8vPUf0
>>14
株で失敗した俺の予想と同じだな
20 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/19(水) 20:08:58 ID:o56AkNJPO
将来性考えたらメモリ8Gとかいるんだろうか
21 焼飯(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:09:21 ID:I7bStwbB0
M&Sなら1000円でおk
22 バイト(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:09:34 ID:rX/2/SXa0
【レス抽出】
対象スレ: 1GBメモリ3千円割れの予告出る、個数限定特価品
キーワード: 939


18 名前: タレント(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 20:08:38 ID:3wyDuIRJ0
今日の939スレか




抽出レス数:1
23 俳優(埼玉県):2007/09/19(水) 20:09:35 ID:rLetaSv00
DDR1Gを10000円で買ったのはつい最近だと思ってたけど気のせいだったか
24 防衛大臣(長崎県):2007/09/19(水) 20:09:42 ID:iakvFcC20
939!939!
で、DDRいくらよ
25 牧師(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:10:14 ID:F4/XkmOk0
なんか涙が止まらない
26 天の声(秋田県):2007/09/19(水) 20:11:18 ID:r0H4Z9Ze0
DDR2 1GBを7500円で買って次の日から大暴落始まった俺様涙目
27 高校教師(岡山県):2007/09/19(水) 20:11:47 ID:mgs1Ih1O0
安い理由は何?
28 すくつ(千葉県):2007/09/19(水) 20:13:02 ID:Z6RsRAwH0
DDR3ってのはどうなったの?
29 竹やり珍走団(長屋):2007/09/19(水) 20:13:27 ID:LdrTaheu0
>>27
サムスンが生産能力を2倍にする技術が出来たとか言っていたニュースかと・・・
30 修験者(dion軍):2007/09/19(水) 20:13:47 ID:SY6kNmqo0
939 DDR
31 氷殺ジェット(岐阜県):2007/09/19(水) 20:14:05 ID:pwNUYmZt0
投売りのDDR-PC3200-1GB \4300
4本買った!
当分セロリンで戦う!!
32 宇宙飛行士(長崎県):2007/09/19(水) 20:14:54 ID:fF7iIPVf0
ちょっとまえは1GB最安値が8000円ぐらいしてたような記憶が
33 スレスト(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:18:35 ID:ryVuiTau0
企画が合わんから自分のPCに増設できんがの
34 高校教師(岡山県):2007/09/19(水) 20:18:38 ID:mgs1Ih1O0
ということは本来のメモリの価値ってそんなにしないんだな
1G1万のときPC買った俺涙目
35 ガリソン(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:18:59 ID:aZqlCwOd0
なんだこれノーパソに使えないじゃん
36 魔法少女(神奈川県):2007/09/19(水) 20:19:01 ID:IHyfjbw40
ついこないだ1GBを2個セットで1万とかそんなんだったろ
37 探検家(千葉県):2007/09/19(水) 20:19:34 ID:5mH8UhT90
ノート用はいくらか教えてくれ
38 新人(愛知県):2007/09/19(水) 20:20:41 ID:ZmOsyV0k0
PC3200を2GB積むのと、PC2700を3GB積むのはどっちがお奨め?
39 キャプテン(岡山県):2007/09/19(水) 20:21:44 ID:dFajNtLG0
>>38
後者

その程度の転送速度差などベンチの数値が微妙にかわるだけ

容量を取るべき
40 プロ棋士(東京都):2007/09/19(水) 20:22:05 ID:/OxlXsoq0
まさに3日前1G5000円で買った俺涙目wwwwww
41 新人(愛知県):2007/09/19(水) 20:31:02 ID:ZmOsyV0k0
>>39
サンクス。
PC3200だと2枚までしか刺さらんから迷ってたんだ。
42 黒板係り(福岡県):2007/09/19(水) 20:39:02 ID:h4QmxVaW0
メモリってそんなにいるもんなのの?
うちの768Mのですら空きがあるんだけど
43 40歳無職(岩手県):2007/09/19(水) 20:42:16 ID:AEhvQhc50
>>42
いっぱい積んで仮想メモリ切ればうっほうほ♥
44 ハンター(栃木県):2007/09/19(水) 20:43:50 ID:s1w7t38X0
slot1  <丶`∀´>, Hynix!
slot2  <丶`∀´>, Hynix!
slot3  (;´Д`)   IODATA
slot4  <丶`∀´>, Samsung
45 高校教師(岡山県):2007/09/19(水) 20:43:53 ID:mgs1Ih1O0
VPCに割り当てるとかしてると2Gでももっと欲しいと思う写真屋も使うし
一般的な使い方ならそれで十分なんじゃね
46 宇宙飛行士(長崎県):2007/09/19(水) 20:45:32 ID:fF7iIPVf0
半角二次元板でごっそり集めたんだよ虹エロ画像を。
で、それらをVIXでまとめてみようとしたらメモリ2GB分がすぐフルになってやがんの。
ここで決意したね。4GBにしようと。
47 食品会社勤務(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:50:15 ID:Rp2X0OPFP BE:661161986-2BP(732)
いよいよ1G=2000円が見えてきたな
48 別府でやれ(コネチカット州):2007/09/19(水) 20:53:02 ID:wFAhmWVpO
ノーブランドのPC6400 1Gを4枚12000で買うのと
ブランドのデュアル動作チェック済みのパック入りPC6400 1G×2を10000で買うのとどっちが得?
49 高校教師(岡山県):2007/09/19(水) 20:55:03 ID:mgs1Ih1O0
ノーブランドで相性保証つけて買うのが得
通常保証なんて付けなくていいけどね動かなきゃオクで売ればいいだけだし
50 男性巡査(大阪府):2007/09/19(水) 20:55:31 ID:a0WtJCWL0
4枚も刺せるのか?すげえな
51番組の途中ですが名無しです@株主 ★:2007/09/19(水) 20:56:02 ID:R3N6kJ6a0
DDR!DDR!
52 モデル(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:57:12 ID:k4vNlh690
>>48
どうせ3G強しか認識しないから後者
53 チャイドル(大阪府):2007/09/19(水) 20:58:41 ID:FJrW0mrJ0
>>48
言おうとしてリロードしたら>>49に書かれてた
2GBじゃ足りね
漢なら相性保証無しで あれ3000円の商品に付けるとしたら高いし
54 中二(広島県):2007/09/19(水) 21:03:34 ID:k1lQwLA30
DDR安く売ってくれよ…
55 高校教師(岡山県):2007/09/19(水) 21:05:42 ID:mgs1Ih1O0
メモリはあっただけいいよ
俺はRAMディスクに専ブラ入れてる
でVPC2つ起動しててny専用とweb鯖
メモリはもっと欲しい
56 農業(関西地方) :2007/09/19(水) 21:06:16 ID:Xjjd5XXQ0
今時256MB以下のメモリの奴は存在するのか
57 ソムリエ(福島県):2007/09/19(水) 21:06:17 ID:F1Bq+JIT0
いつ買えばいいんだよ
58 留学生(東京都):2007/09/19(水) 21:06:25 ID:qGbpOQvl0
1G部屋の中でなくしちゃった(><)

32MBのが転がってたからいまはそれ使ってるw
59 産科医(アラバマ州):2007/09/19(水) 21:06:30 ID:oWZ+qdFS0
今メモリ買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
60 みどりのおばさん(茨城県):2007/09/19(水) 21:07:15 ID:gpdJl9m20
ノーブラメモリ付ける貧乏人って何なの。
61 食品会社勤務(ネブラスカ州):2007/09/19(水) 21:07:20 ID:EMZRW+GCP
>>55
それで何GBくらい必要?
62 ロケットガール(東京都):2007/09/19(水) 21:08:24 ID:PB5r982b0
俺のPC、いまどきRIMM128MBx4の512MBで悪いか?ヽ(`Д´)ノ
63 高校教師(岡山県):2007/09/19(水) 21:09:36 ID:mgs1Ih1O0
>>61
いま2G
64 食品会社勤務(ネブラスカ州):2007/09/19(水) 21:11:19 ID:EMZRW+GCP
>>63
2Gで足りるか。
俺もVMに挑戦してみようかな。
65 エヴァーズマン(東京都):2007/09/19(水) 21:14:25 ID:ECYu178i0
PC3200でお願いします
66 造反組(東日本):2007/09/19(水) 21:14:58 ID:TFsY6vAJ0
いまのところi-ramしか選択肢がないのか?
67 クリエイター(西日本):2007/09/19(水) 21:15:28 ID:W3+5ZMWb0
本当RIMMってなんだったんだろうな
68 講師(北海道):2007/09/19(水) 21:15:46 ID:pfcIldwO0
DDRを安くしろ!
69 建設会社経営(三重県):2007/09/19(水) 21:16:51 ID:QvtqpFEI0
32bitOSじゃ4G認識しないらしいじゃないの。
70 神(神奈川県):2007/09/19(水) 21:17:41 ID:ojlzSk3H0
3000円割るとは異常事態
71 貧乏人(愛知県):2007/09/19(水) 21:17:57 ID:HE54sDlq0
デスクトップなんて今時ヲタしか使わないから
ノート用のメモリをもっと安くしろよ
72 天の声(秋田県):2007/09/19(水) 21:18:29 ID:r0H4Z9Ze0
しかしメモリの容量があまっててなんかもったいないんだが
空きメモリを有効活用して高速化とか出来ない?
73 くれくれ厨(島根県):2007/09/19(水) 21:19:02 ID:SxNTCQVf0
>>71
俺のパソコン、デスクトップなのにノート用メモリなんだぜ・・・
74 学生(新潟県):2007/09/19(水) 21:20:17 ID:WQ4jOEFj0
何?このDDR人気
安心しちゃったよ
75 神(神奈川県):2007/09/19(水) 21:21:24 ID:ojlzSk3H0
エルピーダチップが安くならないと買う気がおきまっせーん
76 ロマンチック(石川県):2007/09/19(水) 21:21:28 ID:eyYGkVcM0
>>44
IOだってチップを見たら中身はサムスンだったりするだろう
77 ひちょり(新潟県):2007/09/19(水) 21:21:31 ID:yFPN2V6J0
slot1  〜 slot4

 ∧,,,,,,∧ シャーク!!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
78 プロ棋士(長崎県):2007/09/19(水) 21:22:24 ID:8XvNfRyb0
ramディスク導入しても起動が劇的に速くなるわけじゃないからな
79 食品会社勤務(ネブラスカ州):2007/09/19(水) 21:22:28 ID:EMZRW+GCP
>>69
Linuxなら4Gまでいけるらしい。
80番組の途中ですが名無しです@株主 ★:2007/09/19(水) 21:23:02 ID:R3N6kJ6a0
AGP!AGP!
81 養豚業(アラバマ州):2007/09/19(水) 21:23:28 ID:dTmBpoPS0
5000円割れでウハウハしてたのに
82 高校教師(岡山県):2007/09/19(水) 21:26:03 ID:mgs1Ih1O0
>>72
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2004/ramphantom/index.htm
たとえばこれでよく使うアプリを入れるとかHDDにアクセス頻繁なアプリ入れるとか
P2P入れとけばHDDの寿命的にいいかもね
83 くれくれ厨(大阪府):2007/09/19(水) 21:29:00 ID:uF/O4W8d0
ノーブランドやめてサムソン製のメモリ1GBをこの前かってとりつけたら
相性悪くて使えなかった
今日はトランセンドだったっけな?それを頼んだのが届く
84 漫画家(神奈川県):2007/09/19(水) 21:31:17 ID:VcvTBhhx0
先週下げ止まりかと思ってよっぽど買おうかと思ったけどまだ下がるのか
そろそろノーパ用に買おうかしら
85 栄養士(岩手県):2007/09/19(水) 21:33:26 ID:Z82CGlfJ0
86 天の声(秋田県):2007/09/19(水) 21:37:16 ID:r0H4Z9Ze0
>>82
おおバックアップも自動だし便利そうだな、thx
ただ新しくドライブとして認識させるんだったらi-Ram導入してもいいような気もするな・・・
VISTAで悪評の高い、自動でファイルをメモリ上に読み込んでおいて高速起動するようなソフトがあればいいんだけどな・・
まあVISTAのそれは自分で設定できないし読み込みのタイミングも設定できないとかいう代物らしいけど

>>85
俺の英語力では読めなかった・・・orz
産業英語はちょっとでも分野を外れるとまったく読めないな、日本語で頼む
87 F1パイロット(千葉県):2007/09/19(水) 21:52:48 ID:9AvGp8Av0
祭りC521に使えるのか?
88 停学中(アラバマ州):2007/09/19(水) 22:45:25 ID:OGAUKgzC0
>>82
Xファイルを思い出した
89 渡来人(東日本):2007/09/19(水) 22:46:24 ID:mIl864ZI0
俺のマザー変態だからDDR2刺さるんだった
そろそろ買っとこうかな
90 船長(アラバマ州):2007/09/19(水) 22:47:38 ID:agGnFk6Q0
32bitアプリケーションって1つのアプリケーションで確保できるメモリの限界容量が2Gまでって本当?
91 合コン大王(中国四国):2007/09/19(水) 22:57:12 ID:Swqu26dK0
価格と信頼性のバランス考えるとCFD販売襟糞が最強
92 ホタテ養殖(愛知県):2007/09/19(水) 23:00:57 ID:hv+MndkR0
虎羊だかとtremだか忘れたけど
どっちがいいんだよ
93 樹海(関西地方):2007/09/19(水) 23:01:05 ID:JRNdBAUt0
slot1 elixir
slot2 samsung
slot3 elixir
slot4 samsung
94 栄養士(岩手県):2007/09/19(水) 23:03:50 ID:Z82CGlfJ0
>>86
HDDアクセスにメモリをキャッシュとして使う。
書き込みと読み込みをキャッシュさせれば、アクセス数も減るしキャッシュに載る分は断然速い
使わないのは損だね。コレがVistaに対応してないせいで乗り換えがずっと出来ん
95 ゆかりん(京都府):2007/09/19(水) 23:05:08 ID:JS25yjZe0
DDRも安くなるのかね
96 キャプテン(岡山県):2007/09/19(水) 23:05:51 ID:dFajNtLG0
>>90
デフォルトでは2GBまでだが限界という話なら3GBまでいける

ttp://www.too.com/digitalmedia/hardware/6200_3GBoption.htm

Photoshopとかこれで3GB割り当て可能

97 学生(関西地方):2007/09/19(水) 23:10:32 ID://Is4N110
自作するとモニタとWindowsが高いな
98 天の声(秋田県):2007/09/19(水) 23:10:52 ID:r0H4Z9Ze0
>>94
つまり一回読み込んだファイルをメモリに残したままに出来き、
再度そのファイルにアクセスするときに高速になるってことかい
99 レースクイーン(宮城県):2007/09/19(水) 23:12:52 ID:EnAcDua70
PC2100 1Gを1万円で買った俺は・・・
てかしばらく見ないうちにDDR2とか訳分かんないの出てるし。進化早すぎだろ
100 情婦(千葉県):2007/09/19(水) 23:14:18 ID:KuOuP01i0
E6750で組もうと思うんだが
P5B系とP5K系どっちが良いのだろう?
101 支援してください(アラバマ州):2007/09/19(水) 23:14:27 ID:tQ9HnJRq0
色々種類があってわけわからん
102 ねずみランド(北海道):2007/09/19(水) 23:28:46 ID:QNpqpuev0
 / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   質問厨・キャンセル厨・格付厨・野球オタ・
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 特定ショップ信者&工作員と、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備のおにいちゃんもばいばーい!
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'   それに、高級OC メモリで粋がるァフォも!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
103 青詐欺(北海道):2007/09/19(水) 23:29:32 ID:o0wq4G4G0
2枚で6千円か
ならブリスターパックの2枚一万かった方が安全安心
104 序二段(関西地方):2007/09/19(水) 23:29:34 ID:7YlmB2Er0
メモリーかと思ったら松崎しげるのCDだった。
105 キャプテン(岡山県):2007/09/19(水) 23:30:10 ID:dFajNtLG0
>>102
(^^)ノ~~
106 栄養士(岩手県):2007/09/19(水) 23:34:36 ID:Z82CGlfJ0
>>98
基本はそう。ランダム読み込みの場合、次に読むファイルを学習して予め読むことも出来る。
コレ使ってからラプターが静かになって助かったよ
107 天の声(秋田県):2007/09/19(水) 23:37:55 ID:r0H4Z9Ze0
>>106
ありがとう俺が探してたソフトは正にこれだ
早速使ってみるよ
108 ゆうこりん(滋賀県):2007/09/19(水) 23:39:50 ID:0fp0SdUg0
今UMAXのPC2-5300-1G使ってるんだけど、これにノーブランド品混ぜても普通に動作する?
109 遣唐使(樺太):2007/09/19(水) 23:46:48 ID:dFcvNxeTO
俺のPC133ちゃんは安くならないのか
110 食品会社勤務(ネブラスカ州):2007/09/19(水) 23:47:51 ID:mMit70WNP BE:75323726-2BP(3261)
PC3200は古いからもっと安くなってるよね^^
111 漢(埼玉県):2007/09/20(木) 06:05:25 ID:pEQUWb5X0
>>102
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |   
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : | 
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
112 秘書(福岡県):2007/09/20(木) 06:46:13 ID:uMBtI2bD0
1年前くらいに512MBを5000円くらいで買ったけど、
えらい安くなったな。
113 迎撃ミサイル(ネブラスカ州):2007/09/20(木) 06:54:32 ID:w4HsnbF/P
>>112
4年前も512MB5000円だったぜ
114 検非違使(東京都):2007/09/20(木) 14:42:09 ID:WCYvP2750
>>113
そりゃ、DDRじゃなくてPC100とかか?
115 漂流者(アラバマ州):2007/09/20(木) 18:22:16 ID:N7hJH+/20
鱈鯖使いの俺はSDRAMが安くなるのをいつまでも待つ
116 ビデ倫(樺太):2007/09/20(木) 18:43:52 ID:o0WsU+qeO
RIMMはいつまで待てば安くなりますか?
117 スカイダイバー(東京都):2007/09/20(木) 18:46:17 ID:9v5XZxen0
http://nttxstore.jp/_II_HP12154264

HPの鯖が\15,000台でまた売りだしたな
これと組み合わせれば最高じゃね?
118 パーソナリティー(長崎県):2007/09/20(木) 18:53:28 ID:aHrXL1bW0
メモリなんてめったに壊れるもんじゃないし
相性で使えなかったらヤフオクで売ればいいし
ノーブランドで十分
つーかハズレなんて引いたことない
119 ツチノコ(千葉県)
次のdell祭りはいつかね