USB 3.0推進団体を結成 Intel HP MS NEC NXPS TI

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 遣唐使(愛知県)

IntelなどIT大手、USB 3.0推進団体を結成

 米IntelとIT業界大手は9月18日、高速データ転送規格「USB 3.0」を開発する団体
「USB 3.0 Promoter Group」を結成した。

 USB 3.0は従来USB規格の10倍を超える転送速度と低電力を目指し、
また既存のUSBポートやケーブルとの後方互換性も確保するという。

 USB 3.0の開発にはIntelのほか、Hewlett-Packard(HP)、Microsoft、NEC、NXP Semiconductors(Philipsから分社した半導体事業)、
Texas Instrumentsも参加している。同技術の仕様は2008年前半に完成する見込み。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/19/news026.html
2 前社長(広島県):2007/09/19(水) 10:46:00 ID:k3czXBl80 BE:337764492-PLT(12001)
踝     会



ゼ ロ


離          射     撃

をz          i
p
で     く だ      さ   い
3 事情通(長屋):2007/09/19(水) 10:46:45 ID:WPDOdZdh0
2.0でもそれなりのスピードが出るようにしろよカス
4 レースクイーン(catv?):2007/09/19(水) 10:47:09 ID:jbaXFAK80
Wireless USBはどこに消えたんだ?
5 男性巡査(東京都):2007/09/19(水) 10:48:36 ID:b9bkjTOZ0
CPU負担増大
より高い性能のCPU
それを搭載したPC求められる

PC売れればそれだけビスタも伸びる
6 船員(東京都):2007/09/19(水) 10:48:52 ID:OKOeJ53Y0
外付けHDDの転送遅すぎワロタ
7 プロ棋士(長崎県):2007/09/19(水) 10:50:43 ID:8XvNfRyb0
また理論値競争か
8 事情通(長屋):2007/09/19(水) 10:51:33 ID:WPDOdZdh0
>>6
そう
おれも昔wktkして買ったら全然遅いのなんの
回転数のせいで遅いと気づくのに何年かかったことかw
9 予備校講師(愛知県):2007/09/19(水) 10:52:32 ID:yxM4egf10
もうIEEE1394だけでいいよ
10 北町奉行(香川県):2007/09/19(水) 10:54:00 ID:qddwtNNh0
IEEE1394の方がいいじゃん
マスター−スレーブ方式は古いんだよカス

CPU負荷ばっか掛けやがって氏ね
11 酒類販売業(大阪府):2007/09/19(水) 10:54:04 ID:pxUC147u0
IEEE1394を使いやすくする方向がいいな
USBはCPU喰いすぎ
12 船長(神奈川県):2007/09/19(水) 10:56:02 ID:fy+AY7IJ0
スレタイのTIって何だITだろ。
いい加減にスレタイで釣りとかやめようぜ>>1
13 調理師見習い(兵庫県):2007/09/19(水) 10:56:18 ID:/Xscb2d60
やっと来たか。外付けHDDに外部電源いらないようしてくれよ。
14 留学生(大阪府):2007/09/19(水) 10:57:08 ID:xgLbBm5N0
いまどきHDDって、プッ
15 バイト(神奈川県):2007/09/19(水) 10:57:16 ID:/V3d89Hj0
eSATAでいいじゃない。
16 北町奉行(香川県):2007/09/19(水) 10:58:15 ID:qddwtNNh0
>>12
マジレスしてやるとTexas Instrumentsの略な
恥かくぞおまえ
17 魔法少女(埼玉県):2007/09/19(水) 10:58:54 ID:suyvINp10
アクセスする度に円盤回す必要があるHDDはクソ
18 のびた(岐阜県):2007/09/19(水) 10:59:38 ID:4ihiRTdi0
480M/sの大嘘をどうにかしろ
19 船長(神奈川県):2007/09/19(水) 11:00:06 ID:fy+AY7IJ0
20 バンドマン(中部地方):2007/09/19(水) 11:00:46 ID:c9h3DNgi0
eSATA消えるんじゃない?
21 ダンサー(兵庫県):2007/09/19(水) 11:03:12 ID:Fx8t/dh90
>>8
か、回転数?
22 現職(catv?):2007/09/19(水) 11:04:44 ID:TAOqjE+G0
eSATAでつながずにUSB2でつないでる奴って ある意味金をドブに捨ててるようなもんだとおもう
23 朝日新聞記者(愛知県):2007/09/19(水) 11:04:51 ID:qjl5inUm0
24 高校中退(アラバマ州):2007/09/19(水) 11:05:11 ID:DQfYHsj90
iLINK(失笑)
25 40歳無職(アラバマ州):2007/09/19(水) 11:24:03 ID:9+c/xGgV0
firewire800の次は何だろう。
それとUSB3.0と、どっちが早いの?
26 ネットカフェ難民(長屋):2007/09/19(水) 11:27:01 ID:KVgLuby10
1Gbpsになれば、転送速度はIDE/SATA接続並になるんかね?
CPU負荷は別にして。
27 美容師見習い(長屋):2007/09/19(水) 11:27:17 ID:0L7hRrOJ0
こうなったら外付けSCSIの復活だな。
高価過ぎて貧乏人には手が出ないまま廃れた。
何故この規格を発展させようとしないんだ糞どもが
28 踊り子(広島県):2007/09/19(水) 11:27:38 ID:CjvW8G3N0
IEEE1394(笑)
29 旧陸軍高官(東京都):2007/09/19(水) 11:29:51 ID:ZArfy/810
IEEE1394bって存在感ねーな
30 カメコ(樺太):2007/09/19(水) 11:30:14 ID:ntoeRn4PO
まァた理論値だけの向上か
31 ネットカフェ難民(長屋):2007/09/19(水) 11:30:40 ID:KVgLuby10
>>27
SCSI1・2は9801時代標準になってたじゃない。
末期の外付けドライブはIDEをわざわざSCSIに変換してたし。
32 芸人(愛知県):2007/09/19(水) 11:31:54 ID:Umwr+1Xy0
反USB3,0団体

SUN ,ORACLE
33 レースクイーン(catv?):2007/09/19(水) 11:33:16 ID:jbaXFAK80
>>27
SCSIはSCSIでSAS (Serial Attached SCSI)に進化してるし、
SASはSATAの上位互換だし。
34 建設会社経営(関東地方):2007/09/19(水) 11:37:08 ID:tD/vFoSr0
USBはCPU食いすぎとかいってるDQN多すぎwww
何年前のPC使ってんだよwwwwwwwwwww
35 すくつ(catv?):2007/09/19(水) 11:38:28 ID:k5BizgMP0
その前にワイヤレスUSBは?
ずっと待ってるんだけど。
線はコンセントだけでもう十分だお
36 神(catv?):2007/09/19(水) 12:05:03 ID:Yblzll7ZQ
電源のワイヤレス化の目処がいつになってもたたない。
37 レースクイーン(東京都):2007/09/19(水) 12:24:11 ID:37c0uzLM0
>>27
太い
デカイ
短い
高価
38 プロ棋士(長崎県):2007/09/19(水) 12:26:42 ID:8XvNfRyb0
オトコならSCSIでRAID10だよな
39 コレクター(東京都):2007/09/19(水) 12:34:07 ID:N7F1ohGS0
とうとうキタか!
40 中学生(東京都):2007/09/19(水) 12:35:09 ID:i9dCtjN+0
USB 2.3ぐらいで勘弁してもらえませんか?
41 農業(関西地方) :2007/09/19(水) 12:37:38 ID:Xjjd5XXQ0
USB3待ち続けて5年
遂にこの日が!
42 べっぴん(福岡県):2007/09/19(水) 12:37:52 ID:TMRxM8Eo0
>>19が微妙
43 アリス(東京都):2007/09/19(水) 12:39:55 ID:h0VoK3TH0
USBはポートの形状がダメ
外見からどっちが上かわからないし
刺してもぐらつくし使いづらい
44 主婦(大阪府):2007/09/19(水) 12:40:20 ID:Lsumv9sb0
延長ケーブルも規格化すれば良いのに
45 官房長官(樺太):2007/09/19(水) 12:42:23 ID:+uDRpHAmO
いつのまに外付けHDDは内蔵電源主流になったの?
熱こもるんですが
46 民主党工作員(神奈川県):2007/09/19(水) 12:42:35 ID:g/CuX23N0
SATAってシリアルエーティーエーって読むべき?サァータ?
47 学校教諭(コネチカット州):2007/09/19(水) 12:47:50 ID:0mDPj+xIO
PC新調しようと思った矢先にこういうのが来ると困っちゃうな
どれくらい早くなるんだろ
48 2ch中毒(長野県):2007/09/19(水) 12:48:56 ID:rxRn0O8u0
IEEE1394厨の俺涙目
49 留学生(三重県):2007/09/19(水) 12:50:58 ID:6jTsg7aI0
もっと安定動作を。IEEEのがよっぽど信頼性高い。
50 おたく(岩手県):2007/09/19(水) 12:51:20 ID:t3YUrfG70
HDD以外でいいことあんの?
51 ガラス工芸家(神奈川県):2007/09/19(水) 12:52:22 ID:6xEo2tP/0
USBよりもIEEE1394の方が安定してると思うんだけど、もうどうでも良くなった
52 スカイダイバー(アラバマ州):2007/09/19(水) 12:53:59 ID:HvX0lpC20
IEEE1394の方が好きだわ高いけど
次世代のIEEE1394はないの?
LAN代わりにも使えて便利なのに
53 女流棋士(西日本):2007/09/19(水) 12:55:27 ID:3/lzH7BQ0
CPUのパワー持って行くのはやめろ
IEEE1394みたいにやれんのか
54 ガラス工芸家(神奈川県):2007/09/19(水) 12:55:32 ID:6xEo2tP/0
>>52
ずいぶん前にIEEE1394bってのが出てるよ
普及しそうにないけど
55 留学生(東京都):2007/09/19(水) 12:55:55 ID:wClMZa3z0
そろそろ反撃してもいいですか?

USB3.0
56 巡査(アラバマ州):2007/09/19(水) 12:56:16 ID:NUzET78n0
SATAポートからの外付けHDDならすんごい速いよ
実測100MB/s越えます
57 造反組(青森県):2007/09/19(水) 12:56:40 ID:i8Meey7E0
IEEE1394のほうが、USB2.0より速いし安定しているんだけどねえ。

アップルが入ってないのがポイントだな。
かつては頑ななまでにUSB2.0を採用しなかったけど。
58 船員(関西地方):2007/09/19(水) 12:57:27 ID:xCfE14EZ0
USB2.0とWEB2.0は何が違うんですか?
って書こうと思ったら>>55に先を越されていた
59 停学中(catv?):2007/09/19(水) 12:58:47 ID:io/9jqNL0
USB便利すぎ
本体8ポート+4ポートハブ×4で20ポート使えるし〜
60 2ch中毒(宮城県):2007/09/19(水) 12:58:58 ID:8UbdUUvM0
ストレージはeSATAでよくね?

>>52
IEEE1394bってのがある。
規格上800Mbps, 1.6Gbps, 3.2Gbpsがあるけど
今発売されてる機器は800Mbpsのみ
61 造反組(青森県):2007/09/19(水) 12:59:54 ID:i8Meey7E0
IEEE1394b aka FireWire800はどっちかというとMac向けの規格だからね。
とはいっても、USB2.0の機器でほとんど事足りるので、
やっぱり普及しないのであった・・・・
iPodでFW800採用すりゃあ良いのにな。
62 カメコ(樺太):2007/09/19(水) 13:02:41 ID:ntoeRn4PO
外付けHDDって用途だけだとeSATAで決まりだな
63 美容師(dion軍):2007/09/19(水) 13:05:42 ID:uKKwYtoU0
eSATAは電力供給できないのが難点
64 カメラマン(東日本):2007/09/19(水) 13:06:53 ID:Dnm2O4Gq0
USB3.0になったら、マウスもビュンビュン動くかな?
65 アリス(アラバマ州):2007/09/19(水) 13:07:00 ID:+LAFKVyT0
規格の優劣よりもどれだけ普及してるかが一番重要。
66 スカイダイバー(アラバマ州):2007/09/19(水) 13:09:53 ID:HvX0lpC20
>>34
こういうときにづあるやクアッドの恩赦があるよな

>>54,60
そういやbがついてるのあったような気がする
言われるまで思い出さないってことは結局そういうものなのか
IEEE1394を増設する機会に見てみる
67 ぬこ(東京都):2007/09/19(水) 13:10:57 ID:qNGbcfuk0
PMPとかだと快適になりそうだね
68 今年も留年(アラバマ州):2007/09/19(水) 13:13:24 ID:HQtycEd70
USBは1.0の方しか付いて無い時代のPBだから外付け2つにDVD-R/RWドライブ共にIEEE1394…
デイジーチェーンは便利だけど高いよなぁ…
69 遣唐使(愛知県):2007/09/19(水) 13:17:21 ID:i8UKvHkt0
俺もIEEE1394の方が好きだけど
eSATAがでてきた御陰でどうでもよくなった
70 株価【5000】 電気店勤務(樺太):2007/09/19(水) 13:21:02 ID:ZMmFt6rPO BE:187593582-PLT(20223) 株優プチ(news)
USBはUnited States of Britainの略
71 官房長官(catv?):2007/09/19(水) 13:23:10 ID:cRJKwt8E0
ブリテインって何?
72 船長(神奈川県):2007/09/19(水) 13:24:05 ID:fy+AY7IJ0
>>71
IT脳だ
脳の中にitが埋まってる
73 扇子(catv?):2007/09/19(水) 13:25:22 ID:Qk9DGaQK0
どうでもいいからあの「ピポ」「ポピ」って音そろそろやめてくれ
74 訪問販売(アラバマ州):2007/09/19(水) 13:26:00 ID:uuR46TFz0
IEEE1394はもうダメだろ
75 外来種(兵庫県):2007/09/19(水) 13:26:09 ID:vvKXJvDi0
たった10倍か。
1.0→2.0は40倍だったのに。
76 40歳無職(アラバマ州):2007/09/19(水) 13:27:59 ID:9+c/xGgV0
>>61
>FireWire800はどっちかというとMac向けの規格
俺はこれで重宝してるよ。
ノートで、eSATAまでは要らない。
77 留学生(catv?):2007/09/19(水) 13:28:46 ID:spOYa/x90
ノートやウンコPCならIEEE1394の方がいいな
78 ガラス工芸家(神奈川県):2007/09/19(水) 13:29:19 ID:6xEo2tP/0
ワイヤレスUSBはどうなるんかね
Bluetoothとかぶりそうだけど
79 鉱夫(京都府):2007/09/19(水) 13:29:27 ID:uI9rvHrj0
eSATAがあるしな。

USB2.0は理論値480だが
実際のPCにかかる負荷やら
回転数やら考慮するとこんな数値で無いしな。

その点で言えば負荷の少ないIEEEの方が実測地は高いぞ。
80 共産党幹部(兵庫県):2007/09/19(水) 13:29:33 ID:DAqrE4PZ0
いまだWinXP SP1で遅いという奴↓
81 神(catv?):2007/09/19(水) 13:30:37 ID:Yblzll7ZQ
>>64
USB2.0になったときも、USB1.1のマウス刺したら
矢印の動きが早すぎて目が追い付かないって苦情が
沢山出た。
USB2.0対応のマウスならアッテネーターが内蔵されてるから
そんなことにはならないんだけどね。
82 歌手(東京都):2007/09/19(水) 13:31:01 ID:x5T6z0tc0
でもノートやウンコPCはUSBのみなんだよな
83 名人(東京都):2007/09/19(水) 13:32:14 ID:oxxqvgCc0
裸族使用、SATA接続でHDD運用しないで
外付けUSBのHDD使ってる奴って何考えて生きてんの?
84 歌手(東京都):2007/09/19(水) 13:33:17 ID:x5T6z0tc0
スマンが裸族の思考は俺には解らん
85 ツチノコ(千葉県):2007/09/19(水) 13:33:45 ID:TRHqA4gg0
USBってマウスにしか使わない
86 民主党工作員(神奈川県):2007/09/19(水) 13:34:01 ID:g/CuX23N0
ショボ環境でも使える汎用性がUSBの魅力だろ
87 酒類販売業(大阪府):2007/09/19(水) 13:34:42 ID:pxUC147u0
>>86はアホ
88 中小企業診断士(東京都):2007/09/19(水) 13:36:20 ID:sxhiVF9W0
Bluetooth便利なんだけど無線LANと混戦するからなぁ
89 電力会社勤務(関西地方):2007/09/19(水) 13:39:03 ID:QkdVYnRj0
>>85
今はマウスもキーボードもプリンタもみんなUSBだろ。
プリンタポートなんてもう付いてないマザーの方が多いし、
マウスやキーボードを繋ぐPS/2ポートもあと数年で根絶される。
90 ダンパ(コネチカット州):2007/09/19(水) 13:48:25 ID:Ss0GwOcCO
>>75
1.0から50倍だと思えばまあまあ凄い
91 クマ(福井県):2007/09/19(水) 13:59:30 ID:RcTVvaES0
?
92 パティシエ(三重県):2007/09/19(水) 14:00:44 ID:qBqo8fMh0
従来のUSBっていうのは1.0なのか2.0なのか
93 ぬこ(東京都):2007/09/19(水) 14:02:43 ID:qNGbcfuk0
>>92
従来ってのは2.0のHigh Speedモードの事だな
94 おやじ(神奈川県):2007/09/19(水) 14:03:38 ID:tGsybhbc0
PCって微妙にダメな方の規格が優勢になるよな
95 40歳無職(岩手県):2007/09/19(水) 14:04:36 ID:AEhvQhc50
つまり
今は買うな時期が悪いってわけだな?
96 今年も留年(アラバマ州):2007/09/19(水) 14:05:19 ID:HQtycEd70
俺も記述ミスってるけど最初のUSBはUSB1.1だよね、本当は…
まあ、どーでもいいけど
97 F1パイロット(大阪府):2007/09/19(水) 14:05:41 ID:6pwoHb820
ワイヤレスのUSBはどうなってんの?
98 レースクイーン(catv?):2007/09/19(水) 14:09:29 ID:jbaXFAK80
>>94
ユーザは規格を買うわけじゃないからな。
それなりに価格が安くて便利なモノを好む。
99 ぬこ(東京都):2007/09/19(水) 14:11:25 ID:qNGbcfuk0
>>90に反応しちゃ負けなんだろうな
100 社会保険庁入力係[バイト](dion軍):2007/09/19(水) 14:13:42 ID:ONuydqJy0
USBのおかげでPCは簡単になった
101 デスラー(アラバマ州):2007/09/19(水) 14:24:00 ID:O746Xq3X0
USB 3.0グランデG
102 漂流者(静岡県):2007/09/19(水) 14:25:44 ID:OoPi9IfB0
USBHDD7台つなげてたら転送速度が目茶遅くなってワタラw
100MBで「残り5分」て何なんだよ。

USB端子を全部あけて転送する2台のHDDだけをつなげたら
一気に早くなったけど。
103 2ch中毒(宮城県):2007/09/19(水) 14:33:31 ID:8UbdUUvM0
>>96
最初に普及したUSBは1.1だけど、最初のUSBは1.0でいいんだよ。
NECのPC98NXとかに搭載されてたけど、ほとんど普及しなかった。
104 宇宙飛行士(長屋):2007/09/19(水) 14:58:02 ID:fZJqruH00
USBの供給電力って最大でも1〜2W程度じゃなかった?
2つのポートから供給させてなんとかまかなうなんてのもあるし
もうちょっとあげてもいいじゃんとは思う
105 神(catv?):2007/09/19(水) 15:13:19 ID:Yblzll7ZQ
USB1.1対応のノート買った直後に2.0が載りだしたんだよな
あの過ちは繰り返してはいけない
106 今年も留年(アラバマ州):2007/09/19(水) 15:20:54 ID:HQtycEd70
>>103
なるほど

でも、マカーにはFWしか当時は結局使えるモノなかったんだよなあぁ
ハゲめあんなにFWを押してたくせにシラッとコロッと変りやがって
107 ホームヘルパー(千葉県):2007/09/19(水) 15:21:28 ID:2jSsqTGl0
これがあればUSBモニタとかできるかもしれんね
108 カメラマン(東日本):2007/09/19(水) 16:05:14 ID:Dnm2O4Gq0
>>81
mjky!
109 鉱夫(京都府):2007/09/19(水) 17:50:00 ID:uI9rvHrj0
>>107
確か、すでにUSB使用のモニタ増設プラグみたいなのが
存在してるような。
110 ニート(長屋):2007/09/19(水) 18:18:49 ID:3u/sBiT70
>>16
これにマジレスはチョッと勘弁。
111 下着ドロ(catv?):2007/09/19(水) 18:52:48 ID:kmx3tXz10
>>109
サインはVGAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
112 キャプテン(岡山県):2007/09/19(水) 18:55:31 ID:dFajNtLG0
>>16
ここまでコピペ
113 和菓子職人(神奈川県):2007/09/19(水) 18:59:59 ID:dVVCplpO0
どうせ中身は2.0とおんなじUSB3.0ケーブルをより高値で売りつけようって陰謀だろ?
114 運動員(静岡県):2007/09/19(水) 19:07:24 ID:3bdsiEBs0
ワイヤレスUSBはどうなったんだ?
115 割れ厨(樺太):2007/09/19(水) 19:09:36 ID:ghN9GmZDO
FireWireがこの先生きのこるには
116 今年も留年(アラバマ州):2007/09/19(水) 19:11:24 ID:HQtycEd70
先生 きのこ
117 カメコ(樺太):2007/09/19(水) 19:13:54 ID:ntoeRn4PO
そういやなんで2.0から7年もほっぽりだされてたんだ?
1.1から2.0は2年で変わったのに
118 一反木綿(長屋):2007/09/19(水) 19:15:57 ID:6BzEsgCy0
うちもキリスト系の小学校行ってたけど
なにが一番イヤって制服が半ズボンだったんよね。
高学年にもなるとスネ毛がボーボーでえらいことですわ
苦情があったのか今は長ズボンになってる。
119 外資系会社勤務(愛知県):2007/09/19(水) 19:19:42 ID:JZXk9tE10
AVとか家電全般もUSBで統一してくれると使いやすそうなのにな
120 外資系会社勤務(山梨県):2007/09/19(水) 19:22:02 ID:H6CHgmnb0
どんだけ高速化しても利用用途は結局コンセントw
121 農業(大阪府) :2007/09/19(水) 19:27:14 ID:/M+jRRgB0
仕事で使えなくなってきてるというのに
122 野球選手(長屋):2007/09/19(水) 19:46:12 ID:/TTZm2Ou0
1394復活させろよ
USBはio転送並みにCPU占有し過ぎだろ
123 チーマー(北海道):2007/09/19(水) 19:56:58 ID:QdLWkhky0
マカーでFW400の外付け使ってるけどこれで満足だわ
FW800とかどんだけ速いんだろう
124 野球選手(長屋):2007/09/19(水) 20:02:42 ID:/TTZm2Ou0
100MB/sだろ
つーか、いい加減スピードはバイトで統一すりゃいいのに
PCIやPATAはバイト表記だったのにPCIEやSATAはビット表記って馬鹿だろ
どう考えてもビットとバイト区別つかない素人騙そうとしてるとしか思えない
125 今年も留年(アラバマ州):2007/09/19(水) 20:03:50 ID:HQtycEd70
俺が見たワケじゃないけど、笑っちゃう程速かったらしい
FCPの結構なサイズのデータ移動でらしいけど

まあ、直接見て無いから らしい としてしか言えないんだけど
126 また大阪か(宮城県):2007/09/19(水) 20:08:34 ID:Uhit3roM0
SCSI・・・
127 焼飯(神奈川県):2007/09/19(水) 20:10:42 ID:oh8Jk5hf0
USB1.1の俺にとりあえず謝れ
128 AV監督(関東地方):2007/09/19(水) 20:12:47 ID:8tifsPbI0
オナホ
129 高校中退(愛媛県):2007/09/19(水) 20:13:48 ID:lB9FgObJ0
esata速すぎワロタ
内蔵より速い
130 DQN(岐阜県):2007/09/19(水) 20:42:53 ID:nxX2M0yq0
>>124
ビット表記にしないとシリアルの開始ビットと終了ビットで二ビット減るから減って見えるから損じゃないか!
131 コピペ職人(アラバマ州):2007/09/19(水) 21:06:22 ID:y8kr7HCQ0
USBは端子形状が気に入らん
132 画家のたまご(愛知県):2007/09/19(水) 21:14:45 ID:V+ebznI60
>>3
ターボ
133 和菓子職人(神奈川県):2007/09/19(水) 21:17:54 ID:dVVCplpO0
>>131
そうそう。見ないで入れるとたいがい逆さに入れちゃうもんな。
あれとSATAコネクタをデザインしたヤツはそうとうアホだよな
134 画家のたまご(愛知県):2007/09/19(水) 21:20:55 ID:V+ebznI60
アホはお前
問題はデザインじゃない
SAS用の一体型使え
135 市民団体勤務(東京都):2007/09/19(水) 21:23:14 ID:HLXzWvo50
>>122
復活って、死んだみたいに言うな糞が禿
136 ブロガー(神奈川県):2007/09/19(水) 21:30:19 ID:7L0RZoa+0
IEEE1394ってホットプラグ対応してるの?
137 噺家(兵庫県):2007/09/19(水) 22:04:24 ID:aSiw6evo0
>>124
シリアル通信だからビット表記じゃないの?
138 不老長寿(広島県):2007/09/19(水) 22:09:44 ID:oF0JtkYA0
なんだよUSB3.0てw Web2.0(笑)の真似かw しかもいきなり3てw
あれだけ流行らせようとしたWeb2.0の二の舞になるのがわからないのかこいつらwww
139 扇子(アラバマ州):2007/09/19(水) 22:17:19 ID:QVB+IrdN0
コネクタは直角三角形か二等辺三角形の形にしてくれ
140 自販機荒らし(東京都):2007/09/19(水) 22:18:36 ID:asWdkPKx0
>138
どんな釣りだよw
141 不老長寿(広島県):2007/09/19(水) 22:21:16 ID:oF0JtkYA0
>>140







んだぜ?

っていう壮絶な釣り超大作を計画してたんだけど君のおかげでなんかやる気失せた
142 女流棋士(神奈川県):2007/09/19(水) 22:22:08 ID:xsiNVCd20
電力をもっと供給できればいろんなことができるのに
143 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/09/19(水) 22:22:49 ID:wVtI5gfO0
>>141
その程度なら一気に出せよw
144 講師(大阪府):2007/09/19(水) 22:23:46 ID:gEd7dl1z0
>>103
俺のダイナブックはUSB1.0
145 女流棋士(神奈川県):2007/09/19(水) 22:24:53 ID:xsiNVCd20
USBが無ければLinuxはもっと普及していただろう
146 自衛官(三重県):2007/09/19(水) 22:29:32 ID:5bnFRu+80
面白USBグッズが出てくると良いな
147 配管工(福岡県):2007/09/19(水) 22:35:07 ID:HAaRVF4K0
IEEE1394は遅延書き込みエラーが出るから嫌い
148 林業(大阪府):2007/09/19(水) 22:41:09 ID:5h25Ng4c0
>>8
回転数じゃなくてUSBの所為では
149 ギター(樺太):2007/09/19(水) 22:43:19 ID:r8cdpzThO
俺がUSB機器指すと高確率で方向が逆だから
次から台形の形とかにしてわかりやすくしてくれ
150 守備隊(アラバマ州):2007/09/19(水) 22:47:38 ID:0AOOxF3o0
eSATAでおk
151 産科医(アラバマ州):2007/09/19(水) 22:48:46 ID:oWZ+qdFS0
>>5
いまどきUSBのCPU負荷を気にするっていつの時代の人間だよw
152 理系(新潟県):2007/09/19(水) 22:50:26 ID:IsIaX5j40
いまさら団体を結成かよ
とっくにUSB3.0を開発中だと思ってた
153 美容師(関西地方):2007/09/19(水) 22:52:15 ID:V1ajLzuU0
>>151
あれだよ、23時になったらネットつながなきゃイケナイと思うのと一緒
154 講師(大阪府):2007/09/19(水) 22:59:01 ID:gEd7dl1z0
         _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは23時まで残すところ
2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
DSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。
155 張出横綱(埼玉県):2007/09/19(水) 23:02:30 ID:4Qsi8m9r0
TurboUSBってどこのメーカーの規格だっけ
156 朝日新聞記者(catv?):2007/09/19(水) 23:08:15 ID:J4qDF9YO0
>>155
うし
157 ダンサー(dion軍):2007/09/19(水) 23:11:34 ID:QGHG63U10
供給できる電力を上げてくだせい。
158 船長(アラバマ州):2007/09/19(水) 23:12:20 ID:agGnFk6Q0
とりあえず2.0を公証の480mbps出るようにしてくれ
159 留学生(長屋):2007/09/19(水) 23:14:58 ID:hPgsdYTP0
USBポートは全部一番小さいタイプのでいいよ
160 果樹園経営(アラバマ州):2007/09/19(水) 23:16:54 ID:5mdksY4+0
>>4 無線は他にいくらでも規格があるからUSBにこだわる理由がない。
161 神(神奈川県):2007/09/19(水) 23:19:11 ID:XC65xCOK0
web2.0 docomo2.0以降、2.0とかの文字がすげー怪しい感じがしてしまう
162 酒蔵(北海道):2007/09/19(水) 23:19:57 ID:kxxc8X530
>>154
最近よくそのコピペ見るけどお前まさかまだテレホだったりするのか?
163 知事候補(大阪府):2007/09/19(水) 23:22:10 ID:8lC3m5yM0
S-ATAもUSBもIEEE1394もLAN端子も
どれか一つに纏めれるだろ

LAN端子ならチップ次第で10Gbps使えて、省電力で、長距離配線も可能だろ


シリアル規格の癖にばら県なよ
164 不老長寿(樺太):2007/09/19(水) 23:22:36 ID:CBUHwV3sO
昔、USB1.1のCD-Rドライブ持ってたけど使えなさすぎだったな
それでも2万は越えてたから恐ろしい
165 留学生(コネチカット州):2007/09/19(水) 23:32:24 ID:Ytq/nlGKO
>>155-156

【BUFFALO】TurboUSB【メルコ】part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1184676772/
166 鉱夫(愛知県):2007/09/19(水) 23:32:42 ID:bL/psOxa0
HDDの改良をしろよ
167 パーソナリティー(長崎県):2007/09/20(木) 00:22:16 ID:aHrXL1bW0
もうUSBだけでいいよ
168 張出横綱(新潟県):2007/09/20(木) 00:39:57 ID:xDxnu5ee0
今年新しいノート買おうと思ってたけど
もうちょっと待ったほうがよさそうだな
169 トリマー(埼玉県):2007/09/20(木) 00:49:12 ID:znS/1gr80
USBの2.5in.HDDは便利だ
170 経済評論家(樺太):2007/09/20(木) 03:56:06 ID:c4m6o69OO
また新規格か
171 ネコ耳少女(鳥取県):2007/09/20(木) 06:07:32 ID:7rVYcwit0
>>65
結局、それなんだよね。
Blu-rayもHD-DVDもそうなるはず。
172 女流棋士(アラバマ州):2007/09/20(木) 06:14:01 ID:aLnOKf060
USB俺
173 か・い・か・ん(東京都):2007/09/20(木) 06:17:19 ID:3VAR9GmR0
>>136
大昔から、ホットプラグだぞ。っていうか、
ドライバ要らずなのも、USBより早くからだし、
SCSIが元になってるからチェーンもできるし。
アホップルが初期にライセンス料よこせとかやったのと
インテルがFW800に対して執拗に嫌がらせしたからとかそういうのがなければ
めちゃくちゃはやっただろうになと思う。
174 女流棋士(アラバマ州):2007/09/20(木) 06:35:59 ID:aLnOKf060
IEEE1394は電源ラインの有無を規格化したのが失敗。
175 空気コテ(アラバマ州):2007/09/20(木) 07:40:10 ID:Fx/9i3B/0
1394 800を使っているけどなかなか快適だよ。
176 ゴーストライター(東日本):2007/09/20(木) 07:43:31 ID:85JakWIz0
いい加減bpsは詐欺だから使うのやめろ
KB/sでいいよ
177 現職(愛媛県):2007/09/20(木) 07:47:56 ID:A7HEptLf0
今までのが使えるならいいよ。
178 レースクイーン(catv?):2007/09/20(木) 07:48:50 ID:3M63j2630
>>176
ゆとり乙
179 張出横綱(東京都):2007/09/20(木) 07:51:26 ID:SGYYyo8X0
NECがいるので、負け規格
180 歌手(宮城県):2007/09/20(木) 07:57:03 ID:4sP6yJKR0
また新しいマシンを買い控える日々が続くのか・・・
181 グライムズ(アラバマ州):2007/09/20(木) 07:57:57 ID:gr/GpDz/0
>>179
USB買ったじゃん
182 株価【6110】 経済評論家(樺太):2007/09/20(木) 08:05:15 ID:Z7DpF3f1O
作るにしても9.6Gbpsくらいはないと糞
1.2GB/秒なら活用の幅も広いだろ
183 派遣の品格(長屋):2007/09/20(木) 08:16:09 ID:cLZLhnCg0
EXPRESSカード涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184 カメコ(樺太):2007/09/20(木) 08:18:43 ID:Pjw+UYZFO
>>157
マイクロUSBは1.8Aだよ。
3.0もマイクロの上位互換にするためにサポートすんじゃね?
185 貧乏人(アラバマ州):2007/09/20(木) 09:12:45 ID:ovjnSaEA0
>>183
アップルが採用したばかりに...
186 赤ひげ(山口県):2007/09/20(木) 12:29:24 ID:QhT0iMK50
光ファイバーってw取り回しがめちゃくちゃ面倒になりそう
187 ロケットガール(山口県):2007/09/20(木) 12:37:17 ID:shszmB5X0
AMDは勝手にUSB4を発表しろよ
ソニー辺りと組んで

こういうときもいんてるに反抗しろよ
188 配管工(コネチカット州):2007/09/20(木) 12:40:00 ID:Cgxq7gK6O
だが、ロボットはシリアル
189 洋菓子のプロ(東日本):2007/09/20(木) 12:48:32 ID:4fyusHxt0
IEEE1394はFireWireに改名したら売れる
190 キャプテン(千葉県):2007/09/20(木) 13:33:19 ID:dmv1fHY+0
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-p4b/image/ex1-1.jpg
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-p4b/image/ex1-2.jpg
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-p4b/image/ex1-3.jpg
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-p4b/image/ex1-4.jpg

これ買ったら、半透明の部分全面が天井を照らすほど眩しく光る。
もうアフォかと。裏返して置いても光が漏れてくる。
191 扇子(岐阜県):2007/09/20(木) 13:51:09 ID:EhP7zLZw0
テープ貼って置けよ
192 アリス(岩手県):2007/09/20(木) 14:37:45 ID:uF/9PBzX0
12V供給で3.5インチも動くなら、速度は変わらなくても良いよ
Powerd USBは全く流行らなかったなw
193 機関投資家(東京都):2007/09/20(木) 14:52:34 ID:dvCH/aUE0 BE:92728122-2BP(6666)
今は買うな。時期が悪い
194 和菓子職人(長崎県):2007/09/20(木) 14:54:19 ID:1Q77w3wt0
で、このUSB3.0でなにができんのよ。列挙してみて。
195 スパイ(神奈川県):2007/09/20(木) 14:55:26 ID:QaJZZzIp0
抜けやすいプラグをなんとしろ。
196 経営学科卒(長屋):2007/09/20(木) 15:10:21 ID:1MCl9aXy0
1394が進化してたらsasみたいなボッたくり規格出なかっただろうな
197 不老長寿(静岡県)
>>190-191
ワロタ