【サッカー】浦和「阿部に続いて水野もいただきますね」で千葉涙目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 年金未納者(東京都)
終盤戦に入ったJリーグは残り9試合。首位の浦和は早くも来季に向けて「両サイドの補強」に動き出した。
ターゲットはU−22日本代表右サイドのMF水野晃樹(千葉)だ。

アジア王者との2冠を狙う浦和は17日、ACL準々決勝・全北現代戦(19日、埼玉スタジアム)に備えて軽めの調整。
だが、すでにフロントは来季を見据えていた。サイドからの攻撃力の強化を狙う中村修三GMが、水野獲得に堂々の名乗りをあげたのだ。

「いい選手だ。欲しい? 水野をいらないチームはないよ。あれだけ仕掛ける選手はいない。簡単にはいかないと思うけどね」。
ぞっこんだ。いまや12位に沈む千葉の“顔”。今シーズン前、同じく千葉の主将だったMF阿部(浦和)を獲得した浦和にとっては難関となるが、追い風もある。

実は起用法を巡り、水野は千葉・アマル監督と微妙な関係にある。
日本代表・オシム監督の息子である指揮官と冷戦状態の水野だけに、シーズン終了後に放出の可能性は否定できないからだ。

また浦和では来季、左サイドにMF三都主(ザルツブルク)の復帰が確定的。
念願のCL(欧州チャンピオンズリーグ)出場はかなわず、日本代表からもソッポを向かれた三都主だが
「オジェック監督は評価している」(浦和幹部)という。さらに水野の新鮮味が加われば鬼に金棒。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000013-ykf-spo
2 おくさま(岡山県):2007/09/18(火) 19:37:13 ID:OJAnpgM90
ああ…次はションベンだ…
3 デスラー(千葉県):2007/09/18(火) 19:38:07 ID:7zybKFQ80
>>3げとおおお⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
4 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 19:43:39 ID:mF6m2cFI0 BE:14162033-PLT(12050)
最近の千葉が調子いいのは水野のおかげ
5 ねずみランド(熊本県):2007/09/18(火) 19:44:49 ID:pIpZvcKP0
これもラモスが悪い
6 修験者(埼玉県):2007/09/18(火) 19:45:20 ID:MZ8pUXs10
これはあれだな。夕刊フジの記者が、2ちゃんで浦和を叩かせるために
作り上げた扇動報道だな。
浦和のフロントが水野を獲得する!と言い出したんじゃなくて、
記者が「千葉の水野をどう評価しますか?浦和に欲しいですか?」とか
聞いて、一般論として、
>「いい選手だ。欲しい?水野をいらないチームはないよ。あれだけ
仕掛ける選手はいない。簡単にはいかないと思うけどね」と
答えただけ。
7 船長(富山県):2007/09/18(火) 19:48:18 ID:hH30nJS90
そういえば水野と鈴木啓太って従兄弟かなんかだよね。
8 講師(東日本):2007/09/18(火) 19:48:44 ID:/EdkeWdA0
水野は浦和、水本は大阪は規定路線だろ

9 美容部員(神奈川県):2007/09/18(火) 19:49:59 ID:8v5hXEZ90
>>7
そうそう
でも喋ってる所とかあんま見たことねーな
10 理学部(千葉県):2007/09/18(火) 19:50:13 ID:fKyUQPOg0
お前らそんなにジェフをJ2に落としたいのか
11 噺家(岩手県):2007/09/18(火) 19:54:20 ID:XtZA/BpK0
これでサッカーも一強になってつまらなくなる
消え去ればいいのにこの糞チーム
12 短大生(東京都):2007/09/18(火) 20:00:10 ID:O53t/jOX0
千葉は貧乏だから二つ返事で放出するだろ
13 アマチュア無線技士(dion軍):2007/09/18(火) 20:00:34 ID:gWUfggfl0
水野は裸でプレイしろ
14 停学中(アラバマ州):2007/09/18(火) 20:00:51 ID:hcgpRdNU0
代表とカズ以外ニュー速でサッカースレは伸びない
15 プロ固定(千葉県):2007/09/18(火) 20:01:01 ID:bemMmtBU0
水野やるから阿部を返してくれ
16 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 20:01:43 ID:mF6m2cFI0 BE:77102077-PLT(12050)
>>15
実はそんなに貧乏じゃないことが判明
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2006-7/pdf/club2007.pdf
17 おやじ(千葉県):2007/09/18(火) 20:01:59 ID:QOZR0WJx0 BE:230699849-2BP(1282)
もうだめぽお
18 ダンパ(チリ):2007/09/18(火) 20:03:29 ID:Hv1lzows0
サッカーはタンパリングしていいの?
19 商人(神奈川県):2007/09/18(火) 20:03:40 ID:pdbleKIo0
それでも大分は千葉に負ける
20 訪問販売(アラバマ州):2007/09/18(火) 20:04:40 ID:vavjQkpM0
千葉サポの心境察するに余りある
去年のワールドカップ以降泣きっぱなしだろう
21 商人(樺太):2007/09/18(火) 20:04:44 ID:ejXwsfKoO
水野の代わりに淀川やるよ
おまけに15と23、アマルとフロント一式もプレゼントだ
22 のびた(アラバマ州):2007/09/18(火) 20:05:21 ID:xHchN5+10
水野放出したら流石にアホ
23 短大生(東京都):2007/09/18(火) 20:05:43 ID:O53t/jOX0
>>10
落ちろ犬wwwwwwwwww
24 AA職人(大阪府):2007/09/18(火) 20:05:44 ID:+HqMP4zt0
水野だすわけねーだろ
25 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 20:06:21 ID:mF6m2cFI0 BE:44058274-PLT(12050)
プレゼントしてくれるなら15と23でも欲しい我がチーム
11はやれば出来る子なのでもっと重用するように
26 幹事長(福岡県):2007/09/18(火) 20:10:53 ID:hmy0tDNF0 BE:1611974988-2BP(6520)
さっさとシd切って他の外人とってこいよ
怪我がちでそろそろやばげだぞ

平川と永井がベンチなんてつくづく異常なチームだよな
27 受付(アラバマ州):2007/09/18(火) 20:13:27 ID:bYfc+HSd0
代わりに小野あげる
28 経営学科卒(愛知県):2007/09/18(火) 20:14:24 ID:eUVGPD/20
代表に監督取られたチームはホントにろくな目に会わんな
29 プロ固定(千葉県):2007/09/18(火) 20:15:55 ID:bemMmtBU0
>>27
絶対に要らん
30 ボーカル(宮城県):2007/09/18(火) 20:21:46 ID:EYX04zVb0 BE:32645142-2BP(4340)
千葉が落ちたら巻・羽生・山岸の代表勢はどうすんだろな?
31 短大生(東京都):2007/09/18(火) 20:24:29 ID:O53t/jOX0
>>30
お前は他所のチームの心配してる場合じゃねえだろ
32 氷殺ジェット(東京都):2007/09/18(火) 20:29:08 ID:5FM5Krf40
サントスは結局なにしに海外行ったのかわからんなwww
33 官房長官(埼玉県):2007/09/18(火) 20:33:45 ID:VvR/K/BO0
水野から赤金剛石魂を感じるで!
千葉は浦和の植民地や!
34 スパイ(神奈川県):2007/09/18(火) 20:35:47 ID:GhrBLPeK0
さいたま劣頭自体が糞だからか、サポーターのDQN度が群を抜いてる
35 美容師(関東地方):2007/09/18(火) 20:36:01 ID:nVjqoTNw0
赤サポだけどある程度の強奪は仕方ないとして生え抜きを疎かにするのは許せん。
36 美容部員(神奈川県):2007/09/18(火) 20:40:33 ID:8v5hXEZ90
水野ってA代表にも呼ばれて、U-22でもスタメンで千葉でも試合出まくってるのに
年収1千万未満なんだろ?
来年は上げてやってくれ
37 北町奉行(神奈川県):2007/09/18(火) 20:41:54 ID:SZ0B/DUh0
赤の五輪組は五輪でもクラブでも控えの細貝しかいないから
ちょうどいいと思う。

愛媛にいるリーゼントっぽい奴ってまさに「さいたまさいたま!」って感じだよな。
あんないまだにソリコミ入ったサッカー選手初めて見た。若いのに。
38 パート(千葉県):2007/09/18(火) 20:42:11 ID:KOW3Qq8+0
野球でいうところの広島カープ化してきたな
39 映画館経営(樺太):2007/09/18(火) 20:42:32 ID:wsJ5SF7DO
清水商から憧れてた小野
従兄弟の鈴木
ジェフでのセンパイ阿部
40 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/09/18(火) 20:43:40 ID:X++u6mwgO
水野は今シーズン8ゴール8アシスト
41 官房長官(樺太):2007/09/18(火) 20:44:59 ID:s9ciqVU2O
今のジェフから水野がいなくなったら…
マジで勘弁してくれ。貧乏イジメんのもたいがいにしろ糞赤
42 社会保険庁職員(東京都):2007/09/18(火) 20:47:18 ID:+2ZAUt/l0
犬は着々とプロビンチアとしての地位を固めつつあるな
43 官房長官(埼玉県):2007/09/18(火) 20:47:35 ID:VvR/K/BO0
弱小不人気がアジア壱のレッズに嫉妬すんなやw
44 映画館経営(樺太):2007/09/18(火) 20:49:30 ID:wsJ5SF7DO
GK 都築
DF 坪井
  闘莉王
  阿部
MF 水野
  鈴木
  長谷部
  サントス
  ポンテ
FW 田中達
  ワシントン
45 商人(アラバマ州):2007/09/18(火) 20:53:21 ID:n4H6297c0
最近の浦和はかわいげがなくて困る
46 留学生(愛知県):2007/09/18(火) 20:55:03 ID:fyag7u8z0
ジェフは移籍金がっぽり取ってJ2から期待の若手集めて育成できるかが鍵じゃないの?
スター選手とられたら終了とかどんなけうんこ経営なんだよ
47 酒類販売業(静岡県):2007/09/18(火) 20:59:31 ID:hFi9ZztR0
移籍金がいくらか知らんけど、たいがいダメ外人を2,3人連れてきてパーだよな。
48 検非違使(東京都):2007/09/18(火) 21:02:35 ID:xGTGg5fg0
阪神→浦和
広島→千葉
49 組立工(埼玉県):2007/09/18(火) 21:07:17 ID:TG8CEfuT0
千葉って選手よりアマルの方が大事なんだろ?
50 氷殺ジェット(dion軍):2007/09/18(火) 21:08:34 ID:x24jiYA20 BE:220212498-2BP(4072)
スピラールあげるからネネくれ
51 動物愛護団体(樺太):2007/09/18(火) 21:08:49 ID:TkGcSJ0XO
>>48
巨人だろ
52 ほっちゃん(埼玉県):2007/09/18(火) 21:10:30 ID:+SPLJZS00
サントス(笑)帰ってくるのかw
というか代表復帰してくれ
53 通訳(東京都):2007/09/18(火) 21:11:15 ID:jMV8WL7F0
結局Jリーグ発足時のヴェルディみたいなスター選手軍団にするつもりなのか
54 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 21:14:40 ID:mF6m2cFI0 BE:56647049-PLT(12050)
>>53
今考えるとあの時のヴェルディって外人はペレイラくらいしかいなかったわけだから大したもんだよなw
ラモスも帰化してたし
55 ゴーストライター(埼玉県):2007/09/18(火) 21:15:45 ID:vc4G9HvV0
>>39
パリィ!




いや、なんとなく。
56 おたく(東京都):2007/09/18(火) 21:17:00 ID:bxZanba90
取るなら水本
57 バンドメンバー募集中(関西地方):2007/09/18(火) 21:18:21 ID:0Be47NLj0
ジェフがじわじわ順位あげて来ててセルジオ涙目wwwwwwwww
いつもは代表戦の後挙げ足取ったり嫌味満載のコラム載せるくせに
スイス戦の後は沈黙のセルジオ涙目wwwwwwwwww
58 ボーカル(宮城県):2007/09/18(火) 21:21:08 ID:EYX04zVb0 BE:97935146-2BP(4340)
>>54
ビスマルクなめんな。
59 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 21:22:53 ID:mF6m2cFI0 BE:9441623-PLT(12050)
>>58
2年目じゃん ビスマルクは
初年度のヴェルディはペレイラとロッサムとマイヤーが外人だったはず
そして後ろの2人は大して活躍してないはず
60 配管工(コネチカット州):2007/09/18(火) 21:24:46 ID:0GT6VpHNO
テスト
61 船長(北海道):2007/09/18(火) 21:24:47 ID:U9fM3mg40
質問
鈴木啓太がJリーグでも屈指の下手糞なのに代表にいるのはなぜ?
あと、山岸ってだれ?何してる人?
62 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 21:25:14 ID:mF6m2cFI0 BE:70807695-PLT(12050)
訂正 今調べたらビスマルクは初年度のセカンドステージから移籍してきたんだね
マイヤーがすぐに消えたからw

じゃあたいしたことねえなw
63 グラドル(神奈川県):2007/09/18(火) 21:26:18 ID:92JNrnfI0
巨人みたい。
こういうチームが、リーグをつまんなくしてるって気づかないんだな。


野球だって、巨人に贔屓チームの看板選手取られて
野球自体馬鹿馬鹿しくなって見なくなったって奴多いよ。
千葉のファンやめたって奴もいるだろうな。
64 組立工(埼玉県):2007/09/18(火) 21:27:48 ID:TG8CEfuT0
野球とサッカー一緒にしてる奴って・・・
65 バンドメンバー募集中(関西地方):2007/09/18(火) 21:29:03 ID:0Be47NLj0
臭ぇ〜焼き豚は消えろよ。ファブリーズすんぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
66 ほっちゃん(ネブラスカ州):2007/09/18(火) 21:29:15 ID:MXufCOtbO
>>61
J2ばかりじゃなくJ1も見ろ
67 サンダーソン(東京都):2007/09/18(火) 21:34:49 ID:G8pLIh3R0
>>63
海外リーグだってこんな流れだよ
こういう移籍話だって国内リーグだけを想定してるわけじゃないだろうしな
これをつまんないって言うのは、ちょっと野球的な国内完結の考えが強すぎると思われ
68 映画館経営(樺太):2007/09/18(火) 21:36:23 ID:wsJ5SF7DO
サッカーにはACLとCWCがある
69 ボーカル(宮城県):2007/09/18(火) 21:37:31 ID:EYX04zVb0 BE:85693537-2BP(4340)
>>62
それで正しい。 あとハンセン忘れんな。

>>66
当時J2ねえよw
70 巡査(東京都):2007/09/18(火) 21:40:33 ID:T80+JJS60
>>59
石川コウとか渋かったよなw
71 プロガー(長屋):2007/09/18(火) 21:40:39 ID:eFWq1nXx0
>>61
下手糞だけどそれ以上に良い所があるから。
まあけどオシムもワンボランチできる人材が欲しいとか言ってるよね。
72 塗装工(新潟県):2007/09/18(火) 21:43:50 ID:N8nq3YLu0
石川康はボリビア出身
これトリビアな
73 ダンパ(チリ):2007/09/18(火) 21:43:59 ID:Hv1lzows0
スター選手が強豪に移籍するのは当然の流れ
よっぽど今のチームに愛着があるなら別だが
74 船長(北海道):2007/09/18(火) 21:47:57 ID:U9fM3mg40
>>71
良ければその良い所ってのを教えてくれないか?
パスミスとかトラップミス連発して相手に狙われるってイメージしかないんだ
このままだとただのアンチだから世間一般ではどんな評価なのか知りたい
75 今日から社会人(樺太):2007/09/18(火) 21:49:56 ID:MU2m2t8oO
これは流石に目にアマルな
76 宇宙飛行士(東京都):2007/09/18(火) 21:51:41 ID:/+GbrtKV0
水野?うまいの?
プレースタイルがあってなくね?もっと周りみろよ。
馬鹿にしてんの?中田気取ってんの?一人で何でもできるとおもっちゃってんの?
77 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 21:56:00 ID:mF6m2cFI0 BE:55073257-PLT(12050)
>>74
スペースを埋めるディフェンスはかなり上手いと思う

浦和のボランチは片方が長谷部でもう片方が鈴木啓太。
長谷部のように攻撃で前に行き守備ではプレスするタイプのボランチはスペースを開けやすいので
鈴木啓太のようにそこをしっかりと埋めてボールをきちんと取るタイプの選手は重宝すると思う

こないだの代表戦でも稲本が前からガンガン当たっていって相手がボールをこぼしたところを啓太が取るということはよくあった
これでボール裁きも上手ければ欧州トップリーグでも余裕で通用すると思うのだが・・・
78 歯科技工士(埼玉県):2007/09/18(火) 21:59:44 ID:h9ad8Ea00
>>74
代表の試合見てて何も感じないならお前の見る目が無いんだよ。
いくら説明したところで「でも…」とか「そうかなあ」で返されるのがオチだ。

J見ないで代表ちょこっと見ただけで知ったように語る奴らに評価されなくても
いいから、君の今持ってるそのままのイメージでいいよ。
79 福男(宮崎県):2007/09/18(火) 22:01:34 ID:vxh2zigb0
ボールが来たところ、来そうな所にいることが多いね
相手からボールを取る能力自体は大したこと無いぽいけどな・・・
80 探検家(東京都):2007/09/18(火) 22:03:58 ID:neFDNaJU0
>>79
ポジショニング、読みに長けてるってのは強みだと思うわ
81 船長(北海道):2007/09/18(火) 22:09:00 ID:U9fM3mg40
>>77
なるほど、ありがとう
今後はその辺に注目して見てみる
それにしても欧州でも通用するほどとは思わんかったw

>>78
>J見ないで代表ちょこっと見ただけで知ったように語る奴ら
ごめん、それ俺www

そろそろこの件についての発言控えます
意見出してくれた方々ホントありがとう
変な流れ作ってしまい申し訳ない
82 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 22:12:13 ID:mF6m2cFI0 BE:44058847-PLT(12050)
闘莉王が調子乗って前線に上がったときカウンター食らっても失点リスクは少し増える程度だが
啓太が上がった時カウンター食らうと結構大ピンチになることが多いというのは浦和の試合を見ていて思うので
相当守備面に効いてるとは思うぞ
83 歯科技工士(埼玉県):2007/09/18(火) 22:21:47 ID:h9ad8Ea00
>>81
話の通じない代表厨かと思ってちょっとキツイ言い方してしまった。ゴメン。
以前知り合いのアンチサントス(W杯前)にいくら説明しても「でも…」とか返された
もんで。W杯後には考えが変わったようだけどw

サポから見ても啓太はパスは下手だし、トラップミスとかもある。だけどもパスカット
など相手の攻撃の芽を摘むとか、カウンターを喰らいそうな時遅らせるとか、
ポジショニングの良さとかはとてもいいんだ。
暇があったらBSだったらJリーグやってるからたまには見てほしいなと思ったりする。
84 漢(アラバマ州):2007/09/18(火) 23:09:46 ID:sJcSsAZg0
水野とったら山田はどうすんのさ
85 養豚業(東京都):2007/09/18(火) 23:11:16 ID:q7o4o+g40
タリーが大好きなトップ下      の控えか?
86 医師(愛知県):2007/09/18(火) 23:12:29 ID:YSOgP+3u0
名古屋にも誰かください
87 養豚業(東京都):2007/09/18(火) 23:14:26 ID:q7o4o+g40
>>86
つ【小野】
88 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 23:14:52 ID:mF6m2cFI0 BE:14162033-PLT(12050)
札幌にも誰かください
89 料理評論家(東京都):2007/09/18(火) 23:16:06 ID:sOjC5//Q0
>>88
芳賀やっただろ
90 秘書(北海道):2007/09/18(火) 23:17:58 ID:155ruT7S0
>J見ないで代表ちょこっと見ただけで知ったように語る奴ら
さらにひどいのが海外ちょこっと見ただけで知ったように語る奴だなww
91 チーマー(埼玉県):2007/09/18(火) 23:19:24 ID:FGYM0UMO0
小野を誰か貰ってください
92 組立工(埼玉県):2007/09/18(火) 23:21:42 ID:TG8CEfuT0
小野が決勝点入れてる試合あったけ?結構点入れてるよな
今のゲーム差考えると毛嫌いする必要はないと思うんだが
93 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 23:22:50 ID:mF6m2cFI0 BE:18882162-PLT(12050)
>>91
堤あたりを2年間くらいレンタルさせてください
堀之内くらいにして返します
94 アリス(アラバマ州):2007/09/18(火) 23:24:59 ID:VWC8r7/X0
>>36
年俸は安いらしいけど勝利給、出場給
その他収入があるから実質はもっと貰ってるだろ
95 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:25:00 ID:kXCbId9J0
9/18本日22:20頃国道463号バイパスにて練馬ナンバークレスタ炎上
やたら消防車がきて陸橋が通行止めになってると思ったら車が燃えてた
位置 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.52.20.303&lon=139.41.6.838&sc=2&mode=map&type=scroll
画像
http://www.vipper.net/vip340378.jpg_gq1q3rW6VMnnNA2ByNpx/vip340378.jpg
http://www.vipper.org/vip621131.jpg_8Bx7yXDYOObZNbKbjHTv/vip621131.jpg
http://www.vipper.org/vip621132.jpg_Y4MjPtPiMYuNXW4jXHUE/vip621132.jpg
96 チーマー(埼玉県):2007/09/18(火) 23:25:13 ID:FGYM0UMO0
       田中    永井
      (山口)   (東京)

           小野
          (静岡)
 平川                  山田
(静岡)  長谷部    鈴木   (静岡)
       (静岡)   (静岡)
                
    阿部    釣男   坪井
   (千葉) (ブラジル) (東京)

           都築
           (奈良)


「浦和」?

どうみても「静岡」レッズじゃね?
97 社長(静岡県):2007/09/18(火) 23:25:58 ID:e3DK6I7W0
おいおいエスパルスに来るのが常識ってもんだろ?
98 女性の全代表(東京都):2007/09/18(火) 23:26:42 ID:jG0zcG4x0
西澤貸せよ。去年のバイエルン戦の出来はなかなかよかった。
99 西洋人形(関東地方):2007/09/18(火) 23:27:46 ID:+awo79xy0
水野獲ってどうすんだよ。
右サイドタリーさんも平川もできるぞ。タリーはやりたくないらしいけど
高松とか獲ったほうがいいんじゃ?
100 きしめん職人(東京都):2007/09/18(火) 23:27:46 ID:vB5VfhN80
水野は隊長の後を追って新潟に
間 違 い な い
101 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/18(火) 23:28:16 ID:BRZWJK0M0
>>96
静岡人はハーフが好きなんだということが分かったw
102 不動産鑑定士(東日本):2007/09/18(火) 23:28:47 ID:QlwIKe+O0
巻は!?劣頭は巻を強奪しないの!?
103 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:29:43 ID:DEiOobt+0
水本くれby脚
104 女性の全代表(東京都):2007/09/18(火) 23:30:32 ID:jG0zcG4x0
上位クラブは外からとってJリーグの市場価値を上げることも少しは考えてくれ。特にガンバ。
105 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/18(火) 23:30:36 ID:BRZWJK0M0
>>102
いかに劣頭とは言え、産廃処理場じゃないってことさ
106 料理評論家(東京都):2007/09/18(火) 23:31:19 ID:sOjC5//Q0
>>103
山口あげただろ
しばらく我慢しろ
107 ペテン師(茨城県):2007/09/18(火) 23:31:38 ID:xgKcPQ6d0
野球で言うと
フロントが巨人で、ファンが阪神って感じ?>浦和
108 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:32:40 ID:DEiOobt+0
>>104
うちは下部組織が充実しまくりだからあんましとらん
新スタのために金いるし
109 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/18(火) 23:33:13 ID:BRZWJK0M0
>>103
おめーんトコは代表にも絡んでもねーのに勝手に劣化してる二川を叩き直すのが先じゃね??
110 ホテル勤務(北海道):2007/09/18(火) 23:33:52 ID:0CQn03T20
>>89
いい選手だよな・・
111 将軍(アラバマ州):2007/09/18(火) 23:34:21 ID:fUGwttqu0
    ワシントン(高松予定)   達也(永井)
           ポンテ(小野)
 平川(相馬・サントス)          山田(水野予定)
        鈴木(阿部)  長谷部(小野)
      阿部  トゥーリオ   坪井  (堀之内・内舘・細貝)
            都築(山岸)

浦和始まったな
112 留学生(アラバマ州):2007/09/18(火) 23:34:49 ID:/tqwFiQH0
Jリーグは移籍少なすぎる
113 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:34:58 ID:DEiOobt+0
>>107
考え方が一歩進んだ巨人かな

>>109
劣化してないです><
114 チーマー(埼玉県):2007/09/18(火) 23:35:08 ID:FGYM0UMO0
ウサミってガンバユースだよな
順調に育てばいつ頃プロになるんだろう
115 女性の全代表(東京都):2007/09/18(火) 23:35:09 ID:jG0zcG4x0
>>108
シジクレイ、マグノ・アウベス、バレー
国内から取り上げるんではなく、外の市場と本気で戦ってくれ。
レッズもそうだが、上位の責任だよ。
あの内弁慶バイエルンですら、今年は外との引き合いでリベリー勝ちとった。
ああいうリーグの財産を取る意識が欲しい。
116 あらし(島根県):2007/09/18(火) 23:35:50 ID:6HAGsh+c0
こういう記事が出て平川のモチベーションはどうなるんだろう
117 講師(東日本):2007/09/18(火) 23:35:54 ID:/EdkeWdA0
腕の良いフィジカルトレーナーと前田か高松、ブタモリシあたりを獲って
ナビスコとか天皇杯で細貝やさかな君、赤星(だっけ?)に経験積ませる方が良いと思うんだけど・・・
118 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 23:36:04 ID:mF6m2cFI0 BE:37764083-PLT(12050)
アマルに新居使わないなら返せって言うぞ
119 ダンパ(チリ):2007/09/18(火) 23:36:10 ID:Hv1lzows0
>>115
たまにはトニのことも……
120 ブロガー(埼玉県):2007/09/18(火) 23:36:31 ID:ctOzVCkw0
平川や相馬の出番がまたなくなるなw
イケメンみたいによそに行ってしまうんではないだろうか?

千葉ってのは毎年有力選手を放出し、去年は監督すら放出したわけだが(厳密に言うと強奪された)



なんかあれか?育てて売るのが経営方針なのか?
121 料理評論家(東京都):2007/09/18(火) 23:36:39 ID:sOjC5//Q0
中位クラブはアジアから選手取ろうぜ
うまくいけば市場広がるし年俸安い
122 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:37:47 ID:DEiOobt+0
>>115
西野が名前でチキアルセ取って失敗したのが尾をひいててJで実績あるやつしかとらん模様
123 歯科技工士(埼玉県):2007/09/18(火) 23:37:49 ID:h9ad8Ea00
>>102
誰 が 手 巻 な ん ぞ 獲 る か
124 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/18(火) 23:38:15 ID:BRZWJK0M0
>>113
そうか?
思い出させるのも悪いが、鞠戦見た感想なんだ
ガチャ・加持もいい加減酷かったが、隠れて二川も気ぃ抜けたプレーに終始してた感想があるんだが・・・
気のせいなのか?
125 講師(兵庫県):2007/09/18(火) 23:38:25 ID:kD+Ameg90
レッズってもう既に代表より強いよね
126 将軍(アラバマ州):2007/09/18(火) 23:38:34 ID:fUGwttqu0
>>120
貧乏クラブは世界的にそんな感じ
127 料理評論家(東京都):2007/09/18(火) 23:38:57 ID:sOjC5//Q0
>>118
おめーんとこは来年以降のクラブ存続だけ考えとけ
J2残留したら消滅すっぞ
128 秘書(北海道):2007/09/18(火) 23:38:59 ID:155ruT7S0
どっかサルミーン獲れよ
129 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 23:39:12 ID:mF6m2cFI0 BE:70808459-PLT(12050)
>>121
アジアから取ろうがブラジルから取ろうが同じ外人枠を使うのだからわざわざアジアから取る利点が見つからない
ブラジル人だって年俸比較的安いし。

かといってアジア枠とか作ったらどうせ韓国人だらけになる
130 クリエイター(大阪府):2007/09/18(火) 23:39:33 ID:VezqVCCA0
俺の水野が・・・マジで泣くぞ・・・
これからフクアリでの試合は全部駆けつけて水野コールしてやんよ!
飛行機予約したからな!おまえら11月の万博に全力で来い!
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp070172.jpg
131 女性の全代表(東京都):2007/09/18(火) 23:39:44 ID:jG0zcG4x0
>>119
だって、トニはプレミア、リーガからの引きがなかったしw
132 医師(愛知県):2007/09/18(火) 23:40:17 ID:YSOgP+3u0
アジアからジョンウを獲った
133 講師(東日本):2007/09/18(火) 23:40:18 ID:/EdkeWdA0
>>120
オファーがあれば売る、ある程度の年俸の選手は切る・引き止めない
古河の上下関係には絶対服従って感じじゃないのか?
134 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:40:24 ID:DEiOobt+0
>>124
あの試合は何から何まで悪かったので別と考えていただきたいorz
ほんとマリノスいいチームだな。監督はややなのに
135 きしめん職人(東京都):2007/09/18(火) 23:40:24 ID:vB5VfhN80
>>130
サミーw
136 留学生(アラバマ州):2007/09/18(火) 23:40:34 ID:/tqwFiQH0
>>121
サウジのFWマレク欲しい
137 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/18(火) 23:40:46 ID:BRZWJK0M0
>>120
プロビンチアの鑑だなw

>>130
記念レプユニだな
138 ブロガー(埼玉県):2007/09/18(火) 23:41:44 ID:ctOzVCkw0
>>115
お前イタリア代表のあの方はどうした
139 秘書(北海道):2007/09/18(火) 23:42:11 ID:155ruT7S0
インドのベッカムどっか獲れよ
140 お猿さん(茨城県):2007/09/18(火) 23:42:29 ID:74A9oz1M0
正直水野より巻が欲しい
水野からは永井臭がする、悪い意味で
141 料理評論家(東京都):2007/09/18(火) 23:42:38 ID:sOjC5//Q0
>>130
村井だってあっさり田舎に行ったじゃないか
耐えるんだ。
クラブの経営状況は5年前に比べれば格段によくなってきてる
142 女性の全代表(東京都):2007/09/18(火) 23:43:06 ID:jG0zcG4x0
中東の選手は、国内か、石油産出国の近隣国でやれば十分食えるから
日本でやるメリットがあまりないだろう。
143 高専(dion軍):2007/09/18(火) 23:43:31 ID:1w+STUO00
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★14
http://www.vote5.net/etc/htm/1189300080

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             4772票
2位  東京都              4674票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4492票
4位  中華人民共和国        3694票
5位  大阪府              2400票
6位  埼玉県              1882票
7位  千葉県              1836票
8位  神奈川県             1805票
144 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:43:35 ID:DEiOobt+0
そういえば浦和7番空いたよね・・・
アジアといえばヴェルディーがカリミ取ろうとしてたときあったよね
145 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 23:43:38 ID:mF6m2cFI0 BE:33044437-PLT(12050)
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2006-7/pdf/club2007.pdf

千葉は金は持ってるんだぞ 一応
146 訪問販売(東京都):2007/09/18(火) 23:43:39 ID:ItIbmHpD0
浦和氏ね
147 きしめん職人(東京都):2007/09/18(火) 23:44:01 ID:vB5VfhN80
で、ラドンチッチはどこが獲るんだ?
148 不動産鑑定士(東日本):2007/09/18(火) 23:44:26 ID:QlwIKe+O0
巻取ってワシントン放出したら「劣頭」から「レッズ」に格上げする。
149 留学生(アラバマ州):2007/09/18(火) 23:45:00 ID:/tqwFiQH0
日本の最強センターバック中澤、阿倍をチンチンにした
サウジのFWマレクどこか獲ってください
150 ダンパ(チリ):2007/09/18(火) 23:45:26 ID:Hv1lzows0
昔、カフーがマリノスに来るって話があったようななかったような
151 オカマ(東京都):2007/09/18(火) 23:45:49 ID:ZtRwqZqv0
水野は顔が可愛い
152 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/18(火) 23:46:03 ID:BRZWJK0M0
>>134
そうか (´・ω・`)
古傷に触れてスマンかった
次の試合は期待してるぞ


>>148
その選択こそ 「劣頭」 だろがw
153 お猿さん(茨城県):2007/09/18(火) 23:46:51 ID:74A9oz1M0
>>150
ほぼ決まってたが、「ミランにオファーされちゃ断れないよ」と交渉決裂
154 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:47:00 ID:DEiOobt+0
>>150
あったあったあれはガチでくるはずが突然ミランからオファー来て向こう行っちゃったんだよなw
まあミランにはJはかてねーわ
155 アリス(アラバマ州):2007/09/18(火) 23:47:09 ID:VWC8r7/X0
ユース育ちの酒井、山口、阿部、村井もあっさり出て行くんだから
水野、水本は言わずもがな
156 クリエイター(大阪府):2007/09/18(火) 23:47:55 ID:VezqVCCA0
>>141
糞田舎に2人も同時にやられた屈辱は今でも忘れない。
人間力の力でチーム崩壊していい気味だったわw
157 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 23:48:01 ID:mF6m2cFI0 BE:25175982-PLT(12050)
千葉が降格するなら強化版中山元気として巻が欲しいと思っていた時期もありました・・・
降格しなさそうなのでそれはそれでいいです

実は千葉には相性がいいのでw
158 秘書(北海道):2007/09/18(火) 23:48:41 ID:155ruT7S0
巻に女装させたい
159 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:49:11 ID:DEiOobt+0
巻正直売りに出されたら欲しいぞ
難波のゴンの代わりにいいわ
160 女性の全代表(東京都):2007/09/18(火) 23:49:47 ID:jG0zcG4x0
巻なんて深井とセットじゃないと、そこらへんの素人とかわらんと思ってた俺には
現在十分にやれていると思えるんだがw
161 ブロガー(埼玉県):2007/09/18(火) 23:51:25 ID:ctOzVCkw0
選手の放出が気に入らないなら千葉のサポなんて辞めればいいだろ
毎年毎年のことなんだから
チャノや村井にブーイングしたりお前ら選手に対してマナー悪すぎなんだよ

全体のマナーって言ったらレッズの方が悪いだろうけど
移籍した選手でも元レッズなら、決定的なことがない限りは
選手紹介の時に声援を送ってるぞ
試合中はもちろんやらないけど

桜井もあんな事しなきゃ声援送ってるんだが
162 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/18(火) 23:52:33 ID:BRZWJK0M0
>>161
土屋禿にも声援贈れよ
163 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 23:52:54 ID:mF6m2cFI0 BE:12588342-PLT(12050)
毎年毎年曽田さんが強奪されるのではないかとガクブルなのですが、そのような気配は見られませんね
164 きしめん職人(東京都):2007/09/18(火) 23:53:47 ID:vB5VfhN80
>>160
深井って何のこっちゃと思ったら
大学時代か 良い凸凹コンビだな
165 講師(東日本):2007/09/18(火) 23:54:50 ID:/EdkeWdA0
たしか、リーグと天皇杯合わせて札幌の方が戦績良いんだよね
04の室蘭はきつかったわ

ついでに阿部の千葉での最後のゴールは札幌戦(のOG)だったと思う
166 短大生(東京都):2007/09/18(火) 23:55:09 ID:O53t/jOX0
>>126
それは海外でも2部、3部のクラブがやる仕事で、1部のクラブがやってちゃ問題だろ
167 クリエイター(大阪府):2007/09/18(火) 23:56:11 ID:VezqVCCA0
>>161
おまえら金持ちチームには貧乏の切なさが分からんのです・・・
誰かが出ていっても、他チームの生え抜きが来るんだからな・・・
阿部が何億で売れようが、同価格の選手を取る余裕はねぇんだよ
168 ブロガー(埼玉県):2007/09/18(火) 23:56:36 ID:ctOzVCkw0
>>162
俺は声援送ってるが・・・
他のサポにとってはあれが決定的なことだったようだ

確かにショックだったが土屋を攻める気には俺はなれない
169 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:56:48 ID:DEiOobt+0
>>163
曽田ほしいけど、絶対他行かないよな
170 女性の全代表(東京都):2007/09/18(火) 23:56:55 ID:jG0zcG4x0
日本のサッカーファンの放出への拒否反応ってあきらかにプロ野球の影響受けてるよな。
171 福男(宮崎県):2007/09/18(火) 23:57:26 ID:vxh2zigb0
>>163
曽田さんがリアル神なのは今年だけじゃん
172 年金未納者(東京都):2007/09/18(火) 23:57:42 ID:mF6m2cFI0 BE:47205656-PLT(12120)
>>169
再来年にACミランに50億で強奪される予定です
173 歌手(千葉県):2007/09/18(火) 23:58:22 ID:NfA5k5nB0
05年の加地さんならチェルシー行けたな
174 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/18(火) 23:58:59 ID:DEiOobt+0
>>172
パト越えw
175 秘書(北海道):2007/09/18(火) 23:59:00 ID:155ruT7S0
もし札幌が来年J1昇格なんてことになったら
曽田は代表入りするかもしれないね。
176 ブロガー(埼玉県):2007/09/18(火) 23:59:38 ID:ctOzVCkw0
>>167
レッズが金持ちになったのなんてここ最近じゃん
他チームの生え抜きが来るようになったのだって最近だし
ちょっと前まではルーキーの当たりを引くのがうまいって感じだったぞ
盛田は外れだったが
177 山伏(東日本):2007/09/19(水) 00:00:43 ID:+0PeRXvE0
水野と阿部のバッテリーが見れるんですね!
178 大統領(東京都):2007/09/19(水) 00:01:52 ID:KSucANpF0
>>176
そういや赤星って最近どうなんよ
全然聞かない気がするんだが?
179 牧師(愛知県):2007/09/19(水) 00:01:58 ID:6y8NKMh70
三菱がついてて金持ちじゃないとかどこのぼっちゃんだよ
180 ウルトラマン(dion軍):2007/09/19(水) 00:02:16 ID:+GxSSAZh0
ところで名古屋はいつ本気だすのかね
181 ひき肉(東京都):2007/09/19(水) 00:02:27 ID:Ebd2Zr/w0 BE:37764364-PLT(12120)
まあネ申と上手くやっていくためにはこのような文章をきちんと読みこなし、考えて自らの意見を発する必要があるからな
全世界でこれがきちんとできるのはコンササポだけだから曽田さんは海外には行けないなw


http://www.hfweb.jp/column/soda/index.html
182 ダンサー(東京都):2007/09/19(水) 00:02:47 ID:dB28k9UU0
   /~~~~/   ハ゜カ
   / ∩/____ 
  //| ξノノλミ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
183 釣氏(東日本):2007/09/19(水) 00:04:05 ID:8bBqXfpd0
浦和は苦労はしてないけど、努力はしてるって感じだな
気付いたら駒場のキャパ程度のサポーターがゾロゾロついて来てて、
チケットの希少性もあってある種のブランドイメージがついて来た感じがする

鹿島や横鞠なんかはその反対だけど
184 ウルトラマン(dion軍):2007/09/19(水) 00:04:27 ID:+GxSSAZh0
>>182
懐かしいw
185 渡来人(大阪府):2007/09/19(水) 00:04:36 ID:wbyN4yVb0
>>179
ですよねー
富士電機最強ヒョオオオォォォォォォ
186 西洋人形(北海道):2007/09/19(水) 00:05:42 ID:cB6Nlvw90
>>182
女子高生と喧嘩してる場合じゃねーぞ
187 ダンサー(東京都):2007/09/19(水) 00:06:07 ID:dB28k9UU0
    _____ 
  /      ../ パタン
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
188 大統領(東京都):2007/09/19(水) 00:06:13 ID:KSucANpF0
>>182
女子高生ストーカー(゚听)イラネ
189 ほうとう屋(東京都):2007/09/19(水) 00:06:17 ID:Akt4qhuJ0
>>179
ですよねー
オートウェーブマンセー
190 ウルトラマン(dion軍):2007/09/19(水) 00:06:38 ID:+GxSSAZh0
ガンバに足りないのは専用スタジアムだけ
それができたら浦和と本当の2強になれるような希望を抱く俺
191 電力会社勤務(長屋):2007/09/19(水) 00:06:54 ID:WRb9CoVQ0
>>145
なんかかなり一極集中してないかい?
埼玉県民は大宮にももうちょっと金落としてやれば?
192 浴衣美人(チリ):2007/09/19(水) 00:07:53 ID:kd/YUVhk0
>>166
一部も普通にやってると思うけど
193 アナウンサー(アラバマ州):2007/09/19(水) 00:08:02 ID:AGLPna1G0
>>190
大阪ドーム使ってないみたいだし貰えばいいんじゃね
194 大統領(東京都):2007/09/19(水) 00:08:30 ID:KSucANpF0
>>190
いや、それは俺も思ってるよ
東西でそれぞれ図抜けたクラブがあって、
互いにしのぎを削るような地域バランスって理想と思うよ
195 電気店勤務(埼玉県):2007/09/19(水) 00:08:59 ID:jmXob+3i0
岡野リストラ
平川左
(゜〜゜) ベンチ
長いベンチ

196 ひき肉(東京都):2007/09/19(水) 00:09:11 ID:Ebd2Zr/w0 BE:47205656-PLT(12120)
>>193
ゴール裏で飛び跳ねられないから使えないw
197 釣氏(東日本):2007/09/19(水) 00:09:26 ID:8bBqXfpd0
>>190
伊丹からのアクセスが良いから移転は勘弁
あの正道会館は怖いね
198 電気店勤務(宮崎県):2007/09/19(水) 00:09:35 ID:OoE0XRzI0
>>195
うっちーは・・・?
199 渡来人(大阪府):2007/09/19(水) 00:09:36 ID:wbyN4yVb0
>>190
でもコンクリで固めて観戦しやすくなったじゃんw
200 ダンサー(東京都):2007/09/19(水) 00:09:39 ID:dB28k9UU0
>>195
最初、池沼の書いたポエムかと思った。
201 西洋人形(北海道):2007/09/19(水) 00:11:15 ID:cB6Nlvw90
岡野欲しいな
202 消防士(茨城県):2007/09/19(水) 00:11:32 ID:5Ct5d7KK0
>>198
マンUに強奪される
左はアレが戻ってくるだろ
203 元原発勤務(長屋):2007/09/19(水) 00:11:39 ID:Om5jjfK30
長居スタ強奪しろ
204 大統領(東京都):2007/09/19(水) 00:11:58 ID:KSucANpF0
>>191
大宮、酷いぞアレ

この間、スカパで試合見たけど、攻める気も守る気もないでやんの
ただただ無気力の塊
ボールを貰う=責任が自分に発生する⇒回避のために中途半端に後方へパス  の繰り返し
中途半端だからカットされ易く、カウンターされても守る気もない

あんなクラブを応援するってドM中の超ドMしかありえねぇ
205 ひき肉(東京都):2007/09/19(水) 00:12:58 ID:Ebd2Zr/w0 BE:31470454-PLT(12120)
浦和サポだってドMだったろうに
最近見始めた奴らは強くなってからしか知らないからMじゃないのかなw
206 ウルトラマン(dion軍):2007/09/19(水) 00:13:32 ID:+GxSSAZh0
>>197
新スタ予定地はモノレールから電車1本乗り換えてすぐだから安心したまえ
207 ダンサー(東京都):2007/09/19(水) 00:13:33 ID:dB28k9UU0
大山は赤井と併用で使われているけど、ありゃ片道切符だな。
高萩のように確たるレベルで戦えてない。
丹羽はガンバに戻ってもアンカーとして明神、橋本のバックアップ
実好の変わりにベンチに置いても問題ないぐらいにはなってきた。
三木はまだまだ。
208 ウルトラマン(dion軍):2007/09/19(水) 00:16:07 ID:+GxSSAZh0
>>203
遠いしあそこはやっぱ桜色が似合う
209 大統領(東京都):2007/09/19(水) 00:16:29 ID:KSucANpF0
>>205
そこまで遡るとなぁw

んでも、だからこそあの頃の苦々しい思いはしたくないって反作用が大宮に向くって見方も出来るw
210 西洋人形(北海道):2007/09/19(水) 00:17:25 ID:cB6Nlvw90
>>204
今の大宮そんなにひどいのか?
浦和はそんなチームに負けたのか?それともその試合だけ大宮覚醒?
211 おたく(アラバマ州):2007/09/19(水) 00:18:56 ID:yd4HuFKI0
ちょっと負けたぐらいでぎゃあぎゃあ言うのはオシム爺以降のジェフサポだろw
212 大統領(東京都):2007/09/19(水) 00:20:25 ID:KSucANpF0
>>210
後者なんじゃないかなぁ・・・
俺が見たのは浦和戦の2〜3試合前の名古屋戦
あれ程ひどい試合ってあまり見た記憶がない
213 Webデザイナー(東京都):2007/09/19(水) 00:21:13 ID:9IHklLvO0
初期のレッズはJのお荷物と呼ばれて福田しか代表選手がいなかったに
今じゃ優勝争いするトップチームだもんなあ
代表も達也、釣男、啓太、阿部と4人もいるし
214 釣氏(東日本):2007/09/19(水) 00:21:38 ID:8bBqXfpd0
>>211
ズデンコ以降じゃなくて?
215 西洋人形(北海道):2007/09/19(水) 00:21:54 ID:cB6Nlvw90
入れ替え戦枠争いだが、
大宮と甲府だったら甲府に残留してほしいな。
216 渡来人(大阪府):2007/09/19(水) 00:22:30 ID:wbyN4yVb0
>>211
オシムの時に勝ってタイトルを取る喜びを味わってしまったらそりゃなぁ・・・
217 ひき肉(東京都):2007/09/19(水) 00:22:31 ID:Ebd2Zr/w0 BE:70808459-PLT(12120)
小瀬とNACK5スタジアムならNACK5だがな
218 パート(宮城県):2007/09/19(水) 00:23:14 ID:P1Km3cLJ0
金あんだからザンブロッタでも入れろや
219 西洋人形(北海道):2007/09/19(水) 00:25:04 ID:cB6Nlvw90
ヨントス(笑)はどうするんだ?
220 ドラム(東京都):2007/09/19(水) 00:26:44 ID:2dBD7+4J0
初期のレッズから変わらないもの
「浦和うぜええええええええええ」
221 一株株主(埼玉県):2007/09/19(水) 00:28:02 ID:TM1KS4uf0
降格決まってる状態でゴール決めた福田に抱き付いた空気読めない選手って誰だっけ?
222 短大生(大阪府):2007/09/19(水) 00:28:13 ID:Gkep6KH00
巻きがいるからいいじゃん
223 ほうとう屋(東京都):2007/09/19(水) 00:29:35 ID:Akt4qhuJ0
>>216
でもさー臨海の時31戦無敗だったけど観客5000人ぐらいしか来なかったし
最近負けまくってたけどフクアリ行ってもお客さん減ってるように思えんのよねー
どっちかつーと選手やスタッフ放出する時一度に多数出すからマイナス面につながってるような気がするんだが
224 留学生(アラバマ州):2007/09/19(水) 00:31:06 ID:OccSsO0+0
代表しか見ない香具師=報ステだけみて政治語る香具師
225 ひき肉(東京都):2007/09/19(水) 00:32:02 ID:Ebd2Zr/w0 BE:25177128-PLT(12120)
単に臨海が絶望的に見にくい上に遠いからだろ
フクアリは見やすいし飯うまいし都内からも近いし
226 割れ厨(樺太):2007/09/19(水) 00:32:25 ID:iGI9T0kpO
Jリーグのお荷物っていってたのはマスゴミ。各クラブからしてみたら、金と勝点をおいていってくれるいいお客www
福田に抱きついたのは池田ロボ。
227 車内清掃員(東京都):2007/09/19(水) 00:34:04 ID:JUe1ESlq0
うらーーわ レッズ♪ が ウラーワレッズ!
になったのっていつだっけ?
228 ダンサー(東京都):2007/09/19(水) 00:35:13 ID:dB28k9UU0
個人的に今年もし昇格できなかったらJ1挑戦して欲しいJ2選手一覧。
もう一年J2で鍛えられて欲しい若手、結果出してるけどいまさらJ1で見たくないベテランは省いている。
保有件がJ1にある選手は復帰して、もしくはJ1下位に移籍して欲しいという意味も含め残している。

札幌 高木、芳賀
仙台 菅井、梁、中島
山形 石川、秋葉
草津 佐田、桜田
水戸 小椋
東V
湘南 金、アジエル、石原
京都 斉藤
桜大 香川、古橋
徳島 丹羽
愛媛 江後
福岡 田中
鳥栖 日高、高地、高橋、藤田
229 DJ(東京都):2007/09/19(水) 00:36:17 ID:QqAiWJuw0
1が見えない
230 ダンサー(東京都):2007/09/19(水) 00:37:31 ID:dB28k9UU0
東V忘れてた。

東V フッキ、ディエゴ
231 車内清掃員(東京都):2007/09/19(水) 00:38:53 ID:JUe1ESlq0
>>230
一番見たいのは監督だと思う
232 西洋人形(北海道):2007/09/19(水) 00:40:12 ID:cB6Nlvw90
仙台の菅井はいい選手だな。
233 パート(京都府):2007/09/19(水) 00:42:17 ID:QAkL1s4t0
じゃあタリーさんください by 鯱
234 ひき肉(東京都):2007/09/19(水) 00:45:32 ID:Ebd2Zr/w0 BE:37764364-PLT(12120)
湘南は原が怖い
235 割れ厨(樺太):2007/09/19(水) 00:47:07 ID:iGI9T0kpO
鯱で一番価値がある選手って誰?
236 パート(京都府):2007/09/19(水) 00:47:15 ID:QAkL1s4t0
原返してください by 鯱
237 西洋人形(北海道):2007/09/19(水) 00:47:54 ID:cB6Nlvw90
>>235
4000
238 割れ厨(樺太):2007/09/19(水) 00:49:35 ID:iGI9T0kpO
やっぱり四千か。金になるのは本田?
239 ダンサー(東京都):2007/09/19(水) 00:50:26 ID:dB28k9UU0
名古屋は取り返すなら江後にしろ江後。
レフティで比べても本田よりドリブル勝負という即効性があるし、渡辺より攻撃面では役に立つ。
なんなら本田は右のサイドハーフに動かせばいい。
240 渡来人(大阪府):2007/09/19(水) 00:51:30 ID:wbyN4yVb0
>>223
観客動員数がJ1で最下位とかケツから2番目とかだったよなw
初めてタイトル取った時の報告会のあまりの人の多さに選手が
『いつもどこにいるんですかw』って言ってたぐらいだからなぁw
まぁそれ以降固定客が増えたってことでいいことなんじゃないかな?
241 釣氏(東日本):2007/09/19(水) 00:56:51 ID:8bBqXfpd0
>>240
9年連続最下位だろたしか
臨海メインのサインは今思えば奇跡のイベント


・・・選手よりカレー、タコスの列が長かったw
242 一株株主(埼玉県):2007/09/19(水) 01:02:35 ID:TM1KS4uf0
負けないよ
243 ダンサー(東京都):2007/09/19(水) 01:06:40 ID:dB28k9UU0
>>134
さぁ、CLまでの時間つぶしに今から183ch見ちゃうぞ。
244 ダンサー(東京都):2007/09/19(水) 01:10:46 ID:dB28k9UU0
つーか、ガンバのチア、全員黒スパッツかよ。
いったいてめーらは、なにを「cheer」したいのかとテレビに向かって小一時間。
245 絢香(埼玉県):2007/09/19(水) 01:12:40 ID:C83Tj2f70
>>178
サテライトの試合には出てる
このままサテライト暮らしならレンタルでどこかへ行った方がいいと思うんだよな
横山みたいに

ただ必ず帰ってきてほしいけど
246 ピアニスト(アラバマ州):2007/09/19(水) 01:15:23 ID:3FH9pa7A0
浦和レッズ 浦和レッズ
今日のヒーロー 誰なんだ
浦和レッズ 浦和レッズ
見せろよ 浦和レッズ
247 商人(京都府):2007/09/19(水) 01:15:39 ID:R0JuwIZw0
FW ワシントン 永井 達也 岡野 (小池 エクスデロ)
MF ポンテ 山田 阿部 鈴木 相馬 長谷部 平川 小野 細貝 (赤星 中村 西澤)
DF ネネ トゥーリオ 坪井 内舘 堀之内 (堤 坂本)
GK 山岸 都築 (加藤 大谷)
248 インストラクター(長屋):2007/09/19(水) 01:16:22 ID:yIN+ofRN0
工藤やるから
長谷部よこせ
249 絢香(埼玉県):2007/09/19(水) 01:17:03 ID:C83Tj2f70
>>183
いやいや、苦労はあったんだって

>気付いたら駒場のキャパ程度のサポーターがゾロゾロついて来てて、
首都圏のどこのチームも国立でやりたがったてた
レッズのスポンサーも大きい国立でやれってうるさかった
だけどフロントがずっと地元での試合にこだわったんだよ
「ホームパーティにきてくれるお客を大事にする」って
だから全国的な人気はないけど、埼玉での人気はやっぱり凄いよ
埼玉はもともとサッカーの盛んなところだし、ほかになんにもないって土壌もあるけどね
250 旧陸軍高官(dion軍):2007/09/19(水) 01:19:04 ID:50zIVvHU0
イケメンだらけになるね浦和
251 絢香(埼玉県):2007/09/19(水) 01:19:56 ID:C83Tj2f70
>>205
負けたっていっちゃあ暴れてたんだからMじゃあないだろw
レッズサポに最近見始めた奴らってそんなにいないと思うぞ
スタジアム行っても若い奴少ないし
252 一株株主(埼玉県):2007/09/19(水) 01:20:35 ID:TM1KS4uf0
レズサポの高齢化が問題になっています
253 絢香(埼玉県):2007/09/19(水) 01:22:57 ID:C83Tj2f70
>>247
岡野はすでにMFじゃないかな
細貝は登録はMFだけど実際はDFじゃないかな
小野はすでにいらないじゃないかな
254 商人(京都府):2007/09/19(水) 01:23:53 ID:R0JuwIZw0
FW レイナウド 巻 新井 青木 黒部 (金沢)
MF 水野 羽生 山岸 佐藤勇 下村 中島 楽山 工藤 (伊藤 米倉 朴)
DF ジョルジェビッチ 水元 池田 斉藤(結城 市原) 
GK 立石 岡本 (中牧 朴)
255 絢香(埼玉県):2007/09/19(水) 01:26:08 ID:C83Tj2f70
>>221
池田何とかで、ロボって呼ばれてた選手
誰だっけ?池田太じゃないしw

あれ勘違いしてたらしいよ、他会場の試合結果を知らされてなかったんだったか
ちゃんと聞いてなかったんだったか
”勝てば残留!!”って思ってたんだって
256 ドラム(東京都):2007/09/19(水) 01:26:28 ID:2dBD7+4J0
>>249
浦和の応援が可能なのはアウェーG裏席だけだと
何回言ったら脳味噌足りないお前らは理解するのか
他所の後援会にまで入ってチケット買ってんじゃねえぞ!ヴォケ!死ね浦和



と知り合いが言っておりました。
257 商人(京都府):2007/09/19(水) 01:27:33 ID:R0JuwIZw0
FW ワシントン 永井 達也 岡野 (小池 エクスデロ)
MF ポンテ 山田 阿部 鈴木 相馬 長谷部 平川 小野 細貝 (赤星 中村 西澤)
DF ネネ トゥーリオ 坪井 内舘 堀之内 (堤 坂本)
GK 山岸 都築 (加藤 大谷)

FW レイナウド 巻 新井 青木 黒部 (金沢)
MF 水野 羽生 山岸 佐藤勇 下村 中島 楽山 工藤 (伊藤 米倉 朴)
DF ジョルジェビッチ 水元 池田 斉藤(結城 市原) 
GK 立石 岡本 (中牧 朴)


FW・・・岡野と新井 小池と青木を交換
MF・・・水野と長谷部 佐藤勇と小野を交換
DF・・・水元と内舘&堀之内と交換
258 インストラクター(長屋):2007/09/19(水) 01:29:42 ID:yIN+ofRN0
巻←→達也
工藤←→長谷部
下村←→鈴木
水本←→トゥーリオ
259 消防士(茨城県):2007/09/19(水) 01:30:02 ID:5Ct5d7KK0
>>257
長谷部は出るなら海外だろう
国内移籍はありえんよ
260 すずめ(関西地方):2007/09/19(水) 01:35:22 ID:EdG1k2jN0
本田圭の契約って今年までだっけ?
261 絢香(埼玉県):2007/09/19(水) 01:36:05 ID:C83Tj2f70
>>256
まあこっちに言わせれば

入りきらねーから浦和の席増やせって
何回言ったら脳味噌足りないお前らは理解するのか
俺たちが買わなきゃどうせ売れ残るチケットなんだから浦和の割り当て増やせ!

と思う
もう10年以上こんなことになってるんだから改善しろよ
レッズのおかげで結構儲けてるだろ
262 ピアニスト(アラバマ州):2007/09/19(水) 01:38:07 ID:3FH9pa7A0
うわー劣頭が沸いてる
263 牧師(愛知県):2007/09/19(水) 01:49:22 ID:6y8NKMh70
儲けよりチームの勝利優先だろ
みんな甲府みたいに土下座外交しろと?w
264 すずめ(関西地方):2007/09/19(水) 01:55:09 ID:EdG1k2jN0
愛知県の人にそれを言われたら
どーしようもないです(><)
265 コピペ職人(アラバマ州):2007/09/19(水) 01:56:42 ID:IKd3oSl/0
>>263
勝利じゃなくて中位優先だろ、お前んとこは
266 商人(京都府):2007/09/19(水) 01:57:29 ID:R0JuwIZw0
元磐田の菊地が練習参加 独1部リーグのクラブで

 【フランクフルト18日共同】
元Jリーグ1部(J1)磐田で静岡県青少年環境整備条例違反(淫行(いんこう))の疑いで逮捕され
起訴猶予処分となったMF菊地直哉(22)が17日、ドイツ1部リーグ、ウォルフスブルクの練習に参加したことが18日、分かった。
ウォルフスブルクの広報によると菊地は18日の練習にも参加する予定だという。
18日付の大衆紙ビルトはスポーツ面で、菊地が練習に参加したこととともに事件の経過、経歴などを報じた。
菊地は日本サッカー協会から2007年7月5日から1年間の選手登録を認めない処分を科されたが、
国内外のクラブの練習に参加するのは問題がない。また、国外のクラブに加入する場合には処分に拘束されない。

[ 共同通信社 2007年9月18日 20:09 ]
267 牧師(愛知県):2007/09/19(水) 01:59:17 ID:6y8NKMh70
なんで愛知県だったらグランパスのファンにならないといけないのか意味がわからん
レッテル張り乙
268 元祖広告荒らし(東京都):2007/09/19(水) 02:08:05 ID:RNyYwFAp0
実質飼い殺されてるヤツを放出してから獲れよ…
269 桃太郎(福岡県):2007/09/19(水) 02:34:58 ID:RMI/74Mf0
小野レンタルしろよ 嫌いだけど今の使われ方じゃ面白くないw
270 すずめ(アラバマ州):2007/09/19(水) 03:19:24 ID:HU2clvoL0
正直浦和のやってるサッカーはウンコだけどな
ウンコだから見てるサポの目も肥えないけど
部落民の集まりだけにウンコでも喰いつく訳だw
271 しつこい荒らし(樺太):2007/09/19(水) 12:59:00 ID:TCVwXjOzO
>>266
菊地はジュニアユースからの清水エスパルスの生え抜きなので
元ジュビロ磐田って言われると違和感がある
清水の躾の問題だろ
272 経済評論家(静岡県)
>>271
JYまで所属していたが清商に流出してるんではえぬきじゃない
小野の後輩なWW