【なぁに】アメリカに比べれば中国の残留農薬は安全【かえって免疫力になる】
1 :
シェフ(岩手県):
中国産食品、実は「結構安全」?? 残留農薬、米国のほうがひどい
中国産の食品に対する不信が止まらない。
中国からの主要野菜輸入も前年の3割以上も減少したという。
事態を重く見た東京都は、2007年8月から中国産食品の緊急検査をした。
ところが、「違反食品の報告が1件もない」のだという。
厚生労働省も「検査を徹底しているため、違反品が市場に出ているとしても、ごく限られたもの」なのだそうだ。
これってホントなの?
「中国産だから危ない、ということはないのです」
長いので以下ソースで
http://www.j-cast.com/2007/09/17011257.html
2 :
工学部(アラバマ州):2007/09/17(月) 16:53:05 ID:h4DB7hmS0
N O T H A N K Y O U !
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|:(●) } {(●):|
ヽ ,イ__ヽ :イ
/ ,;‐=‐ヽ ::: \
| `ニニ´、 |
\ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
3 :
ピアニスト(滋賀県):2007/09/17(月) 16:53:55 ID:uppOlAN+0
×「免疫力になる」
○「免疫力がつく」
4 :
山伏(長屋):2007/09/17(月) 16:54:09 ID:SeXs2sx90
検査機関がまともに機能しなくなったときが本当の悲劇
5 :
将軍(愛知県):2007/09/17(月) 16:54:18 ID:LoZTvtqx0 BE:271156829-2BP(1000)
中国産の物は食べたくありません。
6 :
ブリーター(愛知県):2007/09/17(月) 16:54:30 ID:NvMAXfNu0
だって検査なんてやってないんだもの
7 :
養鶏業(東京都):2007/09/17(月) 16:54:34 ID:AR3dS6Th0
スレタイの日本語が
9 :
アナウンサー(アラバマ州):2007/09/17(月) 16:56:12 ID:3wZ2xbGJ0
アメリカのはよほど食わない限り死にはしないだろうけど
中国のは少しでも食ったら死にそうな気がする
10 :
くじら(北海道):2007/09/17(月) 16:57:44 ID:TDjjxZjt0
もはや手遅れだ!
中華土人
11 :
県議(茨城県):2007/09/17(月) 16:57:54 ID:G0kQLWek0
>>4 機能してると思ってるのかよw
輸入量に対して検査官の数は極少数
国内で狂牛病見つけた獣医は、謎の自殺
昔は、アメリカの農産物もポストハーベストがどうこう言われてたな。
13 :
名人(アラバマ州):2007/09/17(月) 17:00:01 ID:BP0ZVU5D0
アメリカのグレープフルーツなんて有名な話
防腐剤を船の倉庫にこれでもかっていうぐらいかけてるもんな
14 :
インストラクター(アラバマ州):2007/09/17(月) 17:00:25 ID:NMyiz+Et0
>9月11日現在まで、違反食品の報告は一件もありません
(;^ω^)・・・ほぉ
「お前今日から中国の食品だけしか口にするなよ」って言われて
「おk。問題ないですお!」って言えるか?言えるか?
もっかいちゃんと調べなおせよ。
中国産の無加糖蜂蜜が\398/kgとか安いんだけど、アレ大丈夫なのかな・・・すんげえ怪しいんだけど
検査って全部じゃなく抜き打ちでやるんだろ?
サンプル抜く出荷箱の順番は決まってて、それがワイロで
業者に筒抜けだとか
検査されないとわかってりゃウンコつめといてもおkだな
17 :
僧侶(静岡県):2007/09/17(月) 17:03:32 ID:nIkDgtEr0
アエラ立ち読みしたら載ってたな
中国製品はむしろ安全、欧米のほうが危ないとか
中国食品が危険なのは全くのでたらめだとかなんとか。
朝日でもここまで書かんぞ流石に。
18 :
旅人(神奈川県):2007/09/17(月) 17:04:07 ID:Nflx2/RQ0
>水原さんは、日本がこれからも中国産を大量に輸入する方向にあるため、
>日本は農業の「先輩」として中国に安全な食品の生産技術を教えていかなければならない、と主張している。
はあ?
19 :
イラストレーター(北海道):2007/09/17(月) 17:04:59 ID:2BbSFjNx0
J-castソースかよ。もっとましなソース無いのかよ。これだからソース厨は・・・
21 :
土木施工”管理”技師(福島県):2007/09/17(月) 17:06:09 ID:83h6sA8s0
>中国から違反食品が輸入されても、網の目をかけるように検査をし、
>違反しているものは市場に出ないようになっている、と説明。
>諸外国から嫌われるほど厳しく検査していますので
表向きそうなってるってだけだろ
口で言えば信用されると思ってんのか
22 :
ギター(樺太):2007/09/17(月) 17:08:49 ID:i+LdYTczO
>17
アエラは朝日系列だよw
23 :
酒類販売業(東京都):2007/09/17(月) 17:10:04 ID:4tHM1emW0
24 :
イベント企画(兵庫県):2007/09/17(月) 17:11:39 ID:coeghRGu0
わかった、安全なんだな?今まで疑って悪かった
これからも絶対口にしねぇ
25 :
僧侶(静岡県):2007/09/17(月) 17:12:16 ID:nIkDgtEr0
26 :
割れ厨(東京都):2007/09/17(月) 17:12:46 ID:H9lyrhp20
農薬とかより工場廃水を畑に撒いてるのをテレビで見て萎えたよ。
中国の食い物はヤバイぞホント。
まずどっちの方がより〜とか相対的に見せようとして
ごまかす根性が気に入らない
28 :
幹事長(愛媛県):2007/09/17(月) 17:17:55 ID:4IBI6rBt0
何も責任取らん厚生省が言ってもな。
信じてえらいことになっても放置するだけだし
29 :
県議(福島県):2007/09/17(月) 17:21:25 ID:GRAF2G8b0
アメリカ産野菜と中国産野菜のどっちが多く流通してるか
ミートホープみたいなところでさえ発見できない日本の
なれ合い検査機関のいうことなど信用しない
31 :
造園業(埼玉県):2007/09/17(月) 17:22:02 ID:Rnnp9M2h0
32 :
こんぶ漁師(アラバマ州):2007/09/17(月) 17:23:26 ID:Qb2VbKW00
中国の金持ちは中国産は避けてるってのは嘘なんか?
33 :
週末都民(アラバマ州):2007/09/17(月) 17:24:31 ID:bof3z+jh0
>>1 違反率はアメリカの方が高いが
生鮮食品の輸入量は圧倒的に中国が多い
アメリカは遠いから生鮮食品の輸入に向かない。
つまり、圧倒的に中国野菜の方が危険。
34 :
土木施工”管理”技師(福島県):2007/09/17(月) 17:24:39 ID:83h6sA8s0
35 :
幹事長(北海道):2007/09/17(月) 17:28:50 ID:LavehQjr0
中国産が問題なのは、何も農薬に限ったことではない。
36 :
高校生(東京都):2007/09/17(月) 17:30:10 ID:byO2KLXO0
中国大好き日経の取材かよw
37 :
短大生(栃木県):2007/09/17(月) 17:30:59 ID:5MfTDglk0
>「中国産だから危ない、ということはないのです」
お前これ言いたいだけとちゃうんか
38 :
電力会社勤務(石川県):2007/09/17(月) 17:31:07 ID:bNSgGwce0
中国産が危険と騒がれれば、検査してますってポーズとるだけ
安全宣言なんか全く信用できん
日本もチャイナフリーを導入しろ
中国製品に発がん性物質が含まれていたりすると大騒ぎなのに、
副流煙に発がん性物質が含まれている煙草については随分と寛容だよね。
40 :
養鶏業(千葉県):2007/09/17(月) 17:34:18 ID:NOMuNVgX0
いずれにしろ中国産は食わないのが鉄則だな
それと宮崎産のうなぎ
東がうなぎは鹿児島が1位で宮崎が2位、有名な静岡は3位だと自慢していたが
鹿児島、宮崎は偽装うなぎだった。
結局安心は3位の静岡
食品で関しては国内 国外ともに昔から有名なところはある程度安心できる
41 :
レースクイーン(埼玉県):2007/09/17(月) 17:34:28 ID:2J/TMrxS0
日本向けの食品は安全な物を輸出しているのは確かだろ
でも水がそもそも危ないからどうしようもない
残留してるんじゃなくて
意図的に毒付けて輸出してるんだろ
中国食品工業ワラタ
44 :
学生(茨城県):2007/09/17(月) 17:38:22 ID:UxHqZ59F0
そろそろ石原東京都知事のコメントをお願いします。
45 :
くれくれ厨(長屋):2007/09/17(月) 17:38:40 ID:oOc86eCC0 BE:382693469-2BP(822)
中国の食べ物はいろんな薬使ってて危ないってチャイナパブの中国人が言ってたんだが。
46 :
電力会社勤務(石川県):2007/09/17(月) 17:41:43 ID:bNSgGwce0
>>32 多分本当。金持ちの中国人に1人しかあったことないが
カナダで暮らしてる奴はそんなこと言ってた
47 :
下着ドロ(長屋):2007/09/17(月) 17:53:09 ID:4FZ+xAH80
無農薬にすると植物は虫などから自分を守る必要から発ガン性のある
有毒物質をつくって危ないので、ちょびっとだけ洗い流せる程度の農薬
を撒くのが吉
これまめちしきな
アメリカの農産物がやヴぁいってのは以前も問題になったことあったけど
日本の基準は非関税障壁だ云々って外圧があってウヤムヤになったでそ。
49 :
樹海(コネチカット州):2007/09/17(月) 18:13:33 ID:gRiCb60LO
>>26 水が貴重だしね
理科の実験で食紅吸わせるやつあったの思い出すね
健康のために食っていたラッキョウがほとんど中国産で絶望した
51 :
ダンパ(コネチカット州):2007/09/17(月) 18:53:25 ID:5GWR3QaoO
主食は農薬ですby中国人
52 :
自民党工作員(大阪府):2007/09/17(月) 19:24:20 ID:s+Tc1mlV0
中国のは農薬で危ないわけじゃないだろ
水が汚染されてるのが最大の問題
53 :
宇宙飛行士(宮城県):2007/09/17(月) 19:35:15 ID:F0N3WQ2e0
残留農薬よりも重金属汚染のほうが怖いんだが
54 :
しつこい荒らし(福岡県):2007/09/17(月) 19:37:56 ID:Q6UBwq7A0
時代が違って現地の汚染状況がわかってる
土、水、全てが汚染されてるんだから
中国様とお仲間が裏工作しても危険は危険なんだけど
55 :
団体役員(コネチカット州):2007/09/17(月) 19:45:53 ID:cuzBTiI3O
小学生の頃、
『それでもあなたは食べますか?』ってビデオ見せられたっけ…
ラッカー塗ったようなツルッツルのテッカテカの果物の山とかが出て来た。
56 :
ご意見番(東日本):2007/09/17(月) 19:52:34 ID:eBKS4BG90
農水省は信じられないんだよな。
この前だって、ゼロですって発表の後に民間で抜き打ち検査したら1/1で韓国産キムチから寄生虫卵出てたし。
57 :
ロマンチック(長屋):2007/09/17(月) 19:54:08 ID:sxU+mSTQ0
>厚生労働省も「検査を徹底しているため(以下略)
水際で止まってるから都の検査で出なかっただけじゃん
58 :
コピペ職人(dion軍):2007/09/17(月) 20:02:56 ID:l5z+YR0O0
農薬云々じゃなくて土壌や水やらの汚染が怖いんだが。
アメリカ産って牛肉、フルーツ、野菜だとブロッコリーくらいだろ。
中国産は加工品含めてその他の日用の生鮮食品に数多くある。
どう考えても中国の方が怖い。
59 :
焼飯(三重県):2007/09/17(月) 20:22:39 ID:RMzKy7f60
>「中国産だから危ない、ということはないのです」
中国産も危ないがアメリカ産も危ない、だろ
論点ずらすなっつーの
60 :
司会(千葉県):2007/09/17(月) 22:10:42 ID:czyWwwfT0
61 :
こんぶ漁師(アラバマ州):2007/09/17(月) 22:32:10 ID:Qb2VbKW00
>>60 後ろのヤツは回り込もうとしてるし恐いな。
62 :
通訳(千葉県):2007/09/17(月) 22:35:25 ID:DU9SV/DQ0
今回の中国アレルギーは中国や中国人
そして在日中国人たちへの様々な不信感や実害が
食品の安全性と見事に合致して一気に加速したんだと思う。
そもそも中国や中国人を信用している日本人なんてもう絶滅危惧種だ。
農薬以前に土や水が恐い
てか農薬じゃない薬品が大量に混入してるだろ
>>59 中国産は危ない
↓
米国産も危ない
↓
中国産は米国産に比べればかえって安全。←ここがわからん。
じゃあ国産にしよう。ってならない理由がわからん。
65 :
ゴーストライター(北海道):2007/09/17(月) 22:50:23 ID:GWSWkJkk0
なぁに今までどっちも食ってただろ
最近アレルギー持ちが多いのは食い物のせいだろ。