【地デジ問題】 地デジになったらTV見れなくなる人 30万〜60万人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チーマー(京都府)
破たん認めた政府
アナログ停波見直しは急務

 2011年7月、アナログ放送を打ちきった時点で、デジタル放送の電波が届かない世帯が30万から
60万ある、という総務省の試算は、政府が進める地上デジタル化計画の破綻(はたん)
を自ら認めたもので、重大です。

 山がちで放送局からの電波が届きにくく、全国に膨大な中継施設を持つ日本では、そのすべてをデジタル対応に
つくりかえなければならず、困難は当初から指摘されていたことでした。

 山間部や離島を抱える地域のデジタル投資の負担は莫大(ばくだい)なもので、
地方局からは悲鳴があがっています。人減らしや制作費カットを余儀なくされています。

 国民にとってテレビは必要な情報を得る手段です。それが奪われてしまうと、
政府の責任で「テレビ難民」が生まれることになってしまいます。デジタル放送を「あまねく受信できる」体制が
整わないのに、アナログ放送を一方的に打ちきるのはあまりにも無謀で、無責任です。

国民の意見に耳を傾け、計画を見直すことが急務です。

ソースは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-14/2007091404_03_0.html

依頼スレ409番さんより
2 林業(千葉県):2007/09/17(月) 00:40:05 ID:9PDY0zL90
      _, ,_
    Σ(゚Д゚ )>>3
     _, ,_   )
  ( ‘д‘) | ブチッ
  ω⊂彡☆ J
3_:2007/09/17(月) 00:40:45 ID:5T0FKMMo0
なら山からおりてこい
4 クリエイター(香川県):2007/09/17(月) 00:40:58 ID:B1xfp4Oa0
5 事情通(アラバマ州):2007/09/17(月) 00:42:21 ID:LTCRVeFQ0
浅はかな
6 右大臣(東京都):2007/09/17(月) 00:42:48 ID:kfbi8CRt0
前に地デジスレでこれの話ししてたら必死で否定してた奴がいたな
総務省かテレビ関係者だったんかなw
7 通訳(アラバマ州):2007/09/17(月) 00:44:41 ID:7YHvkH8O0
見れない地域だけアナログ変換すればいいんじゃね?
8 経営学科卒(東日本):2007/09/17(月) 00:44:51 ID:HPAR65m/0
アナログ放送の延期は、当初から仕組まれていた事。
9 週末都民(山形県):2007/09/17(月) 00:48:08 ID:8PmWdYJA0
延期すると地方局が潰れるし。そもそも山間に小さな集落が
点在してる日本で地デジなんて不可能だなんて分かってたはず
なのに利権構造を作ることを優先させるからこうなる訳で
10 漂流者(東京都):2007/09/17(月) 00:48:11 ID:eBBq1EJL0
>>7
だからアナログを完全停止することが問題なんだろ。
世界的にもありえないことだ。
所詮家電業界が儲かりたいだけ <強制地デジ
11 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/09/17(月) 00:48:18 ID:gunr5TGQO
電通脂肪
12 通訳(アラバマ州):2007/09/17(月) 00:48:35 ID:7YHvkH8O0
こんなの少し考えりゃ誰でもわかる事なのになwww
まあ、税金から予算採るには順番が必要なのかwww
13 留学生(神奈川県):2007/09/17(月) 00:49:01 ID:Nac/F78q0


地デジ難民対策でスカパーHDで再送信やるんだろ


スカパーHDはH.264仕様で神
14 高校教師(北海道):2007/09/17(月) 00:49:47 ID:6NANRx060
どうせ愚民向けの嘘情報しか流してないからなぁ。
15 彼女居ない暦(愛知県):2007/09/17(月) 00:50:52 ID:j8C/5vHI0
最近は3日に一回ぐらい血で痔スレが立つな
16 殲10(新潟県):2007/09/17(月) 00:51:16 ID:gflOJFLE0
>>4
東北地方真っ白かよwww
笑えねえ
17 作家(ネブラスカ州):2007/09/17(月) 00:52:32 ID:/6IhuMNjO
スカパーでやれ
18 トリマー(静岡県):2007/09/17(月) 00:53:10 ID:2cd5B1WK0
11年過ぎたら新デジタル規格発表されてまた買い換えなきゃなんないなんて話になったらどうすんだ
19 おたく(長屋):2007/09/17(月) 00:53:15 ID:C4X+LN7d0
デジタルチューナ付のテレビ買ったら、NHK見られなくなったww
これで受信料払わなくて済むw
ブースターなんて絶対つけねえ。
20 白い恋人(群馬県):2007/09/17(月) 00:53:22 ID:mFFTYNCO0
べつに現状とおなじくサイマル放送すれば問題ないじゃん
でもコピ9だけは勘弁な!
21 宇宙飛行士(埼玉県):2007/09/17(月) 00:53:28 ID:Y6vwlK3+0
このままアナログ止めなきゃいいだけ
何ら問題ない
22 西洋人形(東京都):2007/09/17(月) 00:54:23 ID:LC791H8z0
総務省涙目www
23 防衛大臣(樺太):2007/09/17(月) 00:55:46 ID:JbWQ+ph3O
ほほうこれは総務省ひどいね、大混乱だな
総務省馬鹿丸だしだな
24 国会議員(樺太):2007/09/17(月) 00:57:21 ID:PjnJ/L2OO
もう 文字放送だけでいいよ
25 通訳(アラバマ州):2007/09/17(月) 00:57:26 ID:7YHvkH8O0
じゃあさ、NHK総合だけアナログ残すってのはどうだ?
26 ブロガー(東日本):2007/09/17(月) 01:00:52 ID:Av8mhDlf0
>ソースは
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-14/2007091404_03_0.html

共産党が反対するのでは逆効果。
この問題は、共産党にはそっと見守るだけにして欲しい。
27 養鶏業(兵庫県):2007/09/17(月) 01:00:59 ID:/BU6Lgh30
リビングのは地デジ対応にするけど、他や俺の部屋のはもういいわ。TV捨てるかモニター化。
28 漂流者(東京都):2007/09/17(月) 01:02:44 ID:eBBq1EJL0
>>21
ヒント:利権

>>26
人権擁護法も?
29 造反組(兵庫県):2007/09/17(月) 01:05:19 ID:XfiE8+PP0
DVDみたいな消費者が望んでた物は言わないでも買い換えが進むのにな。
デジタルテレビもそういう魅力的な物にしろってんだ
30 下着ドロ(dion軍):2007/09/17(月) 01:06:17 ID:uIaubTDq0
>>29
DVDも消費者は望まず、メーカーの思惑にまんまと騙されただけだぞ。
それに未だに気づかないお前は情報弱者の典型的な例。
31 留学生(中部地方):2007/09/17(月) 01:06:18 ID:JOk6PSe90
TV見なくなる人はどのくらいいるだろうなぁ。
32 週末都民(山形県):2007/09/17(月) 01:06:44 ID:8PmWdYJA0
アナログ延期、または地デジ中止にすると政府対地方局、政府対携帯会社の
泥沼の訴訟合戦になるんだが、TV番組よりこっちの方が面白そうだw
33 学生(アラバマ州):2007/09/17(月) 01:07:18 ID:0rlr2cT30
肝心の番組が糞つまらん
34 造反組(兵庫県):2007/09/17(月) 01:07:46 ID:XfiE8+PP0
>>30
は?とりあえず大衆と反対の事言えばカッコいいと思ってんのか?
どこの中二病患者だよおまえ
35 産科医(埼玉県):2007/09/17(月) 01:08:35 ID:DfrlAcjM0
地デジ対応のDVDデッキ買えば見れるんだな。
テレビ買いなおさないとダメだと今まで思ってたよ
36 防衛大臣(東京都):2007/09/17(月) 01:09:25 ID:NrSDadRO0


 だ  か  ら  ラ  ジ  オ  の  時  代  な  ん  だ  よ


37 通訳(アラバマ州):2007/09/17(月) 01:10:18 ID:7YHvkH8O0
>>35
電波が届けばね。
電波が届かなきゃただの箱w
38 銭湯経営(アラバマ州):2007/09/17(月) 01:10:50 ID:UBYVxorI0
もっと多いだろ、受信機無いんだから。
39 下着ドロ(dion軍):2007/09/17(月) 01:11:58 ID:uIaubTDq0
>>34
はいはい(笑)
食いつき方が中二ですね^^
40 通訳(三重県):2007/09/17(月) 01:12:02 ID:tyvc1Gvt0
そもそも、地デジのビットレート足りない件はどう対処する気ナンだ?
41 彼女居ない暦(愛知県):2007/09/17(月) 01:12:17 ID:j8C/5vHI0
どうでもいいけどアナログと同じようにコピーと編集させろ
42 今日から社会人(dion軍):2007/09/17(月) 01:12:20 ID:1zoKt49U0
>>30
DVDってかディスク媒体は望まれてただろw
お前は一生巻き戻しでもしてテープ伸ばしてろwww
43 割れ厨(東日本):2007/09/17(月) 01:15:42 ID:Wn3YDdue0
金のことしか考えない馬鹿がやりそうな間抜けさだな
電気用品安全法とかもそうだが
こんなの考えるやつが馬鹿面下げて会議とかしてるのかと思うと
嘲笑が止まらんよ
44 料理評論家(関西地方):2007/09/17(月) 01:17:48 ID:aaLGPGDX0
何年か前に国からアンテナの工事に来たけど、あれだけで見れるの?
45 造園業(埼玉県):2007/09/17(月) 01:17:53 ID:Rnnp9M2h0
見なくなる人はその10倍
46 通訳(三重県):2007/09/17(月) 01:20:49 ID:tyvc1Gvt0
>>44
あれは受信チャンネル替えに来ただけ。

地デジチューナ&UHFアンテナつけないと、いずれ観れなくなる。
47 今日から社会人(dion軍):2007/09/17(月) 01:21:36 ID:1zoKt49U0
もぉ逆にデジタル放送の停波を検討した方がいいだろ

2020をもってデジタル放送は視聴出来なくなります。

これなら7割以上の家庭が大喜び!ヽ(*´∀`)ノ
48 活貧団(千葉県):2007/09/17(月) 01:22:05 ID:C5XUstD/0
>>1
「山がちで放送局」って なぁ〜に?

教えてぇ・・・おぢちゃん。
49 活貧団(千葉県):2007/09/17(月) 01:25:09 ID:C5XUstD/0

つうか山間部は、衛星放送でカバーするんじゃなかったっけ?
50 酪農研修生(神奈川県):2007/09/17(月) 01:29:33 ID:ok6H+sA80
次世代の地上有機放送に汁
51 旅人(アラバマ州):2007/09/17(月) 01:35:55 ID:iGjuC3tC0
なんか最近J-COMが来て地デジ見れますよ〜みたいなこと言ってたので
チュナーつけてもらったんだがD端子経由でしか地デジ見れないらしい
おかげでブラウン管から乗り換える勇気が出ない
J−COM死ね
52 通訳(アラバマ州):2007/09/17(月) 01:38:55 ID:7YHvkH8O0
>>51
TVにコンポーネント入力も無いのか?

ttp://www.kuroutoshikou.com/products/etc/ypbpr-dfset.html
53 ビデ倫(京都府):2007/09/17(月) 01:39:03 ID:0QxkfNxo0
おれが生まれてこの方怒ってるとこをほとんど見たこと無いうちのばあちゃんも
地上波廃止は怒ってたなあ
何を勝手なことやっとるか、と
54 鉱夫(樺太):2007/09/17(月) 01:43:36 ID:+njTvX45O
離島の田舎に帰ったら光ファイバーの整備が進んでて
すっげー僻地なのに全世帯ケーブルテレビを引けるようにすると聞いて驚いてる
地デジてケーブルで見れるの?
55 ウルトラマン(大阪府):2007/09/17(月) 01:44:56 ID:eFy4E2tU0
>>4
流石、大都会岡山
56 旅人(アラバマ州):2007/09/17(月) 01:46:10 ID:iGjuC3tC0
>>52
いや、どうせならD端子からじゃなくてUHFケーブル?経由で見たくてね
最近の液晶に買い換えても糞JCOMチュナー経由でしか見れないのは悔しいので。

若干日本語でおkですまん。
57 DQN(茨城県):2007/09/17(月) 01:47:47 ID:eSdcnDqL0
>>54
ケーブル局の中でアナログ変換して送り出すから、当然見られる
58 山伏(静岡県):2007/09/17(月) 01:51:24 ID:a1hBFU0x0
>>25
その手もあるな、アナログ全廃は怖いものがある。
59 造園業(埼玉県):2007/09/17(月) 01:53:56 ID:Rnnp9M2h0
>>56
J-COMってパススルーしてなかったっけ?
60 通訳(アラバマ州):2007/09/17(月) 01:55:42 ID:7YHvkH8O0
>>56
J−COMってパススルー信号流してないのか?
うちのCATVは、パススルー流してるから、そのまま地デジ対応TVを
つなげばSTB無しでも、地デジ見れるよ。
61 果樹園経営(東京都):2007/09/17(月) 01:55:51 ID:kMbR7IYT0
ネット配信すればいいんじゃね?
62 元娘。(樺太):2007/09/17(月) 01:59:19 ID:Xx412aFQO
プレステ2用の、モニターと化すわけか
63 養蜂業(岐阜県):2007/09/17(月) 02:00:44 ID:FTn9VtXN0
地上波が停められたら今あるほとんどのブラウン管捨てられるんじゃね?
何か使い道はないものか
64 旅人(アラバマ州):2007/09/17(月) 02:08:09 ID:iGjuC3tC0
>>59,60
ネットで調べたらたしかにJCOMはパススルー方式を採用してるみたいなんだけど、
工事してもらったときにチュナー通さないと見れませんよ見たいなことを
いわれたのでうちは対応してないっぽい\(^o^)/

まあ、千葉の片田舎だからね・・・
でも試しに1回直接繋げてみるよ
65 料理評論家(関西地方):2007/09/17(月) 02:12:30 ID:aaLGPGDX0
>>46
マジで?でも工事のときにアンテナ付けてもらったぞ
あとは地デジチューナ内臓のビデオかテレビを付けたらいいだけ?
66 ボーカル(三重県):2007/09/17(月) 02:16:00 ID:ktRkRfH10
見れなくなっても困ることは何一つないな
67 守備隊(dion軍):2007/09/17(月) 02:47:21 ID:8EggmFWB0
見れても大したのやってないし
68 ハンター(兵庫県):2007/09/17(月) 02:50:31 ID:v0peYiQU0
災害情報だけどうにかしてほしいな
他はいらねぇからよ
69 白い恋人(栃木県):2007/09/17(月) 03:00:09 ID:mcYBHRG/0
山間僻地のみD/A変換でアナログ送信すればいいじゃん
70 竹やり珍走団(大阪府):2007/09/17(月) 03:09:32 ID:GLwKT3/O0
ニコニコ動画見出しでから
テレビ見なくなった
71 車内清掃員(東京都):2007/09/17(月) 03:30:43 ID:HOUslNkU0
家もたぶん電波入らないな
ケーブル来る予定も全くないし
72 料理評論家(関西地方):2007/09/17(月) 03:41:25 ID:aaLGPGDX0
>>71
お前東京だろ?それとも実家の話か?
73 車内清掃員(東京都):2007/09/17(月) 03:57:49 ID:HOUslNkU0
>>72
木が多くてBSも携帯もかなりキツイんだわ
山ん中いるようなもんだな
74 共産党幹部(兵庫県):2007/09/17(月) 04:31:49 ID:6lU1pC+p0
地デジって何さ?
75 北町奉行(アラバマ州):2007/09/17(月) 04:38:59 ID:OEVPPEtH0
簡単にいうと、スポンサーの問題なんだけどな。
CMの届かないエリアなんてできると、馬鹿みたいな額になるからね。
アナログ廃止の時点で8%を超えてるなら、3割カットだと言い放った
素敵な某スポンサー最大手企業があるのよ。
3年以上も前から、場繋ぎ的延長はすでに決定事項。
76 洋菓子のプロ(北海道):2007/09/17(月) 04:40:15 ID:OTklYXeO0
テレビ廃止でいいじゃん
77 インテリアコーディネーター(熊本県):2007/09/17(月) 04:41:43 ID:n+1Lo+yZ0
スカパーとかDVD(映画やドラマ)観るからいいや。
78 留学生(埼玉県):2007/09/17(月) 04:41:50 ID:UaO2rals0
どこの田舎だよ
79 組立工(dion軍):2007/09/17(月) 04:47:17 ID:W5PehSCm0
デジタル観れる地域のやつは意地張ってないで見たほうが良いよ
俺も今までTVなんか見ない・無くても困らん派だったが
デジタルにして考え方変わった
80 おたく(宮城県):2007/09/17(月) 04:54:03 ID:QAQn3U1H0
>>70
ニコニコはテレビからの輸入だろ
それだとだいぶ視野がせまくなるぞ
81 あおらー(東京都):2007/09/17(月) 04:55:55 ID:tu4lPSPD0
いずれコストダウンモデルのTVには
デジタル対応のみとなるのは明らかなこと。
82 クマ(愛知県):2007/09/17(月) 05:01:32 ID:oC2a9IjB0
最近のTVはこっそりH264デコード機能ついてるんでしょ?
この前アクオス買っちゃった人とかかわいそうだね。
83 くじら(catv?):2007/09/17(月) 05:02:06 ID:hjCscTlA0
ワンセグも観られないのか?
84 料理評論家(関西地方):2007/09/17(月) 05:10:42 ID:aaLGPGDX0
>>79
どう変わったんだ?
85 自宅警備員(北海道):2007/09/17(月) 05:12:38 ID:uoDtZ+QI0
無理して見ることないってTVなんてw
ロクな番組やってないだろ
86 船長(アラバマ州):2007/09/17(月) 05:14:42 ID:ZTGSnJui0
テレビ見ないって奴が
何故か毎回地デジスレで必死になる不思議
87 中学生(東日本):2007/09/17(月) 05:18:22 ID:73Rikah00
そんなに大事な情報源なら、捏造TBSとかにもっと厳しくしろよ
88 県議(東京都):2007/09/17(月) 05:24:38 ID:gEaew5Nw0
地方に限らないだろ
うちは都内で東京タワーも見えるけどビルに囲まれてるからって地デジ不可
89 料理評論家(関西地方):2007/09/17(月) 05:33:51 ID:aaLGPGDX0
2011年に「東京に住んでてテレビが見れない奴って何なの?」ってスレタイが出来そうだな
90 DCアドバイザー(三重県):2007/09/17(月) 05:35:22 ID:qRrxQYAo0
どうせアナログ停波なんてできっこないから無問題
91 調理師見習い(岡山県):2007/09/17(月) 05:41:31 ID:m5jpXx4M0
見られなくなる人より、「見なくなる人」の方が多い気がする
一人暮らしの若者とかが多いだろうな
92 麻薬検査官(大阪府):2007/09/17(月) 06:02:34 ID:JiFsRoZf0
単身用賃貸マンションに住んでるけど、受信可能エリアなのにマンションの
アンテナが対応してないからブラウン管で我慢してる
大家は2011年まで放置する気かなあ
93 料理評論家(関西地方):2007/09/17(月) 06:03:52 ID:aaLGPGDX0
てか、チューナー買わないと見れないんならホントに見れない人続出だな
俺もそんな金ないよ
94 ふぐ調理師(大阪府):2007/09/17(月) 06:10:07 ID:Zjm2ohzd0
見れなきゃ死ぬってわけでもないし様子見してる人が多そう。
本当に完全移行するのかって疑わしいし・・・
95 留学生(アラバマ州):2007/09/17(月) 06:12:00 ID:VXtPGPO80
テレ東が凄いことになってる
96 西洋人形(アラバマ州):2007/09/17(月) 06:17:25 ID:CjYkuH/K0
せっかくデジタルになったのに今までと同じチャンネル数って何の意味もねーわ
97 中学生(東日本):2007/09/17(月) 06:26:45 ID:73Rikah00
負担は同じでも見られる局数が全然違うもんな
98 恐竜(京都府):2007/09/17(月) 06:32:55 ID:8WVyi9kD0
見るだけならワンセグで十分ということに気付いた
99 大統領(東京都):2007/09/17(月) 06:42:36 ID:bm3yT9df0
594kHzが聞ければ他必要ない
100 インストラクター(catv?):2007/09/17(月) 06:45:58 ID:Zfo5EIss0
最近ぜんぜんテレビ見ないなぁ
アニメもニコニコで見るようになっちゃったし

もうテレビ要らないよ
101 イラストレーター(北海道):2007/09/17(月) 06:48:51 ID:bFek2sxR0
独電波必死すぎて見苦しいな
102 ひちょり(関西地方):2007/09/17(月) 07:04:21 ID:AxmyNMUu0
最近テレビを見ないせいで巨人の元木が引退してたことを知らなかった。
この前はじめて話題の「しょこたん」を見た。性格がイメージと違っていた、てっきりゆうこりんみたいだと・・・
ほんとテレビを見ないとおっさんになったなぁとつくづく思うよ('A`)
しかも久しぶりに見ると浦島太郎の気分だ
103 社会科教諭(アラバマ州):2007/09/17(月) 07:05:49 ID:VnUFleVC0
地デジにしたらチャンネルのレスポンス悪すぎて普通に見づらかった
いまだに慣れねえ
104 ダンサー(東京都):2007/09/17(月) 07:07:17 ID:flG/pCQ00
くだんねーことに金つぎ込んでんじゃねえよクサレ政府
105 経済評論家(三重県):2007/09/17(月) 07:08:30 ID:spP3v/gx0
液晶やプラズマなんか目が疲れるだけじゃん

ブラウン管のままでいいよ

デジタル化なんかしなくていいよ
106 張出横綱(栃木県):2007/09/17(月) 07:10:10 ID:ki9q8sFG0
今月は一度もテレビ付けてないや
107 船長(アラバマ州):2007/09/17(月) 07:14:20 ID:ZTGSnJui0
>>105
じゃあチューナーだけ買えばいいだろ池沼
108 請負労働者(栃木県):2007/09/17(月) 07:15:16 ID:VXKuvrY70
血デ痔
109 か・い・か・ん(茨城県):2007/09/17(月) 07:32:20 ID:XSjMcfsu0
くさなぎ「おはやめに〜(苦笑」
110 動物愛護団体(樺太):2007/09/17(月) 07:38:02 ID:WsB9GpQyO
テレビ1台につき1つチューナーが必要になるの?
111 ブロガー(福岡県):2007/09/17(月) 07:41:38 ID:m5TI+e820
ネット漬けのキモヲタでもない限りテレビは要るっつの
ずっとNHK流しとかねえと寂しがりやのじいちゃんが情緒不安定になって死ぬんだよ
分かれよそんくらい
112 すっとこどっこい(三重県):2007/09/17(月) 07:44:57 ID:xhYro3By0
デジタルに移行するのが面倒くさいので「見なくなる人」も結構いると思うけどなあ
113 デパガ(dion軍):2007/09/17(月) 07:46:36 ID:edmPnRua0
ワンセグがSDくらいの解像度で30フレームくらいならいいのに
フルHDとかいらないし
114 検非違使(愛知県):2007/09/17(月) 07:52:43 ID:0roRz9yi0
アナログ延長するだけで全部解決だな。
115 相場師(新潟県):2007/09/17(月) 07:59:28 ID:+1cuU8DX0
今でもNHKしか映らん所もあるけど
それも見れなくなるのか

1人に1億くらいで立ち退きさせたほうが安上がりだな
116 ブロガー(東日本):2007/09/17(月) 09:59:06 ID:Av8mhDlf0
便利なデジタルテレビ見たい。
アナログ終了の日の次の休みにでも買いに行く。

今、移行しない一番のネックは孫コピーの問題。
これが解決されれば、すぐにでも移行したいのに。

制限多く値段も高いのに、今、人柱になるのは、なんにしてもバカ。
117 和菓子職人(大阪府):2007/09/17(月) 10:03:02 ID:H++j54/x0
>>1
依頼で立てただけだからしょうがないが、30万世帯=30万人じゃないぞ。
118 消防士(徳島県):2007/09/17(月) 10:04:22 ID:RxmgbpfF0
地デジチューナーいらねえから
ワンセグチューナーを500円くらいで売ってくれ
119 ダンサー(アラバマ州):2007/09/17(月) 10:05:19 ID:q2UwhBdR0
>>110
そう
その点はアナログでもデジタルでも同じ
120 中小企業診断士(東京都):2007/09/17(月) 10:06:27 ID:Q8x7mf7Q0
地デジ移行てテレビ屋以外にメリットあんの?
121 天涯孤独(樺太):2007/09/17(月) 10:09:55 ID:TnndoYTKO
>>120
電波の枠が確保できる

けれどそれが視聴者にメリットなのかは不明
122 パート(東日本):2007/09/17(月) 10:32:34 ID:eK0E9uSU0
デメリット多すぎ
123 運動員(茨城県):2007/09/17(月) 10:35:35 ID:oyIL1v+x0
設備投資を理由として税金が無駄遣い
されているとしか思えんなw
124 モデル(京都府):2007/09/17(月) 10:35:53 ID:pqUiB/UY0
まず2011年までに完全に移行するってのが無茶
アナログ停止後にもまた一つ大きな動きがあるだろうな、テレビなくても大丈夫なような
125 ブロガー(東日本):2007/09/17(月) 10:41:53 ID:Av8mhDlf0
テレビがないと困るように、アナログ終了までに
ネット規制(P2P規制とダウンロードの違法化)されるよ。
テレビはないとダメ。
126 桃太郎(神奈川県):2007/09/17(月) 10:49:30 ID:d92mb6IG0
ちでじ対応テレビの世帯普及数もまだまだなんだろ
大人しくアナログ再送信続けてろ
127 留学生(長屋):2007/09/17(月) 10:52:57 ID:ZW+PMd490
>>125
ダウンロード全てが違法になるのかよ!w
128 踊り隊(アラバマ州):2007/09/17(月) 10:55:35 ID:PAURjGlb0
ワンセグでもいいやと思ったが録画したのチューナーが無いと見れないのね
そんなに見せたくねえならお望み通りみないよ
129 シウマイ見習い(東京都):2007/09/17(月) 11:08:10 ID:yS3y1t7X0
最近変えたんだがチャンネルの切り替えが冗談みたいに遅い
機種によっては早いのかな
俺は切り替えながら見ることが多いので凄く不便
130 石油王(アラバマ州):2007/09/17(月) 11:09:31 ID:s3g2cLwx0
何年も前からアナウンスしてるのに買い換えない貧乏人って何なの?
131 パート(東日本):2007/09/17(月) 11:15:17 ID:eK0E9uSU0
>>129
早いのってあんのかね?
うちのケーブルのパナソニックのやつはもちろん遅い
132 舞妓(千葉県):2007/09/17(月) 11:17:26 ID:Dmqmb73K0
「見られない」と書け>>1
133 社会保険庁入力係[バイト](岩手県):2007/09/17(月) 11:18:14 ID:vBeGc4KC0
しかし、地方民の悲痛な叫び声は
霞ヶ関に届かないのであった
134 民主党工作員(東京都):2007/09/17(月) 11:20:52 ID:nneorlK70
30〜60万人って高々0.3〜0.5%程度だろ
そんな電波の届かないような田舎切り捨てても問題ないだろ
あと地デジ対応TVも買えないような貧乏人はテレビなんて見るな
135 留学生(北海道):2007/09/17(月) 11:22:18 ID:bJJEmKVA0
TVQって北のほうしか映らないんだな。
136 中二(愛知県):2007/09/17(月) 11:26:09 ID:SLGwbzkJ0
人じゃねーだろ
137 運び屋(福井県):2007/09/17(月) 11:31:27 ID:YSVkUeJT0
田舎はケーブルテレビに加入しないと何も見られなくなるとか聞いたんだが集合住宅の場合どうなんの?
アパートやマンション単位で大家が加入して入居者が一部負担?
それとも部屋単位で入居者がそれぞれケーブル加入?
138 宅配バイト(東日本):2007/09/17(月) 11:34:05 ID:eqoTJ5CL0
地デジ対応のテレビ持ってるヤツが4割もいるからな…
みんなよくテレビ買い換える金あるなぁ…
139 天涯孤独(岐阜県):2007/09/17(月) 11:36:02 ID:BLvWlJL90
>>111
別にラジオでもいいだろ
140 味噌らーめん屋(長野県):2007/09/17(月) 11:36:13 ID:YFDuHJAv0
NHKの受信料を明確に断るためにも即時停波して欲しいんだが
141 留学生(北海道):2007/09/17(月) 11:36:24 ID:bJJEmKVA0
札幌のケーブル役に立たなさ杉w
142 動物愛護団体(樺太):2007/09/17(月) 11:36:26 ID:8dWaLblNO
もうテレビなんか要らねえだろ
被災時にはラジオの方が便利だし
143 浪人生(アラバマ州):2007/09/17(月) 11:43:13 ID:gwyh0mjU0
カッペなんてどうでもいいよ
144 張出横綱(岩手県):2007/09/17(月) 11:46:23 ID:3pEINlmv0
アナログのまま地方局は再送信のみ
これが一番
145 運動員(東京都):2007/09/17(月) 11:49:48 ID:QS+yHtuv0
総務省どうするよ。
地方のテレビ局はぶっ潰れるぞ
146 ダンサー(東日本):2007/09/17(月) 11:51:39 ID:YTepW+qt0
地デジ移行は電通の洗脳から国民を解き放とうとする官僚の策略
147 造船業(北海道):2007/09/17(月) 11:53:43 ID:Zu1wSlbM0
もうテレビなんて買わねぇ
プロジェクターとチューナーでなんとかするぜ
148 モデル(熊本県):2007/09/17(月) 11:56:28 ID:iqHlRAdX0
高画質、高音質がメリットなのはAV機器が趣味の奴だけだな
149 芸人(東京都):2007/09/17(月) 11:57:45 ID:ats6ZMzY0
>>48
わざとそんな切り方しても構ってあげない
150 バイト(東日本):2007/09/17(月) 11:58:58 ID:cz+Upd5X0
地デジのテレビにも、電話でいう「ユニバーサルサービス料」が課金される。
このニュースは、ユニバーサルサービス料徴収の伏線なのだ。
な、なんだってー
151 留学生(関西地方):2007/09/17(月) 12:00:01 ID:KiCWN8d60
PCでデジタル放送を録画しよう!


海外・・(アメリカと韓国などが採用しているATSC)

PCI内蔵型デジタルチューナー内臓キャプチャカード

値段:日本円で5000円ほど(アンテナ合わせても1万円)
機能:デジタルチューナー内臓・ハイビジョン録画(1920×1080i)・Divxなど、多彩なコーデックでの録画・EPGからの予約録画

http://www.fusionhdtv.co.kr/kor/Products/FusionHDTV5PCInano.aspx
http://amazon.com/s/ref=nb_ss_gw/104-0670384-3438366?initialSearch=1&url=search-alias%3Daps&field-keywords=PCI+HDTV
日本・・(日本とブラジルが採用しているISDB-T)
PCI内蔵型デジタルチューナー非搭載 D端子付・HDMI付キャプチャカード

値段:18800円〜95000円
機能:ハイビジョン録画(1920×1080i)・予約録画(一部で可能)Divx直接録画(一部で可能)

http://earthsoft.jp/PV4/index.html
http://www.canopus.co.jp/catalog/hdrecs/hdrecs_index.php

でも日本ではキャプチャカードにデジタルチューナーが必要です!

値段:30000円(光デジタルが付いてるとこの値段からになります)〜15万円程度
機能:デジタルチューナー搭載など

日本ではデジタル放送を録画するのに50000円〜24万円程度の投資が必要になります。
152 ドラム(愛知県):2007/09/17(月) 12:07:16 ID:aJK8TjwT0
>>145
それはそれで良いことかも
ついでにキー局も潰れるといいな
153 運転士(catv?):2007/09/17(月) 12:12:55 ID:ji5mzpupQ
見ろ!テレビが死ぬぞ
154 相場師(京都府):2007/09/17(月) 17:30:04 ID:KJYNzh+80
>>117
>>132
今後気を付けます
指摘ありがとう
155 ひちょり(関西地方):2007/09/17(月) 18:13:26 ID:AxmyNMUu0
>>134
(´;ω;`)ブワッ
156 留学生(東京都):2007/09/17(月) 18:15:49 ID:KKrNdKUS0
テレビ見てる時間、週合計で3時間位だけど少ない方かなぁ
人と会話するネタはネットから調達
157 パート(埼玉県):2007/09/17(月) 18:57:06 ID:gTqPxTSl0
またパンチラ規制? 見れたあなたは運がいいです。

女子アナウンサーの美脚パンチラ♪
丸川珠代(まるたま)さん(国会議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1179823401/80

不倫メールの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ国会議員)のパンチラが無いよーーーーー!




パンチラを規制しないで、見たい人には見せてあげましょう。 

女子アナウンサーの美脚パンチラ♪
丸川珠代(まるたま)さん(国会議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1179823401/80

不倫メールの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ国会議員)のパンチラが無いよーーーーー!
158 新宿在住(神奈川県):2007/09/17(月) 18:59:29 ID:e+BLdFMZ0
地デジになったら顔が見られたもんじゃなくなる人 3000万〜6000万
159 画家のたまご(埼玉県):2007/09/17(月) 19:03:25 ID:nv3yEA8v0
で,地デジになったらTV見なくなる人はどれくらいいるの?
160 自宅警備員(千葉県):2007/09/17(月) 19:04:19 ID:2He3BwDC0
1%未満じゃん。
べつにええやろ、それぐらい。
161 もんた(愛知県):2007/09/17(月) 19:04:42 ID:GpoYJXSo0
162 アイドル(東京都):2007/09/17(月) 19:07:12 ID:gA1lO8hO0
米では09年から完全地デジ移行だというのに
何勝手な事いってんだ
163 ブリーター(アラバマ州):2007/09/17(月) 19:10:34 ID:cbDatLc30
昨日買った。地デジ綺麗だな。ビックリした。

それとも地上アナログの画質をあえて落としてあるのか・・・と。
164 新聞社勤務(樺太):2007/09/17(月) 19:10:42 ID:kslmSSncO
これはTVから離れるいい機会です
165 ひちょり(静岡県):2007/09/17(月) 19:11:04 ID:6nTGukbU0
まぁスポンサー企業がTVを広告媒体として
魅力を感じなくなればアナログだろうが地デジだろうが
知ったこっちゃない
166 中小企業診断士(埼玉県):2007/09/17(月) 19:13:39 ID:XoDvGDO+0
>>163
データ放送と電子番組表が上手く使えるようになると楽しさ倍増する
圧倒的に綺麗な放送に多チャンネル化の恩恵を楽しんだもんの勝ちだよ
167 ブリーター(アラバマ州):2007/09/17(月) 19:16:19 ID:cbDatLc30
>>166
なんか無駄に知らない地方の週間天気予報とかみてる(w
出張の時とかこれわ便利!
168 パート(愛知県):2007/09/18(火) 02:04:27 ID:NtanD5ZY0
NHKスクランブルにして、任意契約にするなら地デジにしてもいいよ。
169 入院中(dion軍):2007/09/18(火) 02:23:23 ID:++gBREjv0
京都市内だけど比叡山からの電波(NHK京都、KBS京都)は受信できるが
生駒山からの電波(NHK大阪、その他の民放)は全く持って無理
どうするつもりなんだろう
170 果樹園経営(北海道):2007/09/18(火) 09:09:12 ID:NjT6F/Sj0
衛星放送で東京キー5局+あれば良いのはMXとTVKかな。
地方はNHK1局と民放1局・・・で、いいかな。
171 文学部(catv?):2007/09/18(火) 09:27:26 ID:2aGQlofpQ
>>170
なんで北海道のヒトがテレビ神奈川とか知ってるの?
172 デスラー(静岡県):2007/09/18(火) 10:00:31 ID:0A+M877y0 BE:400599656-PLT(12000)
>>171
以前関東地方に住んでいたとかじゃない?
173 美容師見習い(長屋):2007/09/18(火) 10:08:21 ID:mWXs5HvS0
ここに表示される県って、実際にアクセスしてるとこなの?
174 林業(愛知県):2007/09/18(火) 10:31:35 ID:Y7qXv5kP0
いいえ
175 建設会社経営(ネブラスカ州):2007/09/18(火) 10:37:47 ID:4pNFJT8nO
うちの実家も新幹線の影響で駄目らしいわ

俺大田区だけど二つぐらいしか地デジのチャンネル
映らないし
176 シェフ(アラバマ州):2007/09/18(火) 10:45:41 ID:i3UEao3l0
>>171
おまえ何言ってんだ
177 エヴァーズマン(千葉県):2007/09/18(火) 11:24:21 ID:kbbFvbmz0
パナソニックTH−36D30のデジタルBS・CSが映らなくなる不具合みたいなことが起こるんだろ?
何でリコールしないのか不思議
178 元娘。(富山県):2007/09/18(火) 15:55:29 ID:Vu5vC8qa0
はなっから分かってたことだろ
地デジが始まる頃には既に電波特性から見られない地域が多いといわれてた
アナログ継続おめでとう
179 会社役員(宮城県):2007/09/18(火) 16:02:35 ID:BPh1hQ330
安くて5、6万円だもんな。国民がこぞって買えば
家電業界はウハウハだろうな
昭和の頃の三種の神器(洗濯機、冷蔵庫、テレビ)みたいな経済効果狙ったのかな
180 トンネルマン(滋賀県):2007/09/18(火) 16:04:06 ID:2yXb3t7A0
とりあえずNHKさえ映ればいいな
他はネットで観られるし
181 キンキキッズ(アラバマ州):2007/09/18(火) 16:04:59 ID:smSnq9U20
関係者金銭感覚麻痺しすぎ
考慮しなさす木
182 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/09/18(火) 16:10:02 ID:AtRj5n4DO
>>171
アニメ見てれば、その辺の局なんか普通に知ってるだろ。
183 養蜂業(宮城県):2007/09/18(火) 16:13:29 ID:0QipCqa80
まだまだ移行なんかせんよ、俺は
184 三銃士(埼玉県):2007/09/18(火) 18:35:20 ID:vTHQgaVr0
テレ玉のアニメ優遇を忘れちゃいけないぜ
10月の新番組もテレ玉1局分で民放5社分と同じ位だからな
185 前社長(チリ):2007/09/18(火) 19:25:10 ID:YuXx4hZv0
ウチの団地は夜中にならないとTBS系は映らない
個人的に最近はCSばっかで、アニメとか見ないし
地上波は見る価値無いのでどうでもいいけど

ゴーストとか目だったノイズは無いが
ハイビジョンじゃ無い限り極ピンボケ画像に、動きの激しい場面はガタガタです
機嫌が悪いと映像止まる
チャンネル変えるのに時間かかりすぎ

いい映画だけハイビジョンで垂れ流してくれ
ルパンとかイラネ クオリティ落ち杉
金八?第7で脚本家に拒否され暴露され、結果あれだけコケてまだやるのか?死ね

後は顔のイイ奴使った中身無い三文芝居に
パチンコ・朝鮮企業・売国ワッショイ集金作業しかやって無いだろ?

別に延長しなくていいやw
186 前社長(チリ):2007/09/18(火) 19:29:35 ID:YuXx4hZv0
あ、でもNHKのニュース7は見ないと

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
187 三銃士(埼玉県)
>>185
TVは何使ってるの?モッサリ感はTVの性能で大分変わるみたいよ
俺は今年の型のREGZAだけどチャンネル切り替えは遅いけど
我慢できないほどじゃないからさ