【山梨】65歳の男性ガードレールに衝突し死亡運転していたのは「自転車」
1 :
天の声(愛知県):
恐るべき自転車
がんばれ街の仲間達↓
4 :
訪問販売(千葉県):2007/09/15(土) 22:28:08 ID:i3ODYtal0
5 :
下着ドロ(埼玉県):2007/09/15(土) 22:31:28 ID:+/Weu+Gs0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
6 :
石油王(埼玉県):2007/09/15(土) 22:32:05 ID:5qIRvNfF0
なんで女性の年齢もかくの?
7 :
書記(千葉県):2007/09/15(土) 22:32:18 ID:Sff22gRH0
またブレーキと間違えてアクセルか
韮崎って何にもないよね
9 :
探検家(三重県):2007/09/15(土) 22:32:53 ID:kXQz5//c0
中国産の自転車が下り坂でブレーキ胡椒?
10 :
学生(東京都):2007/09/15(土) 22:37:17 ID:iK1IVEHp0
ああ、相模原の隣の話か…
バックが踏み切れなかったのか…
12 :
ギター(樺太):2007/09/16(日) 01:43:09 ID:FFQm3J3TO
ガキの頃は自転車でむちゃしたもんさ
ブレーキが利かなくなってたんじゃね
ボロいママチャリに乗ってる爺さんは
ブレーキーシューなんて交換したこともないのだろう。
14 :
下着ドロ(兵庫県):
もう亡くなったけど俺の親父が70歳こえてからやたらと自転車でこけるようになった
最初は年齢のせいだと思ってたんだが ある日ふとんから起きてこなくて救急車呼んでそのまま入院
結局脳梗塞でそのままあぼ〜ん
年寄りのいる家庭は気をつけてやれ