【ファミマ】名大でコンビニ要員生産中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 天の声(愛知県)
産学連携:名大とファミリーマートが連携 “コンビニ研究”の活用模索 /愛知

名古屋大学がファミリーマートと連携し、本格的な“コンビニ研究”に乗り出している。
国立大学とコンビニの産学連携は全国で初めて。そのユニークな取り組みについて、
毎日新聞中部本社の報道センターで研修しているインターンシップの名大生が取材した。

研究の拠点となっているのは、名大東山キャンパス(名古屋市千種区)内に昨年7月オープンした
「ファミリーマート名古屋大学店」。店舗内にはパソコン5台が設置され、
学生や教員らは無料でインターネットを利用できる。また、プレゼン用のスクリーンを
備えた最大7人収容の小部屋「マルチスタディルーム」(5平方メートル)もあり、ゼミや研究活動に使うことができる。

経済学部ではデータをもとに来店する客の行動パターンや、商品の生産から販売までの
流れなどについて研究しており、データは講義でも活用されている。
このほかゼミの学生が店でアルバイトとして働き、「生きた研究」を体験。
来年度からはファミリーマートの社員を講師に招き、大学院生向けに講義を行うことも計画している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000013-mailo-l23
2 魔法少女(アラバマ州):2007/09/15(土) 20:01:42 ID:w2uivmJO0
コンビニにも落書きされるぞ
3 オカマ(茨城県):2007/09/15(土) 20:01:45 ID:B+JUufTQ0
どこのFランだよ
4 のびた(樺太):2007/09/15(土) 20:02:27 ID:VXpC6GqaO
HUCK MART
5 知事候補(長屋):2007/09/15(土) 20:03:21 ID:zJl+CuFX0
この流れなら立命>名古屋大
6 留学生(愛知県):2007/09/15(土) 20:06:17 ID:CWs2E4Lb0
名大ファミマは11時から7時まで閉店してやがるので
深夜まで学校にいる俺にはまるで使えない件
まあバイトのお姉ちゃんはわりとかわいい
7 ご意見番(アラバマ州):2007/09/15(土) 20:06:26 ID:mo7z9DRt0
知人でファミマ2週くらいでクビになったヤツがいる
しかも店長は年下w
8 名人(福岡県):2007/09/15(土) 20:06:50 ID:hafk7Br00
↓肉眼でバーコードを読むコンビニ店員
9 別府でやれ(コネチカット州):2007/09/15(土) 20:13:31 ID:ycefjClFO
>>7
何やらかしたんだ?
10 カメコ(樺太):2007/09/15(土) 20:15:56 ID:R8+lfeigO
名工大の僕はお呼びでないのですか?
11 味噌らーめん屋(岐阜県):2007/09/15(土) 20:22:02 ID:aK8w4yLB0
名大付近は駐車場が無いのが
12 パート(京都府):2007/09/15(土) 20:33:55 ID:BwNgWoHR0
>>10
鶴舞で降りると名工大生扱いされるのなんとかしろよ
こちとら名大医学部だってのに
13 味噌らーめん屋(埼玉県):2007/09/15(土) 20:39:51 ID:sG4SMkPn0
名大生=HUCK
14 偏屈男(東京都):2007/09/15(土) 20:40:31 ID:q9YaJFJt0
ファミマもHUCKされたいらしいな
15 インストラクター(愛知県)
>>5
立命落ちの名大合格というかなり恥ずかしい経験を持つ人への
あてつけかよ