【サラ金死亡】東証一部・中堅サラ金のクレディアが破綻 負債総額757億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 都会っ子(アラバマ州)
消費者金融のクレディア(8567)は14日、東京地方裁判所に民事再生手続開始を申し立て、受理されたと発表した。
負債総額は757億円。石尾頼央社長は18時40分から都内で記者会見する。

これを受け、東京証券取引所は同日、クレディア株を10月15日に上場廃止にすると発表した。
整理ポスト割り当て期間は9月15日から10月14日まで。14日の終値は前日比3円安の247円だった。

ソース:日経

民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/490e0b30_20070914.pdf
2 トンネルマン(dion軍):2007/09/14(金) 18:13:17 ID:Jat90PWb0
サラ金は死んでないねん
3 短大生(東京都):2007/09/14(金) 18:13:18 ID:h/8XIJkO0
GJ
4 DCアドバイザー(catv?):2007/09/14(金) 18:13:33 ID:tv9fmSGU0

 日本の自殺者の3割はサラ金の破産者
5 中小企業診断士(catv?):2007/09/14(金) 18:14:41 ID:wZiJ9i+l0
朝鮮人が盗聴したり脅かしたり
6 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:14:55 ID:OFpwAjsc0
街を良く見て歩けばあるのかも知れないけど、クレディアって初めて聞いた
7 おくさま(北海道):2007/09/14(金) 18:15:35 ID:oyK3tK7B0
何度でも蘇るさ
8 F-15K(大阪府):2007/09/14(金) 18:15:48 ID:A7TA3WXG0
全部上場する前に廃止になっちゃったのか
9 養鶏業(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:15:49 ID:NUgfrTf7O
貴社は一部上々と聞きましたがどこが上々なんでしょうか?

by東洋大学生
10 作家(dion軍):2007/09/14(金) 18:15:50 ID:TYY99WOu0
空売りしてた奴大儲けだな

最近、小祭りになってたし買いでも売りでも
持ってるの少なく無さそうな
11 新聞社勤務(神奈川県):2007/09/14(金) 18:16:43 ID:pod+3zAb0
日本始まりかけた!\(^o^)/
12 ペテン師(大阪府):2007/09/14(金) 18:17:03 ID:SmUXF2xi0
これから年末にかけて空売り祭りだなw
13 踊り子(大阪府):2007/09/14(金) 18:17:27 ID:Usym8i5d0
めでたい良いニュースだw
14 株価【4500】 ガリソン(静岡県):2007/09/14(金) 18:17:52 ID:qTs9IOxO0 BE:1005761489-2BP(4072) 株優プチ(news)
>>6
静岡の駿河を拠点にして東海地方でがんばってたサラ金だよ
15 入院中(千葉県):2007/09/14(金) 18:18:05 ID:KarUlKE00
サラ金に回収屋が押しかけんの?
16 留学生(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:18:15 ID:GIZb53DYo
借りときゃよかた
17 赤ひげ(兵庫県):2007/09/14(金) 18:18:16 ID:jM/U0xA30
( ;∀;)イイハナシダナー
18 支援してください(神奈川県):2007/09/14(金) 18:18:30 ID:uKPo0IcQ0
>>6
静岡が本社で東海地区に多いらしい
19 パート(福岡県):2007/09/14(金) 18:18:31 ID:JBCa++F00
空売りって持ってない株を売るんでしょ?
どうやって利益を得れるの?
20 ジャンボタニシ(関西地方):2007/09/14(金) 18:19:03 ID:ai53qW400
久しぶりに良いニュースだ
21 ゆうこりん(福岡県):2007/09/14(金) 18:19:04 ID:yIL0Xsd10

お前らの大好きな人口ピラミッド
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/pyra.html
22 まなかな(愛知県):2007/09/14(金) 18:19:17 ID:20I8iYte0
>>9
コピペだろうがツボったww
23 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:19:20 ID:NUgfrTf7O
過払い返還請求で追い込んだれや!!
24 専守防衛さん(群馬県):2007/09/14(金) 18:19:32 ID:XU4uDHz80
>>21
ブラクラ
25 練習生(岩手県):2007/09/14(金) 18:20:12 ID:ypiymZmm0
以下バーチャ投資家が空売りの講義と資産自慢です。
26 序二段(長屋):2007/09/14(金) 18:20:17 ID:STwGV0A70
>>19
買って売って買い戻すんだよ!
27 作家(dion軍):2007/09/14(金) 18:20:26 ID:TYY99WOu0
>>19
持ってない株を売ったら、将来的にその持ってない株を買って本当に売ったことにしないといけない
で、その株を空売った時より安く調達できたら利益が出る
28 サンダーソン(静岡県):2007/09/14(金) 18:20:59 ID:U1x3CKQg0
お前ら偽善者が取り返してやるスレを立て続けるから。
さて、ご存知のように会社更生法が適用されると
税金があてがわれますw
29 人民解放軍(東日本):2007/09/14(金) 18:21:02 ID:VBW3l46D0
>14日の終値は前日比3円安の247円だった。

突然死こえー。
30 パート(福岡県):2007/09/14(金) 18:21:19 ID:JBCa++F00
>>26
でも廃止になるなら最後に持ってたら損するよね?
31 画家のたまご(catv?):2007/09/14(金) 18:21:24 ID:KPkC1EA20
逮捕くると思うのは素人
今夜経営者総自殺
32 名誉教授(青森県):2007/09/14(金) 18:22:05 ID:NIn1Fikm0
貴社は一部上場と聞きましたが全部上場するのはいつでしょうか?

by東洋大学生
33 Webデザイナー(長屋):2007/09/14(金) 18:22:20 ID:ns2V+YA+0
東1銘柄でこういうのはやめてくれよ。。。
34 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:22:24 ID:RqnA+yIGO
今年就活だったんだがこの会社から電話
かかってきたわw
話しろくに聞かずに電話切ったんだが
サラ金だったのかw
35 序二段(長屋):2007/09/14(金) 18:22:55 ID:STwGV0A70
>>30
買って売って買って売ればいいんだよ!
36 ペテン師(大阪府):2007/09/14(金) 18:22:59 ID:SmUXF2xi0
いよいよ皿株のババ抜きが始まったようだな
みんな引き時を間違えるなよ
37 漢(大阪府):2007/09/14(金) 18:23:11 ID:3UDm68Tt0
ロ○ロはまだですか?
38 天涯孤独(東京都):2007/09/14(金) 18:23:15 ID:XyNIbvLl0
株価247円でも倒産なら、2ケタのニッシンはどうなっちゃうの?
知り合いが勤めてるんだけど。
39 通訳(関西地方):2007/09/14(金) 18:23:20 ID:tT6DBfvR0
金貸しはGETTOに隔離しろ。
40 人民解放軍(東日本):2007/09/14(金) 18:23:21 ID:VBW3l46D0
>>29 と思ったけど、100株単位か。

他人の不幸は見ていて楽しい。

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8567
41 停学中(宮城県):2007/09/14(金) 18:23:26 ID:kxeYCIO00
>>21
2055年のピラミッド見て「年寄り迷惑w」
なんて思ったら俺の世代が80歳くらいで突出してるw
42 ホテル勤務(catv?):2007/09/14(金) 18:23:32 ID:/5pSWEkc0
1週間ぐらい前に何故か株価が連騰してたんだよな
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8567.t&d=c&k=c4&z=m&t=3m

恐ろしい・・
43 神主(東京都):2007/09/14(金) 18:23:44 ID:wZiJ9i+l0
>>9
貴社に採用された暁には、一部上場から全部上場を目指して一生懸命働きます!

by東洋大学生
44 火星人−(樺太):2007/09/14(金) 18:24:26 ID:/0w3HfqlO
もう株しない
地道に働いていた方が幸せだ。
45 産科医(静岡県):2007/09/14(金) 18:24:28 ID:8/bwVI0o0
クレディアから500円の優待クオカードもらいましたが何か?地元だし
46 きしめん職人(東京都):2007/09/14(金) 18:24:44 ID:q3OawR8D0
47 序二段(長屋):2007/09/14(金) 18:25:09 ID:STwGV0A70
ものの見事にサラ金CMが影を潜めたよな
日本を蝕んでたサラ金が潰れるのはいいこと
48 名無し募集中。。。(北海道):2007/09/14(金) 18:25:13 ID:pYzcp5+z0
資金繰りがつかないなら商工ローンから借りればいいじゃないか。
49 副社長(長屋):2007/09/14(金) 18:25:13 ID:8+PUFdu80
ホルダー(´・ω・`)カワイソス

【藤枝軍団】  8567 クレディア 【嵌め込み銘柄】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1189314784/
50 パート(福岡県):2007/09/14(金) 18:25:16 ID:JBCa++F00
俺の親父サラ金から金借りまくって借金取りから追われてるから
過払い請求しようと思って親父に何社からいくら借りたの聞いたら何社かも分からないし、
いくら借りたのかも良く覚えてないらしい。

マジ死んで欲しい。
51 年金未納者(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:25:40 ID:MU9BWhW7O
イメージガールだれ?
52 今年も留年(長屋):2007/09/14(金) 18:25:58 ID:GWW2GwaY0
いいねえこういうニュースは。
53 留学生(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:26:53 ID:GIZb53DYo
>>50 弁護士雇えば調べてくれるよ
54 留学生(徳島県):2007/09/14(金) 18:26:55 ID:qFj5y0G80
うれしいのう
55 焼飯(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:27:05 ID:TXeEENRX0
四季報…。
何が黒字化やねん。
56 序二段(長屋):2007/09/14(金) 18:27:37 ID:STwGV0A70
未だにサラ金株持ってた間抜けはガチ樹海行きだなwwwww

金融屋の精神を守らないから焦げ付くんだよね^^
57 人民解放軍(東日本):2007/09/14(金) 18:27:40 ID:VBW3l46D0
クレディ・スイス http://jp.credit-suisse.com/ と関係なかったのか…
風評被害で投信解約でまくり。
58 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:27:47 ID:/6vpBbtd0
継続企業の前提に重大な疑義が生じてたのか?
59 扇子(東京都):2007/09/14(金) 18:28:07 ID:KPbWZU760
>>55
60 ペテン師(大阪府):2007/09/14(金) 18:28:10 ID:SmUXF2xi0
>>50
借金板行ってこい、なんとかなるかもなんだぜ
61 カメラマン(群馬県):2007/09/14(金) 18:28:14 ID:9hkn1X0F0
パチンコと同様に大手は潰れません
62 看護士(樺太):2007/09/14(金) 18:28:31 ID:dV3oshb9O
>>50
弁護士に依頼したらオールオッケーだぞ
63 画家のたまご(catv?):2007/09/14(金) 18:28:33 ID:KPkC1EA20
クレディアは14日、東京地裁に民事再生手続きを申し立てたと発表。
負債総額は757億円
消費者金融業を手がける同社によると、貸金業法の改正や過払い金返還請求に
備える引当金への対応などで財務状態が急激に悪化
新規の資金調達が困難になり、今後支払い期限を迎える債務の返済のメドが
たたなくなったという。

オソロシー
64 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 18:28:52 ID:D0lSEWIzO
>>55
四季報って毎回会社まで行って調査してんだぜ。信じられるか?
65 狩人(東京都):2007/09/14(金) 18:29:04 ID:iTIsEPk80
>>53
弁護士行かないでもテラネット調べれば大体わかるよ
あとCICとかちょこちょこ調べたらほぼ全部わかる
66 株価【4500】 ガリソン(静岡県):2007/09/14(金) 18:29:18 ID:qTs9IOxO0 BE:125720633-2BP(4072) 株優プチ(news)
少し金がないだけの人間が
まるで逆ブーストがかかったように浮上できない人間になってくのはサラ金のおかげだと思うんだが
幸せってのは相対的なものだろ
サラ金で不幸になる人間が居なかったら不幸なのは案外おまえらになるのかも知れないぜ?
67 産科医(埼玉県):2007/09/14(金) 18:29:26 ID:4Yr65B2P0
最高裁判決一つでここまで変えられるんだから
68 パート(福岡県):2007/09/14(金) 18:29:34 ID:JBCa++F00
>>53
>>60
>>62
レスマジありがとう泣けてくる・゚・(つД`)・゚・

馬鹿親父の記憶が曖昧でも弁護士さん調べてくれるの?
69 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:29:59 ID:1YIUpZQNO
でけえ…
70 序二段(長屋):2007/09/14(金) 18:30:09 ID:STwGV0A70
負債はあるけど黒字化しましたってことです^^
>>66
2ちゃんやってるような俺たちが不幸だと思ってるのかwww
71 副社長(長屋):2007/09/14(金) 18:30:16 ID:8+PUFdu80
>>55
罪作りよのぅw


【黒字化】貸金業法改正を受けて与信厳格化。貸付金残高は前期比20%超の減少。
貸倒関連費用、利息返還関連引き当ては軽減。希望退職による人件費軽減効果は10億円超。一般経費も削減進めて営業益黒字化。

【施 策】期初単独繰越赤字211億円は資本準備金取り崩し等で解消済み。
貸付金利下げは他社動向など見て下期以降実施。保証審査の初期与信システムが今期稼働。
72 造園業(兵庫県):2007/09/14(金) 18:30:44 ID:DnNnBPhx0
京都亀岡の9号線沿いにサラ金業者の店が並んでるとこがあるんだが
アイフル、武富士、プロミス、レイク見たいな感じで並んでて、最後に民主の議員の事務所があって笑った
73 狩人(東京都):2007/09/14(金) 18:31:04 ID:iTIsEPk80
>>68
親父が氏名と生年月日さえ覚えてればわかる
弁護士頼む前に親父と一緒に信用情報開示してみ
74 火星人−(樺太):2007/09/14(金) 18:31:09 ID:/0w3HfqlO
別のサラ金から事業資金集めて共倒れすればよかったのに
75 ねずみランド(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:31:19 ID:maCXvRLKO
>>55
死期報もあてにならんよな。
直前でひでぶすることもあるから仕方ない部分もあるか。
76 トムキャット(広島県):2007/09/14(金) 18:31:21 ID:gVEcJz/s0
>>63
過払い返還請求って地味に効いてるんだな
借りてるやつはもっとやれ
77 中学生(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:32:07 ID:9QvD9q++O
やったぁぁぁぁぁぁぁぁ
俺ここから金借りてたんだぁぁぁぁぁぁ
78 合コン大王(青森県):2007/09/14(金) 18:32:15 ID:6MFYWPyH0
大手のサラ金は大体銀行とくっついてるんだけど、ここはどうだったのかな。
あと、利用者の返済はどうなるんだろ?踏み倒せるの?
79 トリマー(大阪府):2007/09/14(金) 18:32:20 ID:gCVHi2910


446 :藤枝 ◆sZbYyaMwic :2007/09/14(金) 18:27:01 ID:VeTO/90E0
命拾いじゃ。
250を目処にしていたので、クレは昨日から売り始めたが、
250割ったので今日残りを全部投げたわ。

一日遅れたら億単位の損害でシャレにならなんだわ。
今日の237の安値はワシが投げていた価格じゃ。

すげえなwwwwwwwww
80 とき(栃木県):2007/09/14(金) 18:32:40 ID:QMYjjyHn0
>>53
>>62
馬鹿なこといってんじゃねーよ
弁護士なんかクソの役にもたたねえだろ。
対サラ禁最強なのは司法書士だっての
81 秘書(愛知県):2007/09/14(金) 18:32:44 ID:WolzDGoy0 BE:120514324-2BP(1000)
あぁ、時々この会社の看板見かけるわ
82 狩人(東京都):2007/09/14(金) 18:32:55 ID:iTIsEPk80
サラ金が潰れると闇金融に流れる現状はいかがなものか
銀行が高金利で貸せばいいのに
83 序二段(長屋):2007/09/14(金) 18:32:57 ID:STwGV0A70
>>72
さてどこが先に潰れるか見物だなw

昨日借りてればよかった・・・
自暴自棄になって取り立てにヤクザつかいだしたりしてwww
84 画家のたまご(catv?):2007/09/14(金) 18:33:49 ID:KPkC1EA20
クレディアだけだろうか?
他も同じ状態だろうし
もしかしたら連鎖来るかもな

オソロシー
85 狩人(東京都):2007/09/14(金) 18:34:10 ID:iTIsEPk80
別に借りた金がチャラになるわけじゃないんじゃない?
債権譲渡されて他のとこから取り立てされるだけのような気が
86 情婦(樺太):2007/09/14(金) 18:34:12 ID:9x9WOguSO
>>77
過払い分は取り返したのかい?
87 名無し募集中。。。(北海道):2007/09/14(金) 18:34:33 ID:pYzcp5+z0
山一証券だって、帳簿上では債務超過じゃなかったんだぜ。
精算してみて初めて、一千億円以上の債務超過だってわかったんだから。
まあ、山一の場合は税金で一千億円以上を穴埋めしたけどな。
88 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:34:43 ID:/6vpBbtd0
>>71
決算短信でも第一四半期は黒字じゃなかったか?
89 作家(dion軍):2007/09/14(金) 18:35:08 ID:TYY99WOu0
親がしっかりしてる所なら、今日のシンキ(親が新生銀行)みたいに
むちゃくちゃな割当増資で生き残れる所もあるが
そうじゃない中堅所は三洋信販みたいに、どこかと統合するしかないだろうな

それができなければ、サラ金全体の決算のひどさから
考えてクレディアみたいな道を辿るしかなさそな
90 共産党幹部(dion軍):2007/09/14(金) 18:35:37 ID:eKlXtzoE0
アメリカGE系のレイクも手放されそうとしてるしね・・・
近所のアイフルとアコムの友人店舗は全て閉鎖されたし・・・
道端にATMみたいな機械がチョコンとあるだけ
もうサラ金業界はダメかもしれんね

第一、銀行がサラ金を傘下に収めてノウハウ得ちゃったらサラ金用済みじゃん
91中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/09/14(金) 18:35:47 ID:TYNV8C08O
別におまいらの借金が消える訳じゃないからな
むしろ破産管財人と言う名の弁護士にきっちり取り立てられっぞ
92 天使見習い(長屋):2007/09/14(金) 18:35:48 ID:9dsoJHMA0
>>82
闇にかり出したら死亡フラグだろww
自己破産でもしろよw

サラ金は最終的には合併でもしないと生き残れないだろww
93 三銃士(静岡県):2007/09/14(金) 18:36:02 ID:6OQeADs60
抵当に債権って含まれるのか?
94 国会議員(東京都):2007/09/14(金) 18:37:20 ID:QvECrirn0
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●)  (●)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛
95 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:37:30 ID:gV059eW8O
シンキも終わりじゃね?
96 フート(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:37:42 ID:cZnNxEN40
今から1億借りにいく
97 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 18:38:30 ID:D0lSEWIzO
三洋みたいに韓国で金利66%で金貸しすればいいのにね
98 狩人(東京都):2007/09/14(金) 18:38:43 ID:iTIsEPk80
クレ板見たら内部は結構すごかったみたいね
これからは顧客情報の流出は避けられないだろうな 借りてた人はDM地獄突入か
99 Webデザイナー(千葉県):2007/09/14(金) 18:40:44 ID:56qHoLBC0
新興でもないのに、1年前の1/4の株価になってる会社を疑わずに、
HOLD or BUYした奴が悪いわ
100 作家(dion軍):2007/09/14(金) 18:41:32 ID:TYY99WOu0
>>90
そいえば、三菱UFJがニコスを吸収してたね
101 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:42:17 ID:/6vpBbtd0
>>93
原則含まれない。
抵当権は公示原則があるから。
例外として地上権とか小作権とかOO利用権とかあったと思うが
使われるケースは極めてまれらしい。


102 つくる会(石川県):2007/09/14(金) 18:42:21 ID:/rh4zprGP
あらま。今日本社ビルの前を通りかかったらいつもはひっそりしてるのに
社員が走ってるからどうしたのかな?とおもったらこういうことか。
103 画家のたまご(catv?):2007/09/14(金) 18:42:22 ID:KPkC1EA20
infoseekで見れる各証券会社の推奨レーティング 2007年09月06日
0.00の中立だけどこんな事になるんだな
まったくあてにならんな
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/8567.t/creport.html?search=1
104 乳母(大阪府):2007/09/14(金) 18:42:45 ID:OTX17iaj0
これって火曜日からストップ安になるの?
今株持っている人の売り合戦がはじまるのか
105 Webデザイナー(千葉県):2007/09/14(金) 18:43:17 ID:56qHoLBC0
サイダーぽい出来高が2回あるのも興味深いw
106 fushianasan(三重県):2007/09/14(金) 18:44:41 ID:YSPRxS7w0
>>90
糞ちょんざまあwww
107 画家のたまご(catv?):2007/09/14(金) 18:45:38 ID:KPkC1EA20
yahooに貼ってあった記事

<NQN>◇クレディア、民事再生手続き開始――負債額757億円・上場廃止へ
 消費者金融のクレディア(8567)は14日、東京地方裁判所に民事再生手続き開始を申し立て、
受理されたと発表した。負債総額は757億円。過払い金の返還請求急増などで財務状態が急激に悪化し、
新規の資金調達や支払期限を向かえる債務返済のめどがたたない状況に陥ったという。
石尾頼央社長は18時40分から都内で記者会見する。
 これを受け、東京証券取引所は同日、クレディア株を10月15日に上場廃止にすると発表した。整理ポスト割り当て期間は9月15日から10月14日まで。14日の終値は前日比3円安の247円だった。〔NQN〕
108 元祖広告荒らし(dion軍):2007/09/14(金) 18:46:08 ID:+j1UWuSg0
冗談だろおい!600円で5万株

買っているんだぞ!!!!
損切りもできずにひたすら上がるのをずっと待っていたんだぞ!!!

なのに・・・

なぜなんだよ!!!

どうしてくれるんだよ!!!

もう成り行きでうりを出すしかないじゃねーかよ!!!

どうすればいいんだ。

皆ならどうするかおしえてくれ!!
109 巡査長(栃木県):2007/09/14(金) 18:46:26 ID:s9WcH4k20
借りてた会社が潰れても、別の会社が請け負うので借金がなくなるわけではないんだが、
勘違いしてるやつって結構居るみたいね。
110 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:47:12 ID:/6vpBbtd0
>>103
証券アナリストなんてそんなもんじゃん。
証券会社のファンドマネージャーもほとんどの人は損してるよww
基準価格が当初設定の1万円とかの価格を維持してるファンドは少ないから。

一株あたり資産が約600円ということはPBR0.5倍か・・・・
市場もうすうすやばいと言うことには気づいていたんだろうな。
111 国会議員(東京都):2007/09/14(金) 18:47:15 ID:QvECrirn0
>>108
       __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
112 作家(dion軍):2007/09/14(金) 18:47:18 ID:TYY99WOu0
>>104
民事再生+整理ポストなので、値付かずだったら値幅制限撤廃で1円スタートになると思う
つまりあしぎんと同じ
113 F-15K(樺太):2007/09/14(金) 18:47:33 ID:Kif/GQQeO
ここに借金ある人はどうなるの?
まさかチャラにはならんよね

ビッグカメラのローンて、この会社だった気がするんだが…
114 三銃士(静岡県):2007/09/14(金) 18:48:12 ID:6OQeADs60
>>101
サンクスって事は取立てとかは弁護士任せになって
貸付金回収して抵当順位の早い者順に払っていく形になるのか
115 商人(群馬県):2007/09/14(金) 18:48:19 ID:vV4/0Snp0
>>97
すごいなそれ
116 fushianasan(三重県):2007/09/14(金) 18:48:33 ID:YSPRxS7w0
>>108
樹海が待ってますよ・・・。
117 DCアドバイザー(catv?):2007/09/14(金) 18:48:55 ID:tv9fmSGU0

 明らかにインサイダー臭い動きしてたが


 今回もお咎め無し? 日本は甘いね
118 イラストレーター(埼玉県):2007/09/14(金) 18:49:47 ID:jMS/QVBl0
>>108
数日は寄らないだろうがあきらめろ・・・

チャートから見るに、今年の3月頃に買ったと思われる(もっと前かな?)が、
サラ金なんてセクターはどう考えてもダメだろ。
119 名無し募集中。。。(北海道):2007/09/14(金) 18:49:57 ID:pYzcp5+z0
「借りてない」と言い張るのがいいと思うよ。
120 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/14(金) 18:50:11 ID:FUcXmxA8O
アコムとかアイフルとか武富士が潰れないと盛り上がらないな
121 下着ドロ(北海道):2007/09/14(金) 18:50:37 ID:7wQTOy5v0
>>108
ヤフー板のコピペ乙
122 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:50:58 ID:/6vpBbtd0
>>113
この会社が持ってる債権を他の会社が買うから
チャラにはならない。
取り立てが別のサラ金、専門の回収会社、やくざ他いろいろ
123 共産党幹部(dion軍):2007/09/14(金) 18:52:19 ID:eKlXtzoE0
>>108
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
124 右大臣(岡山県):2007/09/14(金) 18:53:37 ID:AC8X1mL/0
さらきんもつぶれるんだ
借りた人がかえさなかったから?
125 天使見習い(長屋):2007/09/14(金) 18:53:52 ID:9dsoJHMA0
ほのぼのレイプ
126 イラストレーター(埼玉県):2007/09/14(金) 18:54:06 ID:jMS/QVBl0
>>121
これか・・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008567&tid=a5afa5la5ga5a3a5a2&sid=1008567&mid=6363

これってサイダーなんかな?
<QUICK>五%ルール報告17日 クレディア(8567)――保有割合の減 08/17 14:09

五%ルール報告17日 クレディア(8567)――保有割合の減
財務省 8月17日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:クレディア
◇グローブフレックス・キャピタル・エル・ピー
0株 0.00%( 9.58% )
127 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 18:54:46 ID:D0lSEWIzO
>>108
サラ金で金借りて買い増し
128 副社長(アラバマ州):2007/09/14(金) 18:54:53 ID:hjk+5l+Z0
上場廃止するのが決定してるのに買う人っているの?
129 共産党幹部(dion軍):2007/09/14(金) 18:55:00 ID:eKlXtzoE0
<QUICK>5%ルール報告17日 クレディア(8567)――保有割合の減 08/17 14:09

5%ルール報告17日 クレディア(8567)――保有割合の減
財務省 8月17日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:クレディア
◇グローブフレックス・キャピタル・エル・ピー
0株 0.00%( 9.58 )

これってインサイダー?
130 支援してください(神奈川県):2007/09/14(金) 18:55:29 ID:uKPo0IcQ0
クレディアは先週祭りだったので、知名度の割りに
市況板では被害者&大儲けが多そうな感じ

ホルダーはあそこ売ってればね・・
131 天使見習い(長屋):2007/09/14(金) 18:56:04 ID:9dsoJHMA0
>>124
取りすぎてたのを返さないとだめだから
つまりあくどい商売してたサラ金が悪い自業自得
132 イラストレーター(埼玉県):2007/09/14(金) 18:56:15 ID:jMS/QVBl0
>>128
ペイントハウスは記念に1株買った。
ライブドアも買っときゃよかったかな?
133 運転士(長屋):2007/09/14(金) 18:56:38 ID:NZsCOtEm0
うほっ チャラになるのね
134 作家(dion軍):2007/09/14(金) 18:56:45 ID:TYY99WOu0
>>128
短期の値幅取り それこそ完全にギャンブルみたいなもんだな
135 防衛大臣(樺太):2007/09/14(金) 18:58:04 ID:HxEAVZMeO
>>128
再上場がありえないわけではないから
136 画家のたまご(catv?):2007/09/14(金) 18:58:07 ID:KPkC1EA20
経営者自殺する前に刺されるな
多分
137 理学療法士(神奈川県):2007/09/14(金) 18:58:29 ID:hH/GOXhF0
247円の株券の価値は0円になるの?
138 天使見習い(長屋):2007/09/14(金) 18:58:38 ID:9dsoJHMA0
>>132
コレクターもいるからなwww
山一の株自慢しててワラタ記憶がある
139 アマチュア無線技士(鳥取県):2007/09/14(金) 18:59:17 ID:veR0fom00
この人、運がいいね

312 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 10:03:46 ID:DaSHkaps0
253の買い、誰か何とかしてくれ

318 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 13:34:19 ID:DaSHkaps0
250に来た
売り方は逃げるチャンスが来たか

322 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 15:34:38 ID:DaSHkaps0
250切ったからもう終わりだろうな
俺ももう切った
これで明日爆上げしたら勘弁だが
140 山伏(東京都):2007/09/14(金) 18:59:20 ID:FwhRktiE0
>>108
       ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
141 理学療法士(神奈川県):2007/09/14(金) 18:59:47 ID:hH/GOXhF0
あ、10月15日まで猶予あるのか
142 国会議員(中国地方):2007/09/14(金) 19:00:12 ID:OKgAfj2U0
ざまぁwwwwwwwww
143 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 19:00:45 ID:k7YLftZEO
キター
144 天使見習い(長屋):2007/09/14(金) 19:00:53 ID:9dsoJHMA0
樹海特需があるな
ロープ株買い!!!
145 さくにゃん(埼玉県):2007/09/14(金) 19:01:32 ID:ouBOiZsm0
ネットで市況版みてるやつなら前兆があるから手をひくが
普通の人が投資してたら対応ができないな
まじ突然死だよこれ
146 ふぐ調理師(東京都):2007/09/14(金) 19:01:55 ID:L7g7UKld0
過払い分がある場合は、早く請求したほうが良いね
めでたしめでたし
147 フート(宮城県):2007/09/14(金) 19:03:02 ID:is16fbq10
四季報になんて書いてんのwwwwwwwwwwwwwww
148 天使見習い(長屋):2007/09/14(金) 19:03:48 ID:9dsoJHMA0
>>145
サラ金株買う奴は素人じゃないだろあれだけ問題になってたのに
149 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 19:03:51 ID:NUgfrTf7O
>>50
過払い返還請求するのはいいけど
ちゃんと返済してなきゃ過払いも何も無いんじゃない?
借りたら借りっ放しの状態で一文も返してないなら
過払い返還請求できないんじゃないの?
よく知らないけど、まさか君の父上は借りっ放しジャーマン状態とかじゃないよね?
150 作家(dion軍):2007/09/14(金) 19:06:40 ID:TYY99WOu0
>>148
短期の祭りで買っちゃう奴も少なくないからな
先週、かなり面白いことになってたし
151 おたく(静岡県):2007/09/14(金) 19:07:19 ID:fzvAtw440
>>46
> 来年みなさんと一緒に働けることを楽しみに待っています。

ワロタ
152 さくにゃん(埼玉県):2007/09/14(金) 19:07:34 ID:ouBOiZsm0
>>148
それもそうだな
まあサラ金株なんて素人がやるもんじゃないな
153 画家のたまご(catv?):2007/09/14(金) 19:10:07 ID:KPkC1EA20
クレディアの社員なんて勝ち組だよな
仕事無くなっても借金出切る訳でもないし
財産取られる訳でもないし
真の勝ち組かもしれないな
154 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2007/09/14(金) 19:10:44 ID:AMQId4q30
過払いはチャラにされちゃうのかね
155 ミトコンドリア(大阪府):2007/09/14(金) 19:11:46 ID:WI+dg7ZE0
>>46
この女、AV女優みたいな名前だな
156 電話番(アラバマ州):2007/09/14(金) 19:12:25 ID:d6wMEwzj0
再生しなくてもいいから
157 絵本作家(福岡県):2007/09/14(金) 19:13:21 ID:2n2JjhMQ0
>>149
返済してた。今は返済してないみたいだけど
詳しくは分からないけど三洋信販なんか7年くらい返済してて少し前に過去5年の過払い請求できないみたいな裁判されて、
行かなかったから過払い請求できなくなってるみたい。
158 作家(埼玉県):2007/09/14(金) 19:14:08 ID:0Q+AFptI0
>>47
その代わり
パチンコCMが100倍に増えましたがw
159 天使見習い(長屋):2007/09/14(金) 19:14:23 ID:9dsoJHMA0
>>46
AVでも十分通用する女ハケン
再就職も安心棚w
160 修験者(茨城県):2007/09/14(金) 19:15:36 ID:kxeYCIO00
資金繰りって・・・
武富士とかアコムとかプロミスとかいくらでも貸してくれそうなところはあるんでないの?
161 くじら(樺太):2007/09/14(金) 19:16:28 ID:FzM8A3W5O
やったー
162 今日から社会人(アラバマ州):2007/09/14(金) 19:22:13 ID:kNXBlzOP0
フレームワークス
【本社】422-8067静岡市駿河区南町14-25エスパティオ

クレディア
【本社】422-8563静岡市駿河区南町10-5
163 DJ(dion軍):2007/09/14(金) 19:23:10 ID:jdTPj4bI0
俺もここから金借りてるんだよな。借りてるっていうか借りてた?
これでもう返済の必要がなくなった。まじ助かったよ・・・。
164 主婦(東京都):2007/09/14(金) 19:23:29 ID:iZVr+eyN0
ざまああああああああああああああ
165 修験者(茨城県):2007/09/14(金) 19:29:20 ID:kxeYCIO00
日本酒は、飲んでるときはまだいけると思っても記憶がぶっ飛ぶ。
しかも、二日酔いがすごい・・・
うまいとか不味いとか以前に、飲みすぎたことに気がつきにくい・・・
166 修験者(茨城県):2007/09/14(金) 19:32:01 ID:kxeYCIO00
誤爆スマソ
167 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 19:32:07 ID:k7YLftZEO
【消費者金融】クレディア、民事再生法申し立て 負債総額757億円 10月15日に東証の株式上場廃止 [07/09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189765240/l50
168 留学生(京都府):2007/09/14(金) 19:34:29 ID:+uZWFx6A0
その他金融株に手を出すほどまだ落ちぶれてはいないZE!HAHAHAHAHA!!
169 女性音楽教諭(北海道):2007/09/14(金) 19:34:35 ID:lOcH5ZW90
>負債総額は757億円

全然足りねーじゃん!
170 女性の全代表(青森県):2007/09/14(金) 19:34:58 ID:u4LxPyyL0
今日は赤飯だな
171 留学生(東京都):2007/09/14(金) 19:35:21 ID:Rwzu76VG0
247円もあって倒産するんだ。
172 すずめ(北海道):2007/09/14(金) 19:35:55 ID:X0xDESFL0
債権が怖いところに売られたら借りてる人ヤバスじゃないのか
173 アマチュア無線技士(鳥取県):2007/09/14(金) 19:36:34 ID:veR0fom00
>>163
債権は同業者に売られてそこが回収に来るよ
893が来ない事を祈ってなさいな
174 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 19:38:38 ID:D0lSEWIzO
>>173
民事再生の間は債権譲渡は出来ないんじゃなかったっけ。こんなんで債権譲渡認めたら過払いが成り立たない
175 留学生(アラバマ州):2007/09/14(金) 19:40:50 ID:4915XiXJ0
債権はどこが引き受けるのか
176 ハンター(長野県):2007/09/14(金) 19:44:39 ID:oktK9CTb0 BE:755439269-PLT(15003)
債権譲渡ったって、債権に過払い債務もくっ付いてくるのかどうかの
判例ってまだ最高裁じゃなかったと思うから、もしかしたら過払い付きの債権を
買わされる可能性もあるわけで、どこも大金出してまとめて買おうって気にはならんのじゃないのかな。
177 スレスト(埼玉県):2007/09/14(金) 19:47:32 ID:KJLdUbcM0
>>163
債務は無くなりません
支払い先が変わるだけです
178 組立工(樺太):2007/09/14(金) 20:00:30 ID:XQj8XMHd0
むかしCMやってたな。武富士も潰れろ!
179 ハンター(熊本県):2007/09/14(金) 20:01:57 ID:ikobazYf0
サラ金が倒産て言われてもあんまりぴんとこないな。
180 漂流者(埼玉県):2007/09/14(金) 20:07:32 ID:Q3r1Wnoz0
>>42
その前に急騰してるけど、>>126の報告は何なんだ…(((((;゚Д゚)))))
181 刺客(宮城県):2007/09/14(金) 20:08:19 ID:C/fG7HT20
市況1板ではお祭りムード満載ですw
182 会社員(神奈川県):2007/09/14(金) 20:14:53 ID:xLHKYEDp0
倒産祭り(・∀・)ニヤニヤ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
183 電力会社勤務(神奈川県):2007/09/14(金) 20:17:05 ID:y+FarZ460
ココ電逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
184 占い師(神奈川県):2007/09/14(金) 20:20:13 ID:0DFavqwx0
クレディアざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

過払い金返してもらった後で本当によかったwwwwwwwww
185 人民解放軍(東京都):2007/09/14(金) 21:03:13 ID:XbNy4GTT0
民事再生受理する国も腐ってるな。
社長以下経営陣は娘、孫をソープに売って首くくって死ねよ。
そういう事を他人に強要してであんたら贅沢三昧して生きてきたんだから。
186 アナウンサー(関西地方):2007/09/14(金) 21:05:12 ID:uWzqcBOM0
まさか自分が借金取りに追いかける羽目になるとは思っていなかったサラ金経営陣ワロタ。
187 人民解放軍(東京都):2007/09/14(金) 21:06:54 ID:XbNy4GTT0
債務者に責任とかいえる筋合いじゃねーなww
188 黒板係り(アラバマ州):2007/09/14(金) 21:07:20 ID:cgYb2ttV0
ヤミ金はじまったな
189 DJ(長屋):2007/09/14(金) 21:09:47 ID:vnabinZX0
>負債総額は757億円

臓器や目玉売ってでも保険かけて自殺してでも
ちゃんと返してくださいね。
190 乳母(東日本):2007/09/14(金) 21:10:45 ID:kFJbKbf10 BE:27148695-2BP(1213)
なんか信用売残増えてんだけど、サイダーじゃねぇの?
191 踊り子(福島県):2007/09/14(金) 21:12:45 ID:mZKYclMg0
ここから借りたばっかりなんだけどもしかして借金チャラになったりするん?
192 今日から社会人(アラバマ州):2007/09/14(金) 21:12:47 ID:vT78O3o80
というか法定金利にしたとたん潰れるって、
産業として成り立ってないじゃん。
193 ウルトラマン(catv?):2007/09/14(金) 21:14:24 ID:Rv6Q62/L0
四季報のクレディアの記事見て笑いが止まらんw
四季報を死期報とはよく言ったもんだなw
194 乳母(東日本):2007/09/14(金) 21:16:38 ID:kFJbKbf10 BE:33785287-2BP(1213)
いいことずくめな記事だな。四季報。
その発売日に倒産とはww
195 アナウンサー(関西地方):2007/09/14(金) 21:18:14 ID:uWzqcBOM0
16 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/09/14(金) 19:46:19 ID:sDKc8N85

はいはい、サラ金の陰に隠れて紳士ズラしてた銀行、ざまあw

<主要取引金融機関>

株式会社静岡銀行
株式会社スルガ銀行
株式会社清水銀行
株式会社静岡中央銀行
株式会社東京都民銀行
三菱UFJ信託銀行株式会社

ttp://www.credia.co.jp/corporate/summary/index.html
196 接客業(北海道):2007/09/14(金) 21:18:19 ID:1sBA3p5D0
銀行が不良債権抱えてるときには、融資先として重宝してたのに
立ち直った途端に、潰しにかかるってすごいことですな
197 経済評論家(神奈川県):2007/09/14(金) 21:18:55 ID:A80i8pte0 BE:724628148-2BP(1)
他もヤバいトコあるど!!

まだ過払い請求してない奴は急げ!!ヽ(`Д´)ノ
198 踊り子(福島県):2007/09/14(金) 21:21:28 ID:mZKYclMg0
>>195
静岡ばっかw
199 火星人−(樺太):2007/09/14(金) 21:24:27 ID:n3g9yQapO
うちの銀行、この会社の保証付き商品があるんだがどうなるんだろう。
200 ひき肉(コネチカット州):2007/09/14(金) 21:24:32 ID:dz0fc893O
よく考えてみると1番の悪は銀行ということか
貸した金はきっちり取り立て、自分とこがコケたら税金で補填してもらい・・・
201 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/14(金) 21:24:36 ID:I5rsh5iLO
請求する立場から請求される立場になったのか
ざまねぇな
202 人気者(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 21:25:16 ID:fOwEJy1YO
ちゃらにならないならどうでもいいや
203 会社役員(愛知県):2007/09/14(金) 21:27:14 ID:QH6ttLgv0
次は三和だと思うよ。
204 トンネルマン(西日本):2007/09/14(金) 21:28:38 ID:PoB1pfMV0
数日前急騰してたよね
こういう事だったのかw
205 新人(アラバマ州):2007/09/14(金) 21:28:56 ID:hcs9wXKi0
安倍政権ばんざーーーい
206 声優(東京都):2007/09/14(金) 21:29:31 ID:oxgm4LKq0
>>169
いや、もうしわけありあせん!!1!!
207 山伏(アラバマ州):2007/09/14(金) 21:30:51 ID:P6F3nZ/M0
四季報は黒字予想か・・・
株はこういう突然死状態が一番怖いな
208 ブリーター(チリ):2007/09/14(金) 21:33:09 ID:VWsT/Hg70
臓器でも何でも売れよ
209 番組の途中ですが名無しです(長屋):2007/09/14(金) 21:35:24 ID:wvgow8tY0
ここで前に株買ってて騙し上げで金10万円損した事ある
210 ひき肉(コネチカット州):2007/09/14(金) 21:38:06 ID:MIdofq+TO
社会勉強…と思ってここの説明会に行こうとしてたんだよなwww(結局行かなかったけど)

選考に参加しなくて良かったwwwwwwwww

内定出ても行くつもりはなかったけどね(´・ω・`)
211 国会議員(静岡県):2007/09/14(金) 21:40:50 ID:jrq4/h5W0 BE:200300235-PLT(12000)
>>195
静岡の金融機関ばっかりだな。
212 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 21:42:52 ID:wHdVt4/rO
サラ金は潰れてもいいよ
そこで働いていた人はちょっとかわいそうだけど
213 賭けてゴルフやっちゃいました(長屋):2007/09/14(金) 21:44:00 ID:en0TQ6A60
15%金利で手堅くやってりゃ良かったんだよ
214 造船業(静岡県):2007/09/14(金) 21:45:56 ID:mLZV5lkn0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
215 工作員(茨城県):2007/09/14(金) 21:46:55 ID:xeNdC82W0
ここで借りてたやつはチャラってこと?
216 接客業(千葉県):2007/09/14(金) 21:53:03 ID:wCmJoxwR0
稀に一点買いで万馬券当てるだけ井崎修五郎のほうがマシだな
217 林業(愛知県):2007/09/14(金) 22:00:32 ID:qbQ53Hjv0
サラ金=短期的に殺す
住宅ローン=長期的に殺す

最近住宅ローンの利息総額が鬼だと知った
218中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/09/14(金) 22:04:09 ID:lIbp+nMq0
なみはや銀行・ライブドア・ライブドアM・TTGを死亡後に買ってきた
死株券コレクターの俺参上
219 占い師(大阪府):2007/09/14(金) 22:04:55 ID:81NSIcg90 BE:49719762-2BP(3444)
踏み倒せるとか本気で思ってるやつってネタだろ?
借金癖のあるやつはサービサーの存在くらい知っとけ
220 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 22:08:51 ID:oETyCSXlO
>>218向いてないよ
221 留学生(長屋):2007/09/14(金) 22:09:40 ID:h84reWvM0
Q:今、話題のハッピーグルメ弁当といえば?
222 人民解放軍(東日本):2007/09/14(金) 22:09:45 ID:VBW3l46D0
>>215

借りてるやつ ⇒ 強引な取立てが来る可能性がある
借りてたやつ ⇒ 過払い金返還請求が不可能になる
223 ジャーナリスト(空):2007/09/14(金) 22:14:11 ID:tYZm1faJ0
>>50
7年待って失踪宣告の申し立てをしろ
その間一切の連絡をとらないことだ。
もし来ても無視。返事や返信をするな。
それから住民票からもはずせ。
世帯主の交代をしとけ。
当面うるさい奴らからの訪問その他がなくなる。
224 酪農研修生(福井県):2007/09/14(金) 22:16:01 ID:RNmCz47T0
サラ金なんて民事再生法適用すんなよ
225 わけ(東京都):2007/09/14(金) 22:18:17 ID:IeTH8ejb0
俺もサラ金会社の民事再生法適用はおかしいと思う。経営陣追い込んでも
絶対に返済させるべき。
226 ブリーター(チリ):2007/09/14(金) 22:20:05 ID:VWsT/Hg70
債権は銀行の指示でどっかに譲渡させて継続だろ。
高金利で貸し出してた分は返還請求させないし。
銀行は泣かないから。
227 乳母(東日本):2007/09/14(金) 22:20:25 ID:kFJbKbf10 BE:14479564-2BP(1213)
悪材料出尽くしで来週は普通にGUだろ?
228 占い師(大阪府):2007/09/14(金) 22:23:44 ID:81NSIcg90 BE:232025287-2BP(3444)
>>227
M&A期待があるから狼狽売りされたところを底で拾うのがいいと思う。
既存債権は捨て値で売っぱらって、増資で再スタートじゃね?
229 車内清掃員(福岡県):2007/09/14(金) 22:24:25 ID:nWFPgmDM0 BE:218175528-2BP(230)
過払いとかの前は相当儲けていただろうに…
しかし、株価に変な値動きは無いような感じがするけど、どうだろう?
本当に突然の民事再生だったのかな…
230 留学生(アラバマ州):2007/09/14(金) 22:25:10 ID:4915XiXJ0
>>78
銀行はあくどいからもう手を引いているんじゃないの
231 ふぐ調理師(東京都):2007/09/14(金) 22:25:44 ID:L7g7UKld0
これ、同じような感じで同業で逝くところあるのかな?
232 ギター(樺太):2007/09/14(金) 22:26:32 ID:PYaz6wwKO
テスト
233 組立工(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 22:28:45 ID:Rv72oJmpO
あえて連休前のこの時間発表か?市場への影響に配慮したんか。
暗黒火曜日が来るんかな。
234 占い師(大阪府):2007/09/14(金) 22:28:47 ID:81NSIcg90 BE:58007227-2BP(3444)
>>229
カブコムのPTSでは売買成立してるし、月曜GUもあるんじゃね?
235 刺客(宮城県):2007/09/14(金) 22:31:32 ID:C/fG7HT20
ここの役員と従業員の関係者(家族含む)で女はソープで身売り
男は臓器売りですか?
236 占い師(大阪府):2007/09/14(金) 22:31:45 ID:81NSIcg90 BE:232025478-2BP(3444)
ていうか資産1000億もあって757億の負債で破綻?
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3094&info=238480

これってどういうこと?
会計詳しいえろい人教えて
237 ご意見番(東日本):2007/09/14(金) 22:33:07 ID:ZjUvENt20
過払いで成り立ってる企業って何だよw
238 車内清掃員(福岡県):2007/09/14(金) 22:33:16 ID:nWFPgmDM0 BE:122723633-2BP(230)
>>234
す、すまそ。
素人にもわかるような説明きぼん…
239 扇子(神奈川県):2007/09/14(金) 22:34:34 ID:8Hsa9KJc0
>>231
上場は大手以外はどこもヤバイ。

 オリコは株式併合の上、大幅増資で東証二部に落ちた。ニコスは、資金繰りがつかなくなって
三菱UFJの完全子会社化が決定した。
 シンキは大幅増資の上、既存株主に買って下さいとお願いしてる。
 ポケットカードはたぶん切り売りされそうな気配だし、アコムアイフルも売り叩かれている。

 武富士はたぶん残るけど、ここの社長が抱えている相続税訴訟は上級審ではたぶん負けるから、
5000億+加算税を支払うことになると思う。
 
240 乳母(東日本):2007/09/14(金) 22:34:54 ID:kFJbKbf10 BE:14479283-2BP(1213)
>>236
資産のほとんどが貸付金や債権だから、銀行がシブチンだと
短期の資金繰りが詰まってしまうことがある。
241 ぬこ(関西地方):2007/09/14(金) 22:36:22 ID:PJlsnxnU0
はいはい
税金最策
242 扇子(神奈川県):2007/09/14(金) 22:39:52 ID:8Hsa9KJc0
>>240に加えて、貸し金業規正法に基づく引き当て金を積みきれなかったことだろうね。
243 党総裁(長屋):2007/09/14(金) 22:41:08 ID:LcGkWGFE0
1株株主資本は600円近いのに株価270円てことは、簿外債務が
しこたま残ってるワケだな?

本当は1株株主資本いくらくらいが妥当だ?

社員全員でアイフル逝ってこい
244 占い師(大阪府):2007/09/14(金) 22:41:18 ID:81NSIcg90 BE:145015875-2BP(3444)
>>238
いや、普通なら寄らずのストップ安じゃん?
それなのに売買成立してるなんてすごいなーと。

>>240
なるほど、運転資金がなければ債権も回収できなくてあぼーんするよってことか。
サービサーに売っぱらって銀行様やら提携先のJCBやらに増資してもらうって
ことは期待できないかな?
245 留学生(東京都):2007/09/14(金) 22:43:18 ID:V1brAWrr0
ついでに武富士やアイフルも経営破綻して欲しい。
サラ金は諸悪の権現だよ。
246 乳母(東日本):2007/09/14(金) 22:44:46 ID:kFJbKbf10 BE:33785287-2BP(1213)
武富士は配当鳥に行こうかどうか迷ってたが
手を出さなくて正解だった・・・・・
247 ブロガー(東日本):2007/09/14(金) 22:45:03 ID:QjovM6kS0
倒産はしたが消滅するわけではなく民事再生できたらまた復活する
248 党総裁(長屋):2007/09/14(金) 22:45:05 ID:LcGkWGFE0
>>229

引け後のプレス出しで社員も知らんかったのだろう・・・南無。
249 占い師(大阪府):2007/09/14(金) 22:45:38 ID:81NSIcg90 BE:58007227-2BP(3444)
>>246
配当鳥なら8473超おすすめwww
250 新人(長屋):2007/09/14(金) 22:45:53 ID:+273Sxip0
現金預金+売掛金より貸倒引当金の方が多いってすげーなw
251 チャイドル(dion軍):2007/09/14(金) 22:46:24 ID:gW4q7OQU0
クレディアは2年前は3000円近く値をつけてたのに
まぁアイフルが11000円だったのが2100円まで落ちてるから仕方ないか

人材派遣のフルキャストも少し前は50万
グッドウィルも10万つけてたな

政策に乗れってのは昔から言うけどなかなくうまく付いていけないもんだ
こういったことに素直に乗れる覚えてる人は儲かるぜ
252 年金未納者(コネチカット州):2007/09/14(金) 22:46:37 ID:kTjxi648O
このまますべて破綻していくがいい。
つーか、国営でやれよ。
いや、国営になったらなったで、遠慮なく借りて踏み倒されそうだな…。
253 食品会社勤務(大阪府):2007/09/14(金) 22:47:16 ID:D+pZBSmb0
中小のサラ金の倒産ラッシュ
このあとすぐ!
254 チャイドル(dion軍):2007/09/14(金) 22:49:15 ID:gW4q7OQU0
まぁお前らの大嫌いなサラ金と派遣会社は
お上に締め上げられてるとさ
255 占い師(大阪府):2007/09/14(金) 22:49:57 ID:81NSIcg90 BE:149159366-2BP(3444)
>>239
ちなみに俺はオリコ子会社の3411オートリに注目してるぜ
100円割ったら買おうかなと思ってる
256 おたく(神奈川県):2007/09/14(金) 22:50:10 ID:b/0fGSHL0
ミイラ取りがミイラに
257 おたく(神奈川県):2007/09/14(金) 22:52:29 ID:b/0fGSHL0
>>47
しょこたんも夏川純のサラCMも結構見ますけど・・・
258 留学生(アラバマ州):2007/09/14(金) 22:58:05 ID:4915XiXJ0
サラ金が軒並み倒産したら誰も金を貸してくれなくて困る人たちが困るだろ
259 ふぐ調理師(東京都):2007/09/14(金) 23:02:01 ID:L7g7UKld0
>>239
ほうほう、丁寧に教えてくれてありがとうやんす。
って、どこもやばいじゃん。
業界全滅ってこのことだね。
260 彼女居ない暦(catv?):2007/09/14(金) 23:04:21 ID:c0QmtDgb0 BE:1233043968-2BP(200)
自己破産する客とかみて「自分達ばっかりずるい〜」って
感じなの?
261 ロケットガール(富山県):2007/09/14(金) 23:09:20 ID:6cWWVm470
>>16
借りてたサラ金が倒産したからといって、借金自体がなくなるわけではない。
262 おたく(静岡県):2007/09/14(金) 23:10:45 ID:fzvAtw440
>>221
どんどん?
263 バンドメンバー募集中(東日本):2007/09/14(金) 23:16:06 ID:FMf90n6p0
>>258
銀行系とかのサラ金が金を貸す。
第一、金利がほとんど0なのに年利20%も利子とってる
こと自体が常識におかしいだろ。
264 占い師(大阪府):2007/09/14(金) 23:32:07 ID:81NSIcg90 BE:24860423-2BP(3444)
>>263
いやおかしくないよ
サラ金は低金利で借りられない人向けのものだもの
265 車内清掃員(福岡県):2007/09/14(金) 23:40:48 ID:nWFPgmDM0 BE:245447429-2BP(230)
>>244 >>248
dd
週明けの火曜日、どんな事になるんだろう…

市況板見たら、夜間買いしている人がいるって、カキコが出てるね…
大丈夫かね…
266 ほっちゃん(熊本県):2007/09/14(金) 23:42:34 ID:acTjIHT30
0金利で借りた金を20パーで貸して父さんって
だんだけ〜??
267 パティシエ(長屋):2007/09/14(金) 23:45:31 ID:WDLfJfqT0
どうせ福田さんが公的資金投入して支援するんでそ
268 建設会社経営(アラバマ州):2007/09/15(土) 00:15:15 ID:2NZMc7xn0
オリコ持ってくれ…
269 のびた(樺太):2007/09/15(土) 00:27:02 ID:I83m2z4tO
静銀とか清水銀行とかも貸してるのかね?
270 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2007/09/15(土) 00:51:06 ID:FZQurvkg0
>>247
債権バラ売りして、業務は復活させないんじゃないの?
後継会社にとって、債権をバラで引き受けるだけなら過払い利息返還義務を負わないが
業務をそっくり引き継いでしまうと債権だけじゃなく、過払い金返還債務も負ってしまうから。
271 タレント(大阪府):2007/09/15(土) 00:54:17 ID:HQFYYU5/0 BE:41433252-2BP(3444)
ていうか今思い出した

8473もクレディア関連銘柄だったwwww
俺志望wwww
272 ブロガー(北海道):2007/09/15(土) 00:54:45 ID:7zdrkjVH0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
273 VIPからきますた(埼玉県):2007/09/15(土) 01:04:13 ID:sw2ZJ+x70
悪材料出尽くしで、週明けGUとか言ってるヤツ痛ワロ。いろんな板にいるな。
まあ悪材料出尽くしというのは、上場廃止確定なわけだから正しいかもしれんがwwwwwwwww

すでにカブコム夜間で167円のストップ安つけてますよ〜^^
274 二十四の瞳(dion軍):2007/09/15(土) 01:23:28 ID:LQ4NpJbq0
>>273
先日の不審な上げの時高値掴みしてたやつだろうね。>買い煽り
悪材料出尽くしてのは市場価格が落ちるとこまで落ちて底でリバってから言うもので、落ちる初動で言うもんじゃないだろーにな。
275 図書係り(東日本):2007/09/15(土) 01:44:51 ID:z/2xNHaE0
買い遅れ涙目の売り煽り必至だなww
本当は買いたいのが見え見えw
276 住職(アラバマ州):2007/09/15(土) 01:51:20 ID:UfFjzLpf0


FAQだと思うんですけど
ここからお金借りてた人はどうなるの?
返さなくてもいいの?
借金チャラ?

277 インテリアコーディネーター(栃木県):2007/09/15(土) 01:54:41 ID:Hz/z6wp00
>>276
民事再生手続で再生すればそのままですし
再生しなければ代わりの人(債権者)が金返せと言ってきます。たぶん。
278 スカイダイバー(長野県):2007/09/15(土) 01:54:51 ID:/cIjNhNK0 BE:671501568-PLT(15003)
>>276
会社が無くなるわけじゃないから、今までどおり払うことになる。
ただ、確かクレディアって法定金利超えてたよね?
債務整理なり過払い請求なりしてスッキリした方が吉。
279 タレント(山梨県):2007/09/15(土) 01:56:46 ID:xKHIwdBO0
>>275
おいおい、上場廃止懸念があるのに、今買いむかうやつはバカだろw
お前まさか今日買って・・・涙目なのか@nd/egl;n*
280 スカイダイバー(長野県):2007/09/15(土) 01:58:33 ID:/cIjNhNK0 BE:1133158199-PLT(15003)
実質年率   18.000%〜29. 200%
やっぱグレーゾーンの限界ギリギリの金利だね。
今借りてる人は5年以上借りてるなら恐らくもう借金チャラになるよ。
281 住職(アラバマ州):2007/09/15(土) 02:03:20 ID:UfFjzLpf0
>>277-278
ありがとう
282 予備校講師(dion軍):2007/09/15(土) 03:08:38 ID:Y/Jw8alf0
なんでこんなの再生するの?
283 ビデ倫(福岡県):2007/09/15(土) 03:19:16 ID:QS6yCGNI0
284 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/09/15(土) 04:53:37 ID:W438QmmK0
おーついにサラ金1社死んだか
285 株価【4350】 検非違使(静岡県):2007/09/15(土) 06:00:38 ID:wQlDQGK20 BE:167627434-2BP(4072) 株優プチ(news)
サラ金やパチンコが嫌いだと言うけど
おまえら思想誘導にかかってんよ
おまえらが本当に嫌いなのは
サラ金やパチンコを利用する低俗な人間でしょう
そういう意味でサラ金やパチンコはグッジョブなのに
なんらかの意図を持った人間がサラ金やパチンコを悪者にしてる
286 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/09/15(土) 06:06:04 ID:cfBlBRIP0
>>285
いやどっちも嫌いだ。
そりゃ利用する奴も悪いが大元も叩かなきゃどうしようもないだろ。
サラ金のCMとかテレビでばんばん流して利用者が増えただろ。
グッジョブなんて容認してたら利用者がどんどん増えるだけ。
サラ金、パチンコは死ねでよろしい。
287 お宮(埼玉県):2007/09/15(土) 06:10:26 ID:wN7Raq3a0
GJ
小泉サラ金しね
288 株価【4350】 検非違使(静岡県):2007/09/15(土) 06:45:40 ID:wQlDQGK20 BE:502881449-2BP(4072) 株優プチ(news)
>>286
低俗な人間が追い込まれてくのを見るのは爽快じゃあないかい
幸せは相対的なものだし
パチンコやサラ金で経済的に追い込まれた人間が増えるの言うのは
すなわち自分が幸せになると言うコトだよ
みんなが堅実な生活をしたらおまえも堅実な生活をしてようやく普通になっちゃうぜ?
289 福男(徳島県):2007/09/15(土) 08:06:10 ID:jQmeA6tY0
まだまだ消費者金融倒産するでしょう。徳島県のある市町村戸籍担当が板野署
にサラ金詐欺目的の偽装結婚・偽装養子縁組の十数人のグループが存在するこ
とを法務局通じて通報したら・・・多忙で・・泳がせといて・・捜査せず・・
そのうち 首謀者のひとりの三原アツミ(姓は変わってる)が殺人・子分の 
長谷川 恵 が殺人未遂服役終了し 北野 恵美と養子縁組親子になったり
妻に・従兄弟になったり・・サラ金から1000万以上借りて・覚せい剤で
4回目の服役・・警察官は 三原の殺人 長谷川・北野の覚せい剤使用で戸籍見てるのに・・アタマ悪いとしか言い様ない・・花岡ケイ痔などは長谷川の言いなりでダメ
氏名の 氏と生年月日だけでブラックリスト作成・偽装縁組は戸籍の履歴見ないと・・逮捕に戸籍取っただけでバレナイ。金借りて姓変えれば払わなくても大丈夫・・耳チギレケイ痔ではサラ金詐欺は捕まらん。
290 秘書(愛知県):2007/09/15(土) 08:15:27 ID:8cX4b4FR0
いつごろから祭りが始まるだろう?
291 公設秘書(神奈川県):2007/09/15(土) 08:30:09 ID:RmG21D4Y0
過払い金返還 ギリギリ間に合ったw
今年4月に取引履歴を請求し、
和解金が入金されたのが8月上旬・・・
292 手話通訳士(catv?):2007/09/15(土) 08:39:42 ID:r15+fufJ0
一回断られたことあるわ
ざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293 グライムズ(長屋):2007/09/15(土) 09:24:42 ID:74Pt0x6k0
ちょっと前の株価乱高下ってw
294 あおらー(茨城県):2007/09/15(土) 09:26:52 ID:lCfyWGRs0
火曜日は他のサラ金、メガバンも連れ安してくれるとありがたい
295 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/15(土) 09:58:55 ID:pzXFfo8UO
借りてたやつは返済義務あるの?
296 留学生(コネチカット州):2007/09/15(土) 10:01:10 ID:pzXFfo8UO
数レス前のすら読んでなかったすまん
払うわな流石に
297 樹海(コネチカット州):2007/09/15(土) 10:04:41 ID:Nq/dTYOeO
借りたもん勝ちwww
298 外資系会社勤務(関西地方):2007/09/15(土) 10:41:30 ID:AYV6c8HP0
消費者金融の実態調査、中小零細も対象・金融庁
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070915AT2C0604G14092007.html

金融庁は全国で1万社を超える中小零細の金融業者に対して、貸し出し実態の調査に乗り出す。
これまで大手消費者金融だけが対象だったが、貸金業法が今年12月にも一部施行されるのに伴い、調査の対象を大幅に広げる。
299 日本語教師(埼玉県):2007/09/15(土) 11:23:37 ID:ASGl4ajR0
パンチラ♪パンチラ♪パンチラ♪
女子アナの丸川珠代(まるたま)さん(参院議員)のパンチラ。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1186372674/7

----------国会議員パンチラ普及委員会のしおり------------
不倫バツイチの佐藤ゆかりさん(小泉チルドレン)のパンチラ無いんだけどーーーーー?
300 私立探偵(樺太):2007/09/15(土) 11:26:03 ID:XPTD6fBpO
サラ金が潰れる時代…
本当に戦後、最長の好景気かよ…

(^ω^;)

301 司会(コネチカット州):2007/09/15(土) 11:26:58 ID:qBtdx+NoO
>>300
好景気だからつぶれるんだろw
302 整体師(樺太):2007/09/15(土) 11:28:40 ID:XPTD6fBpO
>>301
(´゚д゚`)ハァ?

何でよ? 景気がいいから企業も個人も借金するんだろ?
303 養豚業(栃木県):2007/09/15(土) 11:30:41 ID:0a9+tTVh0
>>288
ヒント
ν即住民=低俗な人間
304 派遣の品格(静岡県):2007/09/15(土) 11:30:48 ID:ciJT2MUJ0
俺のボーナスが…
305 タリバン(山口県):2007/09/15(土) 11:32:17 ID:PVmsOUwP0
韓国に進出すればよかったのに

あっちは金利60%越えもOkなのに
306 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/09/15(土) 11:35:46 ID:EaomMqmy0
>>300
バカだなむしろ不景気だと
サラ金とか金貸しが驕るんじゃないか

小泉時代の状況はまさにそう
307 留学生(コネチカット州):2007/09/15(土) 11:41:15 ID:ZsDdVp8cO
そもそも金利が高い低いの問題(グレーゾーンは問題だが)ではなく過剰融資が問題なんだよ。いまさら過払請求されるノンバンクに同情するよ。
308 商人(静岡県):2007/09/15(土) 11:44:41 ID:rZ5a5soo0
高利貸しイラネ!


クレデデア蕪主のみなさ〜〜ん!さーて、首釣り?ガス?練炭?薬物?

それとも飛び織り?う〜ん、いろいろあって迷うなあ・・・
309 株価【3880】 検非違使(静岡県):2007/09/15(土) 12:01:58 ID:wQlDQGK20 BE:1131481499-2BP(4072) 株優プチ(news)
なんか親戚の小僧が9月だか10月だかから消費者金融に入社するとか言ってワクテカしてたけど
まさかクレディアじゃねえよな
まあ、どちらにせよこんな業種をチョイスするやつのコトなんざ知ったことじゃねえけどな
310 踊り隊(静岡県):2007/09/15(土) 12:05:24 ID:eWyzhhXC0
>>305
むこうはクレカ破産も多いんだっけか
311 F-15K(樺太):2007/09/15(土) 12:07:30 ID:jSjEIqT0O
確かにバブルの頃はサラ金で借りてる奴らなんかいなかったな
312 社会科教諭(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:11:20 ID:c+7RejTs0
他のサラ金から借りてくればいいじゃない
313 大統領(岐阜県):2007/09/15(土) 12:18:57 ID:SBnB/IGh0
>>40
yahoo掲示板って想像以上に草いな
314 魔法少女(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:33:51 ID:kDk9iXyE0
そもそも違法な商売やらないと成り立たない事自体おかしいんだよ
脱法行為がまかり通る日本に未来は無いね
日本の常識は非常識とは良くできた言葉だ
315 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:37:53 ID:w8tcguTY0
うんこサラ金脂肪wwwwwwwくやしいのぅwwwwくやしいのぅwwww
316 建設作業員(catv?):2007/09/15(土) 12:55:26 ID:ALRy3O3g0
楽天とか心配なんだよな
いきなり、なんて事があったら
317 味噌らーめん屋(関西地方):2007/09/15(土) 12:56:28 ID:uFnSycBi0
次はNOVAかな
318 年金未納者(関西地方):2007/09/15(土) 13:47:18 ID:CU4k/c7S0
        ____   
       / \  /\   よしっ FXと株安で大損こいてる奴が
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  沢山いるに違いないお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /  これからはサラ金がウハウハになるお 
    ノ            \
  /´               ヽ  二階建てで買って億の世界GOだお
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.   
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |  。o O ( さて、どれくらい上がってるかな・・・)
  |    ー       .|
  \          /

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  ・・・・・・・・・・・・・・・ 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 【8567】
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | クレイディア上場廃止
319 社会保険事務所勤務(東京都):2007/09/15(土) 13:50:40 ID:52LPrVbY0
デイだけど3日前普通にいじってたわ
ほんとに怖いな
320 デパガ(長屋):2007/09/15(土) 13:54:26 ID:E5cuWQcp0
おまいらさ、軍事も政治経済も詳しいのになんで働らけないんだ?
321 パート(千葉県):2007/09/15(土) 13:56:29 ID:546LbK750
サラ金が追い込みかけられるときが来たか
322 ボーイッシュな女の子(愛知県):2007/09/15(土) 13:56:44 ID:6IOb57w60
>291 : 公設秘書(神奈川県)

よかったね、こっちは、手元に履歴があって訴状作成中でしばらく
おいてた(涙) もうだめ? 裁判所に持参したら
受け付けてくれんかな それよっか、登記簿がとれんか。
323 電気店勤務(神奈川県):2007/09/15(土) 14:08:00 ID:N7PD5wcu0 BE:4406382-2BP(111)
わーい
324 ソムリエ(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:29:06 ID:7xReTWMX0
上場するようなまともなサラ金をいじめると
後には闇しか残りませんよ
325 女流棋士(東京都):2007/09/15(土) 14:37:39 ID:88btrL7P0
サラ金の2つ3つ潰れてくれないと景気回復のポーズにもならんだろ。

不景気=銀行ヤバイ、銀行から借りてる人ヤバイ サラ金大もうけ
好景気=銀行ウハウハ、銀行から借りてる人ウハウハ、サラ金ピンチ
326 チャイドル(東京都):2007/09/15(土) 14:40:26 ID:BE42L2500
これはいいニュースですね。
担保とかとらないで貸すからこうなる。
日本人は素直に返済する人がおおいから、サラ金会社が調子こいて伸びてしまった。
皆が返済しなければ事業としてやっていけないから、サラ金会社がこんなに増えなく
質屋が増えていったと思う。
327 女流棋士(東京都):2007/09/15(土) 14:45:58 ID:88btrL7P0
最近アコムが上限金利を10%も下げたけど、体力のないところは淘汰されるだけか。

クレディアに手を出すような人は、たぶん武富士やアコムやレイクに手を出していて、
多重債務になってる場合が多いでしょうが、とっとと債務整理しておけばよかったね。
再生法なり債権譲渡なりがあると、過去に払いすぎた金利は戻ってこなくなる
(てか、取り返すのが非常に難しい)
とっとと調停なり過払い請求なりしてればよかったのにね。

準大手も含め4年5年借りてる人は早く決断した方がいいよ。
いずれ、調停や過払い請求したくても、できなくなる日がくる。
「そのうち何とかなる」で今までやってきて、何とかなりましたか?
「今だけだ、今だけ乗り来れられれば」「来年の今頃にはきっと」でやってきて、
今年で何年目ですか?
328 ネットカフェ難民(静岡県):2007/09/15(土) 15:07:18 ID:cobhsBXe0
万が一 ○藤組系の舎弟企業が会社買い取ったら
銀行から借りてる金は「倒産したから半分で我慢しろ」と
借りている貧乏人からは「借りた金は利子をきっちり期限も守れ」と回収 女は水商売へ男はタコ部屋
法定外の過払い金利は「政府も黙認していたんだから5年や10年待て! 返さないとは言わん」
と凄まれそう。

329 解放軍(dion軍):2007/09/15(土) 15:24:42 ID:TIDh1lxE0
>>328
そういうの怖がって他所のサラ金で借りてでもここ返済する奴続出する気がするなw
でも債権譲渡された場合の利息ってどうなるんだろ?
330 栄養士(埼玉県):2007/09/15(土) 15:26:09 ID:ph7GwS1k0
>>314
その非常識を許してるのは日本人
331 タレント(大阪府):2007/09/15(土) 17:02:54 ID:HQFYYU5/0 BE:261028297-2BP(3444)
>>302
そのおかげでアメリカのサブプライムは崩壊しそうだけどなw
332 留学生(三重県):2007/09/15(土) 17:04:58 ID:IftrCE7k0
どう見てもサイダーです。
これで逮捕されないんだから、日本終わってる。
333 タレント(大阪府):2007/09/15(土) 17:19:02 ID:HQFYYU5/0 BE:74579292-2BP(3444)
>>332
<QUICK>5%ルール報告17日 クレディア(8567)――保有割合の減 08/17 14:09

5%ルール報告17日 クレディア(8567)――保有割合の減
財務省 8月17日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:クレディア
◇グローブフレックス・キャピタル・エル・ピー
0株 0.00%( 9.58 )


これか?
でも8月17日だし、微妙じゃね?
334 デパガ(関西地方):2007/09/15(土) 17:50:28 ID:39vKmWL40
>>325
日本語でおk
335 タレント(大阪府):2007/09/15(土) 17:55:53 ID:HQFYYU5/0 BE:99440238-2BP(3444)
>>334
きっとサラ金のバックは銀行だってのを忘れてるんだよ
336 将軍(千葉県):2007/09/15(土) 18:04:54 ID:efD9zIjN0
今の金利じゃ商売として成り立たないということなのかな
ほかのサラ金、信販とかも倒産するかもね
337 タレント(大阪府):2007/09/15(土) 18:08:52 ID:HQFYYU5/0 BE:41433825-2BP(3444)
>>336
ある程度規模が大きいとこはファイナンスさえきっちりできれば潰れはしないでしょ
貸付残高が100億円以上ない中小サラ金は金利18%以下じゃ利益をだせないらしいけど
338 配管工(滋賀県):2007/09/15(土) 19:09:13 ID:NUKTwji90
民事再生なんかしなくていいだろ。
339 グラドル(栃木県):2007/09/15(土) 19:13:00 ID:yamVn/6h0
まじかよw
ワロタw
340 職業訓練指導員(東京都):2007/09/15(土) 19:20:21 ID:+zD33Ti/0
サラ金なんかないほうがいいんだよ。
金がないならないで、なんとか生きていけるもんだ。
友達がここに勤めているらしいが、再就職大変だろうな。
前職サラ金じゃ、お堅い職場は無理だろう。田舎じゃせいぜいパチンコ屋くらいか?
せっかく大学まででて、なんでサラ金に就職したのか全然わからん。
341 留学生(愛知県):2007/09/15(土) 19:25:32 ID:q/MoGc/t0
過払いの原資が顧客からの返済利息という自転車操業状態
会社がきちんと債務を調査して元本きっちり返し終っている顧客を切り離せばいいと思うのだが・・・

あと16000円あるんだここの借金
返そうか迷ってる
342 インストラクター(dion軍):2007/09/15(土) 20:11:52 ID:UgVteVoX0
>>333
8月の終わりには、もうクレディア社内でも潰れるって話が広まってたらしい
343 検非違使(dion軍):2007/09/15(土) 20:25:54 ID:zjjYIL880
とりあえず駅前の消費者金融の看板なんとかしろ、景観が酷すぎる。
344 タレント(大阪府):2007/09/15(土) 20:57:11 ID:HQFYYU5/0 BE:165732285-2BP(3444)
>>342
それでも四季報は黒字予想か
とんでもない嵌め込み誌だなw
345 ひき肉(コネチカット州):2007/09/15(土) 21:17:40 ID:68U00WvIO
だれがCMやってたっけ?
まったく思い出せない。
346 就職氷河期世代(東京都):2007/09/15(土) 21:34:28 ID:1CR4PUNK0
中小企業は国民生活金融公庫からでも借りとけ。
少なくともサラ金に追い込まれるよりマシだろ。

だから金貸しは潰れていいよ。
347 女流棋士(東京都):2007/09/15(土) 21:35:35 ID:F3FJQvS10
ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
348 ジャーナリスト(dion軍):2007/09/15(土) 22:14:51 ID:Qvf8sIjI0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                          
           あ あ             ,:‘.      
.. ' ,:‘.                             . ...::
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                   
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘.
 '+。
                初 め て で す        
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
349 ニート(静岡県):2007/09/15(土) 22:18:14 ID:2RqPsKhj0
よく分からんけど
ここの会社で借金してる奴って
会社がアボンしたらチャラになるの?
350 解放軍(dion軍):2007/09/15(土) 22:33:50 ID:TIDh1lxE0
どんだけゆとりだよ
351 インストラクター(dion軍):2007/09/15(土) 23:20:54 ID:UgVteVoX0
1 きのこ記者φ ★ 2007/09/15(土) 21:44:54 ID:???
清水銀行は15日、14日に民事再生手続きの開始を申請した消費者金融、クレディア向けの融資
(23億6800万円)の一部が、取り立てができないか遅れる可能性があると発表した。

担保や引当金などで保全されていない22億5700万円分を2007年9月中間期にも引き当てる予定。
今回の処理による業績修正は、現時点では発表していない。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070915AT2C1501815092007.html

主要取引銀行 (株)静岡銀行
(株)スルガ銀行
(株)清水銀行
(株)静岡中央銀行
(株)東京都民銀行 
三菱UFJ信託銀行(株)

他もヤバそうだな
352 養豚業(コネチカット州):2007/09/15(土) 23:24:42 ID:PjfLn0aJO
>>349チャラにはならないだろ、ほかの取り立てに回されるから。
そう考えたら利息はどうなるんだろうな?
場合によっては利息(比較的良心的な利率になる)が減るって事もあるんだろうか?
353 留学生(アラバマ州):2007/09/15(土) 23:26:35 ID:IxXDP/av0
ここってかなりの数の銀行と組んで事業者ローンやっていなかったか?
354 ジャーナリスト(大阪府):2007/09/15(土) 23:26:53 ID:GZSdegf/0
ばんじゃーい!ばんじゃーい!
355 産科医(北海道):2007/09/15(土) 23:32:12 ID:qzyXeSGF0
火曜日銀行株爆下げって事でOK?
356 タレント(大阪府):2007/09/15(土) 23:43:24 ID:HQFYYU5/0 BE:203022277-2BP(3444)
>>355
この一件がなくても銀行株は下げまくるからむかつくぜ
357 株価【4400】 検非違使(静岡県):2007/09/15(土) 23:50:41 ID:wQlDQGK20 BE:167627434-2BP(4072) 株優プチ(news)
>>351
おいおい風説の流布をするんじゃねえよハゲ
静岡銀行なんてアレしたら静岡経済がやばいんだぜ
358 司会(静岡県):2007/09/16(日) 00:03:37 ID:KC9gHEED0
そういや最近クレディアのCM見てなかったな
359 今日から社会人(東京都):2007/09/16(日) 00:38:45 ID:Akh6UBG20
>>349
チャラにはならないけど、利息制限法で計算しなおして元本なくなる人は
全情連に債務整理載るとか気にする前に、過払い清算して債務不存在にしてもらった方がいい。
会社が清算されてしまうと、過払い請求する相手がいなくなるから
債務だけを会社の債権者に引き継がれて、払わなくて済むものも払わざるを得なくなる。
360 わさび栽培(アラバマ州):2007/09/16(日) 00:44:01 ID:63YtrUuh0
消費者金融もそうだけど
小説「波のうえの魔術師」によると
大手銀行も悪者なのかね?
361 養豚業(長屋):2007/09/16(日) 00:47:26 ID:Wa38AiQ70
これはなんと美しいニュース!!!!!!!!!!!
ちょーせん企業は全部倒産しろ。
362 ペテン師(静岡県):2007/09/16(日) 00:49:27 ID:71GEVbw/0
よくここのアフィリエイト貼ったなあw
363 就職氷河期世代(静岡県):2007/09/16(日) 01:40:27 ID:QdKkhdjq0
>>360
JCBやビザ、マスターって
店は3%〜5%取られてる。
店に払ってから顧客からの引き落とし約1.5ヶ月
4%として年利32%儲けすぎと思う。
馬鹿な客は 自分達が手数料引かれないので
店もカード会社から取られてないと思っている。
JCBが一番悪徳
364 くれくれ厨(千葉県):2007/09/16(日) 03:23:45 ID:N+tvVdQt0
サラ金問題って悪質な取立てが問題だったよね
いつの間にか金利が高いことが悪いとされちゃった
365 パート(コネチカット州):2007/09/16(日) 05:51:21 ID:lmEfUqidO
ここのCMってパソコン欲しいとか金に困ってる奴見つけて、豚だかフグの
飛行船が浮上して、嫁が町内会の福引でパソコン当たったってんでガクッてなる、
有名タレントの一切出ないCMで合ってる?
確かに最近見ないけど。
366 牧師(USA):2007/09/16(日) 05:58:40 ID:Bh6xJNRR0
簡単に破綻を認めるなよ、ただの消費者への過剰金の返金回避策だろ。
367 新人(北陸地方):2007/09/16(日) 09:00:44 ID:MANj0uCN0
ここ証券コードが8567なんだけど 金曜に8568が意味不明な爆下げしてるんだな。
もれた情報が一つづれてたのか??
368 インテリアコーディネーター(静岡県):2007/09/16(日) 09:58:13 ID:n7m+qmaZ0
渋銀こと静岡銀行は50億ヤラれたみたいだなw
369 F1パイロット(愛知県):2007/09/16(日) 10:00:10 ID:oYIqK7I40
この負債の取り立ては誰が行うの?
370 カエルの歌が♪(東京都):2007/09/16(日) 10:02:32 ID:RsVPtU8e0
>>365
それ武富士じゃね?
371 国際審判(dion軍):2007/09/16(日) 10:19:38 ID:ssGmXgOb0
ああ、次は派遣だ
372 モデル(東京都):2007/09/16(日) 14:45:58 ID:dxWbofin0
>>367
シンキは前日に超絶下方修正と、一株100円での増大量資案が出てるだろ。
全然意味不明じゃない。
373 スパイ(アラバマ州):2007/09/16(日) 14:51:28 ID:1H42kX2u0
派遣とパチンコもはやく規制してくれ
374 ロマンチック(愛知県):2007/09/16(日) 14:53:48 ID:qGVvAgH/0
サラ金逝ったぁぁぁぁぁぁぁああああ
375 客室乗務員(愛知県):2007/09/16(日) 15:01:48 ID:kjEFovBX0
>>365
レイク
376 司会(コネチカット州):2007/09/16(日) 15:16:32 ID:lmEfUqidO
>>370>>375
どっちが正解かはさて置き、間違ってたわけだな。
じゃあここのCMどんなだっけ?
377 水道局勤務(東京都):2007/09/16(日) 15:25:36 ID:tUY5o8zM0
そこそこの会社で人事やってるけど、出身・学歴・年齢・性別問わず、
この前歴があったら雇わないって職歴がある。それがサラ金。

他にもタクシー運転手とか新聞拡張員(配達員は除く)、パチンコ店勤務者なんかもあるが、
新聞だのパチンコだのはアルバイトで働く人が大半で経歴職歴として残ることはないけど、
サラ金とはいえ一応、一部上場企業、しっかり職歴に残ってしまいますね。
現在サラ金は潰れたりリストラしたりをやって働いていた人たちが大勢あぶれているけど、
他人の不幸から生き血をすすり、不幸の再生産で金を得ていたんだから、まあ自業自得だな。

まあサラ金会社を首になって生活に困ったら、駅前の無人くんで金を借りたらいいよw
378 食品会社勤務(関西地方):2007/09/16(日) 15:29:02 ID:chAHppyP0

自殺者の死亡保険で成り立つ悪魔どもを必ず監獄へ入れる正義の為政者の登場が待ち遠しい。

379 ネコ耳少女(熊本県):2007/09/16(日) 15:30:28 ID:UzKNoEMK0
負債が757億になる前に、なんとかするだろ普通。
てか銀行でも貸し倒れとかあるし、審査甘いのかな?
380 旧陸軍高官(大阪府):2007/09/16(日) 15:37:05 ID:oso+pGqv0 BE:124299656-2BP(3444)
>>379
審査が甘いから高金利なんだよ。
381 トリマー(関西地方):2007/09/16(日) 15:40:27 ID:I+SC6ZoQ0
最近こんな風になっても1円にならなくなったよね
この前のサンテクで久しぶりに見た
382 人民解放軍(アラバマ州):2007/09/16(日) 15:41:46 ID:3/Q6OIqC0
やったぜ!もっと潰れろw
383 漂流者(長野県):2007/09/16(日) 15:42:49 ID:aOpYbUNM0 BE:209844353-PLT(15003)
潰れるのは全く構わないが過払い金を全部返してから潰れろって話。
384 踊り子(静岡県):2007/09/16(日) 15:44:08 ID:tFlETI6t0
静銀くらったか
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
385 旧陸軍高官(大阪府):2007/09/16(日) 15:46:02 ID:oso+pGqv0 BE:82866645-2BP(3444)
>>381
サンテクの場合は企業価値がゼロだったもんw
例えばIRIの場合はオリックスに吸収されたし、
ここも恐らくはどっかに吸収されるだろうから1円にはならない気がする。
386 新人(北陸地方):2007/09/16(日) 17:19:27 ID:MANj0uCN0
>>372 そうだったんすか。ありがと。
387 モーオタ(埼玉県):2007/09/16(日) 17:19:39 ID:nIhmBAVJ0
ざまあ皆殺しじゃあああ
388 あらし(ネブラスカ州):2007/09/16(日) 17:24:45 ID:60vRwKH/O
朝鮮金貸し脂肪ざまあwwwwww
389 電気店勤務(徳島県):2007/09/16(日) 18:02:26 ID:wLb7NY/c0
まだまだ消費者金融倒産するでしょう。徳島のある市町戸籍担当が板野鳴門署
にサラ金詐欺目的の偽装結婚・偽装養子縁組の十数人のグループが存在するこ
とを法務局通じて通報したら・・・多忙で・・泳がせといて・・捜査せず・・
そのうち 首謀者のひとりの三原アツミ(姓は変わってる)が殺人・子分の 
長谷川 恵 が殺人未遂服役終了し 北野 恵美と養子縁組親子になったり
妻に・従兄弟になったり・・サラ金から1000万以上借りて・覚せい剤で
4回目の服役・・警察官は 三原の殺人 長谷川・北野の覚せい剤使用で戸籍見てるのに・・アタマ悪いとしか言い様ない・・花岡ケイ痔などは長谷川の言いなりでダメ
氏名の 氏と生年月日だけでブラックリスト作成・偽装縁組は戸籍の履歴見ないと・・逮捕に戸籍取っただけでバレナイ。金借りて姓変えれば払わなくても大丈夫・・耳チギレケイ痔ではサラ金詐欺は捕まらん。
390 民主党工作員(東京都):2007/09/16(日) 18:06:04 ID:sZ/ec0fd0
借りた金は社員全員で臓器売ってでも返せや
391 扇子(dion軍):2007/09/16(日) 18:07:09 ID:yk71JnWH0
クレディアなんて聞いたことないなあ。
東京でもやってるの?
392 扇子(神奈川県):2007/09/16(日) 19:24:16 ID:DTNRkNHi0
今、HPみてきたけどここって問い合わせのTELねーの!?
社員紹介のとこ見てみ
おもしれーぞwwww
393 理学療法士(愛知県):2007/09/16(日) 19:30:59 ID:YelCwyef0
散々ウマウマしていい夢みれたし、会社潰してスッキリするべーw
個人の資産を売却して負債の補填されるようなことねーしよwww
おまえらカスはこんなんで溜飲下げてくれるから楽でいいわwwww
まあ下っ端社員達はこの大変だろうが、俺ら関係ねーもーんw
394 女工(アラバマ州):2007/09/16(日) 19:33:18 ID:v1x/5TKt0
なんでゴールドマン○ックスは、
今月上旬にここを「買い推奨」してたの?
で、その直後S高まで行って・・・
わずか一週間くらい前の話だから、
炭酸で情報掴んでたわけは無いよね・・・?
個人に買わせて買わせて、最高で1円で買い戻そうなんてまさか
そんなわけないよね? 破綻の情報なんて知らなかったんだよね?
395 自民党工作員(熊本県):2007/09/16(日) 19:39:23 ID:sziDbFpm0
民事再生法て借金チャラで税金使って再スタートするってやつ?
てか金貸した金融機関悲惨じゃね?
396 光圀(アラバマ州):2007/09/16(日) 19:42:00 ID:XK/OuIm30
8月から出来高がすごい事になってるけど、上場会社の最期ってこういうものなの?

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8567.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=6m&l=on&z=l&q=c
397 検非違使(群馬県):2007/09/16(日) 19:45:29 ID:4pL01Xez0
>>396
完全に炭酸でしょw
誰がどう考えたってネタを掴んでた外資が買わせるために
仕組んだ罠だろ。
398 不動産鑑定士(静岡県):2007/09/16(日) 19:47:31 ID:6E/RNDu+0
安倍の呪い
399 くれくれ厨(アラバマ州):2007/09/16(日) 19:48:22 ID:79FAFqNJ0
ざまあw
400 女(神奈川県):2007/09/16(日) 21:35:12 ID:kfDrlmf90
>>392
桃太郎がいる
401 AA職人(東京都):2007/09/16(日) 21:59:06 ID:4Annve3H0 BE:149808252-PLT(12000)
あらまあw
402 作家(catv?):2007/09/16(日) 23:26:25 ID:Ke3XC2yI0
配当落ち 目前で破綻かよw
403 占い師(関西地方):2007/09/17(月) 02:33:13 ID:AaYXfFuf0
クレディアに23億円融資
http://www.sankei.co.jp/keizai/kinyu/070915/kny070915000.htm

清水銀行は15日、民事再生法適用を申請した消費者金融中位のクレディア(静岡市)向けに23億6800万円の融資残高があり、
回収が不能になったり、遅れたりする可能性があると発表した。

404 フート(福岡県):2007/09/17(月) 02:35:45 ID:6pTe0ujy0

ここから借りてたお金は、チャラになるんでしょうか??
405 西洋人形(東日本):2007/09/17(月) 03:21:37 ID:PXocbsti0 BE:43438098-2BP(1213)
なぜか整理ポスト行く株は、ほぼ必ずと言っていいほど
直前に爆上げしたりするよね。
なんでだろーね。
406 AV監督(北海道):2007/09/17(月) 04:11:25 ID:477ZiKiw0
なれ合い売買だな。
407 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/09/17(月) 04:47:01 ID:Dz3OoOTT0
ゆっくり
拝ませてもらおう
何日後に寄るか
とてつもない特売気配
寄り付かなそうなら
大口がサイダー飲んで
空売り溜め込んでる証拠?
408 事情通(東京都):2007/09/17(月) 14:35:40 ID:SgNhlbKS0
age
409 留学生(catv?):2007/09/17(月) 14:42:11 ID:uHFiKBWv0
次はどこだ?
武富士
アイフル
アコム
クレディセゾン *
イオンクレジットサービス
NISグループ
オーエムシーカード
ポケットカード
410 占い師(栃木県):2007/09/17(月) 14:42:50 ID:333xbA/Y0
大手が潰れるのはいつなの?
411 占い師(栃木県):2007/09/17(月) 14:48:30 ID:333xbA/Y0
クレディアの採用情報見たらすごい悲しくなってきた
412 ブリーター(アラバマ州):2007/09/17(月) 14:48:47 ID:HJDnvVx/0
394 名前: 女工(アラバマ州) 投稿日: 2007/09/16(日) 19:33:18 ID:v1x/5TKt0
なんでゴールドマン○ックスは、
今月上旬にここを「買い推奨」してたの?
で、その直後S高まで行って・・・
わずか一週間くらい前の話だから、
炭酸で情報掴んでたわけは無いよね・・・?
個人に買わせて買わせて、最高で1円で買い戻そうなんてまさか
そんなわけないよね? 破綻の情報なんて知らなかったんだよね?

N速からきました。
買い豚さんは金男にやられたんですか?
ところで私6581ホルダー(1000株@1772円)なんですが、金男が短期間に
「超絶買いだよ」「だから買いなんだって」と二回も煽りを入れてるんです。
これってヤバイですかね?
413 ブリーター(アラバマ州):2007/09/17(月) 14:51:49 ID:HJDnvVx/0
>>412
誤爆しました。
笑ってやってください。
414 モーオタ(北海道):2007/09/17(月) 16:33:22 ID:XXmCi6g+0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ 北海道は寒い・・24 窓開けたら20
415 西洋人形(東日本)
>>413
ま、ここみたいに紙クズになるわけじゃないだろうから心配すんな!