朝日 「次の総理に注文しておきたい。 国外にもさまざまな価値観、感情があることを理解せよ。つまり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 今日から社会人(栃木県)

 安倍首相の突然の辞意表明を受けて、自民党総裁選がきょう告示される。23日に投票され、再来週には新しい首相、内閣が誕生することになりそうだ。

 降ってわいた総裁選挙である。だれもが想定していなかっただけに、党内では派閥や政策、個人的な思惑などが交錯するあわただしさが続いている。

 麻生太郎幹事長が出馬の構えを見せる一方、派閥横断で福田康夫元官房長官を擁立する動きが出ている。
額賀福志郎財務相は立候補の意向を表明した。小泉前首相を推す若手の動きもある。

 15日には立候補の届け出があり、顔ぶれが確定する。

 当初、執行部は1週間にも満たない超スピード選挙を考えた。だが、さすがに党内の反発を呼び、この日程に
落ち着いた。各地で立会演説会も計画されている。開かれた論争のための最低限の環境はできたといえるだろう。

 後継総裁を選ぶ自民党に、注文しておきたい

(中略)

 首相に求められる資質とは何か。

 優れた判断力や洞察力、バランス感覚は欠かせない。どれも深い知性に裏打ちされてこその能力だ。

 首相は内政から外交、国の安全、スキャンダル対応などありとあらゆるボールを打ち返さなければならない。
いたずらにキャリアを重ねればいいわけではないが、豊富な経験がものをいうのは間違いない。議会制民主主義の道理をわきまえることも必要だ。

 さらに寛容の心が大切だ。

 国を率いるには強い指導力が肝心だが、「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。
国内にも外国にもさまざまな意見、価値観、感情があることを理解して初めて、説得力が生まれる。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html
2 うぐいす嬢(北海道):2007/09/14(金) 08:12:55 ID:K0fPi4mB0
中国様と仲良くしてね^^
3 接客業(愛知県):2007/09/14(金) 08:13:00 ID:Z58myTOw0
はいはい極東アジア極端アジア
4 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:14:11 ID:8z7rxPfS0
アメリカ様の感情は無視してもいいんですね
5 わさび栽培(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:14:19 ID:a5jWNlqJ0
結局、最後の一行書きたいだけかよ
6 ボーイッシュな女の子(関東地方):2007/09/14(金) 08:14:42 ID:OYJtCNqR0
あなたがいう国外は(ry
7 少年法により名無し(樺太):2007/09/14(金) 08:15:02 ID:2eUPNnN9O
K・Y
8 カメラマン(北海道):2007/09/14(金) 08:15:03 ID:uyx7PDWy0
だから憲法改正という価値観にも寛容であるべきだ
9 旅人(愛知県):2007/09/14(金) 08:15:26 ID:s/RWSYJ+0
(-@∀@) "アジア" のためなら死んでもいいっ!
10 通訳(新潟県):2007/09/14(金) 08:15:37 ID:z/GA12gi0
マスゴミに打たれ強い奴で
11 歯科技工士(大阪府):2007/09/14(金) 08:15:42 ID:DUCpugu60
次の総理は朝日新聞に破防法適用してください。
そしてスパイ防止法を制定してください。
12 不動産鑑定士(兵庫県):2007/09/14(金) 08:16:18 ID:hx12QMlQ0
(-@∀@)「沖縄を中国に返還せよ」
13 中学生(不明なsoftbank):2007/09/14(金) 08:16:39 ID:WoLnR6Vj0
うるせえ
死ねよ売国メディア
14 通訳(京都府):2007/09/14(金) 08:16:56 ID:xdQC1Scv0
中朝韓以外にも国は多く存在することを誰か朝日に教えてあげてください
15 パート(兵庫県):2007/09/14(金) 08:18:04 ID:t2/i9cZL0
何で朝日は特ア大好きなの?
16 殲10(栃木県):2007/09/14(金) 08:18:21 ID:l4mHWm6y0
最後の2行は中国に向けて言って欲しい言葉だな
17 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:18:36 ID:8XQ71Qn5O
前フリなげーよ
18 ほうとう屋(東京都):2007/09/14(金) 08:18:39 ID:2mtu/3780
国外より先にまず国内なんだがな
殺すぞ売国作文屋
19 コレクター(大阪府):2007/09/14(金) 08:18:41 ID:YFV0WfKx0
これは正論
20 不動産鑑定士(兵庫県):2007/09/14(金) 08:18:41 ID:hx12QMlQ0
中の人が特アだから
21 高校教師(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:19:59 ID:burIAUpwO
>>1
そんな理想の王子様はいない。
22 ふぐ調理師(埼玉県):2007/09/14(金) 08:20:04 ID:/ZMJ0Xlv0
一昨日の夕方、朝日の勧誘が家に来たから
俺は朝日新聞だけは取らないって決めてるから!
って断ったら、夕べおっかないヤクザもん見たいなオッサンが再び家に現われて
もう少しで朝日を契約するところだった俺涙目wwwwww

23 天涯孤独(大阪府):2007/09/14(金) 08:20:05 ID:gcpzfPCy0
いーじゃん好きなこと書かせとけば
どうせ朝日の社説なんか社会的影響力ゼロなんだし
24 ビデ倫(東京都):2007/09/14(金) 08:20:21 ID:yeXn3nF+0
他国の国旗を燃やす価値観だけはどう考えてもわからん
25 22歳OL(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 08:20:37 ID:LuagSqUtO
朝鮮
日報
26 司会(東日本):2007/09/14(金) 08:21:14 ID:jNDGEOXN0
どうせこれも中略部分で論旨が変わってるってオチなんだろ。
お前らマスコミって本当ねつ造で叩くの大好きだよな。
27 絢香(樺太):2007/09/14(金) 08:21:29 ID:bMmm0ZSoO
まーたはじまった
28 就職氷河期世代(東京都):2007/09/14(金) 08:21:33 ID:2RoChvUy0
朝日の中の人はどんだけ特亜なんだよwwwwww
29 留学生(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:22:16 ID:nXwBT6U2O
価値観は理解する。
だが同意はしねーよ。
30 高校教師(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:22:45 ID:burIAUpwO
>>12-13
ワロタwwww
31 派遣の品格(東京都):2007/09/14(金) 08:22:58 ID:if73Vt/P0
小沢へのメッセージだろ
アメリカのこと考えろっていう
32 ガラス工芸家(宮崎県):2007/09/14(金) 08:23:33 ID:Hv5ydDpG0
>>11
スパイ防止法なんて甘っちょろい。国家反逆罪を制定すべき。
33 アナウンサー(大阪府):2007/09/14(金) 08:24:31 ID:sw19XZiY0
アサヒシンブンの主張:「朝鮮のケツを舐めてください!」
34 ねずみランド(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:25:45 ID:maCXvRLKO
よくこういう記事が出ると朝鮮日報=朝日っていわれるが…

朝鮮日報のがマシだと思う
35 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/14(金) 08:27:14 ID:E0CjsiXj0
誰だよ偏狭なのは
36 電力会社勤務(大阪府):2007/09/14(金) 08:27:42 ID:2Jr29w/o0
「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。

その言葉そっくり朝日新聞に返す。
37 CGクリエイター(愛媛県):2007/09/14(金) 08:28:51 ID:fafg1xBh0
朝日は国内にもさまざまな価値観・感情がある事を理解したほうが良いと思う

あと日本の首相は海外のさまざな価値観や感情を「認める」事はしても
日本の首相である以上、国内の価値観・感情を出来る限り優先すべき
38 接客業(宮崎県):2007/09/14(金) 08:29:40 ID:7jKNdoBU0
会社のTOPにさえなれない糞記者が大きい事を言ってくれますネ♪
39 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:30:24 ID:burIAUpwO
>>22
生きろ。

もし契約してしまったら、配達開始日前に内容証明その他の記録郵便でクーリングオフだ。
拡張員なんて契約さえ一度成立すればノルマこなしたことになってるので、後腐れは無い。多分。
40 官房長官(樺太):2007/09/14(金) 08:31:34 ID:bQRjLBbDO
朝日に価値なし
41 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:32:34 ID:qZ/KFvY00
特定アジアよりインド、タイ、マレーシアなどがある東南アジアの方が重要だろ
まだまだ途上国だけど一番未来がある
42 留学生(神奈川県):2007/09/14(金) 08:32:36 ID:pmYJcJwx0
わかった、先は言うな
43 ふぐ調理師(埼玉県):2007/09/14(金) 08:33:48 ID:/ZMJ0Xlv0
>首相は内政から外交、国の安全、スキャンダル対応などありとあらゆるボールを
~~~~~~~~~~~
>打ち返さなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝日ミサイル防衛計画を肯定!?
44 VIPからきますた(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:34:12 ID:sDTZPSHs0
>>1
今日のお前が言うなスレ
45 ダンパ(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:34:32 ID:cewgdDwMO
俺みたいに30年以上朝日新聞を読んでから
朝日の何たるかを語ってもらいたい。
46 中小企業診断士(静岡県):2007/09/14(金) 08:34:40 ID:nB/QEtTi0
はいはい相変わらず上から物を言うのがお得意で
47 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:34:51 ID:qZ/KFvY00
インドは南だったか
48 西洋人形(長屋):2007/09/14(金) 08:36:09 ID:8PuLv0160 BE:127564463-2BP(822)
最後の2行

> 国を率いるには強い指導力が肝心だが、「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。
>国内にも外国にもさまざまな意見、価値観、感情があることを理解して初めて、説得力が生まれる。

このセリフを隣の国々に言ってみればいいのに
49 新人(東京都):2007/09/14(金) 08:36:28 ID:SuKaI1+v0
なぜ朝日が次の総理に注文だせるんだ?
注文はピザだけにしとけよ。
50 fushianasan(栃木県):2007/09/14(金) 08:36:54 ID:87liIqFp0
朝日「でも中国様韓国様の言うことは絶対に正しいです」
51 車内清掃員(神奈川県):2007/09/14(金) 08:37:46 ID:QikTdqPx0
>つまり

特アに貢ぎなさい ですか?
52 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:38:01 ID:iFXkUjjc0
>「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。

お前が言うな!
53 ダンパ(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:38:24 ID:QO5kIxwTO
俺も次の総理に注文しておきたい。


朝日を潰せ
54 但馬牛(岐阜県):2007/09/14(金) 08:40:25 ID:s1F+EoZw0
>「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない

お前が言うn(ry
55 文科相(長屋):2007/09/14(金) 08:40:29 ID:5WtDWq690
>> 「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。

(-@D@)ノ< その偏狭さで数々の捏造や誤報を繰り返した我が社が言うと
        実に説得力があるのではなかろうか?
56 fushianasan(dion軍):2007/09/14(金) 08:40:30 ID:D3foxfQr0
>「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。

お前がお前に言え
57 名誉教授(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:40:38 ID:KQsBKGn80
「われこそが正しいと思い詰める偏狭さ」

これもろに左翼連中のことじゃねえかよw
朝日新聞死ねよwww
58 銀行勤務(東京都):2007/09/14(金) 08:41:06 ID:OQpsubMd0
>>39
なんで携帯厨って知恵遅れっぽいのしかいないんだろうな?wwww
噴いたわwwwwwwwwww
59 数学者(dion軍):2007/09/14(金) 08:45:25 ID:twM/hBYU0
まず国内に色んな価値観があることを認識しましょうね
マスコミ様
60 コンビニ(宮城県):2007/09/14(金) 08:46:02 ID:0YGueeNV0
あいかわらず反吐が出る新聞だw
61 相場師(長屋):2007/09/14(金) 08:47:27 ID:WpxcBxve0
朝 日
/\ /\
 鮮  報
62 美容師見習い(千葉県):2007/09/14(金) 08:48:49 ID:E21VMZDI0
次総「ゆえに、この国の報道に関する参入規制を全廃する」
63 前社長(栃木県):2007/09/14(金) 08:48:58 ID:RGw4CsiX0
メディアを率いるには強い指導力が肝心だが、「中国こそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。
中国内にも外国にもさまざまな意見、価値観、感情があることを理解して初めて、説得力が生まれる。
64 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:49:47 ID:OfY/NSRVO
つまり日本は特亜様の為に生かされておるのじゃ
65 チーマー(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:49:59 ID:zuKjNpaW0
> 国を率いるには強い指導力が肝心だが、「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。
> 国内にも外国にもさまざまな意見、価値観、感情があることを理解して初めて、説得力が生まれる。

虫国に言えwww
66 数学者(埼玉県):2007/09/14(金) 08:50:20 ID:TaLzt9xF0
うわ・・・うわぁ・・・
何この記事きもいわぁ・・・
67 請負労働者(東京都):2007/09/14(金) 08:50:29 ID:cv7MLbGG0
朝日の言う国外は限定的過ぎる
68 コンビニ(宮城県):2007/09/14(金) 08:52:39 ID:0YGueeNV0
で、どんな価値観があるんだ?言ってみろよ朝日新聞。
69 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:53:08 ID:6qbMgHFfO
世界が感情で動いたら一番に滅ぶ国が中国
連鎖的に滅ぶのが朝鮮
70 きしめん職人(関西地方):2007/09/14(金) 08:54:00 ID:fTVYcKJp0
さすが売国新聞社
71 プロ固定(香川県):2007/09/14(金) 08:54:45 ID:SevWMknd0
なんだ朝日か
72 不動産鑑定士(兵庫県):2007/09/14(金) 08:56:42 ID:hx12QMlQ0
(-@∀@)だがちょっと待ってほしい
      日本は中国に国を差し上げるべきではないか
73 バンドメンバー募集中(東京都):2007/09/14(金) 08:57:12 ID:gqJAQuVQ0
朝日新聞関係者による殺人事件に関して、朝日新聞に電話しました
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/191/#more
74 犯人(樺太):2007/09/14(金) 08:57:49 ID:5cmcH6hoO
つまり中国様を敬えと言う事か
75 合コン大王(catv?):2007/09/14(金) 08:59:02 ID:Qs0PF7sO0
朝日だけは日本から消滅してもいいと思う。1つの欠片も残さずに
76 F1パイロット(神奈川県):2007/09/14(金) 08:59:49 ID:wu83tkGc0
>>55
これは認めざるを得ないw

77 序二段(catv?):2007/09/14(金) 09:01:47 ID:1SYfNe2q0
よーし!
じゃあアメリカや東南アジア・アフリカの事をもっと考慮した政治を行うようにしなくちゃねっ(´・∀・`)
78 養鶏業(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:07:53 ID:CWJvebJcO
朝日いつにもまして元気だなw
79 高校教師(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:14:14 ID:s+gzXTj60
>「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。

お前が言うな 朝日新聞!
80 銀行勤務(樺太):2007/09/14(金) 09:15:25 ID:3hVhZjL1O
何様のつもりだ
81 中二(北海道):2007/09/14(金) 09:16:05 ID:pJL4IikT0
朝日クオリティw
82 洋菓子のプロ(埼玉県):2007/09/14(金) 09:18:58 ID:/hOP8K1a0
日本国内にもさまざまな意見、価値観、感情があるのは当然ということを
中国や南北朝鮮が理解しないのは誤っていると言いたいんだな
83 理系(東京都):2007/09/14(金) 09:21:07 ID:EZakULfl0
                , -―-、、∧∧ , -―-、
               /:: ;: ::::/ 中\  ::∧_∧  
               l:: :: :::(  `ハ´)::<丶`∀´> クックック
                ヽ_:;:ェ:: フづとノ'   フづとノ'
                  〜 │ │ │ │ │ │  
                     (_(__) (_フ__フ 
84 美人秘書(樺太):2007/09/14(金) 09:21:56 ID:g7kAqjeSO
久々の電波社説スレか
85 ゴーストライター(岡山県):2007/09/14(金) 09:22:55 ID:uYUhSgIU0
>国内にも外国にもさまざまな意見、価値観、感情があることを理解して初めて、説得力が生まれる。

そうだぞ朝日
自分の胸に手を当ててよーーーく考えるんだ
86 女子高生(埼玉県):2007/09/14(金) 09:26:36 ID:xc7XM2PK0
あ〜、何でウチこんな新聞とってるんだろ・・・
87 林業(樺太):2007/09/14(金) 09:36:06 ID:4AN+5oBJO
シナチョンは無視でおk
88 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:42:23 ID:tl1SC8i1O
キーワード:お前が言うな

抽出:3



お前らどうした
89 通訳(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:46:18 ID:C4g1A0/N0
( ;ハ;)イイハナシアルー
90 タコ(樺太):2007/09/14(金) 09:48:21 ID:ZF+6dWxVO
新聞屋ごときが注文つけてんじゃねーよ
マジで何様のつもり?
91 別府でやれ(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:48:53 ID:du6vaJczO
麻生はやだよー、福田がいーよーってことだろ。解りやすい
正解は麻生だな。ちゃんと正解選べるんかな、この国は
92 ネコ耳少女(愛媛県):2007/09/14(金) 09:49:43 ID:FDyQIB0S0
死ね 他人のふんどし新聞
93 通訳(千葉県):2007/09/14(金) 09:50:49 ID:3Lwz7AW+0
【年金問題】年金流用の総額は6兆7878億円 社保庁、資料まとめる [09/14]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189725805/
94 通訳(石川県):2007/09/14(金) 09:51:33 ID:AomMq3rr0
>われこそが正しい

おまな
95 パート(東日本):2007/09/14(金) 09:51:46 ID:BJBXFlmk0
中のヒト特亜人丸出しだな
96 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:52:53 ID:b7Q7ZW6c0
もさまざまな意見、価値観、感情


こういうのを無視して報道しまくってるのが今のマスコミだと思うんだが
向こう側の意見は聞かずに自分達の主張を欠席裁判みたいにどんどんやって
97 お宮(東京都):2007/09/14(金) 09:53:38 ID:Kz3VYc4k0
>>39
後腐れあるよ。
俺クーリングオフしたら、子分連れてプレゼントした7イレブンの500円分のカード返せって言いにきた。
もう使っちゃったから返さなかったけど。
98 モデル(東京都):2007/09/14(金) 09:57:51 ID:4S7ndE320
言論の自由の一番の恩恵を受けているが
自由の使い方を履き違えているのが朝日新聞社

見事なまでの国民不在の政治家叩き
99 ピッチャー(東京都):2007/09/14(金) 10:00:48 ID:Sxt80aSp0



   www.asahi.com(笑)

100 留学生(沖縄県):2007/09/14(金) 10:02:55 ID:Lfo5KEHu0
台湾みたいに中国のものになるのは、嫌だな。
101 年金未納者(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:03:05 ID:Hiy3YqvoO
国外って結局特アのことだろーがよ
なに回りくどい言い方してんだ朝日
102 ねずみランド(九州地方):2007/09/14(金) 10:03:22 ID:W9n2bquU0
国それぞれに価値観があるからこそ日本の価値観が大事なんだろ
103 ホテル勤務(東京都):2007/09/14(金) 10:04:07 ID:LZCvB1lO0
その偏屈な国に絡まれまくってるじゃない
104 竹やり珍走団(静岡県):2007/09/14(金) 10:05:15 ID:8QbjNPSc0
この前置きの長さ
インチキ健康食品のテレショップと同じだなwww
105 小学生(catv?):2007/09/14(金) 10:06:23 ID:cmPUb0ZR0
朝日キモイです><
106 船長(京都府):2007/09/14(金) 10:06:36 ID:rKPvaEep0
お前が言うな
107 ほっちゃん(愛知県):2007/09/14(金) 10:06:51 ID:Z2qqx9VC0
報ステの朝日新聞の奴の話、マジきもかった。
中国の事どうするか、よく考えて欲しいとか言ってるし・・・。
他にも国もいっぱいあるのに、朝日新聞の奴は中国の事ばっかなんだな・・・。
108 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 10:10:02 ID:6abCy+ZfO
うぜええええええええ
109 三銃士(東京都):2007/09/14(金) 10:11:50 ID:I1cHF9210
何で中国だけなんだろうねw
110 黒板係り(アラバマ州):2007/09/14(金) 10:12:00 ID:ERFXdOhJ0
ものじゃねーよ中国になるんだよ。
シナ人がワンサと入国するよ。
111 ゴーストライター(岡山県):2007/09/14(金) 10:13:59 ID:uYUhSgIU0
朝日の言うことももっともだよ
もっとチベットの問題とか 取り上げていかないとね!
112 機関投資家(埼玉県):2007/09/14(金) 10:14:13 ID:5Fa/eljS0
>「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さ


お前のことか、この便所紙www
113 野球選手(大阪府):2007/09/14(金) 10:14:50 ID:Lz4o5zgY0
114 火星人−(アラバマ州):2007/09/14(金) 10:15:30 ID:yJWUCoYN0
朝日 「韓国に媚びろ」
115 モデル(東京都):2007/09/14(金) 10:17:03 ID:4S7ndE320
第2椿事件
116 年金未納者(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:17:29 ID:iF/FShfbO
朝日「資源のムダだ、俺でおまえのケツを拭け!」
117 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:23:49 ID:I2PFvTE+O
朝日の中の人、世間に自分を晒せよ
第四の権力ってやりたい放題だな。責任もとってもらわないと
118 神(東京都):2007/09/14(金) 10:24:48 ID:Xz3YLGJ20
また慰安婦か
早く死ねよ自称慰安婦のババア
119 養豚業(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:25:04 ID:ASRbgH0/O
>>1
何が総理に注文だ
大衆に大きな影響力を持つ広報誌が
一個人のオナニーポエム記事を大々的に載せるな
載せるのならそのポエム記者の名前も書いとけ!!
120 大統領(北海道):2007/09/14(金) 10:25:45 ID:+TRUS4sr0
つまり中国様と韓国北朝鮮に土下座しろと言う事ですよね
121 ほっちゃん(千葉県):2007/09/14(金) 10:27:53 ID:As+Ae6my0
特亜と仲良くしてる未来が想像できない
歴史問題で毎回責められてパシリ化してそうw
122 黒板係り(静岡県):2007/09/14(金) 10:33:41 ID:LA6vzHRo0
安部が辞めて調子乗ってきたな
123 党首(沖縄県):2007/09/14(金) 11:46:59 ID:snbcGsm/0
朝日の世界観は朝鮮人と変わらない

日本 中国 韓国 北朝鮮 + アメリカ  これがすべて(朝日の場合ロシアも入るかな?)
124 銭湯経営(樺太):2007/09/14(金) 11:49:08 ID:Bg2fg4fNO
お前が言うな
125 のびた(樺太):2007/09/14(金) 11:49:41 ID:BG1d9uocO
正しい事は正しいんだという信念を持っちゃいけないって事ですか?
126 鉱夫(長屋):2007/09/14(金) 11:52:05 ID:lp/Hv8oe0
違うだろ。

朝日の場合、
「中国こそが正しいと思え」
だろ。

我こそが正しいと主張する国に媚びろと言ってるわけだ。
127 高専(dion軍):2007/09/14(金) 11:52:12 ID:fWYvVURR0
「国を率いるには強い指導力が肝心だが、「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。
国内にも外国にもさまざまな意見、価値観、感情があることを理解して初めて、説得力が生まれる」

特アの連中にこう言ってやれって注文したいのか?
朝日にしてはまともなこと言ってるじゃないか
128 党総裁(不明なsoftbank):2007/09/14(金) 11:53:02 ID:ta+l+tGz0
つまり朝日廃刊せよ
129 国連職員(東京都):2007/09/14(金) 12:03:11 ID:YPzKWwsX0
どうせなら、
朝日新聞は媚中政治家・福田を応援します!
ってはっきり言えよ
こういうおためごかしは吐き気がするわ
130 VIPからきますた(北海道):2007/09/14(金) 12:08:20 ID:tKVljeJb0
偏狭的な国の代表格が中韓じゃない
131 芸人(千葉県):2007/09/14(金) 12:11:03 ID:JKT9+vxc0
朝日は何でいつも世界にはとか言いながら
その世界には中国と南北朝鮮しか含まれてないんだよ?
本当の世界にはもっと色々な国あるんだぜ?
132 ◆65537KeAAA :2007/09/14(金) 12:11:51 ID:Rq6lHiV40
そんな立派な人間は政治家なんかにならんわい。
133 モデル(東京都):2007/09/14(金) 12:12:34 ID:4S7ndE320
>>128
民主的に不買運動で行きましょうやw
134 踊り子(関西地方):2007/09/14(金) 12:14:04 ID:f8eCk1d40
つまり俺達の言ってる事に黙って従え
歯向かったらバッシングして叩き落すってんだろ?
135 電話交換手(愛知県):2007/09/14(金) 12:14:54 ID:g6BUuyHD0
朝日絶好調だな
136 ビデ倫(岡山県):2007/09/14(金) 12:15:32 ID:uDLLl3ww0
日本人の靖国に対する特別な感情にも配慮するように、極東3馬鹿国を説得してくれるってことか?
馬鹿日新聞。
137 パート(コネチカット州):2007/09/14(金) 12:16:42 ID:7nv47nimO
様々な感情を理解して中国と和解した安倍を引きずり下ろしたのはなぜですか朝日さん
138 お猿さん(アラバマ州):2007/09/14(金) 12:17:47 ID:PXZTpPO/0
朝日新聞と中国は関係ありませんよ
バカな妄想と偏見はやめなさい

139 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2007/09/14(金) 12:19:05 ID:lv7unl6fO
ヤク中新聞は黙ってろ
140 留学生(大阪府):2007/09/14(金) 12:21:37 ID:YqkR5kFT0
>さまざまな意見、価値観、感情があることを理解して初めて、説得力が生まれる。

政治家の説得力は自分たちが作ってると内心思ってるくせによく言うよ。
141 社会保険庁入力係[バイト](愛知県):2007/09/14(金) 12:23:23 ID:30yZO5Bi0
>、「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。

お前の飼い主様に言えよwwwww
142 F-15K(樺太):2007/09/14(金) 12:24:36 ID:hsb/9BxWO
福田ならお望み通り特定アジアに偏向した外交するってよ。

朝(鮮)日(報)さん
143 ◆65537KeAAA :2007/09/14(金) 12:25:56 ID:Rq6lHiV40
これ、マスコミの資質なんじゃねぇか?
144 天涯孤独(アラバマ州):2007/09/14(金) 12:26:37 ID:0+BUe7E+0
( ;ハ;)イイハナシアルー
145 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 12:26:40 ID:VSFd5bJiO
なぜ爆破されないのか?
146 選挙カー運転手(関東地方):2007/09/14(金) 12:29:51 ID:KhhtRWX70
>「われこそが正しい」と思い詰める偏狭さは国を誤らせかねない。
>国内にも外国にもさまざまな意見、価値観、感情があることを理解して初めて、説得力が生まれる。


お前が言うなよ
147 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/14(金) 12:32:19 ID:WBMkk+h1O
さすが、ジャーナリスト宣言を撤回した新聞社の記事だね こいつらに報道は無理だ
148 料理評論家(兵庫県):2007/09/14(金) 12:32:21 ID:tbRsYEEO0
                           現実派
                             ↑
                             │
                             │
                             │  ∧_∧ ∬
                       .∧_∧     . │  ミ,■Å■ノ,っ━~
                     (´m`  )     │と~,,, 読~,,,ノ
                  ●~φ毎⊂ )     │   .ミ,,,/~),
         左派←──────────┼──.し'J─────→右派
                             │
                             │      ∧_∧
                             │      ( *・ー・)彡
                             │     ⊂  産 つ
                             │      人  Y
                             │    (( し (_)
                             │
                             ↓
                           空想派

     ∧_∧
    (#@∀@)<日本は右傾化している!
    _(つ 朝 φ_
   |\ .\三\[=]\
   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

149 べっぴん(愛知県):2007/09/14(金) 12:33:24 ID:4gaE7ffL0
どこの国の国内だよ
150 ビデ倫(岡山県):2007/09/14(金) 12:34:31 ID:uDLLl3ww0
福田が総理ってw
社民党が政権握るようなもんだわw
151 不動産鑑定士(東京都):2007/09/14(金) 12:36:47 ID:2T9SfeNd0
朝日、福田が総理になりそうなので歓喜wwwwwwwwwwwwwww
152 留学生(東日本):2007/09/14(金) 12:36:49 ID:ebSH2IEY0
>>1
正論すぎてなんの反論の余地もないんだが
153 電力会社勤務(神奈川県):2007/09/14(金) 12:39:44 ID:4s38bIXt0
どうせ麻生も福田も読まないだろ
154 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/14(金) 12:41:32 ID:2ww1lJRAO
朝日の言い分なら
国外に色目使うことしかできん福田じゃ役不足で
内外で商売の上手い麻生じゃないとダメだと思うがな
まあ、アカヒの言う国内は特定地域特定団体のことでしかないんだろうけどな
155 占い師(東京都):2007/09/14(金) 12:42:38 ID:b1ArXU0A0
一つ屋根の下w

東亜日報               中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社        中央区築地5-3-2
ニューヨークタイムズ大西    中央区築地5-3-2
AP通信社             中央区築地5-3-2
AFP                 中央区築地5-3-2

朝鮮日報社駐日特派員室  千代田区一ツ橋1丁目1-1
毎日新聞東京本社      千代田区一ツ橋1丁目1-1

韓国日報社東京支局     千代田区大手町1丁目7-1
読売新聞東京本社      千代田区大手町1丁目7-1

京郷新聞            千代田区大手町1-7-2
産経新聞            千代田区大手町1-7-2

大韓毎日日本支社      港区港南2丁目3-13
中日新聞東京本社      港区港南2丁目3-13
東京新聞            港区港南2丁目3-13

韓国放送公社(KBS)      渋谷区神南2丁目2-1-701
NHK 代表           渋谷区神南2丁目2-1

韓国文化放送(MBC)     港区台場2-4-8
フジテレビジョン本社     港区台場2-4-8

韓国聯合TVNEWS(YTN)   港区赤坂5-3-6
TBS               港区赤坂5-3-6
156 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/14(金) 12:43:30 ID:FGFNwYK80 BE:105689647-2BP(999)
さすが朝日
お前が言うなスレをいとも簡単におつくりらっしゃるでごわす
157 留学生(アラバマ州):2007/09/14(金) 12:45:49 ID:NgFU3IQE0
国内のさまざまな価値観は朝日の旗のもとに無視!!
158 動物愛護団体(東京都):2007/09/14(金) 12:51:26 ID:iZecR9tb0
スレタイでアカヒかなと思ったらやはりアカヒかw
159 浴衣美人(東京都):2007/09/14(金) 12:53:44 ID:zs8sbiln0
>国外にもさまざまな価値観、感情があることを理解せよ。

などと言いつつ、
ある一定方向の価値観、感情しか取り上げない朝日新聞。
160 焼飯(静岡県):2007/09/14(金) 12:55:38 ID:ek7yOplA0
こんな基地外新聞に月4000円払ってるうちの親終わってる
161 ビデ倫(岡山県):2007/09/14(金) 12:56:24 ID:uDLLl3ww0
ああ、そうか、朝日の脳内では、極東はいまだに「内地」なんだなw
謝罪と賠償を・・・・・・
162 パート(dion軍):2007/09/14(金) 13:04:47 ID:B59DpwWq0
自分のことは棚に上げて

人に注文したり非難することは

得意だな、朝日新聞
163 割れ厨(catv?):2007/09/14(金) 13:09:30 ID:prxAJ5UF0
アホか。他の国に気使って一国の指導者が務まるかよ。
日本以外のどこにそんな優しい指導者がいるよ?
まず国益、余裕があれば他国だろ。
外国への寛容なんてプライオリティとしてはかなり下の方でいい。
本当に心から朝日なくなれ。消えろ。
164 選挙カー運転手(関東地方):2007/09/14(金) 13:13:11 ID:KhhtRWX70
こんな新聞が未だに生き残ってるんだから
日本人の民度ってのも、たかが知れてる
165 客室乗務員(北海道):2007/09/14(金) 13:14:23 ID:FCQUeICn0
この教祖様死んだら どこに行くんだ
166 キャプテン(埼玉県):2007/09/14(金) 15:16:09 ID:3NXps7Oe0
憲法改正は中国韓国にお伺いをたてて行いたい

とか言ったってマジ?福田
167 ブリーター(新潟県):2007/09/14(金) 15:19:53 ID:ASHwVbpa0
相手の文化ならまだしも
何で乞食の価値観やら感情を理解しねーとならんのよ
168 コピペ職人(東京都):2007/09/14(金) 15:22:41 ID:NK1bUAPx0
お前等もこんなくっさいゴミ新聞買うなよ
169 三銃士(宮城県):2007/09/14(金) 15:31:37 ID:MaKvt+yO0
文化や価値観、歴史認識の共有なんてできるワケねーだろ。

バカじゃないの?
170 少年法により名無し(長野県):2007/09/14(金) 15:32:47 ID:LbXd20mq0
福田総理誕生で日本オワタ
171 保育士(アラバマ州)
お前が言うな