500社以上の試験や面接受けた無職(35)「安倍は口だけ。麻生も同じ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 金田一(東京都)
教育再生、拉致や年金問題の解決、憲法改正――安倍首相が掲げた諸改革も頓挫しかねない状況になった。
突然外されたハシゴに、首相に期待を寄せた人たちの間には、当惑と落胆、そして怒りが広がった
(中略)
 500社以上の試験や面接などを受けてきたという東京都世田谷区の無職男性(35)は渋谷のハローワーク近くで
「安倍さんは庶民の気持ちは分からない。格差問題に取り組むといっていたが、口だけ。最初から期待していなかった」と話した。
次の首相に名前が出ている麻生太郎・自民党幹事長についても「二世議員で、庶民感覚がないのは同じ」と、突き放した
http://www.asahi.com/politics/update/0913/TKY200709120390.html


(依頼)http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189483580/362
2 整体師(神奈川県):2007/09/14(金) 03:02:52 ID:kGXoDBd30
受け杉。
3 役場勤務(埼玉県):2007/09/14(金) 03:02:59 ID:/Shho18O0
人様に頼るな
4 アナウンサー(京都府):2007/09/14(金) 03:03:06 ID:luZirMUh0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)   ローゼン麻生首相誕生キターー!
 |   <  ∵   3 ∵>   これで本当の美しい国になる
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
福田出馬表明前のアニヲタ


↓↓↓↓↓↓↓↓
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)     どうせ次の首相はワンポイントの捨て駒
 |   <  ∵   3 ∵>   ローゼン閣下はこんな次期に首相になって    
/\ └    ___ ノ   ババを引くほどお人好しじゃない
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
福田出馬表明後のアニヲタ
5 ひちょり(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:03:13 ID:PkfYVLHL0
こいつも口だけだから
無職なんだと思う
6 官房長官(広島県):2007/09/14(金) 03:03:16 ID:M8D6g9j10
こやつまさに面接のプロじゃな
7 ゆかりん(愛知県):2007/09/14(金) 03:03:24 ID:m5l2BR5d0
随分受けたなあw
本書けるわ
8 通訳(千葉県):2007/09/14(金) 03:03:28 ID:hlJ35Ggf0
500社落ちた奴の気持ちを理解できる奴は庶民でもそうそう居ないだろ
9 留学生(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:03:32 ID:/4/rqtFL0
そんだけ受けたら生活保護ゲットできんじゃね?
10 チャイドル(三重県):2007/09/14(金) 03:03:35 ID:xdarxXC70
面接のプロだな
11 ぁゃιぃ医者(栃木県):2007/09/14(金) 03:03:41 ID:qMJjwKjn0
生活保護受けれるんじゃねえの?
12 わさび栽培(神奈川県):2007/09/14(金) 03:03:55 ID:J+DhL9N00
500社も受けてまだ無職かよw
同じ無職で同い年だけどうまれてからいままで4社しか受けてない俺の方が圧倒的にスペック高いwww
13 名誉教授(千葉県):2007/09/14(金) 03:03:55 ID:h9bg03E70
説得力あるな
14 ギター(樺太):2007/09/14(金) 03:04:05 ID:2m3Zp1hZO
よく数えてたな
15 練習生(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:04:07 ID:eu/DVz+L0
500社落ちたって絶対理想高すぎだろ
16 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:04:15 ID:TkDkgI8d0
500も受けたなら書籍化だろw
17 酒類販売業(東京都):2007/09/14(金) 03:04:20 ID:QJ11RVHA0
渋谷ヤングハローワークの職員の私語は異常
18 美容師(新潟県):2007/09/14(金) 03:04:23 ID:d+tqE4KP0
口だけなのはおまえだろw
19 留学生(福岡県):2007/09/14(金) 03:04:24 ID:ukVAXLZ/0
20代は何やってたんだよ・・・
20 おたく(鹿児島県):2007/09/14(金) 03:04:33 ID:oJ3mdgkP0
500社ってまぁ背伸びしたところを頑張って受けたんだろうなぁ
根性だけは認めるよ
21 美容師見習い(福岡県):2007/09/14(金) 03:04:40 ID:MrQ72c/q0
底辺DQNブラック企業受ければ受かると思うよ。
22 ひき肉(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:04:41 ID:0U2dqZ0AO
本書けば売れるな
23 歌手(東京都):2007/09/14(金) 03:04:44 ID:E/6q4Czr0
500社って清掃とか警備も受からないのかな
24 会社役員(千葉県):2007/09/14(金) 03:05:04 ID:yvIWHdA20
500社受けて採用ゼロとか嘘だろ絶対
25 絢香(樺太):2007/09/14(金) 03:05:12 ID:oFpJSNEsO
500社受けて無職って逆に難しくない?
26 巫女(青森県):2007/09/14(金) 03:05:16 ID:MQtxf2vy0
受ける気力があるだけすごいな
見習わないと
27 派遣の品格(愛知県):2007/09/14(金) 03:05:23 ID:zaX7ufTA0
無職男性(35)「だけど小沢なら、きっとなんとかしてくれると思うんだ」
28 竹やり珍走団(兵庫県):2007/09/14(金) 03:05:29 ID:OHExoXAA0
要領が悪かったにしても、500社受けてきた努力は本物だろうな
就職する気が無い俺とは大違いwwwww
29 専守防衛さん(福岡県):2007/09/14(金) 03:05:29 ID:S5aGBLNH0
仮に日本国総理に神が就任してたとしても
こいつは無職なはずだろうて
30 グラドル(徳島県):2007/09/14(金) 03:05:37 ID:E1Lxs9gd0
1日に3社受けたとして、160日以上かかるぞ。
面接のプロだな、こりゃ。
31 AA職人(千葉県):2007/09/14(金) 03:05:46 ID:Vr2LiBft0
なんか資格とか取ってせめて底上げしろよw
32 学校教諭(東京都):2007/09/14(金) 03:05:50 ID:sdRombiY0
この人は確実に庶民ではない予感
33 天涯孤独(西日本):2007/09/14(金) 03:05:50 ID:Tvjro7Qc0
500社落ちるのは、人格的に問題があるのか、
自分の能力をまともに判断できないで一流ばっかり受けてるのか、
どっちか
34 電話交換手(愛知県):2007/09/14(金) 03:05:50 ID:g6BUuyHD0
三日に一社受けても四年かかるんだぜ・・・
35 支援してください(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:06:05 ID:L+S1IAOY0
500社受けて全部落ちたならよっぽどの変わり物だな
受かっても自分で蹴ってるんじゃねーの?
36 タレント(東京都):2007/09/14(金) 03:06:10 ID:G+jfnlkM0
今日のお前が言うなスレかw

っていうか、もうお前がやった就職活動の本書けよ
37 県議(長屋):2007/09/14(金) 03:06:23 ID:H0OtuNLu0
500社受けても職に就けんのか・・・俺もう一生ニートでいいや
38 ブロガー(兵庫県):2007/09/14(金) 03:06:30 ID:DNW2zyMS0
>>12
「いや、その理屈はおかしい」 
     ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
39 わさび栽培(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:06:33 ID:a5jWNlqJ0
コイツ普通に使える奴なんじゃね
40 賭けてゴルフやっちゃいました(埼玉県):2007/09/14(金) 03:06:40 ID:WI1+hMxD0
体臭がきつ過ぎとかの理由で落とされたのかな?
普通500はいかないだろ
41 つくる会(長野県):2007/09/14(金) 03:06:43 ID:rVPUJygeP BE:1036044689-DIA(100444)
歴戦の兵だな
42 すくつ(長屋):2007/09/14(金) 03:06:53 ID:sr3kawAM0
「500社を受けて落ちた私が伝授する、面接における哲学」

これ出したら売れると思う
43 DCアドバイザー(catv?):2007/09/14(金) 03:06:55 ID:tv9fmSGU0
500社以上の試験や面接などを受けてきた無職男性(35)

さすがに人間的に問題あるんじゃないか?w
44 通訳(千葉県):2007/09/14(金) 03:07:04 ID:hlJ35Ggf0
履歴書買った金も馬鹿にならんな、これ
あと写真取ったり交通費出したり
就活にどんだけ金使ったんだろ?
誰か計算してくれ
45 パート(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:07:11 ID:omCXs+Fz0
面接官を逆面接する調査会社でも作ったほうがいんじゃね
46 ネットカフェ難民(新潟県):2007/09/14(金) 03:07:22 ID:kX0iPtm70
ホントにインタビューしてるわけねーじゃん
社内で書いてんだろ。
47 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:07:27 ID:Wo0MnpuJ0
なんか問題があるとしか思えない
48 経営学科卒(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:07:42 ID:0cvOqhFq0 BE:52788252-2BP(6060)
500社回る交通費はどうやって工面してんだよ
49 麻薬検査官(関西地方):2007/09/14(金) 03:07:46 ID:tlz6J/SK0 BE:894039877-2BP(7300)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1128810.jpg

こいつより何倍も強いってわけか
50 三銃士(宮城県):2007/09/14(金) 03:07:57 ID:MaKvt+yO0
負け犬の遠吠えじゃねぇか。

というよりも、国会議員に庶民感覚を求めること自体間違ってる。
それに500社落ちたってことはよほどの身の程知らずだろ。

身の程を知っていれば仕事ぐらいみつかる。
51 防衛大臣(樺太):2007/09/14(金) 03:07:58 ID:AxzK0O+UO
就活のエキスパートだな

お前ら、この人に就活の心得を教えてもらえよ
52 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:08:07 ID:ebLXN3tSO
無職は思考がバカだな
首相に庶民の感覚があれば自分が救われると思ってるのか
こういう奴に日本は合わないよ。
まじで自分の甘えが通じるとこいけ
53 酒類販売業(東京都):2007/09/14(金) 03:08:13 ID:QJ11RVHA0
面接1回受けるごとに厚労省から簿謝(写真、交通費、履歴書、
コーヒー代)もらえるようにすればいいのに。
54 派遣の品格(埼玉県):2007/09/14(金) 03:08:14 ID:7YaQMHEo0
片っ端からハロワから電話して断られただけなんじゃね?
55 レースクイーン(青森県):2007/09/14(金) 03:08:26 ID:kbb520ZX0
安倍とか格差のせいにしてる逃げてるだけだろ
そりゃ受かるわけないわw
56 車内清掃員(香川県):2007/09/14(金) 03:08:39 ID:WesgrApj0
阿部ちゃんが再チャレンジできたら本気出す
57 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:08:53 ID:sc0dwFtsO
>>49
こいつ実はニートじゃないって説があるぜ
58 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 03:08:59 ID:lZhty/MeO
多分だけど妥協出来る点を一切妥協しないで
尚且つ、優良企業っぽいとこだけ受けたんだと思うよ
500社受けて全滅とかあり得ない
59 ねずみランド(東京都):2007/09/14(金) 03:08:59 ID:3YwEpmtl0
全く驚かないよ。正社員の中途採用だろ?500ぐらい普通に落ちるよ
60 人気者(神奈川県):2007/09/14(金) 03:09:07 ID:xmFhsYHB0
本当に優秀な奴なら3社しか受けても採用される
61 天涯孤独(西日本):2007/09/14(金) 03:09:25 ID:Tvjro7Qc0
>>56
その前に死ぬんでね?
62 タコ(神奈川県):2007/09/14(金) 03:09:25 ID:NLhR3TpD0
本当だったら矢野さんよりスゲーな
63 留学生(関西地方):2007/09/14(金) 03:09:27 ID:zYXPyJhc0
ごひゃくしゃしてやった。今は反省している
64 ゴーストライター(樺太):2007/09/14(金) 03:09:58 ID:VV7bCGCiO
>>51
反面教師としては優秀だよな
65 年金未納者(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:10:00 ID:NRhYIlQbO
何という口だけ。
66 電話交換手(愛知県):2007/09/14(金) 03:10:03 ID:g6BUuyHD0
実は食うに困らぬ金持ちで面接受けるのが趣味なだけだろ
金持ちはすぐ貧乏人のマネをして遊びやがる
67 整体師(神奈川県):2007/09/14(金) 03:10:34 ID:kGXoDBd30
履歴書の趣味か特技の蘭に書けそうね
68 酒類販売業(東京都):2007/09/14(金) 03:10:39 ID:QJ11RVHA0
でも少なくともこの500社無職は行動している。安倍は口だけ。
69 小学生(千葉県):2007/09/14(金) 03:10:51 ID:4TsLA3fl0
>>66
その発想は無かったわ
70 グラドル(徳島県):2007/09/14(金) 03:10:52 ID:E1Lxs9gd0
>>44
履歴書:100均で5枚入り×100=10,000円

写真:安い所だと4枚500円。500×125=62,500円

交通費は分からないなぁ。
71 文科相(東日本):2007/09/14(金) 03:11:10 ID:A2JFQYQE0 BE:787428656-2BP(5556)
100から先は覚えていないだろ・・・
羅将的に考えて・・・
72 留学生(東京都):2007/09/14(金) 03:11:13 ID:tAtc3YL30

麻生包囲網で、クーデター失敗wwwwwwwww

  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ


【安倍辞任でぬか喜びした面々】

・麻生 ←裏切り者、後一歩のところで大失敗
・アニヲタ ←カス
・ネトウヨ ←ゴミ

福田総理大臣なら、麻生は閣僚にすらなれず、ペーペー議員に逆戻り。
麻生が首相になれる最後のチャンスもあっけなく終了www

くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
73 女(愛知県):2007/09/14(金) 03:11:50 ID:JBhBdDJ70
お前ら・・・早く寝ろよ
74 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:11:53 ID:dBw4ZLtG0
まあ+で偉そうに政治談議してるような連中もこいつと変わらないスペックなんだろうけどなw
そんなやつが国益がどうだとか日本の将来が同だとか笑わせる まず自分が人様に迷惑かけないよう自立しろ
75 留学生(大阪府):2007/09/14(金) 03:12:03 ID:GQCuv0Hk0
しかし俺も500社落ちた庶民感覚はわからない
76 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:12:10 ID:BD9wEdwYO
書類落ちが9割なんだろ
それでもすごいけど
77 わさび栽培(茨城県):2007/09/14(金) 03:12:17 ID:XIAuR94K0
>500社以上の試験や面接などを受けてきたという
どうみても嘘です
78 声優(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:12:23 ID:iYFxzOrg0
おまえらの読解力の低さにわらた
79 すくつ(長屋):2007/09/14(金) 03:12:36 ID:sr3kawAM0
>>70
まあおちるなら安い写真だよな
80 犯人(樺太):2007/09/14(金) 03:12:36 ID:JTjBllB9O
500社とか嘘ついてるから落ちるんだよw
81 整体師(神奈川県):2007/09/14(金) 03:12:45 ID:kGXoDBd30
>>66
わろた
82へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2007/09/14(金) 03:12:45 ID:Tqmbuzrr0
500社落ちたってありえないだろ
高望みしすぎか?
83 酒類販売業(東京都):2007/09/14(金) 03:12:47 ID:QJ11RVHA0
不採用税を作ろうぜ
84 つくる会(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:12:59 ID:Nv5DRbf6P
お前らのレスが生き生きしてて嬉しいよ
85 留学生(西日本):2007/09/14(金) 03:13:01 ID:O2YgSUee0
>>30
15年間で500社だろ。11日に1回ペースだよ
86 林業(東京都):2007/09/14(金) 03:13:03 ID:5X2Fu5fr0 BE:456813465-PLT(16072)
むしろ普通の社会人としての感覚ねーから500社も落ちるんだろ・・・
87 日本語教師(東京都):2007/09/14(金) 03:13:08 ID:vQlRAQ3o0
ジャーナリスト宣言(笑)地球温暖化(笑)格差拡大(笑)国民の声(笑)だがちょと待ってほしい
(笑)ワーキングプア(笑)(笑)アジアの一員として〜(笑)働く女性(笑)入試出題数ナンバー1
(笑)政治とカネの問題(笑)権力の横暴(笑)国民の目線(笑)先進国の中で〜(笑)男性優位社
会(笑)説明責任(笑)過去の清 算(笑)ハンカチ王子(笑)言葉のチカラを信じている(笑)靖国
問題(笑)医療難民(笑)怒りの一票(笑)働く環境(笑)弱者(笑)ネットカフェ難民(笑)報道の自
由(笑)匿名の暴力(笑)〜議論を呼びそうだ(笑)その前にすべきことがあるのではないか(笑)
女性議員の比率(笑)識者(笑)平和の誓い(笑)グローバリズム(笑)任命責任(笑)国境を超え
た(笑)都市と地方の格差(笑)市民団体(笑)改革の影の部分(笑)貧困層(笑)数の横暴(笑)
右傾化(笑)宇宙船地球号の乗組員(笑)ご近所付き合い(笑)地方の活力(笑)KY(笑)私達一
人一人が〜(笑)二大政党制(笑)不偏不党(笑)従軍慰安婦問題(笑)クオリティーペーパー(笑)
88 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/14(金) 03:13:24 ID:KmHwHice0
よっぽど人間として問題があるんだろな
89 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:13:29 ID:I2PFvTE+O
500社無職って、なんかカッコいいなw
90 都会っ子(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 03:13:46 ID:XJvslMY1O
多分人間の顔じゃないな
91 パート(関西地方):2007/09/14(金) 03:13:58 ID:ESh/IlmN0
書類選考で門前払いも入れてんだろ。
92 幹事長(愛知県):2007/09/14(金) 03:14:32 ID:MRpkNmja0
500社斬り達成か
どこぞのAV男優よりかっこいいよ
93 DCアドバイザー(catv?):2007/09/14(金) 03:14:37 ID:tv9fmSGU0

 たぶん嘘だね


 せいぜい50社でしょ
94 役場勤務(埼玉県):2007/09/14(金) 03:14:51 ID:/Shho18O0
どう考えても嘘丸出し。
95 数学者(東京都):2007/09/14(金) 03:14:53 ID:42a7zIAr0
こいつは仕事で選びすぎだろ。どうせ非営業の事務希望とかじゃないのか。
30職歴なしの俺ですら、一社目で契約社員になれたというのに。
96 ガラス工芸家(山陰地方):2007/09/14(金) 03:14:54 ID:9d+b/lgP0
無職男性(35)「すべて社会が悪い」
97 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:15:03 ID:sc0dwFtsO
実際は採用されたんだけど出社しなかった、
とかじゃないのか

いずれにしても本人に致命的な欠陥があると思うが
98 ブロガー(大阪府):2007/09/14(金) 03:15:04 ID:0tSoJuZG0
日本ってホント良い国なんだなぁ・・・
99 トンネルマン(大阪府):2007/09/14(金) 03:15:07 ID:UZTPR9gj0
>>60
その日本語でよく採用されたな
100 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:15:10 ID:TkDkgI8d0
>>86
その計算でいくと無職暦15年になるのか・・・
101 漫画家(青森県):2007/09/14(金) 03:15:13 ID:dFgZqzem0
ひょっとして安倍首相のせいじゃないんじゃね?
102 通訳(茨城県):2007/09/14(金) 03:15:30 ID:Qwg2gU930
500社って就職する気ないだろ
103 張出横綱(岐阜県):2007/09/14(金) 03:15:36 ID:m8Hs9/id0
500社受けて駄目ってことは本人に大きな問題があるんだろ
格差社会とか関係ない
104 インテリアコーディネーター(関西地方):2007/09/14(金) 03:15:47 ID:ZPVRBnj70
105 共産党幹部(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:16:09 ID:i/TYn+Cr0
上を狙いすぎだろこのおっさん・・・
清掃員にでもなれよ。0.5秒で面接通るぞ。
106 商人(西日本):2007/09/14(金) 03:16:14 ID:uFo0GrZg0
庶民感覚以前に500も受けて全滅するヤツは大バカ。
レベル下げて一旦就職して現金稼ごうとは思わないのか?

っつーか、明らかにこいつ頭おかしいだろ。
それとも生活保護目当てか?
・・・それもおかしいな。
100社も落ちれば保護下りる。

・・・やっぱコイツ純粋に頭がおかしいんだな。
107 学生(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:16:18 ID:S5FB9w560
500全て落ちたとは書いてない
108 酒類販売業(東京都):2007/09/14(金) 03:16:31 ID:QJ11RVHA0
だから面接税を作ればいいんだよ。採用した人数を申告すればその分払い戻しされる
109 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:16:42 ID:v+QHZSpp0
無職の才能ってあるんだな
110 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/14(金) 03:16:49 ID:KmHwHice0
安倍も麻生もこいつには言われたくないだろ
111 シウマイ見習い(熊本県):2007/09/14(金) 03:16:54 ID:YW3yZgPT0
  /ヽ) )))ノ,ノノ    
  ミ  ___ノ_ ヽ,_,ミ
  |ー[://:::}{:://::}  
. | ⌒(__人__) |   やる夫くん久しぶりだね〜  
  |    |r┬| .}
  |    | | | }
.  ヽ   `ニニ }
   ヽ     ノ        ノノリハヽヾ
  /⌒|ヽ∧/|⌒ヽ      /     \
 l::::i::::|  ハ |::::|::ヽ   / ―   ― \  
 |::::|::::|  リ |::::|ヽ::ヽ /  ( ○)  (○) ヽ
 ヽ::ゝ:ノ   l:::l    |     (__人__)    |
             \_ _ ` ⌒´ __/
             /:::::::::::ヽヽ_ノノ::::::::ヽ
             | :::r:::::::::::::-- '::::::::::.l::|


   ___    
  /ヽ) )))ノ,ノノ    いま仕事なにしてんの?
  ミ  ___ノ_ ヽ,_,ミ
  |ー[://:::}{:://::}
. | ⌒(__人__) |         ノノリハヽヾ
  |    |r┬| .}        /⌒υ ⌒\
  |    | | | }        /(●)  (●)\  さ、刺身の上にタン・・・
.  ヽ   `ニニ }     / ⌒(__人__)⌒:::: ヽ   ・・・水産会社で働いてます!
   ヽ     ノ     |     |r┬-|   υ |
  /⌒|ヽ∧/|⌒ヽ    \__ `ー´  _/
 l::::i::::|  ハ |::::|::|    /:::::::::::ヽヽ_ノノ::::::::ヽ
 |::::|::::|  リ |::::|::|    | :::r:::::::::::::-- '::::::::::.l::|
112 中小企業診断士(catv?):2007/09/14(金) 03:17:09 ID:h/EQRyJp0
500社も受ける時間と労力があったら別なことに向けろよ。
そもそも雇ってもらおうとする時点で他力本願のクズなんだよ。
113 まなかな(東京都):2007/09/14(金) 03:17:11 ID:wb5Y3ISu0
ひでえ逆恨みwこうなったらもう人としてダメだね
己が無能なだけだろてかどんだけ無能だよ500社て
114 一株株主(兵庫県):2007/09/14(金) 03:17:11 ID:lE+HQkhJ0
どう見ても生活保護目的
115 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:17:19 ID:dBw4ZLtG0
いくら批判するのに資格も経験もいらないとはいえ、こんな奴に批判されたくないだろ 安倍も麻生も
116 党首(奈良県):2007/09/14(金) 03:18:03 ID:YHbQL99E0
ニートタイムはさすがにスレの伸びが違うな
117 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:18:54 ID:TkDkgI8d0
今日もあと5時間後には出社だよ・・・
現実に引き戻すな・・・
118 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:20:03 ID:sc0dwFtsO
この35歳無職は
この板の住人の可能性がありはしないか?
119 派遣の品格(愛知県):2007/09/14(金) 03:20:08 ID:zaX7ufTA0
朝日 「で、何社くらいの試験や面接を受けたのですか?」
35歳 「5弱… いや、それ以上ですかね…」
朝日 「500ですか! それはすごい!」
35歳 「…」
120 べっぴん(福岡県):2007/09/14(金) 03:20:33 ID:pY+t8k3S0
1社あたり1万円×1日だとしても500万円以上かかるな
資格、ビジネスマンセット、大学、専門学校だのの費用を考えると悲惨すぎ
121 福男(神奈川県):2007/09/14(金) 03:21:54 ID:8vB4tB9J0
中途で正社員として採用されようとしたらこれが普通だぞ
お前らニートはもうどうあがいても仕事に就けない
122 市民団体勤務(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:22:07 ID:70EHaYAj0
鬱だ氏のう。
123 銭湯経営(神奈川県):2007/09/14(金) 03:22:31 ID:CCnzGvoy0
>>70
写真はプリンターで作成すればもっと安いw
124 動物愛護団体(東日本):2007/09/14(金) 03:23:25 ID:GMojwNNb0
民主支持者なんざ無能と寄生虫しかいないだろ
125 留学生(西日本):2007/09/14(金) 03:24:02 ID:O2YgSUee0
>>121
すごい世の中だよな。五体満足で、言葉が話せて字が書ける人間が1円も稼げないなんて・・
社会のレールから一度も外れずに努力を積み上げた人間でも年収400前後だなんて・・
126 インテリアコーディネーター(関西地方):2007/09/14(金) 03:24:27 ID:ZPVRBnj70
俺なら500社受ける前に自殺する
127 金田一(東京都):2007/09/14(金) 03:24:41 ID:5kSPCCcH0
500社も受けた事を生かして執筆活動とかしたらどうだろうか

「落ちる面接」

こすれば面接に落ちる!500社受けて全てに落ちた最強の反面教師!!
これを読めばアナタもどういう面接をすると落ちるのかが分かる!使える!
128 相場師(岩手県):2007/09/14(金) 03:25:13 ID:DcyiSjdB0
常識的に考えて500社以上の試験や面接受けて就職できるわけないだろ
庶民の感覚が分かってないとか言いつつ、庶民とは掛け離れた職場で働こうとしていたとしか思えない
129へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2007/09/14(金) 03:25:40 ID:Tqmbuzrr0
>>125
でもこれが美しい国なんだよね
130 銭湯経営(神奈川県):2007/09/14(金) 03:25:43 ID:CCnzGvoy0
>>107
天才
131 すくつ(長屋):2007/09/14(金) 03:25:49 ID:sr3kawAM0
>>123
それは落ちるw
132 学校教諭(長屋):2007/09/14(金) 03:26:21 ID:rHbTqsEZ0
スポーツ欄の得点も日付さえも嘘を書く朝日新聞がソースですね

国会でソースに選ぶと全議員から大爆笑が起きるあの朝日新聞がソースですね
133 住所不定無職(長屋):2007/09/14(金) 03:26:55 ID:BhfwlPnu0
>>121
お前もリストラされないように気をつけろよw
134 光圀(石川県):2007/09/14(金) 03:26:58 ID:clpYBvRw0
選ばなけりゃ腐るほどあるんだよ馬鹿が
135 司会(大阪府):2007/09/14(金) 03:27:05 ID:B6mqoger0
日本の社会がこううまくいかないのは、シナとチョウセンから入ってきた
儒教のおかげでしょ。
簡単にいうと、年齢の上か下か? という宗教。これが全ての害悪の元。

欧米の会社なんて、youしかないし、だれかれ関係なく気軽にジョークたたきつけあうよ。
ほんとしょうもない国だよ、japanって。
136 F-15K(樺太):2007/09/14(金) 03:27:23 ID:uMvgFO2oO
>>85
15年間11日に1回受け続ける気力がすげえwww
137 青詐欺(愛知県):2007/09/14(金) 03:27:25 ID:IisflUbx0
500社受けるのに移動だけでいくらの経費使ったんだろ
138 番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2007/09/14(金) 03:27:55 ID:Xdre4Iew0
こいつは民主党政権になっても何も変わらないだろうなw
139 会社員(兵庫県):2007/09/14(金) 03:28:18 ID:qgqBItmt0
500社受けて全落ちなのか?

違うだろ、採用されても、やる気なくて速攻辞めるとか、解雇されて、現在無職ってことだろwww
140 留学生(静岡県):2007/09/14(金) 03:28:29 ID:3aztxkkC0
>>136
その度に「御社が第一志望です!」とか言ってたのかなwww
141 防衛大臣(東京都):2007/09/14(金) 03:28:51 ID:s+CSQYQq0
共産党政権になって全て国営化されても採用されないと思います
142 ひき肉(樺太):2007/09/14(金) 03:29:00 ID:2hwP81RdO
なんだ朝日珍聞か
143 タイムトラベラー(北海道):2007/09/14(金) 03:30:28 ID:vQCk6NtE0
朝日もいかに自民党政権がダメかって印象付けようとして、
この人を選んだんだろうけど・・
144 パート(関西地方):2007/09/14(金) 03:30:33 ID:ESh/IlmN0
>>134
選ばなきゃって、たかが金のためにアホみたいな仕事したくねーだろ。
145 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:30:37 ID:sc0dwFtsO
>>140
多分「御社」って言葉も知らないヤツなんだろ

あとオタク丸出しの服装プラスサンダル履きとかな
146 銭湯経営(東京都):2007/09/14(金) 03:30:42 ID:mSQ8opa00
俺が編集者なら速攻でこいつに会いに行って
本作るな。
147 電話番(東京都):2007/09/14(金) 03:31:01 ID:wl84ifxQ0
>500社以上

これって相当ゆとりがないと
できないよな
148 火星人−(樺太):2007/09/14(金) 03:31:04 ID:A+yjWuBtO
日本は三流国に転落寸前
149 刺客(東京都):2007/09/14(金) 03:32:05 ID:pwo9OnM/0
履歴書もコビー使ったら
万年筆や水性ボールなんかが滲んだな
A3モノクロレーザーあたりなら
自前で紙選べるし安いのかもな
持ってないけど
150 グライムズ(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:32:20 ID:yHGf6jSY0
これは吹いた
151 造反組(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:32:21 ID:bRZk2T3p0
面接料と履歴書代だけで家が買えます
152 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/14(金) 03:33:03 ID:FGFNwYK80 BE:105689647-2BP(999)
大学でて2年間JRで働きその後6年間フリーターしつつ海外とか
行ったりぶらぶらしてた人が今年国家資格とって見事就職したぞ
俺も今年その資格受験するけど、あんなもん1ヶ月本気でガリガリ
勉強すれば余裕で受かる程度
そんなもんで就職できるのになんでこいつはそういう努力しないんだろうな
153 のびた(樺太):2007/09/14(金) 03:33:07 ID:Ccmdx51/O
こいつが庶民・・・?

底辺だろ。
154 お宮(東京都):2007/09/14(金) 03:33:42 ID:l7kajcmX0
朝日が採用してやれよ
155 くじら(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:34:20 ID:6TwanZ9V0
500社受けるという事は相当打たれ強い
しかもその責任を全て人に押し付ける図太さも持っている
こういう人間こそ総理にふさわしいのではないか
156 花見客(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:34:25 ID:VvibqeqY0
庶民感覚庶民感覚言うけどさ、
本当に庶民経験して、その感覚が抜け切らないやつが
総理大臣になったらどうなると思う?
庶民に優しく、有能な人間に厳しい、共産主義みたいな社会になるけど?

頑張らないやつ、努力しないやつ、能力が低いやつが
低収入なのは当然のことだろ?

なにが庶民の気持ちが分からない、だよw
笑わせてくれるわw そう言ってるやつらだって、
金持ち・二世政治家の気持ちなんて分からんだろうよw
157 乳母(北海道):2007/09/14(金) 03:34:59 ID:eaImr/WF0
これあれだろ。イオナズンの人だろ
158 (埼玉県):2007/09/14(金) 03:35:09 ID:AiBhkqio0
>>152
その国家資格なんだよwww
159 高校教師(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:35:12 ID:sc0dwFtsO
>>155
「無神経」なだけだと思うのだが
160 高校教師(千葉県):2007/09/14(金) 03:35:22 ID:j/wR1ZkW0
面接をやんわりと落とされるにはどうしたらいいの?
161 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 03:35:34 ID:XlrbYIUHO
小沢も二世、鳩山も二世

公明か共産に天下とってほしいのか?
162 歯科技工士(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:36:16 ID:153ZStMJ0
500受けるバイタリティがあってなんで無職なんだ?よっぽど何か問題があるのか
163 今日から社会人(樺太):2007/09/14(金) 03:36:33 ID:SE/tZqYiO
>>147
1日1件でも1年半か。
失業保険も切れてるだろうしただのパラサイトニートだな。
164 もんた(西日本):2007/09/14(金) 03:36:55 ID:ZTaIJnt90
同じ年だけど今まで面接したの3社ぐらいしかない
165 花見客(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:37:06 ID:VvibqeqY0
>>158
速記とかかなw
166 三銃士(宮城県):2007/09/14(金) 03:37:10 ID:MaKvt+yO0
500社受ける気力がよくあるな。

俺なら50社落ちたらもうやる気無くす。
167 ブロガー(大阪府):2007/09/14(金) 03:37:11 ID:0tSoJuZG0
庶民というか高等遊民だよな
本当に金がなかったら「正社員じゃなきゃ」とか「年収が」とか言ってられん
うらやましい
168 (埼玉県):2007/09/14(金) 03:37:38 ID:AiBhkqio0
大学行くよりか、高卒即就職のほうが
優良企業にいける美しい日本
169 樹海(東京都):2007/09/14(金) 03:37:49 ID:SzhMnN5A0
政治家って大変だよなあ

何のスキルも知識もないなにもできない無職にまであれこれ言われるんだから
170 高校教師(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:38:30 ID:sc0dwFtsO
>>160
タメ口で返答する



簡単かつ最強
171 ねずみランド(大阪府):2007/09/14(金) 03:38:32 ID:dvQZ+Zc50
もしかして面接マニアなんじゃないか
172 林業(東京都):2007/09/14(金) 03:38:34 ID:5X2Fu5fr0 BE:487268148-PLT(16072)
>>169
無職の一票なんて誰も要らないのになw
173 青詐欺(愛知県):2007/09/14(金) 03:38:54 ID:IisflUbx0
>>155
積水ハウスの営業なんて向いてるんじゃないか
174 カエルの歌が♪(大阪府):2007/09/14(金) 03:39:02 ID:md8tt1Q20
>>12
        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \    は?
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
175 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/14(金) 03:39:39 ID:FGFNwYK80 BE:150984285-2BP(999)
>>158
1ヶ月で受かるくらいだから大したことはない
合格率も3割くらいらしいし
ヒントはJRで働いていると試験が少し有利になって豊富な海外旅行経験は
試験面接共に少し有利になる
176 パート(関西地方):2007/09/14(金) 03:39:50 ID:ESh/IlmN0
マスコミとフリーター、ニートは口だけは達者
177 気象庁勤務(北海道):2007/09/14(金) 03:40:10 ID:nue6sJ4i0
きっと自分を追い詰めるのが好きな人なんだろな
178 タイムトラベラー(北海道):2007/09/14(金) 03:40:16 ID:vQCk6NtE0
この人結婚してんのかな?
お見合いとかもダメそう・・
179 留学生(関西地方):2007/09/14(金) 03:40:31 ID:zYXPyJhc0
もう4時か
180 のびた(樺太):2007/09/14(金) 03:40:37 ID:Ccmdx51/O
お前ら、10:31にかぐや打ち上げだから早く寝ないと起きれないぞ
181 高校教師(千葉県):2007/09/14(金) 03:41:07 ID:j/wR1ZkW0
>>170
なるほど・・・そんな度胸俺にはねえw
182 (埼玉県):2007/09/14(金) 03:41:55 ID:AiBhkqio0
>>175
電気主任技術者か?

つーか司法書士の俺涙目

ロースクールいくか・・・
183 数学者(東京都):2007/09/14(金) 03:42:29 ID:42a7zIAr0
>>175
旅行会社か。資格は英語関係とみた。
184 防衛大臣(東京都):2007/09/14(金) 03:42:36 ID:s+CSQYQq0
だかちょっと待って欲しいこの人間は実在するのであろうか
185 カエルの歌が♪(大阪府):2007/09/14(金) 03:43:43 ID:md8tt1Q20
>>74
            ∩_
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
     /ニYニヽ   |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !
  /::::⌒`´⌒::::\ |  /
  | ,-)___(-,| / <「お前が言うな」ですなぁ!
  、  |-┬-|  /
 / _ `ー'´ /
 (___)  /
186 整体師(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:44:20 ID:ZWEvPLVr0
35才無職が普通の庶民ヅラすんなよ
てめえの問題を政治のせいにしてんじゃねー
187番組の途中ですが名無しです:2007/09/14(金) 03:44:38 ID:5X2Fu5fr0
>>182
ローもちょっとあれだからな
最近の最強は会計士だと思う
188 おくさま(大阪府):2007/09/14(金) 03:45:45 ID:efJQ9GRO0
総理や政権が変われば所得が変わるとほんとに思ってるの?
189 留学生(三重県):2007/09/14(金) 03:45:44 ID:JlH2ab3M0 BE:959459-2BP(1)
( ´∀`)?あれ?あれ?僕かと思ったwww
190番組の途中ですが名無しです:2007/09/14(金) 03:46:36 ID:5X2Fu5fr0
>>189
お前35なのか・・・
191 車内清掃員(香川県):2007/09/14(金) 03:46:44 ID:WesgrApj0
>>189
カキタタのケツ追っかけてないで働けよw
192 花見客(アラバマ州):2007/09/14(金) 03:46:52 ID:VvibqeqY0
>>162
多分、すっごい顔がむかつくやつだと思う。
人を怒らせる方法のDVDに出てくるヤツで
「眠いんだよね」ってやたら言って人を怒らせてる、
山本?とかいう俳優の顔系統だと思う。

あれは、受からないわ。
193 (埼玉県):2007/09/14(金) 03:47:07 ID:AiBhkqio0
>>187
会計士なろうと思うと3年はかかるんだよ
司法書士にかけた時間で会計士に・・・まじ氏にたい
194番組の途中ですがナナシです:2007/09/14(金) 03:48:23 ID:H2x//ylQ0
500社はさすがにネタだろう
195 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/14(金) 03:48:47 ID:FGFNwYK80 BE:135886166-2BP(999)
>>183
鋭いな
少しオラびっくりしたぞ
196 名人(大阪府):2007/09/14(金) 03:49:10 ID:2ZihI9110
団塊ジュニア7〜我慢の限界〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185277128/
197 (埼玉県):2007/09/14(金) 03:49:42 ID:AiBhkqio0
>>195
英検3級じゃ・・・・・・
198 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:51:05 ID:ov6ZjzlUO
面接マニア?
199 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/14(金) 03:52:20 ID:FGFNwYK80 BE:211378278-2BP(999)
>>197
違うわいw
漢字が10文字以上あるよ
200 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 03:54:46 ID:sc0dwFtsO
>>198
すでに>>171
201 中学生(dion軍):2007/09/14(金) 03:56:12 ID:bmUm6KM60
>>1
ま、お前が無職なこととは全く関係ねーわな
202 (埼玉県):2007/09/14(金) 03:56:14 ID:AiBhkqio0
>>199
ちくしょー英語文法試験英検3級
ならもってたのにorz
203 主婦(広島県):2007/09/14(金) 03:57:48 ID:n2ZMsyEn0
500社も面接
まさに口だけで終わってるなw
204 産科医(埼玉県):2007/09/14(金) 03:58:16 ID:LwH98u2P0
これは人生やめたくなるニュースだな。
はあーーーーーーーー・・・・・・
205 殲10(滋賀県):2007/09/14(金) 03:58:26 ID:SOMvlMd80
http://blog.so-net.ne.jp/ichita/2007-09-13-1

山本一太の「気分はいつも直滑降」

総裁選挙でどの候補を応援するか?!
9月13日

この危機的状況下での福田氏の優れたパランス感覚や安定感に期待が
大きい証拠だろう。 上州群馬県から「第4の総理」が誕生することも
嬉しくないと言えばウソになる。

 ずっと応援してきた同世代の安倍首相の「モロさ」をここまで
見せつけられると、「やはり政治リーダーには経験が必要なのかなあ」
「ここは安定感が大事なんだろうなあ」と考えたりする。
206 留学生(西日本):2007/09/14(金) 03:59:27 ID:O2YgSUee0
>>148
昔から経済1流、その他3流だったじゃん?
日本は建築物と交通の正確性以外は韓国と同じレベルだよ。大企業が数字を
押し上げているから世界第二位の経済かもわからんが・・・
207 (埼玉県):2007/09/14(金) 04:00:27 ID:AiBhkqio0
正社員で就職しても時給換算800円なんだけどね
まあ来年からは警察うけるよ

おまえらネラーを逮捕して食い扶持稼ぐよ・・・
208 留学生(西日本):2007/09/14(金) 04:01:51 ID:O2YgSUee0
>>178
結婚云々ってこういう負け組に言ってもねw
大体会社員とかで普通の人ですら35歳だと半分しか結婚してないし
209 防衛大臣(東京都):2007/09/14(金) 04:02:30 ID:s+CSQYQq0
>>207
逮捕したネラーはお前の税金でムショ暮らし
プギャー
210 造園業(福井県):2007/09/14(金) 04:02:51 ID:FtSbyrH00
このスレニート多すぎワロタ
どう見ても中途じゃ全く採用されなくてブラックしかなかったんだろw
ブラック逝って精神崩壊するよりは無職の方がマシw
211 (埼玉県):2007/09/14(金) 04:05:15 ID:AiBhkqio0
>>209
なんてこったまさに税金の無駄
警察試験まじでおそろしく簡単だな
俺わくわくしてきたどれだけブラックなんだw
まあ時給2000円はおいしいお、
212 忍者(宮城県):2007/09/14(金) 04:07:05 ID:fjy9ZQ9j0
>500社以上の試験や面接などを受けてきたという東京都世田谷区の無職男性(35)

これ余裕で生活保護貰えね?職業訓練受けて500社に落ちたのなら確実だろ
213 女性の全代表(茨城県):2007/09/14(金) 04:09:12 ID:MWTd/+mb0
本当にいるなら朝日がご意見番に雇えよ
真の負け組の得がたい見解が得られる
214 青詐欺(愛知県):2007/09/14(金) 04:10:11 ID:IisflUbx0
>>193
3年で会計士になれる頭脳がうらやましい
215 麻薬検査官(新潟県):2007/09/14(金) 04:10:28 ID:MQqM4kod0
ワロタ
216 (埼玉県):2007/09/14(金) 04:10:51 ID:AiBhkqio0
朝日新聞に就職できるなら中国人を神として扱ってもいいぞ
217 美容師見習い(長屋):2007/09/14(金) 05:33:33 ID:fN6/+evy0
ちょっと計算してみ、メールやWebで応募するだけなら500社への応募は可能であるが、一応PCが扱えれば派遣でそこそこ稼げるので職安を利用する必要は少ない
記事の通り、実際に面接や試験を受けたとすると、1日1社こなしたとして500日、土日は企業側が休むので、のべ約2年半
営業日2日あたり1社のペースで面接できたとして5年がかり、現在35歳なら30歳からずーっと求職活動中
営業日4日あたり1社のペースで面接できたとして10年がかり、現在35歳なら25歳からずーっと求職活動中
営業日8日あたり1社のペースで面接出来たとして20年がかり、現在35歳なら15歳からずーっと求職活動中
面接や試験がある期間は日雇いや派遣にもいけないので無収入になりやすい。
面接一回あたりに要した交通費履歴書写真代などを1000円とすると50万円、2000円とすると100万円、ただし2次面接3次面接があったり面接と試験を別の日におこなう企業があれば
さらに訪問日数とコストは増え求職期間はより長くなる。
自分か家族に蓄えや資産があり、生活にゆとりがないとこれだけはうけられない
しかし、それなりの資産家であればコネもあり就職や転職は有利。
また、短大卒以上の学歴、有利な資格を持っている場合、職安ではなく人材仲介会社やヘッドハンターを利用する方が有利

職安の利用者にきいたのなら、高い確率でそんなやつは以内と言える。記事が捏造である可能性が大きい

ただし、職安近くでインタビューしたと書いてあるが職安を利用しているとは書いてない
500社受けたとは書いてあるがずっと無職だったとは書いていない
10回転職したとすると転職一回あたりの面接・試験は50社、MBA向けの合同企業面接会に5回参加し、1回あたり10社と面接したとすると
500社になるから、全くあり得ない回数ではない。
実在するなら、金持ち・コネ持ち・高学歴或いは有力でステータスの高い資格をもった転職歴が多い人間が想定される

まぁそんなやつが実在したところで職安にからめて印象操作し庶民の意見としたことで捏造記事なんだけどな 
寝言は寝て言えアサネ新聞
218 ひよこ(宮城県):2007/09/14(金) 05:36:06 ID:krA61wdq0 BE:98858257-PLT(12075)
20,30は同じところ受けてそうだなw
219 選挙運動員♀(東京都):2007/09/14(金) 05:39:40 ID:vesBeDb90
>次の首相に名前が出ている麻生太郎・自民党幹事長についても「二世議員で、庶民感覚がないのは同じ」と、突き放した


まさか福田さん別とか言わないよね?www
220 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 05:42:24 ID:lZhty/MeO
>>175
多分国内旅主か一般旅主だな
就職先は旅行会社か
221 デスラー(樺太):2007/09/14(金) 05:47:38 ID:0K4c/YXC0
手配師の世話になったほうが早いだろ・・・
京成上野駅の階段座ってりゃ一日5人は声かけてくるぞ
222 パート(栃木県):2007/09/14(金) 06:35:43 ID:YmWqum/N0
500社?無職の中の人もすげーな
223 女流棋士(東京都):2007/09/14(金) 07:23:24 ID:0r2CBTtl0
cg
224 大学中退(大阪府):2007/09/14(金) 07:26:13 ID:D8ibbWWU0
本出せば売れそうな予感www
225 パート(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:26:51 ID:OlAemXTUO
500社も受けて無職って、タフィも呆れとるわ…。
226 留学生(滋賀県):2007/09/14(金) 07:29:05 ID:NjEuqccF0
さすがにどこか決まるだろ。
227 別府でやれ(dion軍):2007/09/14(金) 07:29:35 ID:LAzwD8ya0
たぶん大学生の人気企業ランキングのTop30を毎年受けてるんだと思う。
228 中二(東京都):2007/09/14(金) 07:30:51 ID:/B5VuMJ60
500社ってスゲーな
俺2000〜2007年まででトータル130社ほど受けたけど
上には上がいるもんだ
229 国会議員(東京都):2007/09/14(金) 07:31:06 ID:6chhfhRE0 BE:526481257-2BP(1368)
>最初から期待していなかった

嘘だろw最初のころに言ってた再チャレンジって言葉には期待しただろw
230 民主党工作員(大阪府):2007/09/14(金) 07:31:20 ID:wEmJTiZ70
プロ無職www
231 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:31:37 ID:maCXvRLKO
おいおい…失業率改善してきてるのにいくらなんでもないわ。
よほどえり好みしてるとしか考えられない。
菅直人並みの条件で検索してるのか?
232 のびた(樺太):2007/09/14(金) 07:33:07 ID:IJkgM2HtO
大げさじゃないだろうね

うちの親父もリストラから三年、平日はほぼ毎日ハロワ行ってるが決まらないし…

求人倍率アップなんて、都会かつ若い20代とかだけだよ
233 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:33:40 ID:f4b2WuXJO
500社て・・・無職と言うより無能だろ
234 理系(東京都):2007/09/14(金) 07:34:04 ID:EZakULfl0
http://www.asahi.com/

       ∧_∧ 
       (@∀@ )
     ._φ 朝⊂)  
   /旦/三/ /   
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
235 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:34:18 ID:9i/88MDHO
ワロタ
236 留学生(東京都):2007/09/14(金) 07:35:19 ID:jZGwAaYT0
なんたる無能
こんなクズがのうのうと生きていける日本って素晴らしすぎる
237 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:35:33 ID:maCXvRLKO
あの大川興業の大川豊ですらたったの124社だぞ。
4倍ってのはすげえ。
大川豊超える逸材がこんなところにいたとは…

芸能界入りを勧めるわ俺なら。
238 北町奉行(樺太):2007/09/14(金) 07:36:19 ID:ULWHjl0jO
500社って・・・
プロ無職だな
239 留学生(兵庫県):2007/09/14(金) 07:36:48 ID:urIvprBI0
ニートの紙の動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm815380
240 映画館経営(長屋):2007/09/14(金) 07:37:10 ID:/iEInv8s0
次回天下一無職会優勝候補
241 週末都民(東京都):2007/09/14(金) 07:37:39 ID:YxOjjn3G0
この歳で500社も入社資格があるのが凄い。
242 空気コテ(アラバマ州):2007/09/14(金) 07:37:56 ID:YyHCvsu50
500社って凄いな
履歴書や交通費の費用だけでも半端じゃないだろう
243 看護士(樺太):2007/09/14(金) 07:38:06 ID:vK+YbkPwO
ギネスいけそうだな
244 共産党工作員(樺太):2007/09/14(金) 07:39:33 ID:D/1aODh4O
プロ無職は「一般」庶民とは言わないわな。
本当の一般庶民の俺にはプロ無職の気持ちはわからん
245 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:40:30 ID:9i/88MDHO
500社落ちる池沼が、政治家の無能を罵る時代
246 留学生(長屋):2007/09/14(金) 07:40:58 ID:n+RMITb30
1社も受けたことがない俺こそプロニート
247 のびた(樺太):2007/09/14(金) 07:41:08 ID:4cF0KwlyO BE:657835586-PLT(12100)
500社ってアルバイトも含めて、だよな?
どれだけ駄目なんだよ…
248 党首(宮城県):2007/09/14(金) 07:41:59 ID:BmtyyuyB0
共産党が政権獲ってもこいつは就職できない
249 バイト(東京都):2007/09/14(金) 07:42:05 ID:XecuIPrO0
500社面接って、書類送ったのは2000社以上は送ってるのかね。
250 造船業(京都府):2007/09/14(金) 07:42:08 ID:SfBn2kV20
> 格差問題に取り組むといっていたが、口だけ

500社がいらないと断言した奴を救え、なんて無理難題をおっしゃるw
251 ドラッグ売人(東京都):2007/09/14(金) 07:42:11 ID:7n4uHFx00
500社って・・・100社くらいで気づけよな。
気づいたら起業しろ。
252 宇宙飛行士(東京都):2007/09/14(金) 07:42:23 ID:kD3/3RbR0
それブログにして本出せ
253 レースクイーン(アラバマ州):2007/09/14(金) 07:42:50 ID:ILOhTAlj0
500社てwww
面接マニアか?
254 果樹園経営(鹿児島県):2007/09/14(金) 07:44:14 ID:wp8MG+df0
おれも500社うけてすべておちる自身あるわ
255 すくつ(静岡県):2007/09/14(金) 07:44:50 ID:kEAwhSRT0
この人は口だけの話術も少しは覚えた方がいいと思うwwwwwwwwww
256 共産党工作員(樺太):2007/09/14(金) 07:45:06 ID:kXkWMYScO
まぁ就職したいって気持ちは大事だろ。
NEETでいいって人よりは。
257 のびた(樺太):2007/09/14(金) 07:45:57 ID:aFseAo18O
>>1
凄い行動力
258 タコ(樺太):2007/09/14(金) 07:46:24 ID:O83uqNC3O
切手・履歴書・写真・交通費で計いくら使ったんだろな。
259 歌手(長野県):2007/09/14(金) 07:47:28 ID:qgj7XssH0
こんなデマ信じるかよ
260 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:47:33 ID:Wv9+QKeyO
イトヤマ
261 自宅警備員(樺太):2007/09/14(金) 07:48:23 ID:eh7Bgu3iO
もう朝日の捏造は飽きたな
262 樹海(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:48:50 ID:9i/88MDHO
普通は自分に問題があると気付くだろ。
で、それを直すほうにいくか、生涯フリーターを選ぶかは本人の自由だが
263 新宿在住(東京都):2007/09/14(金) 07:48:55 ID:+VoKsHPH0
せめて50社にしとけば信憑性あったのにw
264 職業訓練指導員(長屋):2007/09/14(金) 07:49:27 ID:TlyCXC3U0
500社受けたって言っても
その内480社くらいは面接当日にバックれて不戦敗とかじゃないのか
265 くじら(愛媛県):2007/09/14(金) 07:50:04 ID:qwumQkyH0
  初期          中期         後期         末期     その後
                    
毎日夏休みだ  ν速は面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ  司法試験に合格  社長令嬢と結婚 毎日がバカンスだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)     ヽ( 'A`)ノ      ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  ヽ( 'A`)ノ
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_       (O  )       (へ  )  (O  )   (O  )
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /         U         >       U         U
266 わけ(新潟県):2007/09/14(金) 07:50:33 ID:0SfYiEL70
かわいそうだからこの人を自民の総裁にしようよ
267 歯科技工士(大阪府):2007/09/14(金) 07:53:03 ID:DUCpugu60
>500社以上の試験や面接などを受けてきたという東京都世田谷区の無職男性(35)

この人は文句言う前にもう死んだほうがいいよ。
ソースが朝日なんで捏造だと思うけど。
268 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:54:39 ID:9i/88MDHO
いや、こういう奴の面倒をみれるのは共産だけだよ。
赤旗の編集部で雇うべきだ。きっと役に立つ。
269 酒蔵(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:54:47 ID:h3EFva2HO
こういうやつが2ちゃんで必死に麻生を叩いてると思ったら泣けてきた
270 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:56:01 ID:NUgfrTf7O
身分不相応な会社の面接受けまくったんじゃないの?
271 ビデ倫(東京都):2007/09/14(金) 07:56:57 ID:A81T4dOk0
履歴書はハローワークで無料で貰える
これ俺達無職の常識な
272 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:58:07 ID:9i/88MDHO
朝日新聞社で雇ってやれ。
273 声優(大阪府):2007/09/14(金) 07:59:25 ID:jibASrq00
>>265
なんだそのサクセスストーリーは
274 留学生(千葉県):2007/09/14(金) 08:00:07 ID:NvtZc8ix0
>>273
でも顔は笑ってないんだぜ
275 ご意見番(東京都):2007/09/14(金) 08:00:23 ID:Wybxf3aV0
そこまで続く根性は普通にすごいと思うが・・・なぜに無職?
276 コレクター(兵庫県):2007/09/14(金) 08:00:34 ID:+jc9z65c0
プロ市民は皆無職
277 漢(山口県):2007/09/14(金) 08:00:45 ID:BoGUe8wN0
500社以上ってもはや空想上の生き物だろ
278 産科医(関西地方):2007/09/14(金) 08:00:45 ID:rGzT6vqu0
  初期          中期         後期         末期     その後
                                                      ギ、ギ、ギギギギシギシギシ♪
毎日夏休みだ  ν速は面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ          \    アンアアアアンアンアン /
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)                ♪ ('A`) ♪
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_                  _ ノ  )>_ キュッキュ♪
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /              /.◎。/◎。/|
                                              

  
 
279 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:01:00 ID:f4b2WuXJO
なんだ嘘か
280 パート(関西地方):2007/09/14(金) 08:02:17 ID:ESh/IlmN0
無職で東京都世田谷区に住めるって親が金持ちじゃないの?
281 すくつ(静岡県):2007/09/14(金) 08:02:51 ID:kEAwhSRT0
>>278
違う才能が開花したなら、それはそれで
282 防衛大臣(樺太):2007/09/14(金) 08:02:55 ID:GD5PnkdKO
素晴らしい精神力。スタンド使いなら強者になれたのにな
283 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:03:15 ID:2Ew0eCewO
500社でもどのレベル受けたんだよ
コンビニとかチラシ配りのバイト面接も含むとかか?
284 共産党幹部(長野県):2007/09/14(金) 08:03:26 ID:umejQ4Kn0 BE:20097667-PLT(17460)
500社受ける行動力があるなら他の事に力を出せばいいのに。
285 酒類販売業(愛知県):2007/09/14(金) 08:05:00 ID:hCXzmd6D0
>>278
まるで俺の人生を逆行してるよ
286 くじら(樺太):2007/09/14(金) 08:07:26 ID:2JRdvbezO
ま、コイツ自身が自分のこと一番分かってないってことだな。分相応の就職先探せよ。
287 ディトレーダー(長屋):2007/09/14(金) 08:09:49 ID:K1cwWgNk0
500社受けて採用されないって信じられん
よほど分不相応な就活してるんだろうか...
まぁ書類落ちがほとんどだろーから、交通費はハロワまでの定期券代くらいだろ
288 候補者(樺太):2007/09/14(金) 08:17:15 ID:4mDfo+PlO
他人のせいにしてるだけだよな
小沢でもどうにもならないよ
289 栄養士(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 08:22:44 ID:GeLXiv3kO
>>1
世の中には500も会社があるのか?
それともこいつは同じ会社もカウントしてるのか?
290 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:24:01 ID:hleWXNE/O
500社の詳細な面接データ取って本書けば儲かるのに
これだから無職は…
291 彼女居ない暦(樺太):2007/09/14(金) 08:25:15 ID:X422rFFxO
>>290
幼稚
292 おくさま(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:28:17 ID:IckG7yrJ0
昭和から無職
293 くじら(樺太):2007/09/14(金) 08:29:48 ID:qbQ53HjvO
そりゃ無職のままだわ
294 商人(大阪府):2007/09/14(金) 08:29:49 ID:ams23Iuk0
35って事は23で大学卒業してから就職活動始めたとして
1995からってことか?どうなのこれは
295 新宿在住(東京都):2007/09/14(金) 08:31:17 ID:+VoKsHPH0
もはやライフワークだなw
296 のびた(樺太):2007/09/14(金) 08:31:53 ID:4cF0KwlyO BE:274098645-PLT(12100)
>>268
いや…幾ら赤旗でも嫌だろ。
297 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 08:33:01 ID:8aCnWI1HO
本当に無能っているんだな。
298 ドラッグ売人(dion軍):2007/09/14(金) 08:33:39 ID:t1gqAEXv0
逆面接ガイド〜500社落ちた男の面接方法〜

私の真似をしなければ必ず採用される!!

近日発売予定 定価980円
299 つくる会(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 08:35:52 ID:H7yK9g2uP BE:87877627-2BP(3261)
「500社受けた」ってのは間違いなくウソ。
お前らまさか真に受けてないよな?
そこまでアホウじゃないよな(笑)
300 検非違使(東京都):2007/09/14(金) 08:35:57 ID:Ry4RFOmq0
>>290
履歴書の時点で落とされてるんだろう
301 北町奉行(アラバマ州):2007/09/14(金) 08:36:08 ID:o8jenY9y0
こいつ実は働く気無いんだろ
302 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:36:12 ID:maCXvRLKO
ハローワークのCMに出演しろよもう。
「500社を回った。500社に落ちた。それでも僕は諦めない」
303 年金未納者(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:39:21 ID:n8V5ZqiAO
きっと夢が大きいんだ!
言葉が話せないのに外資受けたり、免許ないのに航空受けたり
あとはえーと、…

 無  能  !
304 外来種(兵庫県):2007/09/14(金) 08:39:39 ID:orkcyYeu0
>>298
3冊は買うwww
305 看護士(樺太):2007/09/14(金) 08:39:46 ID:kwy2F+b6O
何故自動車工場の期間工に行かないんだ。
306 ブロガー(東京都):2007/09/14(金) 08:39:55 ID:JULWm0/10
500社ってことは1日数社は受けたりするんだろ
何の準備もしないで
あフォか
307 商人(大阪府):2007/09/14(金) 08:41:22 ID:ams23Iuk0
毎週行って大体500ぐらいじゃね
でも500落ちるってどんだけ魅力無いんだよww
308 絢香(東京都):2007/09/14(金) 08:41:28 ID:srrqKGFM0
500社受けて無職ってどんだけだよw
500人に告って彼女いない俺みたいだなww

orz
309 ギター(樺太):2007/09/14(金) 08:42:14 ID:8gHyIdmTO
500ってどうしたら到達できるの?
仮に1日1社受けられたとしても1年半かかる
1年半も無職だったら死ぬんじゃないの?
310 留学生(神奈川県):2007/09/14(金) 08:42:36 ID:eKxFWE/e0
こいつが言ってるなら間違いないな
311 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:43:07 ID:VoEQNm7sO
まさか落ちた会社の履歴を延々と書いた訳じゃ無いよな?
312 のびた(樺太):2007/09/14(金) 08:43:19 ID:4cF0KwlyO BE:219278944-PLT(12100)
ぴろしき並の遅刻魔とかだったら、多分どんな汚れ仕事も雇って貰えないと思う。
313 支援してください(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 08:43:19 ID:MTxG4T4mO
面接では話せないのにインタビューにはすらすら答える無職
314 DJ(静岡県):2007/09/14(金) 08:43:20 ID:Ax8m3X7k0
鉄砲撃ちまくっても当たらない人なんだな
315 踊り隊(東京都):2007/09/14(金) 08:43:36 ID:yjp66znT0
どんだけ低脳なんだよ
316 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 08:43:54 ID:7C/PtUMbO
毎日面接行く時間を惜しんでまで履歴書書いては送ってるだけなんじゃね?
軽く千社は行けそうだw
317 グラドル(catv?):2007/09/14(金) 08:44:10 ID:zljUjBeG0
どんな政策しようがこいつは無理なんじゃね?
318 パート(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:44:18 ID:jetUsyTyO
500社以上とかやる気ありすぎ
319 ギター(樺太):2007/09/14(金) 08:44:28 ID:k0/kUh6DO
りぼっさんのこと?
320 氷殺ジェット(京都府):2007/09/14(金) 08:47:00 ID:Tm+pbIwM0
ここまで おまえが言うな なし
321 年金未納者(長屋):2007/09/14(金) 08:47:07 ID:k/H/xUke0
5年後の俺か・・・・

今30才 今年受けた会社68社、今日69社目行って来ます。
322 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 08:48:37 ID:CWJvebJcO
すごい説得力だ
323 声優(北海道):2007/09/14(金) 08:48:58 ID:csUjkmRy0
面接マニアか
324 カメラマン(東京都):2007/09/14(金) 08:49:13 ID:rqCoZEIf0
、そもそも面接で受かる努力してるという
証拠がないじゃん。ガキみたいな面接態度だから500も落ちるんだろ。
あるいは反日ブサヨが数稼いでニュースにするためだけに
あえて落ちまくる可能性も高い

それに35にもなって高望みしたって無駄。
バイトや日雇いでもしろよ。それならいくらでも職があるはず。
本当にコンビニバイトとか警備員に真剣に応募して面接うけたのか?
まさか、何様だか知らないが正社員だけにしぼってるとかいうお坊ちゃんじゃないよな?
325 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 08:52:44 ID:QURjCwIw0
俺の会社にも何のアポもなく、コピーした履歴書だけをいきなり送ってきて
忘れた頃に「前に履歴書送ったんだけどどうなってんの?」と半ギレ状態で
電話入れてくるやつとかいる。
挙句の果てに汚ねー字で誤字とかもあちらこちらにある。簡単な字も漢字で
書いてなかったり、職歴も「○○をリストラで退社」などと会社の都合で自
分は悪くないかのごとく書いてある。
正直履歴書読んでるだけでもこーゆうDQNはおもしろい。最後は電話で逆
ギレして「テメーの会社(公共交通機関)なんか潰してやる!」とか言って
くるんだから凄いぜw

ちなみに書いてあるのは先々週の38歳所帯持ちの男(東京都在住)の内容。
326 光圀(大阪府):2007/09/14(金) 08:53:45 ID:Cc7YsEMD0
こいつ大学卒業してるとして、その後の23年間の間に、
高度な資格をとるなり、TOEICのスコアあげるために英語勉強したり、
当然そういう最低限の努力はしてきたんだろうな?

まさか「私に向上心がないのは小泉のせい」ってやつじゃないだろうな?w
327 宇宙飛行士(栃木県):2007/09/14(金) 08:54:07 ID:HEJS8fG10
ここまで不採用なら生活保護もらえるだろうに・・・
がんばってるんだな
328 のびた(樺太):2007/09/14(金) 08:55:00 ID:9B807Q88O
朝日に雇われているじゃないかwwwww
工作員として
329 ブロガー(樺太):2007/09/14(金) 08:55:32 ID:GkqSkodIO
こいつも口だけじゃねえかよ
330 のびた(樺太):2007/09/14(金) 08:58:00 ID:4cF0KwlyO BE:493376494-PLT(12100)
>>325
ジャンプの読者全員プレゼント応募と間違えてるんだな、就職活動を。
331 ゆうこりん(長屋):2007/09/14(金) 08:58:10 ID:DPLN2fqn0
35になってしまったら終わり。
35になったらバイトも雇ってもらえないということを
こいつは知らないんだろ。
なんでダンボールで家作ろうという発想にならないのか。
500だろうが1000だろうが受からないのは本人のせい。
この好景気に正社員になれない奴なんていないが
例外は30以上のフリーターやニート。
こいつらは全員樹海へ行くべきなのにそれを自覚できていない。
甘えと怠けのせいで就職できないのに、それを政治や経済のせいにする。
格差なんて無い。
本当に死に物狂いで努力してるならとっくにどこかで働いているだろうし
500受けたら400は内定出るはず。
こいつにはそもそも社会人として欠落してる部分があるんだろう。
332 会社員(三重県):2007/09/14(金) 08:58:33 ID:jg8Y1fLv0
政治家は大口たたきというのは同意。そうでなきゃやってられんよ、政治家は。
333 自民党工作員(北海道):2007/09/14(金) 09:00:15 ID:4rERsz600
>「二世議員で、庶民感覚がないのは同じ」
小沢、鳩山、岡田なら庶民感覚があるの?
334 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:00:39 ID:7nv47nimO
500社落ちるのはどうかんがえても本人に問題があるからだろ
335 留学生(樺太):2007/09/14(金) 09:01:02 ID:ebDtTV8yO
500枚履歴書書くのメンドクセ
336 チーマー(長屋):2007/09/14(金) 09:01:51 ID:o6SO0RID0
500社受ければ、前科でもない限りどっかには普通ひっかかるだろ?
337 文科相(長屋):2007/09/14(金) 09:02:08 ID:5WtDWq690
( ´D`)ノ< 大卒22歳から35歳までの13年間で500社だと月平均3回面接。
        働く暇がねーづらよ
338 のびた(樺太):2007/09/14(金) 09:03:18 ID:4cF0KwlyO BE:246688463-PLT(12100)
佐川でもヤマトでも日通でもいいじゃねーか。
プーよかマシ。
339 宇宙飛行士(栃木県):2007/09/14(金) 09:03:28 ID:HEJS8fG10
>>335
今はPCが主流だろ。
手書きなんかねえよ
340 くじら(樺太):2007/09/14(金) 09:03:43 ID:DA6VoF9pO
また陰謀か
341 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 09:05:17 ID:QURjCwIw0
>>333
多少裏には黒い影があろうが、昔の政治家は底辺の救い上げは上手かったな。
新幹線や高速道路誘致とか規模が違ったりもするしw
342 踊り隊(東京都):2007/09/14(金) 09:05:54 ID:yjp66znT0
いや格差はあるだろ
バカかよ









343 カメコ(樺太):2007/09/14(金) 09:06:04 ID:ckGSYbuqO
>>339
手書きも普通だよ?
344 留学生(樺太):2007/09/14(金) 09:08:28 ID:ebDtTV8yO
>>339
マジか!!!
345 年金未納者(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:09:16 ID:7SvEh9fyO
>>343
特殊なところじゃない限り、プリンター印刷でおkだろ。
346 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 09:10:31 ID:QURjCwIw0
>>339
俺のところはバス会社で運転手募集してるからいろんなやつくるぞ。
一流大学卒なんかのやつはPC使ったり、字が綺麗なやつも多い。
DQNあがりで何となく安定してると思ってバス会社受けるような
やつだと信じられないような短時間作業で書いた粗末な手書き履歴書
も多い。写真無し、誤字脱字、連絡先は本人の携帯だけで実家とかの
連絡先も無し(携帯だと電話なくしたら連絡付かないから基本的には
ダメ)、職歴ロクに書いてない・・・そのほかたくさん
347 美容部員(dion軍):2007/09/14(金) 09:10:58 ID:gQz2Qo210
面接が趣味なんだろ

採用されても断り続けるというプロ
348 グラドル(東京都):2007/09/14(金) 09:10:59 ID:oae+BuDo0
朝日はすげーな。こんなの引き合いに出してまで批判かよ
349 養鶏業(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:11:02 ID:ZJwPUFwsO
>>325
履歴書コピーの時点で即刻アウトだな。と思う25歳学生。
就活の時には大学の履歴書に薄く鉛筆で下書きしてボールペンで
清書して…で一枚40分ほどかけて書いた。無論文面会社毎に変えて。

それが当たり前だと思ってたが、バブル期新卒組にとっては
当たり前じゃなかったのかな。それにしても、中途採用でアポ無しとは…
350 のびた(樺太):2007/09/14(金) 09:11:07 ID:4cF0KwlyO BE:493376966-PLT(12100)
>>339
手書きも多いけど
351 海賊(大阪府):2007/09/14(金) 09:12:33 ID:5Y82nSiA0
民主党に面接に行けよ。
衆院選で空いてる選挙区いっぱいあるんだろ。
比例で下のほうの順位でもタイゾーみたいなこともあるんだし。
352 ギター(樺太):2007/09/14(金) 09:12:42 ID:1ZZYgz4BO
驚きの動画
http://jp.youtube.com/watch?v=sn73lcHjlRk (ユーチューブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm985444 (ニコニコビデオ)
353 CGクリエイター(愛媛県):2007/09/14(金) 09:13:31 ID:fafg1xBh0
それだけやってどこも採用されないというのは
本人に問題があるのか、よほど高望みしてるのかどっちかじゃないかw
354 宇宙飛行士(栃木県):2007/09/14(金) 09:13:41 ID:HEJS8fG10
2ちゃんで自民叩きやって「ネットウヨが〜」とかやってそうだな
355通販さん@賛成です:2007/09/14(金) 09:16:56 ID:PmbB9MC20
>>339
俺の場合、PCだとやっぱり印象悪いよw
どうしても感情移入できないもんwww
落としたりはしないが、手書きとPCが同レベルだったら
手書きを採るよ。
356 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 09:17:43 ID:QURjCwIw0
>>349
バブル期新卒というよりも本人がまともな教育受けなかったんじゃねーの?
個人情報だからあんまり書くとまずいのかもしれんが、どこかの工業高校で
自動車絡みの学科を卒業だか中退だか(そこまで目を通さなかったからよく
憶えてないけど)で過去の職も自動車関連じゃなく土木建設系だったと思っ
た。
357 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:18:05 ID:6qbMgHFfO
ニュー速に朝日工作員絶対いるよ
358 巫女(catv?):2007/09/14(金) 09:18:34 ID:932+DYKm0
油豚かと思った
359 中学生(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:20:46 ID:7SvEh9fyO
>>355
考え方の違いと思うが、PCすら使えんレベルとして
アウトにするが。

写真は、データでも写真貼付けでも構わんが。
360 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:21:24 ID:ZJwPUFwsO
>>339
研究職の履歴書なんかはPCが主流だけど、新卒の普通の仕事は
手書きが一般的だよ。公務員なんか官庁訪問行ったその場で
身上書書かせるところもあるし。カーボン複写の一発勝負。
361 留学生(樺太):2007/09/14(金) 09:23:12 ID:ebDtTV8yO
最近はプリントアウトした履歴書もありなのか!
去年だけど履歴書が手書きじゃないって理由で落とした。読みもしなかった。



ゴメン!時代に遅れてました!
362 バイト(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:23:38 ID:PmbB9MC20
>>359
ああ、俺が採るのはシス管、PG、SEだから、PC使えるのは当たり前なんだよね。
どれくらい出来るかは、面接時に本人から聞くし。
363 土木施工”管理”技師(東日本):2007/09/14(金) 09:24:10 ID:4N9y7cb70
この人、面接受けるのが仕事だろ

つーか本書けよw
364 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 09:24:55 ID:QURjCwIw0
PCと手書き両方を兼ねたやつも見るようになった。名前の部分だけ
手書きのやつもいるな。
PCの操作もできて、字もまともに書けるということをアピールする
のが目的なんだろうが。
365 AA職人(埼玉県):2007/09/14(金) 09:25:01 ID:Gx0QEyYX0
あきらめてさっさとバイト始めろよw
366 高校教師(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:25:29 ID:oxgm4LKqO
もはやプロ無職と呼んでいいだろ
367 バイト(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:25:47 ID:PmbB9MC20
>>363
本が書けるレベルなら、とっくに受かってるがなwww
368 女流棋士(北海道):2007/09/14(金) 09:26:29 ID:L7d/8OTM0
500社も受ける熱意は俺にはないな
どっかひろってやれよ
いい仕事するかもしれないよ
369 40歳無職(京都府):2007/09/14(金) 09:26:37 ID:XQBfI9+L0
俺もリクナビで100社は落ちてると思う、書類で落ちるのばっかだけど
500は意外と簡単だと思う
370 のびた(樺太):2007/09/14(金) 09:26:44 ID:5FvOJL2ZO
35ならもう無理なんだな
371 訪問販売(dion軍):2007/09/14(金) 09:26:52 ID:OhEh+6/v0
含蓄にdだ、胸にズシッと重くのしかかる言葉だな。
さすがハロワ界の重鎮だけのことはある。
372 氷殺ジェット(京都府):2007/09/14(金) 09:26:53 ID:Tm+pbIwM0
面接を断る100の方法

書籍化決定
373 イラストレーター(新潟県):2007/09/14(金) 09:27:20 ID:zyqPeije0
コンパニオンとかホステスとか
女しか募集してない会社だけ500件
受けたんじゃね?
374 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:27:34 ID:ZJwPUFwsO
>>356
バブル期新卒ってのは皮肉って言っただけだけなんで深く追及しないでくれ。


まともな教育受けなかったのか、ロクに勉強しなかったのか…
就活本なんか読むと、就職支援のある大学生ですらトンでもない
履歴書出す人もいるそうだから、恐らく後者だろうな…
375 自民党工作員(北海道):2007/09/14(金) 09:29:02 ID:4rERsz600
「入社試験・面接に落ちる500の方法」
376 ほっちゃん(樺太):2007/09/14(金) 09:29:38 ID:WN0YjuHR0
500社落ちる人間に問題あるだろw
377 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 09:30:17 ID:QURjCwIw0
それにしても最近採用するやつってすぐに辞めちまうやつ多いな。
ひとり数日で行方不明になったやつもいたw
バイト君たちのほうがまともなことも多い。
378 パート(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:30:53 ID:QspfWYTcO
プロ無職だな
379 カエルの歌が♪(千葉県):2007/09/14(金) 09:31:00 ID:N0z6/lBe0
このバカと格差を同じ問題にするなよ
380 知事候補(山形県):2007/09/14(金) 09:31:55 ID:C2g/LJBj0
ゆとり世代>>>>>>>>>>>>>おまえら詰めゴミ世代
381 練習生(樺太):2007/09/14(金) 09:32:38 ID:g7kAqjeSO
今日の無職スレはここか
382 養鶏業(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:32:48 ID:ZJwPUFwsO
>>369
エントリーだけなら幾らでも出来るからな。500社WEBでプレエントリーとか。
383 バイト(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:33:23 ID:PmbB9MC20
>>377
面接時には、一生頑張ります的な事を言ってるくせに、
次の日には居なくなるwww 口だけの奴が多すぎるよな。
384 酒類販売業(東京都):2007/09/14(金) 09:33:27 ID:QJ11RVHA0
面接無双
385 機関投資家(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:33:47 ID:4WXRtLLz0
注:500社受けた、というのも口だけです
386 みどりのおばさん(北海道):2007/09/14(金) 09:37:33 ID:2xtpkb+B0
>>377
お前の会社ブラックじゃん
387 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 09:38:04 ID:QURjCwIw0
>>383
まあどこの会社も入社してからの営業トークが似たようなもんだからなw
388 日本語習得中(catv?):2007/09/14(金) 09:39:00 ID:bInA4Tdj0
この無職を救える政治家世界中探してもいないだろ
389 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:39:08 ID:nSaVruP+0
宇津井じゃね?
390 ダンパ(関西地方):2007/09/14(金) 09:39:25 ID:PUU3KMd20 BE:107529337-2BP(286)
お前ら、別に500社落ちたとはかぎらんぞ。
不合格
不合格
不合格
不合格
不合格
合格
「ここの管理職に平社員の気持ちは分からない。口だけ。最初から期待していなかった」と、突き放した(辞職)

を繰り返してるだけかもしれん
391 貸金業経営(関西地方):2007/09/14(金) 09:39:32 ID:Uyn6B8ou0
500社受けて受からんってよっぽどだろ
やり方が悪いだけだ
392 情婦(樺太):2007/09/14(金) 09:40:17 ID:ZF+6dWxVO
それだけ落ちてるってことは、人格に問題あるんじゃないの?
393 40歳無職(京都府):2007/09/14(金) 09:40:24 ID:XQBfI9+L0
バス会社のバイトって何やんの?
洗車かなんか?
394 知事候補(大阪府):2007/09/14(金) 09:41:03 ID:TdLe2+nG0
ドラマ化決定
タイトル〜無職の品格〜
395 みどりのおばさん(西日本):2007/09/14(金) 09:41:15 ID:SEjD24hM0
そうやって何でもかんでも人の所為にしているからいつまで経っても無色なんだよ
396 養蜂業(栃木県):2007/09/14(金) 09:41:31 ID:PE4eokkZ0
自分の不甲斐なさを社会のせいにして逃げるのは
宅間と一緒
397 気象庁勤務(長崎県):2007/09/14(金) 09:41:38 ID:g9FURNwO0
面接落ちたのを他人の所為にするな
つーか、500社受けて全滅ってそりゃないだろ
398 一反木綿(東日本):2007/09/14(金) 09:42:00 ID:1CD7cg110
500社分の交通費ってどうしてるの?
399 短大生(福岡県):2007/09/14(金) 09:42:17 ID:hs3cT34m0
500社も落ちるようじゃこのオッサンの人格に問題あるとみた。
少なくとも政治のせいじゃないね。
400 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 09:42:43 ID:QURjCwIw0
>>386
ブラックというよりも大型バスの運転手という職種の人間を採用すると
なると、ある程度妥協しないと採用できる人いなくなるんだよ。
どこの会社も募集広告出してるでしょ。お互いに人材の奪い合いで落ち
着いた人だけだと必要最低限の人数確保すらできない。
401 手話通訳士(大阪府):2007/09/14(金) 09:42:47 ID:qRehSd2M0
>>393
そういうのもあればバスガイドもあったりピンきりだろ
402 党首(東京都):2007/09/14(金) 09:43:25 ID:VXplvdSp0
500社受けてもダメってのは、社会制度のせいじゃなくて、
本人の資質や能力の問題じゃないのか?
403 巫女(北海道):2007/09/14(金) 09:44:18 ID:v4iTFAhi0
ウシジマくんの宇津井みたいに介護くらいしかないだろうもう
404 青詐欺(大阪府):2007/09/14(金) 09:46:14 ID:563zT6ZM0
『500社以上受けた面接神の俺だが、攻守一体無二はニートだと悟った』
405 あおらー(山口県):2007/09/14(金) 09:48:51 ID:s+B1+OvT0
>>369
書類選考で落ちたのも含める場合の噺家
406 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 09:50:04 ID:QURjCwIw0
>>393
洗車は外部の会社に委託。あとは定期券売場とかの窓口や繁忙期の交通整理を
バイトに頼んでる。それ以外にも嘱託の爺さん達(含むOB)なんかもいるけ
ど所得制限あるからあんまり働いてくれねーしな。
とにかく接客業務に向いているような大型2種免許持ってる人で薄給じゃ働く
人いないんだよ。そんでもって値上げすりゃ客が減るだろうし、排ガス規制で
商売道具はまだ使えるのにどんどん買い替えなきゃいけないしな。
407 ネットカフェ難民(西日本):2007/09/14(金) 09:51:32 ID:yC/8qze90
500社もうけられるなんて東京はすごいんですね・・・by 地方無職24歳
408 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 09:52:23 ID:qCYGAZct0
500社以上も面接をうけても合格しないやつはすでに庶民の枠から
はみ出た超人だろw

庶民の代表ヅラすんなw
409 知事候補(山形県):2007/09/14(金) 09:52:57 ID:C2g/LJBj0
>>407
29以下は詰めゴミ共にゆとりと言われるのでご注意ください
410 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:55:11 ID:PpiqnfwGO
ムネオみたいなたたきあげの政治家ならいいのか
411 検非違使(長屋):2007/09/14(金) 09:55:13 ID:fBtEJzw10
ゆとりって今の19歳を境にして始まったんじゃなかったっけ
で、実質的にやる内容が減ったのは18歳から
412 運送業(空):2007/09/14(金) 09:56:54 ID:F3e3hEJj0 BE:138739267-2BP(7056)
   ,, 、、,,,,,,__
 ,、'"ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽiii llッッッ、
'"ミミヽヽヽ\\ヽヽヽ'゙゙゙从从リノリリ、
ヽヽ\ミミミミミミミミミ ミ;从从/´´゙';;;}           ,、-ー '´゙''ー'ー、
ミ゙''ミ;;;;;、-''''''''''゙゙゙゙゙゙'''ミー-ー'´ }}   ';;;}'''' ー- 、   r '´
ミ≡三  {{:::''"   {{:: 三彡:::::::}} |  ';;}    `''ーノ  い お 五
ミ三三  ゙{{    }::::'、ヽ:::::::::::}}/  ';|      |   な ぼ 百
三三三  }ツ'   {::、ヽ::ヾjjt::ツ,,、r'"ミl|        |   い え か
シ:::三彡 {{ ,、、、、,,,,_,, ッ }r';;;彡ニ}}:',        |  //. て ら
シ三三シ:} {{r::''ー;;;;;ーッz、;;)ツ" '、'゙彡´  l      ノ  ・・     先
ミ三シ;;/ シ/::;;ィャ;ヲ",イ:::彡:::: ヽ::::ミ  l|     `ヽ      は
~゙ヽ;彡;}   ー''"´´::::::::::::  ::: ヽ::ミ  l|       ヽ       ノ
',{~ll|ヽ;;;'、::  :::'" ::::::ノ ゙:::::ノ:::::{ )"  |        つー― 、r'"ヽ
:'、、lt;;;;ヽ;;'、::::ヽ ::::''"  ::::(,,,,ー,,ッ';;;;ッ l|
 ヽ''ー- ゙ヽ:::::::`'' -、  ッッ;;;;从ー';;彡  |〉
 从|゙'''ーー':、`゙゙''' 、:::::: ''"ーー''''"´,,ィ   j::',
 |ll;;{   :::ヽ:   ヽ:::...  ...::::''"´- ッ' l:: ',
 l|从    ::゙' 、,,  ヽ:::::....::::Y::.´     |::: ',ー 、- 、,,      ,,、-ー―
  ヽ',     ::::`゙''ー 、゙'' ::: ヽ:::::........ ノ::: l゙ヽ、フ  `゙゙ '' ー<,,
   |;',        ::::`゙'' ー 、,,, 、-''´::::  j   \ ,,、-ー 、  `゙'' 、
  ,、-l|゙ 、          :::::::::::::::::::: ::: /  /,'彡;;三ミ`ヽ   ヽ
/  ヽ `゙''ー- 、,       ::::::::::::::: ::: |  /  {::Y:::仁;;らw;', | ッj
     `''ー 、  `゙ ''' ー- 、,,  ::::::::: イ:: イ、/ /⌒',::)`´l|;;ウノノ}ヽ巡
      ;彡`' 、      ` ' 、 :::  :::::::l| / ::://⌒ヽY⌒'〈 fi(ミ)
     /;;彡テ;;;ヽ        \  /::::/ ::// :::/l| } ::::::ヽii
                       t \  ,,、- ノ
413 共産党工作員(東日本):2007/09/14(金) 09:59:01 ID:tkmoMvy30
五百社斬りテラスゴス。
414 ドラッグ売人(dion軍):2007/09/14(金) 09:59:49 ID:t1gqAEXv0
お前は今まで受けた企業の数を覚えているのか?ゴゴゴゴゴゴゴゴ
415 作家(大分県):2007/09/14(金) 10:00:55 ID:+MAPTXGo0
ここまで落ちたら本出して印税で儲けたほうがいいんじゃね?
多分、受けるよ
416 ジャンボタニシ(東京都):2007/09/14(金) 10:01:56 ID:QURjCwIw0
>>415
「私はコレで会社に落ちました」ってやつか
417 赤ひげ(大阪府):2007/09/14(金) 10:02:07 ID:wCq+TGv30
>>409
29以下はゆとりじゃないぞwwwwww

これだからゆとりは

教職とって詳しくなれやw
418 40歳無職(京都府):2007/09/14(金) 10:03:35 ID:XQBfI9+L0
>>406
関係ないけど
近所のバスの定期券売場のねーちゃんあいそ悪いからしかっといてくれ
419 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:03:36 ID:9PbTiHcCO
>>408
だよな、格差以前にやる気の問題な気がする
420 美人秘書(東京都):2007/09/14(金) 10:04:33 ID:BRiiSPHX0
国に頼ってんじゃねーぞ
421 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 10:04:47 ID:qCYGAZct0
つか、500社も落ちる原因を政治のせいにしてる時点で
こいつは1000社受けてもムダだろうな・・・

履歴書の書式がデタラメだとか、何を聞いても答えられないとか、
ボソボソ喋ってて何言ってるのかわからないとか、完全に
属人的な理由で落ちてるだろうし、それを改善する努力もせずに、
「政治が悪いからボクは500社落ちたんだ!ボクは悪くない!」って
完全におhる
422 知事候補(山形県):2007/09/14(金) 10:04:58 ID:C2g/LJBj0
>>417
草いな
423 貸金業経営(dion軍):2007/09/14(金) 10:06:33 ID:ifKlMQms0
人間的に問題あるんじゃね?>500社落ち
424 工学部(catv?):2007/09/14(金) 10:07:00 ID:Xmlhu0f90
>>422
よう、ゆとり
425 元娘。(樺太):2007/09/14(金) 10:07:12 ID:cXvr7Q2BO
>>407
選りすぐりしないで自衛隊とか消防士とか受けろや
24なら受験資格あんだろ
まぁ色覚障害だとかで落ちたんなら同情するが
426 タレント(東京都):2007/09/14(金) 10:07:16 ID:G+jfnlkM0
あ、そっか
500社以上受けて現在無職でも
全部落ちたとは書いてないなw
427 留学生(東京都):2007/09/14(金) 10:08:14 ID:yfNyRg670
分不相応な会社を受けてるんだと思う

中小であれば
元気にはきはきしてれば間違いなく採用される
428 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 10:09:44 ID:qCYGAZct0
>>426
それにしたところで10社に合格して職を転々をしたとしても、
490社は落ちたって事だろw

つか、500社って言う数字が現実離れしてる。
本当にそんなに受けられるのかよw

1社の面接で交通費が往復1000円で済んだとしても、それだけで
50万円つかってるぞw
429 元娘。(樺太):2007/09/14(金) 10:10:06 ID:cXvr7Q2BO
選り好みの間違いだった
寝ぼけてるな
430 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:10:41 ID:51wZiin2O
ここまで落ちるって発達障害的な物を疑った方がいいんじゃね?
431 機関投資家(埼玉県):2007/09/14(金) 10:10:59 ID:5Fa/eljS0
一流企業が日本に500社もあると思えないから、高望みしてたってのはありえんだろ。
まさぁ外資も受けたりしてな
432 造船業(西日本):2007/09/14(金) 10:11:50 ID:BOHvzcE10
いや、大部分は受かるんだけど、直前で辞退してるんじゃね?
あの無職最終日の夜の不安と期待のごちゃ混ぜ感は、特別だから
433 養鶏業(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:11:51 ID:ZJwPUFwsO
>>428
書類落ちなら交通費かかんないよ。
434 貸金業経営(dion軍):2007/09/14(金) 10:12:20 ID:ifKlMQms0
やっぱ無職男性(35)の妄想か
現実的な数字じゃないからなw
435 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 10:12:33 ID:qCYGAZct0
外資や一流企業はハロワに求人出さんだろw

ハロワに求人出すのは、中小零細や工場の使い捨て求人ばっかりじゃないの?
436 元娘。(樺太):2007/09/14(金) 10:13:29 ID:cXvr7Q2BO
>>431
いや、一流企業500社はあるだろ
437 40歳無職(dion軍):2007/09/14(金) 10:14:06 ID:O3KNe2t70
ホームページビルダー得意だからWebデザイナーになりたいんです(><)


とかってヤツじゃね?
438 美人秘書(東京都):2007/09/14(金) 10:14:14 ID:BRiiSPHX0
こーいう嘘を平気でつくから無職なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 10:15:43 ID:qCYGAZct0
>>433
確かにその可能性はあるけど、Webエントリーしただけの会社とか、
分不相応な会社を書類審査で落ちたのを、

「500社以上の試験や面接などを受けてきたという東京都世田谷区の無職男性(35)は」



こんな表現するのはあからさまな印象操作だなw
440 わけ(catv?):2007/09/14(金) 10:16:32 ID:w9iiZI+N0
朝日の脳内キャラに必死になってどうすんだよ。
500だとか3000だとか中国人の好きな数字だろ。
441 山伏(長野県):2007/09/14(金) 10:17:44 ID:xrIVLl+r0
>>431
一流はともかく東証一部上場とか
従業員300人以上とかならそんくらいあるんじゃね?
442 わけ(長屋):2007/09/14(金) 10:18:50 ID:29AJSMLn0
「ゆとりでさえ内定もらえるのに・・・」
とかいうレスを見るが、
ゆとりは何も無努力で内定貰ってるわけじゃない。
氷河期より状況が良いわけでもない。
やっぱりゆとりでも努力してる人はしてる。
たぶんこの35の人って何もしてこなかったんでしょう。
面接数打てばどこかに引っかかるとしか思っていない。
だから面接で全敗するんでしょうね。
正直、どこも雇いたくないというのは、人間性に問題があるのでしょう。
大人しく人生諦めたらいかがですか?
時代は30以上の世代をお呼びじゃないですよ。
443 書記(東京都):2007/09/14(金) 10:20:02 ID:hrktEOGu0
1週間に1社受けても100年以上かかるw
444 作家(埼玉県):2007/09/14(金) 10:20:19 ID:SrjFrpfh0
>>1
脳に障害でもなけりゃそんなに受けて無職なほうが難しい
445 野球選手(大阪府):2007/09/14(金) 10:20:29 ID:Lz4o5zgY0
500もうけられるもんなのか?教えて有職者
446 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 10:20:48 ID:qCYGAZct0
>>443
(・∀・)ニヤニヤ
447 美人秘書(東京都):2007/09/14(金) 10:21:02 ID:BRiiSPHX0
>>431
一部上場企業だけでも1800社近くあるぞ
まぁピンキリだけど個人でやってるのとか工場とか含めて300万社くらい企業があることを考えたら一部上場でも一流企業
448 看護士(樺太):2007/09/14(金) 10:21:39 ID:Vg5xvPoOO
…で、どれか受かったの?
449 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:22:11 ID:A5vbLm4mO
ブラジルで柔術覚えて500戦無勝をキャッチフレーズにハッスルに参戦すればいいと思う。
450 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:22:43 ID:ZJwPUFwsO
>>439
その名前欄のお前が言うなw
451 高校中退(東京都):2007/09/14(金) 10:22:49 ID:ZreMeTcG0
なんか全部落ちたって流れになってるけどたぶん違うと思うよ。
あくまで受けた数が500以上であって受かったのもあるんじゃねーかな。

派遣やニート上がりって根性が無いヤツが多いんだよな。
入社しても続かないヤツばっか。
452 貧乏人(東京都):2007/09/14(金) 10:23:37 ID:7WA01rtN0
>突き放した

453 絵本作家(大阪府):2007/09/14(金) 10:24:42 ID:Z1RMpd6H0
>500社以上の試験や面接などを受けてきたという東京都世田谷区の無職男性(35)

どこのエージェントだよ
454 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 10:25:27 ID:qCYGAZct0
>>450
さっき別の朝日スレで、名前のキャラどおり振舞って遊んだのに、
誰も突っ込んでくれなかったんだよぉ(´・ω・`)

>>451
さっきも言ったけど、仮に採用されてもこらえ性が無くて職を転々と
10社したとしても、それでも490社は落ちてるだろw

もはやココまで逝けば、10社や20社合格してたとしても、落ちた数が
異常すぎだw
455 おやじ(神奈川県):2007/09/14(金) 10:28:01 ID:Dq2rUw3r0
こういう記事見ると


もう何も出来ないorz
456 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/14(金) 10:28:37 ID:TzOh0Izh0
500社受けて全部落ちる事自体、総理だけでなく、
普通の人にもわかりません。
457 共産党工作員(樺太):2007/09/14(金) 10:29:00 ID:5NhTsO4EO
無能の神さまだなこいつは
458 整体師(樺太):2007/09/14(金) 10:29:36 ID:3ul8Db9yO
30代で無職とかもはや都市伝説だろ
459 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:30:50 ID:ASRbgH0/O
>>1
また匿名の記事か
本当に実在するんだろうな
その500社も面接した35歳の男性というのは
それにしても
昨日今日と朝日は飛ばし過ぎじゃないか?
反政府社会批判記事が急増してるぞ
460 通訳(熊本県):2007/09/14(金) 10:30:57 ID:Wpxv10oc0
32歳正社員歴無しだけど
コンビニすら受かりませんわ・・・
461 サンダーソン(東京都):2007/09/14(金) 10:31:37 ID:m9jWFae20
工場とかだったら30超えても余裕で社員になれるんだけどな。
結局甘ったれなんだよ、こういうやつは。
462 ギター(樺太):2007/09/14(金) 10:32:12 ID:bUm9zjLIO
やる気だけは買ってやる
463 看護士(樺太):2007/09/14(金) 10:32:46 ID:B70EfD9wO
こんなクズにまで批判されなきゃいけないなんて、総理も大変だよな
クズはクズとして見限りたいだろうに
464 ガリソン(東京都):2007/09/14(金) 10:32:57 ID:5da3mZ180
>>460
コンビニってバイト?
仕事がなけりゃ、東京出れば?
コンビニ店員なんて東京だと、外国人の仕事になりつつあるぞwww
465 練習生(長屋):2007/09/14(金) 10:33:09 ID:LYOG7V5s0
こういう奴って身の程を弁えず条件厳しい大きいとこばっか受けて
自分の能力不足で落ちてるくせにやれ不況だやれ格差だと責任転嫁しているように見える

滑稽
466 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 10:35:06 ID:qCYGAZct0
>>461
だよなあ
工場とか、55歳までとかで正社員募集してるところもあるもんな

「自分は単純作業をするようなパーツ人間じゃない!」とか勘違い
してるのはわからないわけじゃないけど、それならせめて工場を
5年務めるなり、段取りを踏んでステップアップしろと。
467 F-15K(樺太):2007/09/14(金) 10:35:15 ID:p3iCqptLO
人のせいにせなやっとれんわな
468 自民党工作員(北海道):2007/09/14(金) 10:36:00 ID:4rERsz600
福田氏も2世だけど。なんで麻生氏だけ取り上げるの?
「為にする」ってやつ?
それともまさかとは思うけど福田首相知らないの?
そんな常識なしだから500社落ちるのかな。
469 数学者(catv?):2007/09/14(金) 10:36:06 ID:YrRHeHdD0
工場給料いいらしいぞ、人と会話もしなくていいし。
まさに、お前らにうってつけじゃん。

なんでやんないの?
470 野球選手(大阪府):2007/09/14(金) 10:37:00 ID:Lz4o5zgY0
今の状況を打破するためにいい企業に入って一発逆転して周りを見返してやる(笑)
という勘違い無職は多い
471 通訳(熊本県):2007/09/14(金) 10:37:23 ID:Wpxv10oc0
>>464

そうバイトです。
来週トヨタの期間工の説明会に行く予定
偉そうな事言えないけど、500社も落ちた人は
仕事選び過ぎだと思う。とにかく何でもいいから
働かんと。
472 わけ(長屋):2007/09/14(金) 10:37:24 ID:29AJSMLn0
こういう奴に限って「社内でパワハラされた」とか
「残業ばっかりで鬱になった」とか言うんだよな。
甘えだよ甘えwそれ全部w
ちょっと叱るとパワハラ。終電まで残業すると疲れるとか言い出す。
何様だよwリーマンなら当然のことだろw
そういうことを経験もせずに逃げ出すから500社落ちるんだよw
自業自得w
473 40歳無職(京都府):2007/09/14(金) 10:37:46 ID:XQBfI9+L0
俺35歳すぎて営業経験なしで営業職で採用されたけど
工場勤務はちょっと憧れだったけどやっぱ手が出ない
474 タイムトラベラー(千葉県):2007/09/14(金) 10:38:09 ID:ukucR9U90
探偵の人か?
475 受付(神奈川県):2007/09/14(金) 10:38:46 ID:Sg5GsWQM0
実際は250社ぐらいってとこかな。
頭が疲れて記憶が倍になるなんてことは多々ある。
476 野球選手(大阪府):2007/09/14(金) 10:39:15 ID:Lz4o5zgY0
10より先は数えていない
477 美人秘書(東京都):2007/09/14(金) 10:39:52 ID:BRiiSPHX0
格差問題に取り組むって言うけど具体的に思いつかないんだよな
無茶苦茶なことはたくさん思いつくけど、
現実的に出来そうなのは派遣のピンはねに規制かけるくらいしか分からん
478 ペテン師(埼玉県):2007/09/14(金) 10:40:44 ID:D3ILBvmy0
まず「株式会社500」というのがどっかに存在して、
そこよりも難易度の高い試験や面接って意味では?
479 ツアーコンダクター(北海道):2007/09/14(金) 10:41:01 ID:YmPkFl1U0
年間50社×10ならありえるな
200社ぐらいなら結構いるんじゃないか
480 サンダーソン(東京都):2007/09/14(金) 10:43:33 ID:m9jWFae20
てか、俺まさに工場勤めなんだけど、実際何とかなるもんだよ。
毎日12時間労働の激務で、一週間ごとに夜勤。
それでも、最初の3ヶ月を過ぎれば慣れちまう。
そんな感じでもう3年目。

期間工行くくらいなら工場行った方がいいよ。
昇給とボーナスもちゃんとあるし。
481 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:43:36 ID:R13HmEMvO
だがちょっと待って欲しい
これは新手の暴力団のシノギではなかろうか?

不採用の落とし前で反省文20枚の替わりに
諭吉を得ているのではなかろうか?
482 旅人(樺太):2007/09/14(金) 10:45:50 ID:CBqe85QH0
>>466
無理無理
こういう奴って「俺はこんなんで終わる奴じゃないんだ」って
本気で言ってるんだぜ。俺の小中時代の友人がそう
30近くにもなって親から仕送りもらって、その日暮らしの生活してるからな
483 わけ(長屋):2007/09/14(金) 10:46:51 ID:29AJSMLn0
>>482
え・・・そんな人間ってほんとにいるんだ・・・・
ゆとりをバカにしてるくせに自分達は最低なんだなw
484 元娘。(樺太):2007/09/14(金) 10:48:10 ID:cXvr7Q2BO
単純にこういう馬鹿が増えただけじゃないの
485 ガリソン(東京都):2007/09/14(金) 10:48:33 ID:5da3mZ180
>>482
そして最終的に、「社会が悪い」と独り言をぶつぶつ言うホームレスになるんだなw
486 ギター(樺太):2007/09/14(金) 10:48:39 ID:ZHhCja+dO
工場勤務とか友達に職業言う時に恥ずかしいじゃん
そんな俺はデザイン事務所勤務w
487 パート(コネチカット州):2007/09/14(金) 10:49:34 ID:QspfWYTcO
キョドって5社の所を「ご・・ひゃしゃひゃ ごひゃ・・くです」って言ったとか
そのくせ人の批判は流暢に話したり
488 医師(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 10:49:47 ID:R6rBs8fEO
>>460
俺も32歳正社員歴無しだけど、履歴書の職歴欄を
改ざんしまくって(30以上ある職歴を10ぐらいにまとめる等)
何とかバイトにありつけたよ。厳しいけど、頑張ろうぜ!
489 受付(神奈川県):2007/09/14(金) 10:50:14 ID:Sg5GsWQM0
またホームレスに戻ろうかな。
490 序二段(京都府):2007/09/14(金) 10:50:46 ID:4+i4G85S0
>庶民の気持ちは分からない
こいつ自分自身は庶民のつもりなのか?
超最底辺だろがw
491 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 10:51:39 ID:qCYGAZct0
>>488
おま・・・・
32歳って事は大学出て10年だろ?

10年の間に30社の職歴って、一年で3社やめてきたのかよ

どれだけこらえ性がないんだよw
492 旅人(樺太):2007/09/14(金) 10:52:52 ID:CBqe85QH0
>>483
いるよ。3年前くらいに飲んだ時に言ってたから本音だと思うw
奴の兄貴はストレートで医学部行ったから、自分もそれくらい能力あると信じてるんだと思う
まぁ実際はEランク大出て、信じる信じない以前に職探しすらしてなかったようだが
数ヶ月前に親御さんにバッタリ会ったけど、いい加減真面目に働いて欲しいって嘆いてた

>>485
そうなのかもしれんね。親御さん亡くなったらどうするんだろうアイツ
493 ガリソン(東京都):2007/09/14(金) 10:52:56 ID:5da3mZ180
>>486
デザイン事務所で、今の時間PC使えないってwwww

>>471
そうだね。何でもいいからまずは働かないとね。
期間工受かるといいね。
494 食品会社勤務(東京都):2007/09/14(金) 10:55:58 ID:8EIzdnom0
>>471
期間工と新聞配達だけは怖くてできねーわ。
いじめでリアルに殺されそう。
495 受付(神奈川県):2007/09/14(金) 10:57:46 ID:Sg5GsWQM0
工場とかマジ怖い。肉と一緒にミンチにされても気づかれなさそう。
496 練習生(長屋):2007/09/14(金) 10:58:16 ID:LYOG7V5s0
>>471
断固お前を応援する

>>480
頑張ってくれ
お前さんらが働いてくれてるお陰で俺みたいなもやしっ子が生きていけるんだ
感謝してる

>>488
おめでとう
社員にステップアップ出来る事を祈ってる
497 ロケットガール(埼玉県):2007/09/14(金) 10:58:51 ID:TzTUPSLE0
どういう企業受けたのか明かしてほしい
一流企業ばっかならあほとしかいいようがない
498 医師(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 10:59:12 ID:R6rBs8fEO
>>491
大学どころか高校中退様だよw
厨房の頃から新聞配ったりして小金稼いでたから、
学校行くのがアホらしくて辞めちまったのよ。
まあ、ニート生活や日本一周の旅もやったし、
これからは頑張って真面目に働くさ。
499 旅人(樺太):2007/09/14(金) 11:01:01 ID:CBqe85QH0
>>498
日本一周は結構な事じゃないか?
そういう事してたなら、決して無駄な時間だとは思わないけどな
お前さんならすぐに取り戻せると思う。頑張って
500 美容師見習い(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 11:02:29 ID:ffM/kaXoO
自分を無理矢理悲劇の被害者に仕立て、同情を貰おうとする奴
ただキモウザイだけ、
こういう奴って大した仕事もしないで自分を過大評価するんだよね
友達もいないだろうし、
能書きだけは一人前
誰もが認めない人間を誰が認めるか?
501 山伏(大阪府):2007/09/14(金) 11:03:01 ID:I7Y43fo50
説得力あるな( ・`ω・´)
502 配管工(東京都):2007/09/14(金) 11:06:08 ID:/2bOVqaD0
給料はいいぞ。工場は。
初日給で手取り26くらいは行くし。
ただ、3人に2人は3ヶ月持たない。
続けるには根性と忍耐力が必要。
体力は後からついてくる。
503 受付(神奈川県):2007/09/14(金) 11:06:41 ID:Sg5GsWQM0
誰もが認めない人間として認められた人間。
504 食品会社勤務(東京都):2007/09/14(金) 11:08:13 ID:8EIzdnom0
駐輪場の管理人とか、ああいうジジイがやってそうな単調な仕事をやりたい。
人付き合いがなくて、時間通り帰れるやつ。

もう、ノルマとか残業とかマジ勘弁してくれ。
505 会社員(神奈川県):2007/09/14(金) 11:08:21 ID:ZbEVLU920
その時間を資格の勉強にでも使えばよかったんじゃ
506 ブロガー(西日本):2007/09/14(金) 11:09:47 ID:dWJHy8A70
こいつにどんな仕事したいのか聞いてみたい
507 二十四の瞳(埼玉県):2007/09/14(金) 11:11:19 ID:eT7w9RmK0
ゴミ屑人間の愚痴なんか
記事にすんなよ
素直に乞食やってろジジイ
508 県議(兵庫県):2007/09/14(金) 11:13:17 ID:HojHRmDy0
>>504
ああいう楽なのは、シルバー人材センター?とかから派遣されてるから
若い奴はあんまり無いみたいだな。公共駐輪場とか。
509 DCアドバイザー(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 11:13:51 ID:mOr4W66lO
500社も受けて無職て。
格差社会問題とはまた別の個人的資質の問題だろ…。
510 年金未納者(コネチカット州):2007/09/14(金) 11:13:55 ID:kTjxi648O
500社受けて受からないとか、社会不適合もいい加減にしろよ。
オレも数回転職してるが、ほぼすべて即日採用だったぞ。
511 受付(神奈川県):2007/09/14(金) 11:13:55 ID:Sg5GsWQM0
外人、しゃしゃり出すぎなんだよ。
かたことで喋りやがって。
おままごとに付き合ってんじゃね−っての。
512 一反木綿(東京都):2007/09/14(金) 11:14:51 ID:qFcxZcHc0
安倍も500社以上の試験や面接などを受ける苦労してたら、あんなにみっともない
コケ方はしなかったんじゃないかなあ実際。

ネットウヨは麻生有望説が出てた時間はなんか妙に強気だったけど、学習能力が0
なのか? もうちょっと心配しろよw 麻生って過去に中国とかに対する強気発言は
たしかにあったけど、その件で当時の自民首脳にしかられると妙にへこんじゃったと
か、かなり脆い一面もあるよね。 2代続けて失敗したら、当面「タカ派はヘタレ」が
定着すんぞ。いいのか?
513 旅人(樺太):2007/09/14(金) 11:17:41 ID:CBqe85QH0
>>505
マトモに金もらえる仕事だから働きまくらなきゃいけない→
自由に使える時間が無くて資格勉強が出来ない→
周囲とスキルもキャリアも差が広がっていく→スパイラル

連中の言い分は大体こんな感じ
514 鉱夫(宮城県):2007/09/14(金) 11:17:47 ID:p//7CW650
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 面接受かったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  無職男性(35)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
515 合コン大王(東京都):2007/09/14(金) 11:20:40 ID:A/z3CQ3V0
俺はむしろニートになりたいね。
親のスネかじって毎日だらだら平和に過ごしたいわ。
516 パート(栃木県):2007/09/14(金) 11:21:08 ID:YmWqum/N0
民主に政権取ってもらって、さっさと東京に北朝鮮にノドン落としてもらおうぜ
核弾頭付きで
517 旅人(樺太):2007/09/14(金) 11:23:31 ID:CBqe85QH0
>>513
自己レス

×マトモに金もらえる
○マトモに金もらえない

さすがに金曜は眠気MAXでボケが出るな('A`)
518 住所不定無職(東京都):2007/09/14(金) 11:23:41 ID:bxJ+KWsl0
俺のオヤジ55でも転職したぜ?技術系だからか?
519 DJ(長屋):2007/09/14(金) 11:24:04 ID:vnabinZX0
500社も落ちたら自己PRの欄に書けるな。
520 医師(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 11:25:46 ID:R6rBs8fEO
>>516
ノドンの精度で東京狙うって…。死にたいの?
521 旅人(樺太):2007/09/14(金) 11:26:21 ID:CBqe85QH0
>>518
技術系はノウハウ持ってりゃ年齢なんか関係ないからね
うちにも54で入ってきた人いるよ。あの人は周囲のオッサンと比べて別格だわ
522 樹海(コネチカット州):2007/09/14(金) 11:26:39 ID:r9bkOy7pO
おまえらの読解力のなさにワロタ。500社落ちた大半が書類エントリーで落とされてるんだろ。
本人は低い能力なのに、年収が800万はほしいみたいな感じなんじゃねーのかな。んなことやってたらそりゃ落ちるよ。
35付近になると転職市場も下火だろうしな哀れ。
523 受付(神奈川県):2007/09/14(金) 11:27:44 ID:Sg5GsWQM0
トガジュンのPVが僕のお友達。
524 漫画家(長屋):2007/09/14(金) 11:28:55 ID:8+ltj5AP0
ギネスに申請しろよ
525 ネットカフェ難民(三重県):2007/09/14(金) 11:28:57 ID:+CIaA1KT0
そもそも500社落ちてるこのおっさんに
庶民感覚があるのだろうか
526 わけ(東京都):2007/09/14(金) 11:29:58 ID:uE/1hv3d0 BE:146935229-2BP(3334)
500社受けていっこもひっかからないっていうのはいったいどんな人間なんだろう。
一度会ってみたい
527 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 11:30:37 ID:QspfWYTcO
HACKの皆さんもすっかり2chに馴染んでいるようですね
528 元祖広告荒らし(dion軍):2007/09/14(金) 11:30:46 ID:+j1UWuSg0
一部上場会社ばかり狙うな
529 右大臣(catv?):2007/09/14(金) 11:30:47 ID:EK6tZQ9I0
1日1社面接したとして10年もかかるのか・・・・実在するのか?
530 女子高生(愛知県):2007/09/14(金) 11:31:31 ID:i2c8/E8I0
理想が高すぎなんだろw
何も能力が無く35歳で年収600万以上とか条件出してんじゃないのw
531 元娘。(樺太):2007/09/14(金) 11:31:44 ID:cXvr7Q2BO
平均年収が下手したら同世代平均の倍近いマスゴミのインタビューには味方だと思って喜んで応じるんだな
そんなんだから落ちるんだろ
532 ジャンボタニシ(樺太):2007/09/14(金) 11:32:10 ID:lRFIk0fLO
これが60年後には30万社落ちたことになるんだな
533 人気者(東京都):2007/09/14(金) 11:32:12 ID:3c8zAved0
500も受ければ1つは引っかかるよ
資格持ってない、持ってても経験0、なのにそいうもんが重用される所ばかり狙ってるとか
分不相応な報酬狙って無茶をしてるとかそんなもんだろ
友人がいればそれ経由で口利きとか、探してもらうとかも出来るだろうに
35無職のくせに、妥協もできなきゃ友人もおらんのかい
534 整体師(樺太):2007/09/14(金) 11:33:07 ID:B4gfKDIZO
>>1
■マスゴミはスルーばかり。格差、格差と言うが…
『小泉竹中改革の労働環境改善』
▼低所得者向け …《負の所得税》導入へ(所得税を直接減額する「税額控除」と社会保障給付を組み合わせた制度)。低所得者は手取り額が増える
▼発注事業者(発注元、親事業者)−下請事業者(発注先) …《下請法改正》
▼事業主−労働者 …「偽装請負」直接雇用指導へ/ 《派遣への労働基準法適用》/ 《労働審判制度》

535 図書係り(長屋):2007/09/14(金) 11:33:56 ID:mj07NoDT0
こういう30代の奴に限って高望み、プライドが恐ろしく高い、
人に頭を下げるのを嫌う、営業なんてやりたくない
とか文句ばっかなんだよなw
黙って黙々と働くってことができない。
536 海賊(大阪府):2007/09/14(金) 11:34:29 ID:5Y82nSiA0
>>529
毎週月〜金で1日1社行っておよそ2年だよ
537 あおらー(山口県):2007/09/14(金) 11:34:41 ID:s+B1+OvT0
>>1
むしろお前が口だけではないのかと
538 自宅警備員(樺太):2007/09/14(金) 11:34:50 ID:tYZm1faJO
35無職「500社落ちたのは安部のせい」
539 パート(青森県):2007/09/14(金) 11:35:07 ID:j7vlZc5t0
初めは庶民のためにと志を持って政治家を目指すかもしれないけど
庶民のために色々できる頃にはしがらみがありすぎて自分の保身しか考えられなくなるんだろうな。
540 女子高生(愛知県):2007/09/14(金) 11:36:00 ID:i2c8/E8I0
30代半ば〜後半の独身女の思想が最悪過ぎるけど
男も一緒なんか?
541 漢(樺太):2007/09/14(金) 11:36:26 ID:SvtblmiVO
>>526 だなっ、俺も次の仕事を探してたが、すでに次の仕事来まったぞ、今月末で今の現場終わって来月には次の仕事だ、ちなみに年は34だ
542 自宅警備員(西日本):2007/09/14(金) 11:37:12 ID:wiJBEU3e0
500枚も履歴書書いたってだけでもオレはこいつを尊敬するよ
543 黒板係り(東京都):2007/09/14(金) 11:37:34 ID:uNG0KnHS0
500社・・・・

こんな奴のケツを拭けって言われるんだから、議員も勘弁だよな。
544 外来種(東京都):2007/09/14(金) 11:38:04 ID:60uPd9xa0
500社もうければどんな奴でも学習するもんだけどな
545 動物愛護団体(樺太):2007/09/14(金) 11:39:37 ID:KXDGNbkfO
おまえらと同じゴミだから擁護しろよ

俺はまだ10代です^^
546 旅人(樺太):2007/09/14(金) 11:39:48 ID:CBqe85QH0
どうせ楽に事務作業だけしたいんだろうけど、
この歳じゃ経験無い奴はお断りだろ常考
547 桃太郎(京都府):2007/09/14(金) 11:39:56 ID:i9+NM45s0
この人、本書けば売れるんじゃないの?
548 秘書(北海道):2007/09/14(金) 11:40:03 ID:afYC11YB0
これマジだったら尊敬もんだ
面接の重圧と結果を聞いたときの絶望感を500回耐えたとか
こういう人にこそ生活保護だろ
549 図書係り(長屋):2007/09/14(金) 11:41:22 ID:mj07NoDT0
樹海の周辺を見回ってる連中は、
もしこの500社落ちの男が来たら黙って通してあげて欲しい。
550 ゆかりん(愛知県):2007/09/14(金) 11:41:37 ID:lKTfv0T30
また街頭インタビュー抽出という名目の元でのマスコミ意見代弁者か
いいかげん素人を仕込む体質を変えろ
551 巡査長(長野県):2007/09/14(金) 11:42:23 ID:ymf7qo530
どうせFラン卒のくせに新卒と同じじゃなきゃやだとかゴネてんだろ
552 また大阪か(東日本):2007/09/14(金) 11:42:31 ID:TPY8tpzR0
コイツは、エアー面接を、490社ぐらいやってんじゃね。
もしくは、面接が趣味とか。四季報片手に端から履歴書送ってたり。
マスコミが望むようにインタビューに答えるのも、趣味の派生かもしれないし。
553 自宅警備員(長崎県):2007/09/14(金) 11:42:54 ID:4ubrAJZW0
口だけ?口さえ達者じゃなかっただろ。
554 右大臣(catv?):2007/09/14(金) 11:44:14 ID:EK6tZQ9I0
ハローワークに問い合わせしたら
そういう人物がいるかいないか教えてくれる?
555 産科医(埼玉県):2007/09/14(金) 11:45:27 ID:LwH98u2P0
>>271
そうなの?履歴書下さいって言うの?
556 うぐいす嬢(秋田県):2007/09/14(金) 11:45:52 ID:SxQGYD290
>社以上の試験や面接受けた無職(35)「安倍は口だけ。麻生も同じ」

これは嘘だろ、いくら何でも。
鮮人は息をするように嘘をつく。
557 整体師(樺太):2007/09/14(金) 11:46:32 ID:B4gfKDIZO
>>534
【日本企業全体で付加価値総額の8割前後が、ヒトへの支払いに充てられている】
■労働分配率が高い割に、非正規の賃金水準が高くないように思えるのは、『高給与の一部の正社員が非正規雇用者の分を搾取しているから。』
 「会社が派遣の犠牲無しには成り立たない」のではなく、『非効率おじさんの高給を支えるために非正規が必要』とされているのだ。
 世界の常識である『同一労働・同一賃金』の原則が守られない日本。勤労意欲の低下スパイラルに陥っている。
 日本企業では年収900万円以上の層による搾取が大きな社会問題となっている。
 →だからこそ『WEを施行し、労働分配を変える必要がある』
■感情的にWEに反対するもんだから…大衆は見せかけの安定に騙され酔いしれる
 『WE反対は、高給与労働者を保護するだけであり、貧乏人には何の恩恵もない。』
 マスゴミはWE反対キャンペーンをやったが、WEはマスゴミも対象だったから。
 『給与所得者のうち900万円超…6.9%』であり、93.1%の給与所得者は年収900万未満だから、WEの適用外だったのに。
■詳しくは
◆シリアルイノベーション:2006/09/28 日本企業全体で付加価値総額の8割前後がヒトへの支払いに充てられている

【派遣会社が低賃金・不安定雇用の元凶ではない】
 そもそも派遣会社が低賃金不安定雇用の元凶ではない。
 GATTのウルグアイラウンド以降、雇用全体が流動化しているのが原因。
 この先ホワイトカラーもオフショアリングの対象になるのだから、ますます低賃金労働者の割合が増えていくのは当たり前。
 これから先日本人の中に、アメリカの大企業正社員と同じ給料を貰う人と、中国の底辺労働者と同じ給料を貰う人が出来ていく。
 『この流れは派遣業を潰しても変らない。』
 そういう事にまで考えが至らないのだろうか?
 →だからこそ『WEを施行し、労働分配を変える必要がある』
558 運動員(千葉県):2007/09/14(金) 11:46:33 ID:tbLIa3VJ0
面接受けるのが仕事かよ
559 選挙カー運転手(関東地方):2007/09/14(金) 11:46:52 ID:KhhtRWX70
こんな嘘つきを代弁者にして記事を作るんだから、朝日も末期的だな…




ああでも、追軍売春婦もそうだったかwwwwwww
560 レースクイーン(北海道):2007/09/14(金) 11:48:26 ID:ly65/VXe0
書類選考も含めてだろ
561 ロマンチック(アラバマ州):2007/09/14(金) 11:50:14 ID:7QLAKmAP0
2世ばかりじゃん
562 高専(京都府):2007/09/14(金) 11:51:19 ID:L8jIGBxs0
何でこいつにインタビューするんだよ
563 高校教師(コネチカット州):2007/09/14(金) 11:51:55 ID:VWWMA3nWO
500社落ち(笑)が本当だとしてもこんなゴミの感覚なんてわかる必要ないだろw
564 人気者(東京都):2007/09/14(金) 11:53:02 ID:3c8zAved0
>>549
いっそ入場テーマでも掛けてあげると良いな
565 外来種(東京都):2007/09/14(金) 11:53:35 ID:60uPd9xa0
500社はいくらなんでもやりすぎw

もうちょっと捏造するのも上手くやればいいのに
566 パーソナリティー(長屋):2007/09/14(金) 11:55:54 ID:VGSK4ClA0
500社にとって不要な人材ってwwww
567 派遣の品格(大阪府):2007/09/14(金) 11:56:09 ID:cbkg8zdq0
マジで500社受けたの?
すごくない?
全部きっちりブログにつけてたら、すごいヒットしそう
568 整体師(樺太):2007/09/14(金) 11:58:48 ID:B4gfKDIZO
>>557
■フランスはWE導入済
▼フランスはパートの労働環境改善が普及している
 『パートと正規の違いは「給与…約70% 週3〜4日就業」という事で、他の事、「仕事の役割(プロジェクト参加などの仕事のやりがい)は同じ」で、「会社からの各種福利厚生や保険も同じ」』
(フランス国民はサルコジに、これを変えろとは言っていない。パートでも十分だから)。
 子供2人の夫婦でも、共働きパートなら充分生活できる。
▼エリートは何時間残業しても構わない。そもそもグランゼコールや大学の経済学部を出ると、入社一年目で管理職。
 ところが一般の平社員はホワイトカラーとは看做されないし、残業も制限されているから残業しない。
▼『エリートがいくら頑張ったって、商品が売れるわけではないし、製品の納期が守れるわけでもない…。
 一般社員がなんとか頑張って目標を達成するようにしないと。』
 『納期が先にありきでなく、従業員の労働時間から逆算して納期を決めている。』
569 派遣の品格(大阪府):2007/09/14(金) 12:02:04 ID:cbkg8zdq0
太郎ちゃんピンチ!
570 DCアドバイザー(福岡県):2007/09/14(金) 12:03:04 ID:oJfw5s9e0
知り合いの中小企業なんかはどこも求人しても応募が無い、たまに職安の紹介で
来るといくらなんでもこの人はと思うような人しか来ないと言う
571 大学中退(新潟県):2007/09/14(金) 12:06:40 ID:a02QYko40
>>265
末期の後の「タミフル飲みすぎちゃった」が抜けてる
572 留学生(アラバマ州):2007/09/14(金) 12:34:24 ID:NgFU3IQE0
履歴書にこんな恨み言びっしりと書いてたりしてな。
そりゃ書類審査ではねられる。

社会人は政治と宗教とひいきの球団の話をしてはならない。
新卒なら徹底的に叩き込まれるとこだが。
573 名誉教授(東京都):2007/09/14(金) 12:35:11 ID:N9Kp4DEh0
50歳までなら世界のトヨタで働けるぜ!
http://www.t-kikan.jp/
574 ブロガー(大阪府):2007/09/14(金) 12:39:56 ID:UTmQIW8Z0
500社か・・・・35の時72社受けて決まらなかったときは
(もちろんこちらがパスもある)相当凹んだな、社会的に
通用しないと普通に考え込んだ。
575 留学生(関西地方):2007/09/14(金) 12:40:39 ID:vGPJ5Hak0
500社も受けて採用されないのは政治や社会のせいじゃないと思う
576 会社員(愛媛県):2007/09/14(金) 12:41:51 ID:eQFtshUW0
2chで自民叩いてるのもこういう無職なんだろうなぁ
577 留学生(関西地方):2007/09/14(金) 12:42:53 ID:vGPJ5Hak0
庶民感覚で政治をされても困る
578 銀行勤務(樺太):2007/09/14(金) 12:43:00 ID:cACzCgy5O
>>570
よっぽど待遇悪いんだろう
月15万で社会保険入れれば普通はそこそこ集まる
ボーナスでれば殺到するぜ
579 文学部(東京都):2007/09/14(金) 12:44:13 ID:S9cLPR6f0
500回受けた中で就職したけどやめたって事だろ
普通何回か職に就いただろ

でも普通に考えてこんな奴が格差とか言うなんてゆとりすぎだな 20年くらい仕事して格差って言えよ
580 ロケットガール(catv?):2007/09/14(金) 12:44:52 ID:jid3yVZa0
無職とマスゴミは同じ意見なのか。
そうかそうか。
581 電力会社勤務(神奈川県):2007/09/14(金) 12:48:10 ID:4s38bIXt0
本出して一儲けするためにわざと落ちてるんだろ
582 留学生(コネチカット州):2007/09/14(金) 12:50:45 ID:nXwBT6U2O
一社しか受けずにずーっとその会社にのほほんと居続ける
俺よりはやる気がある奴だと思うよw
583 中二(埼玉県):2007/09/14(金) 12:56:47 ID:MgMibB1p0
それは違うだろ
584 機関投資家(長崎県):2007/09/14(金) 12:59:11 ID:MjLoT3iv0
はやくホワイトカラーなんとかっていう法案通してくれ
このスレ見てたらむかついてきた
585 入院中(鹿児島県):2007/09/14(金) 13:03:19 ID:4B9baCCR0
どう考えても社会が悪い
586 ソムリエ(新潟県):2007/09/14(金) 13:11:17 ID:NjRn1HSV0
500社でびびってるのいるが、氷河期にとっては・・・(ry
587 医師(東京都):2007/09/14(金) 13:11:44 ID:bXo34V3i0
誰だよ、午前中の中央線立川で止めたのは・・・
588 占い師(東京都):2007/09/14(金) 13:14:40 ID:HW3ALZpZ0
500も受けたら自分のどこに問題があるかわかるだろw
そこを修正しないで相手が悪いと思ってるからいつまでたっても受からないんだよ
そもそも、そんな融通の利かない奴は企業は欲しがらないっちゅーの
589 人気者(東京都):2007/09/14(金) 13:16:05 ID:3c8zAved0
>>586
そいや氷河期の頃は新卒でも雇ってもらえなくてあちこち奔走してたんだよなぁ
俺はすぱっと就職できた運がいいクチだから余り実感無いけど
590 産科医(山口県):2007/09/14(金) 13:19:23 ID:z/4/86mc0
>500社以上の試験や面接などを受けてきたという東京都世田谷区の無職男性(35)
よっぽどのダメ人間と見た
誰からも期待されてないんだなw
591 中学生(コネチカット州):2007/09/14(金) 13:20:07 ID:vruFEWBBO
朝日いつもの安倍批判と見せかけて、麻生叩きの布石。
592 ぁゃιぃ医者(中国地方):2007/09/14(金) 13:22:31 ID:4XKKvCTq0
銀のアンカー読んでなかったのかな
593 女性の全代表(岩手県):2007/09/14(金) 13:23:24 ID:MczQZCcm0
さすが30代無職
意味不明なことで自慢みたいな事してたら彼女もできないだろ・・
594 うどん屋(アラバマ州):2007/09/14(金) 13:24:57 ID:cNpErG2G0
500社受けて受からないなんて逆に難しいぞ
595 タレント(東京都):2007/09/14(金) 13:26:04 ID:G+jfnlkM0
これ、劇団員じゃねーの?w
596 専業主夫(西日本):2007/09/14(金) 13:26:35 ID:ATioHkoZ0
仕事は選ばなければ何でもあるとか
ゆとりは今の価値観で過去を裁くからたちが悪い
氷河期なんて仕事自体なくてアルバイトすら見つからない
あるのはサラ金か詐欺ぐらい
もう少しすれば不景気になるからそのとき分かるのかな
597 土木施工”管理”技師(沖縄県):2007/09/14(金) 13:28:11 ID:rGGDjTp+0
500社も受けて通らないなんて、もはや政治とか格差社会とか関係ないような
598 解放軍(栃木県):2007/09/14(金) 13:40:38 ID:IQNdVDCW0
朝日新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599 ツチノコ(愛知県):2007/09/14(金) 13:42:16 ID:R+Y8psPX0
>>596
氷河期はともかく、今はひどく選りすぐりしなければ仕事があるのは事実だろ

この無職みたいなやつに限って町工場とか工事現場とかで働くのがいやって言うんだろうな
全員が全員ホワイトカラーになれるわけないのに
600 宇宙飛行士(栃木県):2007/09/14(金) 13:45:55 ID:HEJS8fG10
青森とか沖縄とかならともかく東京に住んでて仕事見つからないってのはやばいだろ
601 新人(埼玉県):2007/09/14(金) 13:46:52 ID:7jh49g8+0
500社は本人に問題あるだろ・・・
602 ギター(樺太):2007/09/14(金) 14:10:40 ID:k44fLC/gO
まあそんなになるまで自分を放置した本人が悪い
国が悪いのは確かだが本人が悪いのも確か
603 整体師(樺太):2007/09/14(金) 14:15:51 ID:03AfOavrO
生活保護受けるためじゃね?
なんか変な博士がそんな事を喋ってる漫画があったような
604 大統領(大阪府):2007/09/14(金) 14:18:10 ID:2XkTw4Tc0
3社続けて落ちて心が折れそうになったわ…
がんばろう。
605 ホテル勤務(長野県):2007/09/14(金) 14:23:45 ID:0ecX1kLk0
政治が悪い、社会が悪い、小泉改革が悪い、安倍が悪い、野党が悪い、日教組が悪い、
経団連が悪い、派遣会社が悪い、公務員が悪い、
電通が悪い、創価が悪い、団塊が悪い、親が悪い

俺は悪くない

努力は嫌だ、きつい仕事や残業は嫌だ、人とのコミュニケーションは嫌だ、薄給は嫌だ
資格や手に職つけるのは面倒だ、中小は嫌だ、しかしこの惨めな身の上を何とかしろ
606 あらし(関西地方):2007/09/14(金) 14:25:27 ID:MC7xLkqk0
安倍は良かったが、麻生は・・・。
グループ会社に派遣会社が有るから
普通に就職されたらむしろ困るほうだからな。
607 芸人(長屋):2007/09/14(金) 14:25:59 ID:uC5OUMR90
>>605
30代ってほんとくだらないことに囚われて
現実から逃げることしか出来ない連中なんだなあ
608 火星人−(アラバマ州):2007/09/14(金) 14:28:33 ID:OqegmIr60 BE:1188918195-2BP(8922)
無職の殿堂入り決定だな
609 おくさま(愛知県):2007/09/14(金) 14:29:09 ID:JIs27ICJ0
本人に問題があると自覚していないからどこ受けても保護受けても同じだよ
610 整体師(樺太):2007/09/14(金) 14:31:08 ID:DFLszyctO
500社落ちるて、そりゃ本人の身なりや言動に問題あるって。
611 解放軍(栃木県):2007/09/14(金) 14:32:42 ID:lTD1ViuS0
お前が言うなスレじゃないのか
612 生き物係り(神奈川県):2007/09/14(金) 14:32:58 ID:bSXLjysS0
500社も落ちた人間を批判するお前らが支持する自民党が参院選で大敗して
本当に良かったと思った。
613 整体師(樺太):2007/09/14(金) 14:38:18 ID:DFLszyctO
落ちたっていうより優良企業に片っ端から履歴書送ったり
ハロワの職員に代わりに電話してもらったとかいう話じゃないの?
顔合わせる面接なら向こうも一応採用する気はあるわけで500も落ちんて。
614 わさび栽培(岐阜県):2007/09/14(金) 14:38:38 ID:JebnXtRE0
安倍政権のことを怒ってるみたいだから
安倍が総理になってから500社受けたんじゃね?

今日も面接、明日も面接w
615 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/14(金) 14:44:50 ID:HfFioZW6O
これが噂の覆面人事調査員か
616 ビデ倫(東京都):2007/09/14(金) 14:46:32 ID:yeXn3nF+0
こいつは声を大にして言う権利あるな
617 インストラクター(西日本):2007/09/14(金) 14:47:50 ID:1NVKkuEB0
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    500社て・・
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
618 カメラマン(青森県):2007/09/14(金) 14:48:49 ID:5K4QW0bG0
500社行く気力と体力あるなら自営すれ
営業でそんだけ回れば仕事もらえるだろ
619 小学生(東京都):2007/09/14(金) 14:52:47 ID:cWEEbSzD0
でも、500社の営業先でトラブル起こされるようなやつだったらどうするよ?
620 県議(兵庫県):2007/09/14(金) 14:53:19 ID:HojHRmDy0
金日成みたいに縮地法を駆使すれば短期間で可能だ。
621 漢(大阪府):2007/09/14(金) 14:58:58 ID:3UDm68Tt0
この無職、まさか自分が庶民だとは思ってないだろな。
622 通訳(千葉県):2007/09/14(金) 15:01:24 ID:hlJ35Ggf0
共働きの子供達を預かって適当に遊ばせるバイトがあるから誰か一緒にやろうぜ
小学校なんかロリコンにはたまらん職場だろ
623 訪問販売(大阪府):2007/09/14(金) 15:02:08 ID:+MAy9c5p0
50社の誤植だろ、常識
でも実際30代中盤でキャリア無しともなれば100社受けて1〜2社引っかかる程度じゃないかな
624 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/14(金) 15:05:12 ID:iqciDq4B0
このスレ見て冗談で午前中にネット検索した会社にメール(エクセル形式)で履歴書
送ってみた。
来週の月曜日、午後3時に面接だと@35歳所帯持ちの俺www
とりあえず仕事だから行けないんだけど有給とって行ってみようかな。どんな会社か
よく調べてないから待遇とかあんまりよくわかんないけど。
625 気象庁勤務(静岡県):2007/09/14(金) 15:07:55 ID:w7u7yqoa0
>>624
バカヤロー
冷やかしで面接に来るんじゃねーよ!
その間に俺らは他の業務停止しなけりゃ
ならねーんだ!!
626 ボーカル(埼玉県):2007/09/14(金) 15:10:59 ID:O2YgSUee0
こいつも口だけだから
無職なんだと思う
627 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/14(金) 15:13:02 ID:iqciDq4B0
>>625
じゃあ行かないわ。
でもメール1発目で即答面接きてくれっていうのも凄い会社だよな。
いちおう二流大の経済系学部卒営業向けという名目での履歴書なんだけどな。
メールに月曜なら役付きの人が会議で全員出社しているので、その日の午後に
面接がどうのって書いてあった。いきなり役員面接なのか?
ちなみに零細とかじゃない会社だぞ。
628 コピペ職人(東京都):2007/09/14(金) 15:16:14 ID:2wkWTaPN0
500社に蹴られるって、よっぽど大きいところしか受けてないか、かなり人間的に問題あるかどっちかだろうなぁ。
629 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 15:16:28 ID:qCYGAZct0
「役つき」っていうのはただの管理職の事だろ
平社員は面接しねーだろうし
630 理学部(大阪府):2007/09/14(金) 15:19:18 ID:+Qmr1vGi0
500社って・・・・
受かったら負けみたいな意気込みでやってないと
この記録は作れない。
631 産科医(埼玉県):2007/09/14(金) 15:20:29 ID:LwH98u2P0
ハローワーク行きたくなくなってきちった。
あ〜〜ビルメンなりてえよ〜
632 今日から社会人(樺太):2007/09/14(金) 15:23:40 ID:YmayDTNPO
世間の奴等は無職に
何でも良いから仕事しろ!
実際、面接に行き問題無く
面接終了し、返事が来ない
まれに、返事が来れば今回見送り不採用…
こんなのばっか!
単純労働現場程、高学歴、クリーンな人間を好むから雇われ無い現実を世間は知らない。
警備員=基本、大卒以上で債務や身内に破産者が居ない事。
倉庫=高卒以上、リフト操作資格必要。
アルバイト=学生援護会の関係上、現役学生意外だと30歳未満しか雇わない。
30歳以上には、建て前で就職先の心配をし、断るシステム。
学生が年配者を嫌うのと頭と体が硬くなった中年は、戦力外と考えて居るのが本音。
プロ野球の現役期間を手本にして居る。
30代以上の求職者は過去に勤めて居た所の空きをさがすか、コネの充てが無いと、必然的に日雇い派遣しか無い現実社会。
就職は、社会情勢的に、ほぼ、皆無。
ハローワークなんて大半、派遣で、常用派遣すら断られるのが現実。
20代以下は、そんな現実をまだ分からない…
おめでたい奴等だ!w
633 ブロガー(西日本):2007/09/14(金) 15:23:55 ID:dWJHy8A70
こんな奴に批判される政治家も大変だな
634 40歳無職(福岡県):2007/09/14(金) 15:25:21 ID:G+dzwbi50
これの事かな?
ウラちゃんモノ君のこの世のしくみ「第6回:面接に落ちて生活保護を受ける」
http://blog17.fc2.com/c/cappuccino1/file/fc3933e1[1].jpg
635 お世話係(catv?):2007/09/14(金) 15:27:16 ID:lmboh3zE0
どんだけ落とされてるんだか。

「その男性(35)は面接官の気持ちは分からない。
 真面目に仕事に取り組むといっていたが、口だけ。
 最初から期待していなかった」

と面接官は突き放した。
636 今日から社会人(樺太):2007/09/14(金) 15:28:10 ID:YmayDTNPO
30歳から35歳まではグレーゾーンだからまだ、良いが…
イヤが上でも、35歳過ぎれば、身に染みて分かるだろう。
637 産科医(埼玉県):2007/09/14(金) 15:30:32 ID:LwH98u2P0
>>634
これマジ?
博士頭良過ぎだろw
638 今日から社会人(樺太):2007/09/14(金) 15:31:56 ID:YmayDTNPO
生活保護は45歳以下は
軒並み期限付で、期限過ぎれば、強制的に解除される、北九州方式が、来年から全国に適用と成る。
639 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/14(金) 15:33:50 ID:iqciDq4B0
>>629
いま新たにメール着。
「いつ頃から来られるか連絡くれ」だとw


まだ面接行ってないんだけど・・・怖くなってきたから早めに断ることにする
640 産科医(埼玉県):2007/09/14(金) 15:35:08 ID:LwH98u2P0
じゃあ博士は来年からどうするの?
641 キャプテン(長屋):2007/09/14(金) 15:36:01 ID:Rr+v4QfE0
>>639
お前ほんとに社会人か?
642 ロケットガール(長屋):2007/09/14(金) 15:36:04 ID:LSZybY550 BE:459774465-2BP(16)
>>639
おまえつまんないよ
643 将軍(愛知県):2007/09/14(金) 15:36:28 ID:7u4rrP5z0
東証一部上場企業を端から順番に面接受けてるんだな。
名証2部辺りで就職出来ると良いな。
644 おたく(東京都):2007/09/14(金) 15:37:22 ID:apcqvIqp0
>>639
冷やかしやめろよクズ
645 右大臣(catv?):2007/09/14(金) 15:37:22 ID:EK6tZQ9I0
>>634
こういうことか・・・
646 生き物係り(埼玉県):2007/09/14(金) 15:38:00 ID:1fS8pIOf0
>>49
こいつって特定されないよね('・ω・`)
647 芸人(長屋):2007/09/14(金) 15:38:15 ID:uC5OUMR90
<日雇雇用保険>「日払い派遣」にも適用…厚労省が方針


建設現場などで働く日雇い労働者に適用される「日雇雇用保険」について、
厚生労働省は人材派遣会社に登録して1日単位で日払いの仕事に派遣される
スポット派遣の労働者にも適用する方針を固めた。
こうした労働者は「日雇い派遣労働者」とも呼ばれ、仕事や収入が安定せず、
ネットカフェなどに寝泊まりする住居喪失者としてもクローズアップされており、
同保険がセーフティーネットの役割を果たすことが期待される。(毎日新聞)
648 産科医(埼玉県):2007/09/14(金) 15:40:42 ID:LwH98u2P0
>>49
>>104
どちらも凄い笑顔なのがなw まさに勝ってると思うw
649 ガリソン(東京都):2007/09/14(金) 15:41:44 ID:5da3mZ180
>>639
責任とってその会社に転職しろ!
650 将軍(アラバマ州):2007/09/14(金) 15:43:05 ID:duv/FHgJ0
10年でお見合い回数500回/意中の女性見つからぬ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189747847/
651 宇宙飛行士(千葉県):2007/09/14(金) 15:46:00 ID:2KQOkx2E0
>>637
別にたいした事ないだろ。
どこで頭いいと思った?
652 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/14(金) 15:46:16 ID:iqciDq4B0
639だが、いま直接電話して断った。「あ、そうですかわかりました」だと。
なんか冷たい対応だった。
ちなみにメール送った相手方は不動産賃貸管理の会社だった。フランチャイ
ズのところみたい。いまの俺の職種は某電鉄系の事務営業管理職。
653 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 15:47:10 ID:qCYGAZct0
>>639
良いから逝けw

コレが縁で、どういうことになるかわからんぞw
654 中小企業診断士(catv?):2007/09/14(金) 15:48:40 ID:wZiJ9i+l0
どんな一流企業ばかり受けたんだ?
上位500社受けたんか?
しかし上位500社でも受かるわな
賢い奴なら500社の面接で得たノウハウで本くらい出せるだろ
つーか本出せる奴なら500社以内に受かっているか
営業でもやればいいよ
655 高専(dion軍):2007/09/14(金) 15:49:49 ID:NIBtdOaM0
痛い釣りしてるバカがいる
656 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/14(金) 15:50:21 ID:iqciDq4B0
>>653
調べたら正社員20人くらいしかいない会社じゃん。パートだかアルバイトは
たくさんいるみたいだけど。
657 牛(宮城県):2007/09/14(金) 15:52:26 ID:HAX87Fu90
500社以上の試験や面接受けた入社試験神の俺だが、最強は無職だと悟った
658 福男(秋田県):2007/09/14(金) 15:53:29 ID:/3vMYAUI0
ここに書いてる人って無職の人が多いのか?
659 現職(大阪府):2007/09/14(金) 15:54:03 ID:YOhB/jxy0
>>1
フクダマンセー
660 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 15:54:11 ID:qCYGAZct0
>>652
てめぇこの根性無し

つか、面接辞退(内定辞退)者に対して冷たくするような会社はクズだな。
会社は、入社するやつより、入社しなかったやつの方をむしろケアするのは、
面接するものの最低限の心得だろ。
特に新卒だと、翌年以降の採用活動にも支障が出るからな。

俺、面接のときもすごく優しい面接するけど、内定辞退の連絡を寄こした女子学生に、
「あなたのような優秀な学生に来てもらえなかったのはとても寂しく思います。
あなたの今回の判断がいい結果である事をお祈りしています。弊社とのご縁はありません
でしたが、別の会社で、是非、才能を生かして頑張って下さい」
みたいな事を言ったら、電話の前で泣かれた上に後日お礼状まで貰った事あるw
661 焼飯(東日本):2007/09/14(金) 15:55:06 ID:Qhqzi/Lq0
麻生も口だけ

これは確かにその人の特徴を言い当てている
662 お世話係(catv?):2007/09/14(金) 15:55:45 ID:lmboh3zE0

面接受かったら負け
663 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/14(金) 15:57:55 ID:iqciDq4B0
>>660
根性なしって言うよりも今日の午前中にこのスレ見て何となくやっただけだからなw
明日からまた毎日仕事だし、実は俺も会社で採用担当の一端なんだが・・・w

500社以上なんたらというのを見て何気なく試してみただけ。
664 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/14(金) 16:02:23 ID:iqciDq4B0
とりあえずまた1社電話で聞いてみた。こんどはマンション販売営業の仕事。
最初に名前名乗って年齢言っただけだけど「ぜんぜん大丈夫ですよ」だって。
やっぱり500社断られるっていうのはおかしくないか?
665 ホテル勤務(アラバマ州):2007/09/14(金) 16:04:04 ID:x3nIMYH10
これほどお前らが言うなってスレも珍しいな。
666 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/14(金) 16:05:18 ID:HfFioZW6O
断られたなんて書いてないたろ?
全部辞退したんだよ
667 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 16:11:56 ID:qCYGAZct0
>>664
まあマジレスすると、実在しない朝日の脳内キャラだと思う
そもそも、500社落ちたのを安倍のせいにしてるって、こいつは
安倍の在任中の1年で500社受けたのかとw

どんだけだよw
668 ダンサー(山梨県):2007/09/14(金) 16:23:26 ID:3QKJ83XJ0
また架空の貧乏人でっちあげか!
669 不動産鑑定士(茨城県):2007/09/14(金) 16:25:38 ID:c/ra8cpa0
こんだけ根性あったらさくっと見つかりそうなのにな
670 留学生(茨城県):2007/09/14(金) 16:27:11 ID:xsIl5In00
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189571756/199-
199 :名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 13:38:51 ID:139EPhvBP

安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                   → 済
海洋基本法・集団的自衛権            → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外          → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加   → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)              → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設        → 準備中
*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)        → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度       → 済
*少年法改正厳罰化               → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法)    → 済 ← New
*社保庁解体(非公務員化)            → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)      → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止       → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造      → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)
マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策       → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止         → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス    → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪        → 未

社保庁の犬、小沢自治労・民主党 ( * 印は反対済)      (気違い社民・共産は論外)
671 共産党幹部(茨城県):2007/09/14(金) 16:33:45 ID:z4F691D00
>>660
人事は内定者に断られると困るんだぜ
それでも金融以外はやさしい対応してくれたが

野村マンを舐めんな
672 神主(東日本):2007/09/14(金) 16:36:22 ID:2Ko5s95n0
総理なる前からバッシングか・・・
朝日は報道帰還じゃなく政治結社だな
673 とき(栃木県):2007/09/14(金) 16:36:52 ID:QMYjjyHn0
>>671
野村の就職関連の都市伝説ってひどいのばっかだよな。
674 キャプテン(長屋):2007/09/14(金) 16:44:22 ID:Rr+v4QfE0
>>664
面接申し込みと採用はまた別だろ
675 旧陸軍高官(大阪府):2007/09/14(金) 17:00:39 ID:uPdZpZTs0
はげだから落ちたんだろ
676 2軍選手(ネブラスカ州):2007/09/14(金) 17:06:27 ID:uM5yEs2+O
500社全落ちって
こんな世の中に二人といない特異な奴を庶民のように扱うなよ
677 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 17:10:01 ID:qCYGAZct0
>>673
俺も就活(もう10年以上前だけどw)の時野村受けたけど、
まぁすごかったなw

あれで何を判断したつもりになってるのか知らんがw
678 DQN(アラバマ州):2007/09/14(金) 17:12:13 ID:FwXLIV+z0
500ってどのレベルの企業にいこうとしてるんだよwwwwwwwwwwwww
679 人気者(東京都):2007/09/14(金) 17:12:51 ID:3c8zAved0
大体あべっちが首相になってから1年でしょ
一般的な営業日計算で何日位だ?一体1日にどれだけ申し込んでいたのかと
面接に半分位こぎつけたとしても、面接だけで過密スケジュールだろう しかも全部ハズレ

ファンタジーだッ!
680 ひき肉(コネチカット州):2007/09/14(金) 17:23:46 ID:mtEf1bBAO
俺の知り合いで大東亜クラスの大学出て物産問屋に就職した奴いるんだけどさ
一年働いて証券会社に転職したらしいんだよ
転職って学歴あんま関係ないのか?それとも…な会社なのか?
681 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/09/14(金) 17:35:47 ID:rxHAJauN0
選ばなければいくらでも金を稼ぐ道はある。
ホームレスだというのなら別だが一円も稼がず親に迷惑をかけてるのなら
どんな地味な職でもつくべき、それが大人。
682 朝日新聞記者(大阪府):2007/09/14(金) 17:36:18 ID:qCYGAZct0
>>680
証券会社でも激しくランクがあるから別に珍しい話じゃない。
野村や大和はムリ。

地方土着の証券会社はただのブラックだ。
いつでも誰でも入れる
683 合コン大王(青森県):2007/09/14(金) 17:37:24 ID:6MFYWPyH0
500社落ちるって、もはや人間じゃないだろ。
684 作家(大分県):2007/09/14(金) 17:42:47 ID:+MAPTXGo0
うちの上の兄ちゃんは料理とかゲームしてるよ。
下の兄ちゃんはノートに殺すだの犯すだの書いてて
典型的な中2病でこもってる。
年は31と29。

190センチ前後のでっかい体で勿体ない。

父ちゃん帰ってこないし
母ちゃんが過保護のバカだから
2人とも自分でどうやって将来を見据えるかの
やり方がわからなくて何もできないんだと思う。

まともに稼いでるの自分だけだから
2人に部屋借りてやって
社会のひとたちがどうやって生活してるかの
数字とか感覚を知ってもらうために
金貯めてるところ。
685 絢香(樺太):2007/09/14(金) 17:45:06 ID:d5i1bunNO
こいつはダメだ
686 カメコ(樺太):2007/09/14(金) 17:48:15 ID:AoPfzbTjO
>>680
おい 日本の証券会社はバカが入る所なんだぞw
日東駒専ぐらいあれば95%以上の証券会社で充分な学歴基準を満たしてる事になる。
687 わさび栽培(岡山県):2007/09/14(金) 17:48:30 ID:NhcTfzl90
「不採用の理由」ランキング

【10位】面接時の言葉遣いがなれなれしい
【9位】履歴書の文字が鉛筆や色ペン
【8位】入社可能日が半年後
【7位】面接時に入退室のあいさつができない
【6位】履歴書に誤字・脱字が多い
【5位】面接中に携帯電話が鳴る
【4位】面接に遅刻する
【3位】履歴書の文章が支離滅裂
【2位】履歴書に写真が貼られていない
【1位】職務経歴書に明らかに分かるうそが書いてある

http://allabout.co.jp/career/careerbeginner/closeup/CU20050705A/index.htm
688 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/09/14(金) 17:51:42 ID:ps+qUjJY0
まさに面接神!
689 うどん屋(沖縄県):2007/09/14(金) 17:53:24 ID:LDv1fcHy0
面接の本かけるんじゃね?
690 屯田兵(アラバマ州):2007/09/14(金) 17:54:54 ID:w1t1w3Wy0
>>687
給与とか労働環境がネックの場合は、「本人が辞退した」って事になるんでしょ。
こっちの方が多いだろうから、あんまり意味無い気がする。
691 くじら(樺太):2007/09/14(金) 17:56:05 ID:GFfh1X3ZO
入社試験に落ちることをアイデンティティとしてるんだろうな
692 カメコ(樺太):2007/09/14(金) 17:58:05 ID:tNSyl9+BO
この年になると見た目と人当たり 学歴はあまり関係ない
693 べっぴん(大分県):2007/09/14(金) 17:58:13 ID:5YM/RUnD0 BE:1961472-PLT(15002)
500も受けて定職がないって・・・
694 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2007/09/14(金) 17:58:14 ID:lv7unl6fO
呪うなら己の愚かさを呪うがいい
695 麻薬検査官(西日本):2007/09/14(金) 17:58:54 ID:biBRfuUV0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |                           以上 |
696 パート(熊本県):2007/09/14(金) 17:59:50 ID:I1zjuNbS0
35歳ホームレス誕生?
ここ数年10代のホームレスも増えてるからね。
697 人気者(東京都):2007/09/14(金) 18:01:46 ID:3c8zAved0
>>689
でもきっと 完全面接失敗マニュアル とかになっちゃうよ?
売れるかな?
698 ギター(樺太):2007/09/14(金) 18:07:54 ID:tdGqUMpgO
>次の首相に名前が出ている麻生太郎・自民党幹事長についても「二世議員で、庶民感覚がないのは同じ」と、突き放した


福田って父親が総理大臣だったよな……………?
699 講師(dion軍):2007/09/14(金) 18:12:26 ID:BQU4U6sc0
求職の実績作りにわざと落ちたんだろ
700 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2007/09/14(金) 18:23:18 ID:lv7unl6fO
>>1の無能中年が神様小沢様と崇めてるであろう小沢も
別荘持ちで多額の不動産を抱えてるから庶民感覚なぞ欠片もないだろ。
701 ひよこ(東日本):2007/09/14(金) 18:31:29 ID:CiiiHGoE0
どう考えてもわざとに記事にしたろw
702 動物愛護団体(樺太):2007/09/14(金) 18:59:45 ID:FcDLM0ofO
何かあまりに嘘臭すぎて、逆に本当なのかと思ってしまうな…
50社とかならまだ真実味があるのにw
703 通訳(石川県):2007/09/14(金) 19:11:36 ID:AomMq3rr0
数が数えられないほどバカな無職だったんじゃねえの
704 ひちょり(東京都):2007/09/14(金) 19:14:12 ID:1v1ZNy4s0
馬鹿にしてんじゃないお!こちとら書類すらとおらないお!
        ノ L____
       ⌒ \ / \  
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |          
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
705 渡来人(富山県):2007/09/14(金) 19:30:49 ID:U1LeDhd+0
お前が言うな
706 新聞配達(東京都):2007/09/14(金) 19:31:59 ID:CNGs74Jt0
どんだけ無理そうなところだけ狙ってるんだよ
むしろ難易度高えだろ
707 朝日新聞記者(埼玉県):2007/09/14(金) 19:33:41 ID:jWPEEl/E0
俺たちがそう言うんなら間違いないな
708 フート(東京都):2007/09/14(金) 19:33:49 ID:V+cSDRdL0
今日のお前が言うなスレはここですか?
709 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/14(金) 19:35:19 ID:9i/88MDHO
朝日新聞社に雇ってやれ
710 留学生(千葉県):2007/09/14(金) 19:36:35 ID:NvtZc8ix0
この度胸と言うか無謀さを全国のニートに分けてやれば
200人は救われる
711 女流棋士(長野県):2007/09/14(金) 19:41:03 ID:hUDVrbyP0
5年くらい前、転職繰り返して、年金手帳の欄が足りなくなり、
継ぎ足しで、紙2枚貼り付けてあるおばさんが来た。
案の上3か月で辞めた。
あのペースだと今頃3枚目に突入しているだろう。
712 ダンサー(アラバマ州):2007/09/14(金) 21:34:24 ID:WesgrApj0
五百社て何年かかるんだ?
ぶっちゃけ関係なくね?

マスコミ様は脳内インタビューでっちあげてもやりたいほうだいで結構だこと
713 練習生(樺太):2007/09/14(金) 22:05:23 ID:6ZgYq84pO
500社に吹いた
どんな奴だよ
714 組立工(福島県):2007/09/14(金) 22:09:43 ID:8hSPMktR0
毎日面接に行っても365社か。
715 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/14(金) 22:11:09 ID:6GXBjNFxO
マスコミ様は架空の人物をでっち上げるのが得意ですね
716 日本語習得中(埼玉県):2007/09/14(金) 22:12:15 ID:LTOGZk5o0
3バンがねーと政治家にもロクになれないからなー
世襲制は好ましくないが・・・
717 女工(埼玉県):2007/09/14(金) 22:14:28 ID:8RdhpOYC0
>>714
土日はほとんどやってないよね
ていぞう(なぜry だよね
718 歌手(熊本県):2007/09/14(金) 22:15:23 ID:PY+sqpfH0
まるでお前らの怨念が実体化したような奴だよな
719 ツチノコ(静岡県):2007/09/14(金) 22:35:12 ID:PY8iQ3Rr0
こいつは政権変わろうが日本がひっくり返ろうが就職できないだろ
720 刺客(埼玉県):2007/09/14(金) 22:36:07 ID:FfwtShE/0

■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
721 バイト(アラバマ州):2007/09/14(金) 22:36:47 ID:BQzwpcVI0
500社以上の試験や面接ねぇ…。

合同説明会で話をしただけのも入ってるんだろw
担当者と話せば面接になるし。
722 アイドル(兵庫県):2007/09/14(金) 22:41:33 ID:vb6IwJGZ0
履歴書!
723 舞妓(アラバマ州):2007/09/14(金) 22:42:19 ID:uOl9KqKx0
ハロワの職員もよっぽど無能な奴だと思ってるだろうな
724 憲法改正反対派(東京都):2007/09/14(金) 22:44:01 ID:HzVZ48tA0
履歴書空白にして500社に送りつけただけじゃね

何か言われたら「俺の過去を気にするな、未来を見よ」と言い張る
725 タリバン(東京都):2007/09/14(金) 22:50:43 ID:zi/dJdr+0
安倍や麻生がどれほどすごい政治家でも
>500社以上の試験や面接受けた無職(35)
こいつの就職は無理だろ。
政治家以前の問題だと気づく日は来るのか。
726 天の声(東京都):2007/09/14(金) 22:52:49 ID:E8+HgUgv0
まだ面接なんてやってんの?
うちの会社は応募してきた電話で勤務開始日決めるよ
727 舞妓(愛知県):2007/09/14(金) 23:03:47 ID:j0abb1vb0
あくまで自分の雇用問題なんだから
自分自身で解決すべきだし、それで生まれた結果も自己責任だ。

世間一般の労働問題を議論するならいざ知らず

どっか考えがずれてるんだよな。
728 渡来人(富山県):2007/09/14(金) 23:04:44 ID:U1LeDhd+0
35歳無職の方が世間知らずだろ
729 選挙運動員♀(東京都):2007/09/14(金) 23:09:26 ID:vesBeDb90
500社www

えーっと月給は200万円くらいでぇ、もちろん土日祝は休みで残業はなし17時になったら
1秒も掛からず退社できてぇ、そうだなぁボーナスは夏冬10か月分くらいは欲しいなぁ
で、夏季と正月、GWはそれぞ2週間の休暇で(ry

「安倍さんは庶民の気持ちは分からない。格差問題に取り組むといっていたが、口だけ。最初から期待していなかった」と話した。
次の首相に名前が出ている麻生太郎・自民党幹事長についても「二世議員で、庶民感覚がないのは同じ」と、突き放した

730 Webデザイナー(愛知県):2007/09/14(金) 23:12:50 ID:NkRFLYJS0
さすがプロの無職の言葉は重いな
731 農業(茨城県) :2007/09/14(金) 23:40:47 ID:FDPvmKwP0
ああ、わかった

無職男性(35)は高卒で、卒業後就職するはずだった会社がバブル崩壊であぼーん
その後の不景気時に落ちまくったのが混じっているんでね?
732 スカイダイバー(東京都):2007/09/14(金) 23:46:14 ID:ocoPRkAR0
500社も面接受けてるやつなんて庶民じゃありませんw
733 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/09/14(金) 23:49:12 ID:ZLHpv0nf0
こういう根性のある人は一度波に乗ればどこまでもいけると思うんだけどな
734 AA職人(埼玉県):2007/09/14(金) 23:50:02 ID:Gx0QEyYX0
愚民が言うな
735 酒蔵(コネチカット州):2007/09/14(金) 23:51:57 ID:ocLRvdAOO
何時から就職活動してんだこいつ?
736 留学生(樺太):2007/09/14(金) 23:52:45 ID:eDtoWtXtO
強制雇用制度て
作れないのかな
737 ピアニスト(東京都):2007/09/14(金) 23:53:25 ID:MZlFMZRP0
こいつは書類選考で落とされた450社についても面接や試験を受けたにカウントしてるだけだろ
当たり前だもっと普通に疑り深く考えろよお前らもw
738 プロ固定(アラバマ州):2007/09/14(金) 23:54:00 ID:nKXrOoHm0
10社受けると当たりでもう1社受けられるよ
739 船員(岡山県):2007/09/14(金) 23:54:04 ID:25qD5/vP0
1回も採用面接受けずに正社員になったオレみたいな人間もいるというのに
740 通訳(東日本):2007/09/14(金) 23:56:16 ID:U/sY/WWI0
500社受けてどこも不採用ならもういらない子
741 漫画家(関西地方):2007/09/14(金) 23:58:02 ID:GSXIcz7+0

         //    /                  、\
       イ´ /    /                    ヽ丶
       / / /    /     /                 ヽ ヽ
      ノ/ /    //   /       ,              .l
     /,.ノ   ,r'`ヽ /    /_,./ ,ィ       i     l ,ト、.l
    ∠彡    ! r >l /,   / ∠-、,./ /    / / /!     l | ヽl
     イ l /   l ゝ /// /Tヒj`ヽ` /   イ/l,/ |     l/  .i
     /// ,  ヽ、 /     `゙`  /,イ//,イツヽ /!  l   /   ニートはいいねぇ
     ノノ .」   | l        〃/  l ┴' /┤ /l イ./     ゆとりの生み出した文化の極みだよ。
     ∠ノ/   ハ               l!  ./  レ' l/レ'       そうは思わないかい?無職君
      _,'イ i,/         `ヽ、.     ノ ノ
      /  ``ー-- _l ヽ        ̄`  /  
    /        `ヽ、 ヽ、      ,/
   <T ー─-、 .__        \'´ヽ、  , '
  /´ ̄ ̄```─ヽ、       ヽ 
742 留学生(埼玉県):2007/09/14(金) 23:58:16 ID:hpk6D/+P0
1社も受けたことない廃人よりはマシ
743 あおらー(神奈川県):2007/09/14(金) 23:59:26 ID:aUbjzRrZ0
おれらがこいつから学ぶことは多い
744 銭湯経営(樺太):2007/09/15(土) 00:00:01 ID:sxXBSI4hO
今の時代畑なんてないし
作るにも金がかかるし
川とか海で魚取れないし取れても汚染されてて
そんなの食えないし
自給自足が全くできない世の中にしたんだから
国とか環境破壊した会社は責任取るか
文明についていけない人もなんとかすべきだ
745 自宅警備員(熊本県):2007/09/15(土) 00:01:59 ID:6H49do1i0
あのさー、
なんでもいいんだけどさ、
たとえば100円ショップで買った包丁とかまな板を
500軒の家まわって1000円で売ることは可能だろ。
だぶん10軒ぐらいは間違って買うと思う。
最初から雇われることしか考えてない奴って駄目だね。
746 塗装工(埼玉県):2007/09/15(土) 00:03:02 ID:8s+NfIzU0
500社受けて無職って
よっぽどダメなのか、よっぽどの天才のどっちかだな
747 偏屈男(関西地方):2007/09/15(土) 00:03:07 ID:NdVYurrT0

         //    /                  、\
       イ´ /    /                    ヽ丶
       / / /    /     /                 ヽ ヽ
      ノ/ /    //   /       ,              .l
     /,.ノ   ,r'`ヽ /    /_,./ ,ィ       i     l ,ト、.l
    ∠彡    ! r >l /,   / ∠-、,./ /    / / /!     l | ヽl
     イ l /   l ゝ /// /Tヒj`ヽ` /   イ/l,/ |     l/  .i
     /// ,  ヽ、 /     `゙`  /,イ//,イツヽ /!  l   /   ニートはいいねぇ。
     ノノ .」   | l        〃/  l ┴' /┤ /l イ./     ニートはゆとりの生み出した文化の極みだよ。
     ∠ノ/   ハ               l!  ./  レ' l/レ'       そうは思わないかい?>>744
      _,'イ i,/         `ヽ、.     ノ ノ
      /  ``ー-- _l ヽ        ̄`  /  
    /        `ヽ、 ヽ、      ,/
   <T ー─-、 .__        \'´ヽ、  , '
  /´ ̄ ̄```─ヽ、       ヽ 
748 占い師(愛知県):2007/09/15(土) 00:04:11 ID:aqlqHLi90
普通に面接までこぎ着ければ
その時点で採用に向けそれなりの光が見えてるもんだよ。
人事も暇ではないし、何処の馬の骨ともわからん奴に
わざわざ貴重な時間を割かないよ。
こいつは嘘をついてるねえ。
749 魔法少女(関東地方):2007/09/15(土) 00:07:32 ID:mv/dsEz00
南京大虐殺300000wwwwwwwwwwwwwww ←根拠無し
日本は極悪非道の糞国家wwwwwwwwwwwwwww

とか臆面もなく言ってのけちゃう朝日新聞社様なんだから
5や50を500にするなんて屁でもないと思うよw
750 偏屈男(関西地方):2007/09/15(土) 00:08:10 ID:NdVYurrT0
         //    /                  、\
       イ´ /    /                    ヽ丶
       / / /    /     /                 ヽ ヽ
      ノ/ /    //   /       ,              .l
     /,.ノ   ,r'`ヽ /    /_,./ ,ィ       i     l ,ト、.l
    ∠彡    ! r >l /,   / ∠-、,./ /    / / /!     l | ヽl
     イ l /   l ゝ /// /Tヒj`ヽ` /   イ/l,/ |     l/  .i
     /// ,  ヽ、 /     `゙`  /,イ//,イツヽ /!  l   /   アカヒはいいねぇ。
     ノノ .」   | l        〃/  l ┴' /┤ /l イ./     アカヒはシナの生み出した新聞の極みだよ。
     ∠ノ/   ハ               l!  ./  レ' l/レ'       福田の事には触れないのかい?>>1
      _,'イ i,/         `ヽ、.     ノ ノ
      /  ``ー-- _l ヽ        ̄`  /  
    /        `ヽ、 ヽ、      ,/
   <T ー─-、 .__        \'´ヽ、  , '
  /´ ̄ ̄```─ヽ、       ヽ 
751 整体師(大阪府):2007/09/15(土) 00:09:14 ID:8vQOXHSK0
零細企業勤めの資格もろくな経歴もない俺が
今転職して面接受けまくったら300は確実に落ちる
自信があるよ
752 カメコ(樺太):2007/09/15(土) 00:11:13 ID:78gBoAPXO
恥を恥と思わないからダメなんだよ、こういう輩は。こういうことはたとえ事実だとしても口が裂けても言っちゃいけない。
753 気象庁勤務(岐阜県):2007/09/15(土) 00:14:23 ID:5pxySYt/0
どんな糞虫か知らないが、500社落ちる方が難しいだろ…
754 市民団体勤務(dion軍):2007/09/15(土) 00:14:24 ID:Z2An4mhF0
500以上も受けてきて内定1個も無いというのはあり得んが
俺でさえ25社受けて1社は内定あるけど
755 ソムリエ(東京都):2007/09/15(土) 00:14:58 ID:2QbfAvko0
>>1

お苗がやった行動を本にしろ、
ベストセラーになって後は遊んで暮らせるぞ
756 桃太郎(アラバマ州):2007/09/15(土) 00:18:56 ID:u2G97VBI0
できれば面接の達人となって、茶が出されるなり「何だ、このぬるい茶は!主を出せ」とかやって欲しい。
757 別府でやれ(兵庫県):2007/09/15(土) 00:24:06 ID:9bVn2+sO0
落ちすぎ
758 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/15(土) 00:26:56 ID:lzS8QKsjO
きっと面接が趣味なんだな
759 ソムリエ(アラバマ州):2007/09/15(土) 00:29:09 ID:5o0oXKBe0
俺今大学生だけど月収20万ぐらいで職選ばなかったら大丈夫かな?
20万ってのは贅沢かな・・・ちなみに理系
760 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/15(土) 00:31:27 ID:JNplLzefO
プロ無職ワロスwwwwwwwwww
ていうか、絶対記事書いた記者が話膨らませてるだろ。
こんな捏造がばれないと思うほうが異常。
761 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/09/15(土) 00:32:41 ID:NAQltv2d0
たぶん日本語しゃべれないんじゃないの?
日本語で会話できなきゃ日本で就職するのは何社受けても難しいと思うんだが。
762 ピッチャー(東京都):2007/09/15(土) 00:32:53 ID:J8G32udv0
お前らバカだろ
今の時代世の中に500社も高待遇を用意できるところなんてない
よってこいつは高望みしてるわけでもない
とっとと生活保護金貰うべき
763 ボーカル(神奈川県):2007/09/15(土) 00:37:34 ID:3uhoZFzE0
> 安倍さんは庶民の気持ちは分からない。格差問題に取り組むといっていたが、口だけ。最初から期待していなかった

500社以上も落ちた原因は別にあると思う
764 ひき肉(コネチカット州):2007/09/15(土) 00:37:56 ID:VZ1RRLBCO
30過ぎたら何らかの定職就こうよ
765 国際審判(関西地方):2007/09/15(土) 00:38:35 ID:nufONbD+0
趣味が面接か
766 ハンター(東京都):2007/09/15(土) 00:39:36 ID:0EHD7yx30
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
_    |
\`ヽ、|
  \, V
   `L,,_
    |ヽ、)
   /                   ,、 ,、
  /                  ヽYノ
 .|       / ̄ ̄ ̄\   r''ヽ、.|
 |      / ─  ─  \ `ー-ヽ|ヮ
 |     / (●)。 (●)  \へ `|
 ヽ, -へ| i     (__人__)    |ノ  |
   /シ彡/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   なに一つ美しくなかった
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     ヽ._):.:.、          ,. ' l       d⌒) ./| _ノ  __ノ
767 舞妓(石川県):2007/09/15(土) 00:39:37 ID:Kvo0CeVf0
   ,.-、
  (■,,)
768 大統領(アラバマ州):2007/09/15(土) 00:39:44 ID:UHpMOWVd0
専門的な技術見につけたほうが良さそうだな
769 お猿さん(大阪府):2007/09/15(土) 00:41:18 ID:lv4M0RQL0
理想高すぎなだけじゃなく態度もデカすぎなんだろうな〜
770 占い師(愛知県):2007/09/15(土) 00:41:34 ID:aqlqHLi90
>>762
500社も就職活動できる奴が
生活保護対象になるわけねえだろ。いいかげんにしろ間抜けw
771 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/09/15(土) 00:55:56 ID:TGPPUOv+0
50社受けて無い内定の俺はまだ甘かったのか……
772 映画館経営(樺太):2007/09/15(土) 01:16:48 ID:Cb8rNF2QO
というか、「最初から期待していなかった」人間が絶望したふりをするな。
773 年金未納者(コネチカット州):2007/09/15(土) 01:16:52 ID:UV8EZGkGO
無職ってこういうクズばかり
774 新宿在住(東京都):2007/09/15(土) 01:17:45 ID:5JxH8mCL0
実際こんなことあり得るの?周りで500社受けた人間知ってる奴いるの?
誤植だろ?
775 今日から社会人(神奈川県):2007/09/15(土) 01:19:42 ID:6KrlVdA50

漏れも来月から35歳無職になるわけだが(ヒャッハー
776 スパイ(神奈川県):2007/09/15(土) 01:29:16 ID:AI1l0Ic50
        _, ,_  >>777飯食って元気出せ!
    ( ‘д‘)  
     ⊂彡   ミ
            ミ
              ,.-、
             (■,,)))Д´)
777 職業訓練指導員(長屋):2007/09/15(土) 02:31:34 ID:K+wWLyuI0
500社って彼は相当のやり手ですね
ここだけの話、調査会社に情報提供してお金貰えます

778 候補者(アラバマ州):2007/09/15(土) 06:13:30 ID:/kZVZ3oH0
面接の達人
779 女性音楽教諭(西日本):2007/09/15(土) 07:02:31 ID:aNCVR35C0
500受けて無職ってよっぽど顔悪い、声質、しゃべり方、
表情に問題あるんだろうな。

ネオニート矢野さん並だろ
780 司会(コネチカット州):2007/09/15(土) 08:56:14 ID:6Og0GdQ0O
>>682,686
そうだったのか
ま、そいつ要領悪いしそんなことだろうとは思ってたけどねえ
781 洋菓子のプロ(北海道):2007/09/15(土) 08:58:18 ID:7LhDUugc0

面接官「他に会社を受けましたか?」
受験者「500社ほど。」

面接官「・・・・わが社を受けた理由は?」
受験者「自分向きの仕事が出来そうだと思いましたので」

面接官「あなたに向いたの仕事とは何ですか?」
受験者「コンセプトを考える仕事です。」

面接官「これまでにそういった仕事をやったことがあるのですか?」
受験者「ありません」

面接官「英語はどのくらいできますか?」
受験者「できません」

面接官「これまでどのようなお仕事を経験されてきたのでしょうか?」
受験者「自宅で、ゲーム攻略法や政府に対する批判をホームページに載せたり、といった事をしていました」
782 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/15(土) 09:39:25 ID:yNK2LeqeO
783 桃太郎(アラバマ州):2007/09/15(土) 10:35:53 ID:u2G97VBI0
面接官「他に会社を受けましたか?」
受験者「500社ほど。」

面接官「・・・・わが社を受けた理由は?」
受験者「御社の面接を直にこの眼で見ておきたいと思いまして。」

面接官「あなたに向いたの仕事とは何ですか?」
受験者「面接されることです。」

面接官「これまでにそういった仕事をやったことがあるのですか?」
受験者「仕事というか、ライフワークですね。」

面接官「英語はどのくらいできますか?」
受験者「そもそも英語で話しかけて来た面接官なんか居ませんでしたよ。」

面接官「これまでどのようなお仕事を経験されてきたのでしょうか?」
受験者「人の話を理解できない人だなぁ。あなたのような面接官に無能の烙印を押してきたんですよ。」

784 サンダーソン(千葉県):2007/09/15(土) 10:38:17 ID:LrU3m0A20
おれが前に働いてた職場、人間でさえあれば誰でも入れるとこだったぞ。
785 会社員(アラバマ州):2007/09/15(土) 10:39:03 ID:J55u7Eaf0
小沢になったからといって受かるとは思えないのだが・・・
いっそのこと赤い旗のところや三色の旗の所に入信して信者の企業に入れて貰えばいいじゃん
給料の大部分お布施に消えるけど大丈夫
786 留学生(奈良県):2007/09/15(土) 10:39:16 ID:bfenbZks0
きっと人間を超越してるんだろ
787 石油王(東京都):2007/09/15(土) 10:39:23 ID:v4KZ3nyM0
もしバブル期からずっと受け続けてたら泣ける
788 モデル(東京都):2007/09/15(土) 11:44:56 ID:HAfEkuks0
35歳で500社っていうのは王さんのホームランよりハイペースじゃないか?
869社目指して頑張れ!!
789 客室乗務員(大阪府):2007/09/15(土) 12:12:37 ID:e4l028oa0
仕事がないのを政治のせいにする奴って意味わからんよな
790 芸人(USA):2007/09/15(土) 12:23:01 ID:VFrwrJp/0
職業: 被面接者

35歳で500社は、明らかに本人に問題がある。
年齢80歳とか、両手両足が無いとかなら納得できるけど。
791 アイドル(神奈川県):2007/09/15(土) 12:24:20 ID:1MUVJXCZ0
>>783
かっこいい!!
792 占い師(愛知県):2007/09/15(土) 13:02:33 ID:aqlqHLi90
つかこんな無責任な同僚はいらねえよ。
793 高校中退(東京都):2007/09/15(土) 13:38:57 ID:ql+0y3nM0
>>783
下から2番目の受け答えは秀逸だなw
794 女性音楽教諭(西日本):2007/09/15(土) 15:49:44 ID:aNCVR35C0
でも、500社受けるフットワークと精神的な強さは感心する
普通の人間なら自信なくして引きこもるよw
795 果樹園経営(熊本県):2007/09/15(土) 16:20:32 ID:66xmQhcA0
500社以上面接受けるて、神経図太いから使えると思うよ。
796 イベント企画(埼玉県):2007/09/15(土) 16:21:58 ID:jvQYv1gu0
早速某社スカウトが営業職としての採用に名乗り出たらしいw
797 (西日本):2007/09/15(土) 16:23:12 ID:BViWNQ6w0
確かに営業に向いてるよな
こいつ取らないとか人事はほんとバカばかりなんだな
798 守備隊(福岡県):2007/09/15(土) 16:31:07 ID:X6aROg3L0
面接官「他に会社を受けましたか?」
受験者「この年齢でここだけだなんて逆に怖いでしょう、分かりきった事を聞かないで下さい」

面接官「・・・・わが社を受けた理由は?」
受験者「この程度の会社なら、おれの能力を持ってすれば楽勝でしょう」

面接官「あなたに向いたの仕事とは何ですか?」
受験者「大局的に物事を考える経営ですね」

面接官「これまでにそういった仕事をやったことがあるのですか?」
受験者「ありません」

面接官「英語はどのくらいできますか?」
受験者「通訳くらい用意できないのですか?」

面接官「これまでどのようなお仕事を経験されてきたのでしょうか?」
受験者「個人情報なので簡単には明かせないですね」

面接官「もしかして童貞ですか?」
受験者「・・・・・・・・・・」
799 別府でやれ(大阪府):2007/09/15(土) 16:40:16 ID:MWNL0BWM0
そいつから比べたら
30歳で数十社の俺はまだまだまともだな。
よかった
800 アイドル(静岡県):2007/09/15(土) 16:49:01 ID:8miCnLyy0
なぜか福田なんかは期待できるとかって言葉が出てくるんだろ?w
801 守備隊(福岡県):2007/09/15(土) 17:08:12 ID:X6aROg3L0
だれが首相になればこいつを就職させる事が出来るんだ?
教えてくれ!

こんな逸材まで就職の世話をしてくれる政策を出せる奴なんて居るのか?
802 くれくれ厨(東京都):2007/09/15(土) 17:10:45 ID:nGEEsrpt0
あはは!このニュースおもしろいw
ハローワークの近くでってのもご丁寧でイイね
803 練習生(富山県):2007/09/15(土) 17:28:12 ID:AYolgVE20
人間的に欠陥があるんじゃね?
500社受けて無職ってそれしか考えられないw
804 ホームヘルパー(栃木県):2007/09/15(土) 17:39:57 ID:hDxe0f3G0
ぜひギネスに申請して欲しい
805 桃太郎(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:42:44 ID:u2G97VBI0
この人、就職できちゃったらアイデンティティが崩壊したりしないかな。
806 ボーカル(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:43:40 ID:b40simYA0
もし俺がこいつだったら、499社目で受かっても間違いなく断ると思う
807 女子高生(東京都):2007/09/15(土) 18:49:18 ID:u1mlWMwG0
>>803
普通どこか一つくらいはひっかかるよなあ。絶対におかしいわこいつ。
808 わけ(東京都):2007/09/15(土) 18:52:26 ID:7GNwKXq30
まあ普通に考えて500社受けたことになってるだけで
本当はそんなに受けてないだけだろ。
自分の嘘に自分が騙されて本当のことのように感じるってやつだ
809 下着ドロ(東京都):2007/09/15(土) 18:54:09 ID:3++w2Bro0
500戦全敗ってヒクソングレイシーを超えたなwwww
810 花見客(関西地方):2007/09/15(土) 18:54:31 ID:6sYylEZT0
まあ、与党批判するにしても、なんでこう偏った奴を引き合いに出してくる
のかわからないw 500社受けて無職なんて、絶対本人に欠陥あるだろって
言われるのがオチなのに。今は空前の売り手市場だから、そんな神に選ばれし
領域以外の人は皆ちゃんと就職できてるんだろうな。
811 中学生(長屋):2007/09/15(土) 18:57:39 ID:/wZN4+sI0
500社ってそれだけで凄くね。

なんか商売できそうだ。
812 旅人(USA):2007/09/15(土) 18:58:38 ID:VSbC1xml0
まあこれはオーバーとしても、当たらずも遠からずだろうなあ・・・:


面接官「他に会社を受けましたか?」
受験者「愚問ですね。御社は第三希望です。」

面接官「・・・・わが社を受けた理由は?」
受験者「保険ですよ。」

面接官「あなたに向いたの仕事とは何ですか?」
受験者「上級管理職でしょうね。下働きは向きませんので。」

面接官「これまでにそういった仕事をやったことがあるのですか?」
受験者「履歴書を読んでいないのですか?」

面接官「英語はどのくらいできますか?」
受験者「ここは日本ですよ?」

面接官「これまでどのようなお仕事を経験されてきたのでしょうか?」
受験者「自宅を死守してきました。」

面接官「もしかして童貞ですか?」
受験者「失礼な。童帝と呼んでください。」
813 女子高生(東京都):2007/09/15(土) 19:09:29 ID:u1mlWMwG0
自分の糞っぷりを棚に上げて政府批判とは恐れ入ったもんだわ。
こいつは1000社受けてもダメだろうな。首吊った方が社会の為だろwww
814 ホームヘルパー(栃木県):2007/09/15(土) 21:51:52 ID:hDxe0f3G0
ハルウララもびっくり!
815 漢(樺太):2007/09/15(土) 22:02:45 ID:KK80j3JiO
【模範レス】
500社受けても採用されないなら
間違いなくそいつに問題がある
安倍やら麻生やらは関係ない
816 アイドル(関東地方):2007/09/15(土) 22:05:50 ID:oMoD3h2a0
ホントは5社くらいなんだーな。妥当なところ
817 クリーニング店経営(神奈川県):2007/09/15(土) 22:06:36 ID:r9awoDj30
わざと落ちてるんか?
818 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/15(土) 22:10:17 ID:XrDnIuDNO
ちなみに35歳無職童貞ですが、50社くらいなら落とされたなあ
819 専業主夫(アラバマ州):2007/09/15(土) 22:15:26 ID:J4Zkv97S0
500社面接って、今までいくら相手企業に面接準備費用かけさせたんだ・・・・
820 秘書(catv?):2007/09/15(土) 22:16:39 ID:U4VKqEN60
ここ数日の朝日のはしゃぎっぷりは異常。
821 電話番(新潟県):2007/09/15(土) 22:21:32 ID:rjlZyWtG0
500社ってほとんど安倍の時代じゃないだろ
822 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/15(土) 22:23:35 ID:4xv5GXZb0
大多数の人は普通に就職できるもんなんですよ。
それを500社も面接受けながら受かれないとかもう・・・
本人に問題あるとしか思えない。
一般からすれば随分と「特殊な人」のように思えます。

 庶民
  庶民(しょみん)とは、人口の多数を占める一般的な人々のことである。
   出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この人が庶民語ってていいんですかね。
まずは庶民の仲間入りするのが先決かと思われます。
823 CGクリエイター(長崎県):2007/09/15(土) 22:26:45 ID:gaGY6VQ10
一日1社受けたとして
休み無しで1年以上か
面接のために生活したんだな
824 パート(コネチカット州):2007/09/15(土) 22:28:12 ID:a+WfI7CxO
けせらせら〜
825 専業主夫(アラバマ州):2007/09/15(土) 22:31:56 ID:J4Zkv97S0
    _  
   ノn   ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄
826 タレント(大阪府):2007/09/15(土) 22:33:55 ID:HQFYYU5/0 BE:99440238-2BP(3444)
500社っつってもGoogleとか知ってる企業を受けてたんだろw
827 司会(コネチカット州):2007/09/15(土) 22:34:30 ID:a+WfI7CxO
実はボンボンだったりして…
828 序二段(ネブラスカ州):2007/09/15(土) 22:39:41 ID:NwKlADsvO
500人女性に声かけて、いまだ童貞です
829 キャプテン(東京都):2007/09/16(日) 00:02:19 ID:6xLRLbBZ0
世の中、人手の足りない企業だらけだぞ。
有限会社なんて特にそうだ。
830 火星人−(樺太):2007/09/16(日) 00:06:30 ID:0UoWR80rO
本にしたら売れるんじゃね?
僕が500社受けて落ちた理由なんてタイトルで
831 天の声(東京都):2007/09/16(日) 00:08:47 ID:RDtDyg/80
どんだけ仮想の人物なんだろうな
マスゴミが安部政権の犠牲者とやらを演出するために脳内でデッチあげただけだろこんなの
あんまりにも現実味なさすぎw
832 光圀(アラバマ州):2007/09/16(日) 00:09:17 ID:XK/OuIm30
むしろ逆面接官として、企業をランキングして欲しい。
相手にばれないように、メモや本部への連絡はフランス語で。
833 組立工(アラバマ州):2007/09/16(日) 00:10:25 ID:Rfw/OfO50
面接落とされるプロやな
834 守銭奴(アラバマ州):2007/09/16(日) 00:11:18 ID:hxDyk7Os0
別に不思議な事じゃない。
なぜなら生活保護の・・・
835 ダンパ(コネチカット州):2007/09/16(日) 00:16:09 ID:171HzrUqO
プロ無職ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836 浪人生(関東地方):2007/09/16(日) 00:20:00 ID:uRDENJDv0
500社受けても尚無職とか、自分の無能ぶりをさらけ出してるようなもんだろ
837 光圀(アラバマ州):2007/09/16(日) 00:20:10 ID:XK/OuIm30
>>835
この人は(実在するかも含めて)どうか知らないけど、>>834 が書いたみたいに、笑い事でなく、
プロ無職は存在してるでしょ。
838 みどりのおばさん(神奈川県):2007/09/16(日) 00:21:41 ID:cr/zY+c/0
たとえ麻生が口だけだとしても、あの口はただの口じゃない。
安倍ちゃんと一緒にされたら困るよ
839 日本語教師(愛知県):2007/09/16(日) 00:22:18 ID:B4FFMrFo0 BE:57033582-2BP(50)
自宅警備員の面接だろ
840 底辺OL(沖縄県):2007/09/16(日) 00:22:53 ID:styuFpme0
>>1

おめえの席、ねぇから!!!!!!!!!!!!
841 黒板係り(東京都):2007/09/16(日) 00:25:39 ID:1/owPQO/0
>>832
フランス語を話せたらどっか内定もらえるだろ
842 酒蔵(東京都):2007/09/16(日) 00:26:38 ID:/duoxdAc0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
843 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/09/16(日) 00:27:58 ID:YxeHghqs0
格差社会の是正を書く新聞社として、
こういう人を朝日新聞は雇うべきである。

即時雇わない朝日新聞は格差社会を作る悪性会社である。
844 火星人−(樺太):2007/09/16(日) 00:28:44 ID:0UoWR80rO
誠に残念ながら不採用とさせていただきます
これからのご活躍を心よりお祈り致します
845 農業(長屋) :2007/09/16(日) 00:29:55 ID:Mg+hMdLt0
こいつは庶民かもしれないが普通の人じゃないよな
500社受けて無職って・・・むしろこんなやつ相手にした人事の人に同情するわw
846 光圀(アラバマ州):2007/09/16(日) 00:30:33 ID:XK/OuIm30
>>841
それぐらいで内定もらえるような人は、逆面接官として失格です。
そんな人では500社も面接されません。
847 桃太郎(神奈川県):2007/09/16(日) 00:31:39 ID:dYCxwbe10
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
848 AV監督(神奈川県):2007/09/16(日) 00:33:39 ID:oeaEtsAS0
農村行って水呑みにでもなれよ
小作人は高望みしすぎだな

会社員というものに向いてないんだと思うよ
接客してなんぼだろうし、企業は職歴なんかを見るし
多少、屑でも共用してくれるような村社会が妥当
849 ダンパ(コネチカット州):2007/09/16(日) 00:33:47 ID:1Yt9FfhWO
500社以上面接して採用されないのも能力いるなw
850 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2007/09/16(日) 00:35:43 ID:qxKwQZZo0
ふつうは20社くらいで自分の能力の限界を悟り
50社くらいで自殺してるだろ
851 自衛官(京都府):2007/09/16(日) 00:38:09 ID:cPK1a/fS0
俺が転職した時20社ぐらい落ちたわw
普通に凹んだしもう駄目だと思った、こいつすげー打たれ強いと思う
852 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/16(日) 00:38:29 ID:IuGiFRQX0
500社も面接受けてるなら、
ブログ書いて書籍化すれば一生食ってけるだろ。
853 元娘。(関西地方):2007/09/16(日) 00:39:20 ID:UvpPUyp/0
朝日は頼むから実在する人間について書けよ。取材してねえだろう?w
それとも妖精でも見えてんのか?w
854 電話交換手(愛知県):2007/09/16(日) 00:43:15 ID:RYdOhu+B0
>>852
一生はムリだろう・・・
855 電力会社勤務(アラバマ州):2007/09/16(日) 00:48:47 ID:GWX5IPse0
>>852
本書けって、皆言ってるけど、マジで500社落ちたのなら
本書く才能なんて無いだろw
856 情婦(樺太):2007/09/16(日) 00:49:19 ID:0xBkqMniO
社会不適合の人間まで国が面倒みられるわけねーだろが
857 ネットカフェ難民(岡山県):2007/09/16(日) 00:56:28 ID:JCQUUxAC0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)   50社だろ?桁を間違えてるだろ
             |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて  
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
858 自宅警備員(広島県):2007/09/16(日) 02:23:47 ID:nKPPG9y+0
安倍を非難する為に500社受けたのかもな
859 党総裁(北海道):2007/09/16(日) 09:09:34 ID:CKVHw4yt0
こういうクズが麻生を批判できるとはまさに美しい優しい国
860 選挙カー運転手(三重県):2007/09/16(日) 09:11:04 ID:iX2+7E330
昭和50年生まれ前後はこういうの多いのな。
861 銀行勤務(樺太):2007/09/16(日) 09:14:49 ID:P3fpsjLyO
>>860
知った風な口を!
知った風な口をぉッ!
862 ドラム(西日本):2007/09/16(日) 09:17:04 ID:/7StdIR/0
超氷河期世代だけど
1社目で内定取って終了したな

庶民の気持ちっていうかこいつが「庶民」にすら達してねえwww
500社とかもはや禁治産者だろ
863 VIPからきますた(東京都):2007/09/16(日) 09:17:39 ID:PXStNO100
受けたのが全部大手企業とかだけだったりしてな。
中には年齢制限で門前払いのも含まれるんじゃねw
864 張出横綱(大阪府):2007/09/16(日) 09:19:21 ID:rNLptKpJ0
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
やる夫とやらない夫の就職活動 part15 [就職]
四年の夏から就活始めて間に合いますか?43 [就職]
【芸能】■「恋のヘキサゴン」3バカ娘は紳助のハメ奴隷だった!?4Pも実現か!?(ナイスポ) [芸スポ速報+]
◆◆◆ 9月の市況 その68◆◆◆ [市況1]
865 住職(山形県):2007/09/16(日) 09:20:43 ID:d9gQvGjr0
まだ自衛隊は受けていないんだろ
866 ゲーデル(dion軍):2007/09/16(日) 09:27:13 ID:OIW2EdGu0
500社ってもう都心の会社は全てダメなんじゃねこいつ
派遣にでも登録すりゃいーじゃんな
867 年金未納者(関西地方):2007/09/16(日) 09:30:35 ID:Ndwbmnd00
>>866
派遣も無理だろ
868 農業(長屋) :2007/09/16(日) 11:21:13 ID:Mg+hMdLt0
派遣も無理なのに「派遣制度のせいで就職できない」とか言ってそうw
共産国でもこういう無能は収容所で強制労働だな
それでも使えなくて殺されそうだけど
869 留学生(チリ):2007/09/16(日) 12:00:55 ID:f6bY3FzY0
>>1
超ウケルwwwwww
870 動物愛護団体(アラバマ州):2007/09/16(日) 12:32:40 ID:euIxhiMJ0
25歳SE勤続5年、年収400万の俺ですら
この馬鹿の気持ちはわからない。
一つだけあるとすれば死ねばいいと思う。
871 犯人(大阪府):2007/09/16(日) 12:36:20 ID:s87HknKe0
>>1 500社に釣られて来たけど普通にありえんと思う。
俺の推測では1は着物にチョンマゲで下駄を履いて、背中にハングル文字で
名前でも入れて面接したとしか考えられん。
872 プレアイドル(兵庫県):2007/09/16(日) 12:41:39 ID:TmJPpuy90
俺はトータルで100社くらい受けたけど、それくらい受けると
給料の出ないようなドキュンな会社が1、2社引っかかるよ、
俺は速攻でやめたけど
873 魔法少女(コネチカット州):2007/09/16(日) 12:46:37 ID:0IjVuj60O
最近の新聞は妄想で記事を書いてんのか?
874 専守防衛さん(dion軍):2007/09/16(日) 12:48:28 ID:mwoISsWb0
知ってる会社名500挙げろって言われても俺は無理だな
でもこいつはできるのか
すごいじゃん
875 旅人(アラバマ州):2007/09/16(日) 12:51:33 ID:I+07dq2f0
>>858
それはそれで凄いぞw
876 文学部(愛知県):2007/09/16(日) 13:29:13 ID:wpDZ5GKr0
高望みしすぎたんだろ?
ハロワにある求人なら、数社受ければ内定もらえるよww
877 候補者(茨城県):2007/09/16(日) 13:31:01 ID:tuKRUoKh0
昔オリジナルに連載されてた漫画で髪染めて面接行って落ちまくってる奴いたな
878 Webデザイナー(東京都):2007/09/16(日) 13:33:26 ID:/U04afv60
500社以上の試験や面接などを受けてきたという東京都世田谷区の無職男性(35)

各社面接についての本を出したら無職じゃ無くなるのにねw
ここまで悪いというと、おそらく中卒・職歴無しだろうなこりゃ…
879 社会科教諭(京都府):2007/09/16(日) 13:35:10 ID:32bstKVD0
身分不相応なとこばかり受けてんだろうな
880 ダンパ(コネチカット州):2007/09/16(日) 13:51:25 ID:171HzrUqO
このプロ無職が実在するのか朝日新聞記者の妄想なのかどちらかは知らんが、
こんな誰から見ても異常な例を、「政権を批判する一般的な街の声」として
取り上げて、自社の政権批判論調を補強できると考える朝日記者の思考回路に、
心底呆れ果てるわ。
881 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/09/16(日) 16:48:39 ID:32zvqFiY0
40過ぎてリストラされた親父はこれの半分ぐらいはうけてるぞ
履歴書で足切りされたのがほとんどじゃねえの?
882 くじら(東京都):2007/09/16(日) 16:52:12 ID:8j5n3/KL0
しかも田舎のハローワークじゃなくて渋谷のハローワークだろw
選ばなきゃ山ほど働く場所あるだろうに
完全にプロ無職だな
883 殲10(アラバマ州):2007/09/16(日) 17:02:21 ID:/k8M3Lf90
500社を受けて落ちるスキルは常人にはないな。
普通どこかで受かってしまう。
884 団体役員(コネチカット州):2007/09/16(日) 17:06:31 ID:QDK2sqLoO
無能のうえに他人のせいにしたがる歪んだ性格じゃあ、いくつ面接受けても落ちるの当たり前だわ。
面接ってそうゆうの見るためにあるんだし。
885 VIPからきますた(アラバマ州):2007/09/16(日) 17:16:52 ID:HBRtw6S80
んじゃこれからおれ500社受けて本書くわ

文才無くても量の力で書けそうだわ
886 みどりのおばさん(奈良県):2007/09/16(日) 17:18:25 ID:v56h0L0e0
地上波終わったからええやってエラーした・・・
なわけねーだろ!!
887 樹海(神奈川県):2007/09/16(日) 17:20:28 ID:HkmCXhhF0
週刊現代 2007年1月20日号 江原啓之が安倍総理大臣を霊視
江原『安倍さんは、その清らかさと優しさに共感する国民の支持を得ることができる
人ではあります。それに安倍さんは昨年より今年のほうがよくなると思いますよ』
       
       _,r'"川レルノ川レリル
      ,rイ         (        
     ,イ    ,,r'' ゙""゙`゙`゙`ヽ      
    i     ゝ    _,ノ' 'ヽ、ヽ        あ〜、こんなこと言わなきゃよかったぜ
    |    /    r=・- ,  (=・-         まさか辞任しちまうとはな…
    lr'"ヽ」    `   ( r、_r) ヽ      安倍が昨年より今年のほうが良くなるか悪く
    .li り        ,,;;;''',r-、'';;; i    なるかなんて50:50の確率だから適当なこと     
     レー'|   `ヽ   ii ノユ(. ii |       言っといたんだが…
     ,|  !        || `ー一' || |       
    ノ\  ヽ      ヾ`ー'"゙ー'`!      
  ,r<   `ー、 `ヾ''ー-''"_,,、  ,ノ      
/   \    `ヽ、_`゙"´   `~(ヽ、       
888 専業主夫(東京都)
プロの就職活動家と呼ぶにふさわしい