Halo3小売店は発売前に箱を開けると1発解雇 ユーザーはトライアルテストにこっそり入ると7992年垢停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トリマー(北海道)
アメリカの最大手ゲーム販売小売店 GameStopとEB Gamesで、“Halo 3のコピーを梱包したボックスを発売日前に
開けたら一発解雇!”というお達しが全従業員宛てにEメールで送信されたそうです。

北米では今月25日、いよいよ二週間後に迫ったHalo 3解禁日。Microsoftからは、予算一億ドルを投入する第一段階の
大規模なパブリシティキャンペーンの内容も発表され、かつてないスケールで全世界のゲーマー達を飲み込もうとしています。

そんな中で、先月ちょっとした騒ぎになったBioShockのフライング出荷の事件が問題視されたのか、今回のHalo 3リリース
では、大手のGameStopが全従業員に対して“フライングしたらサヨウナラ”という問答無用のペナルティーを与える異例の
決断を下すことになったようです。

従業員らに送られたEメールの内容によると、Halo 3のコピーは、早くて9月13日(!)から18日の間には小売店に出荷される
見通しで、例えそれが何らかのアクシデントだったとしても、Halo 3発売日の深夜ローンチ前に出荷カートンを開封した
スタッフは、役職に関係なく即刻その場で解雇になるそうです。

またこうした販売店側だけでなく、ユーザーに対してもMicrosoftからは厳しい監視の体制が設けられているようです。
最近、ちょっとした裏技で招待制のトライアルテストEpsilonへこっそり入ってしまったXbox Liveユーザーらが、7992年後の
9999A.D.という途方も無い期限付きでBANされてしまったという事件が話題になっています。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3660

海外では、もう店先に並んでいる人達が…… あと二週間もあるのですが。
http://www.gamespark.jp/_files/images/3660_a.jpg

これぞ天罰、7992年間の追放処分!
http://www.gamespark.jp/_files/images/3660_b.jpg
2 渡来人(不明なsoftbank):2007/09/13(木) 15:57:33 ID:oy9tsOyH0
うっは
3 国会議員(東京都):2007/09/13(木) 15:58:35 ID:KPGeFk9W0
お洒落眼鏡(笑) これからは眼鏡の時代(爆)

○海外でも眼鏡ブームだ! ⇒ 「米でのレーシック手術、年間200万近く」
http://www.skaifuku.com/safeness/index.html
レーシック先進国の米国では現在年間約200万人近くの人が手術を受け、裸眼を取り戻しています。
(日本:年間2万人程度)
アメリカではすでに、虫歯になったら歯医者に行くのと同じ感覚
http://www.yokumieruyo.com/2006/02/post_31.html
レーシックを受けた有名人: 松坂 大輔 倖田來未 タイガーウッズ ブラッドピット・・

○コンタクトレンズ人口は年々増加、眼鏡は横ばい (アホにも眼鏡ブームは虚像というのがわかりますねw)
http://q.hatena.ne.jp/1137651765

酸素透過性97%で裸眼と殆ど変わらないコンタクトレンズ
http://acuvue.jnj.co.jp/product/advance/index.htm

○眼鏡は新しいお洒落なんだ! ⇒ デザイナーサングラスよりお洒落眼鏡の方が圧倒的に取り扱い店が少ない
+"designer sunglasses の検索結果 約 1,060,000 件
+"designer glasses の検索結果 約 152,000 件
(* designer glasses=日本人曰く 「デザイナーブランドの眼鏡」 (笑)のこと)

Q:レーシックは失明の恐れが・・
A:過去にレーシックで失明した人間はいません。逆に近視が進めば失明することがあります。
http://www.tccjcl.org/

欧米では近視は手術で治す時代になりつつある。
眼鏡ブームと言われている日本ですら実際は眼鏡よりコンタクトの方が好まれている。
眼鏡オタクさん、いい加減自分の先見性のなさを認めたらどうですか?
4 検非違使(鹿児島県):2007/09/13(木) 15:58:45 ID:aa92hJQ10
7992年後とかいいなぁ〜
どんな世界なのか見てみたい
5 秘書(アラバマ州):2007/09/13(木) 15:58:55 ID:huGZdZS90
こういうの好き
6 運送業(東日本):2007/09/13(木) 16:02:57 ID:2kKhzAuE0
2週間前から並べるなんて。。。
7 日本語習得中(埼玉県):2007/09/13(木) 16:04:20 ID:snUbC0290
くだらねえ
8 自宅警備員(千葉県):2007/09/13(木) 16:05:30 ID:ztox0RgI0
小学生かよ
9 イタコ(京都府):2007/09/13(木) 16:06:24 ID:9WM/x7mB0
並ばんでも買えるだろwww
10 すくつ(青森県):2007/09/13(木) 16:09:51 ID:zM5jjUX40
1/2も買ったけどなんかドタバタして自分には合わないんだよなぁ。
3も同じかな。
11 建設会社経営(神奈川県):2007/09/13(木) 16:16:25 ID:W1wQ+ItN0
盗まれたっていう体にして開ける奴続出

というか、日本では職を賭してまでやるようなもんでないな
12 カエルの歌が♪(愛知県):2007/09/13(木) 16:16:41 ID:NNX4ppSQ0
なんかアチャラの国に持ってかれちゃったな
もう日本中心に回ることはないな
13 医師(山形県):2007/09/13(木) 16:20:29 ID:gkrcaE+O0
海外のオマエラだな
14 元娘。(アラバマ州):2007/09/13(木) 16:20:50 ID:am9XbYNJ0
職場全員で開封すればいんじゃね?
15 検非違使(中国地方):2007/09/13(木) 16:23:37 ID:liWZnfwr0
m9(^Д^)プギャーーーッ
16 酒類販売業(大阪府):2007/09/13(木) 16:26:22 ID:6nUzx+5v0
並んでる奴ら、仕事は?
17 空軍(大阪府):2007/09/13(木) 16:28:47 ID:bSoCJ5+I0
西暦9999年まで垢BANワロタ
18 女工(千葉県):2007/09/13(木) 16:33:56 ID:ZsLsyNKJ0
10000年元旦
「ねーあのご先祖さんのゲームやんないの?」
「しらねーよ馬鹿。ほらHALO16やんぞ」
19 容疑者(新潟県):2007/09/13(木) 16:36:27 ID:kkbHSUct0
一方ロシアは開封せずカートンごと販売した
20 洋菓子のプロ(兵庫県):2007/09/13(木) 16:36:35 ID:2NpzBqXC0
90年代末期に俺の友達が免停中につかまって
警察官に「今世紀中に免許取れないね」と言われたのを思い出した
21 しつこい荒らし(東京都):2007/09/13(木) 16:36:40 ID:AWmUv8GS0
Halo1しかやった事無いけど結構面白かったなぁ
こっそり潜入し、旗持ち帰った時の達成感はヤバイだろ
22 公務員(東京都):2007/09/13(木) 16:38:27 ID:GuDrbakm0
映像綺麗すぎて3D酔いしちゃう
23 修験者(三重県):2007/09/13(木) 16:39:05 ID:CUonZ8VW0
HALO2で散々地球が舞台と煽ったくせに地球ステージは早々に終わるという
世界規模での壮絶な詐欺の前科があるからな バンジーは
HALO3でも本当の舞台は地球じゃなかった!!!!!とかいって
市街地戦闘はあっというまに終わる可能性は大いにありえる
だから俺はもう騙されない みんなも賢い消費者になろう
24 高専(山口県):2007/09/13(木) 16:39:16 ID:i9k0NhF/0
そんなに面白いのか?HALOとやらは?
ただのSF系FPSでしょ?
メトロイドと同じようなもんじゃん
25 ゴーストライター(樺太):2007/09/13(木) 16:40:01 ID:+wVd5eMgO
ETと似てる
26 Webデザイナー(兵庫県):2007/09/13(木) 16:41:08 ID:31SjJHXF0
>>19
おまえ頭いいな
27 空軍(京都府):2007/09/13(木) 16:41:44 ID:g+QNrmue0
Coopがあるから買っちゃうのおおおおお
28 商人(愛知県):2007/09/13(木) 16:42:56 ID:cRp0EoJo0
ハロー♪
29 お猿さん(アラバマ州):2007/09/13(木) 16:43:47 ID:ObmNKVz/0
日本でどれくらい売れるんだろw
30 女工(千葉県):2007/09/13(木) 16:44:18 ID:ZsLsyNKJ0
ええとこれって輪っかみたいな世界が舞台のやつ?
31 映画館経営(長屋):2007/09/13(木) 16:44:39 ID:3RXua/gh0
ミリオン確実

ミリオン行かなかったら>>29がウンコ喰うそうです
32 修験者(三重県):2007/09/13(木) 16:44:40 ID:CUonZ8VW0
>>24
オフのシングルFPSとして見れば凡
ただプレイヤーを引き込む映画的展開とマルチがすばらしいので評価されてる

http://jp.youtube.com/watch?v=eoqGLS1U6GQ
これ見ればどうして評価されてるかわかるよ
33 留学生(愛知県):2007/09/13(木) 16:45:09 ID:qyDDNKSH0
>>29
ウンコ食えよオラ!!
34 商人(愛知県):2007/09/13(木) 16:45:44 ID:cRp0EoJo0
>>29
お前絶対食えよな
35 張出横綱(神奈川県):2007/09/13(木) 16:46:57 ID:swAc+b110
【HDDVDオワタ】 MPEG-4 AVC/H.264トランスコーダ搭載Blu-rayレコーダー4新製品発売 コピ9にも対応予定
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189578345/
ソニー、ビデオ再生・ノイズ低減対応の新ウォークマン
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189498175/
【ディスコーディスコー】ソニーの踊る音楽プレーヤー「Rolly」 2回転目
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189419203/
軽い!薄い!ソニーの「新型PSP」はロード時間1/3で激速。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189656411/
【乞食も大喜び】クライシス コア -FFVII-本日発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189663031/
東京ゲームショーでPS3の値下げが発表される可能性が高いらしい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189597550/
PS3でメガテンがでるよ\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189545347/
あの超名作「トラスティベル」がPS3でも発売決定。ついでにビューティフル塊魂も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189492611/
ドラクエ4DS発売日と価格決定キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189581067/
Wiiのガンコン「Wii Zapper」にゼルダの伝説の弓矢ゲームが同梱されることに
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189483080/
悪魔城ドラキュラXXXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189561696/
ハドソン、どうみてもR-TYPEな凄いシューティングゲームを発表
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189631693/
壮大にコケたDreamCastの名作が蘇る!その名も「Rez HD」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189631415/
【画像あり】 スクウェア・エニックス、久々の新作RPGを発表!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189666326/
Halo3小売店は発売前に箱を開けると1発解雇 ユーザーはトライアルテストにこっそり入ると7992年垢停止
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189666616/
36 住所不定無職(アラバマ州):2007/09/13(木) 16:47:39 ID:bMStlHxr0
ネット通販で買って一日早く着たらえらいことになるな
37 通訳(東日本):2007/09/13(木) 16:48:43 ID:TGRO93Za0
外人はfps好きだな、狩猟民族って以外に何かあるんだろうか?
38 洋菓子のプロ(徳島県):2007/09/13(木) 16:50:12 ID:3tBfifNa0
ラヴォス
39 映画館経営(長屋):2007/09/13(木) 16:50:55 ID:3RXua/gh0
どちらかといえば、スポーツゲームの範疇だと思いますよ、Haloは。
アメリカで異常に人気があるのはアメフトですが、ルールがめちゃくちゃ複雑です。
意外にそういうのが好きなようです。
40 元祖広告荒らし(新潟県):2007/09/13(木) 16:51:05 ID:0tgw3STl0
旧箱の1のチュートリアルで挫折した俺参上
41 イタコ(京都府):2007/09/13(木) 16:51:20 ID:9WM/x7mB0
>>37
日本人も、メタルギアやバイオハザード、モンハンみたいなTPS大好きじゃん。
42 お宮(岐阜県):2007/09/13(木) 16:52:41 ID:N7SAYpL10
>>37
HALOもTPSモード搭載したら売れるんじゃね
43 留学生(愛知県):2007/09/13(木) 16:53:21 ID:v9eNt8NK0
> 7992年後の
> 9999A.D.という途方も無い期限付きでBANされてしまったという事件が話題になっています。

おいおい。この日付の持ち方だと一万年問題がおきるじゃん。
二千年問題で懲りていないのかよ。

44 ブリーター(新潟県):2007/09/13(木) 16:54:08 ID:j/mJ6NJE0
12/31/9999
これ実際に画面に表示された瞬間に吹き出すだろうなw
45 名無しさん@(埼玉県):2007/09/13(木) 16:54:24 ID:vzeQtMUT0
>>4
そう言うこと考え始めて軽くトリップする時ある
46 幹事長(dion軍):2007/09/13(木) 16:54:45 ID:k1R0Ts9f0
逆に考えるにゃ
ニート1人を雇って押し付ければ開け放題じゃ
47 無党派さん(兵庫県):2007/09/13(木) 16:55:03 ID:QuuiyqqT0
で、BioShockの日本語版は出るのか?
48 僧侶(アラバマ州):2007/09/13(木) 16:55:30 ID:U6XPmj8x0
MSのゲームなんて宇宙の終わりまで未開封でいいよ
49 ジャーナリスト(東京都):2007/09/13(木) 16:56:05 ID:L4um9hvv0
☆★☆最新オタクランキング☆★☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1188615984/l50

一般ゲームはBランクです
50 宇宙飛行士(関西地方):2007/09/13(木) 16:56:46 ID:N7Ysxngn0
51 イタコ(京都府):2007/09/13(木) 16:56:54 ID:9WM/x7mB0
>>42
Halo2はあったよ
52 理学部(大阪府):2007/09/13(木) 17:00:54 ID:CQrwUl120
箱開けたかどうかなんてどうやってしらべんの?
53 まなかな(dion軍):2007/09/13(木) 17:01:24 ID:ckw8ymnU0
( ;∀;)イイハナシダナー
54 漢(樺太):2007/09/13(木) 17:04:02 ID:L5i1HMH2O
>>1
なにこの全く一般向けじゃないニュース
55 fushianasan(関東地方):2007/09/13(木) 17:06:40 ID:+K0BsxvU0
HALO1がXBOXでリリースされたときの
マイクロソフトが指定してた「ジャンル」だったか「キャッチコピー」は何だっけな
笑えたと思うが
56 マジシャン(福岡県):2007/09/13(木) 17:08:40 ID:zkReDMFk0
2週間前から並ぶってキチガイなの?
57 与党系(アラバマ州):2007/09/13(木) 17:13:29 ID:OlGVNf9S0
それだけ面白いってこったろ
でも基地外だろうなw
58 守備隊(神奈川県):2007/09/13(木) 17:14:54 ID:A6Qj52xF0
オン対戦盛り上がるだろうなぁ
ちょっと楽しみ
59 ディトレーダー(岡山県):2007/09/13(木) 17:16:27 ID:oLU1NPZN0
よくできたゲームだと思うし、買ったけど、やっぱFPSは
どうもなじめない
60 美容部員(福岡県):2007/09/13(木) 17:21:35 ID:bps4k4z00
動画見てみたけどグラフィック悪いな
一昔前のグラボでも動きそうだな
61 酒類販売業(大阪府):2007/09/13(木) 17:30:25 ID:6nUzx+5v0
>>50
はいはいそれPC版にMOD導入しただけですから
62 船長(宮城県):2007/09/13(木) 17:32:56 ID:V32dz4a90
垢停止された人が7992年後にログインする。
そんなロマンが有ってもいいと思うんです
63 F-15K(東京都):2007/09/13(木) 17:34:39 ID:ATWa2Jwl0
βやって正直面白くなかったけど
祭りになるならやってみようかな
64 通訳(石川県):2007/09/13(木) 17:35:59 ID:Z9VofsoF0
>>37
「日本人は狩猟民族だと思い込みたい」

だけなんだそうだ。
65 F-15K(樺太):2007/09/13(木) 17:37:38 ID:46iXf7LjO
半年ロムってろってレベルじゃねーぞ!
66 お宮(山口県):2007/09/13(木) 17:38:26 ID:mb5FdIw90
HALO1 : (゚∀゚)
HALO2 : ・・・。
HALO3 : ??
67 支援してください(東京都):2007/09/13(木) 17:40:14 ID:ThQfnKVl0
こんな似たり寄ったりのゲーム飽きないのかね
68 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/13(木) 17:42:23 ID:xTZA4BBBO
どうせその日のうちにBitとかに流れんでしょw
69 酒類販売業(大阪府):2007/09/13(木) 17:43:12 ID:6nUzx+5v0
それはない
70 女子高生(新潟県):2007/09/13(木) 17:43:21 ID:Gxwpecw30
だがちょっと待ってほしい
7992年後たってもmicrosoftは存在しているだろうか?
71 お宮(山口県):2007/09/13(木) 17:43:30 ID:mb5FdIw90
これが一番新しいムービーか。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3497

グラフィックレベル変わってないし・・・もう別のゲームになってないか・・・
72 AV監督(埼玉県):2007/09/13(木) 17:43:50 ID:1teAtvSk0
向こうのゲーヲタはすげえな
73 旅人(山口県):2007/09/13(木) 17:45:09 ID:dJ+ZtfjY0
7992年垢BANってのが米らしいな
74 留学生(西日本):2007/09/13(木) 17:45:58 ID:NKY6fpJG0
馬鹿っぽい
75 現職(福岡県):2007/09/13(木) 17:47:14 ID:QXbCp8NE0
結局、銃で撃つのが好きでないと続かないな
走ってる路線は、よくあるファンタジーRPGと同じ
76 前社長(東京都):2007/09/13(木) 17:47:21 ID:RH/FqwZE0
Windows10000発売してるな
77 消防士(福岡県):2007/09/13(木) 17:47:33 ID:+rD7Pc7d0
7992年後にこのサービスが存在してるかどうか証明してみろ!
って裁判にはならないの?
78 お宮(岐阜県):2007/09/13(木) 17:48:08 ID:N7SAYpL10
>>77
懲役100年みたいなもんだろ
79 練習生(樺太):2007/09/13(木) 17:50:22 ID:W3GFo1UyO
7千と992年前から愛してる〜
80 キャプテン(岩手県):2007/09/13(木) 17:50:43 ID:GhgZFV3u0
CRYSISはいつ出るんだよ
81 組立工(富山県):2007/09/13(木) 17:50:54 ID:9rubSev50
発売までレビュー禁止とか地雷臭漂ってね?
82 DJ(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 17:56:53 ID:5kGIE8DqO
7992年ROMってろ
83 パーソナリティー(東京都):2007/09/13(木) 17:56:58 ID:mQIEXpry0
紀元前5984年の9月12日に
「お前は7992年オフってろ」って言われたものですが
今日でようやく7992年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
今日からどんどんボイチャさせていただきますo(^-^)o
84 ツチノコ(アラバマ州):2007/09/13(木) 18:08:44 ID:7Dctawjj0
Halo1は死ぬほどハマった。
毎週のように友達と集まって一緒にミッションクリアしたり対戦したりしたなあ。
FPSってジャンル自体、生まれて初めての体験に近かったからか、とことんのめりこんだ。

でも、2は微妙な感じだった……
パッケージのビニールを破ってるときが興奮度マックスで、あとは下降していくだけだった。
HaloでFPSの面白さを知って、PCのFPSに手を出したせいかもしれないけど。
85 美容部員(福岡県):2007/09/13(木) 18:12:18 ID:bps4k4z00
これってもしかしてXBOX360ででるのか?
86 イタコ(京都府):2007/09/13(木) 18:16:13 ID:9WM/x7mB0
>>85
WiiやPS3で出たらビビるわw
87 解放軍(東京都):2007/09/13(木) 18:16:54 ID:pQ6tCTMS0
>>85
XBOX360独占ですw
88 映画館経営(長屋):2007/09/13(木) 18:18:33 ID:3RXua/gh0
>>84
Haloはアメリカでいうとドラクエみたいな存在なんですよ。
さらに言うと、ドラクエ+ボンバーマンでしょうか。
89 わけ(関西地方):2007/09/13(木) 18:19:20 ID:D+L7gBL+0
どうせPC版でも出るんだろうな
初代箱買った熱心な信者には360半額で売れよゲイツ
90 アナウンサー(愛媛県):2007/09/13(木) 18:20:32 ID:kNuWBnGo0
Haloって3D酔いしやすい?
かなり評判良いから、1回やってみたいんだけど・・・・・・。

91 コピペ職人(福島県):2007/09/13(木) 18:22:31 ID:el3CXmrT0
>>90
1,2両方買ったけど酔いまくって投げ出した。
3も買う予定
92 新宿在住(埼玉県):2007/09/13(木) 18:22:57 ID:6Es2CRjR0
>>4
「オカエリナサイ」すれば余裕で見れるぞ
93 アナウンサー(愛媛県):2007/09/13(木) 18:26:26 ID:kNuWBnGo0
>>91
どんなマゾプレイだよw

そうか酔いやすいのか・・・・・。
FF12でさえ、酔った俺には到底無理だなorz
94 氷殺ジェット(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 18:28:22 ID:LZydOTyzP
これ天帝とファティマの子供が帰ってくるより先?
95 鉱夫(群馬県):2007/09/13(木) 18:29:45 ID:ffYF4tu30
ニコニコで待ってるよ
96 シウマイ見習い(東京都):2007/09/13(木) 18:30:47 ID:vuYvbdLQ0
オブリビオンまだ途中で終わる見通しすら立たねえのに買えるかっつーの
97 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/13(木) 18:33:45 ID:M3YL6NxBO
>>91
つ【酔い止め】
98 グライムズ(dion軍):2007/09/13(木) 18:34:25 ID:1+15dL460
もう3DCADみたいに要ドングルにすればいい
99 美容部員(福岡県):2007/09/13(木) 18:35:49 ID:bps4k4z00
>>86
>>87
PC版かと思ってたんだよ・・・
グラフィックもこれで説明がつくな
100 ゆうこりん(東日本):2007/09/13(木) 18:36:28 ID:ZaktxpZX0
2007年の9月13日に
「非公開βに勝手に参加したから7992年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく西暦9999年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
今日からどんどんHalo3に参加させていただきますo(^-^)o
101 イタコ(京都府):2007/09/13(木) 18:37:55 ID:9WM/x7mB0
ありとあらゆる環境でゲームをしたが、グラストロンでやるワイプアウトが最強だと悟ってマジ吐いた
102 中二(愛知県):2007/09/13(木) 18:38:32 ID:KZVHMtjN0
痴漢スレ立てすぎだろ
マジで工作自重しろ…
もう注意する気も起こらなくなってきたぞ
103 ネット廃人(関東地方):2007/09/13(木) 18:39:40 ID:IZJVT4fM0
なんだ痴漢て
104 党幹部(石川県):2007/09/13(木) 18:42:27 ID:tQjk2edu0
このスレがたつことによって、どういった工作が成立するのかねぇw
105 中二(愛知県):2007/09/13(木) 18:44:35 ID:KZVHMtjN0
>>104
痴漢黙れ!
黙れ黙れ黙れ!
痴漢痴漢痴漢!
106 守備隊(神奈川県):2007/09/13(木) 18:45:40 ID:A6Qj52xF0
おぉ・・・
107 党幹部(石川県):2007/09/13(木) 18:48:11 ID:tQjk2edu0
悪かった、名前欄意識した書き込みだったんだね。
もうレスしないから続けてくれお
108 消防士(東日本):2007/09/13(木) 18:50:03 ID:hXF4/t1a0
むこうの奴らって良くも悪くもノリいいなぁ...
109 旅人(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 18:57:33 ID:+rslvoRyO
愛知のキチガイの多さは異常
110 愛のVIP戦士(千葉県):2007/09/13(木) 19:03:39 ID:/Y079mdz0
おひさしぶりです。2007年9月11日にアカウント停止になったものです。
7992年ぶりにログインできます。涙が出そうです。
111 石油王(愛知県):2007/09/13(木) 19:07:14 ID:pfRGV/E90
こういう祭りが外国を中心に起きてるのが残念だな。
日本で発信できるのはアニメぐらいか?
112 組立工(埼玉県):2007/09/13(木) 19:21:04 ID:nYJzTYsR0
どちらかというとBANされた奴の子孫が悲願達成してHaloに参加の方が熱い
113 ディトレーダー(岡山県):2007/09/13(木) 19:23:19 ID:oLU1NPZN0
>>96
それおもろい? どんなかんじ? 日本ゲームでいえば
どんなかんじ?
114 社会保険庁入力係[バイト](山口県):2007/09/13(木) 19:23:20 ID:WWKk9gP40
3D酔いって要するに知的障害でしょ?
池沼は病院行けよ。
115 序二段(東京都):2007/09/13(木) 19:24:39 ID:QPTowT1W0
>>111
散々新ハードの行列でスレ立ったじゃないか
116 イタコ(京都府):2007/09/13(木) 19:24:42 ID:9WM/x7mB0
>>113
ルナティックドーン

洋ゲーRPGの有名どころで言えば、ウルティマ2が3Dになった感じ。
出来ることなどはウルティマ2と大差ない
117 牧師(長野県):2007/09/13(木) 19:25:17 ID:3js+pMJ00
これ接待ゲーに最高だな
二人でオフやると燃える
118 中二(愛知県):2007/09/13(木) 19:26:38 ID:KZVHMtjN0
>>116
ルナドンとか懐かしすぎw
そういえば似てるかもw
119 パティシエ(アラバマ州):2007/09/13(木) 19:27:35 ID:rpVewCzjo
こんなもん販売五万がいいとこだろ。
120 ディトレーダー(岡山県):2007/09/13(木) 19:28:18 ID:oLU1NPZN0
>>116
ぜんぜんわからん FF11を一人でやるよーなかんじ?
121 ゆかりん(神奈川県):2007/09/13(木) 19:28:25 ID:vyzM5Spu0
FPSは酔うとか言ってる奴みると、その体の弱さにイラつく
122 お世話係(関東地方):2007/09/13(木) 19:31:02 ID:ziffgAut0
ヘイロー2は糞だったんだろ?3も様子見て評判がよかったら買おうかな
123 イタコ(京都府):2007/09/13(木) 19:31:24 ID:9WM/x7mB0
>>120
そう
サービス終了寸前の超絶過疎ったMMORPGに新規で突撃した感じ
124 社会保険庁入力係[バイト](山口県):2007/09/13(木) 19:32:12 ID:WWKk9gP40
>>121
体っつーか、頭いかれてるんだと思うよな。
お呼びじゃねーから消え失せろって話だ。
125 麻薬検査官(dion軍):2007/09/13(木) 19:33:50 ID:dRGyfx2V0
HALO3のテレビCMはまだですか?
126 石油王(京都府):2007/09/13(木) 19:36:40 ID:UVHSofZ50
HALO3ってどこが売りなの?
HALO信者とかν速にいないの?
こういうスレが立つと頼まれもしないのにソフトの魅力をアピールしてくれるのが信者だと思うんだけど
127 但馬牛(愛知県):2007/09/13(木) 19:36:55 ID:ZO7ycJVt0
>>121
生物的に劣ってるよな
128 ディトレーダー(岡山県):2007/09/13(木) 19:37:54 ID:oLU1NPZN0
>>123
そうなんか ぜんぜんおもろくなさそやんけ
129 男性巡査(アラバマ州):2007/09/13(木) 19:40:34 ID:Gic2Jax90
7992年後てw
何年後だよw
130 但馬牛(愛知県):2007/09/13(木) 19:41:11 ID:ZO7ycJVt0
>>126
ヘーローの魅力は初心者でもとっつきやすい事と設定が王道SFでイイ
131 Webデザイナー(神奈川県):2007/09/13(木) 19:41:34 ID:O5NK0EXK0
7992年後も規制されてる〜♪
132 ディトレーダー(岡山県):2007/09/13(木) 19:42:54 ID:oLU1NPZN0
別にアカウントをバンされても、 なんか工夫すれば
あたらしい別アカつくれるんじゃね?
133 パート(千葉県):2007/09/13(木) 19:43:14 ID:wimcuK+g0
身体逞しくて運動神経良く
レース場通って車走らせてる友人がFPSやらすと酔うのだが
軟弱でインドアな俺はなんともない

なにか視点の置き方が違うのだろうか
134 噺家(長屋):2007/09/13(木) 19:45:48 ID:abP5n7Kz0
リアル系FPSはクソだと思う
135 ディトレーダー(岡山県):2007/09/13(木) 19:47:10 ID:oLU1NPZN0
>>134
そっか? なんだったかな 独ソ戦できるやつがおもろかったが
戦車の砲台がこっちむくとサブイボがたつわ
136 但馬牛(愛知県):2007/09/13(木) 19:48:31 ID:ZO7ycJVt0
>>134
俺もリアル系嫌い

本物の銃器に興味がないから
137 くれくれ厨(神奈川県):2007/09/13(木) 19:49:42 ID:pOMrUqzR0
>>18
出すペースが遅いだろw
138 パート(千葉県):2007/09/13(木) 19:49:44 ID:wimcuK+g0
なんか聞いたことある話では
本来の動作における移動の仕方とゲームでは違うため
そのずれの修正に脳みそが誤動作してなんとか

ようするにゲーム慣れしてる俺は違和感無いが
リアルを生きてる友人は酔いやすい
とか
139 党幹部(石川県):2007/09/13(木) 19:50:38 ID:tQjk2edu0
>>133
CODやらGRAWやらベガスやらやりまくって、ゲームで酔うとかありえねぇwww
とか思ってたが、XBLAのMarathon: Durandal体験版やってみたら激しく酔ったぞ。
なんかその辺関係してそうな気がする
140 解放軍(東京都):2007/09/13(木) 19:54:49 ID:pQ6tCTMS0
神のゲーム「HALO」の三作目がついに出るのか
141 元祖広告荒らし(不明なsoftbank):2007/09/13(木) 20:24:36 ID:eKp98+OJ0
2は一本道でつまらなかったな
142 女性音楽教諭(東日本):2007/09/13(木) 20:26:57 ID:MP7s5pNo0
ロスプラ好きのおいらはハロー3買うべき?
143 党首(千葉県):2007/09/13(木) 20:29:11 ID:0Fw5denr0
米GKに中傷してたと言うくらいだから面白いのかも知れぬな
144 留学生(アラバマ州):2007/09/13(木) 20:29:58 ID:X/0EtwVC0
ハローを開けたらハローワークでこんにちはか
145 ほっちゃん(千葉県):2007/09/13(木) 20:30:28 ID:96q9gWrY0
1の最初の方の洞窟から先に進めなくて投げたな
146 司会(コネチカット州):2007/09/13(木) 20:33:15 ID:qn1Ycim6O
GoWのが神ゲーだがな
147 不老長寿(神奈川県):2007/09/13(木) 20:38:39 ID:58J1kwgV0
Halo3なんて所詮UT3が出るまでの寿命
148 スパイ(岡山県):2007/09/13(木) 20:47:26 ID:ZzD+qZje0
FPS好きなんだけど苦手
というかスコープ覗かないと撃てないゴルゴ13みたいなやりかたしかできない
149 ディトレーダー(岡山県):2007/09/13(木) 20:50:53 ID:oLU1NPZN0
朝鮮人スターばかりが話題のロスとプラネットはおもろかった?
150 イタコ(京都府):2007/09/13(木) 21:18:31 ID:9WM/x7mB0
>>148
GoWおすすめ
151 ディトレーダー(岡山県):2007/09/13(木) 21:19:47 ID:oLU1NPZN0
FPSでもメトロイドプライムは別格
サムたんのキャラを前面に出したらいーのに
いまさらネタバレもなにもあるまいし
152 ひちょり(神奈川県):2007/09/13(木) 21:21:26 ID:/aa1Oi470
どうせ最後はゾンビと戦うだけだろうなw
153 中二(愛知県):2007/09/13(木) 21:26:48 ID:KZVHMtjN0
区そげ
154 中学生(コネチカット州):2007/09/13(木) 22:02:32 ID:WwZIYg0PO
箱○始まったな
最近俺の周りでも箱○買う人が増えてきた
俺も買おうと思ってるんだかお勧めソフトは何?
155 インテリアコーディネーター(dion軍):2007/09/13(木) 22:05:51 ID:aTRtlxwn0
俺の周りで買ってる人に聞けよw
156 軍事評論家(長屋):2007/09/13(木) 22:08:46 ID:xUZZbTxK0
Halo 3のコピーってなに?割れたものなの?
157 イタコ(京都府):2007/09/13(木) 22:10:17 ID:9WM/x7mB0
>>154
Gears of War
158 前社長(東京都):2007/09/13(木) 22:14:01 ID:RH/FqwZE0
>>154
アイドルマスター^^
159 DCアドバイザー(愛知県):2007/09/13(木) 22:14:35 ID:zH8n1f5M0
どうせビスタしかできないんだろ?
いらね
160 映画館経営(長屋):2007/09/13(木) 22:15:53 ID:3RXua/gh0
>>154
アイドルマスターを10本ぐらい買うと幸せになれるよ


ナムコが
161 幹事長(千葉県):2007/09/13(木) 22:19:18 ID:ZhWGzOmI0
>>154
なぜ周りで箱○買う人が増えてきたといってるのに
そのお友達に聞かないんですか><
162 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/09/13(木) 22:19:23 ID:7pFlRLJ/0
日本じゃHALOじゃなくて、むしろgoodByeだよな


うまいこと言っちゃったw
163 ゆうこりん(神奈川県):2007/09/13(木) 22:20:22 ID:2GEbaywh0
Halo2のストーリーのしょぼさ加減はHalo3に注力していたからだと信じて
今日までやってきた。

もしこれでしょぼかったら俺はHalo信者辞める。
164 占い師(東京都):2007/09/13(木) 22:20:33 ID:0L+eUqIo0
道民も所詮ゲーオタだったのか
やっぱゲームは有害なんだなぁ
とゲーム中毒患者は思うのであった。
165 僧侶(群馬県):2007/09/13(木) 22:22:20 ID:RqXx4v6X0
BF2だけあればいいよ。
166 通訳(愛知県):2007/09/13(木) 22:23:09 ID:y3yL876F0
予約してるけどもうフラッド出すのやめてくれ
フラッドと戦って何が面白いんだ

どうせゲームを6割くらい進めたら残りは全部フラッドなんだろうな・・・

ストーリーは正直わけわからん、
元老院とかオラクルとかアメ公のSFに必ず出てくる単語だらけ
167 ご意見番(長屋):2007/09/13(木) 22:27:05 ID:dJXZon4i0
スレタイの低脳っぷりに涙した!
168 運転士(千葉県):2007/09/13(木) 22:27:55 ID:ykV4RCMt0
フラゲ厨悶絶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169 幹事長(千葉県):2007/09/13(木) 22:28:39 ID:ZhWGzOmI0
>>166
思いっきりネタばれだけど2までのストーリー全部載ってる
http://ad.impress.co.jp/special/microsoft0709/


このE3のデモを見たときは感動しすぎて脱糞するかと思ったけど
実際プレイしてみたら2は糞すぎて参った
http://jp.youtube.com/watch?v=8zaXtRolln0
170 ゆうこりん(神奈川県):2007/09/13(木) 22:29:53 ID:2GEbaywh0
>>166
フラッドと戦うのは詰まらんかもしれんけど、ストーリー上、あれは居たほうがいい。
Halo1で、後半になるとセンチネルVSフラッドVSコヴナント(VSチーフ)という構図になるけど、
あの混沌とした戦況がたまらなかった。
なんだかワケワカラン惑星に味方は全滅、自分ひとりでワケワカラン敵と戦うって言うのが。


Halo2は一回クリアしただけでやめちゃったからストーリー正直覚えてねぇw
171 ゆうこりん(神奈川県):2007/09/13(木) 22:34:34 ID:2GEbaywh0
>>169
なんと言う懐かしさ…
この動画見てどれだけ俺が期待したことか…
172 通訳(愛知県):2007/09/13(木) 22:43:19 ID:y3yL876F0
オンラインはさすがによくできてる
ロビー機能なんかもHALO2ほどよくできたのは今でもない
バランスも仲間のアホ外人が途中で辞めなければよくとれてる
グラフィックは初代Xboxで驚異的なほどハイレベル

でも3はどうかなぁ・・・あまり変わってないように見えるし・・・
173 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/13(木) 22:46:36 ID:0Gv5xS3OO
βテストでチームの足引っ張りまくってたら自軍の外人共が切れ気味に
Haloは特別なゲームなんだとさ
174 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/09/13(木) 22:52:51 ID:LNNKc/a50
1→2の時ほど、グラフィックの進化は見て取れないね。
モーションも最新世代のFPSに比べると遅れているような印象を受ける。
とはいえ、ビークルも武器も多いし、対戦やcoopは盛り上がりそう。
せっかくAIに力入れてんだからいい加減BOT投入可能にしてくんねーかな…
175 通訳(愛知県):2007/09/13(木) 22:56:01 ID:y3yL876F0
3は秒間60フレーム?
2は秒間30だと思ったが俺あってる?
176 車内清掃員(高知県):2007/09/13(木) 23:02:13 ID:dZYo4rYS0
600pのアプコンまで解像度落としたんだから当然60だよな!
そうだといってくれ!
177 通訳(愛知県):2007/09/13(木) 23:05:31 ID:y3yL876F0
720Pじゃねぇのかよ
デッドライジングやPGR3では想像を遥かに上回るグラフィックなのに
HALO2で功績を残したチームが作ってなぜそんなことになる
178 作家(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 23:08:42 ID:RI06Mnm4O
一万年引く二千年後まで弾かれてる〜
179 石油王(北海道):2007/09/13(木) 23:11:48 ID:UGXZP+Eh0 BE:893462786-2BP(701)
ハイデフ未対応のテレビにつないだらどうなんの?
180 国会議員(千葉県):2007/09/13(木) 23:28:29 ID:Ry6YQCwD0
スタンダードデフになります
181 職業訓練指導員(長屋):2007/09/14(金) 00:04:47 ID:aW/L3aLV0
バンジーのゲームは地味だけど動きや操作感が自然な感じがするんだよ
182 ネコ耳少女(栃木県):2007/09/14(金) 00:07:59 ID:49W60+Z60
>>172
なんでメリケンってちょっとでも不利になるとすぐ抜けるんだろうね
日本にもそういうクズはよくいるけれど
外国人はその割合が異常なほど多い
GOWで始まり4対4が4対1になった時は流石にビキビキきたぜ
183 客室乗務員(アラバマ州):2007/09/14(金) 00:30:38 ID:RYx7lUcG0
いや、外人も捨てたもんじゃないと思うよ。
HALO2のチーム戦で、結果の見えた負け戦に次々と自軍のメンバーが落ちていく中、
暇だった俺と熱心な外人プレイヤーだけが残って最後まで戦ったことがあった。
結果は大敗だったけど、ゲーム終了後にはその人からフレンドリストのお誘いが来てたよ。
もちろん無視した。
184 DCアドバイザー(長野県):2007/09/14(金) 00:32:05 ID:3C/EXkM+0
オンやる限りクズとキチガイからは逃げられない運命
185 焼飯(神奈川県):2007/09/14(金) 01:23:43 ID:7FomuOwZ0
負けた腹いせに悪評入れてくるだけならまだしも、暴言メール送ってくるやつとか居るから困る
186 留学生(神奈川県):2007/09/14(金) 01:24:25 ID:qdtJs0Ab0
>>182
日本でFPSというとコアな感じがするけど、海外じゃガキもたくさんやってるからな。
187 社民党工作員(千葉県):2007/09/14(金) 01:26:05 ID:yxS75bb10
UOやっていた経験から言わせてもらうと
ネトゲーやっている外人の95%はキチガイ。
日本人がいかに温厚でいい奴揃いか痛感するぞ。
188 無党派さん(京都府):2007/09/14(金) 01:26:59 ID:ExxUSKfb0
>>185
キチガイ外人が「リメンバーパールハーバー!」とか叫んでいたから
「アゲインパールハーバー!」って叫びながら突撃したら、まぐれ勝ちした。
もちろん悪評価くらったw
189 客室乗務員(アラバマ州):2007/09/14(金) 01:33:53 ID:RYx7lUcG0
2chやってる経験から言わせてもらうと
ニュー速やってる日本人の100%はキチガイ
190 グライムズ(大阪府):2007/09/14(金) 01:41:07 ID:wOuw7Ybt0
アメリカ人なんてネットゲーやってようがやってなかろうがキチガイだろ
191 検非違使(山口県):2007/09/14(金) 02:24:03 ID:0nvJ7vZ+0
アゲインパールハーバーww
192 石油王(鹿児島県):2007/09/14(金) 06:25:52 ID:dg82F1710
>>154
売上台数増えてねーよ。
193 名無し募集中。。。(青森県):2007/09/14(金) 07:01:36 ID:o2MYRyUa0
Joint Operationsのdemoが面白かったんだけど
194 乳母(愛知県):2007/09/14(金) 07:18:38 ID:diJU/K8d0
195 与党系(千葉県):2007/09/14(金) 08:31:19 ID:SB95YVZq0
>>194
これ確か映画版HALOの人が監督か何かで関わってるんだよな



映画の方は結構期待できるかも
196 すくつ(東京都):2007/09/14(金) 10:46:20 ID:DHvGeaDc0
なあ Halo2のXP版は出ないの?
197 党総裁(dion軍):2007/09/14(金) 10:49:56 ID:iss70yzT0
何日か前にオブリ買っちゃったんだけど、HALO3までに遊び尽くせるかな・・
198 小学生(愛知県):2007/09/14(金) 10:50:17 ID:kKXuGC0F0


DSL 77,488
Wii 29,088
PSP 15,564
PS2 13,360
PS3 13,248
Xbox360 1,286
  


Xbox360 1,286

Xbox360 1,286 Xbox360 1,286 Xbox360 1,286 Xbox360 1,286
199 小学生(愛知県):2007/09/14(金) 10:52:25 ID:kKXuGC0F0
だから先週に俺が言ったろ???
Xbox360はもっと落ちるってなww
200 学生(東京都):2007/09/14(金) 10:54:18 ID:8JKnHzwC0
1286wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201 客室乗務員(大阪府):2007/09/14(金) 11:09:40 ID:yjJMg3i00
Haloってネットに繋がなくてもおもしろい?
202 大学中退(愛知県):2007/09/14(金) 11:14:29 ID:jLQaPJth0
m
203 小学生(愛知県):2007/09/14(金) 11:15:50 ID:kKXuGC0F0
>>201
つまらない
典型的過大評価ゲー
204 トンネルマン(長屋):2007/09/14(金) 11:18:17 ID:V3exs7DT0
>>201
1は面白かった。2はオンに力入れすぎてオフがスカスカだった。
3はどうなるか分からないが2の不満点を潰してくるんじゃないか?
205 党総裁(dion軍):2007/09/14(金) 11:20:11 ID:iss70yzT0
2はややこしくてつまんなかったな
1みたいに広い場所をウロウロしたかった
206 数学者(長屋):2007/09/14(金) 11:22:49 ID:OBrCzuaK0
ヘイローのシングルは間違いなく糞
マルチは割れだからやったことない
207 すずめ(アラバマ州):2007/09/14(金) 11:26:20 ID:sVgBfaXw0
>>198
これどこのやつ?
wiiおちたなぁ
208 図書係り(アラバマ州):2007/09/14(金) 11:26:37 ID:kMU4iRoD0
_||(ю:】 <ハァハァ・・・・じゃ・ジャイ子ぉおお!
_| ̄|(ю:} <や、やめておにいちゃん!いや!兄妹同士でこんなのだめぇ!

_| ̄|(ю:】 <は・・・入ったぞ・・・アァ!気持ちいいぞジャイ子ぉ!
_||(ю:}<い・・・いやぁああああ

_| ̄|(ю:】<ハァ!ハァ!そろそろいくぞジャイ子!中に出すぞ!!!ウッ!!!
_| ̄|(ю:}<中はだめえええ!!!赤ちゃんできちゃうううぅぅううう!!!
209 但馬牛(京都府):2007/09/14(金) 11:29:30 ID:2qoWlnoe0
1は3面か4面か
真っ暗で何も見えなくてやめた
あと、れーざーびーむ☆で赤ちゃん声の宇宙怪物をやっつけるってのが合わなかった
210 数学者(長屋):2007/09/14(金) 11:29:32 ID:OBrCzuaK0
オブリビオン日本語化したら箱買うとか
バイオショック出たら買うって言ってたけど
どれも評判が芳しくないしでもう興味失せた
ってか箱で出るゲームは大抵PCでも出るし
211 今年も留年(長屋):2007/09/14(金) 11:36:19 ID:zl2WmAP70
というか箱は高スペックなPC持ってない人でも
コンソール機で洋ゲーが遊べるっていうのが売りだろ
212 プロ固定(dion軍):2007/09/14(金) 11:51:44 ID:1zZxnvNM0
HALO:650万本
(発売して数ヶ月でミリオン、その後HALO2発売まで超ロングヒット)

HALO2:880万本
(予約だけで150万本、発売初日の売り上げが240万本、発売1ヵ月で500万本突破、のちにロングヒット)

HALO3:???万本
(現段階では予約だけで100万本突破の模様、発売日が楽しみです)
213 共産党工作員(樺太):2007/09/14(金) 11:52:40 ID:bgB7045kO
買う買う言って買わないからいつもチャンスを逃すんだよ。
214 元原発勤務(catv?):2007/09/14(金) 11:54:48 ID:yca8tBQh0
日本の360ユーザーってどれだけいるんだ?
215 屯田兵(大阪府):2007/09/14(金) 11:55:07 ID:ICHnVwEt0
>>198
これは酷すぎるだろ。。日本市場捨てそうだな
216 小学生(愛知県):2007/09/14(金) 12:01:18 ID:kKXuGC0F0
>>215
ちなみに去年は3桁行きました^^
217 屯田兵(大阪府):2007/09/14(金) 12:04:50 ID:ICHnVwEt0
>>216
ああ現状より酷い状況があったなら、見方によってはまだ大丈夫なのかなw
AC6とこれがこけたら本格的にやばいだろうけど
218 共産党工作員(樺太):2007/09/14(金) 12:07:03 ID:YVIT1lGnO
HALOといえば面白くないFPSの代表格
219 主婦(東京都):2007/09/14(金) 12:08:27 ID:iZVr+eyN0
こういうことされると余計に晒したくなるんだよな(笑
220 ギター(山陰地方):2007/09/14(金) 12:09:57 ID:yEO869J00
西暦5000年くらいに生まれてみたかったな
221 ひき肉(コネチカット州):2007/09/14(金) 12:12:23 ID:gppDq1IhO
つかこの期に及んでまだPS3やwiiを買う馬鹿がいるのが驚き。
どれだけ2chで人気無いか知らないんだろうな
222 モーオタ(関東地方):2007/09/14(金) 12:13:43 ID:w1Int6Up0
>>211
人生の指針が「2chで人気あるかどうか」が目安なんだ
カコイイね
223 留学生(東日本):2007/09/14(金) 12:17:01 ID:8tyhw2Uw0
>>215
XBOXの時なんて週に数百台しか出なくても日本市場捨ててないから
見捨てることはない
224 お猿さん(神奈川県):2007/09/14(金) 12:17:29 ID:GaU88L2e0
何故箱の週販が400台減っただけでここまでGKは荒らせるのか
年末の発売ソフトもTGSで今発表されてるソフト数も箱より少ないから苛々してるんだろうが
ローカライズするゲームすらないPS3哀れ
225 DJ(dion軍):2007/09/14(金) 12:23:09 ID:wMy87+PR0
別に叩いてるわけじゃないよ

あまりに消え入りそうな灯火だったんで心配してるだけ
226 ツアーコンダクター(山口県):2007/09/14(金) 12:24:24 ID:QVuu6iiI0
トラコーラが思ったより飲めた。
ただ飲んだあと少し頭が痛くなった。
カフェイン多めなのかな?
もうコカは買わない
227 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 12:33:57 ID:ulymRzzFO
coop面白そうだな…
228 党総裁(石川県):2007/09/14(金) 12:54:48 ID:bTakZJYQ0
Haloは物凄く面白いって訳でも無いけど超安定の安全牌
229 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 13:23:28 ID:ulymRzzFO
coop面白そうだな…
230 主婦(アラバマ州):2007/09/14(金) 14:08:32 ID:0jGRPuTK0
360はソフト多いんだよな、凶箱の時はJSRFとHALOくらいしかやるもんなかった
231 事情通(長屋):2007/09/14(金) 14:35:44 ID:ouyHSHbF0
>発売日前に開けたら一発解雇

GJ!!!!
個人的にフライングゲットは許せないので日本でもこのくらい厳しくしてもらいたい。
232 浪人生(静岡県):2007/09/14(金) 14:52:23 ID:wLtkZODD0
konozamaからいまだにヒストリーパックがこないんだが・・・
233 看護士(樺太):2007/09/14(金) 18:16:30 ID:5pwWtkyWO
未来で待ってる
234 整体師(大分県):2007/09/14(金) 22:30:59 ID:SGBp0vgn0
土日挟んで月曜祭日だから火曜日だね
235 職業訓練指導員(長屋):2007/09/14(金) 23:55:31 ID:aW/L3aLV0
面白いですよ、ヘイロー
236 浴衣美人(沖縄県):2007/09/14(金) 23:58:48 ID:4dazQFz10 BE:1310461477-PLT(12007)
ヘイポー3?あんなん普通にクソゲーだし。
無数にあるバカFPSの一つ。どれも同じ。アメリカでも10万本いくかいかないか、
日本じゃ2000本がいいいとこだろうね
237 ツアーコンダクター(岩手県):2007/09/15(土) 00:01:14 ID:k7PrckYF0
1、2のセット3000本だそうで、大ヒットおめでとうございます
238 ひき肉(京都府):2007/09/15(土) 00:22:45 ID:nP7felr+0
でまた銃で人を撃ち殺すゲームですか?
239 22歳OL(長屋):2007/09/15(土) 00:28:24 ID:pw9fJ8dD0
>>238
知らないのに入ってくるなよ。
240 幹事長(石川県):2007/09/15(土) 01:09:29 ID:c543pcOI0
箱持っててHalo気になる奴はもうあらかた持ってるだろうし需要満たしてるだろw
1,2セット出すなら箱○発売当時出しとけって話だよwww
241 理系(栃木県):2007/09/15(土) 01:25:56 ID:dnnAD7MA0
ヘイローがつまんなくなったのは両手銃だからだな
3でもあんのかよ
242 AV監督(東日本):2007/09/15(土) 01:27:55 ID:axIxURAD0
ヘイローってただ撃ちまくるだけで、しかもなかなか死ななくてつまらん
1発の撃つか撃たれるかで静止が決まるFPSが良い
243 スカイダイバー(神奈川県):2007/09/15(土) 01:29:35 ID:PLWs53Px0
【速報】ネトゲ公式HPが割れ厨疑惑 2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189505096/

同人誌うp祭りと化す

おまんちんが張られる(IP表示ページ)

172 名前: 俳優(宮城県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 19:24:43 ID:8uiKlWaI0
ppp2203.hakata07.bbiq.jp
122x211x137x79.ap122.ftth.ucom.ne.jp
zaq3a556ef6.zaq.ne.jp
eM60-254-203-204.pool.emnet.ne.jp
GateKeeper13.Sony.CO.JP        ←
KD125054240147.ppp-bb.dion.ne.jp

173 名前: F1パイロット(北海道)[] 投稿日:2007/09/11(火) 19:24:47 ID:HXLn3eWq0
GateKeeper13.Sony.CO.JP
GateKeeper10.Sony.CO.JP
GateKeeper23.Sony.CO.JP



トラップに掛かるGK
やっぱいまだに監視されてるんだなあ・・・
244 美容部員(栃木県):2007/09/15(土) 01:33:11 ID:I3r2hLtH0
マウスとキーボードで操作できないFPSってつまらないよ
以前GRAW2をコントローラでプレイしたとき発狂するかと思った
マウス&キーボードの使えるPS3でUT3遊ぶほうが楽しめるな
けどあれもコンソール使えそうに無い

やっぱ操作性だけ見てもPCが圧勝
ModもMapも絶えず沸き続け数年遊べる
245 乳母(神奈川県):2007/09/15(土) 01:36:17 ID:JHY+kFoS0
マウスもパッド操作も楽しめる俺は勝ち組だな
246 フート(京都府):2007/09/15(土) 01:37:12 ID:kuz4TEvp0
ドーンハンマーはあるのかね?
247 幹事長(石川県):2007/09/15(土) 01:37:36 ID:c543pcOI0
だめよ、ドーンハンマーは使えないわ
248 社会保険庁職員(神奈川県):2007/09/15(土) 01:38:38 ID:QFwnD21d0
軍曹の声ってマーカスじゃまいか?
249 社会保険事務所勤務(静岡県):2007/09/15(土) 01:39:16 ID:qmUha2us0
じゃあプランBで行こう
250 講師(アラバマ州):2007/09/15(土) 01:39:48 ID:R6jXaGM/0
halo中毒
251 クリエイター(宮城県):2007/09/15(土) 01:42:26 ID:gRW2FOqz0 BE:932909388-2BP(470)
結局、これ何の発売なの?
日本でも売るの?
252 整体師(樺太):2007/09/15(土) 01:42:56 ID:rGV4paZjO
マウスじゃないとって言うけど、それなら縦横のシューティングもマウスの方がいいってならない?
253 タリバン(愛知県):2007/09/15(土) 01:58:09 ID:LraUbXv40
>>241
まったく同感だ。
Halo2やっててたまにHalo1やるとアサルトライフルの気持ちよさに感動する。

Halo2のサブマシンガンとかいらねーんだよ。
パラパラパラパラって、撃ってる実感ねーし
254 専業主夫(長屋):2007/09/15(土) 02:03:00 ID:BBQ3j5cY0
Halo1のアサルトライフル?あのハンドガンより使えない
255 クマ(長野県):2007/09/15(土) 02:06:29 ID:Fw6P4RSA0
使える使えないじゃないんだよ
効率よりロマンだろ
256 理系(栃木県):2007/09/15(土) 02:28:50 ID:dnnAD7MA0
>>253
まあ俺は
銃拾おうとして右と左で混乱したり、
グレネードなげられなかったりでイライラしただけなんだけど
貧乏性のためどうしても落ちてると拾いたくなるんだよな
その点1はシンプルでよかったんだけど

1はピラミッドみたいな建物の角っんとこ登っていって高いところからライフルで狙い撃ちするのが楽しかった
257 数学者(北海道):2007/09/15(土) 03:13:00 ID:NH9fxWrU0
そんなに面白いゲームなの?(´・ω・`)
258 留学生(大阪府):2007/09/15(土) 07:22:48 ID:Ee/3/5RL0
>>242
それは各人の好みによるっしょ。
俺はリコンみたいに一瞬で勝負が付くタイプは嫌いだわ

>>257
HALOやってみてFPSが食わず嫌いだったことに気づいたよ
259 美容部員(栃木県):2007/09/15(土) 08:22:57 ID:I3r2hLtH0
>>252
3DのFPSは照準移動でマウス使っているけど
前後左右のキャラ移動は2Dと同じ4方向のキー、マウス使わない
2Dのキャラ移動だけの照準固定シューティングもマウス使う必要ないよ
でも上下左右360度、瞬時に数ドットを狙うFPSにはマウスじゃないとね
260 絢香(京都府):2007/09/15(土) 09:25:53 ID:XoZhAuJa0
FPS酔うし
兵士とかのデザインが好きじゃないからHALOは嫌い
261 動物愛護団体(樺太)
簡単に言うとフラゲしてオン入ったら7千年垢停止でフラゲさせた店も解雇ってこと?