【邦楽】CDが売れなくなったのはメディアの多様化のせい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 インストラクター(アラバマ州)
CDの売れ行きは激しく退潮している。が、音楽著作権保持者に届けられる
「著作権使用料」は、同じ1998年から2006年の間に985億円から1111億円へと、
むしろ増えている(JASRACによる)。

これはいったい何を意味するのか。

 つまり、こういうことだ。CDは売れなくなったが、その代わりに「インタラクティブ配信」
(いわゆる「インターネット配信」だが、日本では「着メロ」、 「着うた」がほとんど)や
DVDが新たな音楽メディアとして成長し、CDの減った分を埋め、さらに総数を押し上げた。
 つまり、「CD不況」ではあるが「音楽不況」では決してない。CDが売れないので、
レコード会社や販売店が苦境に立たされていることはたしかだが、それが「音楽産業」の
すべてではない。

 この「勘違い」から学ぶべき教訓は、こうだ。日本レコード協会が発表する数字だけを
見ていては、日本の音楽市場のマーケットサイズを正確に把握することが難しくなっている。
それくらい、今、音楽を消費者に届けるメディアは多様化しているのだ。
 よく考えてみれば当たり前のことだが、同協会が発表する「オーディオレコード総生産額」は、
同協会に加盟する加盟社44社(いわゆる「メジャー会社」)、例えば「エイベックス」や
「ソニー」が国内でプレスしたCD、つまり「メジャー会社の日本盤」しか統計に入ってこない。

 この統計手法だと、抜け落ちる「見えない音楽市場」が大きく2つ出てくる。
ひとつは「輸入盤」市場であり、もう1つは「インディーズ」市場である。
 例えば、輸入盤。1970年代末に「タワー・レコード」が日本に進出して以来、主に欧米からの
輸入盤が日本の洋楽ファンの大きな購買対象物になってきたことは言うまでもない。
今では「タワー」や「HMV」など輸入盤を主に扱う外資系チェーン店(記者注:「タワー」は
現在は『日本企業』)は、都市部だけでなく地方都市にも広まっている。
この輸入盤の売り上げが、日本レコード協会の統計からは落ちてしまうのである。
続き
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070911/14986
2 カエルの歌が♪(長屋):2007/09/12(水) 22:20:42 ID:Pw1/6aMa0
ry
3 歯科技工士(大阪府):2007/09/12(水) 22:20:41 ID:41bhXp+h0
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
4 ダンパ(鹿児島県):2007/09/12(水) 22:20:46 ID:iNNnudCW0
>>1
初めどうなるかと思ったけど
スルースキルもないしこんな >>1 になにが出来るんだって
DO何でこんな話受けたんだよ!って
でもレスを追っていくごとに
だんだん気合も入ってきて本気さも伝わったし

俺マジで心打たれたし、皆同じ思いだと思うんだ
俺ハッキリ言って >>1 をさげすんで見てた部分
あるけどそうゆうのゼロだよ。
糞スレ主素晴らしいよ!!お前ヒップホップだよ!!>>1
5 養鶏業(関西地方):2007/09/12(水) 22:20:58 ID:aTddZina0
???/ ̄⌒⌒ヽ                    
???| / ̄ ̄ ̄ヽ                    
???| |? / \|                  
?? .| |?? ´ ` |                     
?? (6??? つ /??バカにはコピペできないアナゴです
?? .|? / /⌒⌒ヽ
???|?? \  ̄ ノ
6 候補者(樺太):2007/09/12(水) 22:21:53 ID:ZOOa82FzO
携帯電話のせいだろ
7 留学生(東京都):2007/09/12(水) 22:22:07 ID:k/wBDL3h0
先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,CD-Rを買い漁っていました。
おそらく,音楽CDを焼いて交換するのでしょう。以前は,CD-RやCD-RWなどはPCのヘビーユーザーのアイテムだと
思われていましたが,もはやそんなことはありません。信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。

8 デパガ(千葉県):2007/09/12(水) 22:22:15 ID:c77IE5T30
人のせいにするな
9 高専(千葉県):2007/09/12(水) 22:22:32 ID:heS11ex70
TUTAYAのせいだろ
10 絵本作家(東京都):2007/09/12(水) 22:23:10 ID:heFCpkXn0
ラモスのせい
11 AV監督(東京都):2007/09/12(水) 22:23:13 ID:F0X6e6so0
カスラック「違法ダウンロードのせいです」
12 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:23:20 ID:S9+CofdDO
ミュージシャンの堕落
13 山伏(熊本県):2007/09/12(水) 22:23:55 ID:K/8yjd0E0
CDの値段が高すぎなんだよ。
アルバムで2500円くらいだと買おうかなて気になるけど、3000円になると慎重になるよ。
14 コンビニ(愛知県):2007/09/12(水) 22:23:57 ID:LQ3Vk3K90
売れれば売れるほどリセールバリューのなくなるものに三千円も払う馬鹿はいないだろ
15 みどりのおばさん(山形県):2007/09/12(水) 22:23:58 ID:DnhC22ja0
印象が薄い曲が多すぎるだけかと
16 ドラッグ売人(東京都):2007/09/12(水) 22:24:13 ID:5UDK+gBP0
mp3プレーヤーできくからCD買わんなあ
17 軍事評論家(長屋):2007/09/12(水) 22:24:33 ID:pS0tkaew0
消費者が無意味な消費行動に気付いただけ
18 魔法少女(宮城県):2007/09/12(水) 22:24:34 ID:2kt70lyd0
日本だけCD高いもんね
ジャスラックのせいで
19 遣唐使(樺太):2007/09/12(水) 22:24:34 ID:D709dHWHO
邦楽に3000円の価値ないからだよばか
20 小学生(東京都):2007/09/12(水) 22:24:57 ID:6hzqAbKl0
だから宇多田のちょっと前の曲が700万ダウンロードだって言ってんだろカスどもが
21 ミトコンドリア(愛知県):2007/09/12(水) 22:25:17 ID:hkDZToWs0
アルバム1500円にしてよ
22 銀行勤務(埼玉県):2007/09/12(水) 22:25:20 ID:HBf50vCm0
今年はアルバムを1枚だけ買いました
23 スパイ(神奈川県):2007/09/12(水) 22:26:21 ID:ICrARwEp0
オリコンの名前がないな
24 保母(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:26:27 ID:rfrLxHxH0
昔からレンタルだけでCDなんて買ってなかったけどな
25 ダンパ(鹿児島県):2007/09/12(水) 22:26:39 ID:iNNnudCW0
アパート暮らし始めて壁薄いからコンポ使いにくくなった
ヘッドフォン買ったけどそれならPCで聴けばいいやってことでCD買わなくなった
26 通訳(京都府):2007/09/12(水) 22:26:49 ID:SitSvMBD0
儲かってんならいいじゃんか
レコード店は可哀想だけど
27 扇子(長屋):2007/09/12(水) 22:26:49 ID:QPOVbDOd0
サントラは買うよ
あれは圧縮音源では聞く価値すらないから
28 殲10(茨城県):2007/09/12(水) 22:26:51 ID:GcdVOaTC0
着歌やらようつべとかあるからわざわざ買う必要もないってのが殆ど
29 DJ(ネブラスカ州):2007/09/12(水) 22:27:03 ID:hX2yPpcSO
茅原さんのアルバムが今悩みどころ
30 公明党工作員(長屋):2007/09/12(水) 22:27:11 ID:8JBS0WIw0
めずらしくまっとうな事を言ってるじゃないか
31 樹海(京都府):2007/09/12(水) 22:27:38 ID:dXVl1xvO0
CDなんて10年くらい買ってないな
32 絢香(樺太):2007/09/12(水) 22:28:20 ID:Yj/uRPaJO
価格競争の無い市場なんだから、手を抜けば衰退は当たり前
売れない奴は価格競争で頑張りなさい
33 与党系(宮城県):2007/09/12(水) 22:28:32 ID:v9UQIdQC0
CCCD出た頃から買うのやめた
34 水道局勤務(東京都):2007/09/12(水) 22:28:39 ID:GeDHMG4H0
J-POPは90年代で最後の輝きを見せて終わった
35 アナウンサー(栃木県):2007/09/12(水) 22:28:48 ID:1UxqaeS30
つこうたせい
36 シェフ(東日本):2007/09/12(水) 22:29:33 ID:gkAdURxZ0
部分的なパクリの組み合わせで売れると思うなよ
37 電力会社勤務(茨城県):2007/09/12(水) 22:29:43 ID:tnEPJzMQ0
カスラックさんのおかげでCD買うのやめられた
38 車内清掃員(神奈川県):2007/09/12(水) 22:29:54 ID:7Cfs6rpS0
今日の90年代JPOPスレはここか。
39 一株株主(catv?):2007/09/12(水) 22:29:59 ID:Hmw/sJZE0
シングル曲集めたアルバムが3000円ってどうなのよ
40 日本語習得中(岡山県):2007/09/12(水) 22:30:00 ID:t60nWGRR0
P2Pが全部悪い
41 養蜂業(神奈川県):2007/09/12(水) 22:30:10 ID:N9ZeEEGu0
つまりジャスラックに入る金も増えている
42 会社役員(大阪府):2007/09/12(水) 22:30:17 ID:YO5EFUtV0
Avenger
43 日本語習得中(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:30:33 ID:RQqTHfMp0
CDを買う金が無い
44 赤ひげ(宮城県):2007/09/12(水) 22:30:35 ID:w5D/Scg50
>>39
不労所得ですごく儲かる
45 お猿さん(福岡県):2007/09/12(水) 22:30:48 ID:+Yyd5Eun0
ただ粗利率が減ったからPCのせいにしてただけだろ
そら販売店には同情するけどさ
46 果樹園経営(神奈川県):2007/09/12(水) 22:31:29 ID:pcRuZu0L0
欲しいのはプラスチックの板ではなく音。
でも音を欲しがる人ですら減ってきてる気がする。
それはともかくプラスチックの板は論外。
47 コレクター(群馬県):2007/09/12(水) 22:31:31 ID:o/v+KAq20 BE:287948276-2BP(3333)
昔はCD買うのがお洒落みたいか感じだったんだよ
48 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/09/12(水) 22:32:36 ID:0FDPEHRA0 BE:1504625478-2BP(1000)
いい曲が無いからとはよく聞くが実際どうなんだろうね
確かに最近は聴きたいと思うような曲ないけど、ただ音楽に対する興味が薄れただけなのかも知れない
49 シェフ(東日本):2007/09/12(水) 22:33:58 ID:gkAdURxZ0
128MBぐらいのSDカードで販売したら馬鹿売れするかもよ?
50 牛(長崎県):2007/09/12(水) 22:34:12 ID:1UxqaeS30
ネットラジオでジャズばっか聞いてるわ。
J-popはポルノグラフィティしか聞かないなー。
51 情婦(東京都):2007/09/12(水) 22:34:47 ID:TOKztI090
どうでもいいんだよみんな音楽なんて
カラオケやるより携帯で裸写して彼氏に送信してる方が楽しいんだよ
52 ペテン師(dion軍):2007/09/12(水) 22:35:07 ID:j0DEa8GW0
携帯の着うたフルがあればCDなんかいらないじゃん。
CDを買うメリットが見当たらない。
53 留学生(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:35:24 ID:hoj1yix00
ちげーよ。
主旋律がしっかりしてない曲が増えてきたからだよ。
昔の曲ってゲームにしても歌謡曲にしても、主旋律が一本どーんとしっかりしてた。
今の曲ってなんかボヤーっとしてる。
だから乗れないだけ。
54 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:35:43 ID:0gPsVVh6O
誰だよw
ニコニコやWinnyのせいで
売れてないって言ってたバカはw
55 ひき肉(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:35:50 ID:gFaBitm9O
もっと値段安くすればいい
56 日本語習得中(東京都):2007/09/12(水) 22:35:59 ID:yvzxj/nr0
月1〜2万を10年以上CDに使ってるが
別に音楽自体は悪くなってないと思うけど
ネットの普及のおかげで海外のインディ盤買う機会が増えた
57 シェフ(東日本):2007/09/12(水) 22:36:40 ID:gkAdURxZ0
>>53
重ねないと歌唱力の無さが目立つし・・・
58 留学生(関西地方):2007/09/12(水) 22:36:43 ID:M5pTYkCn0
わざわざ音楽だけを聴くのがダルい。
59 占い師(埼玉県):2007/09/12(水) 22:36:56 ID:MX+ZdD2x0
国内盤高杉だから
60 ウルトラマン(東京都):2007/09/12(水) 22:37:48 ID:85Q4Pwvk0
別にいいんじゃね
音楽配信もっと普及して欲しい
あと音質を選べるようにしてくれ
128ばっかはおかしい
61 車内清掃員(神奈川県):2007/09/12(水) 22:38:04 ID:7Cfs6rpS0
>>53
もっと簡単な言葉教えてあげるよ。
っキャッチー
62 赤ひげ(宮城県):2007/09/12(水) 22:38:14 ID:w5D/Scg50
>>50
ν速でポルノのファンなんて俺だけだと思ってたのに
いるもんだな
63 火星人−(東京都):2007/09/12(水) 22:38:20 ID:BFGbhQpx0
みんな気づいたんだよ
CDを買うということは音楽データを手に入れることであって銀色の円盤を買うことではない
音質を気にしない層は着うたでも十分
レンタルならCD購入と同じデータが手に入る
それぞれの使い勝手によって中身を得るだけだ
64 パーソナリティー(東日本):2007/09/12(水) 22:38:23 ID:QmI7P1qm0
形態変えて売ってるんだから当たり前じゃないの?
そしてそれによってコンテンツの魅力=買う価値があるか
それを判断されてるわけで
まあ要らねえ曲だろうが映像だろうがとにかく買うなんて時代は終わったんだよ
65 舞妓(東京都):2007/09/12(水) 22:38:38 ID:4rpOLi2q0
糞みたいな最近の音楽に金払う方がキチガイ沙汰だろ
66 ガリソン(catv?):2007/09/12(水) 22:38:49 ID:sLnweaIk0
JASRACの言ってることと違うな
67 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:39:11 ID:bNfS0zuqO
メロディーが印象に残らない曲が増えた気がする。
なんやかんやで売れてる曲は主旋律がしっかりしてる曲が多いんじゃね?
68 イタコ(大阪府):2007/09/12(水) 22:39:18 ID:a/A1j1tJ0
CDなんてここ何年も買ったことねえよ
と書こうと思ったらゼロ魔の感じるCD買ってたの思い出した
69 fushianasan(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:39:35 ID:AuiQ4IVp0
>>52
新しいこぴぺ?
70 新聞社勤務(福島県):2007/09/12(水) 22:40:08 ID:tliKCEBy0
使う金額はあんま変わってない気もする

クラシックとか結構買うようになった
71 軍事評論家(長屋):2007/09/12(水) 22:40:33 ID:pS0tkaew0
>>67
メロディがしっかりしたらパクリがバレるじゃないか
72 外来種(東京都):2007/09/12(水) 22:40:54 ID:HCQtCUpG0
>>53
音が多すぎて輪郭がぼやけてしまってるな デジタルだと変に派手になりやすいのかね
まあCD高すぎだけど
73 養蜂業(東京都):2007/09/12(水) 22:41:12 ID:r9pleWpw0
邦楽に3000円の価値はないと思って実際とんとCDを買わなくなったが、
好きなアニソンの1200円と好きな声優&ボーカルアルバムはいまだに3000円で買ってる俺

自分でも何が起きたのかワカランが、邦楽(mp3でいいや)・アニソン(CD購入)になって早2年
74 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:41:29 ID:0gPsVVh6O
お前ら再販制度で
ググってみろ


おいしい音楽CDを守ろうとする業界の糞ぷりがわかるよ
75 ブロガー(東京都):2007/09/12(水) 22:42:04 ID:oYWSzLqw0
20年前の曲を聴くと明らかに「昔の曲」と分かるが、
10年ぐらい前の曲だと、今でも通じる曲が多い、
日本の音楽はここ10年進歩してない。
76 牛(長崎県):2007/09/12(水) 22:42:08 ID:1UxqaeS30
>>62
この前、ポルノのライブ行ったんだけど女ばかりでビビったよ。
女性ファンの方が多いって改めて実感したわ。

>>63
そそ、PC扱うようになってから音楽CDやゲームソフト等が
データとして見るようになったから少しずつ買う機会が少なくなってきてる。
77 会社員(茨城県):2007/09/12(水) 22:42:19 ID:5vqji9bw0
最近は取り立てが更にえげつなくなってるらしいな
着うたで新しい餌場確保したのに、貪欲さは増す一方
最近のCDはダイナミックな印象与えるために音量無理矢理上げてるから波形も汚い
78 ギター(宮城県):2007/09/12(水) 22:42:29 ID:j1gfBS2E0
国内アルバム1500円位にしろよ
79 工作員(関西地方):2007/09/12(水) 22:42:45 ID:s7+zEinH0
水樹奈々のCDは全部買ってる
80 お世話係(東京都):2007/09/12(水) 22:42:52 ID:ULXKNoBj0
再販制度でwikiってみたけど、CDだけ制度が適用されてて、DVDソフトやゲームには
認められないんだな。ワケワカラン…
と思ったら、再販制度廃止勧告とかされてたんだな。そろそろそういう動きがあってもいい。
81 留学生(東京都):2007/09/12(水) 22:43:27 ID:LHcImd+q0
>>52のような人がCDバブル期にはCDを買っていたにすぎない
流行りものに飛びつくだけなら着うたフルでも十分なんだよ
82 絵本作家(東京都):2007/09/12(水) 22:43:41 ID:m/kpvDfP0
いや、俺のせいだ。俺がすべて悪いんだ。
83 酒類販売業(東京都):2007/09/12(水) 22:44:00 ID:q2niMBub0
自分の保有してる曲数が10万曲はゆうに超えてるけど全部タダで落としてきたからなあw
これ全部実費で買ってたらCDシングル1曲1000円として10万曲だから
1億円くらいしてるんだろうなあw
それが文明の利器のおかげで0円だから笑いが止まらないっすw
ほんとインターネットありがとうwinnyありがとうとしかいえないw
今の自分の価値観だと音楽は無料で聞く物になってますw映画もそうなりつつあるw
84 絢香(熊本県):2007/09/12(水) 22:44:05 ID:kek/hQoh0
このスレまだやっていたのかwwww
mx時代からよくやるな。
85 情婦(東京都):2007/09/12(水) 22:44:16 ID:TOKztI090
主旋律がどーとか・・・
恥ずかしい 単なる主観だろ。。
印象論のくせにちょっと科学っぽいこと口にしやがって
アホはしゃべるなよ
86 朝日新聞記者(千葉県):2007/09/12(水) 22:44:20 ID:Vuaz+qu50
時限再販が短くなったことで、新譜の再販期限切れ待つ間にやっぱいらないと思い直す人が年間1000万人
87 理系(長屋):2007/09/12(水) 22:44:37 ID:F9o8Puot0
インディーズ市場は縮小してる。
輸入盤は伸びてはいないが、わりとコンスタント。
88 桃太郎(愛知県):2007/09/12(水) 22:44:47 ID:oVO7blh00
売れなくなった原因は散々議論し尽くされたのに対応策は大して出てこないという不思議な話
89 留学生(東京都):2007/09/12(水) 22:45:38 ID:owcIjnLO0
レコードが売れなくなったのはCDのせい
90 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/09/12(水) 22:45:39 ID:amprXBX10
オマイラが最近買ったCDって何なのよ?
91 北町奉行(大阪府):2007/09/12(水) 22:45:41 ID:YZmE3CUu0
娯楽の多様化で音楽の娯楽のなかでの割合が減っただけ
92 年金未納者(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:45:54 ID:/EbiILi40
要は買わなくてもいい曲が多いからだろ
93 党幹部(東京都):2007/09/12(水) 22:46:19 ID:dclUJ92A0
じゃあいいじゃねーか
CD売れないからってガタガタ騒ぐな
94 ホタテ養殖(dion軍):2007/09/12(水) 22:46:26 ID:Y1dvJDNV0
MALCOって売れてないバンドのアルバム
曲順が悪すぎるが、まぁまぁ。
95 情婦(東京都):2007/09/12(水) 22:46:27 ID:TOKztI090
>>83
winnyにある曲なんて糞ばっかだって知り合いのスーパーハッカー(音楽最強)が言ってたよ。
お前糞なのばっかり聞いてるんだね笑
96 探検家(北海道):2007/09/12(水) 22:46:31 ID:Qx+aoRqN0
「主旋律がしっかりしている」のどこが科学っぽいんだ
97 自衛官(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:46:37 ID:aqITjqHQ0
レコード会社とかは苦境で、おまえらの大好きなカスラックだけが肥えていくんだな
98 新聞社勤務(福島県):2007/09/12(水) 22:46:52 ID:tliKCEBy0
>>82
TK乙
99 赤ひげ(宮城県):2007/09/12(水) 22:46:54 ID:w5D/Scg50
>>76
でもお陰で周りの背が低くて前までしっかり見えるよな
真後ろの女の子たちには悪いと思うけど
100 一株株主(catv?):2007/09/12(水) 22:46:57 ID:Hmw/sJZE0
>>95
糞音楽にお金出したくないです><
101 漂流者(京都府):2007/09/12(水) 22:47:11 ID:uB0TD6MP0
今のアーティストを全く知らない・・
今はコウダが歌姫のポジなんだろ??

そんな邦楽界は滅べばいいよ
オリコンの嘘ランキングみるより
ニコニコで週間アイマスランキング見るほうが有意義
102 40歳無職(愛知県):2007/09/12(水) 22:47:15 ID:qfUJRV510
アルバム3000円、シングル1000円とか高すぎる
買う気起きないわ
103 留学生(千葉県):2007/09/12(水) 22:47:20 ID:b9oMhGlG0
たんにCDを買うという価値観がなくなっただけ。
消費はファックに密接なんだよ何時の時代も。
今は携帯で全部事足りる。
104 デパガ(福井県):2007/09/12(水) 22:47:23 ID:CJ69Pcyq0
レンタル代と比べたらCD買うのがあほらしくなる
105 モーオタ(愛知県):2007/09/12(水) 22:48:11 ID:5cBBGj1x0
KOTOKOのライブDVDを最近買った
106 留学生(京都府):2007/09/12(水) 22:48:23 ID:wLdOgFNq0

著作権ヤクザのJASRACのせい


107 情婦(東京都):2007/09/12(水) 22:48:36 ID:TOKztI090
>>96
まるで俺は音楽理論を知り尽くしてる、みたいな物言いだろ
さぶいさぶいw 

何、主旋律って。具体的に説明してみろってんだよw
108 北町奉行(大阪府):2007/09/12(水) 22:48:40 ID:YZmE3CUu0
>>102
世界一の美声も高校生の趣味バンドも同じ3000円
笑うしかないなwww
109 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:48:47 ID:isaFVJCoO
海外だとアルバム一枚1500円くらいなのにね
110 日本語教師(新潟県):2007/09/12(水) 22:48:49 ID:lEyvqFll0
> CDの売れ行きは激しく退潮している。が、音楽著作権保持者に届けられる
> 「著作権使用料」は、同じ1998年から2006年の間に985億円から1111億円へと、
> むしろ増えている(JASRACによる)。

これより年間でどのくらいカスに集まってくるかが知りたいと思って調べたら
権利保持者に届けられる額じゃなくてカスが徴収した額じゃないか
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/16/15724.html
111 党総裁(東京都):2007/09/12(水) 22:49:01 ID:eukD0FXf0
ともかくクソラックがつぶれたら全て丸く収まる
112 イベント企画(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:49:08 ID:7UojaP1J0
>>90
90年代の中古CD
113 社会保険事務所勤務(樺太):2007/09/12(水) 22:49:22 ID:f044JirCO
中古市場はアウトオブ眼中ですか
114 造園業(ネブラスカ州):2007/09/12(水) 22:49:22 ID:O2bD8PUXO
当然の成り行きだろ。
今まで消費者は買った後に後悔したりして無駄が多かった。
だいたいコンテンツ自体が高すぎるんだよ。
CDアルバムは1000円くらいが妥当。
だいたいアーティストなんか印税で儲け過ぎだろ。気ままに活動やめて遊んだりしてるし。
115 現職(catv?):2007/09/12(水) 22:49:30 ID:/9kqciC90
CDを買う、ということはジャケットとかリーフレットとかも含めた作品を買う、ってことだろ?
新譜の発売日にCDショップで買ってきたお待ちかねのCDのシュリンク切るあのワクワク感はダウンロード販売じゃ味わえない
116 会社員(関西地方):2007/09/12(水) 22:49:43 ID:afdNcDBm0
なんで日本のCDはあんなに高いわけ?
海外相場の2倍って・・・
117 巫女(チリ):2007/09/12(水) 22:49:52 ID:HcuGH+W00
いや、JASRACのせいだろ。
あいつ等がいるから買わないんだよ。
118 F-15K(樺太):2007/09/12(水) 22:50:08 ID:UYw41URoO
新品は気に入った時か最後の手段だが、中古CDはたくさん買う。
邦楽新品は同人ぐらいだな…
119 前社長(東京都):2007/09/12(水) 22:50:39 ID:laz5VtnR0
クラシックはずいぶん買ったぞ。
120 役場勤務(石川県):2007/09/12(水) 22:51:01 ID:CC55Raa50
人のせいにしてるうちは低底のままだ
121 銭湯経営(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:51:12 ID:6j599Lg+0
俺が今までで金出したCDはもしらばのサントラだけだったな
他はレンタル
122 外来種(東京都):2007/09/12(水) 22:51:13 ID:HCQtCUpG0
ついでにDVDとかも高すぎ
どうみてもボッタ
123 情婦(東京都):2007/09/12(水) 22:51:23 ID:TOKztI090
>>101
アイマスて。。。冗談w
お前頭いかれてるな。
あんなもん全部消えて欲しいよ。
ニコニコのうんこだね。うんこ動画。
124 一株株主(catv?):2007/09/12(水) 22:51:25 ID:Hmw/sJZE0
アルバムの曲全部新曲なら多少高くてもいいよ
未収録一曲とかふざけんなよ
125 モーオタ(東京都):2007/09/12(水) 22:51:36 ID:2QuHNFmo0
ここ数年CD屋行ってないなぁ 図書館かツタヤで済んじゃうし
126 スパイ(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:51:51 ID:+3SOe9+GP
全ての元凶は携帯電話料金の高騰。
日々の食費を削ってでも携帯料金に注ぎ込む奴までいる日本の携帯料金の高さは異常。

そしてドコモは氏ね。
127 ギター(樺太):2007/09/12(水) 22:52:11 ID:hRB8Gz0kO
CD買って、ウキウキしながら帰って、着替えもせずCDを再生し、ジャケットを眺め、ブックレットを読みながら一枚通して聴く。

これの楽しみはデータでの取引や通販では味わえないもの。
なくてもいいなら仕方がないが、この醍醐味を味わうためになら3000円だって払うさ
128 今日から社会人(京都府):2007/09/12(水) 22:52:12 ID:L08PAaw10 BE:219387072-PLT(24526)
海外と比べて高いからだろ
だからTSUTAYAとかレンタル事業が全国チェーンで存在してるんだよ
129 ドラム(兵庫県):2007/09/12(水) 22:52:28 ID:sVxfHp/20
どうせアニメやら声優のCDは買ってるんだろキモオタどもwwwwwww
130 ゲーデル(岡山県):2007/09/12(水) 22:52:33 ID:QlXgNqCh0
>>115
同意
131 探検家(長屋):2007/09/12(水) 22:52:34 ID:nUEfMf4n0
なに心配はない
若者に貧乏人が多くなっただけのことだ
じきなれる
132 養蜂業(東京都):2007/09/12(水) 22:52:43 ID:r9pleWpw0
最後に買ったCDはコミケ会場で買った同人CDと企業ブースのボーカルCDだな
あの会場にいると金銭感覚狂ってるから、CDが買いやすい
現実に戻るとCD屋でCDは買わない
中古CDとたまにメイトでCD買うぐらい
133 理系(長屋):2007/09/12(水) 22:53:09 ID:F9o8Puot0
iTMSから買う奴
着うたフルを落とすガキ
P2Pで落としまくりのダウソ厨
HMVで1500円とかの輸入盤を買うロキノン厨
インディーズ大好きの現役中二病
中古盤ばかりの貧乏学生
DMRやシスコでレコードを買うDJもどき

つうかそもそも音楽とか聴かなくなった一般人

いろいろある
それぞれ細かい趣味に分かれていってるから
メジャーのうんこCDなんて買わなくなった
悔しかったら1枚2000円で売ってみろ
134 40歳無職(愛知県):2007/09/12(水) 22:53:26 ID:qfUJRV510
レンタルなら、だいたい200円+CD-R1枚で3000円のCDと同じものが得られるからな
135 北町奉行(大阪府):2007/09/12(水) 22:53:32 ID:YZmE3CUu0
>>127
それを味わいたいと思うものがあるかどうかが問題だ
136 現職(catv?):2007/09/12(水) 22:53:33 ID:/9kqciC90
輸入版CDだけど、何であんなに売ってる場所によって値段違うの?
とあるCDはディスクユニオンで2400円くらいなのにAmazonで見てみると3700円くらいで売ってたんだけど
137 パーソナリティー(東日本):2007/09/12(水) 22:53:46 ID:QmI7P1qm0
ネットでシェアしてるとこだったらいくらでも欲しい曲がタダで手に入る
これは確かにCD売り上げ減少の一因だと思うが
あくまで一因であって、1割程度じゃねえの?
やっぱり本当に欲しいものは買う。幼女とか。
138 無党派さん(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:53:56 ID:8kUcAjRz0
最近は良い曲がないとか言ってるやつは自業自得
良い曲がない厨≒パクリ批判厨 だろどうせ
お前らがパクリパクリうるせーからミュージシャンがメジャーな曲作らなくなったんだよバーカ
139 与党系(宮城県):2007/09/12(水) 22:53:58 ID:v9UQIdQC0
500円でDVD買えるし
140 ネット廃人(東京都):2007/09/12(水) 22:54:09 ID:OxNebEYO0
あらゆるコンテンツはデータにすぎない
適正価格でなければ売れない
141 留学生(京都府):2007/09/12(水) 22:54:15 ID:wLdOgFNq0

CDが売れなくなったのは
ベスト版待ってる人が多いから

142 車内清掃員(神奈川県):2007/09/12(水) 22:54:37 ID:7Cfs6rpS0
>>126
全ての元凶ではないだろうけど、
マーケットが大きい若年層の小遣いは大して変化しないからね。
143 ブリーター(愛知県):2007/09/12(水) 22:54:45 ID:0Elc5WfY0
>>115
そういうワクワク感のあるCDが無くなってきたって事だな
144 火星人−(神奈川県):2007/09/12(水) 22:54:57 ID:uMUtKRix0
輸入権に関する騒ぎは何だったんだという人間もいるが、
輸入CDはすぐに悪者にされるんだよなあ
145 情婦(樺太):2007/09/12(水) 22:55:02 ID:Sd8p+cdMO
あれ?不正コピーのせいでCDが売れなくなったって散々言ってた団体あったよな?
146 コピペ職人(大阪府):2007/09/12(水) 22:55:06 ID:gWFx3HlZ0
着うたのダウンロード数をカウントして
ランキング出してるところとかないの?
オリコンのところ見てもランキングはあるんだが
ダウンロード数が分からない
147 巫女(徳島県):2007/09/12(水) 22:55:41 ID:dR6bqA6Q0
148 F1パイロット(チリ):2007/09/12(水) 22:55:53 ID:imf6k0VO0
ちなみにゲームとアニメ市場も今年過去最高の伸びなんだぜ?
ダウンロードで売上げが落ちるとかいってるカスは死んだ方がいい

149 理系(長屋):2007/09/12(水) 22:55:53 ID:F9o8Puot0
>>136
それはUS盤とヨーロッパ盤の違いじゃないか?
ユーロ盤は高いぞ
アマゾンでもUS盤は安かったりするだろ
150 情婦(東京都):2007/09/12(水) 22:56:09 ID:TOKztI090
>>136
仕入れた時の値段がまちまちだからだろう
151 気象庁勤務(東京都):2007/09/12(水) 22:56:13 ID:/b2FNgXq0
>>116
海外のは世界規模で売れるからじゃないか。1000万枚↑で
152 パーソナリティー(東日本):2007/09/12(水) 22:56:14 ID:QmI7P1qm0
>>83
おまえって昔の割れざーみたいだな
買っても一曲千円もしねえよ
それにお前が一億円儲けてるわけじゃないし
そんなこと自慢すんなよ恥ずかしい
153 今日から社会人(京都府):2007/09/12(水) 22:56:14 ID:L08PAaw10 BE:501456184-PLT(24526)
>>115
ラジオとかで発売前にアホみたいに聴いちゃうともうね
大体携帯で先行配信とかしちゃってるし
154 北町奉行(大阪府):2007/09/12(水) 22:56:15 ID:YZmE3CUu0
ただで落とせるから〜言う人いるけど
ただでも落とさないような物ばっかりじゃね?
155 漂流者(千葉県):2007/09/12(水) 22:56:19 ID:0LHKQ2GX0 BE:275620234-PLT(12504)
J-POPなんかに1,000円もかける価値あるとは思えないよ
156 大学中退(福井県):2007/09/12(水) 22:56:29 ID:OuYnr/jc0
なんだかんだでP2Pの発展が一番の原因なような
157 序二段(関西地方):2007/09/12(水) 22:56:59 ID:plylZwcA0
CD売れなくした原因の大元であるカスラックが発表してるのにワロタ
店でCD流しただけで金取られたら、買う気もなくなるわw
158 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/12(水) 22:57:07 ID:PEgWEysxO
ミラーマンのおかげでハワイアンに興味持ったからCDあったら買おうかな?
>>90
もじぴったんのサントラ
159 銀行勤務(京都府):2007/09/12(水) 22:57:12 ID:sz2Ermfc0
初めてウガヤでまともな記事を見た
これまではデンパ記事ばっかりだったのに…
160 シェフ(東日本):2007/09/12(水) 22:57:50 ID:gkAdURxZ0
LPだったら聞かないけど買うかも
161 停学中(福岡県):2007/09/12(水) 22:57:58 ID:VIYk4nSZ0
>>151はすごいバカだと思う
162 留学生(京都府):2007/09/12(水) 22:58:35 ID:wLdOgFNq0
最近はテレビもつまらないし、J-POPもイマイチだな
163 会社員(関西地方):2007/09/12(水) 22:58:54 ID:afdNcDBm0
タワレコの輸入版が高くなってた
京都だけかもしれんが
164 無党派さん(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:58:59 ID:8kUcAjRz0
>>152
幼女買うとかほざいてるゴミが人に対して恥ずかしいだの大層なこと言えた口かバーカ
165 運動員(埼玉県):2007/09/12(水) 22:59:02 ID:YJELrk6U0
>>83
すくねーよカス
166 建設会社経営(静岡県):2007/09/12(水) 22:59:06 ID:o1J5M0ep0
3000円は高すぎる。DVDなんていらねーから2000円にしろ
167 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/09/12(水) 22:59:12 ID:amprXBX10
LPって2800円くらいしてたんだっけ?
168 F1パイロット(チリ):2007/09/12(水) 22:59:22 ID:imf6k0VO0
>>156
WinnyやShare、YouTubeが流行りだした
2005年から今年まで

ゲーム、音楽、アニメ市場が過去最高の伸びを見せているのはなぜ??

169 与党系(福島県):2007/09/12(水) 22:59:29 ID:feQtrY8D0
とりあえずカスラック市ね
170 巫女(徳島県):2007/09/12(水) 22:59:34 ID:dR6bqA6Q0
音楽は有料ダウンが根付いたけど
テレビ番組とかはそうなってないね
171 オカマ(樺太):2007/09/12(水) 23:00:11 ID:xe+YquQdO
アニソンかメタルしか聞いてない
172 ネット廃人(東京都):2007/09/12(水) 23:00:20 ID:OxNebEYO0
>>151
売れないものは沢山あります
日本の音楽市場は世界規模ではないが非常に大きいと言えます
しかし世界一音楽CDの価格は高いです
173 接客業(京都府):2007/09/12(水) 23:00:35 ID:Pa3YtYnP0
ききたいものがない
174 留学生(京都府):2007/09/12(水) 23:00:53 ID:wLdOgFNq0

JASRACが裁判まで起こして一般市民から金を搾り取るから

175 造園業(高知県):2007/09/12(水) 23:01:27 ID:hktnxTq80
宇多田はCDの売り上げ下がってきている中で500万枚?売り上げたという事実
それよりperfumeのシングル初回版が早くもプレミアついててワロタ
徳間ジャパンだからしょうがないか
176 共産党工作員(樺太):2007/09/12(水) 23:02:00 ID:eGYorHLEO
カスラックに入った1000億円はいったい何に使われてるの?
177 現職(catv?):2007/09/12(水) 23:02:55 ID:/9kqciC90
>>149
なるほど。確かにAmazonがFrom UKでディスクユニオンのはUS版みたい
日本盤を出してくれたら一番嬉しいんですけどね

>>153
J-POPはほとんど聞かないからそういうの知らんかったわ・・・
買う予定のCD目星つけるときはmySpace位しか情報がないが(公式サイトフランス語Only読めねwwだったりするので)
逆にその情報の飢餓感が期待を膨らませるのかもな
178 インテリアコーディネーター(岐阜県):2007/09/12(水) 23:03:18 ID:lPcK7Yr50
               _,. -‐   ̄`  、
          ハ   _,..'´         `ー、
       { ` ̄               :.ヽ
        >' / .:./ .:.:/ .:.:.   、  :、:.:.:.:',
       / .:./ .:.:.:/  .:.:.:,′ :.:.:{:..   i  :ヽ:.:,ハ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      { :.i′:.:.:/ :.:.,:.:.:/! . :.:.:.:.}:.:.:. |  :.::ヽ  l\.     | ♪ほんだらはんだらすかどろば
      ト、:.:! :.:.:{.¬T:フ¨{ :.:.:.:.:.ハ―-j、.|  :.:.:.',  l ヽヽ   |   命が惜しけりゃ置いてきな
      !,.い、:.:.lハ:ハ{ ̄`ヘ:.:./ `}¬ヘ:.l  :.:.:.:.} !  } }  |    燃やして砕いて飲み込むぞ
      ´ ハ:ヘ:.:.l.z===  jノ_ レ′リ .:.:.:.:.:/  /  !{  |    孫子の代まで居直るぞ〜
       /:.:/:.j:.:ド       ̄`ヾ: _/;.:.:.:./lヽ/ `ヽ/┘ .ノヘ_______________
      /:.:/:.:/:八     '     /_;.ィi:.l:.: l.|
   ,. '´.:.; '"¨¨7':.:.i:\   {` ¬   ィj .:.:ハ:.!:.: l!
 //:.:./:::::::::::/ :.:.:|´/::l丶`二´ .イl^〃 :/¨ ̄:ヽ: l
/ /.:.:.:.:i::::::::::::/ :.:.:!/:::::ト  V  /:レ/ /::::::::::::::::',!
179 気象庁勤務(東京都):2007/09/12(水) 23:04:06 ID:/b2FNgXq0
>>172
つうことはやっぱどっかがピンはねしてるのかね?
180 声優(埼玉県):2007/09/12(水) 23:04:27 ID:QiKS5Vo+0
またカスラックとオレコンか
181 大統領(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:04:43 ID:BLok8oMp0
おーおー盛り上がってんなw
とりあえず主旋律のしっかりした曲だしてみ?
面白いくらいに売れるから
182 DQN(USA):2007/09/12(水) 23:04:54 ID:HCl/KsHK0
だから、日本の市場が大きいのは、単に、日本の消費者が値段に敏感では
なかったからだろう。それはつまり再販制度があるから。不当に高い値段を
押し付けられていただけ。そして音楽自体には形がないから(ソフト)、
いくらでも安くなりもする。
183 銀行勤務(京都府):2007/09/12(水) 23:05:09 ID:sz2Ermfc0
でもプレスは日本の方が品質いいから困る
184 彼女居ない暦(奈良県):2007/09/12(水) 23:05:13 ID:qa5aNoPw0
J-POP(笑)ざまあwww
売れてないのは、糞なだけだろ
JASRACとかP2Pとかのせいにすんなよ

185 牛(東京都):2007/09/12(水) 23:05:48 ID:zdaTi+xU0
いやいや 音楽不況だから 糞歌しかないし
いくらゆとり世代でも糞歌ばっかり聞いてねーし
186 朝日新聞記者(千葉県):2007/09/12(水) 23:06:38 ID:Vuaz+qu50
>>182
前半は再販制批判してるようで、後半は再販制度の存在意義なんだけどw
187 漢(樺太):2007/09/12(水) 23:06:54 ID:17ByXYVIO
こないだCD16枚買った。
いわゆる大人買い。


全部落語だけどね。
188 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/12(水) 23:07:01 ID:isaFVJCoO
欧州→10ユーロ
米→〜12ドル
輸入盤→2000円
日本版→2500円
日本→3000円
日本ぼったくりすぎだろ…
189 保母(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:07:07 ID:rfrLxHxH0
>>168
ゲーム  DSとかWiiは割れと関係薄、PSは死亡し追い込まれたPSPは割れ厨相手に商売
音楽   PC持ってない携帯厨が着うた買ってる
アニメ  数量産でキモヲタが複数のアニメ買わされてる
190 農業(東京都) :2007/09/12(水) 23:07:56 ID:F7e+JslI0
音楽は中華サイトを中心にどこでも落ちている
プロモもきたないがyoutubeに落ちてるし
売れるわけがない
191 車内清掃員(大阪府):2007/09/12(水) 23:08:24 ID:uuQj5onp0
最近CAKEの輸入版3枚買ったばっかりなんですけど
単純に値段が高いのに空気みたいな曲ばっかりなのが原因じゃないんですかね
192 党幹部(東京都):2007/09/12(水) 23:09:22 ID:kBZIsRkN0
>>51
俺にも送信してくれよ。
193 無党派さん(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:09:35 ID:8kUcAjRz0
視聴率20パー超えのドラマ「結婚できない男」の主題歌という
おいしいタイアップにも関わらず、たった3万枚程度しか売れてないのは
主題歌歌ったELTの死を意味するのか、ドラマ主題歌タイアップの死を意味するのかどっち?
194 養蜂業(東京都):2007/09/12(水) 23:09:45 ID:r9pleWpw0
CDの音質は欧米の方がいいね
洋楽とかだと日本向けの奴と輸入版だと後者の方が音が良い

アニメと声優CDは全部ビクタースタジオ録音で発売してくれたらもっと買うんだが。
老舗のキングは糞。ランティスも糞。
欲しい曲は買っちゃうけど
195 ふぐ調理師(静岡県):2007/09/12(水) 23:09:47 ID:pfc6Pf520
P2Pが悪い
196 秘書(東京都):2007/09/12(水) 23:10:02 ID:Yf0DXR5w0
神保町に新星堂ってある?
197 絢香(樺太):2007/09/12(水) 23:10:12 ID:AZzroCe4O
DVDが千円で投げ売りされる最中
日本のミュージシャン芸人のCDは三千円で売られた
198 漂流者(福岡県):2007/09/12(水) 23:10:25 ID:qyW2nqew0
ネットで1曲単位で買うのになれてくるとアルバム買うのがバカらしくなってくるわな
たま〜に目当て以外の曲でこれはってのが入ってることもあるけど
ごくたま〜に入っている1曲のために毎度毎度3000円払うのなんてバカらしいしね

CDなんてのは信者向けのアイテムでしかないよ
199 ネット廃人(東京都):2007/09/12(水) 23:10:34 ID:OxNebEYO0
>>179
どっかがピンハネしてるんじゃなくて
全体的にかな
レコード産業の構造問題
金がかかるようになってる
それを守る再販制も存在してる
200 新聞社勤務(福島県):2007/09/12(水) 23:10:42 ID:tliKCEBy0
>>193
両方だろ、たぶん
201 賭けてゴルフやっちゃいました(埼玉県):2007/09/12(水) 23:11:45 ID:N373zcYT0
消費者が賢くなったのだよ。
いつまで3000円のCDを買うと思っているのだアホ。
202 接客業(京都府):2007/09/12(水) 23:11:46 ID:Pa3YtYnP0
そもそも視聴率ってあてになるもんなのか?
203 秘書(東京都):2007/09/12(水) 23:12:13 ID:Yf0DXR5w0
二十歳でカラオケでビートルズしか歌わないのは俺ぐらいだろう
204 巫女(徳島県):2007/09/12(水) 23:12:28 ID:dR6bqA6Q0
いちばん市場が大きかったのは10年前くらいか
小室系、ビーイング、ミスチル辺りが廃れつつヴィジュアル系が流行った頃
あれが質がよかったとも思えんなあ
205 運動員(埼玉県):2007/09/12(水) 23:14:02 ID:YJELrk6U0
>>193
イエローイエローハッピーの30分の1以下w
206 理系(長屋):2007/09/12(水) 23:14:08 ID:F9o8Puot0
>>199
そうだよな
ただの構造不況
ネットがどうとかコピーがどうとか詭弁もいいとこ
207 情婦(東京都):2007/09/12(水) 23:14:11 ID:8Bx34g/D0
所詮音楽なんて消費物
そんなものに金をかけるほど物好きでもない
208 ふぐ調理師(静岡県):2007/09/12(水) 23:14:37 ID:pfc6Pf520
CDてどうしてあんなに高いの?意味がわからない
DVDより高いとかバカじゃん
209 F1パイロット(チリ):2007/09/12(水) 23:14:45 ID:imf6k0VO0
>>204
>>1を読んだ?CD市場が大きかった時代ね
音楽市場は拡大中だ
210 ギター(樺太):2007/09/12(水) 23:15:06 ID:hRB8Gz0kO
>>198
一曲だけ欲しいなら、その方が賢い買い方だな
好きでもない歌手の一曲のためだけに数千円払うのは馬鹿らしい
211 ネット廃人(東京都):2007/09/12(水) 23:15:39 ID:OxNebEYO0
>>193
両方だと思う
日本のドラマ自体が衰退してる
タイアップすれば売れるというビジネスモデルも崩れてきてる
ELTも飽きられてるのは当然として
212 ロマンチック(群馬県):2007/09/12(水) 23:15:47 ID:WEeih8RK0
平沢進インタビューが面白い。
平沢氏は、かれこれ四半世紀も活動している大ベテランのミュージシャン。
また、音楽出版社とJASRACに「支配」されている音楽業界のありかたに疑問を持ち、
自分の曲は自分で管理したうえで、自分のサイトでの音楽配信を1999年から続けていることでも有名。

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_795a.html


カスラック等、利権団体のために、「千と千尋の神隠し」と同時同賞を受賞した「千年女優」が、
平沢進が音楽を担当しているというだけで、未だに世間に周知されていないという事実。
213 ダンパ(コネチカット州):2007/09/12(水) 23:17:31 ID:Xf6vZceOO
90年代の売り上げは異常
214 コンビニ(愛知県):2007/09/12(水) 23:17:54 ID:LQ3Vk3K90
一番感動したCD教えてください
215 ディトレーダー(愛知県):2007/09/12(水) 23:18:26 ID:X1i3whVf0
この前Liaのアルバム買ったや
8000円だったかな
216 電気店勤務(兵庫県):2007/09/12(水) 23:18:37 ID:Cexm+KRf0
最近プログレの名盤ばっか集めてる
データじゃ所有感無い
217 絢香(樺太):2007/09/12(水) 23:18:56 ID:AZzroCe4O
好景気は人の脳ミソを腐らせる
218 公明党工作員(東京都):2007/09/12(水) 23:19:02 ID:f+231KR60
音楽配信に関する統計って着うたを含めたデータが多いので数字だけ出されてもあてにならん
着うたフルならまだしも着うたはほかの音楽配信と一緒くたにするようなものではないだろ…
219 留学生(千葉県):2007/09/12(水) 23:19:29 ID:b9oMhGlG0
昔はカラオケの練習用にCD買ったりもした。
CDは聴くだけじゃなくその他にも用途があった。
例えばマニアックな本を読むだけではなく資料として買うのに似た感じだ。
今は音楽って純粋に聴くためのもの。
勿論バンドとかやってる奴や音楽が趣味の連中はその限りじゃないけど。
220 デパガ(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:20:20 ID:OE6ZZR6S0
iTMSや着うたフルは好調なんだろ?
聴く媒体が変わっただけで別に音楽聴かなくなったわけじゃないじゃん
こういうのって単なるCD販促記事だろっていつも思う
221 おくさま(東京都):2007/09/12(水) 23:20:27 ID:cxk3FicM0
ビリージョエルのCDが1750円なのに
それより糞な邦楽が3000円なんて恥ずかしくなる
222 ツアーコンダクター(山梨県):2007/09/12(水) 23:21:00 ID:ZEf7RE2C0
死ねカスラック
223 無党派さん(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:21:18 ID:8kUcAjRz0
才能ないのにバンドやり続けて30代後半とかになっちゃった人って
その先どうするんだろうな
224 理系(長屋):2007/09/12(水) 23:21:18 ID:F9o8Puot0
メロディがないから売れないとか、それは音楽自体に問題があるってことだろ
だとすれば音楽自体の売上が下がるはず、でも事実は逆だろ

クソ高いCDが売れなくなった、他のチャネルで売上が伸びてる、それだけの話

主旋律とか何にも関係ない
225 絢香(樺太):2007/09/12(水) 23:21:50 ID:M31qfJhkO
90年代はファンが好きなアーティストの
ステータスのために無理矢理買ってたんでしょ
226 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:22:10 ID:0FDPEHRA0
シングルになりそこねた捨て曲をかき集めたCDが3000円とは
227 情婦(東京都):2007/09/12(水) 23:22:27 ID:TOKztI090
>>212
千年女優は単純に内容が糞だからだよ・・・
おもしろくねーんだよあれ 
大人も子供もみれる千と千尋みたいなうまい具合につくられた作品と比べるなよ笑
228 運動員(埼玉県):2007/09/12(水) 23:22:44 ID:YJELrk6U0
>>214
聖剣伝説2のサントラ
229 養蜂業(東京都):2007/09/12(水) 23:22:48 ID:r9pleWpw0
CDプレーヤーにCD入れる無駄な時間がたまらない
ベストCDを作ったりするのも楽しいし。
230 ビデ倫(福岡県):2007/09/12(水) 23:22:52 ID:mgT+yP1h0
飽和しすぎだろ消え去るんじゃなくて蓄積されていくからね。
昔の音楽が好きな俺は、新しいものをかう必要がない。
231 空気(神奈川県):2007/09/12(水) 23:23:25 ID:hhOlpA0w0
単純に中身がうんこ
良い曲だと思ったら買うよ
232 経済評論家(dion軍):2007/09/12(水) 23:24:01 ID:kKeTT0Kv0
値段高すぎだろ…
音楽しかないCDアルバム一枚と音楽と映像とストーリーのあるDVD映画が同じ値段、むしろDVDのが安かったりするんだぜ?
233 整体師(樺太):2007/09/12(水) 23:24:15 ID:OdAxuA47O
今度出るピンクフロイドの40周年記念アルバムが国内版6000円とかしやがるカスラック死ね
234 パーソナリティー(東日本):2007/09/12(水) 23:24:52 ID:QmI7P1qm0
だからデータでいくらでも落とせるものを
コンテンツ自体の魅力か、
それが収められてるメディアへのフェチがなきゃ買わない

でもそれが正しい状況だと思うがどうか
235 舞妓(東京都):2007/09/12(水) 23:24:56 ID:RhMTJIym0
着メロ 着うたがほとんどって。洋楽にツールとしてのファッション的付加価値しか無いってことじゃないの。
236 ブロガー(奈良県):2007/09/12(水) 23:24:59 ID:SHmhlA2J0
音楽市場自体は拡大してんだから、今の邦楽が糞とか言ってしまうのはただの懐古。
無駄に高いCDがヲタアイテムと化したわけでオリコンチャート集計方法を見直すべき時期。
237 ディトレーダー(大阪府):2007/09/12(水) 23:25:07 ID:C7B3AZ990
90年代がおかしかっただけだろ

70年代とか80年代は解散でもしない限り今でも細々と残っている人が多いけど
90年代に星の数ほど生まれたバンドとかはどこいったんだ?
ラルクとグレイくらいしか残ってないじゃん。グレイも最近は・・・

90年代は実力のないものが売れた時代なの
238 プロガー(宮城県):2007/09/12(水) 23:25:26 ID:9+iNvKnA0
1曲100円でパッケージングして+50円
239 22歳OL(埼玉県):2007/09/12(水) 23:25:39 ID:nKCBDkWx0
とりあえず今日はクロマニヨンズのアルバム買ってきた

一回パソコンに取り込んだらCDを再生はしないんだよなあ
シングルは高すぎる、アルバムはまぁしゃーないかなって感じ
240 ネットカフェ難民(山梨県):2007/09/12(水) 23:26:00 ID:0LBbtcNz0
CDなんてメディアはもうやめて
ダウンロードだけにしたほうがいいな
アルバム200円
シングル50円が妥当だ。
それ以上はぼった栗だしね
241 会社員(関西地方):2007/09/12(水) 23:26:18 ID:afdNcDBm0
>>237
90年代はJポップ黄金期だぞ
Xとかすごかったじゃん
242 理系(長屋):2007/09/12(水) 23:26:32 ID:F9o8Puot0
この場合、糞なのはカスラックっつーかレコ協とかじゃねえの
243 美容師見習い(長屋):2007/09/12(水) 23:26:46 ID:cK7vxXVq0
糞邦楽増えてるのが原因だろ
次々変な奴デヴューさせてんじゃねーよ

って宇多田ヒカルが言ってました
244 造反組(静岡県):2007/09/12(水) 23:26:53 ID:/8jXjvUr0
リチャードDジェームスアルバムなんて2400円だぜ
245 整体師(樺太):2007/09/12(水) 23:27:14 ID:NvkHBfwPO
インディーズに良い曲あったら買ってる。買う層がバラバラなんだろうな。みんなオンリーワンを目指してるんだ
246 留学生(静岡県):2007/09/12(水) 23:27:36 ID:UpmFr4/k0
ダウンロード広まるのは良いけど配信していない曲だとCD買うしかないわ
247 サンダーソン(catv?):2007/09/12(水) 23:28:12 ID:3A1UneO60
カスラック仮想敵にして叩くのって楽だよねー
248 朝日新聞記者(千葉県):2007/09/12(水) 23:28:18 ID:Vuaz+qu50
>>232
映画DVDなんていうもんはあれは二次利用だから。
映画館にかけるだけでペイするソフトを形を変えてまた売ってるわけで、

そういうオムニバスCDも3000円であるけどさ
249 ディトレーダー(大阪府):2007/09/12(水) 23:28:24 ID:C7B3AZ990
>>241
だから全盛期なのは知っているけど活躍してたのはどこいったんだって話
250 ネット廃人(東京都):2007/09/12(水) 23:28:27 ID:OxNebEYO0
DVDに移行すればいいのに…
購入者にはネット経由で圧縮音源もDLできるようにすれば
CD以上の音質に映像までついてきて使い勝手も良くなる
251 ネット廃人(愛知県):2007/09/12(水) 23:28:35 ID:HhIhjRmB0
ダウンロードって買ったらその曲は永久にダウンロードできるん?
252 経済評論家(dion軍):2007/09/12(水) 23:28:36 ID:kKeTT0Kv0
正直ラブソングはお腹いっぱい
そもそも恋愛感情なんてとうに枯れ果てたわ
253 理系(長屋):2007/09/12(水) 23:28:42 ID:F9o8Puot0
>>236
正解
音楽が糞だから売れないわけじゃない、むしろ売れてるからっていう話
糞なのはただひたすらCDの販売システムのみ
254 40歳無職(愛知県):2007/09/12(水) 23:28:49 ID:qfUJRV510
>>237
ミスチルとかB'zとかスピッツとかも90年代じゃん
255 人気者(広島県):2007/09/12(水) 23:28:56 ID:tnm2vaKU0
>>232
ちょっと昔の名作が新品で500円で買えたりするもんな
256 2軍選手(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:29:29 ID:wzgu4tbs0
カバーとか多すぎだろ
クラシックに歌詞つけてみたり、昔のゲームの曲に歌詞つけてみたり…
なんか乗っかってるヤツ多すぎ
ちったぁテメーで創ってみろよ?w
257 サンダーソン(catv?):2007/09/12(水) 23:30:27 ID:3A1UneO60
メロディ作ったら 曲が出来ると思ってるって能天気でいいよねー
258 情婦(東京都):2007/09/12(水) 23:30:45 ID:TOKztI090
もうアルバム作らなくていいな
シングル一曲全力で作れよな チャート系のミュージシャンはさ。
どうせ全部やっつけなんだから。
どうせ十曲以上聞き通してもだれないようなアルバムを作る創造力もないんだから。

カエラのアルバム聞いたとき愕然としたよ。どれもこれも糞でさ。
シングルしかイイ曲ねえでやんの。
259 あらし(愛知県):2007/09/12(水) 23:31:11 ID:uV8PJ/wJ0
音楽市場拡大って言うけどさ


”新譜”の売り上げが占める割合は減ってるのよね
260 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/09/12(水) 23:31:12 ID:0FDPEHRA0 BE:429893928-2BP(1000)
最近の邦楽は硬派なロック分が足りないというか知らない
261 光圀(福島県):2007/09/12(水) 23:31:46 ID:en6LR0sQ0
とりあえずオフボVerを入れないアーティストは糞。
あれこそがCD買うメリットだろうが。いれないでどうする。
あれなかったらDL購入するわ。
262 留学生(千葉県):2007/09/12(水) 23:31:50 ID:b9oMhGlG0
CDなんて買う必要ないけど気に入ったアーティストに金落ちる仕組み他に無いんだよな。
結局音楽に専念して欲しいってのに、食えないからバイトしたり廃業したりじゃん。
新しい音源欲しいのにバイトで何年も待たされるのならいざ知らず音楽止められたらたまったもんじゃない。
263 ネットカフェ難民(栃木県):2007/09/12(水) 23:32:08 ID:TbyYahhy0
なんで値段がシングル1000円アルバム3000円固定のままなんだよ
たけえよ
264 軍事評論家(長屋):2007/09/12(水) 23:32:18 ID:pS0tkaew0
カエラって曲作ってたっけ?
265 経済評論家(dion軍):2007/09/12(水) 23:32:26 ID:kKeTT0Kv0
>>258
>シングルしかイイ曲ねえでやんの。
本当にその通りだよな。数合わせの曲なんざスキップして誰も聞いてないだろ
266 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:32:26 ID:/BZO9POZ0
カスラックとP2Pの両方無くなれば日本は平和になれる
267 高校生(大阪府):2007/09/12(水) 23:32:58 ID:tOdp/zZG0
三木道三モロパクしてミュージシャン気取りってのが日本女を象徴してる
268 造園業(高知県):2007/09/12(水) 23:34:00 ID:hktnxTq80
>>244
気違いは放っとけよww
いつ新譜出るんですか?
269 あらし(愛知県):2007/09/12(水) 23:34:15 ID:uV8PJ/wJ0
>>267
原曲そのままで”アンサーソング”もクソもあるかってのな

どこのオッサンに騙されてんだよあいつら
270 遣唐使(滋賀県):2007/09/12(水) 23:34:22 ID:RoD+0PVt0
じきCDはコレクターズアイテムと化していくよ
LPがそうであるようにね
271 山伏(dion軍):2007/09/12(水) 23:35:26 ID:jv9PKnv30
ネットに書いてあるレビューを
参考にするのも時代だし
見たい時に見れて良いとは思うけど
小さいレコード屋(CDショップ)とかで
そのアーティストとか店主のオススメなんかを
世間話しながら買うのが結構好き
そんなオイラは親の残した
マンションとアパートの家賃収入で
引き蘢ろうと思ったけど
人恋しくて2ヶ月で挫折した人間
272 おくさま(関西地方):2007/09/12(水) 23:35:35 ID:ia+6ALcP0
どう見てもカスのせいです
本当にありがとうございました
273 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/12(水) 23:35:37 ID:isaFVJCoO
>>268
タスの中身がリチャードじゃないの?
274 ギター(樺太):2007/09/12(水) 23:35:59 ID:hRB8Gz0kO
>>269
あれただの変え歌だからなw
絶対流行らないと思ってたら流行りやがった
275 もんた(埼玉県):2007/09/12(水) 23:36:00 ID:xHv7oNud0
最近の曲はくだらなくて買うほどのものは無い。という話をここだとよく聞くが
売上的に悲惨なのはCD屋だけで、レコード会社や音楽家はむしろ前よりホックホクという訳か
276 電気店勤務(兵庫県):2007/09/12(水) 23:36:16 ID:Cexm+KRf0
>>233
夜明けの口笛吹きのリマスターか、何で3枚もあるんだ
つーかおせっかいのリマスターやって欲しかった
277 遣唐使(滋賀県):2007/09/12(水) 23:36:33 ID:RoD+0PVt0
>>267
大好きなはずである三木道三の活動再開がまた遠のく
当然奴らもわかっててやってんだろうね
278 ブロガー(奈良県):2007/09/12(水) 23:38:07 ID:SHmhlA2J0
>>259
選択肢が広がったわけだからそれでいいんじゃないの
時代が進めば旧譜もそれだけ増えてくるわけだし、
ネット普及で過去の音源に触れる機会も増えたわけだから極めて自然。
279 ネット廃人(東京都):2007/09/12(水) 23:38:44 ID:OxNebEYO0
>>251
期間限定でいいと思う
シングルには有効でしょ
そもそもシングルは期間限定のようなもんだから
新しい商法として駄目かなぁ〜

分かってる人はDVDから音声抜くだろうしね
280 運動員(埼玉県):2007/09/12(水) 23:39:08 ID:YJELrk6U0
>>277
なんか曲紹介のときに「大胆なサンプリングで―」
とか言ってるの良く見るけど結局パクリでしゅよね?
281 カメコ(大阪府):2007/09/12(水) 23:39:47 ID:e5UQRTIC0
つまりカスラックはぼったくり
282 運び屋(catv?):2007/09/12(水) 23:39:56 ID:PBDaD8v00
>>267 >>269
 レゲエには昔からワンウェイトラック(同じかほぼ同じバックトラックでボーカルや
トースティングだけ変えて10曲以上入ってる)アルバムとかあるからね
何も自分でバックトラック作るのが偉いとかじゃないよ。
それ以外にも、同じバックトラック使いまわしなんか当たり前だし
でも良いクオリティな奴は良いんだよ
作る側の姿勢やボーカル&トースティングの良さや感じ、ミックスの加減で
幾らでも変化は付けられるし。良いものもできるよ。駄目な奴は駄目だけど
283 おくさま(東京都):2007/09/12(水) 23:40:06 ID:cxk3FicM0
ダウンロード販売に移行するのはマンセーだが
ジャケットデザインの楽しみがなくなるのは淋しい
284 遣唐使(樺太):2007/09/12(水) 23:40:11 ID:D709dHWHO
俺は月10枚ぐらいCD買うよ輸入盤やら廉価盤ばっかりだけど
邦楽でもアルバム1枚1200円ぐらいにすれば買う
285 朝日新聞記者(千葉県):2007/09/12(水) 23:40:25 ID:Vuaz+qu50
>>267
さだまさしの防人の唄聴きながら
♪海は〜死にま〜すか        「死ぬよ!」
♪山は〜死にま〜すか        「死ぬねぇ!」
と独りごちする疲れたOLっていう、伊集院のラジオの昔のネタ思い出す歌だった
286 経済評論家(dion軍):2007/09/12(水) 23:40:30 ID:kKeTT0Kv0
>>283
壁紙プレゼントでおk
287 秘書(兵庫県):2007/09/12(水) 23:41:27 ID:Kv6q58iQ0
iTunesって、2000非対応になったのがすごく悲しい
288 ネット廃人(東京都):2007/09/12(水) 23:41:38 ID:OxNebEYO0
>>283
ジャケもDLできるのがデフォでしょ
289 踊り子(長屋):2007/09/12(水) 23:41:52 ID:iUkAcDRw0
シングル買わずに、アルバムだけ買う俺はこのスレに要らない子だった
290 パーソナリティー(東日本):2007/09/12(水) 23:42:55 ID:QmI7P1qm0
だから、データで手に入れられるものを
嵩張るようなメディア(しかも高価)で手に入れようなんて
そう考えるほうがおかしいだろ
291 F-15K(樺太):2007/09/12(水) 23:43:05 ID:2KGO61KBO
>>289
俺も同じくいらない子だわ。
292 扇子(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:43:35 ID:25/b5iSN0
perfume3枚買いましたけど何か
293 経済評論家(dion軍):2007/09/12(水) 23:43:48 ID:kKeTT0Kv0
メディア事態は一枚100円もしないだろ
294 あらし(愛知県):2007/09/12(水) 23:44:42 ID:uV8PJ/wJ0
>>293
CDなら数十円のレベルですが
295 舞妓(東京都):2007/09/12(水) 23:45:19 ID:RhMTJIym0
宇多田ヒカルの「Flavor Of Life」が、
PC向け音楽配信や着うたを含むデジタルシングルの売上で、
700万ダウンロードを突破したことがわかった。18日に英EMIが発表した。
EMIによれば、この売上はデジタルシングル市場で世界一だという。

デジタルシングルには、
着うた 
着うたフル 
着ムービー 
待ちうた 
PC向け音楽配信 
が含まれている。

シングルCDの1/10から1/3の値段

296 情婦(東京都):2007/09/12(水) 23:45:52 ID:TOKztI090
lastFMでマイナーなアーティスト聞いてると
それに釣られて糞マイナーなアーティスト情報がでてくる
しかしこれは本当にきりがない。全部聞くのめんどくさい。
しかし便利だ。アニソンとか聞いてると混ざってお勧めがカオスになるが。
とりあえず似非評論家は必要なくなるよ、lastFMお勧め。
297 銭湯経営(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:45:59 ID:6j599Lg+0
CD-Rは10枚300円前後だったような
298 理系(長屋):2007/09/12(水) 23:46:53 ID:F9o8Puot0
>>274
レゲエにはリディムっていうのがあってだな・・・
まあ擁護する気はないが
299 浪人生(ネブラスカ州):2007/09/12(水) 23:46:55 ID:ZDuAher5O
三木道山の女版のやつってパクリなの?
カバーしたんだと思ってたんだけど、無許可?
300 学生(福井県):2007/09/12(水) 23:47:02 ID:nHL8jdA50
先月はCDアルバム2枚買った。
CDショップで流れてた曲が気に入って衝動買い。

やっぱ普段からいろんな曲がいろんな所で聞けないと、
そもそも知る切欠すら無いぜ、ジャスラックさんよ。
301 運び屋(catv?):2007/09/12(水) 23:47:25 ID:PBDaD8v00
メディア代だけで どうやって音楽作るんだよ
流通とかの中間搾取減らすって話ならわかるけど
302 あらし(愛知県):2007/09/12(水) 23:47:54 ID:uV8PJ/wJ0
>>299
替え歌ですよ

許可取ってるに決まってんじゃん
303 中小企業診断士(大阪府):2007/09/12(水) 23:48:05 ID:KjD4R1Wp0
近所のショップが潰れてて買えない
304 ゆかりん(関西地方):2007/09/12(水) 23:48:37 ID:OlWhYs1K0
いい曲無いからに決まってんだろカス
ここ10年、10年後に残ってる曲がねーよ
305 現職(catv?):2007/09/12(水) 23:48:47 ID:/9kqciC90
リスモ(失笑)とか着うた(爆笑w)で音楽買う奴の気が試練
まあそんな感じで粗末に扱ってもバチ当たらん程度の音源しか出てこないってのも問題だが
306 予備校講師(長野県):2007/09/12(水) 23:49:09 ID:mi5ExQ3X0
邦楽のアルバムってシングルの寄集め感が嫌
コンセプトアルバムっぽいの出してくれよ
307 理系(長屋):2007/09/12(水) 23:49:23 ID:F9o8Puot0
>>296
今まではいちいちPCで聴いたのをscrobbleしてたが、
iPod WiFi対応のLast.Fmクライアントが出てきたら・・・
まじでキリがなくなりそう
308 舞妓(東京都):2007/09/12(水) 23:49:25 ID:RhMTJIym0
20代も後半になると若者のケータイ文化には完全についていけなくなるな・・
309 あらし(愛知県):2007/09/12(水) 23:50:03 ID:uV8PJ/wJ0
>>308
それだけ知恵がついたのだよ
310 おくさま(東京都):2007/09/12(水) 23:50:32 ID:cxk3FicM0
最近で気に入った曲は嵐のhappinesだが
ようつべでPVみて終わってもうた
311 守銭奴(dion軍):2007/09/12(水) 23:51:13 ID:v3fYA/1C0
ネットラジオで流してくれれば邦楽聞くかもしれない
312 党総裁(三重県):2007/09/12(水) 23:51:54 ID:o5RO8poP0
地域振興券みたいな感じで毎年CDギフト券とか交付してくれたらちゃんとCD買うよ。
313 理系(長屋):2007/09/12(水) 23:52:37 ID:F9o8Puot0
>>305
中学生、高校生のガキが買うんだよ
314 ダンサー(大阪府):2007/09/12(水) 23:52:48 ID:i49RxOhT0
おまえら恋愛ドラマ嫌いなのになんで恋愛しか無い歌聴いて喜んでるんだ?
さてはここに書いてるのは全員女だなw
見破った!
315 造園業(高知県):2007/09/12(水) 23:53:32 ID:hktnxTq80
>>273
>タスの中身がリチャード
名義多すぎて把握できんw
テクノ板は役に立たないしw
316 ディトレーダー(大阪府):2007/09/12(水) 23:54:06 ID:C7B3AZ990
>>254
スピッツとB'zって今あんまり売れてないよな

90年代に過大評価されてたんだなって今でもミスチルとかラルクとかみてると思う
317 理学療法士(大阪府):2007/09/12(水) 23:54:11 ID:xxGRX47t0
洋楽だけど、初回限定盤が何種類もあったの見て買う気が失せたことがある
318 パーソナリティー(東日本):2007/09/12(水) 23:54:20 ID:QmI7P1qm0
だから、管理とかいう名目で
アーティスト自体と消費者の間に
謎の、わけわかんねえ介入をしているからアレなんだろ
そんで、それがアーティストに還元されるより
余計な意味不明の文化破壊の介入してる団体に入るほうが多い
319 遣唐使(滋賀県):2007/09/12(水) 23:54:22 ID:RoD+0PVt0
>>314
TVドラマでやってるようなのが恋愛の全てだと思うなよ
320 ペテン師(dion軍):2007/09/12(水) 23:54:25 ID:j0DEa8GW0
こんなスレでの「本当に欲しい物は金を出して買ってるよ」という言葉ほど
嘘くさいセリフもない。
321 ブロガー(奈良県):2007/09/12(水) 23:56:18 ID:SHmhlA2J0
>>316
おいおい、B'zは今でも出すたび1位取るぞ
翌週には暴落するが
322 舞妓(東京都):2007/09/12(水) 23:56:54 ID:RhMTJIym0
ってか正直
ipod人気と 着うた系のケータイコンテンツが繋がらないんだが
着うた系はツールとしてそれ以上にならないだろ?着メロとwalkmanが別腹だったように。

おッさんになりすぎたのかなぁ・・
323 消防士(中部地方):2007/09/12(水) 23:57:37 ID:kLJAHspv0
>>316
B'zはまだ売れてる
悲しいのはスピッツ、もう今や5万行かないという・・
324 ネット廃人(東京都):2007/09/12(水) 23:58:09 ID:OxNebEYO0
>>321
過大評価の結論には変わりがないような気がするけど…
325 ネット廃人(愛知県):2007/09/12(水) 23:58:31 ID:HhIhjRmB0
>>321
キンキと同時発売するとおもしろそうだよね
326 保母(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:58:55 ID:rfrLxHxH0
>>314
お前らって何だよキメエ
327 か・い・か・ん(福岡県):2007/09/12(水) 23:58:57 ID:UCL0krgl0
昔買ったCDを何度も聴いてるから買わないな。
コレクターじゃないし保有枚数増やす目的もない。
328 ディトレーダー(大阪府):2007/09/12(水) 23:59:01 ID:C7B3AZ990
>>321
ミスチルとか桑田とか今でも売れてるのにB’zは落ちぶれすぎだと思う

329 容疑者(東京都):2007/09/12(水) 23:59:12 ID:IqXUo6eK0
もうアイマスのMAしかかってねえや
330 あらし(愛知県):2007/09/12(水) 23:59:42 ID:uV8PJ/wJ0
ミスチルは宗教まがいの路線でうまいこと生き残りましたねw
331 ウルトラマン(埼玉県):2007/09/13(木) 00:00:21 ID:xVG0vuqo0 BE:322420526-2BP(1000)
B'zが1位になるのってアニオタの○○オリコン1位にしようぜw
ってのと同じ臭いを感じるんだけど気のせい?
332 学校教諭(千葉県):2007/09/13(木) 00:00:44 ID:vB46FLx70
小学生の頃とか、クラスの男子の9割がドラクエやFF、ポケモンやらで
同じゲームにハマッたりしてたわ。
娯楽なんてそんなに多くなかった
333 漢(滋賀県):2007/09/13(木) 00:00:59 ID:JlIdmAM30
>>330
あれはいけ好かねえ小林武史の仕組んだことだ
334 女性音楽教諭(福井県):2007/09/13(木) 00:01:09 ID:2FvwrgMD0
つか今はドラマタイアップ曲とかも
全然鳴かず飛ばずなのか?
100万なんて無理でもそこそこ売れてるんだろ。
335 自民党工作員(チリ):2007/09/13(木) 00:02:43 ID:DemSkwir0
とゆーか
ハーモニカでビートルズ演奏してパクられる世の中じゃあ、
新人が育つわけがない

昔はコピーバンドが田舎のライブハウスで
1000円ぐらいとって楽しそうに遊んでたヤツがいっぱいいたな

いまじゃあ、完全オリジナルじゃなければカスラックが顔出すんだろ?

336 右大臣(大阪府):2007/09/13(木) 00:03:27 ID:DDNLf5+j0
>>334
最近だと嵐のHappinessが初動20万

ジャニーズだから初動が高いのは当たり前だけど曲がよければ売れるんだよ
337 Webデザイナー(神奈川県):2007/09/13(木) 00:03:44 ID:O5NK0EXK0
レミオメロンの粉雪以降、カラオケで歌いたい歌が全くなかった
真夏でも粉雪歌ってたぜ
338 ツアーコンダクター(catv?):2007/09/13(木) 00:03:50 ID:9iIn13180
いまどきメジャーで仕掛けが無い音楽なんて無いよ
ミスチルはどうでもいいけど
そんなこといってたら Shaggs位しか楽しめなくなる
339 日本語教師(青森県):2007/09/13(木) 00:04:06 ID:YU65JbHB0
テレビで阿久悠の追悼番組見たけど、
歌謡曲っていいなぁ
あれだったら、一家でどの世代の人も一緒にテレビで歌を楽しめそうだ
340 共産党工作員(樺太):2007/09/13(木) 00:04:22 ID:hqvqyiJWO
大抵のCDは見付けたら即買いなんだが、
邦楽CDになるやいなや
ブックオフ→小規模な古CD屋→ネット通販と探し回って、
ポイントにも着目しつつ最も安く買えるのを探す
341 モーオタ(東京都):2007/09/13(木) 00:05:20 ID:6lqlQruj0
>>334
露出が多ければ少しは効果あるはず
でもそれって本当にタイアップの効果?と疑問符がつく程度に落ちぶれてる
昔のように100万鉄板、絶対勝ち組というわけにはいかない
342 ハンター(アラバマ州):2007/09/13(木) 00:05:45 ID:rcNwf12/0
>ジャニーズだから初動が高いのは当たり前だけど曲がよければ売れるんだよ
343 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/13(木) 00:05:55 ID:0FUJ+PvqO
>>336
そうか
344 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 00:07:01 ID:wjekfyEA0
10円とか100円とかで処分売りしても趣味じゃないものはタダでも要らない。
345 年金未納者(コネチカット州):2007/09/13(木) 00:07:19 ID:dGwy90ViO
日本流行音楽って閉鎖したのか?
346 通訳(神奈川県):2007/09/13(木) 00:08:00 ID:qryg44qp0
347 防衛大臣(愛知県):2007/09/13(木) 00:08:01 ID:KzMt3of30
小説やコミックですら1500円以下がほとんどなのに、
CD1枚で3000円前後ってボッタクリ以外のなにものでもない。
348 留学生(dion軍):2007/09/13(木) 00:08:57 ID:zFGYUyNX0
都会の大型店はまだしも
地方のレコード屋はばんばん潰れてるな
別に困らないんだけど、文化の匂いがするお店が自分の町から無くなるのは寂しいね
349 気象庁勤務(兵庫県):2007/09/13(木) 00:09:02 ID:zSeJ6GYn0
カスラック

CDRのせい→MP3のせい→YOUTUBEのせい

絶唱カラオケマン
http://jp.youtube.com/watch?v=iGkI527aFcw

350 右大臣(大阪府):2007/09/13(木) 00:09:32 ID:DDNLf5+j0
>>342
初動20万っていったらジャニーズといえどもキツイだろ・・・
351 女性の全代表(東京都):2007/09/13(木) 00:11:34 ID:uVMV6x/o0
人のせいにばかりして何にも対策してなくて文句言って金せしめて楽な商売だな。
352 学校教諭(千葉県):2007/09/13(木) 00:11:40 ID:vB46FLx70
>>346
アニソンが2曲しか入ってない…
今のCDTVの100位以内なら20曲くらいはアニソンあるよね
353 とき(北海道):2007/09/13(木) 00:11:43 ID:HJaoU5hA0
一発屋とか多いけど好き勝手やってるインディーズのがいいな
メジャーの長寿バンドは似たような曲しか作らないし
354 氷殺ジェット(愛知県):2007/09/13(木) 00:11:59 ID:mtYaUSPV0
例えばジョン・レノンの新曲をリリースするなら一万円でも出すぜ
JPOPの何を聞けと?
355 占い師(東京都):2007/09/13(木) 00:15:02 ID:0L+eUqIo0
気になって何年ぶりかにiモードいじってみた。
レコ直ってサイトで宇多田の着ムービーダウンロード
260kbyte程度で20秒の動画が300円

ひでえ・・元々若者文化ってあくどい大人が子供騙すところからはじまってたがここまで酷かったか?
ケータイっていうある種クレジットカードを子供が持ってるからって
子供の無知さを盾にチープなものでここまで搾取するか?
356 タコ(関西地方):2007/09/13(木) 00:15:49 ID:2MV/xMeW0

                 /\     ____
      た の し い     /__\       |
              /  _|_ \.  ____|__
                    |         |
.                ヽ | /       .|  ヽ
       |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ____  |         /         |  |     ____ |
   |        |        /          |  |             /
   ̄        /        |           /    |              /
           /     /  |           /    |            
          /   _/   |         /      |    /      /\
          /          _|     _/    ___/   __/   \/
         ̄     ∩∩                  V∩
             (7ヌ)  も う か り ま っ せ  (/ /
             / /                   ||
           / /  ∧_∧    ∧_∧   ||
           \ \_( ´∀`)ー‐--(´∀` )m//
             \    A   /~⌒ J  ⌒ /
                 |.   C  |/`i  A    /
              |   C  |  | S   |
              (ミ  S |   | R  |
              |    |   |  A   ヽ
              /   ノ |  |. C    |
              |  |  |   |  |  /
357 県議(長屋):2007/09/13(木) 00:16:45 ID:MD/GXLSB0
>>355
300円のうち、かなりの割合をキャリアがピンハネしてると聞いたが
358 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 00:17:08 ID:wjekfyEA0
給与が半減している時代に、高価なCDの売り上げが伸びるのは却って変だろ。
359 占い師(東京都):2007/09/13(木) 00:17:15 ID:0L+eUqIo0
ゆとり世代にケータイという名のクレカ
今の親も商売してる大人も終わってんなマジで。
360 モーオタ(東京都):2007/09/13(木) 00:18:32 ID:6lqlQruj0
>>355
それはシングルCDを買っていた子供と同じ人種だから…
昔から変わらない
361 ふぐ調理師(北海道):2007/09/13(木) 00:20:19 ID:HkqgL9Wc0
ウチの近所のレンタル店は水曜日のみ旧作アルバム1枚150円(一週間レンタル)。
1,000円出せば6枚借りれて、おつりもある。

アルバム1枚に3,000円も絶対に出せないわ。
362 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/13(木) 00:22:20 ID:DSd9rZPqO
CDは買うけどカスラックに金がいかないように輸入盤しか買ってません
363 果汁(中部地方):2007/09/13(木) 00:27:38 ID:KnKxlDSI0
>>336
聞いたことないから曲がいいのか分からんが
別に聞きたいって思わないんだよなあ
364 アイドル(岡山県):2007/09/13(木) 00:27:40 ID:GKVPnFFu0
単純に今邦楽でほしいのが無い
365 ウルトラマン(埼玉県):2007/09/13(木) 00:29:02 ID:xVG0vuqo0 BE:241815233-2BP(1000)
90年代が音楽ブームだっただけでしょ
366 火星人−(東京都):2007/09/13(木) 00:29:23 ID:zr7f6zB00
>>355
ポケモンだってチープだよ
子供文化はいつだってチープだよ!

いや、大人のそれだってチープだよ
スィーツ(笑)
367 浴衣美人(コネチカット州):2007/09/13(木) 00:33:56 ID:QadH38xiO
インディーズで満足
368 右大臣(大阪府):2007/09/13(木) 00:34:53 ID:DDNLf5+j0
>>363
ジャニーズの歌としては万人に受ける曲とは思わないけど
カラオケにいって歌いたくなる曲って感じだな
369 新聞配達(大阪府):2007/09/13(木) 00:37:42 ID:ng1LhABP0
そんなことより洋楽のアルバムが国内版になっただけでバカ高くなるのをどうにかしろよ
ライナーノーツ(笑)にそんな価値があるってのか?
370 映画館経営(樺太):2007/09/13(木) 00:40:34 ID:LR+oL0UdO
月に5枚ぐらい買う18歳の俺は異端?
まあ、ほとんどアニソンなんだがなw
371 ギター(樺太):2007/09/13(木) 00:41:04 ID:MqeVqZW9O
alutoとか二千花とか宇浦サヤカとか良いよ!
372 べっぴん(奈良県):2007/09/13(木) 00:41:39 ID:fhV7JzG/0
>>370
異端ではないが異常
373 モーオタ(東京都):2007/09/13(木) 00:41:41 ID:6lqlQruj0
嵐 - Happiness
http://youtube.com/watch?v=t4S0PMlG4Lg

まぁ〜あれだ…
374 国際審判(愛知県):2007/09/13(木) 00:42:09 ID:hHKj49+w0
バカ晒し上げ
[JASRAC困惑] 音楽関係者がP2Pで流出 [浅田祐介]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1176462732/
375 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/13(木) 00:42:52 ID:YTiSAwb0O
ネットの普及で芸能界の汚い裏が見えてきたからじゃねーかな
枕営業とかゴーストとか
376 合コン大王(長崎県):2007/09/13(木) 00:42:57 ID:B6AxCTFT0
嵐はTOKIOっぽくなりそう
377 とき(北海道):2007/09/13(木) 00:43:19 ID:HJaoU5hA0
>>355
駄菓子とか祭りの出店とか子供絡みのぼったくりなんて昔からだよ
378 ニート(東日本):2007/09/13(木) 00:46:22 ID:VaV5Y4ro0
そうか!和田アキ男はインターネット配信を見越して
500枚しかプレスしないんだな。
379 合コン大王(東京都):2007/09/13(木) 00:47:39 ID:R5xQXqhg0
最近買った新品CDってなんだろ。吉井のアルバムかな。
以外に結構最近。

基本的にブクオフとかでDEAD ENDとか安く売ってるのを買い漁る
380 くれくれ厨(神奈川県):2007/09/13(木) 00:48:52 ID:DZabk+KN0
でもデータで買うのはなんか損した気分になる
メタルとかはジャケットも案外重要なファクターだったりするからな。
381 クリエイター(中国地方):2007/09/13(木) 00:50:06 ID:y8pjPZZL0
>>377
空くじなし!500円!
で、飾ってあるのは高いおもちゃなのに当たるのは風船とかな
5秒後に後悔するのがわかってるのに買ってしまう子供心
382 運び屋(東京都):2007/09/13(木) 00:50:07 ID:d8TJGZYX0
同人音楽のトップのレベルの高さは異常。
383 県議(長屋):2007/09/13(木) 00:50:15 ID:MD/GXLSB0
>>369
わかったよ、トム(笑)。俺達も絶対にこのタイト・ロープ(笑)からおっこちないようにする(笑)。誓うよ(笑)。 ―田中宗一郎(失笑)
384 モーオタ(東京都):2007/09/13(木) 00:54:18 ID:6lqlQruj0
>>383
それはソロのライナー?
385 幹事長(埼玉県):2007/09/13(木) 00:54:31 ID:jt/c5xZB0
http://music.ninja-x.jp/s-2002.html

この年から何か、大きく変わっていったような気がする
しかしこのTOP3は酷いwwwwwww
歴代最悪だと思うぜ
386 県議(長屋):2007/09/13(木) 00:56:35 ID:MD/GXLSB0
>>384
たしかOK Computerのライナーだった
387 こんぶ漁師(千葉県):2007/09/13(木) 01:01:12 ID:wAhz+R/n0
携帯料金のせいだよ
高校生が平均小遣いが倍になったわけでもないのに、あんだけ使ってりゃ
そりゃ3000円単位の買い物なんか、服飾以外しなくなるっての
388 県議(長屋):2007/09/13(木) 01:01:53 ID:MD/GXLSB0
>>385
津田の本でも、そのあたり…01〜03年あたりがポイントになってる
・CCCD
・外部原盤の増加
あたりが原因なんだと
389 白い恋人(富山県):2007/09/13(木) 01:09:15 ID:fllLxtTl0 BE:656975096-2BP(2584)
ここまでまったく読んでないけど,衰退した理由としてはメディアの多様化もそうだがジャンルの多様化もあるな。
星の数ほど楽曲があるくせに,自分に合うやつを探すのは大変だ。ただ単純に追いかけるのがみんな面倒になったんじゃないかな?

転換期はおそらくインディーズブームあたりから。
390 ピッチャー(アラバマ州):2007/09/13(木) 01:11:20 ID:Sikbpk3Q0
邦楽なんて50円ぐらいの価値しかない
391 カラオケ店勤務(東京都):2007/09/13(木) 01:13:04 ID:S/3DJVHM0
第一、ラジオCDなんてのはmp3データになったおかげで5時間分収録とか
あたりまえになったんだ。そんくらいのことしてみろよ
392 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/13(木) 01:14:46 ID:Q4xT/wyNO
2003年が最悪だったな。
どこでもかしこで世界にひとつだけの花
393 ふぐ調理師(北海道):2007/09/13(木) 01:15:02 ID:HkqgL9Wc0
>>385
95年むちゃくちゃだなwww
CD売れまくりwww
394 山伏(樺太):2007/09/13(木) 01:21:51 ID:1VnYQijlO
世間と反比例して最近新品CD買いまくってる俺
つうかたまたま好きなミュージシャン達がリリースラッシュなだけなんだが
395 通訳(大阪府):2007/09/13(木) 01:27:01 ID:2mYkOoQP0
>>385
80年代ってバブルだった割には今と大して売り上げ変わらないな
やっぱいまだに欲張って90年代中盤辺りを基準に見てるから感覚がおかしくなってるんだろうな
396 モーオタ(東京都):2007/09/13(木) 01:27:17 ID:6lqlQruj0
最近新譜のCD買わなくなった
つーか極力買わないように努めてる
収納スペースが限界点に達してる
コンテンツは所詮データ
自分に言い聞かせていつも悩んでます
397 白い恋人(富山県):2007/09/13(木) 01:30:09 ID:fllLxtTl0
音楽聞く機会はすごく増えたよ。shoutcastやらの垂れ流しだがな。どんなアーティストかもわからんが別にいい。
398 キャプテン(長野県):2007/09/13(木) 01:30:12 ID:FzF4BvHb0
自分の好きなアーティストの音楽聴けるんだからたかが3000円くらいだしてやんよ
399 樹海(岡山県):2007/09/13(木) 01:32:54 ID:YX4O5JGL0
>>82
スケボーキングの高音乙

なんちゅうか、メディアの多様性以前に聴きたい音が無いよ(´・ω・`)
400 造反組(空):2007/09/13(木) 01:34:36 ID:GpK6LlIB0
業界が自分で自分の首しめただけ
アホとしか言いようがないw
401 アイドル(東京都):2007/09/13(木) 01:39:12 ID:AQZKb62/0
>>398
3000円出すほど好きなアーティストがいないことが問題なのでは?
402 絵本作家(京都府):2007/09/13(木) 01:39:33 ID:MT5MR7tI0
単に値段に見合わないものだから・・・着メロたの着歌だの馬鹿の極みだ
403 とき(北海道):2007/09/13(木) 01:40:23 ID:HJaoU5hA0
骨伝導とか耳につけない物が主流になれば音楽ももう少し聴く機会が増えると思う
イヤホンとかヘッドホンだと他の情報が全然入ってこないから
結局限られたとこでしか使わないし
404 屯田兵(アラバマ州):2007/09/13(木) 01:43:12 ID:SA4nSJq60
着メロとか着うたとか買う馬鹿って何なの
普通のPCなら音楽ファイルさえあれば1分で作れるのに
あんなの買うのなんて渋谷のそうりだいじんを漢字で書けない奴くらいだろ

こういうので儲けようとしてるからCD売れないんだよ
お陰でアーティストも糞揃い
405 コレクター(青森県):2007/09/13(木) 01:45:31 ID:pkRvsuP50
クラシックCD買ったら店員にこれはレンタルじゃありませんけどって言われた
406 但馬牛(愛知県):2007/09/13(木) 01:45:43 ID:ZO7ycJVt0
>>385
この頃まだ着うたってなかったじゃん
それなのにCD売りあげ明らかに落ちてきてんじゃん


ということは>>1はハッタリだろ
407 ギター(樺太):2007/09/13(木) 01:48:18 ID:t2AFneu3O
>>406
JASRACが、わざわざレコード業界に不利なソースを捏造したとでも?
408 パート(コネチカット州):2007/09/13(木) 01:50:40 ID:Mhu0GFhPO
つーかカスラックが儲けてるのがムカつく
409 ギター(樺太):2007/09/13(木) 01:51:48 ID:t2AFneu3O
あと、ライブやフェスの動員数も上がってきてるんだよマジで

アホなのはCDの価格、時代遅れのプロモーション
レコード会社は無能揃い
410 但馬牛(愛知県):2007/09/13(木) 01:52:33 ID:ZO7ycJVt0
うそくせー
411 ぁゃιぃ医者(空):2007/09/13(木) 01:52:34 ID:+iTmQpzq0
かつての音楽業界の売り上げは、トップ10だのベスト10だの
音楽番組の宣伝効果に比例して収益が上げられた。

ところが表沙汰にはなって無いにせよ、その構図がバレタとたんに
そんな音楽番組は影を潜める。つまり裏に回せれば、事務所の大きな
所は番組スポンサーに大金を掴ませればTOP10ランキングを買い取れ
たのだ。

同時につまらない局がランキングするため、自然と番組視聴率も落ちた。

でさらに
>「著作権使用料」は、同じ1998年から2006年の間に985億円から1111億円へ
は、カスラックがTVの再放送からでもなんでもかんでも著作権を要求する
ようになったからだろ。

つまり、業界が墓穴を掘っただけ。安くなるといったCDだって、レコードより
安くなった試はない。

ざまぁみろ。
412 ぁゃιぃ医者(空):2007/09/13(木) 01:55:12 ID:+iTmQpzq0




      うんこ  ぶにゅ。



 
413 タリバン(大分県):2007/09/13(木) 02:04:31 ID:NC8/Qc8q0
シングル→アルバムじゃなくて
アルバム→シングルにしろよと
414 運び屋(東京都):2007/09/13(木) 02:14:51 ID:d8TJGZYX0
>>401
だよな

3000円出す価値があると思えばみんなCD買うんだよ
415 アナウンサー(東日本):2007/09/13(木) 02:28:20 ID:v5tDguQ70
今まで買った邦楽CD全部、買って半年ぐらい経つとすげー後悔するようになる
もう今は学習して4年ぐらいCD買ってないけど
416 ご意見番(千葉県):2007/09/13(木) 02:33:05 ID:9Q/xTRg90
毎月10枚近くアルバム買うが、
ここ最近2000年以前に出たCDしか買ってない
それも全部中古
417 養蜂業(東京都):2007/09/13(木) 02:35:12 ID:Gog/zj4O0
邦楽はレンタル等で十分
特別欲しいものがない
418 講師(宮城県):2007/09/13(木) 02:36:25 ID:dcJMBtwX0
P2Pのせいだろ
419 氷殺ジェット(東京都):2007/09/13(木) 02:37:08 ID:P2AMOLQyP
>>1
カスラックがあこぎなマネをして被害が増えてるだけじゃね?
420 中学生(関西地方):2007/09/13(木) 02:37:42 ID:NJUHmPkY0
>>413
海外ではそうらしいね
421 モデル(東京都):2007/09/13(木) 03:00:38 ID:EAwBg4mh0
ぶっちゃけ最近の邦楽なんてタダでもいらない
聞くだけ時間の無駄。猫に小判
422 fushianasan(茨城県):2007/09/13(木) 03:04:13 ID:1P9EJS1A0
J-popってゴミだよな・・・
423 理学部(東京都):2007/09/13(木) 03:08:02 ID:y/Y/QA8u0
ポップソングも地に堕ちたな。
アニソンはどうでもいいが、
アイドル、ジャニーズが全てをぶち壊したような感じだな。
424 留学生(神奈川県):2007/09/13(木) 03:13:12 ID:fcSL1N5C0
J-popとかは小学校高学年〜高校生くらいまでの普通の男の子が聞く感じ。あとは歌手好きな若い女。
大学生になったり就職したりすると男は音楽を聴かなくなったり
特殊な分野の音楽に傾倒したりしてる気がする。
18歳以上の男でランキング見てJ-popを追いかけてるのは
情報弱者や変わり者が多い気がする。
425 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/13(木) 03:14:01 ID:g7BPSmCH0
かがみんオリコン週間9位おめでとー
426 通訳(神奈川県):2007/09/13(木) 03:17:34 ID:cw2G7taE0
CD偽造して中古屋に流す奴とかいるんでないの?
427 トンネルマン(岡山県):2007/09/13(木) 03:17:40 ID:Aemv3nb50
ネットの普及で
ハマサキとかコウダとかオレンジレンジとか
ドラゴンアッシュとか
パクリまくりってのがバレちまったしぃ
428 ギター(群馬県):2007/09/13(木) 03:20:39 ID:8L5scHhy0
これからはライブのできる歌手しか生き残れない
429 養蜂業(東京都):2007/09/13(木) 03:25:56 ID:Gog/zj4O0
DVDが安いのは映画館でペイしてるからと言われるが
音楽もライブが本来の活動だろ
430 花見客(樺太):2007/09/13(木) 03:43:00 ID:mJTYY7/fO
>>421
>猫に小判
わざとだと言ってくれるよね?
431 浴衣美人(鹿児島県):2007/09/13(木) 04:02:48 ID:xvAiOk4f0
ビーズとキンキとミスチルとスマップが同時にシングル出したらどうなるの?
432 バンドメンバー募集中(熊本県):2007/09/13(木) 04:07:53 ID:00LFDix80
DSKの新譜買った
433 動物愛護団体(アラバマ州):2007/09/13(木) 04:11:28 ID:Y6Fjepdu0
KASRAC「外部メディアもガンガン課税かけて搾り取ってやるぜ、わーい」
434 人民解放軍(東京都):2007/09/13(木) 04:12:36 ID:yzpLjEFw0
CD売れないのは貧乏の所為だろう
435 fushianasan(福岡県):2007/09/13(木) 04:21:46 ID:DAG2NnOi0
>>425
         、____,、__
       ,.一'′: : : : :|: :. ̄`ヽ
      /:,ィ/:.:.:./: : : :|: : : : : : : \
    /イ7/: : : :./: /l: :,イ:.;ハ: : : :ヽ: :.Y^マ 、
    //:/: : :/:_/_|_/ |:.| ヒ__: : :.:i: :|  | 〉
.   〈_,/;イ: : l:|´/ l/ Vl ´\:` : :|: :|  !/
     l/ |:.:.:.|:|えテミ    fテ斤トl、|:ハ!__」
      |:.:.イ } ftッノ     ftッノ |/Y: |
      |:.:.:トハ xx.  ,    xx ,ハノ:.:|:.:|
      |:.:.:|: :|>-、._ 、   , </: : /: :|
      |:.:.:ト、|/  ,ィ-ぅ</: :/: : /ヽ:.:|
      |:.:∧/  /「丁¨7: :/: : /   i:.|
       l:./ /   i Y__/ィ'/: :./   .| |
       爪/   | f'¨艾¨Y:./    | |
436 恐竜(千葉県):2007/09/13(木) 04:25:58 ID:4o5V+TsB0
音楽CDは買わなくなったがDVDは結構買うようになったな
映画だけど
437 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/13(木) 04:26:51 ID:p9hL86is0
置き場所に限界があり
程度、量が増えてくると探すのさえ面倒になり
これ以上欲しいと思わなくなる。
438 クマ(dion軍):2007/09/13(木) 04:28:14 ID:/sebVy0M0
はぁぁぁ?
圧倒的に聞きたい曲がないだろ
レーベル会社のせいだっつーの
439 将軍(滋賀県):2007/09/13(木) 04:29:36 ID:hFRiCEXV0
次は輸入盤のせいですかwww
440 党幹部(dion軍):2007/09/13(木) 04:30:50 ID:icXtP+U50
昔は新宿あたりまで輸入版をあさりに行ったっけなぁ
441 fushianasan(福岡県):2007/09/13(木) 04:33:53 ID:DAG2NnOi0
輸入版買う時はkonozama便利だよなぁ。
クソッタレなメロコアしか買わないけどw
442 べっぴん(京都府):2007/09/13(木) 06:06:17 ID:Rss6ye4q0
輸入版って実はアマゾンよりHMVのほうが安いことが多い
443 社民党工作員(北海道):2007/09/13(木) 06:07:55 ID:Ayg96XBJ0
ていうかアマゾンの方が安いことなんて滅多になくね?
444 貧乏人(北海道):2007/09/13(木) 06:08:07 ID:eA2DFBqU0
時代の流れを理解し、感じろ>レコ会社

実際なんだかんだ言っても売れてる歌手はおっかねもっちー
お金持ちの歌手が所属する事務所はどんだけ金持ち?
月給30万としてアーティスト活動を続ける超庶民派の出現を待つ
445 司会(dion軍):2007/09/13(木) 06:12:54 ID:bo6ImTYN0
JASRACが徴収強めてるだけだろ
大体最近まで存在すら知らんかったぞ
446 天の声(長野県):2007/09/13(木) 06:16:03 ID:iM2J18h10
徹子の部屋
「慶応大卒の人気ラッパー登場クレバ」
9/13(木) 13:20 〜 13:55
テレビ朝日 [10]
バラエティー > トーク
クレバ
黒柳徹子
447 公設秘書(岩手県):2007/09/13(木) 06:20:19 ID:DTqoMz5r0
輸入CDの開けにくさは異常
448 年金未納者(東京都):2007/09/13(木) 06:26:35 ID:HHT1id+c0
>>212
興味深く読んだ。「音楽出版社が5割も抜いていく」のは知らなかったなあ…
まあ関係者っぽい人の言い分もわからなくはないけども、やっぱカスラック強制加入システムは
よくないと思う。
449 ミトコンドリア(茨城県):2007/09/13(木) 06:37:17 ID:kSWww4wT0
>>442
あるある最近まで気づかなかったが。
ただ、尼は他のものと一緒に注文できるし
HMVは届くまでに尼より時間かかる気がする。
450 ドラム(大阪府):2007/09/13(木) 06:48:06 ID:OQm8DbG00
購入厨必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でただで手に入るものに金払うの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451 おやじ(京都府):2007/09/13(木) 06:49:40 ID:j3Ih1dMe0
nyの影響無いジャン
452 バンドメンバー募集中(千葉県):2007/09/13(木) 06:50:30 ID:kI3oMCk00
CDレンタルやめてみたら?wwwwwwwwww
453 AA職人(アラバマ州):2007/09/13(木) 06:51:56 ID:KBTeGJYK0
なんというお前が言うなスレ・・・
454 公設秘書(岩手県):2007/09/13(木) 06:52:14 ID:DTqoMz5r0
CDという媒体がもう古いというところに目を向けられないのかな?
音楽を聴く方法が変ったんだよ。
455 ゆかりん(コネチカット州):2007/09/13(木) 06:54:21 ID:+Uy6U7zeO
>>447
上にテープはる必要ねぇぇだろぅぅがぁぁぁ!!!!!
とね……
456 司会(dion軍):2007/09/13(木) 06:54:22 ID:bo6ImTYN0
一番説得力あるのは購買層の未成年の小遣いが携帯に流れただな
457 受付(千葉県):2007/09/13(木) 06:58:20 ID:rMCJ/1OD0
CDレンタル出るまではラジオ録音してたぞw
エアチェックとか死語だな。
458 元原発勤務(北海道):2007/09/13(木) 06:59:10 ID:FLaoL+440
3000円はねーよ
459 動物愛護団体(樺太):2007/09/13(木) 07:02:25 ID:uePDqnLpO
タレントの実力不足です
460 しつこい荒らし(三重県):2007/09/13(木) 07:03:08 ID:ZNtH7uII0
携帯電話の登場だろ

着歌とか馬鹿馬鹿しい
461 彼女居ない暦(樺太):2007/09/13(木) 07:03:31 ID:Y5HxcK6MO
500円ならCD買うけど3000円とか高杉
462 通訳(埼玉県):2007/09/13(木) 07:03:54 ID:JZI6/rQL0
英語使えばかっこいいってノリが安っぽくて嫌だ
463 守備隊(東京都):2007/09/13(木) 07:05:46 ID:JU5X7NfB0
お前らのお得意な 趣味の多様化(笑) じゃん
464 農業(東京都) :2007/09/13(木) 07:07:17 ID:6ImfFugw0
糞曲ばっかだから
465 海賊(dion軍):2007/09/13(木) 07:08:59 ID:G5LNNxED0
>>457
同じくw
DJの声が最初に入ったりしてたw
466 秘書(長屋):2007/09/13(木) 07:09:44 ID:cFRPsCox0 BE:297650276-2BP(822)
シングル100円アルバム1000円が妥当
467 マジシャン(神奈川県):2007/09/13(木) 07:13:43 ID:vNra+4n50
結局苦しいのは末端の自営レコード店とかw
まさに各社社会。
468 生き物係り(神奈川県):2007/09/13(木) 07:14:14 ID:RIJS7Qji0
JASRAC工作員曰く「邦楽を聞かない奴は中二病」

押し売りかよw
469 海賊(dion軍):2007/09/13(木) 07:14:52 ID:G5LNNxED0
ネットで有料DLは最近はmp3ないから
やだお
470 シウマイ見習い(東京都):2007/09/13(木) 07:15:41 ID:q3hmuu7Z0
輸入権+再販制度という二重保護で世界一高いCDを買わされている日本の消費者は
世界一の幸せもんですw
471 クマ(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 07:16:42 ID:KYXEpW0aO
好きなアーティストのCDは買うぞ。レンタルでも着うたでも置いてないし。
472 海賊(dion軍):2007/09/13(木) 07:19:20 ID:G5LNNxED0
西浦達雄のは買ったよ
473 恐竜(千葉県):2007/09/13(木) 07:19:55 ID:4o5V+TsB0
CDの売り上げに関係してるかどうか知らんが音楽を聴く機会が減ったとはよく思う
474 氷殺ジェット(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 07:29:24 ID:P2AMOLQyP
カスラックがヤクザ大量投入したからだろ。
あとCDは高すぎる。輸入CDは関税かかって儲けも入れても日本版より安い。
アルバムは気分的には500円くらいだろ
475 守銭奴(熊本県):2007/09/13(木) 07:29:43 ID:n3MY0XHY0
>>63
昔から借りてきてはシコシコカセットにダビングしてたけどな
10代の輩がCDを買わないのは、音楽がその程度にまで落ちたってことじゃないのか。
これが良いのか悪いのかはわからんけど。
476 留学生(長屋):2007/09/13(木) 07:37:14 ID:I2sMa+t+0
再販制度で公認カルテル。高値維持で高利益を確保

別に音楽聴かなくても死なないので、ほかの安い娯楽品に消費者が移る

販売激減

これが真実
477 乳母(長屋):2007/09/13(木) 07:38:27 ID:YmRd1rcy0
カスラックは死ね
478 会社役員(dion軍):2007/09/13(木) 07:42:53 ID:wClDomJW0
ヨウツベで好きな曲の動画DL

そこから音源だけmp3に変換

ipodなどのmp3プレーヤーにダウン

外でニヤニヤしながら聴く
479 三銃士(石川県):2007/09/13(木) 07:47:23 ID:DYZek1C60
エレクトロニカ、アンビエント、クッサいメロディの曲
楽器声や楽器の使い方が変態な曲
この辺りだけ、興味が湧く邦楽は数えるほどしか無い。

matryoshka、world's end girlfriend、capsule、ACO
Sound Horizon、志方あきこ、柴田淳、GALNERYUS

次点も数えるほどしか。
宣伝優先の使い捨てポップスばかりじゃそら続かんわ。
480 宇宙飛行士(東京都):2007/09/13(木) 08:03:38 ID:z6yJ27If0
ようつべで満足できるような音楽しか提供できないなんて完全に終わってます
宣伝媒体として利用できるようでないとダメ
配信でも売れ筋はシングルCDチャートさほど変わらないから
メディアがシフトしてるのは当たってるかも
481 シウマイ見習い(東京都):2007/09/13(木) 08:04:52 ID:vuYvbdLQ0
iTSの音質で俺なんか十分だし
482 元原発勤務(東京都):2007/09/13(木) 08:05:57 ID:3tJV5qN70
Perfumeは売れまくってるよ
483 容疑者(西日本):2007/09/13(木) 08:11:57 ID:45pady0t0
邦楽なんてもうここ数年聴かなくなったしCDも買ってないな
逆にインディーズ扱いのエロゲ曲ばかり買ってる・・・・・
484 おたく(東日本):2007/09/13(木) 08:12:38 ID:EOUUafog0
KOKIA、奥華子、BUMP以外CD買ってないわ邦楽は。
485 宇宙飛行士(東京都):2007/09/13(木) 08:23:38 ID:z6yJ27If0
ネット社会はキモヲタの勢力を拡大させた
邦楽でもキモヲタは一大ターゲットだ
ドラマの主題歌
アニメのOP
どちらが宣伝効果があるのか正直わからんほどだ
486 牛(宮崎県):2007/09/13(木) 08:29:27 ID:yxQ9sRE30
売り上げが伸びてるから
カスラックさんが躍起になるのも理解できる
487 別府でやれ(コネチカット州):2007/09/13(木) 08:42:35 ID:oX5suJdyO
CDが売れなくなった原因


・着うたフルなどのデジタルシングルが一般化し、CDを買わなくても音源が手軽に入る。
・趣味の多様化により昔のように音楽の需要が少なくなってきた。
・ネットが普及し無料ダウンロードが増え音楽を買わずとも手に入れられるようになった。
・格差社会でワーキングプアが増え3000円のCDを買う余裕が無くなってきた。
・3000円の価値を提供できるアーティストが少ない。
488 新人(千葉県):2007/09/13(木) 08:46:36 ID:YMP9JMK90
アニソンランキング
http://uriage.blog48.fc2.com/

アルバムはけっこう売れてるんだよ枚数的に
シングルはDVDとかカップリングとかいらんしってことで
ダウンロード的なもので済ませる人が増えた
489 但馬牛(愛知県):2007/09/13(木) 08:48:04 ID:ZO7ycJVt0
>>485
どう考えてもドラマだろ・・・
490 べっぴん(奈良県):2007/09/13(木) 08:56:57 ID:fhV7JzG/0
>>489
ドラマの主題歌は結構悲惨な結果で終わることが多い
何度も主題歌に抜擢されたのに売れなかった人いたよね
491 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 09:00:15 ID:IqPEp1AJ0
ドラマ主題歌ってドラマ人気に寄生してるクソ音楽ばっかりでしょ
ドラマのテーマと違う歌を歌ってるやつって蛆湧いてるんじゃないの。
歌詞の無い、純粋なサウンドだけの方がマシなんじゃないの
492 予備校講師(埼玉県):2007/09/13(木) 09:01:09 ID:p05ZshfD0
>>490
愛知じゃテレビ映らないんじゃね?
493 海賊(dion軍):2007/09/13(木) 09:02:18 ID:G5LNNxED0
こづかい、携帯代にとられて
あと食うもん食ったら残らないんだよ
それだけ
494 林業(長屋):2007/09/13(木) 09:03:09 ID:5ijr0glW0
アニメは曲も含めてアニメと考えている層が少なからずいる
495 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/09/13(木) 09:04:52 ID:wPKA+f2G0
なんか良く分からんがCDがデカくて邪魔に思えてきた
496 恐竜(dion軍):2007/09/13(木) 09:05:43 ID:HyL8efmf0
売れなくなったのは。。。

デビュー    http://www.youtube.com/watch?v=Q-OdSneTf7U
ソロデビュー http://www.youtube.com/watch?v=G_nhXfmg4yM&mode=related&search=
9月12日発売最新曲
http://www.youtube.com/watch?v=6YwfM8WZznk
497 宇宙飛行士(東京都):2007/09/13(木) 09:06:05 ID:z6yJ27If0
アニソンがドラマ主題歌になったら馬鹿売れするのかなぁ〜
アニメタイアップはドラマ並みの効果があるような気がする
ま、住み分けしてるんだろうけどね
498 朝日新聞記者(宮城県):2007/09/13(木) 09:06:43 ID:HgL5LbND0
割れですら落とさなくなった
499 割れ厨(東京都):2007/09/13(木) 09:08:29 ID:FycmAq7W0
お前らジャスラック叩いたり、
アルバム3,000円も出せるかとか今の邦楽はカスとか言ってるくせに
なんで声優のCDは買っちゃうんだよ。
500 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/13(木) 09:09:26 ID:kLHw8PVbO
ラルクと事変のアルバムくらいしか買わないな。
501 共産党工作員(神奈川県):2007/09/13(木) 09:12:34 ID:s5YVjhye0
下手するとJPOPよりアニソンの方が主旋律しっかりしてて好みに合うなあ
アニメは見ないけど曲は知ってるってパターンが多い
502 ひよこ(アラバマ州):2007/09/13(木) 09:15:16 ID:9usfYzE70
>>499
あれはお布施だから
いわばパトロン気分
503 住職(長崎県):2007/09/13(木) 09:15:33 ID:dkXm9DY+0
もうそろそろDL販売を主流にすれば良いと思う。
504 屯田兵(アラバマ州):2007/09/13(木) 09:20:09 ID:SA4nSJq60
>>487
一番下が妥当だな 着うたフルとか買ってる奴とかゆとりだろ
505 しつこい荒らし(福島県):2007/09/13(木) 09:28:30 ID:hx10T7oI0
林檎と真綾にはたまにお布施してるわ
506 県議(長屋):2007/09/13(木) 09:37:41 ID:MD/GXLSB0
>>429
それはミュージシャン、楽器のプレイヤーだけ
507 今年も留年(東京都):2007/09/13(木) 09:38:17 ID:FH5zU6Oq0
>>502
んで枕と分かった途端諸手を挙げて干すわけかw
508 林業(長屋):2007/09/13(木) 09:39:34 ID:5ijr0glW0
>>507
夢を売っているなら夢を壊さないようにしなくちゃ。
オリエンタルランドを見てみなさい。
509 県議(長屋):2007/09/13(木) 09:39:50 ID:MD/GXLSB0
>>452
いまやCD小売市場で最大手の勢力がツタヤ
だからレンタルやめるなんてむりむりむりむりかたつむりよ!!
510 現職(熊本県):2007/09/13(木) 09:41:26 ID:mVCWOv830
市内のTUTAYAにperfume置いてない、ワラタ。
購入じゃなくてレンタルだから、取り寄せて貰うわけにはいかんし
511 留学生(樺太):2007/09/13(木) 09:44:35 ID:IiE0y5LjO
マジで何にも聴かなくなった。てか好きな歌手がいない。
この歌手好きだからCD買うって発想がない。
最近はミュージックバードのザナイトって番組でメロウなナンバーばっか聴いてる
512 現職(熊本県):2007/09/13(木) 09:49:28 ID:mVCWOv830
perfumeってパ行であってるよな。マジでここ数日近所のレンタル店探し回っても見つからない
513 県議(長屋):2007/09/13(木) 09:49:39 ID:MD/GXLSB0
ちょっとマイナーなのまで手を伸ばせば、気に入ったアーティスト見つかるって場合が多い
でもそこまでしていい曲を探そうとするのは音楽が趣味のやつだけ

そうでない奴はメジャーなポップスしか選択肢に入らないから、そこが腐ると音楽自体に興味を失う
実際にはジャンルの幅はどんどん広がって良い音楽もどんどんリリースされてるのに
それをわかりやすく提示できてないから「最近の音楽は・・・」なんていうアホな懐古厨が増える
514 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 09:49:58 ID:wjekfyEA0
著作権で守られている「掛け算商売」に疑問を持っているので
積極的に掛け算でぼろ儲けの世界に参加したくない
515 留学生(静岡県):2007/09/13(木) 09:52:23 ID:mIEdCcw80
3000円は高いよなあ
昔の俺はよくそんな高い金払ったもんだ
それとこんなこと書くと叩かれるかもしれないけど
やっぱり質が下がったよ
516 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 09:52:38 ID:IqPEp1AJ0
クラシックやロックのCDが100円ショップで買えるのに
アーティスト(笑)のCDが何故3000円もするのか考えると
利益率凄いよなあ。
517 ネット廃人(千葉県):2007/09/13(木) 09:58:11 ID:b37Y4s7L0
CDTV見てるけど、欲しい曲が皆無だった件
518 べっぴん(三重県):2007/09/13(木) 10:03:50 ID:RtqP6cs/0
俺個人の趣味趣向はおいといて
なんかみんなが知ってる曲ってのがあんまなくなったような気がする
=質の低下とはいわんけど
519 ボーカル(東日本):2007/09/13(木) 10:11:34 ID:DlybfuhL0
年に150枚くらいCD買うけど新譜、というか2500円以上のものは10枚有るか無いかだな
CDは輸入版でよくある1800円ぐらいが適正だと思う
あとコピコン死ね
520 私立探偵(樺太):2007/09/13(木) 10:14:22 ID:a8bfvQIQO
こないだカラオケ行ったら知らん曲ばっか歌われて俺涙目ww
521 講師(神奈川県):2007/09/13(木) 10:15:11 ID:igPuUVjS0
CDを買う=若さ故の過ち
の時代なんです。偉い人にはそれがわからんのです
522 乳母(東京都):2007/09/13(木) 10:15:13 ID:DVtC1IDc0
>>506
楽器のプレーヤーだけがミュージシャンじゃないぞ!
523 ゴーストライター(鹿児島県):2007/09/13(木) 10:18:48 ID:sV/i4Ocb0
タワーレコードって元々そういうとこだったのか
524 農業(大阪府) :2007/09/13(木) 10:20:00 ID:E8xuw6VU0
最近アリプロのCD買った。
525 スカイダイバー(山形県):2007/09/13(木) 10:20:55 ID:X97C1RzB0
CDの棚を漁ってみたら、なんか猿岩石のCDが出てきたw

お前らにも今になって
「なんであの時これ買っちまったんだろうなぁ・・・?」
と後悔してしまうCDが2・3枚はあるはずだ。
526 通訳(福岡県):2007/09/13(木) 10:20:56 ID:5FqU9S/s0
最近、石川智晶という好きな歌手が出て来たので
これからがんばって欲しい
527 ゴーストライター(鹿児島県):2007/09/13(木) 10:20:58 ID:sV/i4Ocb0
>>429
JASRACって確かライブの収入もごっそりとってるんだよなw
528 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 10:22:00 ID:wjekfyEA0
インストアライブなどで無名のアーティスト本人から手渡しで買うCDは統計に入ってるの?
それを全国で集計したら結構売れてると思うがな。目の前でパッケージに直筆サインも貰ったり。
529 今年も留年(東京都):2007/09/13(木) 10:22:19 ID:FH5zU6Oq0
>>527
ライブでアンコールかなんかで他人の曲歌ってもカスラックって群がるの?
530 ネット廃人(千葉県):2007/09/13(木) 10:23:23 ID:b37Y4s7L0
アリプロは昔、CLAMP学園探偵団のOPを歌っていたことはあまり有名ではないことで有名
531 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 10:24:32 ID:IqPEp1AJ0
ワゴンに入ってたCDセールの中にCCCD入ってるのは詐欺だと思う。
カーナビぶっ壊した人も居るのに。
532 知事候補(西日本):2007/09/13(木) 10:27:25 ID:g0Pg9P4W0
>>529
把握されたら使用料を取られるよ
533 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 10:28:04 ID:wjekfyEA0
モ娘のライブ映像とか見てると「みんなも一緒に歌って〜」とかステージ上から客に
声をかけているが、あれってカスラックでは客の歌も著作権侵害の対象になるんじゃ?
534 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 10:29:12 ID:IqPEp1AJ0
>>533
なる
535 知事候補(西日本):2007/09/13(木) 10:31:03 ID:g0Pg9P4W0
>>533
客は商行為を行ってないのでセーフ
536 ブロガー(樺太):2007/09/13(木) 10:33:17 ID:gbgQ89W/O
>527
どんだけ腐ってんだよカスラックは
糞老害氏ね
537 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 10:33:41 ID:wjekfyEA0
自宅風呂場で鼻歌を歌ったらカスラックが飛んできたってのは幾らなんでもネタだろw
538 酒蔵(コネチカット州):2007/09/13(木) 10:34:31 ID:p8xxInj5O
ハーモニカでビートルズを奏でてただけでカスラックが徴収にいってたような
539 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 10:34:33 ID:Zi94SBbo0
ジャスラックの実体とリンク集
http://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html
JASRACについて考える
http://blog.livedoor.jp/jasrac1/

asahi.com:音楽著作権「巨象」に挑む 「新参」イーライセンス - 音楽 - 文化芸能
http://www.asahi.com/culture/music/TKY200610250252.html
FAQ”Q5-8. 私の作品がテレビのニュース番組の中でBGMとして放送されていたのですが、分配がありません。なぜでしょうか?”
http://www.jasrac.or.jp/contract/member/faq.html#05_8

実際にJASRACと戦ったジャズ喫茶スワンのページ
http://www4.ocn.ne.jp/~swan/
540 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 10:37:00 ID:IqPEp1AJ0
>>535
目的は関係無いだろ
侵害しているかどうか
541 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 10:37:05 ID:Zi94SBbo0
〈企業レポート〉日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態

[週刊ダイヤモンド 9/17号(ダイヤモンド社)]
http://magazine.yahoo.co.jp/result/#prize

http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/e/7e1097f5.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/7/87ed83a8.jpg

JARACから食い物にされるミュージシャンの実態
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html
542 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 10:37:07 ID:wjekfyEA0
>>535
それでいくと、自己満オナニーのようつべ動画アップは商行為じゃないよな。
543 講師(神奈川県):2007/09/13(木) 10:38:04 ID:igPuUVjS0
レストランでピアノを弾いてた人も裁判沙汰になってたな
544 花見客(愛知県):2007/09/13(木) 10:38:46 ID:SsfMdK0b0
ライブ録音でその年のツアーをまるごと収録したBOXとかでやっと価値が出てくると思う。
正直、スタジオ録音モノなんてカタログなんだから無料でいいと思う。
545 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 10:39:26 ID:Zi94SBbo0
たとえば

小野清子参議院議員は 
議員落選時に一時的にJASRAC理事長に就任

役員報酬をがっぽりもらい(年間約3700万円)

任期中に辞任して参議院選に出馬 退職金をGET (約1000万円)

後任のJASRAC理事長として 文化庁の天下り吉田茂が就任

http://www.j-scat.com/contents/history.html 日本作詞作曲家協会(ジェイスキャット)
http://d.hatena.ne.jp/whatsmyscene/20040530/p2 作曲家/ヴァイオリニストの玉木宏樹氏 掲示板引用
546 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 10:39:32 ID:IqPEp1AJ0
著作権って悪徳版元から作曲者を守るための権利なのに
なんで版元に著作権委譲する形になってるの?
547 遣唐使(東京都):2007/09/13(木) 10:41:44 ID:7JC5BWTf0
>>542
公衆送信権だっけか
そんなんに違反してる
548 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 10:42:00 ID:Zi94SBbo0
例えば、某ピアノバーの3年前からのJASRACからの著作権料の請求です。
 請求金額は、過去約10年間のピアノ演奏料810万円也です。
 算出方法は以下の通り(お客がいなくても関係なし)となります。

 生演奏25曲での日額       90円×25曲=    2,250円
 生演奏25曲での月額    2,250円×30日=   67,500円
 年間合計      月額 67,500円×12月=  810,000円
 10年間の請求金額 年額810,000円×10年=8,100,000円

 このピアノバーでは実際には週に4回しか演奏しておりません、また著作権料のかからないクラシックも演奏している為、
 上記の料金にはなりえません。
 しかし、JASRAC側の調査によると上記演奏曲数から、この請求金額になってしまいます。

 過去10年の間、まったく請求を行わなかったにも関わらず、数年前から全国規模で著作権料の徴収を行いはじめ、
 上記金額のように実際の演奏とはかけ離れた金額を請求するJASRACという組織をみなさんはどう思われますか? これが著作権を守っているという事なのでしょうか?

 ttp://www.local.co.jp/news-drift/news-toukou.html
549 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 10:44:16 ID:Zi94SBbo0
・著作権を侵害しているとして日本音楽著作権協会から申請された仮処分で、ピアノなどの
 演奏を差し止められた和歌山のレストランが、使用料を払う必要のないクラシックや
 オリジナル曲だけを演奏していることを証明するため、ネットで協会に演奏の中継を始めた
 ところ、仮処分抗告審で演奏を認める異例の決定が出された。協会はこれを不服として
 提訴。訴訟の判決は、30日に言い渡される。

 レストランは、和歌山市の「デサフィナード」。協会が2004年6月、著作権の管理を委託されて
 いる曲を演奏しているとして著作権使用料を求めたところ、経営者の木下晴夫さん(56)が
 「演奏のほとんどは著作権に触れないクラシックやオリジナル曲」と拒否した。
 協会は同10月、大阪地裁に仮処分を申請。木下さんは「使用料の必要な曲は今後、一切
 演奏しない」と約束したが、地裁は05年4月、「演奏内容を確認するすべがない」と演奏を
 差し止める決定を出した。
 これに対し、木下さんは曲目に問題がないことを示すため、店に音声付きモニターカメラを
 設置。演奏の様子をネットで流し、協会側にパスワードを知らせて常時確認できるようにした。
 結果、抗告審では、大阪高裁が「曲を確認できる状態になった」として仮処分決定を取り消した。

 協会の担当者は「演奏中止の仮処分が退けられたケースは聞いたことがない。オリジナルと
 称している曲も元の曲をアレンジしただけで、使用料は払うべきだ」と主張。翌10月、演奏の
 差し止めと、著作権侵害による損害金約250万円の支払いを求める訴えを大阪地裁に起こした。
 木下さんは「仮処分決定が取り消されたのに、改めて演奏差し止めの提訴をするのは納得
 いかない。司法には正しい判断をしてほしい」と訴える。(一部略)

※以下、続報
・判決が30日、大阪地裁であった。田中俊次裁判長は「将来的にも著作権侵害行為を続ける
 恐れがある」として演奏差し止めやピアノ撤去、損害金約190万円の支払いなどを命じる判決を
 言い渡した。(抜粋)
550 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 10:44:46 ID:wjekfyEA0
テレビの垂れ流し放送に著作権が発生するなら、2ちゃんの垂れ流し書き込みにも
同様に著作権は発生するな。著作権は無登録でおkだし。おまえら毎日著作してるなw
551 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 10:46:41 ID:IqPEp1AJ0
テレビでゲームのサントラ流すのは著作権の侵害なんだけどね
対象期間じゃないから知らないといって誤魔化される
552 講師(神奈川県):2007/09/13(木) 10:47:34 ID:igPuUVjS0
>>548-549
何度見ても酷いなぁこれは
553 トリマー(アラバマ州):2007/09/13(木) 10:48:37 ID:+GXXkPyV0
>>550
2ちゃんの書き込みは2ちゃん側に著作権があるらしい
タダ働きみたいで涙目
554 ひき肉(コネチカット州):2007/09/13(木) 10:50:06 ID:p8xxInj5O
オーケンの話で、金が入ってこねーってのがあったな
555 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 10:50:11 ID:IqPEp1AJ0
>>553
悪意ある側が適当に書き込んで以下略されると2chとその関連企業がピンチだからだよ
556 女(福島県):2007/09/13(木) 10:51:47 ID:CCi9dSmq0
ゲームのサントラに3000円出すのはまったく惜しくない
557 留学生(東京都):2007/09/13(木) 10:54:14 ID:Xq1oJgLb0
>>546
悪しき慣習だな
大問題だ
平沢進の記事で知った

>>551
一応直接文句つけると払われるんじゃなかったっけ?
558 県議(長屋):2007/09/13(木) 10:54:26 ID:MD/GXLSB0
>>544
スタジオミュージシャンとレコーディングエンジニアは飯食うな、と
559 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 10:54:51 ID:Zi94SBbo0
元ビートルズのポールマッカートニー ネット配信に音楽活動の軸足を置く
http://www.asahi.com/digital/internet/JJT200706040001.html
マッカートニーさんは、「職を奪われることを恐れている人たち(大手レコード業界)ではなく、
ネットや若い人たちと一緒にやっていく」と述べた。
560 専守防衛さん(岐阜県):2007/09/13(木) 10:56:20 ID:ZhKbOhKU0
ダウンロード販売とCD販売を合わせても売り上げは減ってると日経に出てたばかりなのに
561 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 10:57:54 ID:Zi94SBbo0
大槻ケンヂが自分のエッセイに筋少時代の曲(高円寺心中。もちろん本人作詞)の歌詞を引用したんだけど
製本後いきなりジャスラックが「知的財産権は我々にある。使用料をよこせ」って言って来て
かなり頭に来たけど事を荒立てるのもアレだから素直に支払った。

その後、印税明細が来るのだが何故かジャスラックからの印税が一円も無い。
一応、ジャスラックの名目は「中間マージンとして摂取後、アーティストに一部印税を支払う」んだから
オーケンが払った使用料の何%かは還元されなきゃいけないハズなのに1円も還って来ない。
ジャスラックに「歌詞使用料が振り込まれてるはずだろ?つか、払ったのオレ自身なんだから
間違いない」と問い合わせるも「知らない」「わからない」の一点張り。
「一体これまでいくらボラれてるんだろう・・・」てライブで話してた。

JASRAC17年度一般会計
●収入
手数料収入    14,715,176,058
利息収入        39,838,960
雑収入         13,767,451
貸倒引当金戻入益   370,682
諸預り金取崩       243,000
---- 合計 ---  14,769,396,151

●支出
管理費       8,127,415,024
業務費       5,511,363,862
会員費         84,040,253
普及振興会計振替    243,000
当期収支差額金  1,046,334,012
---- 合計 ---  14,769,396,151

公式サイトの事業内容見てみたけど、徴収に目標額を設定してるねー。
562 養豚業(東京都):2007/09/13(木) 10:58:23 ID:ENtrxpzH0
エイベ糞のせいだろ
563 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 10:59:14 ID:wjekfyEA0
スタジオミュージシャンなんて機器で補正したイミテーションだろ。価値がない。
564 留学生(東京都):2007/09/13(木) 11:01:56 ID:Xq1oJgLb0
ぶっちゃけオーケンの話はソースがないのが不満
全部伝聞なんだもん
都市伝説の気がしないでもないけど
オーケンから否定もされてないから本当なのかな
565 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/13(木) 11:02:21 ID:K1//8AeDO
バカだねぇ>滓ラック
良いように釣られてアホみたいにCD買ってた層は、結局は着メロでも充分だった層なんだよ。
566 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 11:02:58 ID:IqPEp1AJ0
>>560
売上が減ってるというのは商売として成り立たないだけで、文化としては継続している
CDが出たときレコ―ド屋は潰れているが、音楽文化は途絶えていない。
デジカメが出たときカメラ屋は潰れたが、写真はより身近になった。
567 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 11:05:35 ID:Zi94SBbo0
 日本音楽著作権協会は文化庁、つまり国の役人の天下り組織である為、放送局に対しても非常に力が強いため、民放では、全て今まで「支払わなかった経営者が悪い」という報道しかしておりませんし、このような高額な請求に関しても全て通ってしまいます。
 そして、裁判でも負けなしです。裁判で負けた経営者は、お店を潰され、死ぬまで毎月2000円の著作権料を支払うことを命じられています(新潟古町通六の「JAZZ・ママ」がそうなりました)。

 新潟のジャズ喫茶SWANは、同じような請求に対して裁判まで行った結果、負けてしまいました。
 この状況が、新潟のメディアや地方新聞等で取り上げられ大きな反響を呼びました。

 ジャズ喫茶 SWANの裁判の結果
 http://www4.ocn.ne.jp/~swan/jasracpage.htm

 現在、このようなことが日本全国のライブハウスやジャズ喫茶で発生しております。

 そして、遂には、障害者達がスタッフとなって行っている非営利目的のチャリティーコンサートも著作権料支払いの対象となってしまいました。
 http://www.rakutai.jp/doc/2004/06/23/003.html

 また名古屋にあるライブハウス「DAYTRIP」もJASRACからの高額な請求により、経営を圧迫されております。
 http://www.aba.ne.jp/~waters/kasugairoom200310.htm
 ※2003年10月22日、PM4:30のコラムに記載

 日本音楽著作権協会が、音楽を広めるためのお店や活動を潰しているという実態。
 ライブで聞いて、曲を好きになって・・・CDを買って・・・という風に音楽を広めることに繋がっている店の数々。そのお店を法外な請求で追い込み、その結果、経営を圧迫し、潰しているというは、なぜなのでしょう。
 勿論、こんな法外な著作権料の支払いを要求するのは、日本だけで、JASRACの存在自体が独占禁止法に触れていると言っても過言ではない状況です。
 でも世間では、このような事が起こっていることすら認知してもらえていません。

568 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 11:06:05 ID:IqPEp1AJ0
>>558
音響屋なんて機器の進化と共に価値が下がっていくもんだろ。
産業だって大量の人を使っていたが産業革命によって産業機械に代わった。
そういう人の食い扶持が減るのは避けられないだろ。
仕事はどんどん楽になっていくのに同じ給料をもらえると思う方が頭がおかしい。
569 人民解放軍(福井県):2007/09/13(木) 11:07:07 ID:Ayg96XBJ0
アホなヒッポプップをなんとかしろよ。
何でみんなダミ声なんだよ。
570 防衛大臣(dion軍):2007/09/13(木) 11:07:43 ID:pGZcN7Je0
レンタルにないもの以外は買わんな
最近はモモーイしか買ってない
571 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 11:08:26 ID:Zi94SBbo0
坪数から算出して
客の入りや、営業日、演奏内容に関わらず ライブハウスとかから
どんぶり勘定で集めたお金は

「何が何曲演奏されたかわからない」という理由で、ミュージシャンには支払われない

JASRAC基準算出された、売れたと思われる人たちに再配分されるww

572 留学生(東京都):2007/09/13(木) 11:12:01 ID:Xq1oJgLb0
>>571
癒着にはもってこいのシステムだなw
私的録音補償金とやらも同じですね
573 訪問販売(大阪府):2007/09/13(木) 11:16:21 ID:j5ZR5Q9c0
誰に払えばいいのかわからない

だから俺たちが貰っておく

それが俺たちのジャスラック!!
574 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 11:16:48 ID:Zi94SBbo0
>>572
それでいて某国の海賊版は見て見ぬ振りだからね
いいお仕事ぶりだよ
575 気象庁勤務(福岡県):2007/09/13(木) 11:17:03 ID:4MaShPcE0
音楽のみを聴いているライフスタイルはもはや存在しない。

アナログ時代は休日の過ごし方で『レコードを聴いていた』は存在した。

現代において『ipotを聴いていた』は存在しないだろう。

すべて『何かかをしながらipotを聴いている』のであって、

決して『ipotを聴きながら何かをしている』のではない。

そんな音楽を聴く行動が2番目の人々にとっては、

音楽は単なる消費物でしかなく、音楽好きではない流行好きなだけ。

邦楽とはそんな連中のものなんだろう。
576 すくつ(岐阜県):2007/09/13(木) 11:17:36 ID:IXw0i9fQ0
昔は輸入盤1600円で買えた気がするんだけど
577 今日から社会人(樺太):2007/09/13(木) 11:18:18 ID:23HgxgbZO
益々政治家になりたいと思わせてくれる出来事だな。根回しされても「裏金なんかに興味有りません。エロゲ、サントラ、ドラマCDを持って来てくれる人は私の所に来てください」がポリシーになりそうだがなwww
578 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 11:19:08 ID:IqPEp1AJ0
>>574
普通外部の侵害に対して厳しく取り締まって、
国内では安全に自由に作品作りができるような環境を作るのが
特殊法人の役目なのに、家畜とその囲い込みのような活動しかしない。
そこで飼いならされたブタが本場で修行したロックとかブヒブヒ言ってる。
579 うぐいす嬢(兵庫県):2007/09/13(木) 11:19:43 ID:I+DTEurB0
>>513
本当にそう

逆に洋邦楽問わずレコ社の冷遇、メディア露出の無さで
実力のあるのに売れてないアーティストのライブを特等席で堪能できる。

皮肉なもので客席に超メジャーアーティストがいたりする。
なんとなく本人は分かってるんだろうなと
アーとしてはたいしたことないけど、
やっぱり音楽ヲタなんだろうなと思って不思議な感じがする。

580 講師(神奈川県):2007/09/13(木) 11:20:24 ID:igPuUVjS0
>>575
お前的を射すぎ。所詮メディアの操る話題性と流行性の波に揉まれてるだけなんだよな
581 留学生(東京都):2007/09/13(木) 11:24:17 ID:Xq1oJgLb0
>>576
今でも輸入盤は2枚で1580円でしょ
582 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 11:26:22 ID:IqPEp1AJ0
>>579
田舎だけど、年に数回は野外ライブやバンドイベントもあるけど、どうしたって規模は小さい。
わざわざ定禅寺まで足はこんだりもしてるけど、メジャーシーンの腐敗はデメリットしかないよ。
583 少年法により名無し(岡山県):2007/09/13(木) 11:26:56 ID:Zi94SBbo0
ホントせつねー
洋楽なら輸入版を買えばまだ気が納まるが

ライブ行ってもCD買っても自分の応援するミュージシャンに
払われるべき対価が豚どもの肥やしになってるかと思うとな

探せばいい音楽はいっぱいあるのに
出会いの場をゴッソリ利権のために荒らされてる

俺のJASRACフォルダにはまだ在庫があるが
今日はコレくらいにしておこうw
584 防衛大臣(アラバマ州):2007/09/13(木) 11:31:34 ID:h9YpTcJy0
いいからmp3くれくれ
585 留学生(東京都):2007/09/13(木) 11:32:41 ID:Xq1oJgLb0
>>579
それ具体的に誰?
586 県議(長屋):2007/09/13(木) 11:35:40 ID:MD/GXLSB0
>>568
それは労働者の役割が産業機械で代替されたからだろ
確かにサンプリング音源によってミュージシャンが苦しくなるのは仕方ない。言うとおりだ

しかしエンジニアの領域を代替する機材や技術なんてないよ
決まった作業工程をこなすだけの労働者とは違う
仕事がどんどん楽になっていくなんて素人考えだよ青森県民
587 ブロガー(樺太):2007/09/13(木) 11:36:24 ID:lIdVQAAWO
金が欲しいなら金の集まるところに行けばいいだけ
未来を予想できなかった奴の自業自得
588 浪人生(catv?):2007/09/13(木) 11:37:09 ID:246sYx9U0
ジャニーズとエイベッ糞と糞レゲエのせいだろ
589 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 11:37:37 ID:IqPEp1AJ0
>>586
それくらいの価値を生み出してる人なら食い扶持に困るわけ無いだろ。
590 県議(長屋):2007/09/13(木) 11:38:38 ID:MD/GXLSB0
>>583
>探せばいい音楽はいっぱいある

そうだよな。ポテンシャルはある
マーケティングが下手すぎるから客が離れてるだけ
591 乳母(神奈川県):2007/09/13(木) 11:39:45 ID:6aYZfstL0
どんなものにもピンきりがあるから、食い扶持困るような人も居るんだよ
592 とき(東京都):2007/09/13(木) 11:40:43 ID:slxpn/Pt0
一方KOKIAは500円でシングルCDを発売した
593 県議(長屋):2007/09/13(木) 11:41:07 ID:MD/GXLSB0
>>589
確かに。しょぼい人間は淘汰されて当然だよな
しかし>>544みたいにスタジオ録音そのものをカタログ扱いされたら
価値も競争もあったんもんじゃない
594 留学生(東京都):2007/09/13(木) 11:41:57 ID:Xq1oJgLb0
>>586
スタジオミュージシャンも同じことが言えますね
60年代と今では必要とされるテクニックに差がありすぎる
仕事は楽になってはいない
高度なテクが要求される
ま、当たり前だが…
595 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 11:42:43 ID:IqPEp1AJ0
流石にカタログだとは思わないが。
596 動物愛護団体(樺太):2007/09/13(木) 11:52:15 ID:ROmlL8OWO
スタジオでの録音はより良い音を作り出す為にもあるからね。

ライブでは不可能な音が可能になる。
それはビートルズの頃から変わらない。
597 幹事長(岡山県):2007/09/13(木) 11:57:59 ID:8QVaWKYC0
新品のアルバムが3000円に対して、売れ筋以外だと
数ヶ月経てば580〜1280円で売っている中古屋があるから、そっちで買うようにしている。
598 宅配バイト(長屋):2007/09/13(木) 12:03:32 ID:I504c+sB0
>>533
楽曲使用料はモー娘本人が払ってるので
客が歌おうがモー娘が歌おうが
金さえ取れればどっちでもいい
599 司会(コネチカット州):2007/09/13(木) 12:11:58 ID:oX5olnY0O
>>1
メディアの多様化もある
音楽の低俗化もある
広告力の低下
質低下に伴う価格の割高感
若年派遣労働者の生活資金の減少
原因は多岐にあり過ぎてどうにもならん

芸能人の整形が蔓延し、一般人でも整形手術ができるので、芸能人のステータスが失くなった
大量生産大量消費の商業的製法が導入、音楽も歌手もお手軽になったが価格は下がらず、紙のように簡単に捨てられる薄情な業界
芸能業界が不透明で一体誰がどれだけ儲けているのか見えて来ない
昔と違いサクラや提灯記事を使っても、人が洗脳されなくなった。情報の少なかった時代と違い
ブームが作り難い

根本的な原因は芸能音楽業界にある
すでに魔法は解けているのに
閉鎖的で情報開示の少ないヤクザな既得権保護集団
もっと他の製造業のようにコストを下げる、無駄な中間を無くす、開かれた明るい業態を見せる
そういった努力をしろ
上から目線で偉そうに消費者批判するな
すでに魔法は解けているんだ
600 焼飯(三重県):2007/09/13(木) 12:58:22 ID:2/Th67+u0
アニソンは相変わらず売れているからいいじゃないか
601 予備校講師(神奈川県):2007/09/13(木) 13:01:24 ID:Onu1d1eR0
どっかで聞いたようなのばかりだと流石に飽きるわ
602 ミトコンドリア(愛知県):2007/09/13(木) 13:04:54 ID:s0ealHTO0
アニソンが売れてるんじゃなくて他の売上が下がってるから相対的に上がったように見えるだけ
603 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 13:05:00 ID:wjekfyEA0
>>598
アバウトだな。数字はちゃんとしないと。
604 留学生(東京都):2007/09/13(木) 13:05:45 ID:Xq1oJgLb0
アニヲタは昔からいるアイドルヲタの系譜だね
国民的歌謡曲がなくなりジャンルが細分化が進む今、
最も金払いのいい有力なコアなのかもしれん




頼む!死んでくれw
605 ネコ耳少女(静岡県):2007/09/13(木) 13:09:42 ID:Xi9S5f0Z0
いつも人のせいにするね
606 女性音楽教諭(東京都):2007/09/13(木) 13:13:06 ID:AYsOb2Cq0
>「着メロ」、 「着うた」がほとんど

ダウンロードが主体になれば、中間搾取はなくなりそうだな。
直接アーティストに金払うこともできる。
607 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 13:15:04 ID:wjekfyEA0
商売が旨く行かないのは、政治のせい、社会のせい、団塊世代のせい、
少子化のせい、2ちゃんねるのせい。
608 情婦(千葉県):2007/09/13(木) 13:16:10 ID:7orUXj3g0
田舎青森県民は分かってない
録音エンジニアの重要性を
最後に決めるのは人間様だ
日本でソフト屋が冷遇されてる理由が分かるな
609 オカマ(石川県):2007/09/13(木) 13:25:15 ID:v5npeRQD0
アニソンの場合はジャケ・ブックレット・初回特典等も含めて一つのキャラグッズだからな
音源だけ手に入れてもあまり意味無いから買う人が多いんだろ
610 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 13:27:36 ID:IqPEp1AJ0
如何に重要でも廃れ行く仕事はあるだろ。仕事として採算取れなきゃ成り立たない。
市場がそこまでの高音質を要求していなければ廃れる。
エンジニアの仕事だってそればかりじゃない。雑多な多くの作業は洗練されて、
技術の進歩で、コストダウンで楽になってる。
611 通訳(長屋):2007/09/13(木) 13:28:50 ID:gng9AQDl0
電通
ジャスラック
オリコン


この人の手を汚して儲けを出すような組織のせいだろ
612 扇子(中部地方):2007/09/13(木) 13:28:59 ID:v+cUITcu0
横文字ばっかでうぜーよ
613 ブロガー(埼玉県):2007/09/13(木) 13:30:11 ID:DUGlIxxC0
大手が変わらないと駄目だろ。
70年代から何も変わってないことに気が付かない。
昔と同じことをしたくなければ業界人が昔を知っていなければいけない。
いい加減進歩しないと駄目なんだよ。
パクリや小手先なのは馬鹿が増えたからさ。
614 県議(長屋):2007/09/13(木) 13:43:21 ID:MD/GXLSB0
>>606
携帯キャリアがマージン取ってるんですが
615 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 13:46:00 ID:IqPEp1AJ0
携帯キャリアのマージンってCD媒体で言う流通業者のマージンだろ
お前、一切無くせなんてキチガイじみた意見言ってたの今まで
616 ギター(樺太):2007/09/13(木) 13:50:26 ID:KhHtu3/ZO
つまりジャスラック様に加盟してないアーティストは死亡ということだな

617 県議(長屋):2007/09/13(木) 14:04:45 ID:MD/GXLSB0
>>615
キチガイですまんな
ダウンロード販売が主流になっても直接アーティストに金払うことにはならんと言っている
618 天使見習い(東京都):2007/09/13(木) 14:08:32 ID:+ctxlWLy0
>>615
お前本文読まず理解せず、上っ面で何適当こいてんの。
だから田舎の人間馬鹿扱いされやすくなるんだよ。
と田舎出身の俺がいってみる。
619 情婦(アラバマ州):2007/09/13(木) 14:09:01 ID:/Iqwy0nD0 BE:1294600177-2BP(8833)
とりあえず音速ラインのアルバムだけは買ってる
620 留学生(東京都):2007/09/13(木) 14:18:46 ID:Xq1oJgLb0
>CD媒体で言う流通業者のマージン
これは完全に寡占状態だからねぇー
ここも競争がない

DL販売で直接アーティストへ金が渡るってのは平沢進のようなのをイメージすればいいのかな
大手や業界の悪習に縛られなくなる可能性はあるかもよ
621 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 14:24:14 ID:IqPEp1AJ0
マージンがあるからダメなんつってたら、やりようがなくなるだろ。
622 訪問販売(大阪府):2007/09/13(木) 14:25:46 ID:j5ZR5Q9c0
マージンがあるから駄目なんていってない

いったいなんぼほどマージンとる気やと言ってる
623 山伏(樺太):2007/09/13(木) 14:36:00 ID:1VnYQijlO
昔CDアルバムって2800円、シングルは800円程度だったよな?
624 中小企業診断士(愛知県):2007/09/13(木) 14:38:59 ID:nxuLZzka0
平沢かっこよ杉ワロタw
625 防衛大臣(愛知県):2007/09/13(木) 14:50:22 ID:KzMt3of30
アーティスト(笑)もカスラックと同じ穴のムジナだ。
よくそんな汚れた音楽を買う気になるなw
子供には「市販の音楽は汚いもの」と教育するべき。

※平沢進みたいな清廉アーティストは除く
626 スカイダイバー(catv?):2007/09/13(木) 15:46:06 ID:D++uDQC10
>>522
リンク先も読めずに 単発レスとは
627 トリマー(アラバマ州):2007/09/13(木) 16:23:09 ID:57/2WLkk0
好きなミュージシャンはいてもそいつらの利益に貢献しようとかは思わんわ。
誰に金が流れようがどうでもいい。
628 留学生(東京都):2007/09/13(木) 16:30:52 ID:Xq1oJgLb0
>>626
同一人物ですよw
ミュージシャンではない奴らに価格を合わせるのは、もっと納得いかん
629 漂流者(神奈川県):2007/09/13(木) 16:32:18 ID:cnHa07fZ0
100円で借りられる時代になんで3000円も出さなきゃ
いけねーんだよwwwwww
630 宇宙飛行士(dion軍):2007/09/13(木) 16:38:39 ID:cY9jFhj60
アルバム一枚1500円〜2000円にしてください
631 アリス(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 16:45:04 ID:jNyWcRr/O
洋楽CDは1枚1000円代で買えるのに邦楽3000円は高すぎ
音楽の質は洋楽のほうが断然高いのに
632 忍者(千葉県):2007/09/13(木) 16:48:13 ID:hj2yg4O70
そもそもカスラックが(ry
633 歯科技工士(岡山県):2007/09/13(木) 17:40:58 ID:wep/sMdi0
邦楽に興味を示す連中の所得が下がってるからだろ
634 相場師(山口県):2007/09/13(木) 17:44:05 ID:dyFp6TAZ0
買う奴は、たくさん買ってるけど、
一般の、流行の歌とか買う層が買わなくなったんだろうな。
635 うどん屋(宮城県):2007/09/13(木) 17:58:24 ID:/S7FwdEm0
カスラック「CDが売れなくなったので輸入盤とインディーズを禁止します」
日本の音楽文化死亡
636 白い恋人(福岡県):2007/09/13(木) 18:02:16 ID:SSjK8QnX0
かれこれ5〜6年は歌番組みてないぞ
637 スレスト(青森県):2007/09/13(木) 18:04:01 ID:IqPEp1AJ0
ミュージックステーションとか歌の大辞典ってまだやってんの?
638 保育士(愛知県):2007/09/13(木) 18:23:06 ID:aIdVqxnM0
邦楽なんて聖飢魔UとJAMぐらいしか買わない。
曲の質の問題だろ。
別に邦楽のアルバム1500円になっても買わない。
639 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/13(木) 18:57:21 ID:p9hL86is0
コレ勝っとけば絶対ハズレなしっていう
真のアーティストってのが
凄い少なくなってんだと思う。

そういう人達をメディアで紹介して欲しい。
コネとか顔だけとかのは別番組逝ってくれ。

640 アナウンサー(埼玉県):2007/09/13(木) 19:03:14 ID:GIfAdN/90
で、誰が一番儲かっているかと言うとJASRAC
641 アイドル(アラバマ州):2007/09/13(木) 19:07:51 ID:JNhnHq5i0
RSPだったか何だったかのLifeTimeRespect女版カバーバージョンとかいうの酷すぎワロタ
642 うどん屋(宮城県):2007/09/13(木) 19:09:38 ID:/S7FwdEm0
そもそも三木道山(一発屋の代名詞)が酷いんだから仕方ない
643 酪農研修生(catv?):2007/09/13(木) 19:14:24 ID:o7ki6TXe0
レゲエの価値観じゃ カバーとかは当たり前
単にそのバージョンが
644 経営学科卒(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 19:15:05 ID:k+8AIEvWO
だメディアこりゃ
645 牧師(長野県):2007/09/13(木) 19:16:31 ID:3js+pMJ00
こんなもんジャスラックと割れ厨が死ねば解決じゃん
ゴミ同士仲良く死ねよ
646 防衛大臣(東京都):2007/09/13(木) 19:18:35 ID:PUaEup/K0
>>639
ひも付きだからマスメディアでは頼りにならない
最高の宣伝媒体はようつべやニコニコでしょ
ライブハウスが勝手配信されることを望む
647 今日から社会人(樺太):2007/09/13(木) 19:19:40 ID:zhR63IOuO
>>641
あれは読売テレビの無茶苦茶な企画でできたグループだからな
歌唱力無いのは当然
648 建設会社経営(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 19:20:38 ID:12B36js6O
洋楽は落ちてないから買うしかない
649 ギター(樺太):2007/09/13(木) 19:21:12 ID:t2AFneu3O
>>641
音楽の話してるのに、そんな糞企画モノが話題にのぼること自体が
まともなバンドを紹介できてない証拠
>>639の言うとおり
650 留学生(東京都):2007/09/13(木) 19:22:10 ID:px1F77Mh0
>「着メロ」、 「着うた」
midi潰してな
651 酒蔵(コネチカット州):2007/09/13(木) 19:22:34 ID:9VOBi9tOO
変な歌ばっかなんだもん
652 右大臣(大阪府):2007/09/13(木) 19:22:42 ID:DDNLf5+j0
>>641
原曲も2chで糞糞いわれてるけど俺は好き
許可取ってるにしても納得いかない

ところで今は聞く曲がないとかいってる奴ら昔は聞く曲あったの?
653 別府でやれ(コネチカット州):2007/09/13(木) 19:23:11 ID:s2EOwWO4O
カスラックと割厨のせいだろ
654 美容師(静岡県):2007/09/13(木) 19:25:21 ID:b1zYhNzk0
値段変らないからCD
655 モデル(東京都):2007/09/13(木) 19:25:54 ID:EAwBg4mh0
ダウンロード販売って、ネット住民を味方にしないと成り立たないな
いくら平沢なにがしが支持を得てるからといって、
一度でも変なこと言ってネラーに火をつけ敵に回してしまったら、
陰険な工作活動が半永久に続き、収益は大幅に下がる
すなわちアーティストの言論の自由はしごく狭まるわけで、
決して音楽文化の発展に繋がるとは言えんなぁ
656 運転士(関西地方):2007/09/13(木) 19:27:27 ID:4SnLa1BX0
中古ばっか買ってるよ
657 配管工(京都府):2007/09/13(木) 19:28:01 ID:GURwpJOT0
CDをもっと安くしたらいいんだって
高すぎる
658 トンネルマン(三重県):2007/09/13(木) 19:28:32 ID:9XcBthlw0
TV観賞が滅してその分PCにふける者が多くなったんだから
BGMとして音楽はむしろシェアが広がったはずだが
659 留学生(東京都):2007/09/13(木) 19:29:21 ID:px1F77Mh0
>>652
れっどっえっぺりん
660 ブリーター(神奈川県):2007/09/13(木) 19:30:25 ID:smgzE5na0
JPOPって、CD買って聞いてもクソ音質なのがほとんどだから買わなくなった
だいたいテレビやラジカセ向けにエフェクトかけまくって
まともなオーディオで聞いたらクソ音質なCDなんて買う意味がない
661 ダンサー(東京都):2007/09/13(木) 19:31:05 ID:xVtc0+Bi0
単にいい曲がないだけだろ。
なんか「勉強ができないのは教え方が悪い」って言うのと同じだな
662 配管工(京都府):2007/09/13(木) 19:32:01 ID:GURwpJOT0
>>658
PCにふける者はPCで落としてくるだろう
663 県議(長屋):2007/09/13(木) 19:52:50 ID:MD/GXLSB0
>>628
スタジオを主な活動の場にしている連中もいるってこと

たとえばダブ職人はミュージシャンではないかもしれないが
アーティストであることに疑いはない

CDはライブを記録した代替物ってわけじゃないからさ
それが成り立つのはジャズとかクラシックぐらい
664 公務員(高知県):2007/09/13(木) 19:53:48 ID:kwfabZmR0
>>442
amazon.comが一番に決まってるだろ・・・
665 防衛大臣(東京都):2007/09/13(木) 19:59:04 ID:PUaEup/K0
>>655
十二分にありうるから恐ろしいw
今まで女子供に媚を売っていたのが
キモヲタにシフトするだけかもしれない
それでも時代の流れだネットは利用すべきと思う
666 運転士(関西地方):2007/09/13(木) 20:00:25 ID:4SnLa1BX0
amazon最近高すぎじゃね?
667 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/09/13(木) 20:01:55 ID:eSU+NAam0
楽曲の糞っぷりは無視ですか
668 コンビニ(沖縄県):2007/09/13(木) 20:03:19 ID:a76LU/z00
月に平均8万ぐらいは買ってるよCD
669 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/13(木) 20:13:39 ID:5Y0VhOPcO
昔はいい曲だと思ったらCD買った
今はいい曲だと思ったら着うたフル
670 右大臣(大阪府):2007/09/13(木) 20:14:14 ID:DDNLf5+j0
>>668
おまえの次のセリフは
『アニソンと洋楽しか聴いてないけどな!』という!
671 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 20:16:53 ID:wjekfyEA0
昔買ったCD見て、何でこんな糞CDを買ったんだろ?自分が恥ずかしくなる。
672 公務員(高知県):2007/09/13(木) 20:26:39 ID:kwfabZmR0
>>666
アマゾンでCDとマンガを一緒に予約してクロネコで送ってもらおうとしたら勝手に分割発送してるんだもん
アホだろ
673 グライムズ(神奈川県):2007/09/13(木) 20:31:19 ID:6Wz1E8Yg0
最近ブックオフとかで250とか500円のCDを買いまくってるなあ
いまさら浜田麻里とか買ってる

新品でCD買うのは中島みゆきくらい
674 パート(東京都):2007/09/13(木) 20:33:25 ID:MOve62nz0
ネットのおかげで洋楽の情報がテレビより高速スピードで入ってくるからなぁ
オリコンなんて見る意味ないや
675 防衛大臣(東京都):2007/09/13(木) 20:47:43 ID:PUaEup/K0
>>663
大雑把に捉えれば、CDはライブの代替物でしょ
表舞台に立つものがアーティスト
スタジオにこもってるだけの人は職人

ダブ職人でアーティストならクラブでもレイヴでも活躍場所はあると思うが
676 グラドル(神奈川県):2007/09/13(木) 21:07:18 ID:PQXgmZl50
CDだってメディアの一つだろ?なに言ってんだか、、、


だいたい、そういうことは、CDのせいでレコードが売れなくなった責任とってからにしろよ!ボケナスが!!
677 中小企業診断士(東京都):2007/09/13(木) 21:26:06 ID:5JLLXdHK0
つーか東京だと
一戸建てでも隣の家の音楽聞こえてくるからね
隣人に気をつかってCD聞く奴もどんどん減ってる
678 パート(東京都):2007/09/13(木) 21:37:37 ID:MOve62nz0
>>677
KORNとか聴いてたら石投げ込まれそうだな
679 相場師(山口県):2007/09/13(木) 21:56:06 ID:dyFp6TAZ0
今日は、1日ベートーヴェンばっか聴いてた。
680 ほっちゃん(樺太):2007/09/13(木) 22:05:45 ID:O2LMImyiO
メジャー(笑)
誰が聴くか、何の進歩もない音楽ばかり
681 ウルトラマン(埼玉県):2007/09/13(木) 22:09:50 ID:xVG0vuqo0 BE:806049656-2BP(1000)
うお!何このカッケー曲!帰って耳コピしよ!!1って曲最近無いよね
682 もんた(東日本):2007/09/13(木) 22:16:34 ID:m/G+SOBx0
CCCDが俺んちのプレーヤー物故わしたから
それ以来CD買ってない
つか聴けない
683 留学生(dion軍):2007/09/13(木) 22:28:06 ID:zFGYUyNX0
つうかCDが売れてないなんて嘘だし
ほんの25年ぐらい前はシングルレコードが10万枚売れたら大ヒット曲だった
100万枚も売れたら「事件」の域だった
684 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 22:28:17 ID:wjekfyEA0
しまった!記念にCCCDを買って置けばよかったな。もう販売して無いんだろ?
685 ロマンチック(福岡県):2007/09/13(木) 22:38:19 ID:wjekfyEA0
メディアの多様化とは、その業界を食堂に例えるならメニューが増えたってことだろ。
メニューが増えれば客層も広がるだろうし、売り上げは減ってないんじゃないの。
目出度し目出度しじゃないか。感謝しろよ。
686 女性の全代表(東京都):2007/09/13(木) 22:40:25 ID:uVMV6x/o0
>>540
個人で楽しむ分には問題ない
687 パート(東京都):2007/09/13(木) 22:41:27 ID:MOve62nz0
>>685
カリスマ不在で求心力低迷して客層そのものが減るってケースもあるんじゃないかね
まぁ、そういう人たちは元々音楽が好きでCD買ってた層じゃないし、仕方がないけど
688 県議(長屋):2007/09/13(木) 22:51:27 ID:MD/GXLSB0
>>685
出来合いの手抜きメニュー増加、なのにお値段据え置きで客涙目
ていねいな仕事してた調理師さん涙目
くやしいのう・・・くやしいっ・・・ビクビクッ
689 ブロガー(広島県):2007/09/13(木) 22:53:12 ID:B/hA8pX40
レンタル→コピーで1枚300円くらいで手に入る
690 パート(東京都):2007/09/13(木) 22:54:38 ID:MOve62nz0
>>688
むしろ今まで情報のなさを利用して、ろくでもない料理で金儲けてた調理師が涙目になってるんじゃないかね
691 ロマンチック(dion軍):2007/09/14(金) 04:54:28 ID:6CHQR8kG0
m
692 乳母(東日本):2007/09/14(金) 04:58:37 ID:BkZe/7+90
こうだくみとか自称アーティスト(笑)が売れてる現在の方が異常だと思わないのかな
693 国会議員(東京都):2007/09/14(金) 05:00:38 ID:2FG01wcK0
>>692
レコード会社が長年かけて望んだ結果だろw
694 ネットカフェ難民(岐阜県):2007/09/14(金) 05:14:15 ID:HrMALt8E0
CD売り上げ以外も含めた総合ランキングを作るのはやっぱ難しいんだろうか
オリコンなんてもう終わってるよな
695 歌手(長屋):2007/09/14(金) 05:34:12 ID:wpwhvhoh0
R&Bやレゲエっぽくしたいならストレートにそっちに振ればいいのに、
へんに砕けたテイストにしようとするからアホっぽくなってる気がする
大衆に馴染みのないジャンルをJポップに昇華させるっていうのはそんな簡単なことじゃない
696 2ch中毒(北海道):2007/09/14(金) 05:39:17 ID:J3cTTfIV0
広告付き無料CDでよくね?
697 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/09/14(金) 05:42:36 ID:usdxgvw+0
各々アーチストの新譜の値が張るのは、まあファン向けってことにして、
欧米のように各社からいろんなオムニバスを格安で出せたらいいのにとは思う。
安オムニバスをワゴンから拾って、好みを広げていくのはなかなか楽しい。
698 専守防衛さん(関西地方):2007/09/14(金) 06:00:55 ID:SHbPSXWv0
そもそも売れてないというのがウソ。100枚スピンドルとか買ってる奴たくさんいるし。
699 渡来人(神奈川県):2007/09/14(金) 06:25:27 ID:JmGnTk+60
>>677
そういったのにはヘッドホンがいいのでは?
DENON DCD-SA1
STAX SRM-727A
STAX SR-007
のシステムがおすすめ
700 うぐいす嬢(鹿児島県):2007/09/14(金) 06:32:33 ID:SG/6GpIU0
CDはジャニとかビジュアル系とかの信者商法で生き残るよ
701 絢香(茨城県):2007/09/14(金) 06:38:18 ID:rhNonh9+0
すべてカスラックのせいだろ
702 犯人(東京都):2007/09/14(金) 06:43:42 ID:okj4uP/F0
本当に好きなら値段は関係なくCD買うけど
ちょっといいかも、聴いてみようかな程度だと3000円は高い
洋楽が2枚買えるからそっち買うよ
703 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/09/14(金) 06:45:06 ID:o8vv73HK0
アニメや本やちょっと興味のある曲は落とすけど
自分の好きな歌手のCDはシングルからアルバムから買い揃えてるぞ。
まあアニオタがぼったくりDVD買うのと一緒だけどさ。

ただもう少し値段下げてくれ。
704 国会議員(東京都):2007/09/14(金) 06:53:56 ID:2FG01wcK0
頻繁にCD買ってる奴は金持ちだよな。
705 お宮(埼玉県):2007/09/14(金) 07:00:22 ID:sfih+iPD0
聞きたくてもニュートンより高いなんて
CD一枚の原価なんてたかが知れてるだろ
おまけにヤクザにもってかれるんじゃ買う気もおきない
706 留学生(コネチカット州):2007/09/14(金) 07:06:50 ID:DgWfDE2/O
ジャスラックがどこからお金取ってるかでわかるだろ
707 社会保険庁職員(catv?):2007/09/14(金) 07:10:03 ID:/rX/4IRz0
>>699
正直STAXは用途選びまくりんぐだろ
耳に合えば、だけど個人的にはGRADOのRS-1がオールマイティに使えて良さげと思う
708 運び屋(岡山県):2007/09/14(金) 07:55:46 ID:NZzQThb+0
>>707
ν即民ならA900に決まってるだろ
709 牛(静岡県):2007/09/14(金) 08:04:01 ID:lb/L1Q+v0
最近は普通の女子高生でもアルバムとかCD-Rでコピーしまくってるからな
あれはあれで売り上げ落ちるわ
710 おやじ(東京都):2007/09/14(金) 09:09:10 ID:EdjlMipR0
最近気付いたのは俺は音楽に全く興味ないってことだ
なんで小中学生のときはやたらCD買ってたんだろ
洗脳されたんかな
711 司会(コネチカット州):2007/09/14(金) 09:21:12 ID:6qbMgHFfO
>(JASRACによる)
>「勘違い」

狙ってるだろこの記事
712 建設作業員(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:28:39 ID:2aH+3Rqu0
お?サーバ復活した?
今のうちに、
ななかは俺の嫁。
713 二十四の瞳(福岡県):2007/09/14(金) 09:31:25 ID:b3aVbUX80
>>710
趣味は読書と音楽鑑賞です…… 
とかマスゴミで音楽を高尚なイメージで扱った、お前もそれに洗脳されたんだよ。
714 美容師見習い(アラバマ州):2007/09/14(金) 09:32:59 ID:SesiSFzF0
すまそ、誤爆。
715 F-15K(dion軍):2007/09/14(金) 10:08:08 ID:rC0L6B5P0
洋楽みたいにアルバム出してからシングルカットしろよ、だらだらシングル連発すんな
716 空気コテ(福岡県):2007/09/14(金) 10:48:53 ID:e4xTxOoQ0
洋楽のルーツを探ればやっぱり洋楽

邦楽のルーツを探ればほとんど洋楽

717 名人(熊本県):2007/09/14(金) 13:25:57 ID:blnevG4m0
>>707
K240Sが付け心地、音の良さ、デザイン、汎用性、低価格、併せて最強
718 留学生(東京都):2007/09/14(金) 13:54:12 ID:xqQ/9GfG0
3000円の配分って
どうなってるの?
719 商人(大阪府):2007/09/14(金) 14:02:07 ID:HxMOERNz0
「著作権使用料」は、同じ1998年から2006年の間に985億円から1111億円へと、
むしろ増えている(JASRACによる)。
「著作権使用料」は、同じ1998年から2006年の間に985億円から1111億円へと、
むしろ増えている(JASRACによる)。
「著作権使用料」は、同じ1998年から2006年の間に985億円から1111億円へと、
むしろ増えている(JASRACによる)。
720 産科医(愛知県):2007/09/14(金) 14:03:31 ID:rFsM4n/O0
>>710
イメージ操作もあるだろうが、

・子供の手に届く範囲の価格
・仲間内で話のネタにしやすい(CD購入時以外でも)
・インドア娯楽の四本柱の一角だった(テレビ・漫画・音楽・ゲーム)

やっぱりネットの登場の影響が大きいんじゃないのかね
ポッと出で一気にインドア娯楽の帝王になっちゃったからな

旧型インドア娯楽はだいぶネットに牌奪われちゃった感はある可処分時間ベースで
721 芸人(千葉県):2007/09/14(金) 14:08:39 ID:JKT9+vxc0
>>720
うわ・・言われてみればネット始めてから家では
テレビ・漫画・音楽・ゲーム一切やらなくなった。
722 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/09/14(金) 14:12:09 ID:usdxgvw+0
>>709
それはカセットやMDがCD-Rになっただけっしょ。
高校なんて元々著作権違反の温床なんだから。
723 産科医(愛知県):2007/09/14(金) 14:12:34 ID:rFsM4n/O0
>>721
だろ

メディアの中の人は可処分時間の重要性わかってるから
危機感持ってると思う

90年代後半にテレビが結構なゲーム批判やってたことあったけどあれも
ゲームによってテレビの視聴時間が奪われるのを危惧してのことだと思う

当時ゲームバブルだったからな
724 二十四の瞳(福岡県):2007/09/14(金) 14:46:14 ID:b3aVbUX80
ネットってインドアの娯楽なのか。
仕事でもネットは使うし、株などでもネットやってるし
学校でもネット使う度。あと、携帯型PCは屋外でもネットできるだろ。
725 理学療法士(アラバマ州):2007/09/14(金) 14:54:37 ID:ZNxyQ+4z0
726 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/09/14(金) 14:57:52 ID:y1GW510pO
>>724
PCの汎用性の高さと合わせると強いんだろう?
1台あれば音楽聴けるし、ゲームもできる
727 秘書(アラバマ州):2007/09/14(金) 22:25:52 ID:ezs9b9W90
今日久しぶりにCD買ったな。
itune storeに無かったし

ポリリズムポリリズムポリ
リズムポリリズムポリリズ
ムポリリズムポリリズムポ
リリズムポリリズムポリリ
ズムポリリズムポリリズム
728 二十四の瞳(dion軍):2007/09/15(土) 00:20:14 ID:CZ+MIaBP0
m
729 数学者(埼玉県):2007/09/15(土) 00:21:51 ID:A1bGZGPA0
>>7
>信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。

そう、俺はただアンケートをとってみようとしただけだったのに・・・・なのに・・・・あああああああああああああああ!!!!!
730 通訳(福岡県):2007/09/15(土) 00:36:07 ID:LIIxWDJN0
これだけは言わしてくれ
















こうだくみしね
731 理系(栃木県):2007/09/15(土) 01:36:58 ID:dnnAD7MA0
正直歌なんてちょっと声出せば作れるものに3千円は高すぎる
スタジオ代くらいなもんだろかかってるのは
そう考えるとゲームは安いかもな
732 バンドメンバー募集中(静岡県):2007/09/15(土) 01:40:04 ID:kuQDTwCk0
>>731
作詞、作曲、宣伝、利益、雑費、本人、管理費
733 すくつ(愛知県):2007/09/15(土) 01:46:34 ID:ix+DyBop0
>>731
制作費がケタ違いだからな
734 果汁(東京都):2007/09/15(土) 01:50:51 ID:MAwx/UCi0
735 2ch中毒(千葉県):2007/09/15(土) 01:53:58 ID:ph3xg15B0
>>731
作家が印税契約なら宣伝費>スタジオ>ミュージシャンのギャラ(生楽器使うなら)>エンジニア
って感じだろうな。
どう考えてもゲームより遥かに金かかってないけど売り上げから作家に配分されるし
厳密に言えば演奏者へも印税が発生する。
例えば作曲家がアルバムへ一曲提供したとして
印材が支払われるのは最短で4ヵ月後。
一万枚売れたとして契約にもよるだろうが2万〜3万円。
もしもアルバムの値段が1000円になれば1万円以下の収入。
結構厳しい。
736 スカイダイバー(神奈川県):2007/09/15(土) 01:56:44 ID:PLWs53Px0
【速報】ネトゲ公式HPが割れ厨疑惑 2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189505096/

同人誌うp祭りと化す

おまんちんが張られる(IP表示ページ)

172 名前: 俳優(宮城県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 19:24:43 ID:8uiKlWaI0
ppp2203.hakata07.bbiq.jp
122x211x137x79.ap122.ftth.ucom.ne.jp
zaq3a556ef6.zaq.ne.jp
eM60-254-203-204.pool.emnet.ne.jp
GateKeeper13.Sony.CO.JP        ←
KD125054240147.ppp-bb.dion.ne.jp

173 名前: F1パイロット(北海道)[] 投稿日:2007/09/11(火) 19:24:47 ID:HXLn3eWq0
GateKeeper13.Sony.CO.JP
GateKeeper10.Sony.CO.JP
GateKeeper23.Sony.CO.JP



トラップに掛かるGK
やっぱいまだに監視されてるんだなあ・・・
737 すずめ(東京都):2007/09/15(土) 02:00:01 ID:Co3Q6r/S0
良い音楽もたくさん見つけられる著作権侵害、ゴミクズしか宣伝しないメディア
どっちの方が業界に害悪なんだろうな
738 福男(愛知県):2007/09/15(土) 02:08:29 ID:1RTHZI600
ダウンロードは音質大丈夫なの?
あとハードディスク逝かれたらおしまい。
いまいちダウンロード販売のメリットが使い捨てにしかないような気がしてる。
=使い捨て音楽
電子化に伴い音楽自体軽んじられるようになった。
これからそのけいこうはますます進むんじゃないかな。
739 今日から社会人(関西地方):2007/09/15(土) 02:15:28 ID:+xszn4kj0
ポゴポゴポゴポゴポゴポゴポゴポゴ
740 愛のVIP戦士(広島県):2007/09/15(土) 02:46:28 ID:lBytRzsl0
>>739
なぜいきなりSOAD

シュガー
741 果汁(東京都):2007/09/15(土) 03:06:44 ID:MAwx/UCi0
>>738
DLは16/44を遥かに凌駕する24/96も存在する
HDDはバックアップが必須だ
742 整体師(樺太):2007/09/15(土) 03:11:49 ID:naASbog3O
バナナバナナバナナテラコッタ
バナナテラコッタテラコッタパイ
743 パート(福岡県):2007/09/15(土) 03:18:06 ID:08K7vAsX0
コピー、カバー、リミックスとかで、昔の曲を掘り起こしていじりまわしてる。
オリジナルを創作できないならこの世界に首を突っ込むなよ、無能。
744 漂流者(東京都):2007/09/15(土) 03:18:12 ID:BIy9ySaz0
そこだけよく歌ってしまうw
745 二十四の瞳(dion軍):2007/09/15(土) 04:10:11 ID:CZ+MIaBP0
m
746 果汁(東京都):2007/09/15(土) 04:13:59 ID:MAwx/UCi0
>>735
>もしもアルバムの値段が1000円になれば1万円以下の収入。
>結構厳しい。
1500円でいい
定価が安くなれば製作側が厳しくなるから世界一高くて当然にはならん
747 知事候補(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:02:25 ID:+XTOzJrC0
輸入版がカウントされてないのは普通に知らなかった・・・orz
748 日本語教師(長屋):2007/09/15(土) 17:07:54 ID:DsZgKOEm0
>>743
いまだにこういう奴がいるから困る
749 無党派さん(千葉県):2007/09/15(土) 17:26:41 ID:a2rQg08L0
さだまさしの新譜予約したときの店員の薄笑いが忘れられない
750 酒蔵(コネチカット州):2007/09/15(土) 17:56:24 ID:iUZzwkFpO
新聞やテレビや野球と同じ末路ですか?
751 運転士(愛知県):2007/09/15(土) 18:01:26 ID:XyrkLLdP0
高い上に糞なんだから、売れる訳ない。
752 二十四の瞳(静岡県):2007/09/15(土) 20:59:15 ID:donAKHdi0
最近の歌なんて着うたで十分
わざわざCDを買う気がしない
753 パート(福岡県):2007/09/15(土) 21:03:37 ID:08K7vAsX0
>>748
モ娘なんて昔の曲をカバーしまくりだろ。ザ・ピースとか、結構名曲だと思うが
リズムはどこかで聴いたぞ?と思ったらM・ジャクソンのパクリだったり。

754 オカマ(アラバマ州):2007/09/15(土) 21:09:25 ID:B3pWWk3I0
また責任転嫁か
755 日本語教師(長屋):2007/09/15(土) 21:17:07 ID:DsZgKOEm0
>>753まあ、その辺のことを言ってるならわかる

最近の音楽は糞っていうレスが多いけど、
最近の、って言っても具体的にどのへんの音楽を指して言ってるのかっていう

音楽聴いてるほどチャートなんか見てなくて
音楽なんか糞、時間のムダっていう奴ほど糞チャートモノを見て興味を失ってる気が
756 電話交換手(東京都):2007/09/15(土) 21:24:00 ID:wI76nqr70
J-popのアルバムとかどうせシングル曲以外穴埋めみたいな曲ばっかなんだし、
どうせならオムニバスで売って欲しいんだが
757 県議(宮城県):2007/09/15(土) 21:26:01 ID:UMSUcdQn0
日本のアルバムは基本的に高杉だよな。
758 味噌らーめん屋(石川県):2007/09/15(土) 21:32:44 ID:yeYdI9iM0
シングル\580アルバム\1980
サウンドトラック、ドラマCD\1580くらいになってほしいな
759 ジャンボタニシ(dion軍):2007/09/15(土) 21:47:49 ID:D+bwfKe20
マンガ一冊分の手間も暇もかかってねーだろ?
大量消費させんならせいぜいアルバム1000円だな
760 バンドメンバー募集中(空):2007/09/15(土) 21:51:05 ID:/t/Hd99O0
もはやタダでもいらん領域に突入
761 ドラム(熊本県):2007/09/15(土) 21:52:52 ID:LuTdIhOz0
昨日買い物に行ってたらジャニーズらしき音楽がBGMで聞こえてきたの。
んで今日はジャニーズがTVで歌ってて、コンサート楽しそうて思ったよ。
762 パート(福岡県):2007/09/15(土) 21:56:15 ID:08K7vAsX0
聴いて欲しければ逆に金を払えw 
763 イタコ(アラバマ州):2007/09/15(土) 22:01:09 ID:KUi9vrbD0
リミックスで原曲よりものを
聞いた事がない
764 ギター(中部地方):2007/09/15(土) 22:01:53 ID:tasdpWFd0
Breaking BenjaminのCDしょうがねぇからかってやろうと思ったのに
どこにも売ってねぇ・・クソ邦楽なんか置いてないで洋楽置け特に輸入版を!!
765 ボーカル(神奈川県):2007/09/15(土) 22:02:09 ID:3uhoZFzE0
CD1枚分のデータが数分でDLできるのにCDの存在価値なんてないだろ。
プラスチックの板なんて要らないけど、容器だから仕方なく買ってただけ。
766 舞妓(石川県):2007/09/15(土) 22:05:55 ID:Kvo0CeVf0
レンタルで180円でアルバム借りられるのになんで3000円も出して面倒臭い再生をしなきゃならんのだ
767 ダンサー(青森県)
映像が入ってるライブのDVDの方が安い時点でおかしい。