イチロー、100得点で「オンリー・ワン」の存在に。「またか。まあ、1個片付いた、という感じだね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 産科医(神奈川県)
イチロー、100得点で「オンリー・ワン」の存在に

苦労して敵地10連戦の2勝目。
 ここに来てできることは、前を向くこと。昨日まで沈んでいたチームメートに、笑みがあった。
悪あがきでもいい。ヤンキースを慌てさせたい。
 さて、初回にホームを踏んだイチローは、今季100得点を記録した。
シーズンで「200安打、100得点、30盗塁」を記録したのはこれで7度目だが、
イチローはこの日、“オンリー・ワン”になっている。
 これまで、球聖と呼ばれたタイ・カッブ(元タイガース)と、ウィーリー・キーラー(元オリオールズほか)が、
「200安打、100得点、30盗塁」を6度記録しており、イチローも去年、彼らに並んだが、
この日の得点でイチローは彼らを超えたことになる。
 その感想を問えば、イチローは言った。
「まあ、1個片付いた、という感じだね」
“1個”とは、これからまだまだ、記録を塗り替えていきますよ、という意思表示だろうが、
そんなカッブやキーラーを現代に蘇らせるような行為に快感を覚えるかと聞けば、
「まあでも、最近の記録――僕が関わる記録って、そんなんばっかだから、『またか』っていう感じだね」と、何気なさを装った。
 本心か? それは分からない。
 ただ、である。そのすごさを改めて考えれば、言葉がない。キーラーの記録も、カッブの記録も、
一般的には打者有利と言われた時代のもの。その考え方には最近になって異論も出ているが、
いずれにしても、もう破られないだろうと、逆に誰もが忘れていたような数字である。
 ジョージ・シスラー(元ブラウンズ=現オリオールズほか)の年間最多安打を破ったときもそう。
イチローは、そういう人たちの名を身近にした点でも、その貢献がたたえられていい。
 そういえば、シスラーの記録を破ったとき、シスラーの家族の方が
「イチローのおかげで、『ジョージ・シスラー』という名を、多くの人が思い出してくれてうれしい」と話していた。
 来年、イチローはキーラーが持つ、8年連続200安打に挑戦する。記録更新はまだ先だが、
再びイチローは、キーラーという名を、表舞台に呼び寄せることになる。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=6490
2 高校生(大阪府):2007/09/10(月) 12:02:24 ID:mtUKsncG0
>>3なら俺にマブイ彼女が出来る
3 スパイ(宮城県):2007/09/10(月) 12:02:25 ID:C693ykG30
全盛期のイチローはレーダーにうつらない
4 もんた(神奈川県):2007/09/10(月) 12:03:06 ID:u9YudWZS0
これが本当のオンリーワン
なんつって
5 40歳無職(京都府):2007/09/10(月) 12:03:19 ID:jgEkFYxb0
全盛期のイチローなら草履と結婚してた
6 プロ棋士(東京都):2007/09/10(月) 12:03:27 ID:nwLcHC6v0
おいおいもう格好良過ぎだろwwww
7 数学者(長屋):2007/09/10(月) 12:05:08 ID:Jz4SUBY80
後はチームさえ勝てば・・!
連敗が悔しい・・
8 さくにゃん(catv?):2007/09/10(月) 12:05:14 ID:VOqmtl0d0
編んだ吸う歴代一位はだれなのさ?
イチローも日米通算すると相当打ってるんじゃないの
9 女子高生(東京都):2007/09/10(月) 12:05:15 ID:BUsgTUj40
イチローはシスラーの生まれ変わり
10 絵本作家(神奈川県):2007/09/10(月) 12:05:28 ID:dt8Jd49J0
まず投手補強しろよ
11 林業(樺太):2007/09/10(月) 12:05:52 ID:XGdGOSvjO
またか、また抜けたのかという感じだね
遺伝だからね
12 留学生(東京都):2007/09/10(月) 12:06:22 ID:oqUIv/+G0
にしこ;り
13 漂流者(東京都):2007/09/10(月) 12:08:20 ID:+H3Nj2/S0
イチローには力が落ちないうちに
マイナー球団から出てほしいな。

ある程度金のある球団なら、マジでワールドシリーズ優勝に
チームを引っ張れる実力があるのにもったいなさすぎ。
このまま記録だけに埋もれるんじゃなくて、アメの記憶にも残ってほしい
14 民主党工作員(アラバマ州):2007/09/10(月) 12:09:06 ID:bZuP0GWX0
ゴキブリ扱いされてるのに怒って退団するのがよかろう
15 ソムリエ(山口県):2007/09/10(月) 12:09:22 ID:IJIrFr5B0
昔より試合数が多いんじゃね?
16 張出横綱(中部地方):2007/09/10(月) 12:09:35 ID:VMDI4mai0
ジョージ・シスラーの死んだ日とイチローの生まれた日が同じだって
紳助がテレビで言ってたよな
17 芸人(アラバマ州):2007/09/10(月) 12:10:54 ID:x2DhGYzx0
>>13
マイナー球団って・・・
少し前は首位だったんだぞw
18 扇子(樺太):2007/09/10(月) 12:12:40 ID:JogAMj7NO
いっぽう松井は元広島のベイルにあっさり三振した
19 芸人(アラバマ州):2007/09/10(月) 12:13:02 ID:x2DhGYzx0
>>16
今調べたら日じゃなくて年じゃね?
20 火星人−(樺太):2007/09/10(月) 12:13:18 ID:8jpWDTlFO
シアトルマイナーズ
21 客室乗務員(東京都):2007/09/10(月) 12:13:38 ID:VxnTqR+50
22 会社員(アラバマ州):2007/09/10(月) 12:14:16 ID:iD6sWZAp0
( ・´ー・`)またか。まあ、1個片付いた、という感じだね(苦笑)
23 張出横綱(中部地方):2007/09/10(月) 12:18:03 ID:VMDI4mai0
>>19
あーそうだったかもしれん。
ただ生まれ変わりみたいなことをマジ顔で語ってて気持ち悪かった
24 2軍選手(山口県):2007/09/10(月) 12:20:32 ID:JDVIkoZk0
正直、こういうのより、
オルドニェスに、打率で勝つか負けるかが、見てるガワとしては重要だと思うし、
勝つか負けるかで、評価がのちのち変わると思う。
25 日本語習得中(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 12:22:05 ID:25HAsnhbO
誰だよ草履召喚したのは。
片付けとけよ。 
26 三銃士(東京都):2007/09/10(月) 12:22:57 ID:hjrBJAyC0
7度目って毎年ってことじゃねーかw
凄すぎw
27 また大阪か(宮城県):2007/09/10(月) 12:23:52 ID:4bwGmOKw0
>>1
( ・´ー・`)そう思ってる人結構多いと思う。
「日本人はパワーが無いんだから技術力において頑張るしかない」
って前提が既に頭にある(日本人のパワーについては諦めてる)人達なら
イチローの事を素直に称賛出来るし偉大とも言えるだろうけどねぇ。
でもまだ日本人の他の可能性を諦めて無い人達、
もしくは打者は打率だけじゃなくHR打ってなんぼって人には正直やっぱり物足りないよ。
イチローやたら持ち上げてる人たちっては所詮一般の野球見る側からすれば
一番見たいのはパワー(HR)だという現実を見ない振りをしてるんだよね。
なんだかんだ理屈こねてそんなことないとか言うけど結局その事実は見たがらないんだよね。
まあ日本人の限界を認めて諦めてる人達がイチローを称賛するのは別にいいけどね。
要するに日本人で三割HR40以上の選手が出るまで私のこのモヤモヤは消えないってこと。
はあ
28 空気(関西地方):2007/09/10(月) 12:24:01 ID:Qq7DZrTi0
もともと特別なオンリーワンじゃなくて努力して特別なオンリーワンだから価値がある
29 青詐欺(dion軍):2007/09/10(月) 12:24:04 ID:n7Xi1gKa0
全盛期のイチローならテポドン打ち返せるよ
30 漂流者(福岡県):2007/09/10(月) 12:25:38 ID:g7hWkAtq0
タイカッブの死んだ4時間後にイチローは生まれてる
豆知識な
31 渡来人(茨城県):2007/09/10(月) 12:27:02 ID:1xQuxuAo0
ニュー速のイチロースレは芸スポに比べ荒れない。
それは県名表示が影響しているのではないか
32_:2007/09/10(月) 12:27:16 ID:ct5dsvar0
>>30
ということはイチロー今46歳ってことか
33 請負労働者(樺太):2007/09/10(月) 12:27:38 ID:Y8uEFhKIO
そして再来年、ホームランバッターに
34 通訳(東京都):2007/09/10(月) 12:27:44 ID:4G/OF+IO0
全盛期のイチローならレーザービームで失明した少女を救ってた
35 大学中退(東日本):2007/09/10(月) 12:27:57 ID:64P9QKg50
データベースを引っかき回して記録になる組み合わせをムリヤリ検索してるみたいでいつも萎える。
これからはシーズン最多安打みたいな、パラメータひとつの記録だけでいいよ。
36 与党系(catv?):2007/09/10(月) 12:32:22 ID:Mg5dxQJc0
イチローみたいに哲学を持ってるアスリートが少ないよね。
インタビューを受けたときはお笑いを取るのではなく
聞いてる者を唸らせるような事を語ってくれよ。
室伏兄貴が『自分の一部が飛んでいくような感じを求めてる』と語ったのも良かった。
一般人が思わず『へー』と呟いてしまうような事を語ってくれ。
37 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/10(月) 12:33:18 ID:c66z9rdTO
草履ホイホイ
38 芸人(大阪府):2007/09/10(月) 12:33:32 ID:3uDQj6Q/0
イチローとタイ・カッブ、どっちが凄い?
39 ホームヘルパー(東京都):2007/09/10(月) 12:35:45 ID:5ZHyXWK90
>>35
単体でもすごいんだけど
40 スレスト(福岡県):2007/09/10(月) 12:36:23 ID:KwT8zagc0
>>38
時代を考慮しなければタイ・カッブ。
41 与党系(catv?):2007/09/10(月) 12:36:40 ID:Mg5dxQJc0
>>35
安打と得点と盗塁はどれも一番バッターにとって重要な要素。
記録になる指標を無理矢理組み合わせではない。
HRバッターが30本、100打点を指標にされるのと同じ。
42 訪問販売(東日本):2007/09/10(月) 12:37:23 ID:hAiGQfzT0
時代を考慮したら過去の選手は軒並み評価下がる
43 市民団体勤務(関西地方):2007/09/10(月) 12:38:24 ID:PDxKacMk0
イチローは打撃だけじゃなくて守備もすごいからな
44 コンビニ(アラバマ州):2007/09/10(月) 12:41:58 ID:2r2v4ui/0
メジャーの解説がイチローのプレーを真似するようにちびっ子に言うよね

45 新人(石川県):2007/09/10(月) 12:44:04 ID:TJ6WGD+c0 BE:641059946-2BP(111)
全盛期のイチローなら一試合で100点取ってた
46_:2007/09/10(月) 12:45:02 ID:ct5dsvar0
比較するならカッブよりグウィンだなー
47 コンビニ(富山県):2007/09/10(月) 12:46:07 ID:pzjN8jBC0
イチローと室伏に子供作らせたら最強のアスリートが生まれるんじゃね?
48 絢香(樺太):2007/09/10(月) 12:49:46 ID:tA/KCf7kO
ゴキのすげえ所はまだ現役だって所
これからもまだまだ色んなことやってくれる
49 スレスト(福岡県):2007/09/10(月) 12:51:52 ID:KwT8zagc0
>>46
ここ最近で、グウィンより4割に近づいた奴っている?
確かストライキで駄目だったような記憶が…
50 渡来人(茨城県):2007/09/10(月) 12:54:04 ID:1xQuxuAo0
>>44
ノム曰く「あれはイチローにしかあってないスタイルだから
真似するな」らしいけどね
51 デスラー(dion軍):2007/09/10(月) 12:56:18 ID:xNw36g+O0
いちろーんとこも子供できないよね

種がわるいのか畑が悪いのか・・・


それともアッー!
52 週末都民(長崎県):2007/09/10(月) 12:57:45 ID:6+ybqM5z0
なんでマリナーズって優勝できないの?
イチローって役に立ってないよね
53 噺家(愛知県):2007/09/10(月) 12:58:14 ID:kPnKhEeJ0
>>52
馬鹿発見
54 芸人(大阪府):2007/09/10(月) 12:58:51 ID:3uDQj6Q/0
イチローは凄い
55_:2007/09/10(月) 12:59:33 ID:ct5dsvar0
まず打数が違うからね
近年の高打率を書き出してみた

1987年  .370 589-218 グウィン
1993年  .370 470-174 ガララーガ
1994年  .394 419-165 グウィン
1997年  .372 592-220 グウィン
2000年  .372 529-197 ガルシアパーラ
2004年  .372 704-262 イチロー
56 みどりのおばさん(コネチカット州):2007/09/10(月) 13:00:12 ID:UowBAkiVO
>>1
イチローは過去の偉人まで召喚するのか。
57 ぬこ(広島県):2007/09/10(月) 13:01:10 ID:9FZN8klt0
マリナーズは今年うまくいきすぎ
中継ぎ陣の確変が終わったようだからもうダメかもしれないけど
58 迎撃ミサイル(愛知県):2007/09/10(月) 13:02:57 ID:BK4dtpUs0
>>55
2002年 .370 403-149 ボンズ
59_:2007/09/10(月) 13:05:02 ID:ct5dsvar0
ボンズはその年198四球とかもう鬼だからな
60 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/09/10(月) 13:05:37 ID:s998xCWG0
強いチームに居て、個人タイトルやチームタイトルを独占するより
イチローがチームを引っ張り、弱いチームがのし上がってく
なんか少年漫画王道みたいで萌えるじゃまいかw
61 スレスト(福岡県):2007/09/10(月) 13:06:27 ID:KwT8zagc0
>>55
おお、サンクス。こう見ると、改めてイチローすげえ。
94年のグウィンは8月すごかったから、是非とも達成して欲しかったな…
アホみたいに打ってた気がするが、意外にラリー・ウォーカーはいないんだな。
62 請負労働者(樺太):2007/09/10(月) 13:08:39 ID:Y8uEFhKIO
マリナーズが一番終わってんのは投手陣
最近毎試合6点以上は取られてる
63_:2007/09/10(月) 13:10:47 ID:ct5dsvar0
1999年 .379 438-166 ウォーカー
2000年 .372 580-216 ヘルトン

ここまで600打数〜の人が居ないのに驚き
ヘルトンはさすがだね、平均打率も.330で3位だし
64 通訳(東京都):2007/09/10(月) 13:11:19 ID:4G/OF+IO0
>>62
野球力みたいなものをイチローに集めてるからな
65 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/10(月) 13:11:24 ID:NiHZo4co0
一回でいいから、欠場とか四球とか駆使して、四割越え狙って欲しい。
つうか、出来るだろ。本気出せば。
66 人民解放軍(関西地方):2007/09/10(月) 13:11:37 ID:bDaZ+hKx0
イチローのオリックス時代の
初200本記念サインボール持ってる
俺は勝ち組
67 CGクリエイター(東京都):2007/09/10(月) 13:12:31 ID:31vJ7jq30
当たり前のように休まず怪我せず全試合出て誰よりも多く打席に立つ
スタミナが尋常じゃないね
68 ウルトラマン(樺太):2007/09/10(月) 13:13:05 ID:037LxcZIO
かっこよすぎてムカつくわ
69 山伏(樺太):2007/09/10(月) 13:13:48 ID:lKsOsqw7O
イチローと室伏と3Pしたい
70 数学者(長屋):2007/09/10(月) 13:13:54 ID:Jz4SUBY80
>>65
イチローにバット振るなつったらストレスで死んじゃうよw
71 麻薬検査官(三重県):2007/09/10(月) 13:14:55 ID:Q1EuERGS0
全盛期のイチローなら草履にキスできた。
72 犯人(沖縄県):2007/09/10(月) 13:16:12 ID:72rA91U10 BE:401162235-PLT(12007)
>シーズンで「200安打、100得点、30盗塁」を記録したのは

こういう勝てそうなオレ基準を作って誇るのって
正直恥ずかしいね
73_:2007/09/10(月) 13:17:13 ID:ct5dsvar0
over .370のリスト

1957年  .388 420-163 テッド・ウイリアムス
1980年  .390 449-175 ブレット
1987年  .370 589-218 グウィン
1993年  .370 470-174 ガララーガ
1994年  .394 419-165 グウィン
1997年  .372 592-220 グウィン
1999年  .379 438-166 ウォーカー
2000年  .372 529-197 ガルシアパーラ
2000年  .372 580-216 ヘルトン
--------------ストライクゾーン改定---------------
2002年  .370 403-149 ボンズ
2004年  .372 704-262 イチロー
74 コンビニ(東京都):2007/09/10(月) 13:18:41 ID:3k7tZQTk0
>>73
イチローだけなんでこんなに打席数多いの?
75 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/10(月) 13:18:42 ID:NiHZo4co0
13 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:07/07/28(土) 23:54:54

>>1 saku ( ̄ー ̄)ニヤリッ BE ポイント = 200072 から 100036 になっちまった。(-100036) ご利用は計画的に。


318 : そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 01:00:06 ID:JX26dsjeO DIA(100036)

( ・´ー・`)約束が違う!きっきっきっ・・・殺してやる・・・


29 : そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 01:02:31 ID:JX26dsjeO DIA(100036)

( ・´ー・`)約束が違う!運営はやってはならないことをやってしまったんだよ
76 留学生(静岡県):2007/09/10(月) 13:19:50 ID:dOyLw3G90
>>72
草履の後釜狙ってんの?
77 客室乗務員(神奈川県):2007/09/10(月) 13:19:59 ID:XULyZDEX0
1打席30ファールとかの記録も狙ってほしい
78 犯人(沖縄県):2007/09/10(月) 13:22:53 ID:72rA91U10 BE:1711622988-PLT(12007)
>>76
別にアンチではないが。何でもアンチと捉えるのは信者脳
79 渡来人(茨城県):2007/09/10(月) 13:23:29 ID:1xQuxuAo0
>>72
正直きみの紹介文が恥ずかしいんだが
80 スレスト(福岡県):2007/09/10(月) 13:24:41 ID:KwT8zagc0
右打ちはガララーガとガルシアパーラだけかな?
81 相場師(東京都):2007/09/10(月) 13:24:58 ID:Zi/JZcgs0
>>74
先頭打者、ほぼ全試合出場、死四球が少ない
82 ピッチャー(岩手県):2007/09/10(月) 13:25:53 ID:GhAGURlx0
松菩さんは記録打ち立てないんですか?
83 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 13:26:24 ID:nLP0cRpaO
年間最高打率更新みたいな誰からも難癖付けられないの狙ってくれ
84 おくさま(神奈川県):2007/09/10(月) 13:27:05 ID:a8zt0O++0
全然怪我をしないタフさと体調管理、周りにどんなにおだてられても奢る事無くバットを振り続ける努力と情熱
イチローは単純な実力以外でも尊敬できる
85 住所不定無職(アラバマ州):2007/09/10(月) 13:27:38 ID:k0tmtl8a0
>>83
文句付ける奴は、付けるだろ
「内野安打で稼いだ率だ」ってね
86 留学生(東京都):2007/09/10(月) 13:27:58 ID:EOseIAFY0
また沖縄の土人か
87_:2007/09/10(月) 13:28:00 ID:ct5dsvar0
年間.440はどう考えても無理だなw
1894年の記録とかふざけてる
88 CGクリエイター(東京都):2007/09/10(月) 13:28:09 ID:31vJ7jq30
>>83
いやそれは無理でしょw
4割3分くらい打たないとダメなんじゃないか?
89 扇子(樺太):2007/09/10(月) 13:28:57 ID:JogAMj7NO
そして空調で稼いだ元長距離打者を崇めると
90 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/09/10(月) 13:28:58 ID:s998xCWG0
イチローの怪我の無さやタフさの一面は
確実に試合中の暇な時ストレッチにあると思うんだが
真似してる人居ないよね
なんでやろ?
91 コンビニ(東京都):2007/09/10(月) 13:29:19 ID:3k7tZQTk0
>>81
なるほど、サンクス。
92 軍事評論家(滋賀県):2007/09/10(月) 13:29:56 ID:FHvlcQNx0
1番なら安打数より出塁率だろ
なんで安打数を引っ張り出してくるの?w
93 ぬこ(広島県):2007/09/10(月) 13:30:45 ID:9FZN8klt0
打率に関して言えば2004年がキャリアハイになりそう
あれより上げるのはイチローのスタイルでは相当厳しいんじゃないか
短期的な記録より少しでも長く現役続けて長期的な記録を作って欲しいよ
94_:2007/09/10(月) 13:31:16 ID:ct5dsvar0
本人が四球選ぶくらいならヒットを打ちたいって考え方だからな
それが変わらない限り無理
95 美人秘書(埼玉県):2007/09/10(月) 13:33:07 ID:npKmK4N80
本当に草履もういないんだな
96 おくさま(神奈川県):2007/09/10(月) 13:33:25 ID:a8zt0O++0
ボール球でも振りにいくほど積極的だからな
でもそれが彼の持ち味さ
97 漢(長屋):2007/09/10(月) 13:35:31 ID:SD2KSjfr0
全盛期のイチローなら俺の隣で寝てるよ
98 山伏(catv?):2007/09/10(月) 13:42:36 ID:w/LdN4akP
女子高生のおっぱいは3人いれば計6個だからな
3個じゃないんだよ
99 2軍選手(東京都):2007/09/10(月) 13:46:31 ID:jmGxiZvH0
>>98
二つで一つだよこのばかたれ
100 スカイダイバー(東京都):2007/09/10(月) 13:48:28 ID:FcsvAWaT0
>>1
記者誰だ?
句読点の位置がおかしい
101 花見客(樺太):2007/09/10(月) 13:53:55 ID:RT/wDVikO
全盛期のイチローのもんじゃは神だと思っている
102 ガラス工芸家(石川県):2007/09/10(月) 14:12:34 ID:yIlnQncC0
出塁率がそれほど高くないってのが致命的
103 文科相(北海道):2007/09/10(月) 14:13:07 ID:i3QrsE7M0
そろそろ200安打を捨てて4割に挑戦してくれないかな
104 ボーカル(長屋):2007/09/10(月) 14:14:58 ID:Oe3W6Yxf0
>>102
高いよ
ザコナーズじゃぶっちぎりでトップの出塁率だし
105 農業(dion軍) :2007/09/10(月) 14:39:02 ID:+Fxnv/ey0
意外とオヤジギャグ好きだよね
106 都会っ子(樺太):2007/09/10(月) 14:39:30 ID:D47CbRhcO
無理矢理探し出した記録といえばあれだ。
何アウト3塁だかから打点を稼ぐ確率が、過去何年でどーのこーの
ってのがあったじゃん。
イチローよりも高いのだ!とか言って、チームのために頑張るか
個人記録に走るかの違いだ、とか言ってた記事が。

あれこそ無理矢理。
107 酒蔵(愛知県):2007/09/10(月) 15:40:25 ID:gqQ/Gc9r0
イチローより出塁率の良い一番っているの?
108 アイドル(福岡県):2007/09/10(月) 15:47:36 ID:rUKkxRND0
>>50
今岡でも同じようなこと言ってたな
あいつ(今岡)は天才だから見習うなら山崎武の方を見習えと
109 都会っ子(愛知県):2007/09/10(月) 15:47:46 ID:ISZQ4YDF0
しかし年齢の恐怖は突然に・・・。
110 トリマー(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 15:49:48 ID:QpisePfiO
かっけー
111 容疑者(北海道):2007/09/10(月) 15:53:56 ID:w/zx6sMT0
イチローに妊娠させられたい
112 情婦(愛媛県):2007/09/10(月) 15:57:13 ID:tuetuBmM0
>>111
ずっと黙ってたけど、俺もイチローって言うんだ
113 数学者(京都府):2007/09/10(月) 15:59:35 ID:vd4tCgJG0
>>112
鳥羽一郎乙
114 黒板係り(アラバマ州):2007/09/10(月) 16:01:56 ID:o+aluZ+W0
115 黒板係り(アラバマ州):2007/09/10(月) 16:05:19 ID:o+aluZ+W0
jkjk
116 底辺OL(東京都):2007/09/10(月) 16:07:08 ID:dFhkcCNR0
200安打記録がとぎれたら
今度は打率狙いにいってほしいな
117 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/09/10(月) 16:12:40 ID:9PnD7Qsd0
>「まあでも、最近の記録――僕が関わる記録って、そんなんばっかだから、『またか』っていう感じだね」と、何気なさを装った。
> 本心か? それは分からない。

これって本人も「もういいってw」って思ってるんじゃないか?
○+○+○の○回目がどうたらって、言い出したらきりないし
だからこそ単純なシーズン200や最多安打に特に拘ってる
118 石油王(宮崎県):2007/09/10(月) 16:16:50 ID:aDWrJXeP0
>>47
お前はきっとイチロー並の天才なんだろうが
何かが違う気がする・・・その何かが凡人の俺にはわからん・・
119 軍事評論家(兵庫県):2007/09/10(月) 16:17:53 ID:C9AWSdsz0
田口もよろしく
120 アイドル(栃木県):2007/09/10(月) 16:18:28 ID:cg2eGkw40
>>47
なに当たり前のこといってるの?
121 留学生(愛知県):2007/09/10(月) 16:55:32 ID:4sBaPVKx0
スパさんやないかw久々に見たわ
122 ゆかりん(コネチカット州):2007/09/10(月) 17:02:12 ID:itmZDr/oO
( ・´ー・`)
123 扇子(樺太):2007/09/10(月) 17:03:30 ID:C8xqYBhVO
カッコいいなぁ
124 ほっちゃん(樺太):2007/09/10(月) 17:18:08 ID:3PoX/UTlO
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=6490

「もう、死にかけてる――。今日負けたら死んだと思うけど、
ちょっとだけ、まだ火が残っているというか
焼き肉やりながら、もうガスがない状態に近いけれど
もう1回さしたら、ちょっと火がついたみたいな、そんな感じかな。
そんな感じになってほしい。そこしか可能性がないんで」


シリアスな話してる割には例えが笑えるww
125 中小企業診断士(富山県):2007/09/10(月) 17:25:30 ID:KLEM4hZz0
102 : ガラス工芸家(石川県):2007/09/10(月) 14:12:34 ID:yIlnQncC0
出塁率がそれほど高くないってのが致命的


石川ってこんなの多いな
126 また大阪か(鹿児島県):2007/09/10(月) 17:48:11 ID:7zu4D1G40
だった石川だし
127 浪人生(静岡県):2007/09/10(月) 17:54:11 ID:h07SHSC60
>>55
イチローは打数が大幅に多いな
その分有利とか不利とか言う奴が多いが、「率」なのを忘れている。
128 車内清掃員(青森県):2007/09/10(月) 17:54:50 ID:59J7qDkl0
200安打記録が途切れてしまったら4割目指してほしいね
129 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/09/10(月) 17:56:22 ID:L4jd6yG20
全盛期のイチローなら、ミサイル防衛網の一端を担えてた
あの迎撃力は今思えば惜しい
130 林業(滋賀県):2007/09/10(月) 17:56:53 ID:0DicxAty0
>>73
この打席数みたら一番打ってるのはイチローだな。
131 留学生(dion軍):2007/09/10(月) 17:59:08 ID:SZJ/ddGz0
イチローって向こうでチームメイトからリスペクトされる選手になってるの?
132 ふぐ調理師(広島県):2007/09/10(月) 18:01:43 ID:8KIgb2L+0
日米通じて14年連続3割キープという事実。
133 練習生(樺太):2007/09/10(月) 18:03:04 ID:OnA7XvjGO
天才なの?秀作なの?
134 トリマー(栃木県):2007/09/10(月) 18:03:09 ID:0HP8+WqC0
ジーターは年間100得点ってあんまりないの?
135 将軍(東京都):2007/09/10(月) 18:03:45 ID:HXunkKHV0
■“ボルティモア・チョップ”と“バント”
 さて、キーラーという選手について触れるとき、2つのキーワードがある。
それは、1897年に4割2分4厘という数字を残したことではなく、“ボルティモア・チョップ”と“バント”である。

 ボルティモア・チョップとは、オリオールズでプレーしていたとき、ボールを地面にたたき付けるように打ち、
高く跳ねるうちに一塁を駆け抜けたという打撃スタイルから名付けられたもの。それは芸術的でさえあったと言う。

 そして彼は、セーフティーバントを得意としたが、あまりにもライン際に転がすことにこだわり、ファウルが多かった。
しかし当時は、3バント失敗がなかったため、彼はいつまででも納得のいくまでバントができたのである。
結果? 3バント失敗は三振とルールが変わった。

 ただ、身長が160センチ余り。60キロちょっとの体重で、それだけのヒットを重ねるには、そうした工夫を重ねるしかなかったのだろう。

■イチローとの類似点は多い
 生涯で2932安打を放ったが、本塁打はわずかに33本。イチローの傾向とすでに似ているが、四球が少なく、
当然打数が多い点でもイチローと類似点がある。

 このことに早くから目を付けたのは、マリナーズのマーケティングチームだった。マリナーズは例年、
シーズン前にチームのテレビコマーシャルを制作する。
 イチローが入団して数年が経ったころ、イチローが打席に立つと、どこからともなく多くの選手が現れ、
内外野を埋め尽くすというCMがあった。それでもイチローは、三塁打を放つのだが、その時のセリフが、

“Hit 'em where they ain't.”(人のいないところに打てばいいんだよ)

 それは、キーラーの残した有名な言葉だ。
 タイ記録には、早くても1年の時間が必要。新記録達成には、2年の月日が必要。マンハッタンを臨む
クイーンズの丘から、キーラーはイチローの到達を見守っている。

イチローが墓場から蘇らせる男(2/2)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200709/at00014558.html
136 浪人生(静岡県):2007/09/10(月) 18:06:33 ID:h07SHSC60
>マンハッタンを臨むクイーンズの丘から、キーラーはイチローの到達を見守っている。
マンハッタンってニューヨークの?
さすがにいいところに住んでるな
137 党幹部(栃木県):2007/09/10(月) 18:12:12 ID:1UT7sz990
イチローは俺の婿
138 公設秘書(兵庫県):2007/09/10(月) 18:13:37 ID:D6IqIc+s0
長州力、100アレで「オンリー・ワン」の存在に。「またか。まあ、アレだ、というアレだな」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189393268/
139 F-15K(樺太):2007/09/10(月) 18:18:56 ID:76+KvJ3eO
なんか野球の記録ってなんでもありなとこあるよな。
ルーキーが開幕3試合で3ホーマーは日本記録 とかさ
そんなの言い出したらなんでも記録になるんじゃね?
140 ピアニスト(千葉県):2007/09/10(月) 18:19:46 ID:8FNiIYbN0
そうだよ
めちゃくちゃなんだよ
141 社民党工作員(アラバマ州):2007/09/10(月) 18:23:52 ID:f5emumfi0
イチローって種無しなの?
それとも嫁が駄目なのか。

どっちにしてもイチローは愛人にでも生ませるべき
142 DQN(石川県):2007/09/10(月) 18:24:57 ID:Tg1WIIuv0 BE:1607885388-2BP(100)
>>141
神様は一代限りなんだよ
143 プレアイドル(三重県):2007/09/10(月) 18:27:05 ID:JDSLPypj0
>>8
ヤオかなんかで追放されたピートローズが4000本ぐらいうってたとおもう
144 AV監督(東日本):2007/09/10(月) 18:28:30 ID:FBm7QjGX0
栗山が色々やったんだろ
145 社民党工作員(アラバマ州):2007/09/10(月) 18:32:45 ID:f5emumfi0
メジャーリーガー中では

肩も走力もパワーも、トップグループじゃないのに
こんだけヒット打つんだから
天才というしかないっすわ

イチローの肩や足はすげぇよニワカ黙れっていうかもしれんけど
体力測定やったら、どの部門もトップ20にも入らないと思うよ。
長谷川もイチローの身体能力自体はメジャーじゃたいしたことないって言ってたし
146 女子高生(東京都):2007/09/10(月) 18:48:20 ID:BUsgTUj40
イチローの嫁になりたい
弓子ちね
147 コンビニ(兵庫県):2007/09/10(月) 18:52:12 ID:VgPtRJ4X0
現役で7年連続100得点続けてるのってイチローのほかにはデーモンとエーロッドぐらいだろ
デーモンは不調で今期は怪しい
148 林業(三重県):2007/09/10(月) 19:23:27 ID:eU5xaNsc0
149 とき(東京都):2007/09/10(月) 19:25:45 ID:82CpFZ+m0
ジーターも100得点は7年連続で途切れてるな
100得点+200安打+30盗塁×7年連続って凄いなやっぱ
150 ピアニスト(千葉県):2007/09/10(月) 19:28:31 ID:8FNiIYbN0
200案だとか30糖類はどうでもいいな
100得点こそ重要だと思うね
151 受付(兵庫県):2007/09/10(月) 19:30:21 ID:5zhUTToj0
>>141
野球のセンスは遺伝しない

野村、長嶋、掛布、その他大勢
152 牛(香川県):2007/09/10(月) 19:30:59 ID:0tXe38Fc0
ヤンキースでの100得点と弱小マリナーズでの100得点またちょっと違うよな
153 扇子(福岡県):2007/09/10(月) 19:31:48 ID:BhijHl9b0
いつまで経っても最強だなこいつは
154 すずめ(東京都):2007/09/10(月) 19:32:39 ID:cVaQIba80
1番のなかではとか、マリナーズの中では良いほうとか
トーンダウンするのワロタw
155 中学生(神奈川県):2007/09/10(月) 19:34:01 ID:sWSOKv0E0
イチローの子供はセルフ実況しながらヒット量産
156 容疑者(関西地方):2007/09/10(月) 19:37:47 ID:OJIT0nYW0
隠れた記録がまた表に出てくるほどの活躍する時点ですごい
157 浪人生(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 19:38:08 ID:LaUpdb0VO
>>151
カツノリも一茂も大学までは成績残してるのにな

カツノリには指導者として頑張ってもらいたい
158 留学生(西日本):2007/09/10(月) 19:40:50 ID:RC9FETvT0
仮に今後年間230安打を10年続けても4000本安打には届かないな。
もう少しメジャーに行くのが早けりゃなあ。
159 浪人生(静岡県):2007/09/10(月) 19:46:09 ID:h07SHSC60
>>139
「200安打、100得点、30盗塁」
こういう風に組み合わせを作って記録にしちゃうからな

だったら「100得点、30本塁打、打率3割」という組み合わせでも記録が作れるだろうし、
そういうことをやり出したらきりがないね。
160 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/10(月) 19:48:49 ID:MODyy/cJ0
イチローの新人最多安打記録を抜く奴って出てくるんか
新人で242本て、あんた
161 トンネルマン(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 19:55:06 ID:dxNWLxeLO
カツノリも一茂も親が偉大すぎなければ普通の選手としてもうちょい高く評価されたはず
162 噺家(関西地方):2007/09/10(月) 19:56:48 ID:dhV74Pyg0
>>23
確かにキモイなw
死後の世界に時間は関係ないから、生まれた年が死んだ年と重なっていても、
生まれ変わりとは因果関係がないのに。
163 造船業(アラバマ州):2007/09/10(月) 19:59:20 ID:zq2TJV8G0
>>107
リードオフだとイチローがトップ>出塁率
文句なしの数字だな
たまに中軸打者と比べるやつがいるが、あれの意味がわからん
164 野球選手(石川県):2007/09/10(月) 20:03:19 ID:XHbREGiB0
イチローはHRが少なすぎる。いくら1番だからって非力すぎ。今年キャリアローになりそうじゃん。
松井はなんだかんだいってHR数チーム2位だし。最近は調子悪いが数字だけ見れば立派なもんだ。
165 牛(香川県):2007/09/10(月) 20:04:13 ID:0tXe38Fc0
>>164
石川県w
166 受付(兵庫県):2007/09/10(月) 20:05:59 ID:5zhUTToj0
>>164
おまえの名前凄いな
167 就職氷河期世代(愛知県):2007/09/10(月) 20:06:35 ID:MODyy/cJ0
>>164
松井じゃんw
168 うどん屋(宮城県):2007/09/10(月) 20:07:30 ID:KCa9I7MX0
松井本人降臨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
169 事情通(長屋):2007/09/10(月) 20:07:41 ID:F6tf0K0g0
>>164
そのイチローより足が遅くて、肩力のない選手が松井。
170 洋菓子のプロ(大阪府):2007/09/10(月) 20:07:49 ID:c8NH2GTn0
もしも松井がマリナーズに行ってイチローと同じくらい
徹底的にマークされ研究されたら、悲惨な成績しか残せないだろうな。
ヤンキースの中軸に居るってだけで強打者に囲まれて
おこぼれ失投が増えるわけだし、左打者天国だしwww正直物足りないよ松井は
171 のびた(樺太):2007/09/10(月) 20:08:38 ID:hGrAC5BYO
石川の人は釣りでやってるのかもしれないが
石川の評判が悪くなるぞ
172 ディトレーダー(dion軍):2007/09/10(月) 20:09:46 ID:/LgeyIb70
>>23
紳助自身はヨーロッパのどっかの国の人の生まれ変わりだと真顔で語ってたよ。
顔面から足の裏のにおいがするくせに。
173 オカマ(catv?):2007/09/10(月) 20:09:54 ID:TtidyW+O0
100得点、200安打、30盗塁、と書けよ。ワンツースリー記録的な呼び方しろよせっかくなんだから。
174 プレアイドル(三重県):2007/09/10(月) 20:09:54 ID:JDSLPypj0
>>151
ボンズとかグリフィーとかブーンとかメジャーリーガーは親子おおいのにな
175 ウルトラマン(樺太):2007/09/10(月) 20:13:58 ID:MvkDldq/O
>>164
るりるり
ちゅ〜す!
176 AA職人(catv?):2007/09/10(月) 20:14:50 ID:bn4/bILF0
でも、この手のアメリカ人が誰もしらないような、みみっちい記録って恥ずかしくない?
イチローのまともな記録は、年間安打数記録だけ
177 渡来人(茨城県):2007/09/10(月) 20:15:40 ID:1xQuxuAo0
>>172
生まれ変わりを信じるも信じないも自由だけど
テレビでマジ語りされるのはきついな
178 プレアイドル(三重県):2007/09/10(月) 20:16:56 ID:JDSLPypj0
電波系アイドルじゃねえんだからなw
179 消防士(大阪府):2007/09/10(月) 20:17:57 ID:LOVCKmxg0
>>176
確かにやりすぎ観があるな
180 留学生(山口県):2007/09/10(月) 20:21:18 ID:EHjdwJwt0
>>176
みみっちいからホームインしたり盗塁したりすんなと言いたいわけか。
181 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/10(月) 20:21:23 ID:9jZ8TDw9O
イチローすげー
182 カメコ(福岡県):2007/09/10(月) 20:23:43 ID:DR1PayOb0
イチロークラスの神選手は
もう二度と出てこないんだろうな日本人では。
183 プレアイドル(三重県):2007/09/10(月) 20:25:16 ID:JDSLPypj0
>>180
そういうので騒ぐのがアレだということで
記録達成するのが悪いことというやつおらんだろうw
三振とか暴投とかじゃねーんだからw
184 ピアニスト(千葉県):2007/09/10(月) 20:25:20 ID:8FNiIYbN0
その年間安打記録だって全米じゃぜんぜん知られてないよ
この前の200本7年連続だって全くといっていいほど報道されてないからな
185 とき(東京都):2007/09/10(月) 20:26:11 ID:82CpFZ+m0
日本人に限らず出てくるかどうかってレベル
262本もヒット打てる選手はイチロー以外に考えられない
186 プロスキーヤー(長屋):2007/09/10(月) 20:27:17 ID:j3Ld271U0
もしイチローの息子が落合ふくしみたいな感じで育ったら嫌だな
187 DQN(樺太):2007/09/10(月) 20:31:41 ID:OKejIXlRO
はっちゃけてるイチローが見たいです
いつも(`・ω・´)みたいな顔でつまんな〜い
188 牛(埼玉県):2007/09/10(月) 20:43:38 ID:v4s/ChA90
イチローっていつになったら野球のルール覚えるの?
189 商人(dion軍):2007/09/10(月) 20:44:26 ID:DIbsgrPi0
>>187
テンションあがってきた
190 福男(東京都):2007/09/10(月) 20:58:56 ID:55hELBX00
全然知られてないって言ってるやつはここの下見ろ
http://mlb.mlb.com/mlb/stats/index.jsp
ヒストリカルスタッツの中で現役で一人だけ顔写真
少なくとも野球ファンはみんな知ってるだろ
191 浪人生(静岡県):2007/09/10(月) 21:02:58 ID:h07SHSC60
>>162
>死後の世界に時間は関係ないから
なんだか死後の世界のことを知ってるきもい奴が来たぞ
192 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/10(月) 21:04:42 ID:7OFDL51e0
>>164
名前クソワロタwwwww
193 VIPからきますた(愛知県):2007/09/10(月) 21:06:46 ID:JDYFLsAz0
>>172
あの顔面障害者マジで痛いな
194 賭けてゴルフやっちゃいました(長屋):2007/09/10(月) 21:09:08 ID:8tT4W82m0
イチロースレって高確率で釣堀になるよね
195 情婦(東京都):2007/09/10(月) 21:15:24 ID:OZ3cMi360
>>164
天才wwwwwwwwww
196 アイドル(福岡県):2007/09/10(月) 21:25:24 ID:eRuFgKmo0
>>164
松丼さんが降臨と聞いてのんびり歩いてきました
197 噺家(関西地方):2007/09/10(月) 21:31:39 ID:dhV74Pyg0
>>191
魂は四次元の世界にあるから、
未来に死んだ人が過去の世界で生まれ変わることもあるんだよw
そういう人が予言者になる。(ペテン師の方が多いけどw)
198 役場勤務(樺太):2007/09/10(月) 21:42:52 ID:1zs8MKPPO
>>164
松井さんがいると聞いて飛んで来ました!
199 動物愛護団体(岩手県):2007/09/10(月) 22:01:22 ID:8iUnYHiu0
>>164
松井さんなに自慢してんのww
200 fushianasan(東京都):2007/09/10(月) 22:05:00 ID:bg+7+fhu0
>>164
輝きすぎだなw
201 芸人(愛知県):2007/09/10(月) 22:10:02 ID:Zv4hoUsT0
>>164
早く焼肉喰ってこいよ
202 二十四の瞳(長屋):2007/09/10(月) 22:13:15 ID:qBprcDMF0
>>164
全ての要素が揃ってるなw
203 ハンター(山口県):2007/09/10(月) 22:13:40 ID:DOqsm6Pf0
>>164
松井さんがいると聞いて這ってきますた!
204 おやじ(東京都):2007/09/10(月) 22:14:21 ID:9t4Fg1Dk0
>>164
2ゴロの打ち方教えてくれ
205 作家(catv?):2007/09/10(月) 22:15:36 ID:wSdDwcQc0
>>164
にしこりさんこんなとこでなにやってんですか
206 イタコ(群馬県):2007/09/10(月) 22:16:29 ID:8RuF7XBg0
>>164
ねぇ、最近のAVで何かお勧めある?
207 のびた(樺太):2007/09/10(月) 22:17:59 ID:a5AhQTFxO
>>164wWwW
208 わさび栽培(愛知県):2007/09/10(月) 22:23:36 ID:DDYbtgsk0
でもヒゲ生やしてる顔はアップになると小汚いよね
209 パート(静岡県):2007/09/10(月) 22:29:14 ID:hOKSjDXD0
>>164の松井さんに嫉妬
210 数学者(長屋):2007/09/10(月) 22:31:34 ID:Jz4SUBY80
>>164
松井さん!アッー!
211 くれくれ厨(神奈川県):2007/09/10(月) 22:35:47 ID:px4si5La0
>>164
おまえ松井じゃね?
212 高校生(千葉県):2007/09/10(月) 22:37:07 ID:BxmiHQDH0
その内ほとんどの記録が

イチロー
イチロー
イチロー



ってなるのか
213 派遣の品格(千葉県):2007/09/10(月) 22:44:06 ID:TwKVJ+mH0
それより今年もゴールドググラブ賞に選ばれるかの方が気になる
まぁほぼ間違いないだろうけど
214 北町奉行(長屋):2007/09/10(月) 22:46:47 ID:gMXH7hPz0
結局このバカがチームの足引っ張って終戦らしいなw
215 派遣の品格(千葉県):2007/09/10(月) 22:47:38 ID:TwKVJ+mH0
×ググラブ賞
○グラブ賞
216 クリーニング店経営(大阪府):2007/09/10(月) 22:51:07 ID:u5rVblYz0
頼むから文章になったときのことを考えてしゃべって欲しい。
217 底辺OL(栃木県):2007/09/10(月) 22:58:54 ID:dDyLIaon0
>「イチローのおかげで、『ジョージ・シスラー』という名を、多くの人が思い出してくれてうれしい」と話していた。
このコメント読めたが一番嬉しいよ。

ちなみにイチローは、強くてニューゲーム8巡目です。
218 スカイダイバー(神奈川県):2007/09/10(月) 23:00:08 ID:N3whqVZg0
>>217
日本語でおk
219 新聞社勤務(沖縄県):2007/09/10(月) 23:01:21 ID:T8fxXYrL0 BE:748835647-PLT(12007)
松井はいつアップ終わるんだよ
220 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/09/10(月) 23:05:17 ID:9PnD7Qsd0
そういや、ボンズとアーロンはどうなったんだ?

あんなステ野郎認めねぇみたいなこと言ってたが
221 お世話係(福井県):2007/09/10(月) 23:10:09 ID:97jDMdCi0
>>220
シスラー家族のように球場に来て祝うのは拒否。
電光掲示板にお祝いメッセージ出して終わり。
222 司会(コネチカット州):2007/09/10(月) 23:13:24 ID:Iy7UQzZsO
一方、松井は
223 党幹部(関西地方):2007/09/10(月) 23:25:22 ID:vc+4BEYv0
何で雑魚チームに残留したの?
優勝より自分の記録の方が大事だから?
224 ダンサー(石川県):2007/09/10(月) 23:27:24 ID:8EVB2d7E0
石川県民が迷惑かけて本当にすいません

つか野球スレですっげえ肩身狭い
225 ぁゃιぃ医者(長屋):2007/09/10(月) 23:27:24 ID:VzXVC8dI0
>>162
死後の魂は7日〜77日の間に生まれ変わるんだよ。孫引きだがソースは豊饒の海。
226 情婦(東京都):2007/09/10(月) 23:29:18 ID:OZ3cMi360
>>224
wwwwwwwwww
227 活貧団(東京都):2007/09/11(火) 00:03:50 ID:v5dupYzy0
>>164
松井兄貴オッスオッス!
228 扇子(石川県):2007/09/11(火) 00:08:37 ID:ru4m7lJJ0 BE:401971744-2BP(100)
イチローの凄さはやはり怪我をしないこと
あれだけの成績をフルに残せるのは神
あと、よけいなコメントはしなきゃ良いのにとは思うw
229 40歳無職(愛知県):2007/09/11(火) 00:08:48 ID:M/UXogNY0
>>164
兄貴頑張ってください!!
230 手話通訳士(富山県):2007/09/11(火) 00:10:09 ID:3mQnFBPL0
なぜマスコミは松井と並べたがるのか?
231 扇子(石川県):2007/09/11(火) 00:12:40 ID:ru4m7lJJ0 BE:1582762379-2BP(100)
>>224
石川県民で松井を過大評価してるのって、ほんと地元(根上とかw)の人だけだと思う
あと瑠璃教信者かw
ちなみに元森総理信者とダブってるw
232 西洋人形(宮城県):2007/09/11(火) 00:19:52 ID:boZZchOx0
日本では松井の方が上だったのに
233 40歳無職(関西地方):2007/09/11(火) 00:20:56 ID:pgJcodeu0
イチローはいけすかないマイペース野郎
234 くれくれ厨(東京都):2007/09/11(火) 00:21:34 ID:lgsj77EH0
>>164
松井選手の人気にShit!
235 カメコ(東京都):2007/09/11(火) 00:22:00 ID:ipTVijaS0
野球って1年間ひたすら個人記録を競い合う競技なの?
236 お宮(埼玉県):2007/09/11(火) 00:23:10 ID:baRzKXvt0
イチローってもうメジャーにいる意味なくない?
237 ホタテ養殖(福井県):2007/09/11(火) 00:24:20 ID:DK1dDfCP0
マリナーズのプレーオフ進出のために松井さんには休まずスタメンでちゃんと出て欲しい
238 空軍(樺太):2007/09/11(火) 00:25:08 ID:VuTj0punO
現実では見た事が無い石川県民がこのスレだけでこんなに・・・(´;ω;`)
239 スレスト(東京都):2007/09/11(火) 00:26:13 ID:cWLxSKaV0
なんつうか、イチローは歴史と戦ってるなw
240 党総裁(兵庫県):2007/09/11(火) 00:28:15 ID:xjh1NQkA0
今年はイチローを留めるためにマリナーズが二位まで頑張ってるけど
来年はどうなることか・・・
241 チーマー(アラバマ州):2007/09/11(火) 01:05:27 ID:ZovwjYU60
>>240
打撃陣は整った
これだけで来シーズンも地区最下位は免れるだろう
あとはエースクラスを2枚揃えるだけだな
ヘルナンデスはまだまだ3番手投手だ
242 プロ棋士(東京都):2007/09/11(火) 01:17:15 ID:t3ikBMVG0
てすと
243 留学生(大阪府):2007/09/11(火) 01:18:28 ID:IBxyKfFf0
>>164
爆笑してしまった。
244 漂流者(長野県):2007/09/11(火) 01:20:56 ID:f5Ci065D0
>>236
イチローは、まだピッチャーにこだわってるらしいぜ
高校時代エースだったから

メジャーでピッチャーとして投げるまでは現役続けるんじゃね
245 焼飯(東京都):2007/09/11(火) 01:23:33 ID:qUy+bmYm0
>>197
超能力者がきたぞwwww
246 自宅警備員(樺太):2007/09/11(火) 01:36:40 ID:MWXzDjRxO
>>244
イチローは本当はピッチャーとしてプロ野球選手になりたかったんだよな
いまだに「マウンドに立つ選手は、マイナーの選手でも眩しく見える」
なんて言ってる
夢は破れ、泣く泣く野手としての道を歩むイチロー
そしたら日本で7年連続首位打者になるわ、最多安打でギネスブックに載るわ、オールスターMVP取るわetc
247 野球選手(沖縄県):2007/09/11(火) 01:45:59 ID:p5F3DtFM0
ども、イチローです
248 選挙運動員♀(長屋):2007/09/11(火) 02:14:15 ID:dw45CoMr0
>>247
新垣何しとん
249 踊り子(北海道):2007/09/11(火) 08:06:39 ID:/cnsy5JB0
おいおい単純計算でゴキローの打席数700としたなら.286で200安打いくんだが・・・w
正直ゴキローほど打席数多い奴が安打数200くらいでどうたら言うのは無意味だと思うw
250 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 08:17:08 ID:n4PKWW4m0
まあ、それをシーズン通してしかも何年もやってるってのはすごいことだけどな
理論的には無意味だけど
251 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 08:22:13 ID:n4PKWW4m0
ちなみに、打率は分母が打数だから打席数からは計算できないぞ

イチローはとにかく振りまくりなんだよ
打席数のわりに四球が少ない
ここをどう見るかだな
あんだけ振ってそれだけの打率をキープできるのがすごいと思うか、
四球を選ぶ能力(選球眼)がないとみるか
252 F-15K(東京都):2007/09/11(火) 08:24:06 ID:1bI2ZcAf0
>>249
今見てたけど700打席いったの1年だけだな
四死球が50くらいあるし
つかシアトルが特別打席数多いわけじゃないんだから
その言い分だと並みのトップバッターなら達成して当然みたいな言い分だな
253 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 08:26:32 ID:n4PKWW4m0
700打席なら毎年いってるぞ?
打数だろ
イチローは打席数トップ3回、打数トップ4回とってる
ずーっと1番で使われてるからだが
254 手話通訳士(富山県):2007/09/11(火) 08:26:37 ID:3mQnFBPL0
.286でリードオフくびにならなきゃね
255 作家(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 08:26:42 ID:7SHZnXbxO
>>249
いいから、各チームの一番バッターの成績並べてみろよ。
話はそれからだ。
256 ダンパ(千葉県):2007/09/11(火) 08:28:18 ID:zNFQRjTC0
なぜ打点じゃないのか?
257 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 08:29:30 ID:n4PKWW4m0
まぁ、普通は1番でずーーっと固定して使われることなんてあまりないんだよね
イチローはリードオフの中でもかなり例外
そこもまたどう見るかだがw
自己記録のためにチームが犠牲になってるかもしれない
あんだけ連続記録されてると、球団側も2番以降で使いづらいからな・・・
258 F-15K(東京都):2007/09/11(火) 08:30:07 ID:1bI2ZcAf0
>>253
すまん
259 解放軍(西日本):2007/09/11(火) 08:30:14 ID:3r32JN9w0
松井の情けなさが際立つな
260 下着ドロ(北海道):2007/09/11(火) 08:32:58 ID:VoNMEUVH0
なんかこいつリアルで漫画の天才選手みたいな事になってるな
261 ひき肉(コネチカット州):2007/09/11(火) 08:34:43 ID:Omf0jp5aO
イチローさんはホント、ルーティンワークのようにこなすから凄い
262 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 08:36:24 ID:n4PKWW4m0
それはない
たとえば中田ヒデがどんなに個人で優れた選手だとしても
結果的に日本を勝利に導けなかったらそれまでの選手ってわけだ
野球はほかのスポーツに比べていろんな統計をとりまくるのが好きだから
チームが弱くても自己記録という大義名分で地位を確保することができるけど
それって本末転倒だよね

松井は強豪チームのクリーンナップ、イチローは弱小チームの1番打者
この差はでかい

松井は成績+α
イチローは成績-α
の目でみるべき
263 練習生(樺太):2007/09/11(火) 08:37:28 ID:oxW0Crn5O
イチローさんスゲー。さすがスーパースターだな。
264 モデル(神奈川県):2007/09/11(火) 08:42:40 ID:g3rYd68a0
>>262
>結果的に日本を勝利に導けなかったらそれまでの選手ってわけだ

それはない。サッカーも野球も個人競技じゃないんだから。
極端な話、他の10人が素人だったらどんなにうまいサッカー選手でも勝つのは無理。
チームの勝ち負けはあくまで総合能力(他にも要素はあるが)で決まる。
個人の結果とチームの結果を切り離して考えられないなら団体競技の批評なんかするな
265 F-15K(東京都):2007/09/11(火) 08:43:36 ID:1bI2ZcAf0
>>262
強豪弱小って程差ねえだろ今年も
一年目は116勝だし

松井はNYYで完全に埋没してるけど
イチローはシアトルでセンターフライとるだけで客沸かせられる
この差はデカイ

つかそういうの言い出すとロッテ時代の落合より巨人時代の落合の方が
すごいって事になるぞ
266 イラストレーター(関西地方):2007/09/11(火) 08:50:22 ID:Ped+j7TK0
>>262
イボヲタ必死すぎだろw
267 踊り子(北海道):2007/09/11(火) 08:52:29 ID:/cnsy5JB0
正直安打数ってあんま意味無い記録だなw
それに打席が増えると打率には不利だが安打数には有利だからな。
安打数は打てなくても減らないし、打率下がりながらも増やすことできるし。
安打数ってゴキローの逃げ場でしかないんじゃねえんのか?w
268 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 08:55:20 ID:n4PKWW4m0
いや弱小だろw
3年連続最下位だぞ
個人の結果とチームの成績が関係ないってのは一見正しいようにみえるがそうではない
勝てないチームでいきがってても周りからは認められないんだよ
強いチームでいい成績を残して初めて認められるんだ

上にも書いたように、野球はあれこれ統計とるのが好きだから、
個人記録ばかりに目がいって、イチローのチームでの役割がぼかされがちだ
どんなにいい成績残しても弱小にいる限りはそこに属する個人も弱小
269 イラストレーター(関西地方):2007/09/11(火) 08:58:01 ID:Ped+j7TK0
まあ5億歩譲ってマリナーズが弱小だとしよう
弱小ってことは強豪チームと軒並み試合することになるわけだ
その強豪と対戦しつつあの成績を残してる時点ですごいっての

だいたいヒット打ってチームに貢献してないとか(笑)
むしろイチロー以外の選手の問題だっての
270 F-15K(東京都):2007/09/11(火) 08:58:02 ID:1bI2ZcAf0
>>268
じゃボンズも弱小と
271 解放軍(西日本):2007/09/11(火) 09:00:18 ID:3r32JN9w0
WBCで世界一に導いてるだろうに
272 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/09/11(火) 09:03:19 ID:xWB6yOI80
イボータってまだ生きてたんだね
ちょっと感動した
273 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 09:04:08 ID:n4PKWW4m0
>>271
そうだよ

イチローに対する評価を思い出せよ
WBC前までは松井の次の人気で妥当な評価だった
なのにWBC後は別に成績が変わったわけでもないのにものすごい持ち上げられよう
つまりチームが強いか弱いかが個の評価にものすごく影響するってことだ
274 貸金業経営(アラバマ州):2007/09/11(火) 09:05:46 ID:FQ2xdBOW0
>>268
弱小にいるって事は、常に強い敵と戦ってるって事なんだぜ。



イチローがすごいのは
弱小チームにいる→あんまり打つ奴がいない→一試合あたりの打席数が少ない
この状態で、打率じゃなくて打数や打点を上げまくってること、
強いチームにいる奴より明らかにチャンスが少ない。
275 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/09/11(火) 09:06:07 ID:xWB6yOI80
>WBC前までは松井の次の人気で妥当な評価だった

この前提がおかしいと思うんだがw
何を根拠に言ってるんだろうか
イボータって面白いね
276 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 09:07:05 ID:n4PKWW4m0
????
打席数はリーグトップを3回も記録してるんですが??
277 整体師(関西地方):2007/09/11(火) 09:08:05 ID:OOqXhO940
>逆に誰もが忘れていたような数字である。

そういえば巨人戦のテレビ中継っていつも微妙な記録をほじくり返して来るよね
278 F-15K(東京都):2007/09/11(火) 09:09:39 ID:1bI2ZcAf0
>>273
イチローが松井よりオールスターで得票少なかった年っていつがあるの?
279 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 09:10:02 ID:n4PKWW4m0
>>275
そのまんまだよ
強豪チームでチームに貢献し個人記録もなかなかで、人間性も優れた松井
一方弱小チームでチームに貢献せずオナニープレイばかりするイチロー
この誰が見ても明らかな事実が根拠

今はWBCのおかげでイチローは異常なほど過大評価されている
ま、マリナーズは雑魚だからまた2,3年すればゴキヲタ熱も2006年前のレベルまで落ち着いてくるだろうけどね
280 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/09/11(火) 09:11:58 ID:xWB6yOI80
>>279
イボータさん、的確なツッコミが入ってますよw>>278
あなたの脳内で作り出した勝手なイメージは何の根拠にもなりませんよw
281 モデル(神奈川県):2007/09/11(火) 09:12:25 ID:g3rYd68a0
そもそも打数と打席数の意味がわかってない奴が多杉

>>279
毎日巨人戦をTVで見てたおっさんが僻んでるようにしか見えんぞw
釣り宣言は早めになw
282 踊り子(北海道):2007/09/11(火) 09:12:59 ID:/cnsy5JB0
>>274
>>弱小チームにいる→あんまり打つ奴がいない→一試合あたりの打席数が少ない

おいゴキオタw平気で嘘つくなw
283 コンビニ(長屋):2007/09/11(火) 09:14:42 ID:az061icQ0
もし松井がNPB時代にオリックスやロッテに所属してたら、その人気とやらもどれだけあったか疑わしいけどな。
284 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 09:16:05 ID:n4PKWW4m0
あほですか?
松井のほうがイチローより実質獲得投票数多いだが・・・
まず松井は2003年からだからな
2003年、2004年は松井のが上、2005年はイチローのオナニー年間ゴキ記録のおかげでちょっと負けたけど
つまり勝率は松井>イチロー
285 整体師(関西地方):2007/09/11(火) 09:16:12 ID:OOqXhO940
アンチもでるほど凄い選手ってわけだ
286 高校教師(コネチカット州):2007/09/11(火) 09:17:09 ID:gAbKBYpmO
松井より凄いのは確実だよな
287 党総裁(北海道):2007/09/11(火) 09:17:25 ID:WFFRlwIQ0
平日の朝っぱらから真っ赤になってハッスルしてるやつってなんなの?
288 コンビニ(長屋):2007/09/11(火) 09:17:38 ID:az061icQ0
>実質獲得投票数多いだが・・・

・実質
・多いだが     2hit!
289 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/09/11(火) 09:17:57 ID:xWB6yOI80
2003年
7月に行われたMLBオールスターゲームにファン投票で選出され、
新人としては歴代19人目のオールスター先発出場を果たした。
日本人では1995年の野茂英雄、2001年のイチローに続く快挙となった。
野茂やイチローに比べて特に際立った成績も残しておらず、
松井が渡米した2003年から何故か日本からの投票数が発表されなくなったこともあってか、
選手紹介時に現地アメリカのファンからブーイングを浴びせられ、物を投げられたり[1]、
スター選手との交換用に日本から取り寄せた24本のバットを誰とも交換できず全て持ち帰る[2]
などというほろ苦いオールスター戦になった。

・・・イボータのせいで松井さんは飛んだ赤っ恥をMLBオールスターでかいてしまったね
本当にかわいそうな松井さん
290 運転士(千葉県):2007/09/11(火) 09:18:23 ID:oyEpSYs/0
怪我を全くしないのが凄いな
291 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 09:18:31 ID:n4PKWW4m0
>>286
>>286それはない
そもそもなんで松井がでてくるのかがよくわからない
ゴキオタが松井の名前をだしてくるから一応答えてるけど
おれ個人がイチローを語るとき、松井のことなんて頭によぎりもしない
292 留学生(栃木県):2007/09/11(火) 09:19:42 ID:7XYVwZdS0
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、    
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ      ______________
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |      /   
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/..    < 草履クン、素直に好きだっていえよ   
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´      \______________ 
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー
293 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/11(火) 09:21:30 ID:gAbKBYpmO
松井より確実に凄いよな
294 踊り子(北海道):2007/09/11(火) 09:22:07 ID:/cnsy5JB0
.372で262安打でゴキオタ大騒ぎのキャリアハイの年ですらSS貰えなかったからな。
ゴキローの打率と安打数がいかに薄っぺらい(ゴキヒットばかり)かメジャーも分かってるな。
入団一年目のご祝儀SSが精一杯だったな。
295 F-15K(東京都):2007/09/11(火) 09:26:26 ID:1bI2ZcAf0
>>294
その代わり選手間MVP貰っただろw
296 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 09:28:07 ID:n4PKWW4m0
正直、マリナーズ残留を決めたときは残念だったよ
強豪チームでどれだけやっていけるのか、どんな成績になるのか楽しみだったから
ま、そんな重圧に耐えられない それまでの選手ってことでしょ
弱小にいたほうがチームのプレッシャーも感じずのびのびと自己記録に邁進できるだろうし

それでも200安打手前では何も手につかないほどガクブルになるらしいけどwww
297 空気コテ(岡山県):2007/09/11(火) 09:29:34 ID:OVaD22Uo0
残留はイチローらしいなと思ったけど
大体の良い選手はチームを次々変えていってが普通のメジャーで
298 酒蔵(兵庫県):2007/09/11(火) 09:31:15 ID:IMXKChSg0
>>296
おまえな
そんなプレッシャーを避けるような人間が大記録残せるわけないだろ
イチローはかなり義理堅い人間なだけだ
299 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/09/11(火) 09:31:28 ID:xWB6yOI80
>>284
http://inews.sports.jp.msn.com/mlb/columns/23/2006/20061219-1739.html
さて2002年シーズン以降の、イチローのオールスターファン投票得票数は、
2002年:251万6016票(ア・リーグ外野手部門1位)
2003年:213万708票(同1位)
2004年:189万1136票(同3位)
2005年:274万3784票(同4位=落選)
2006年:236万7736票(同3位)
あれ?あれれれれ?2003年はイチローは全外野手中1位になっちゃってるんですけどwwwwww

えーっと松井さんとの比較は・・・あ、このページにあった(左はファン投票、右は監督・コーチ選手による投票)
http://blog.goo.ne.jp/ichiromatsui/
イチロー.   2001 3,373,075 (AL 1位)
        2002 2,516,016 (AL 1位)
        2003 2,130,708 (AL 1位)     223 (AL-OF 1位)
        2004 1,891,136 (AL-OF 3位)  396 (AL-OF 3位)
        2005 2,743,784 (AL-OF 4位)  324 (AL-OF 4位)
        2006 2,367,736 (AL-OF 3位)  454 (AL-OF 1位)
        2007 2,341,409 (AL-OF 3位)  419 (AL-OF 3位)

松井秀喜  2003 1,301,118 (AL-OF 3位)  圏外
        2004 1,855,118 (AL-OF 4位)  圏外
        2005 1,475,969 (AL-OF 6位)  圏外
        2006  705,577 (AL-OF 14位). 圏外
        2007  935,031 (AL-OF 11位). 圏外
あの・・・1年たりとも上回ってないんですがw
監督・コーチ・選手からは松井さんは全て圏外・・・頑張れ松井さん!
300 高校教師(コネチカット州):2007/09/11(火) 09:32:08 ID:gAbKBYpmO
>>297
自分だけの意見を普通と言うのはどうかと思うよ
301 美容師(兵庫県):2007/09/11(火) 09:33:23 ID:SmvUsH0f0
>>284
出たよ実質w
302 踊り子(北海道):2007/09/11(火) 09:36:37 ID:/cnsy5JB0
ゴキローの成績は数字の上っ面だけ掠め取っていくようなもんばっかだからな。その中でも安打数なんて最たるもの。
所詮安打数なんて単打(ゴキヒット)も二塁打も三塁打もHRも全て同じ1としてカウントされるような
無意味な記録。
極端な話、仮にHR262本打った選手がいたとしてもゴキヒット262本の選手と同じ安打数262本として扱われてしまう
ような質を完全無視した馬鹿げた記録、こんなもん至上価値にしてるのはゴキロー・ゴキオタだけ。
303 酒蔵(兵庫県):2007/09/11(火) 09:38:02 ID:IMXKChSg0
朝鮮人って北海道にもいるんだね
304 モデル(神奈川県):2007/09/11(火) 09:39:17 ID:g3rYd68a0
>>302
へぇ、じゃあそれは2000安打を達成した日本の冥球会の人全てに対する挑戦だね
早く釣り宣言してよ。
305 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/09/11(火) 09:39:36 ID:xWB6yOI80
>>303
同じ道民として恥ずかしいです><
306 情婦(福井県):2007/09/11(火) 09:39:38 ID:Z1iX5jY50
>>293
松井は八月だけ凄かった。
307 整体師(関西地方):2007/09/11(火) 09:42:16 ID:OOqXhO940
野球ってのは4番バッターと先発ピッチャーが最頂点に君臨するヒエラルキーによって展開している
と考えていた無垢な頃の俺にとって野村・古田親子やドカベン山田太郎やイチローは野球のおもしろさを教えてくれたさ
308 元娘。(樺太):2007/09/11(火) 09:42:43 ID:Q25Nxv+kO
このスレの実質レス数は10レスくらいだな
309 新聞配達(アラバマ州):2007/09/11(火) 09:43:48 ID:pNQSDwRO0
まあ、いくら騒いだところで、
マリナーズ=弱い、ヤンキース=強い
イチロー=凄い、松井さん=しょぼい
という事実は変わらないんだよ。
ヤンキースが強いから、松井さんも凄いという方向に持っていきたいんだろうけど、さすがにそれは無理だよ。
310 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 09:45:14 ID:KnKdTXYhO
またチョンが暴れてるなw
311 司会(埼玉県):2007/09/11(火) 09:49:49 ID:kfuvF6d+0
トーリが解任されても松井が残留できたら認めてやるよ
312 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 09:53:21 ID:n4PKWW4m0
イチロースレとか覗いてみろよ
オルドネス詩ねだの打つなだの相手の足をひっぱることばっか考えてやがる
ほんとうに冷酷な連中だよネトウヨゴキヲタは
こいつらは日本の癌だね
まさに保守主義のウヨ
進歩することをあきらめたただのゴミ
313 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/09/11(火) 09:57:06 ID:xWB6yOI80
イチロー本人を叩いててボロ出したと思ったら今度はイチローヲタ叩きですかwww

>>312
都合の悪いことは見てみぬふりですかイボータさん
あなた>>284でウソつきましたよね、それについて謝罪はないんですか?
314 F-15K(東京都):2007/09/11(火) 09:58:04 ID:1bI2ZcAf0
野球板でゴキゴキ言ってるゴミか
315_:2007/09/11(火) 09:59:20 ID:37H/saT30 BE:371805757-BRZ(11340)
ニュー速にはキチガイみたいなアンチが沸かないね
地域表示されるのが恥かしいのかな?
316 踊り子(北海道):2007/09/11(火) 10:02:10 ID:/cnsy5JB0
ゴキロー関係のニュース記事になると途端に朝鮮日報みたいになるのもキモイな。
「ゴキローが七年連続200安打を達成したが各米メディアの反応は静かだ。これはゴキローの
記録がもはや当たり前の事になったからであろう」なんて記事をこの前見た時は思わず吹いたわ。
チョンが書いたんなら「単にそんな騒ぐ程大した記録じゃねーだけだからだろw」って突っ込んで終わりだが
日本の記事だから嫌になるわ。
317_:2007/09/11(火) 10:05:35 ID:37H/saT30 BE:148723027-BRZ(11340)
普通にメディアに取り上げられてるけどなー
日本住んでちゃわからんか
318 手話通訳士(富山県):2007/09/11(火) 10:06:27 ID:3mQnFBPL0
北海道の踊り子さんはなんで松井さんの報道には疑問を感じないのか疑問だな
319 通訳(アラバマ州):2007/09/11(火) 10:07:13 ID:lb4Zg+v20
>>316
なぁ、なんでパソコンだと名無しなんだ?
草履。
320 司会(埼玉県):2007/09/11(火) 10:07:30 ID:kfuvF6d+0
>>316
たたくことねーからってマスコミまで叩くなよ
321 漢(樺太):2007/09/11(火) 10:11:16 ID:wLMBIFk9O
草履って北海道なん?
322 ハンター(広島県):2007/09/11(火) 10:11:55 ID:BuXZeGgP0
また北海道かw
323 ブロガー(愛知県):2007/09/11(火) 10:24:11 ID:zlyX2npU0
サザエ、今日も打ちすぎwww
3-3ってアホか
324 もんた(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 10:31:08 ID:2bpPITPGP
草履ホイホイと聞いてやって来ました
325 派遣の品格(北海道):2007/09/11(火) 10:39:51 ID:IQ6ntLuW0
北海道は昔、G戦しか放送されなくてGファンが多かったのです
今現在は日ハムが人気なのですが、昔ながらのGヲタがいるのかもしれません(希少種ですが)
しかし情けない
北海道の人間がこんな発言してるとは・・・
326 整体師(関西地方):2007/09/11(火) 11:05:26 ID:OOqXhO940
北海道の人は温かい心でいて欲しい
327 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 11:10:21 ID:n4PKWW4m0
オルドネス5−4であばばwwwwwウヨ発狂wwwwwwwwwwwww
328 カメラマン(北海道):2007/09/11(火) 11:12:07 ID:/LjrHnDx0
アスレチックスのPがイチロー
329 クマ(長屋):2007/09/11(火) 11:12:23 ID:LOSWL2jJ0
>>327
オルドネスは化け物か
330 くれくれ厨(東京都):2007/09/11(火) 11:17:01 ID:YbhxpPNF0
首位打者きびしいか
オルドネスの落ち待ちしかない状況だもんなあ
こっから3割6分まで持ってくのは相当大変
331 新人(佐賀県):2007/09/11(火) 11:19:50 ID:TCFxzRwk0
>>2
そんなことだからダメなんだよおまえは
332 偏屈男(神奈川県):2007/09/11(火) 11:20:14 ID:S2QoTluX0
オルドネスはまだ確変してるのか
イチローがどうこうより、まずオルドネスがコケてくれないと、首位打者は厳しそうだ。

松井は、ずっとHRないなあ・・・
333 ガリソン(愛知県):2007/09/11(火) 11:22:06 ID:bH8tMFjW0
第1打席はちょい変態スイングだったけどダメだったな
調子はいいけど、ボール球に手を出しすぎてるから
これ以上の打率は期待できないかもなぁ
334 ソムリエ(京都府):2007/09/11(火) 11:22:21 ID:LkpJNRyT0
何かイチローって50歳くらいまで現役でいそうだな
335 魔法少女(アラバマ州):2007/09/11(火) 11:22:48 ID:nGguTXcb0
イチロー凡退かよ
336 学校教諭(関西地方):2007/09/11(火) 11:27:12 ID:HhLnbV3I0
日本人票が入ってやっと外野手3位でオールスターに出場
これがイチローの評価
楽天か
337_:2007/09/11(火) 11:32:18 ID:37H/saT30
ベネズエラ票が入りまくったオルドネズの事は言わないの?
338 クリーニング店経営(愛知県):2007/09/11(火) 11:32:36 ID:k5dqO5pg0
MAJOR.JPなんてすごいぜ
松井がファン投票5位なのかと思ったら、11位だった

何を言っているのかわからないだろうが、俺は本当にビックリした
339 偏屈男(神奈川県):2007/09/11(火) 11:33:00 ID:S2QoTluX0
みんなBSみてるのか?
おれ貧乏だから、BSとかスカパーみたことないんだが、
予てからMLBの中継みてみたかったから、BSの契約しようと思うんだが。
BSってどうやれば見られるんだ?
今借りてるアパートBS受信できるみたいで、テレビの穴が2個あるだけなんだが、
これじゃみられないのか?
340 和菓子職人(埼玉県):2007/09/11(火) 11:34:22 ID:d9y6vwCe0
>>339
BS対応のテレビ買えば見れるよ
341 クリーニング店経営(愛知県):2007/09/11(火) 11:35:38 ID:k5dqO5pg0
suzukiが満塁HR!
342 偏屈男(神奈川県):2007/09/11(火) 11:36:43 ID:S2QoTluX0
>>340
それだけでいいのか!かんたんだな。
今使ってる13型のアクオスのリモコンには、BSのボタンないから
みられなかったのか。

調べてみたけど、NHKとの契約を
カラー契約から、衛星カラー契約にして、今までよりちょっと多く金はらわないといかんらしい。
343 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 11:37:02 ID:n4PKWW4m0
DAK5-0SEA
344 味噌らーめん屋(広島県):2007/09/11(火) 11:38:15 ID:FUBFDy7K0
カートスズキって結構パワーあるんだな
リードに慣れてきたらいい選手になるかもな
345 魔法少女(アラバマ州):2007/09/11(火) 11:39:09 ID:nGguTXcb0
>>339
貧乏なら、ヤフオクとかでビデオ機能ぶっ壊れたジャンク品の
BSチューナー付きビデオデッキとかを買えばいい
数百円くらいでありそう
346 F-15K(東京都):2007/09/11(火) 11:39:25 ID:1bI2ZcAf0
>>343
アンチのくせにいちいち見てんじゃねえよ
347 DQN(樺太):2007/09/11(火) 11:40:55 ID:gtjry0kVO
最近いっつもこれだからなマリナーズは
348 魔法少女(アラバマ州):2007/09/11(火) 11:45:22 ID:nGguTXcb0
あー、あの時のピッチャーかw
349 クマ(長屋):2007/09/11(火) 11:45:51 ID:LOSWL2jJ0
マリナーズの失速っぷりは異常
350 和菓子職人(埼玉県):2007/09/11(火) 11:47:35 ID:d9y6vwCe0
>>342
うちはBSの受信料払ってないが普通に見てるよww
ただ、左下にBS設置連絡のどーたらって出るんだよな。それがウザイ。
野球中継なら問題ないけど映画見るときは字幕が読めなかったりするから困る
351 F-15K(東京都):2007/09/11(火) 11:48:08 ID:1bI2ZcAf0
結局アンチってウヨ発狂とか保守主義のウヨとか
野球と全然関係ない事を勝手に目の敵にしてるよな
んでWBCで活躍した松坂も否定して
松井さんは一応かばう
別に応援するわけでもないが
352 まなかな(東京都):2007/09/11(火) 11:56:56 ID:B2UGGUm30
おいおい、スズキが満塁HRじゃん
353 偏屈男(神奈川県):2007/09/11(火) 11:57:08 ID:S2QoTluX0
>>350
一応通報しといたから
354 偏屈男(神奈川県):2007/09/11(火) 11:59:26 ID:S2QoTluX0
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=2125807
カート・スズキ
生年月日:1983年10月4日 出身地:ハワイ州
日系3世か。
355 DQN(樺太):2007/09/11(火) 12:02:43 ID:gtjry0kVO
はぁよかった
スズキの覚醒が続かなくて
356 プロガー(東京都):2007/09/11(火) 12:04:10 ID:vcuPGJQa0
性欲には勝てない人か
357 名無し募集中。。。(栃木県):2007/09/11(火) 12:04:58 ID:VSiWzokr0
怪我しないってすげえよな。
358 浪人生(長屋):2007/09/11(火) 12:07:11 ID:LoCjKGLQ0
やれやれ・・・
359 経営学科卒(石川県):2007/09/11(火) 12:08:23 ID:08m3uPM60
ゴキロー、ゲッツー戦犯ワロタwwww
360 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 12:08:39 ID:n4PKWW4m0
wwwwwwwwwwwwww
361 さくにゃん(愛知県):2007/09/11(火) 12:08:48 ID:4fXnC0U80
イチローがゲッツになるってことは相当モチベーションが低いな
362 留学生(北海道):2007/09/11(火) 12:09:10 ID:jv7XRNf30
オルドネスがキレキレで打率勝てなさそう
363 産科医(東京都):2007/09/11(火) 12:09:28 ID:BNTrc9bV0
>>359
おはようございます。
364 渡来人(愛知県):2007/09/11(火) 12:10:31 ID:cqVrxuPc0
法螺塩氏ねよ
糞展開にしやがって
365 建設作業員(東京都):2007/09/11(火) 12:10:46 ID:4wdAujb60
この解説の人暗い
366 役場勤務(樺太):2007/09/11(火) 12:15:02 ID:Z+h6uBdCO
草履はどうしたんだ?
367 浪人生(長屋):2007/09/11(火) 12:32:39 ID:LoCjKGLQ0
バットが折れたかぁ・・・
368 渡来人(愛知県):2007/09/11(火) 12:34:11 ID:cqVrxuPc0
マリナーズは併殺多すぎだろ…
369 浪人生(長屋):2007/09/11(火) 12:42:09 ID:LoCjKGLQ0
お見事!
370 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 12:42:54 ID:n4PKWW4m0
ひさびさのゴキヒットきた
371 渡来人(愛知県):2007/09/11(火) 12:46:11 ID:cqVrxuPc0
そして見事に無得点
372 浪人生(長屋):2007/09/11(火) 13:02:20 ID:LoCjKGLQ0
お見事!
373 浪人生(長屋):2007/09/11(火) 13:08:35 ID:LoCjKGLQ0
そして見事に無得点
374 福男(兵庫県):2007/09/11(火) 13:13:13 ID:vBKxPaip0
毎年イチローを超える打者は出てくるけど
毎年その打者が別人なのはどういうわけ?
375 渡来人(愛知県):2007/09/11(火) 13:14:13 ID:cqVrxuPc0
>>374
不調や怪我があったりで続かないから
376 タコ(兵庫県):2007/09/11(火) 13:15:23 ID:LO2Qd+yV0
>>374
あれだけ人数がいれば毎年誰かしらは確変する
377_:2007/09/11(火) 13:17:08 ID:37H/saT30
誰も確変しないと首位打者が.330とかそんぐらい
378 入院中(東京都):2007/09/11(火) 13:19:43 ID:OLkbbR4f0
日本時代だが5年連続全試合出場首位打者というアホみたいなことをやってのけた
毎年毎試合当たり前のようにフィールドに立ち誰よりも多く打席に立つ
イチローの凄さはその異常なまでの肉体的精神的タフネスだろうな
379 ピアニスト(愛知県):2007/09/11(火) 13:23:28 ID:fHV2Jp250
ギーエンすげぇな
一番深いとこじゃないのか
380 留学生(愛知県):2007/09/11(火) 13:32:28 ID:8PCR71H90
城島がゴロしか打てない鈍足キャッチャーになってて萎える
381 果樹園経営(千葉県):2007/09/11(火) 13:32:35 ID:n4PKWW4m0
.330で首位打者とれる年なんて珍しいだろ
たいてい.340はいく
382 コピペ職人(長屋):2007/09/11(火) 13:45:58 ID:rgs3Qcf40 BE:179323362-PLT(12345)
満塁HR2本ってw
383 留学生(愛知県):2007/09/11(火) 13:46:27 ID:8PCR71H90
枕がアホすぎる
384 浪人生(長屋):2007/09/11(火) 13:47:29 ID:LoCjKGLQ0
フルボッコかぁ・・・
385 自販機荒らし(愛知県):2007/09/11(火) 13:56:29 ID:NICtCUqg0
イチローの背中から怒りのオーラがすごく出てたぞ
386 通訳(青森県):2007/09/11(火) 13:59:20 ID:fA0A5LCI0
オルルッドニェスすげえな
首位打者無理だなイチロー
387 美容師見習い(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 14:33:12 ID:NmUbFIKKO
スズキが七号満塁ホームラン打ったぞ
388 別府でやれ(大阪府):2007/09/11(火) 14:36:40 ID:xkXOJcaq0
打率ランキングは毎年入れ替わりが激しいな
イチローも上位常連というほどでもないし

今年は打率争いはそこそこ高いレベルだが
HR争いがしょぼすぎるのが特徴だな
もちろんAロドは別格
389 踊り子(北海道):2007/09/11(火) 15:29:27 ID:/cnsy5JB0
打率が高いだけの奴を首位打者と言うのはそろそろ無理があるな。
安打数もそうだが打率も質無視の数値だしな。
HRも打点も似たようなのが争ってるならどっちが勝ってもあまり違和感は無いが
HR5本の.350、60打点の選手とHR30本、.340、100打点の選手がいて
前者がたかが僅かな打率の差で抜きん出たからと言って「首位打者」などと呼ばれるのは正直納得出来んな。
首位打者というのはもっと包括的な意味をこめるべきだろう。
また規定打席と同じく規定二塁打や規定HRも設定した方がいい。
打率が高いだけの奴には最高打率という別に適当なタイトルでも作っとけばいいいだろう。
390 ハンター(兵庫県):2007/09/11(火) 15:35:35 ID:rcCDkjxA0
>>389
打率が高いだけの奴を首位打者と言うのはそろそろ無理がある
ってMLBなりNPBなりに主張しに行けば良いじゃん?
何この基地外wwwwって顔されるだけだと思うけどw
391 通訳(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:39:19 ID:lb4Zg+v20
>>389
よう。ずいぶん時間空けたんだな。
で、なんで草履はパソコンの時は名無しなの?
392 通訳(東日本):2007/09/11(火) 16:30:51 ID:t9bd94yP0
もう北海道のやつ同じ事しか言わないから飽きた
草履みたい
393 新聞配達(広島県):2007/09/11(火) 16:39:30 ID:f+SsCN9Y0
>>389
お前馬鹿だろw
394 キンキキッズ(京都府):2007/09/11(火) 18:29:08 ID:GowRIybD0
>>389
で、

30本 .340 100打点
20本 .350 120打点

どっちが優れてるの?
395 女(愛知県):2007/09/11(火) 18:42:35 ID:I3wLLCtO0
イチローも「つらい」 現実を目の当たりにしたマリナーズファン
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=6550
396 派遣の品格(北海道):2007/09/11(火) 18:49:13 ID:IQ6ntLuW0
>>389
お前はもう出てくるな
まるで北海道の人間が野球を知らないみたいで恥ずかしい
397 入院中(長屋):2007/09/11(火) 19:08:59 ID:Gn03GVLy0
test
398 牧師(関西地方):2007/09/11(火) 19:20:23 ID:xMXqcwel0
なんだ実質か
399 名無しさん@(関西地方)
契約更新早まったかなとイチローは思ってるだろうねw