ハッサン「私の年齢?20歳だよ」と冗談で正拳突き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 山伏(東京都)
カタールのハッサン監督はドロー狙いを示唆した。
飛行機の機材不備で予定より約12時間遅れの来日。
成田空港の到着ロビーでは同時間帯に帰国した日本の一行と“ニアミス”した。
それでも54歳の指揮官は「私の年齢?20歳だよ」と冗談を飛ばすなど上機嫌で、
夜には練習を実施。
「われわれの目標は首位を保つこと。
勝ち点1でグッドだし、3ならベリーグッドだ」
と引き分けで十分との姿勢を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000026-spn-spo
2 コピペ職人(北海道):2007/09/10(月) 08:26:49 ID:Q5mbZVRS0
>>1
ハッサン「私の年齢?20歳だよ」と冗談で正拳突き
3 ひき肉(兵庫県):2007/09/10(月) 08:27:27 ID:1SwzV4yN0 BE:772716678-2BP(5112)
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\


4 経済評論家(東日本):2007/09/10(月) 08:27:36 ID:dMZHFPOV0
5 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/10(月) 08:28:42 ID:Bv3iObNHO
ドラクエ6だけやったことないけど面白いの?
6 張出横綱(愛知県):2007/09/10(月) 08:29:09 ID:Rwp/1+6W0 BE:492933757-2BP(1)
こしを ふかく おとしまっすぐ あいてを ついた!
7 ツアーコンダクター(dion軍):2007/09/10(月) 08:29:17 ID:eQ2VeD2/0
成犬好き
8 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 08:29:39 ID:uq2J4lqq0 BE:708604193-2BP(1681)
仲間にするのを何度断っても言い寄ってくるのうぜえ
9 高専(沖縄県):2007/09/10(月) 08:29:41 ID:RG/FhlKL0
久々のDQ6スレだな
10 練習生(樺太):2007/09/10(月) 08:29:43 ID:uuw0hSAtO
ハッサンはムドー戦終わった後に自分を見付ければ良かったのに
どう考えてもせいけんづきが強すぎる
11 白い恋人(愛知県):2007/09/10(月) 08:30:06 ID:Wap+uLXR0
>>4
ぼっさんw
12 ロマンチック(大分県):2007/09/10(月) 08:30:39 ID:uYLBin/q0
>>5
ハッサン以外糞
13 味噌らーめん屋(宮城県):2007/09/10(月) 08:31:32 ID:mAVnZfQA0
ムドー戦後小一時間で使えるようになるせいけんづきを得意げに連発するモヒカン(笑)
14 張出横綱(dion軍):2007/09/10(月) 08:31:25 ID:IB5xnxnW0
>>5
ダーマ以降のバランス崩壊が気になるが、対ムドーまでは攻略サイト等を
見ずにぜひやってみて欲しい
15 デスラー(京都府):2007/09/10(月) 08:31:46 ID:KpvwxuzI0
ハッサンはガチホモ
16 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 08:31:57 ID:uq2J4lqq0 BE:918561757-2BP(1681)
>>10
ほのおのつめの方が強いよ
主人公に持たせた方が早く倒せると思うけどね
17 経営学科卒(東京都):2007/09/10(月) 08:32:05 ID:t9gssk3B0
ガチのムドー戦って炎の爪をどうぐとして使うか使わないかで全然難易度違うよな
ムドーがラスボスみたいに思われてるのは後者の人が多かったからだと思う
おれもリアルでやってるときはどうぐとして使えるなんて知らなかったし
18 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 08:32:10 ID:MYgBGkhJO
ハッサンは、こしをふかくおとし、まっすぐにチャモロのしりをついた!
19 中小企業診断士(アラバマ州):2007/09/10(月) 08:32:23 ID:fdeB04XF0
・ムドー戦までは良ゲー
・ムドー強すぎ
・ミレーヌは非処女
・バーバラは俺の嫁
20 絵本作家(神奈川県):2007/09/10(月) 08:33:33 ID:dt8Jd49J0
ムドーまでがクソの間違いだろ
21 中学生(東京都):2007/09/10(月) 08:33:41 ID:4NxSmcBV0
結局マダンテ一発も撃たずにクリアしたな
使いどころが無い
22 高専(沖縄県):2007/09/10(月) 08:33:56 ID:RG/FhlKL0
ターニアは俺が貰った
23 一株株主(北海道):2007/09/10(月) 08:34:04 ID:3ElLLNWo0
ゲントの杖のが大事だろ
24 プロスキーヤー(京都府):2007/09/10(月) 08:34:12 ID:tMvgp/Ta0
>>19
ターニアのこと忘れてるぞ
25 割れ厨(中国地方):2007/09/10(月) 08:34:39 ID:QRsK9eUQ0
正拳突きより捨身派
26 絢香(樺太):2007/09/10(月) 08:35:01 ID:KTKRoltXO
一番好きなのは5だけどやっぱり特技がドラクエを終わらせたのだろうか
27 おくさま(茨城県):2007/09/10(月) 08:35:26 ID:De2xp2JS0
ハッサン主人公よりレベル上がるのはやいからムカツイて
殺して一人でレベル上げてた
28 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 08:35:33 ID:uq2J4lqq0 BE:1469698087-2BP(1681)
>>21
グリンガムの鞭取るところで使った
29 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 08:35:34 ID:MYgBGkhJO
夢見の洞窟のスライムナイトが仲間にならないことに気付くまでは良ゲー
30 国連職員(大阪府):2007/09/10(月) 08:36:13 ID:3xHbj+NC0
>>4
ぼっさん二人いないか?どっちが本物だ?
31 留学生(埼玉県):2007/09/10(月) 08:37:05 ID:s8Ew2JCi0
エンディングで先にバーバラに話しかけた為
ターニアと会話できずに終わった orz
32 浪人生(京都府):2007/09/10(月) 08:38:23 ID:a22BgKJl0
凄いシュールなスレタイだと思ったらDQ6、なのか?
33 整体師(樺太):2007/09/10(月) 08:39:15 ID:CHq5acjzO
特技は一部がバランスブレイカーなんだよ
ハッスルダンスとか弱体化させれば問題ない
34 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/09/10(月) 08:39:50 ID:1oGF1+sg0
ハッスルダンスの回復量は半分でいいと思うんだ
ハッスルダンス覚えたら誰も死ななかったし
35 現職(コネチカット州):2007/09/10(月) 08:39:52 ID:+OseVk+mO
ハ、ハッサンがー!
36 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 08:40:05 ID:uq2J4lqq0 BE:1417209269-2BP(1681)
全員すぐスーパースターにしたら後々困ることはまずないよな
37 山伏(東京都):2007/09/10(月) 08:41:30 ID:9HetgrKCP
>>36
そう思って、全員すぐスーパースターにしたら
攻撃力弱くて微妙だった。
全員ばらばらの職業にする必要性を感じた。


それよりも隠しボスが歴代のゲームの中で一番強かったな。
38 ドラッグ売人(catv?):2007/09/10(月) 08:43:15 ID:xvd1nEEp0
バーバラってHP低すぎて使いものにならない
その上ルイーダに預けられないとか・・・
死ねよマジで
39 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 08:43:16 ID:uq2J4lqq0 BE:629870764-2BP(1681)
>>37
いなずま連発したら良いじゃん
40 練習生(樺太):2007/09/10(月) 08:43:54 ID:pvVznoi4O
攻略本のバーバラの網タイツ姿で抜いたのはオレだけではあるまい
41 空軍(東日本):2007/09/10(月) 08:44:17 ID:fMoVKyru0
テリーとアモスのお荷物感は異常
42 練習生(樺太):2007/09/10(月) 08:44:24 ID:uuw0hSAtO
敵の強さも調整されてるから特技は必要。失敗なのはリメイク4のピサロとか

特技がなけりゃザオリクとか使い始めるアクバーに多分勝ててない
特技がなけりゃギガデイン2連発かまして来るドレアムにも勝てない
43 おくさま(茨城県):2007/09/10(月) 08:45:16 ID:De2xp2JS0
確かにテリーはお荷物
カッコイイ癖に
44 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 08:45:26 ID:uq2J4lqq0 BE:419914144-2BP(1681)
>>42
アクバーはマホトーン効くじゃん
45 ほっちゃん(樺太):2007/09/10(月) 08:45:28 ID:k75H9841O
馬車とハッサンが仲間になる辺りのくだりが最高過ぎる。
46 練習生(樺太):2007/09/10(月) 08:46:45 ID:uuw0hSAtO
>>44
マジかよ
47 高専(沖縄県):2007/09/10(月) 08:47:48 ID:RG/FhlKL0
バーバラ全く使ってなかったからEDは置いてけぼりくらったわ
まぁその分ターニアに報われたけど
48 前社長(千葉県):2007/09/10(月) 08:48:09 ID:I95qT9tf0
攻略本の武器防具紹介するとこで抜いてた
レオタードとかえろすぎだろあれ
49 請負労働者(樺太):2007/09/10(月) 08:48:29 ID:Y8uEFhKIO
>>37
隠しボスってダークドレアムか?
あれが強いって?
レベル50で手加減しないとすぐ死ぬのに
はぐれメタルの心みたいなの取るの苦労したなぁ雑魚すぎて
50 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 08:48:51 ID:uq2J4lqq0 BE:629871146-2BP(1681)
>>46
本当

AIの頭が良すぎるのは何とかした方が良いよな
51 宇宙飛行士(京都府):2007/09/10(月) 08:50:15 ID:Ar5ekkqW0 BE:298755247-PLT(20081)
ハッサンよりアモっさんのが好きだ
52 中学生(兵庫県):2007/09/10(月) 08:51:50 ID:f2gShQ9p0
確かにハッサンは序盤地味に強いのが腹立つな
53 守銭奴(dion軍):2007/09/10(月) 08:53:28 ID:GJ6fBgmO0
はぐれメタルは仲間に出来たのに
ランプの魔王が全然仲間にならなかったからクソゲー

あと、ロビン2は俺の嫁
54 スパイ(東京都):2007/09/10(月) 08:54:14 ID:PIX1EvlF0
ランプの魔王が強すぎてほんとムカつく
レベル50くらいで攻撃力500超えてはぐれ一撃で
ぬっころすってなんだよ…人間様なめてんのか
55 支援してください(静岡県):2007/09/10(月) 08:54:17 ID:u4efRX5j0
>>52
主人公よりも前衛型だけど意地でも先頭にしたくなかったな
56 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 08:55:05 ID:uq2J4lqq0 BE:1181007959-2BP(1681)
ロビン2とランプの魔王はAIにしたら2回行動とか反則
57 大学中退(東日本):2007/09/10(月) 08:57:57 ID:64P9QKg50
いつも間違って呪いのアイテムを装備させてしまう。
58 養鶏業(兵庫県):2007/09/10(月) 08:59:02 ID:ehh9Gg+Q0
このスレ見て小学生の時ぶりに6やりたくなった
やってみる
59 大学中退(樺太):2007/09/10(月) 09:00:29 ID:HNC2A9FeO
「ゆうべはおたのしみでしたね」
ハッサン「ポッ」
60 彼女居ない暦(樺太):2007/09/10(月) 09:01:26 ID:kEGkrpH3O
小6の時に懸賞で当たって超ハマったけど未だにクリア出来てない23歳
61 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/09/10(月) 09:01:51 ID:1oGF1+sg0
ミレーユはハッサンの夜の正拳突きを食らったのか
62 女性音楽教諭(兵庫県):2007/09/10(月) 09:02:01 ID:m4Q4hcSJ0
        //  ,ィ
    ト、 ./ /-‐'´ .|
    | V   .⊥,.ィ /'7
    | / // / ./ /
    | // | / //  /
  ,. '"        ヽ
  |           }         いいこと思いついた
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }         お前、俺の中でハッスルダンスしろ
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }        
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、       
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
63 無党派さん(福岡県):2007/09/10(月) 09:04:22 ID:2TseO7F80
子供の頃はガンディーノのミレーユの昔話がよくわかんなかった
64 くじら(樺太):2007/09/10(月) 09:07:11 ID:jfyDbfXqO
ダーマ復活後、全員にホイミとメラミを覚えさす
65 絵本作家(神奈川県):2007/09/10(月) 09:09:47 ID:dt8Jd49J0
ガンディーノで妄想しまくったわ
66 割れ厨(佐賀県):2007/09/10(月) 09:14:52 ID:3Zmyhxe30
ハッサンを先頭にするやつは3で戦士を先頭にしていたチキン
67 トムキャット(樺太):2007/09/10(月) 09:15:11 ID:YV4BkoEpO
(´ω`)パーティーは主人公スーパースター、バーバラ賢者、ミレーユスーパースター、ハッサンパラディンです。

☆ m
川^ー)主人公とミレーユは最初に魔法使いにしてメラミを覚えさせれば攻撃にも困らないわ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)ハッサンはバトルマスターにしろだと?オマエラどうせ正拳突きしか使わねぇだろうがぁ!!

 ∩_∩ フジミノグンダン
(*・ω・)だれもしなない。
68 歯科技工士(神奈川県):2007/09/10(月) 09:16:21 ID:hbpQZFnL0
バーバラってすでに肉体は死んでるのか?
69 現職(コネチカット州):2007/09/10(月) 09:18:09 ID:/LloXNboO
4と同じ感覚で時の砂使ったら一度きりで消えて焦った
70 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/09/10(月) 09:19:03 ID:byK+0hpJO



ハッサンはシェンムー2の九龍城で落とし玉ミュージアムを開いてます。


71 麻薬検査官(大阪府):2007/09/10(月) 09:19:43 ID:zwqc419V0
サマルトリアの王子
トルネコ
テリー
72 ほっちゃん(樺太):2007/09/10(月) 09:20:46 ID:k75H9841O
>>71
なんだゴミか
73 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 09:22:25 ID:uq2J4lqq0 BE:708605339-2BP(1681)
テリーはドランゴ引換券
74 スカイダイバー(東京都):2007/09/10(月) 09:24:10 ID:FcsvAWaT0
>>65
これはあるw
あそこ目立たないけど城と町の造りが最高なんだよなw
75 数学者(京都府):2007/09/10(月) 09:29:22 ID:vd4tCgJG0
>>73
ワロタw
76 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 09:32:14 ID:b5KMa1/O0
>>68
うん
77 名無し募集中。。。(群馬県):2007/09/10(月) 09:32:51 ID:UuKG4/wQ0
ムドー
ジャミラス
デュラン連戦
アクバー

DQ6でガチで全滅した奴ら
6は職業の選択を間違えると死ぬ
78 建設作業員(神奈川県):2007/09/10(月) 09:33:35 ID:UcY6bQC40
宝物庫でしょ
79 不動産鑑定士(西日本):2007/09/10(月) 09:35:39 ID:QP1yw2Go0
ミレーユ非処女詳しく
80 ゴーストライター(樺太):2007/09/10(月) 09:37:17 ID:vRy/aNARO
>>77
ジャミラスはそんなに強くなかった
81 ダンパ(千葉県):2007/09/10(月) 09:38:26 ID:dalkSJz30
せっかく武器ごとにアニメーション違うんだからそういうのも楽しみたいのに
ハッサンの中の人のAIときたら・・・
82 中小企業診断士(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 09:39:38 ID:jAwheU7cO
しれんその3強すぎうぜぇ
83 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 09:41:10 ID:b5KMa1/O0
>>79
ヤクザに強引に買われる→王様に(性的な意味で)献上→
ミレーユの美しさに王妃がキレて牢屋行き→そこで出会った爺さんに竜を呼ぶ笛を貰って脱走

明確にそういう描写があるわけじゃない
84 乳母(東京都):2007/09/10(月) 09:42:11 ID:FLt8/AWo0
モンスターになっちまう奴って何ていう名前だっけ
アモスだっけ
あれ仲間にする意味あんの?馬鹿じゃないの?
85 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 09:43:40 ID:b5KMa1/O0
>>84
同じ青い人でもテリーよりは強いぞ
86 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/09/10(月) 09:44:14 ID:WkVx1zlxO
>>84
アークボルト戦でそこそこ活躍してくれた
87 乳母(東京都):2007/09/10(月) 09:46:23 ID:FLt8/AWo0
うるせぇハッサンの夜の正拳突きくらってろ!
選択肢間違えたら仲間に出来ないなんて、俺は認めないぞ
88 訪問販売(アラバマ州):2007/09/10(月) 09:47:19 ID:NdJQRdHn0
>>84
アモスは耐久力あって強いよ
テリーは雑魚
89 整体師(樺太):2007/09/10(月) 09:47:22 ID:oKMLY+uIO
海底にいたキラーマシーン強いよ馬鹿
90 張出横綱(dion軍):2007/09/10(月) 09:48:21 ID:BJA7NrRI0
>>84
アモスは木村拓也みたいなもん
91 看護士(北海道):2007/09/10(月) 09:48:24 ID:elF7RiIX0
DQ6の青赤の攻略本って、全然攻略してねえ。
92 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/09/10(月) 09:48:44 ID:HvYgQoNK0
>>84
あれにはぐれメタルを使った俺への挑戦か?
93 巡査長(長屋):2007/09/10(月) 09:49:48 ID:YBW9B2U/0
ランプの魔王強すぎワロタ
ダークドレアムにタイマン(AI)で勝てる
94 人気者(和歌山県):2007/09/10(月) 09:50:02 ID:hHz9RnCy0
私の年齢?24歳だよ
ハッサンなだけにwwwwww
95 貸金業経営(長屋):2007/09/10(月) 09:50:39 ID:KL+DTQ9T0
史上最高傑作
主人公・ハッサン・チャモロ・バーバラのパーティーで最初から最後までいった
妄想好きには空想する余地がある街や祠、イベントがたくさんでぽーっとしっぱなしだったw

それにしても海底の祠やエンディングでのターニアは泣けた
96 看護士(北海道):2007/09/10(月) 09:51:32 ID:elF7RiIX0
テリー弱い、ってのはただ職業レベルが他より少ないだけだろ。
そりゃお膳立てが過剰で期待を裏切った、ってのは大きいと思うけどさ。
97 山伏(東京都):2007/09/10(月) 09:52:20 ID:9HetgrKCP
>>94
8x3は28だバカ
98 請負労働者(樺太):2007/09/10(月) 09:52:50 ID:N+7tLo24O
>>40
おまおれ
あれって良く見ると乳首が透けてるんだよなあ
99 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/09/10(月) 09:53:30 ID:1oGF1+sg0
兄貴が攻略本を貸してくれないのはそういうことだったのか!!
100 迎撃ミサイル(埼玉県):2007/09/10(月) 09:54:09 ID:HLxtSjQE0
いまちょうど6やってるときでこのスレ発見。
主人公レベル12
ハッサンレベル12
ミレーユレベル9

今から月鏡の塔へ行ってきますっ
101 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 09:54:14 ID:b5KMa1/O0
>>96
レベル23比較
なまえ 力 早 守 賢 か HP MP
主人公 75 65 28 59 25 178 74
ハッサン94 58 52 30 21 197 60
ミレーユ49 84 48 80 44 148 105
チャモロ60 69 60 71 15 159 123
バーバラ44 66 37 71 31 125 142
アモス 84 75 79 67 25 195 68
テリー 76 110 56 80 38 216 76

レベル99比較
       力   素   守   賢  格  H   M
主人公  350 200 210 330 100 800 700
ハッサン 400 180 220 180  80 900 400
ミレーユ  300 450 200 410 130 700 800
バーバラ 280 400 170 420 160 650 990
チャモロ 310 350 240 450  60 750 850
アモス   380 190 250 260  80 800 500
テリー   330 250 190 300 120 750 600
ドランゴ  410 180 250 300 100 950 600
ルーキー 330 300 180 230 130 650 450
102 国連職員(神奈川県):2007/09/10(月) 09:56:49 ID:0JVrmmqw0
DQ史上最高のいい男
103 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 09:57:06 ID:xpgJDRMWO
>>70
ヤツの落とし玉は旨味がない。
九龍城行く前に稼いで置いた方がお得。
104 名無し募集中。。。(群馬県):2007/09/10(月) 09:58:23 ID:UuKG4/wQ0
ハッサンはチャモロ一筋だよ
105 宇宙飛行士(北海道):2007/09/10(月) 09:58:24 ID:epR/zU9z0
しばらくやってないんでほとんど忘れてる
話の流れを画像付きでまとめたサイトとかないの?
106 商人(東京都):2007/09/10(月) 09:58:51 ID:55MRXzdu0
>>100
バーバラかわいいよバーバラ
107 社長(福島県):2007/09/10(月) 09:59:02 ID:FOpleU1w0
>>101
アモス結構いいじゃん
108 栄養士(栃木県):2007/09/10(月) 09:59:47 ID:MNt2RgvG0
109 高校教師(コネチカット州):2007/09/10(月) 10:02:38 ID:3h7joNQcO
>>26
5や8みたいにMP使うならアリだと思う
6や7はMPも使わずにせいけんづき、どとうのひつじだから強すぎた
110 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 10:02:55 ID:uq2J4lqq0 BE:629871146-2BP(1681)
クリアベールにパノンが居たり細かいところを見ると面白い
111 占い師(アラバマ州):2007/09/10(月) 10:03:15 ID:0OdE0fuf0
すぎやま自身が「6のエンディングは10年に一度出来るかどうかの名曲」って
言ってたけど、3の方が達成感でワクワクしたし最高だったよ
次いで2と8
112 保母(北海道):2007/09/10(月) 10:03:32 ID:cNT0mX080
そろそろ、MPの重要性を見直すべきだな
113 コンビニ(神奈川県):2007/09/10(月) 10:04:16 ID:Bo9hCXej0
ここまでアラビアンドリーム シェラザード無し
114 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 10:05:06 ID:uq2J4lqq0 BE:262446825-2BP(1681)
スーファミのくせにやたら音いいよな
115 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 10:05:29 ID:b5KMa1/O0
>>105
セリフ集ならあるが残念ながら画像なし
http://nayuka_aaaa.at.infoseek.co.jp/wp/dq4/dq6a.html

>>107
欠点を言えば影が薄いところか
116 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/10(月) 10:05:50 ID:5x51dlysO
テリーはドランゴを仲間にするための引換券
117 貸金業経営(長屋):2007/09/10(月) 10:07:16 ID:KL+DTQ9T0
通はクリアベールとホルストックが好きなはず
とりあえず小説版読め!面白くなかったら俺が責任取るから!
118 ウルトラマン(静岡県):2007/09/10(月) 10:08:49 ID:wX/lWzCq0
                 //  ,ィ
             ト、 ./ /-‐'´ .|
             | V   .⊥,.ィ /'7
             | / // / ./ /
             | // | / //  /
              _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
            ,  '´           `ヽ
          /                 \       ウ
        /                    ヽ      ホ
       /                    |      ッ
       「                       }      !
       |                     |      い
        !                        |       い
       │                   〈      ハ
       |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   ッ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  サ
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  ン
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !   ・
    ヽ {  |           !           |ノ  /    ・
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′   ・
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
119 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/09/10(月) 10:09:00 ID:zUwKyM+B0
やはり本質を見抜けるニュー速民は
ドラクエ6を高く買ってくれるからうれしいな
と、ドラクエ6信者の癖にセーブデータが消え続けて
未だにED見れない俺が言ってみる
120 請負労働者(樺太):2007/09/10(月) 10:09:17 ID:N+7tLo24O
攻略本に書いてある仲間になりやすさ★×1のモンスターって本当に仲間になるの?
小学生のころはぐれメタルやランプの魔王を何百回倒しても仲間にならなかったんだが
121 バンドマン(京都府):2007/09/10(月) 10:09:35 ID:wHj2iV1e0
未だにミレーユの肉体がどこに行ったのか気になるんだが。
バーバラと同じ夢の住人ではないしなぁ。
あとムドー城に乗り込むときのドラゴン呼ぶ笛の描写が謎。
昔話で笛貰って脱走としか出てこないのに。
夢の世界でムドー倒しに行く時にせめて笛が必要って話が出てないと意味不明。
122 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 10:10:38 ID:b5KMa1/O0
>>118
俺、そのスレにリンク貼ってたから来たんだ・・・
123 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 10:10:40 ID:uq2J4lqq0 BE:1049784858-2BP(1681)
>>120
場所にもよる。後魔物使い4人にしたほうが仲間になりやすいんじゃないかな。
124 シェフ(アラバマ州):2007/09/10(月) 10:11:58 ID:1aCo2BFD0
スーファミどっか行っちゃったんだけどお前らのせいで久々にやりたくなった
どうすればいい?
125 無党派さん(福岡県):2007/09/10(月) 10:13:30 ID:2TseO7F80
>>121
ミレーユは肉体既に取り戻してんじゃないの?

竜を呼ぶ笛は俺も釈然としないものがあったわ
あの1シーンしか出てこない上になんで竜が必要だったのかもわからなかった
126 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/10(月) 10:15:23 ID:f0H+TxHUO
ミレーユは主人公達と会う前から肉体取り戻してたんだよな
何も教えてくれないなんてイジワルな女だ
127 貸金業経営(長屋):2007/09/10(月) 10:15:30 ID:KL+DTQ9T0
結界が張ってあってそれを無効化できるのが黄金の竜だけとか・・・
128 商人(東京都):2007/09/10(月) 10:15:58 ID:55MRXzdu0
>>124
そう願っていれば夢の世界にきっとあるよ
129 高校教師(コネチカット州):2007/09/10(月) 10:17:00 ID:3h7joNQcO
ムドー戦の絶望感は異常
一回戦を何とか勝って喜んだのに「ここからが真のわたしだ」とか言われて泣きそうになった

デュラン三連戦も異常
余りにもデュランが強くて「あぁ、これは勝てないタイプの敵なんだ」と思って負けたら天空シリーズ取られて泣きそうになった
それでも命からがら勝ったのにテリーが弱体化しすぎでマジ泣いた
130 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 10:18:01 ID:uq2J4lqq0 BE:1889611889-2BP(1681)
デュラン戦は一番初めのキラーマジンガとランドアーマーが鬼門だから困る
131 AV監督(兵庫県):2007/09/10(月) 10:20:10 ID:Hngi/5tC0
>>121
堀井の対談によるとすでに肉体を取り戻していたのこと
6は全般的に饒舌に説明しないようにしたと語っている
132 文学部(愛媛県):2007/09/10(月) 10:20:22 ID:aSI3iis00
つーかキラーマジンガーちゃんは受け流し一筋でよかろうもんw
うまくいけばLVが10台でグリンガムの鞭手に入る品
133 バンドマン(京都府):2007/09/10(月) 10:20:26 ID:wHj2iV1e0
>>125
ババアに半透明治して貰ってから主人公達い会うまでの間に
肉体ゲットしてるとも考えるのが一般的だけど、
それにしては弱いし、主人公とハッサンに出会ったシーンなんかでも
始めて会った的な雰囲気で、昔の記憶持ってない気がする。
主人公やハッサンは合体して記憶取り戻してるから
ミレーユだけおかしい。
134 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 10:20:39 ID:b5KMa1/O0
デュランは男前な敵だったなあ


>>124
リメイクがあるじゃないか!

135 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 10:22:17 ID:uq2J4lqq0 BE:1653410579-2BP(1681)
デュラン自体はマホターンされたらメラかヒャド繰り返してるとあっさり終わってしまう
136 容疑者(樺太):2007/09/10(月) 10:24:09 ID:NGDvpTAV0
【レス抽出】
対象スレ:ハッサン「私の年齢?20歳だよ」と冗談で正拳突き
キーワード: 引換券

抽出レス数:2


だよな
137 巫女(dion軍):2007/09/10(月) 10:25:47 ID:bGcLpN8k0
FFDQ板のハッサン好きは異常
138 栄養士(栃木県):2007/09/10(月) 10:26:12 ID:MNt2RgvG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31341
http://jp.youtube.com/watch?v=C9bE1nUo-OQ

デスタムーアは一番可哀相なラスボス
139 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 10:27:46 ID:uq2J4lqq0 BE:209957524-2BP(1681)
デスタムーアはひだりてがザオリク使えることを知らなくて挫折するのは誰もが通る道
クロノトリガーしかり
140 無党派さん(福岡県):2007/09/10(月) 10:28:49 ID:2TseO7F80
竜に関してはOPに出したりとかしてあそこまで重要そうな雰囲気出してたんだから最後にも出してほしかったわ
あれほほんと謎と言うか意味不明だった

最高レートのスロで初めて777が揃ったときは狂喜したわー懐かしい
141 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 10:30:08 ID:b5KMa1/O0
>>137
ハッサンスレの影響だろうね
142 留学生(静岡県):2007/09/10(月) 10:33:15 ID:nfgl7cq10
リメイクどーなるかな
143 美人秘書(鹿児島県):2007/09/10(月) 10:35:02 ID:ccsNfWlx0
ドラクエはどれも序盤は糞面白い
6も序盤だけならシリーズ中でも上位にくる面白さ
144 タリバン(大阪府):2007/09/10(月) 10:35:26 ID:GRosdEd40
リメイク成功したほしいな
6っていう素材はすげーいいもんだし
145 手話通訳士(福岡県):2007/09/10(月) 10:36:59 ID:NTD+F+ip0
私たちの未来はどうなるの?→「THE END」 に当時吹いた。
146 扇子(樺太):2007/09/10(月) 10:39:46 ID:aEeBB5uAO
6はムドーまで
147 貸金業経営(長屋):2007/09/10(月) 10:40:59 ID:KL+DTQ9T0
夢が実は現実で現実が実は夢だったって子供はわかんねーよなw
フロイトとか勉強すると理解しやすいけど
148 下着ドロ(アラバマ州):2007/09/10(月) 10:41:12 ID:KHLjL5O90
>>138
これは知らなかった
149 年金未納者(大阪府):2007/09/10(月) 10:42:32 ID:EF5HGgfO0
ムドーはニ連戦あるって知った時は、フリーザは四回まで変身できるって知った時のクリリンの気持ちになる
150 あらし(東日本):2007/09/10(月) 10:44:25 ID:QANwYYyl0
今の時代にドラクエ6が出てたなら
ガチホモキャラとしてAA作られまくっただろうな>ハッサン
151 牧師(コネチカット州):2007/09/10(月) 10:44:37 ID:vgCnbuvBO BE:1058148285-PLT(12002)
テリーほど思わせ振りがうまい奴はいない
152 年金未納者(大阪府):2007/09/10(月) 10:44:55 ID:EF5HGgfO0
四回まで変身は変だな。四段階目まである、が正しかった。
153 AV監督(兵庫県):2007/09/10(月) 10:45:01 ID:Hngi/5tC0
>>121
竜はバーバラと笛と関連付けてシナリオ作る予定が
時間と容量が無くてグダグダになった
154 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 10:46:30 ID:b5KMa1/O0
>>150
くそみそAAなら大量にあるが・・・

>>151
最強の引きが「牙」の剣士様だからなw
155 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 10:47:10 ID:lcbGmBuhO
Yの伝説の武具好きだ
156 果汁(愛知県):2007/09/10(月) 10:47:35 ID:6X6WQTeK0
はやくDSやりてえええええええええええええええええええ
157 商人(東京都):2007/09/10(月) 10:48:10 ID:55MRXzdu0
おまえらテリーを叩いてるけど
姉萌えがなけりゃミレーユが救済されないんだよ
158 名無し募集中。。。(catv?):2007/09/10(月) 10:48:21 ID:NBI1h4oA0
カダブゥとロビン2をチートで速攻で仲間にして
進むのが俺のジャスティス
159 和菓子職人(千葉県):2007/09/10(月) 10:50:26 ID:V/ot/o2L0
4と6はやったことないからDS版買うか
160 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 10:50:46 ID:uq2J4lqq0 BE:1181007959-2BP(1681)
ミレーユ派の俺は異端
161 牧師(コネチカット州):2007/09/10(月) 10:53:03 ID:vgCnbuvBO BE:846519348-PLT(12002)
発売日に定価で買った俺はむしろ勝ち組
162 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 10:54:21 ID:uq2J4lqq0 BE:367425427-2BP(1681)
やたらと値段が高かったような記憶が
163 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/10(月) 10:55:07 ID:f0H+TxHUO
バーバラ>ミレーユ>ターニア>サリー>ジュディ>雪の女王>ジーナ>主人公の妹
164 元娘。(樺太):2007/09/10(月) 10:55:13 ID:UfYyRSG7O
カジノのメタルキング鎧と破壊の鉄球がどうあがいても取れんかった
120000枚あたりで挫折したわ
165 福男(西日本):2007/09/10(月) 10:56:29 ID:cBfy5KTd0
2回行動で氷の息→稲妻とかこっちには単体回復しかないのに凶悪すぎ
166 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 10:56:46 ID:uq2J4lqq0 BE:1679654988-2BP(1681)
盗賊4人でエビルフランケン狩りだろ>破壊の鉄球
167 請負労働者(樺太):2007/09/10(月) 10:57:16 ID:Y8uEFhKIO
ファミコンのカセットは12600円とか普通だったよな
168 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/10(月) 10:59:56 ID:f0H+TxHUO
現実世界だと主人公とターニア結婚できるな
記憶的に妹だから無理だろうけど
169 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 11:00:13 ID:vgCnbuvBO BE:1481407687-PLT(12002)
>>167
今考えてみるとひどい値段だよな
170 請負労働者(樺太):2007/09/10(月) 11:02:28 ID:Y8uEFhKIO
>>169
エニックス スクウェア コーエーが特に酷かったんだよなぁ
新品のスーファミのソフトなんて買えなかったし
171 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 11:02:37 ID:b5KMa1/O0
新山たかしの4コマの影響で6主人公は重度のシスコンと刷り込まれている
172 乳母(東京都):2007/09/10(月) 11:04:51 ID:FLt8/AWo0
村にいる舎弟みたいなヤツが気に食わん
殺せ
173 商人(東京都):2007/09/10(月) 11:06:49 ID:55MRXzdu0
それで殺せるようなゲームだったら
ミレーユ、バーバラ、ハッサンともエロエロできるな
174 整体師(樺太):2007/09/10(月) 11:07:45 ID:CHq5acjzO
ドラクエのカジノって大抵は必勝法があるんだが
6だけはロクなのなかったな
スロットとか現実のパチンコよりひどいと思う
175 忍者(埼玉県):2007/09/10(月) 11:07:48 ID:zFzl6I9z0
>>167
なんでこんなに高いんだ?
176 あらし(東日本):2007/09/10(月) 11:08:09 ID:QANwYYyl0
そろそろドラクエのギャルゲが必要な時代になったな
177 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 11:08:55 ID:uq2J4lqq0 BE:1469698087-2BP(1681)
>>174
スロットぶん回して寝る。コイン尽きてたらリセット
178 女性音楽教諭(兵庫県):2007/09/10(月) 11:09:14 ID:m4Q4hcSJ0
>>168
妹としての記憶が残ってるなんて最高じゃねーか!
179 留学生(コネチカット州):2007/09/10(月) 11:09:21 ID:f0H+TxHUO
現実世界だと逆に虐められてるんだよな舎弟に
180 底辺OL(東京都):2007/09/10(月) 11:09:47 ID:c4YDoohI0
181 タリバン(栃木県):2007/09/10(月) 11:11:35 ID:Fycu+ACq0
バーバラはロリータですか?
182 乳母(東京都):2007/09/10(月) 11:12:59 ID:FLt8/AWo0
あー夢で鍛えまくった俺が俺を迎えにコネーかなー
183 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 11:15:15 ID:uq2J4lqq0 BE:314936126-2BP(1681)
イヤだ!

と言われるのがイヤなので合体せずにまおうのつかいをぶち殺した
184 請負労働者(樺太):2007/09/10(月) 11:15:34 ID:Y8uEFhKIO
>>175
適当に調べたら、メモリーの記憶容量あたりの単価が高かったとかなんとか書いてあった
185 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 11:16:14 ID:b5KMa1/O0
>>183
でも合体しなきゃストーリー進まないんだぜ?
186 底辺OL(東京都):2007/09/10(月) 11:17:42 ID:c4YDoohI0
                 //  ,ィ
             ト、 ./ /-‐'´ .|
             | V   .⊥,.ィ /'7
             | / // / ./ /
             | // | / //  /
              _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
          〃               ヽ 
         r'               | 
          !              .|      .  
           |.   _....       ...._ i !
          l;  ' ,.、、.,,,,,_     _,,,,.、、 ll
        ,.-'、} -=・=-、゙:::   -=・=-: l!、
          l ,rilj  ` ̄´    :. ` ̄´ |、i
         ',ゞj|.      .:   :、    .l.j,!
         ヽ.,l.       ー、.__. '    ,'ノ
          i ',    .,____,  / 
           | ヽ    `ニニ´  ./.|  
        r〈|.   ヽ.        / .l>、  
       ̄  \    `''‐--‐'"  /   ̄

     ハッサンは 不気味に微笑んでいる!

187 忍者(埼玉県):2007/09/10(月) 11:18:15 ID:zFzl6I9z0
>>184
なるほど
そういや昔のパソコンのメモリーなんかも冗談みたいな値段だったね
188 40歳無職(京都府):2007/09/10(月) 11:18:18 ID:jgEkFYxb0
>>186
こわっ
189 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 11:18:43 ID:uq2J4lqq0 BE:262446825-2BP(1681)
>>185
倒す前に合体しようとすると仕方ねえなみたいな言い方されるから倒した後に合体してる
あのあたりのメッセージのやりとりでターニアの対応って変わる?
190 共産党幹部(東京都):2007/09/10(月) 11:19:17 ID:CdvJKI+B0
DSでリメイクされたときには、最初の竜のくだりのストーリー追加されるのかな
あれは最初はバーバラの化身の予定だったらしいけど
191 美人秘書(鹿児島県):2007/09/10(月) 11:19:38 ID:ccsNfWlx0
リメイクではテリー強化されてるだろうな
192 乳母(東京都):2007/09/10(月) 11:20:18 ID:FLt8/AWo0
テリーはそんなこと言わない層に配慮か
193 入院中(埼玉県):2007/09/10(月) 11:21:23 ID:3F1UWI0+0
当時妹萌えという物がよく解らなかった
194 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 11:21:53 ID:uq2J4lqq0 BE:262446252-2BP(1681)
テリーが武道家もマスターせずにバトルマスターになっているのはコネか
195 経営学科卒(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 11:22:57 ID:2co8CYLnO
やりたいけどスーファミだとセーブがすぐ消えるので
DS版買ってやり込むことにしてる
中盤が凄いだれるんだよなぁ…
196 底辺OL(東京都):2007/09/10(月) 11:23:46 ID:c4YDoohI0
       ヽ、      //  ,ィ   /
  キ  ド   !   ト、 ./ /-‐'´ .|   !  ハ 俺
  ャ  ラ   |   | V   .⊥,.ィ /'7 |   ッ は
  ラ ク   |   | / // / ./ /  !  サ
  ク エ   |   | / / | / ////  l  ン
  タ  6   ト  _>-‐|/l/‐-く/   ヽ、
  | の    / ´       ヾ、   丶、_  _,.
  さ      /            ヽ     'Y´
        }           l
       ノ| _   ___ ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl                /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
197 タリバン(栃木県):2007/09/10(月) 11:24:43 ID:Fycu+ACq0
リメイクいつ出るんだよ
半年以内にでないならSFCをはじめる
198 練習生(樺太):2007/09/10(月) 11:27:25 ID:uuw0hSAtO
DQ6はムドーまでが糞。ムドーまでが面白いって普通に有り得ない
天空収集〜デュランやはざま〜牢獄の街辺りは特に素晴らし過ぎる
199 今年も留年(東京都):2007/09/10(月) 11:29:40 ID:Tsm6IdND0
船やひょうたん島が取れても行ける所が限られてるってのがどうも

3みたいに一応は行けるけど、敵が強すぎて断念みたいにしてくれたら良かったのに
そうすりゃその土地で普通に戦えるようになった時の嬉しさもひとしおなんじゃないか

あとバーバラとターニアは俺の嫁
200 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/09/10(月) 11:30:13 ID:zUwKyM+B0
>>192
ちなみに「飛影はそんなこと言わない。」という名言は、『私の処女を破りに来てッ!!』
というAV作品の企画で、重度の腐女子である30間近の女性が、このままじゃ
いかんと意を決してAV男優さんに処女を捧げてみようとは思ったものの、
「幽☆遊☆白書」の蔵馬が自分の中に憑依してしまい、相手の男優を飛影と
思い込んでみたものの、途中投げやりにあわせている男優のセリフがあまりにも
飛影とかけ離れていたために発せられた言葉である。
201 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 11:30:16 ID:uq2J4lqq0 BE:157468223-2BP(1681)
欲望の町の近くの湖で出てくる敵ってなんて名前だっけ
あれがDQ6で一番マイナーな敵なはず
202 女性の全代表(大分県):2007/09/10(月) 11:32:06 ID:0oYuvFMW0
回し蹴りが強すぎなんだよなこのゲーム
203 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 11:33:38 ID:vgCnbuvBO BE:529074454-PLT(12002)
204 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 11:34:44 ID:b5KMa1/O0
>>189
お兄ちゃん?

>はい
いいえ

にいちゃんはもういない・・・

       ↓

にいちゃんて呼んでいい?

 はい
>いいえ

合体タイミングでターニアの対応は特に変わらなかったような
205 アリス(USA):2007/09/10(月) 11:35:40 ID:9rzFBVc90
グッさんの「いや、自分二十歳っす!右にしか曲がらないラジコンを持ってました」
ってのを思い出したw
206 職業訓練指導員(千葉県):2007/09/10(月) 11:35:54 ID:YeA7dssQ0
なんだよこれ・・・( ゚д゚ )
http://www.youtube.com/watch?v=Ycm1HUbhCCQ
207 バンドマン(京都府):2007/09/10(月) 11:36:27 ID:wHj2iV1e0
主人公 →バトルマスターコース
ハッサン →バトルマスターコース
ミレーユ →スーパスターコース
バーバラ →賢者コース
チャモロ →賢者コース
アモス →魔物ハンターコース
テリー →引換券で酒場直行
208 宇宙飛行士(北海道):2007/09/10(月) 11:37:03 ID:epR/zU9z0
エミュでやれ。ってのは禁句なん?
209 ガラス工芸家(大阪府):2007/09/10(月) 11:40:05 ID:lmyGTnwl0
デュランって変態だよね パンツ一丁だし
そいつに師事してたテリーってアッー
210 エヴァーズマン(千葉県):2007/09/10(月) 11:40:47 ID:8fFVG1Uj0
ハッサンすげぇ!
リアルタイムでDQ6やっててよかった!
ありがとう!
ペリーなんかにまけんな
211 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 11:41:57 ID:b5KMa1/O0
>>209
読んでないから知らんが
小説版だと普通にそういう展開らしいよ
212 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/09/10(月) 11:43:59 ID:C+B8Lq5MO
職業を全て極めるのにどれだけの労力を使っただろうか

その間現実の職業に就くための努力をしていれば
213 忍者(埼玉県):2007/09/10(月) 11:44:09 ID:zFzl6I9z0
ハッサン →バトルマスターコース
主人公 →差別化して魔法戦士コース→勇者になれず涙目
だったっけ
なんで魔法戦士は除外されたんだろ
214 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 11:44:35 ID:uq2J4lqq0 BE:944806166-2BP(1681)
>>204
そっか…
低レベルでムドー倒してたらすぐ勇者になれるしライデインあんまり意味ないんだよな
使うとなってもテリーのらいめいのけんひっぱがしたらすぐ使えるし
215 貸金業経営(長屋):2007/09/10(月) 11:45:45 ID:KL+DTQ9T0
>>211
アッーじゃないが「デュランだけは俺を認めてくれた!」とは言ってた
216 乳母(東京都):2007/09/10(月) 11:46:16 ID:FLt8/AWo0
>>206
気合入ってるなw
217 留学生(東京都):2007/09/10(月) 11:49:35 ID:tGr4G/fN0
>>205
ホストの奴かwあれは最高だった。
218 日本語習得中(福岡県):2007/09/10(月) 11:50:16 ID:HJsDFKWz0
テリーさんはモンスターズで活躍してくれます。
219 日本語教師(福井県):2007/09/10(月) 11:51:40 ID:5omRIHPj0
220 銀行勤務(dion軍):2007/09/10(月) 11:53:50 ID:m2chi4i60
>>177
一瞬それ思ったけど、スーファミに放置連射できるコントローラーなくね?
221 日本語習得中(福岡県):2007/09/10(月) 11:55:21 ID:HJsDFKWz0
>>220
上ボタン固定で出来た気がする
222 扇子(樺太):2007/09/10(月) 12:08:16 ID:JogAMj7NO
1 ローラ
2 ムーン サマル妹
3 各職♀ 海賊の頭 ルイーダ ルビス
4 アリーナ マーニャ ミネア シンシア ロザリー
5 ビアンカ フローラ マリア イナッツ ベラ ポワン
6 バーバラ ミレーユ ターニア 鍛冶屋の娘
7 マリベル アイラ ライラ フォズ ネフィティス 風の精霊
8 ゼシカ ミーティア キラ 盗賊の娘 メダル王女

補完よろ
223 養鶏業(兵庫県):2007/09/10(月) 12:09:51 ID:ehh9Gg+Q0
チート使ってしまうからつまんね
もう秋田
224 番組の途中ですが名無しです(京都府):2007/09/10(月) 12:11:15 ID:NiHZo4co0
かがやくいきゲー
225 ミトコンドリア(長屋):2007/09/10(月) 12:15:49 ID:RJIbTbb60
                    //  ,ィ
                ト、 ./ /-‐'´ .|
                | V   .⊥,.ィ /'7
                | / // / ./ /
                | // | / //  /
  _,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、   | // | / //  /   ,.;'
r"           ヽ   _>-‐|/l/‐-く/ヽ、 r'"
{            ヽ ィ        `<⌒ {  な   メ   い
 >    メ      /          \ ゝ  い   ラ   ま
/     ラ      /            . V   ・  で   の
      ゾ     /              ';  ・   は   は
      |    ;'       _,.-'"ミ      ';  ・  
ゝ、    マ   ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''"      .|    
  ヽ   だ     ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7    r'^';|     
   〉         /~~/ y´ ~~""''-、    タ i   
  ;'    !     '; ( ノ ,_     ;i   'レ',イ        ノ
  .';         'i `t`"'っ     ;i  r-' 'ト、     r'~
   ヽ_     ,r'~"''| トこニ-.,__、   ;;  |   .'i ヽ_,.-'"
    ~''--'''"~    | t--.,_,,      r'    .'i
             '、       _,.-'     .|
              ゞ,二;;;;='''""     _,..-┴
               |i~  ̄   __,.-''"~   |:;iii
226 接客業(福岡県):2007/09/10(月) 12:17:15 ID:4emLwYiu0 BE:1898424498-2BP(111)
>>222
ソード セティア
モン2 イル
227 ニート(千葉県):2007/09/10(月) 12:19:28 ID:xeLizo8R0
スレタイワロタ。今日もニュー速は安泰
228 巫女(dion軍):2007/09/10(月) 12:20:16 ID:bGcLpN8k0
>>225
弱いだろw
229 扇子(関東地方):2007/09/10(月) 12:20:50 ID:bhY3AVv+0
ハッサンとチャモロはガチ
230 ひき肉(コネチカット州):2007/09/10(月) 12:23:44 ID:chGqRctfO
に お う だ ち
231 前社長(岐阜県):2007/09/10(月) 12:24:46 ID:498VEoQM0
夢見の洞窟1階でスライム以外を突き飛ばし→倒す
で経験地4で熟練度1ゲットできてウマー
232 女子高生(東京都):2007/09/10(月) 12:27:26 ID:bCJNO0Cp0
ハッサンは腰を深く落としまっすぐに相手を突いた
233 レースクイーン(東京都):2007/09/10(月) 12:30:05 ID:QPi8PcY30
ビビリの俺は現実ムドー戦でLV25くらいまで上げて倒したんだがそのあとさっぱり
職業の熟練度あがらなくて苦労した。
234 高校教師(コネチカット州):2007/09/10(月) 12:36:11 ID:wvxNhC2hO
ハッサンAIは回し蹴り厨
235 巫女(dion軍):2007/09/10(月) 12:39:10 ID:bGcLpN8k0
AIって敵のHPが10以下だったりすると
ちゃんと火の息とかでとどめ刺すんだよなw
当初「何火の息とか使ってんだ?」と思ってたが
236 ホタテ養殖(長屋):2007/09/10(月) 12:40:56 ID:mW9m4glG0
話結構忘れてるな・・・
リメイクでたら買うか
237 ほっちゃん(樺太):2007/09/10(月) 12:56:57 ID:k75H9841O
早く6出してくれー
238 F-15K(樺太):2007/09/10(月) 13:06:55 ID:qEMm5rrUO
橋本君のあだ名はハッさんかハッシーになることが多い。
239 停学中(東京都):2007/09/10(月) 13:10:47 ID:2mL9hL+Y0
橋本くんのアダ名を「名人」にしてた時期がオレにもありました

橋本真司 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E7%9C%9F%E5%8F%B8
240 プロガー(東日本):2007/09/10(月) 13:14:28 ID:G9sIfWLr0 BE:314971834-2BP(5555)
>>199
ここだけ嫌だったな
なんかやらされてる感が見え隠れしてた
241 看護士(神奈川県):2007/09/10(月) 13:15:27 ID:pWFX5oe70 BE:153799872-PLT(32072)
テリーがもうちょい早く仲間になってくれればなあ
まあ使わないんだけど
242 別府でやれ(関西地方):2007/09/10(月) 13:15:29 ID:KWuyEuk90
バーバラとセジカが被る
243 パート(catv?):2007/09/10(月) 13:25:36 ID:pdR++dgS0
244 請負労働者(樺太):2007/09/10(月) 13:27:54 ID:Y8uEFhKIO
説明不足すぎてなぁ
245 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/10(月) 13:34:11 ID:taqgQ3z0O
>>233
魔術師の塔ならレベルに関係なく熟練度あがるぜ。

地獄の壁が嫌いだった
246 接客業(神奈川県):2007/09/10(月) 13:36:39 ID:N8rlY7ds0
ミレーユがガンディーノ王の肉奴隷だった件
247 巫女(dion軍):2007/09/10(月) 13:37:39 ID:bGcLpN8k0
>>246
有名な話
248 探検家(大阪府):2007/09/10(月) 13:38:54 ID:9OQQ2RFU0
ダークドレアムがラスボスをフルボッコにするのが良かった
249 今年も留年(大阪府):2007/09/10(月) 13:39:55 ID:uLr/0Tjx0
6っておもしろかったんだけど、異常なまでに記憶に残らないゲームだよな
2年くらいたてばもっかいやっても全然楽しめる
250 プロガー(東日本):2007/09/10(月) 13:40:54 ID:G9sIfWLr0 BE:839923384-2BP(5555)
町の名前の印象に残らなさは異常
最初の城とか思い出せない
251 魔法少女(dion軍):2007/09/10(月) 13:43:41 ID:DysBG7eA0
ハッサンだから24歳
252 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 13:58:12 ID:TdboTe0jO
強い武器を装備したらせいけんづきの威力が上がるのが納得いかない
格闘系特技はちからだけを参照するようにして欲しい
253 名無しさん@(神奈川県):2007/09/10(月) 13:58:56 ID:b1hDPZa90
ライフコッドとレイドックの間のお祭りがあった街の名前なんだっけ
254 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 14:02:20 ID:uq2J4lqq0 BE:708604193-2BP(1681)
シエーナ
255 忍者(埼玉県):2007/09/10(月) 14:04:35 ID:zFzl6I9z0
祭りって兄弟相手に価格を吊り上げるやつか
256 練習生(樺太):2007/09/10(月) 14:05:19 ID:uuw0hSAtO
チャモロの故郷は?
アモスのいる街は?
ドレアムに滅ぼされた城は?
デュランが住んでいる城は?

ほら、すぐに浮かんでくるだろう
少なくともサルマリトア?よりは覚え易い
257 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 14:07:41 ID:uq2J4lqq0 BE:708604193-2BP(1681)
デュランが住んでいる城ってヘルクラウド?
フローミしたら名前が分かったはず
258 野球選手(神奈川県):2007/09/10(月) 14:09:33 ID:bLx7pb9g0 BE:109857825-PLT(32072)
そういや6は曲がいまいち印象に残らないな
昔にやった4や5の方が覚えてる
259 忍者(埼玉県):2007/09/10(月) 14:10:02 ID:zFzl6I9z0
ドレアムはグレイスだっけか
DQらしくない名前だった
260 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 14:10:34 ID:uq2J4lqq0 BE:1102273867-2BP(1681)
本気ムドーの音楽を含めて手に汗握る感覚は異常
261 バンドマン(京都府):2007/09/10(月) 14:11:59 ID:wHj2iV1e0
>>256
忘れた
忘れた
忘れた
忘れた

サマルトリアだ
262 張出横綱(岡山県):2007/09/10(月) 14:15:44 ID:qxyj082E0
ダークドレアムはdark dreamのもじりだがデュランもdreamのもじり
263 名無しさん@(神奈川県):2007/09/10(月) 14:17:03 ID:b1hDPZa90
ゲント族・・・
フィールド→ザッザッザッ→町のBGMがさっきから脳内ループしてる
264 忍者(埼玉県):2007/09/10(月) 14:18:42 ID:zFzl6I9z0
あぁゲントか
あそこの爺さんにはかなりお世話になったのに全く覚えてなかった
265 国際審判(北海道):2007/09/10(月) 14:19:34 ID:BfpXuRre0
ドラクエ6はシリーズで一番影が薄いと思う。6で誰が好き?と聞かれてもすぐに名前が出てこないしねぇ。
個人的には好きな方だが6の信者っているのかな。
266 張出横綱(愛知県):2007/09/10(月) 14:20:43 ID:pgtj/PBl0
上段も大概にしろよ!
267 サンダーソン(広島県):2007/09/10(月) 14:21:48 ID:/Yu4kXeG0
6はチンコが反応するキャラがいない
268 フート(岡山県):2007/09/10(月) 14:22:42 ID:LtpZ9qpe0
早くリメイクしてくんないかな
ハッチャモとお話したいよ〜
269 練習生(樺太):2007/09/10(月) 14:23:53 ID:uuw0hSAtO
>>267
ターニアは駄目なの



ターニアは逆から読むとアニータ
これまめちしきな
270 料理評論家(東京都):2007/09/10(月) 14:30:44 ID:GS07hmiH0
なぜか解らないが2chをやるようになって、改めて、
ふとドラクエ3をやってみた時の俺のパーティは
なんの躊躇も無く、勇者(男)+女戦士+女武闘家+女僧侶(賢者へ)
を選択してました。ほんとうにありがとうございました。
271 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/09/10(月) 14:32:13 ID:zUwKyM+B0
パーティーのキャラ個性が一番立ってるのが6
キャラが立ちすぎてしまった結果、
ストーリーや音楽、モンスターやボスキャラがおざなりになってしまってる

つまりキャラゲー
272 サンダーソン(広島県):2007/09/10(月) 14:34:05 ID:/Yu4kXeG0
>>270
戦略的に男使うメリットってないしいいんじゃね
273 停学中(東京都):2007/09/10(月) 14:35:55 ID:tnMOZXV20
あれ?アーガマの医者の話じゃないのか
274 探検家(大阪府):2007/09/10(月) 14:39:05 ID:9OQQ2RFU0
街の名前を全部覚えてるのは3までだわ。6じゃなくても7・8も全然覚えてない
275 巫女(dion軍):2007/09/10(月) 14:39:35 ID:bGcLpN8k0
>>270
SFCは女防具のが強いしなw
276 人気者(和歌山県):2007/09/10(月) 14:42:05 ID:hHz9RnCy0
カジノでハッサン
277 ブロガー(東京都):2007/09/10(月) 14:42:33 ID:gHONcBpU0
いつまでたっても どくばり を愛用してました
278 通訳(関西地方):2007/09/10(月) 14:44:17 ID:bW0WgP1Q0
バーバラ最後まで使いたくていのちのきのみとふしぎなきのみを全部バーバラに使ったけど、
結局耐久力の圧倒的な差でチャモロがレギュラーになってしまう。
279 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 14:45:22 ID:uq2J4lqq0 BE:314935834-2BP(1681)
天使のレオタード、プリンセスローブ、ドラゴンローブがあるじゃないか
280 元娘。(樺太):2007/09/10(月) 14:46:03 ID:+RfPICYpO
チャモロ=エビルプリースト
281 通訳(関西地方):2007/09/10(月) 14:52:05 ID:bW0WgP1Q0
>>279
HPの差がでかすぎる。
MP多いのが有利のマダンテも、海底のキラーマジンガと天馬の塔のてっぺん以降使わないし。
結局ドレアム戦はチャモロのやまびこのぼうし装備させてメラゾーマ2連発、バーバラはマダンテ使ってメガザルダンス踊らせてたよ。
282 プロガー(東日本):2007/09/10(月) 14:56:23 ID:G9sIfWLr0 BE:944913694-2BP(5555)
>>271
リメイクで会話システムなんかついたらほんとSOとかテイルズ系みたいになりそうだな
283 高校中退(関東地方):2007/09/10(月) 15:01:13 ID:4e01s9wO0
ハッサン死ねよ
主人公よりレベルが高いなんて許せん
284 山伏(樺太):2007/09/10(月) 15:02:41 ID:WrNfqRTCO
カタ―ルは結構強いからな…油断すると負けるぞ。
285 守銭奴(dion軍):2007/09/10(月) 15:06:34 ID:GJ6fBgmO0
ハッサンは捨て身要因だろ
286 自販機荒らし(東京都):2007/09/10(月) 15:06:57 ID:fs03yBxU0
【キーワード抽出】
対象スレ: ハッサン「私の年齢?20歳だよ」と冗談で正拳突き

キーワード: いたストDS
抽出レス数:0

キーワード: いただきストリートDS
抽出レス数:0



おいおい、超久々にハッサンが出演してるゲームが出たのにゼロかよ!
マリオとかピーチ姫とかアリーナとかが出てる中で、ハッサンだけ濃くて浮いてんだよ!!!
誰だよ、ハッサン入れたスタッフわwwwww
287 情婦(dion軍):2007/09/10(月) 15:08:12 ID:Z90mb/gX0
>>286
ハッサン参戦は6リメイクの前兆だったわけだな
288 船長(宮城県):2007/09/10(月) 15:09:37 ID:OD6y9Ytc0
            かっこよさ

Lv99 ハッサン    100
Lv99 チャモロ     80
289 巫女(dion軍):2007/09/10(月) 15:10:08 ID:bGcLpN8k0
>>286
まじかw
290 北町奉行(アラバマ州):2007/09/10(月) 15:17:14 ID:L4Hr2RFL0
6はハッサン以外まじで評価すべき点が皆無だから困る
291 経営学科卒(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 15:19:36 ID:BD3GgbAKO
リメイク希望箇所
バーバラ、テリーの強化
一部特技のリスク増加
半端だったシナリオ
オルゴーの鎧を強化→特殊効果なくなる
キラーマジンガが仲間に
292 歌手(埼玉県):2007/09/10(月) 15:22:22 ID:LLczxBZZ0
ダークドレアムのグラ使いまわしは萎えた
293 接客業(神奈川県):2007/09/10(月) 15:22:23 ID:N8rlY7ds0
鍛冶屋姉ちゃんの親父の遺体が海の底にあるのが泣ける
294 職業訓練指導員(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 15:27:40 ID:0Oujrg4qO
堀井自身が一番評価してるのは6ってどっかで聞いたけどな
295 石油王(北海道):2007/09/10(月) 15:36:58 ID:YospzvDy0
思い出にあまり無いなDQ6
バーバラには泣いたけど、ターニアって誰だ?
マダンテは良く使ってた
296 ガリソン(東京都):2007/09/10(月) 15:44:36 ID:pHxWjdsj0
せいけんづきとかあんま当たらんかったイメーズあるけどどうなんだよ
297 ほっちゃん(青森県):2007/09/10(月) 15:46:52 ID:lYeHgYE60
バーバラの乳首透けを早くうpしてください
298 偏屈男(福島県):2007/09/10(月) 15:46:54 ID:BsRe26qu0
6はキャラのネーミングセンスが悪過ぎだよな
299 プロガー(東日本):2007/09/10(月) 15:47:24 ID:G9sIfWLr0 BE:524952645-2BP(5555)
バギ系の扱いの悪さは異常
5では主人公の呪文だったというのに
300 魔法少女(dion軍):2007/09/10(月) 15:48:57 ID:DysBG7eA0
ハッサンはかっこよさが2あがった!
301 野球選手(神奈川県):2007/09/10(月) 15:51:24 ID:bLx7pb9g0 BE:131829326-PLT(32072)
5のバギ系はすごく使ってた記憶があるわ
そんな強い魔法じゃないはずなのに
302 AA職人(岐阜県):2007/09/10(月) 15:52:42 ID:QJ2zXJlw0
仲間になったときのハッテンのかっこよさを高めにしてほしい
303 調理師見習い(dion軍):2007/09/10(月) 15:54:18 ID:iU9Rucpc0
アモスのことも思い出してやれよ・・・
304 福男(西日本):2007/09/10(月) 15:54:38 ID:cBfy5KTd0
バギは威力的にギラの上位互換なのに実際は耐性持ち多かったり覚える時期が悪かったりで使いづらい
305 赤ひげ(兵庫県):2007/09/10(月) 15:55:00 ID:fkN5u5uU0
>>292
グレイス城で召喚した時にでてkるデカイ幻影を
バトルシーンに使った方がなんぼかマシだったな
306 国連職員(東日本):2007/09/10(月) 15:56:15 ID:caOlalxj0
>>6
原文ママなのに吹いた

>>235
アレ萎える
ボスのトドメに冷たい息を使われるんだぜ?
307 プロガー(東日本):2007/09/10(月) 15:59:29 ID:G9sIfWLr0 BE:209981524-2BP(5555)
魔法の威力をかしこさと熟練度依存にして欲しい
魔法使い★1のハッサンのメラミと賢者のバーバラのメラミが同威力って納得いかん
308 ピアニスト(石川県):2007/09/10(月) 16:00:20 ID:RlYTv6C+0
スライムナイト仲間にならねー
309 ブロガー(東京都):2007/09/10(月) 16:00:33 ID:gHONcBpU0
確かにバギクロス使うなら素直にイオナズンだよな
310 動物愛護団体(北海道):2007/09/10(月) 16:02:29 ID:smpO4pMy0
雪女のところが好き
311 石油王(北海道):2007/09/10(月) 16:04:11 ID:YospzvDy0
バギはグループ攻撃なのが救い
312 自販機荒らし(東京都):2007/09/10(月) 16:04:50 ID:fs03yBxU0
ハッサンが岩石落とし覚えたら、攻撃魔法は全て不要になるよな。
313 宇宙飛行士(長屋):2007/09/10(月) 16:06:35 ID:H/Km0/eA0
キャラ専用の職と特技が欲しい
314 F-15K(樺太):2007/09/10(月) 16:09:36 ID:WMdoX80iO
うちのハッサンは高確率でドラゴンになってたな
315 共産党工作員(長屋):2007/09/10(月) 16:20:16 ID:4xQkKn7c0
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189402218/

9 名前: 生き物係り(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 14:37:35 ID:8SanYAur0

ID:8San
316 共産党幹部(catv?):2007/09/10(月) 16:25:16 ID:DlKWE2Q80
昨日ちょうど改造して数時間やったとこだw
ジョブ関連のサーチめんどかったからダーマ神殿速攻で出そうと

主人公一人でムドー殺しに行ったら空中からシェーラとかいう「誰だぜ?」が出現したり
主人公一人で真ムドー殺しに行ったらフリーズしたり
ハッサン・ミレーユ連れてってもフリーズしたり
トム隊長が「ノーメッセージ」とか言ってきたり
デュラン無視して天空城でペガサス覚醒しようとしたら削られてる空中に立ったり
ダークドレアム2ターンで殺したのに「2ターンもかかっていては(ry」とか言われたり

なかなか面白かった^^

ランプのまおう*4 LV99 全ジョブMAX糞つええ
でもビックバン多用し過ぎ
317 CGクリエイター(大分県):2007/09/10(月) 16:35:20 ID:jIGBRi3a0
        //  ,ィ
    ト、 ./ /-‐'´ .|
    | V   .⊥,.ィ /'7
    | / // / ./ /
    | // | / //  /
  ,. '"        ヽ
  |           }         いいこと思いついた
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }         お前、俺の中でハッスルダンスしろ
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }        
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、       
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
318 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/09/10(月) 16:38:43 ID:0SURr89N0
全員、輝く息連発のゲームか
319 プレアイドル(東京都):2007/09/10(月) 16:54:28 ID:tX5Sz4Yg0
最初の村にあるせいれいのよろい?ってのを買えたときうれしかった
320 ひき肉(コネチカット州):2007/09/10(月) 17:00:01 ID:pnHxfj2LO
6はいまいちぱっとしないな リメイクしないかもな
321 留学生(東京都):2007/09/10(月) 17:02:13 ID:tGr4G/fN0
>>199
良い事いうね
322 専守防衛さん(関東地方):2007/09/10(月) 17:33:26 ID:wbexyuIL0
ハァハァ…チャモロぉ…イクッ!!!
323 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 17:40:39 ID:b5KMa1/O0
>>291
テリーが設定どおりの強さになったらネタにならんだろうが!

いや、ホントに
324 わけ(大分県):2007/09/10(月) 17:44:10 ID:/IuSC5QT0 BE:3923647-PLT(15002)
ハッスルダンス便利すぎ
325 スカイダイバー(北海道):2007/09/10(月) 17:53:56 ID:Uy6HJbL60
まことしやかに語られているものの、未だにパーティ先頭のヤツの運のよさで
スロット等に影響出るのか疑わしい。
326 ピアニスト(石川県):2007/09/10(月) 17:56:05 ID:RlYTv6C+0
>>322
おまえここでチャモロ出すのはいいけど無理矢理過ぎだぞ
327 スカイダイバー(北海道):2007/09/10(月) 17:57:02 ID:Uy6HJbL60
比較的早期に覚えられる魔人斬りは、メタルスライムへの冒涜。
あの技は命中率20%くらいでいいだろ。
328 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 17:58:39 ID:uq2J4lqq0 BE:1102273867-2BP(1681)
むしろ職業に就けるようになるとレベル上げ避けるようになるだろ
329 天使見習い(北海道):2007/09/10(月) 17:59:43 ID:mg3Q+X9w0
ミレーヌとバーバラが3Dで見れる日は来ないのかよ
330 看護士(埼玉県):2007/09/10(月) 18:00:51 ID:09pnUkBa0
  i :i   r;ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  i :i
.  i :i --〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::--::i :i
  `'' --i:_:_:__:_:_,_:_:_,_:_}--‐',
.      l:_:_:_: _,:_:_:_:_:_:_:/,ニ.ヽ
 /lィ   l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
ト//イ|    レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   小屋を建ててくれないか?
ヽl//ノ    ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
    ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
     Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
      |   ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
      |× l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
      |× |  :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
      |×  ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
      |ヽ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
: /7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
331 コピペ職人(関西地方):2007/09/10(月) 18:02:41 ID:mT9wjeyO0
味方のダメージも見越して
予測ベホマ使うAI賢すぎワロタ
332 通訳(愛知県):2007/09/10(月) 18:03:06 ID:xn1JshRb0
正拳突きのぱっかーんってSEが好き
333 乳母(福岡県):2007/09/10(月) 18:09:30 ID:jTPOculs0
ヒロインはミレーユだと思い最後まで連れて行ったのに、
エンディングで実はバーバラがヒロインだった時のガッカリ感は異常。
334 山伏(神奈川県):2007/09/10(月) 18:28:01 ID:NhuyflR8P BE:743501478-2BP(6172)
小学生の頃
主人公(戦士→魔法使い→魔法戦士)
ハッサン(武道家→戦士→バトルマスター)
チャモロ(僧侶→魔法使い→賢者)
ミレーユ(魔法使い→僧侶→賢者)

という恐らく相当に効率が悪い方法で進めてたせいで未だにそれがやめられない。
まあ最終的には全員ドラゴンにするわけだけど。
335 チーマー(兵庫県):2007/09/10(月) 18:29:47 ID:u0pTynT20
6だけ4周やった 面白いと思うんだけどな
336 農業(静岡県) :2007/09/10(月) 18:30:49 ID:1peCRBA70
ウインドマージで初のオナニーを飾ったよ
337 支援してください(北海道):2007/09/10(月) 18:32:54 ID:XcqUAw4d0
ハッサン(敬称略)
338 新聞配達(アラバマ州):2007/09/10(月) 18:34:29 ID:0h+AMZt30
爆裂拳の「ぴょろ〜ぴょろ〜」って、
最強技の一つがあんなのって、ひどいよ
339 留学生(長屋):2007/09/10(月) 18:35:12 ID:khU668bC0
アモスさんをバカにする奴はアモスさんに謝れ!
340 留学生(東京都):2007/09/10(月) 18:37:30 ID:tGr4G/fN0
いまいちおもしろくない
341 すずめ(東京都):2007/09/10(月) 18:50:44 ID:cVaQIba80
序盤に出てくるバザーの村が、現実の世界では
バザー開きてえ・・・って思ってる爺さんの夢だったり
そういうのいいよね
342 フート(兵庫県):2007/09/10(月) 18:59:50 ID:k+/JQla20
「自分が一番弱いモンスターなのは嫌だ」
「自分より弱いモンスターがいてほしい」
という下の世界のスライムの夢が
上の世界のぶちスライムを産んだんだよな
343 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 19:02:15 ID:uq2J4lqq0 BE:1285985977-2BP(1681)
そういえば下の世界のライフコッドへ続く山道は何で出てくるモンスターの種類が滅茶苦茶なんだ?
344 留学生(東京都):2007/09/10(月) 19:10:38 ID:tGr4G/fN0
強いスライムになりたいという夢はないのか
345 支援してください(北海道):2007/09/10(月) 19:11:37 ID:XcqUAw4d0
つキングスライム
346 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 19:14:25 ID:G+MT+AZsO
6リメ待ってたが、まさかDSとはな…
347 大学中退(樺太):2007/09/10(月) 19:17:55 ID:LRdOR78pO BE:2178325499-2BP(0)
モヒカン
348 職業訓練指導員(千葉県):2007/09/10(月) 19:21:03 ID:YeA7dssQ0
懐かしいのう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qdqYLK5icCI
349 自宅警備員(樺太):2007/09/10(月) 19:21:42 ID:P7DjTI6+O
ミレーユてたしか貴族の慰み物だったんだよな?
350 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/10(月) 19:22:26 ID:kHz74gUbO
テリーはドランゴ仲間に入れたらいらない子
351 留学生(東京都):2007/09/10(月) 19:31:55 ID:tGr4G/fN0
>>348
あの頃はスゲーワクワクしたが今は新しいソフトが出てもちっともワクワクしないな
352 くじら(栃木県):2007/09/10(月) 19:36:13 ID:F1smWvfB0
6は職業が増えすぎたのが難点だったな
10個くらいで充分だと思う
353 高専(埼玉県):2007/09/10(月) 19:37:14 ID:MPeCEo610
最近エミュでクリアしたんだけど、最後の卵から生まれたのってなに?
あとバーバラは何者だったの?最後消えたが
354 シウマイ見習い(埼玉県):2007/09/10(月) 19:41:16 ID:nNJ5vleG0
            ト、 /ヽ
             | / ヽ/i 
            ,rヽヽ/ ノ
           r'      ヾi
           |       |
            | ,,_   _,|
           N "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /    /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
355 作家(catv?):2007/09/10(月) 19:44:49 ID:tAaHc7PB0
356 党首(兵庫県):2007/09/10(月) 19:45:03 ID:ZnC0UQ/20
>>353
マスタードラゴン
精神体 実体化させていたラスボスが死んだから主人公たちには見えなくなった
357 底辺OL(東京都):2007/09/10(月) 19:46:14 ID:dFhkcCNR0
>>348
11,400円か・・・
やっぱそんくらいしてたんだよな昔は
358 張出横綱(dion軍):2007/09/10(月) 19:46:25 ID:IB5xnxnW0
ん〜、リメXやろうと思ってたけどその前にもう一度Yやるか
359 F-15K(樺太):2007/09/10(月) 19:48:14 ID:Jdyn63+EO
テリー?
ああ、あのドランゴ引換券ね。
360 自販機荒らし(福岡県):2007/09/10(月) 19:52:14 ID:YPkv8c6v0
6の小説の完成度は異常
ピエロみたいなちっこいおっさんとミレーユのくだりがゲームではばっさりカットされてたのに気づいてがっかりした
361 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 19:53:51 ID:1xSROkyQO
乗り物がひょうたん島や、空飛ぶベッドとかだったからびっくりした
あと、下の世界のライフコッドの住民達怒らせると怖いと思った。強敵向かって鍬等で戦ってるし
362 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/10(月) 20:03:22 ID:kHz74gUbO
なんでNHKのニュース10延長してんだよ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
と思いながら観てた
363 国連職員(愛知県):2007/09/10(月) 20:06:38 ID:CPbLjHtX0
>>357
ロマサガ3も1万超えてたな
相場は8000ぐらいじゃなかった?
364 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/10(月) 20:08:36 ID:kHz74gUbO
御免。誤爆
365 エヴァーズマン(千葉県):2007/09/10(月) 20:09:39 ID:8fFVG1Uj0
>>363
だけど、大手の出した話題ゲームってのは販売本数多いから
ちょっと我慢するだけで中古ゲームやでかなり安く手に入ったよね
366 チーマー(兵庫県):2007/09/10(月) 20:14:23 ID:u0pTynT20
>>353
あのシーン泣ける
僕らの未来はどんなのかなあ みたいなセリフがあるんだ 確か
367 通訳(京都府):2007/09/10(月) 20:30:47 ID:g+tAtlsq0
キャラによって就ける上級職に制限があればよかったのにと思う
368 ツアーコンダクター(新潟県):2007/09/10(月) 20:33:05 ID:2lRQ6gKH0
バーバラは俺の嫁
369 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/09/10(月) 20:43:34 ID:wKEBdp7a0
転職前のムドー戦のガチ度は異常
370 和菓子職人(宮崎県):2007/09/10(月) 21:11:45 ID:ASJVoS6i0
ムドー戦がヌルくなってたらそれだけで
リメイク失敗認定されるだろうな
371 バンドマン(京都府):2007/09/10(月) 21:15:51 ID:wHj2iV1e0
しゅくふくの杖とほのおのつめ使ってるだけで余裕ですけどね。
ムドー行くまでの方が難度高い。
372 福男(西日本):2007/09/10(月) 21:17:14 ID:cBfy5KTd0
ムドー城のエンカウント率の高さが
373 農業(関西地方) :2007/09/10(月) 21:19:25 ID:uq2J4lqq0 BE:944805694-2BP(1681)
ムドーの島のマッドロンのザキのヒヤヒヤ感は異常
374 練習生(樺太):2007/09/10(月) 21:28:48 ID:uuw0hSAtO
ラスダンのサタンジェネラルやらブースカの大軍は調整しろ
ジャミラスとグラコスの救い様のない雑魚っぷりも要修正
375 踊り子(愛知県):2007/09/10(月) 21:36:35 ID:JcjeN7gj0
デスタムーア「うぎゃあっ!」
376 ロマンチック(北海道):2007/09/10(月) 21:52:05 ID:A0PFpaPl0
小イベントに童話的なエピソードが多かったのがまたよかった
やりこみしない俺は特技システムとかあんま否定しない
377 水道局勤務(埼玉県):2007/09/10(月) 21:53:07 ID:x4rqegi40
女子アナ国会議員 丸川珠代(まるたま)さんの悩殺パンチラ。
四番目の写真など。テレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182248492/20

不倫の小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

----------国会議員パンチラ普及委員会のしおり------------
378 僧侶(兵庫県):2007/09/10(月) 21:53:59 ID:xmiHUULm0
>>4
これ向島公園じゃね?高砂の
379 牧師(コネチカット州):2007/09/10(月) 21:58:48 ID:KbA7ejBTO
ガンディーノイベントがカットされたままだと泣けるな


性的な意味で
380 ゆうこりん(三重県):2007/09/10(月) 22:02:40 ID:LvKKAMLQ0 BE:593569038-2BP(333)
381 クマ(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 22:02:44 ID:7j4JqrbCO
どこか中途半端なシナリオを補完してほしい
382 訪問販売(大阪府):2007/09/10(月) 22:07:01 ID:bhQ5e8vw0
ゲーム開始から幻の大地を見たところらへんでプレイやめた
383 名人(dion軍):2007/09/10(月) 22:07:05 ID:+h9wvTTE0
ラシャーヌの親父か
384 お世話係(北海道):2007/09/10(月) 22:15:13 ID:W5S30Snv0
385 チーマー(兵庫県):2007/09/10(月) 22:15:22 ID:u0pTynT20
>>378
ほんとだw
386 乳母(福岡県):2007/09/10(月) 22:33:53 ID:jTPOculs0
最終的に夢の世界とかわけ分からんくなったから誰かニートにも分かるように説明してくれ。
387 情婦(樺太):2007/09/10(月) 22:34:18 ID:SgAs3ROVO
デスタムーアがいくら頑張ってもダークドレアムが涼しい顔をしててカワイソスだった
388 スカイダイバー(北海道):2007/09/10(月) 22:37:40 ID:Uy6HJbL60
グラコス戦は職業選択がヘボくて、何度も何度も何度も頃された。
389 絢香(樺太):2007/09/10(月) 22:38:11 ID:dhbauabAO
途中で挫折した
390 バンドマン(京都府):2007/09/10(月) 22:38:59 ID:wHj2iV1e0
フバーハとハッスルダンス取ったらまず負けることはないヌルゲーです
391 ダンサー(石川県):2007/09/10(月) 22:40:23 ID:8EVB2d7E0
アモスが意外と強い
392 新人(コネチカット州):2007/09/10(月) 22:44:36 ID:hWJXgcsJO
かっこいい割にテリーが使えない
ガキの頃にどっかの国で出しゃばり過ぎたからかな?
393 練習生(樺太):2007/09/10(月) 22:46:03 ID:uuw0hSAtO
>>390
アクバーに8回は負けました
394 サンダーソン(徳島県):2007/09/10(月) 22:49:11 ID:169Z4Thn0
なんか設定とか雰囲気は良かった気がする
395 一反木綿(愛知県):2007/09/10(月) 22:49:57 ID:D0klPrkz0
下の世界と上の世界って概念はよかった
特技の消費MPがなかったのが2chでは受けが悪い
396 ネットカフェ難民(富山県):2007/09/10(月) 22:55:54 ID:Qr7rsEhI0 BE:304155555-2BP(2397)
TOみたいにハックロムはないの?
397 司会(コネチカット州):2007/09/10(月) 22:59:44 ID:nVXkPD2NO
バーバラをあえてずっと使う
398 DQN(樺太):2007/09/10(月) 23:00:05 ID:Gpy60QFZO
>>386

夢→世界を守る勇者


現実→自宅を守る勇者
399 サンダーソン(徳島県):2007/09/10(月) 23:00:21 ID:169Z4Thn0
転職できるようになったとき、魔法使いキャラを魔法使いにしたらHP低くなりすぎワロタ
400 無党派さん(千葉県):2007/09/10(月) 23:02:16 ID:N/+2Z3JX0
ロビン2強すぎる
2匹入れとけば余裕だ
401 ドラム(千葉県):2007/09/10(月) 23:14:37 ID:a0ZpKVM10
リメイク4で追加された6章の題名は「ピサロと愉快な仲間達」(内部データ)

これまめちしきな
402 書記(アラバマ州):2007/09/10(月) 23:16:47 ID:g0zmQXN+0
>>66
最近のドラクエは並び順に依存しないから駄目
一度魔魔魔勇で3を転職封印してやってみるべし
403 のびた(アラバマ州):2007/09/10(月) 23:21:06 ID:aq9Ts4DS0
dark dream=ダークドレアム
dream=デュラン
404 果樹園経営(dion軍):2007/09/10(月) 23:25:38 ID:iWJuZMfq0
なあ旅の人よ
若いころの過ちはだれにでもあるものだといわれておろう
だからこそ恐れずに信じた道を進むべきじゃと…
そして人は成長すると…
ならばわしの犯した過ちもわしの人生にとって意味のある事だったのじゃろうか?
わしにはよくわからん
50年の月日は…
あまりにも長すぎた



6は神ゲーなんだよ実は
405 会社役員(関西地方):2007/09/10(月) 23:26:07 ID:Pol1MOGN0 BE:734849074-2BP(1681)
何だかんだで補完されては無いが綿密な設定で不明瞭ながらからかあれこれ論議できるって言うのは良いゲームだね。
海底の祠とか、意味深な場所を眺めてるだけでうっとり出来るし。
406 建設会社経営(愛知県):2007/09/10(月) 23:27:00 ID:K5PXW3po0
7は石版とかいうふざけた糞システムを改善すれば今でも売れるはず
407 ひき肉(コネチカット州):2007/09/10(月) 23:28:16 ID:mVc/hE2GO
ポイズンゾンビに姑息な手使われてからやってないな
なんだよホイミって‥
408 プロガー(東日本):2007/09/10(月) 23:28:39 ID:G9sIfWLr0 BE:1181142959-2BP(5556)
かっこよさに説得力を出すためにリメイク版では装備ごとにグラ作ってくれ
鎧だけで良いから
409 絢香(樺太):2007/09/10(月) 23:28:45 ID:tA/KCf7kO
どーせホモなお前らのことだからチャモロのケツを深く突いたとか想像してんだろ?
410 高校中退(関西地方):2007/09/10(月) 23:31:19 ID:jfjx63K40
ムドーの強さは異常 何回も死んだ
411 運動員(青森県):2007/09/10(月) 23:33:04 ID:eg5P18c50
>>404は6の雪国の町だな
若いときに雪女を見た男が町の人についそのことを喋ったら雪女に町人みんな凍らされてタイムストップ
男だけが年をとっていく
主人公が呪いといてみんな若いときのままなのに一人じいさん
ほかのやつはあの爺さんだれ?
泣けるわ・・・
412 練習生(樺太):2007/09/10(月) 23:34:03 ID:1/7HEwwCO
ムドー倒してやっとこさダーマ神殿へ行き職に就こうとした時、ちゃららら〜ちゃ〜らら〜が流れた瞬間画面が消えデータが消えた。
現実でもつまりそういうことだ。
413 料理評論家(北海道):2007/09/10(月) 23:34:17 ID:5++WVCWz0
ハッサンはパラディンにしました
414 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/09/10(月) 23:34:31 ID:ZTQiA8Vh0
6は話すシステムがあれば化けると随分昔から言ってるのに誰も同意してくれない
415 乳母(福岡県):2007/09/10(月) 23:34:50 ID:jTPOculs0
パラディンだけ下がる能力ないんだったよな確か。
416 まなかな(dion軍):2007/09/10(月) 23:35:33 ID:ENE33FJh0
リメイクではキャラによってなれる職業を限定してほしい
417 プロガー(東日本):2007/09/10(月) 23:37:38 ID:G9sIfWLr0 BE:262476825-2BP(5556)
キャラっていうかパラメータ依存にするべき
ハッサンでもレベル80くらいになれば魔法使いになれるように
418 料理評論家(北海道):2007/09/10(月) 23:38:30 ID:5++WVCWz0
ターニアは妹術100段の猛者
419 合コン大王(東京都):2007/09/10(月) 23:39:47 ID:hhjs878y0
◆ゲント神の信仰が途絶えゲント教の使徒であったチャモロは魔に転ぶ、後にエビルプリーストとなった。

http://dragonquest.cun.jp/3f.html

◆ミレーユとハッサンが結婚、その子孫がサントハイムを建国、
  他の子孫は錬金術師となったのちのマーニャ、ミネアがこの子孫である。
 ミネアに未来を予知する力があるのもこのため。

◆バーバラはテリーの子を身ごもっていたが、エスタークの血を引く呪われた子として天空を追われた。
 その子供の子孫は後に魔族の王となる。

賢者クリムトの子孫クリフトがサントハイムに仕える。
420 和菓子職人(宮崎県):2007/09/10(月) 23:41:14 ID:ASJVoS6i0
特技がどれもこれも使えるから問題
FF5みたくアビリティシステムにすればいい
421 花見客(樺太):2007/09/10(月) 23:42:50 ID:YsRxsI6aO
ムドーの島って竜王の城があったとこなの?
422 解放軍(東京都):2007/09/10(月) 23:43:01 ID:BSQYi/+H0
エスタークに関しては、6のリメイクで語られるのか
今から期待されるところだな


ちなみにチャモロ=後のエビルプリーストはちゃんと公式だから
423 トムキャット(dion軍):2007/09/10(月) 23:43:53 ID:Kl/cOEa00
昔は意味わからんし、みんな同じ特技が使えて糞だと思ったが
最近やり直したら面白かった。
ストーリーもシステムも良い。
俺 最 強 伝 説 の厨プレイも出来るし、縛って普通にプレイも出来る。
424 合コン大王(東京都):2007/09/10(月) 23:44:18 ID:hhjs878y0
DQ10はタイムマシンものにならないかなぁ
全シリーズを行ったり来たりするゲーム
オチは初代ロト

>>422
チャモロを殺すと4が出来なくなるとか
425 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/09/10(月) 23:44:24 ID:RnEEz+wy0
ドランゴが出たらハッサンいらなくなるよね
426 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 23:44:40 ID:b5KMa1/O0
>>421
ルビスの言った事を深読みすればそういう解釈も可能

真偽のほどは定かではない
427 民主党工作員(静岡県):2007/09/10(月) 23:44:50 ID:r7F4FHCr0
アクバーの影の薄さは異常
428 ダンサー(石川県):2007/09/10(月) 23:47:11 ID:8EVB2d7E0
海底宝物庫でキラーマジンガ2体にフルボッコにされる
429 天涯孤独(静岡県):2007/09/10(月) 23:47:40 ID:uNC0/kic0
後半になってからダーマ神殿なんて出てこられても困るわ
3並に早けりゃいいのに
430 練習生(樺太):2007/09/10(月) 23:47:45 ID:uuw0hSAtO
6が特技が糞とか言ってる奴は特技無しでやってみればいい
特技前提のモンスターバランスになってるのに特技不要とか…
431 文科相(愛知県):2007/09/10(月) 23:48:58 ID:DtYUOpmu0
432 スパイ(中国地方):2007/09/10(月) 23:49:47 ID:huqcsGk40
>>428
あの時初めて作戦を「めいれいさせろ」から変えたらあまりにも強くなりすぎてワロタ
あれはターン開始時じゃなくて行動時の戦況で行動が決まるんだな多分。
「おれにまかせろ」なんか升杉だろ……
433 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/09/10(月) 23:50:19 ID:RnEEz+wy0
特技もMPモリモリ減る仕様にした方が良いな。
魔法が無意味なのが問題なわけだし。

ムドー戦のガチ度はそのままにして欲しいが
ガキとか二戦目が出たところで心底絶望すんだろ。
434 合コン大王(東京都):2007/09/10(月) 23:50:49 ID:hhjs878y0
調べてみると、エビルプリーストの正体については次の2つの説があることが分かりました。

  @)エビルプリースト=チャモロ
  A)エビルプリースト=ゾーマ(公式設定)
この2つの説を初めて見た方はA)が妥当だと考えるでしょう。

435 スカイダイバー(北海道):2007/09/10(月) 23:51:03 ID:Uy6HJbL60
コンシューマのゲームって、魅力的な妹キャラがあんまりいないよな。
436 花見客(樺太):2007/09/10(月) 23:51:25 ID:YsRxsI6aO
いなずま&こおりのいきとかなんなの?
437 チーマー(兵庫県):2007/09/10(月) 23:52:26 ID:u0pTynT20
>>420
今頃やってんだが、ガラフの城で石像倒しまくってマスターだらけになってしまった
438 看護士(神奈川県):2007/09/10(月) 23:54:17 ID:UGiEK+LE0
携帯機でのリメイクなど
439 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/09/10(月) 23:54:29 ID:RnEEz+wy0
>434
何でゾーマともあろうものがあんなデスピサロそそのかした小物なんだよ。
440 幹事長(大阪府):2007/09/10(月) 23:55:15 ID:OJekoQKU0
>◆バーバラはテリーの子を身ごもっていたが

これは許せんな
441 白い恋人(東京都):2007/09/10(月) 23:56:11 ID:6XN8YbHe0
【レス抽出】
対象スレ: ハッサン「私の年齢?20歳だよ」と冗談で正拳突き
キーワード: ハッサン・サラーの反逆

抽出レス数:0
442 文科相(兵庫県):2007/09/10(月) 23:56:30 ID:xUKOcAfh0
ダークドレアムってデュランが強くなりたいという夢を具現化したものなんだよな?
443 酒蔵(岡山県):2007/09/10(月) 23:57:39 ID:b5KMa1/O0
>>442
なにそのぶちスライム
444 スパイ(中国地方):2007/09/10(月) 23:58:00 ID:huqcsGk40
>>433
ガキじゃなくても絶望するわあれはw
445 ダンサー(石川県):2007/09/10(月) 23:58:12 ID:8EVB2d7E0
>>434
あんな小物がゾーマ様の訳なくね?
ゾーマ様は冷気だけで戦うからこそゾーマ様なんだぜ
446 社民党工作員(東京都):2007/09/10(月) 23:58:32 ID:OPIdLHb90
>>419
堀井がそういう勝手な設定を毛嫌いしてたな。
447 留学生(コネチカット州):2007/09/10(月) 23:59:41 ID:f0H+TxHUO
>>442
いや違うだろw
現実世界の人達の悪夢じゃなかったっけ
テリーの夢って説もあるけど
448 くじら(愛知県):2007/09/11(火) 00:00:11 ID:DedzmcWL0
俺は>>182を支持する
449 ソムリエ(千葉県):2007/09/11(火) 00:00:49 ID:7OEX+CVQ0
>444
あれほんと絶望だよな。
初めての時は一戦目全力投球だったんで勿論全滅した。
450 短大生(dion軍):2007/09/11(火) 00:01:32 ID:SCXAiq+G0
もしかして夢の世界では俺とょぅι゛ょが末永く幸せに暮らしてるんじゃね?
451 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/09/11(火) 00:05:06 ID:fBaNXCqS0
づらんのかっこよさは異常だろ
452 通訳(石川県):2007/09/11(火) 00:05:53 ID:DfjVLR5f0
ドラクエ6四大絶望
ベギラマ連発!地底魔城のストーンビースト!
まだあるのかよ!音楽は神のムドー3回目!
宝物庫に潜む罠!海底初心者を葬り去るキラーマジンガ×2!
目を疑うその呪文!デスタムーア左手のザオリク!
453 女工(埼玉県):2007/09/11(火) 00:06:20 ID:/Rs9jkIt0
トム兵士長が死んだことが悲しかった。
しかしソルディが生きているのが不思議。
454 踊り隊(兵庫県):2007/09/11(火) 00:06:22 ID:UlIa57E50
>>448
合体して現実の俺の人格が消滅してTHE ENDだな
455 組立工(三重県):2007/09/11(火) 00:07:29 ID:Hcu1p/7O0
>>453
トムっていつ死んだっけ?
456 女工(埼玉県):2007/09/11(火) 00:08:30 ID:/Rs9jkIt0
>>455
確かゲバンに辺境の地へ行かされて死んだはず。
妹の名前を4択で問われるんだけど、主人公が答えられずにその責任を取らされるんだっけな。
457 氷殺ジェット(中国地方):2007/09/11(火) 00:09:58 ID:k/YLbyzF0
トムは魔界に行ったんじゃなかったっけか?
458 造園業(埼玉県):2007/09/11(火) 00:10:27 ID:K9kODVqU0
俺はイリアとなんとかがいつの間にか死んでたってことに泣いたよ
459 建設会社経営(長崎県):2007/09/11(火) 00:10:28 ID:k9/jmXES0
馬イベントとかおもしろすぎるw
460 職業訓練指導員(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 00:10:38 ID:0i4TBLYYO
鳥のボスって名前なんだったっけ?ジャミラみたいな名前で黄色いやつ

あいつ倒した辺りでデータ消えてやめた
461 ロケットガール(愛知県):2007/09/11(火) 00:10:59 ID:D18KM3XM0
ジャミラスだよ ジャミラまでわかってるなら思い出せ
462 ダンパ(兵庫県):2007/09/11(火) 00:11:18 ID:AKgx+BaL0
夢を現実化とかデスタムーアも余計なことしなきゃ勇者に倒されずにすんだんじゃね
463 パート(岡山県):2007/09/11(火) 00:11:26 ID:ZemNpOit0
>>453
イリアとジーナみたいなものだと思えば・・・

>>458
なに言ってるんだ・・・子供の姿になって冒険してるじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
464 運動員(アラバマ州):2007/09/11(火) 00:11:26 ID:E7SbBWVs0
何度聴いてもかっけーわ
http://www.borujoa.org/upload/source/upload14493.mp3
465 経営学科卒(石川県):2007/09/11(火) 00:11:42 ID:08m3uPM60
アッー!
466 通訳(石川県):2007/09/11(火) 00:14:01 ID:DfjVLR5f0
ホルストックのお使いイベントはどう考えても不要

俺の中のジャミラス株はモンスターズをやったおかげですごい高い
「1日1個の霜降り肉を!」
467 漂流者(北海道):2007/09/11(火) 00:16:22 ID:DQqNufPY0
ハッサン初登場時は主人公に、パン加えた転校生よろしくぶつかって、
「おっとごめんよ!」とかいうのにはかなり男気を感じた。
ナイスガイとはこういう男のことをいうのだと。
468 ジャーナリスト(東京都):2007/09/11(火) 00:17:02 ID:63zyfQLn0
>>464
どう考えてもラスボスだよなあw
469 ロケットガール(愛知県):2007/09/11(火) 00:17:25 ID:D18KM3XM0
夢見の洞窟で必死にスライムナイト狩ってたわ
リメイクでは直しとけよエニックソ
470 工作員(石川県):2007/09/11(火) 00:17:32 ID:rVilDkQa0
お前らよく覚えてるなwwwww
発売されたのは10年ほどだよな
471 職業訓練指導員(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 00:18:57 ID:0i4TBLYYO
>>461

センキュ

リメイクでたらDSごと買っちゃお
472 氷殺ジェット(中国地方):2007/09/11(火) 00:19:14 ID:k/YLbyzF0
DQ6と言えば南西の雪国で約束破って50年もm9(^д^)プギャー のとこでさ、
最後爺さんに「女王に会ったんじゃな?」→「いいえ」てしたんだけど、
あれって「はい」にしてたらまたファビョって氷漬けそしてガチバトルとかそんな展開にすればよかったのに。
473 下着ドロ(北海道):2007/09/11(火) 00:20:05 ID:PyCswUyw0
>>466
竜王より作るの面倒だから困る
474 アナウンサー(滋賀県):2007/09/11(火) 00:21:23 ID:hmPf1pns0
アモールのイベントは悲しかったな
475 年金未納者(コネチカット州):2007/09/11(火) 00:25:05 ID:HnT+5xuZO
バーバラ>ミレーユ>ターニア>サリー>ジーナ>雪の女王>ジュディ>主人公の妹
476 元娘。(長屋):2007/09/11(火) 00:27:32 ID:eoGb+ZQH0
ドラクエ女性キャラランク

S アリーナ ビアンカ 戦士
A マリベル 武道家 ムーンブルグ ゼシカ
B 風の精霊 フォズ 商人 賢者 アイラ
C 僧侶 マーニャ フローラ
D 魔法使い ミネア 遊び人

以上のように決定いたしました
477 絢香(樺太):2007/09/11(火) 00:28:10 ID:Pw5DS2qOO
ハハハのハッサン
だいぶ丈夫だ
478 株価【5000】 ネコ耳少女(北海道):2007/09/11(火) 00:28:14 ID:W4ih9QYa0 BE:231832692-PLT(33600) 株優プチ(news)
ミネアにイラマチオしたいハァハァ
479 ロケットガール(愛知県):2007/09/11(火) 00:28:45 ID:D18KM3XM0
ハリコミ第三倉庫掲示板でエロ画像を漁っていた時代が僕にもありました
480 くじら(愛知県):2007/09/11(火) 00:29:11 ID:DedzmcWL0
>>476
女の子は?5の
481 運動員(アラバマ州):2007/09/11(火) 00:29:33 ID:E7SbBWVs0
俺もアモールで一番泣いた。
んで選択肢によって変わるターニアの最後のセリフで
泣きはしなかったけど一番やりきれない気持ちになった。
やっぱ6は名作。5はいらない子
482 Webデザイナー(滋賀県):2007/09/11(火) 00:29:43 ID:bNop8FZe0
>>476
お前とは話が合わなそうだな
483 彼女居ない暦(神奈川県):2007/09/11(火) 00:30:17 ID:A7Iuuyjr0
>>476
ムーンブルクだろカス
484 スレスト(東京都):2007/09/11(火) 00:30:33 ID:cZcb4NVG0
リアルタイムで1、2、3をやってない人ってかわいそう
485 建設会社経営(長崎県):2007/09/11(火) 00:31:30 ID:k9/jmXES0
マリベルはSだろ
486 氷殺ジェット(中国地方):2007/09/11(火) 00:31:44 ID:k/YLbyzF0
地名が思い出せなくてかなり久々にKiraなんとかて攻略サイトに行ったらアクセスが8千万超えてた。
俺が最後に行ったのはテンミリオンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! の頃だったけど
相変わらず順調にアクセスのびてるようで何よりだわ。

関係ないからsage
487 入院中(広島県):2007/09/11(火) 00:32:04 ID:aGvbLqy60
>>476
ムーンはSだろ常識的に考えて
488 公明党工作員(東京都):2007/09/11(火) 00:32:27 ID:briUe7Qd0
>>485
あれがMだったらおかしいよな
489 スレスト(東京都):2007/09/11(火) 00:32:57 ID:cZcb4NVG0
アリーナは以外にM
490 自民党工作員(宮城県):2007/09/11(火) 00:33:14 ID:mWkbZj0o0
DQ6のセーブデータの消えやすさは異常。
運命の壁まで来て三回連続でデータが消えたときは泣いた。
491 年金未納者(コネチカット州):2007/09/11(火) 00:34:11 ID:HnT+5xuZO
マリベルはMだろ
492 建設会社経営(関西地方):2007/09/11(火) 00:34:54 ID:KFGHSrlL0
メラミ強すぎワロタ
493 パート(岡山県):2007/09/11(火) 00:35:01 ID:ZemNpOit0
>>484
リアルタイムで3はやってたが悲惨だったぞ
勇者:ああああ

その当時の俺には物語を理解する力がなかった
494 彼女居ない暦(神奈川県):2007/09/11(火) 00:35:25 ID:A7Iuuyjr0
7はカムイの漫画でしか知らない
495 ロマンチック(dion軍):2007/09/11(火) 00:35:49 ID:PH/6wpPo0
6はストーリー最強杉なのに
アホみたいな転職システムのせいで評価が低くてやるせない
まじ深いよ夢の世界の設定
496 元原発勤務(東日本):2007/09/11(火) 00:36:12 ID:rUPFn8a10 BE:314971834-2BP(5556)
エミュでやると速度10倍で魔術師の塔時点で全員勇者にしちゃうから困る
497 組立工(三重県):2007/09/11(火) 00:36:55 ID:Hcu1p/7O0
3の賢者の可愛さとエロさは卑怯
498 パート(岡山県):2007/09/11(火) 00:37:15 ID:ZemNpOit0
>>495
自分が誰かの夢に過ぎないと気付いて
隠匿してる女とかいるしな
499 元娘。(関西地方):2007/09/11(火) 00:37:27 ID:syA6uKlI0
早く召還されて俺だけのご主人様に仕えたい
500 踊り隊(兵庫県):2007/09/11(火) 00:38:41 ID:UlIa57E50
ダーマ叩いてるやつ多いけど自分の意思で極度に熟練度上げでもしない限りそんなに特技とか覚えないぞ
501 2軍選手(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 00:38:59 ID:0i4TBLYYO
えっ、カムイってロト以外にもドラクエ書いてんの?
502 ロケットガール(愛知県):2007/09/11(火) 00:39:32 ID:D18KM3XM0
カムイの7はつまんなかった
観音のモンスターズは面白かったが
503 漫画家(大阪府):2007/09/11(火) 00:40:07 ID:aebaBEIr0
>>4
ぼっさんのノリの良さは異常
504 サンダーソン(アラバマ州):2007/09/11(火) 00:40:36 ID:D4jRHa240
>>498
なんだっけそれ
505 彼女居ない暦(神奈川県):2007/09/11(火) 00:41:44 ID:A7Iuuyjr0
カムイはどんどん劣化してるな
506 数学者(神奈川県):2007/09/11(火) 00:44:29 ID:RTZEgK050
6以降のDQは未来永劫リメイクされないんじゃないの
507 通訳(石川県):2007/09/11(火) 00:44:45 ID:DfjVLR5f0
>>506
6はリメイク決定
508 パート(岡山県):2007/09/11(火) 00:45:05 ID:ZemNpOit0
>>504
*「お おそろしい……。
  私は なぜか 世界のしくみを
  知ってしまったのです。
*「でも そのことは 誰にも
  いえません。だから このように
  かくれ すんでいるのです。
*「しかし ここまで やってくる人が
  いたなんて……。
  私の話を 聞きたいですか?
*「ああ やはりっ!
  私には もう これいじょう
  かくしておくことは できませんわ。
*「いいですか? 信じられないかも
  知れませんが ここは 人びとの
  夢の世界なのです。
509 ソムリエ(千葉県):2007/09/11(火) 00:45:36 ID:7OEX+CVQ0
>464
なんという風格・・・。
510 野球選手(アラバマ州):2007/09/11(火) 00:46:09 ID:hmsMMSo20
ムドーが倒せないんだけど
511 ロマンチック(dion軍):2007/09/11(火) 00:47:25 ID:PH/6wpPo0
>>508
あの世界じゃ電波扱いだったんだろうねw

もしかしてこの世界も・・・?
電車の中で車掌の真似してる奴らも世界の仕組みを知ってしまったのかしら
512 もんた(東京都):2007/09/11(火) 00:49:37 ID:XnbQkNRVP
固有技が薄れて、結局パラ重視になるよね。
で職業マスターとか。それがいや。
513 職業訓練指導員(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 00:52:04 ID:0i4TBLYYO
>>510
当時小学生低学年だった俺ですら倒せたぞ
514 運動員(アラバマ州):2007/09/11(火) 00:52:21 ID:E7SbBWVs0
>>512
ごめん、全く関係ないんだけどIDのケツのPって何?
俺夢見てんの?
515 ウルトラマン(東日本):2007/09/11(火) 00:52:30 ID:uCZnxRuV0
ハッサンてw
516 ボーイッシュな女の子(京都府):2007/09/11(火) 00:52:54 ID:DbAUhVIy0
>>510
ほのおの爪としゅくふくの杖
517 小学生(長崎県):2007/09/11(火) 00:53:30 ID:HJAQ1u6H0
>>514
気づけば>>1の末尾もPだな
518 貧乏人(神奈川県):2007/09/11(火) 00:54:13 ID:Qo5zHPwy0
海底のキラーマジンガに瞬殺されたっけなぁ
519 養鶏業(東京都):2007/09/11(火) 00:54:18 ID:qkUannuW0
>>516
ゲントの杖な
520 和菓子職人(埼玉県):2007/09/11(火) 00:55:46 ID:d9y6vwCe0
ドランゴとハッサン強すぎだよなwww
攻撃はこいつらに任せて、
主人公はスーパースターから勇者コースで毎ターンハッスルダンス
もう一人は賢者ミレーユでサポート
これで楽勝すぐる
521 タコ(愛知県):2007/09/11(火) 00:56:39 ID:6AJq2SIB0
ハッサンは とびひざげり をはなった!
522 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 00:57:05 ID:Dh+5hBMPO
>>520
ハッサン(笑)ミレーユ(笑)
523 サンダーソン(アラバマ州):2007/09/11(火) 00:57:42 ID:D4jRHa240
>>508
あーなんかあったねそんなの

初めてやったドラクエだから思い入れがあるわ
2ちゃんで評判悪いからびっくりした
524 のびた(樺太):2007/09/11(火) 00:57:55 ID:6F1vD7CoO
センスあるいいスレタイだな。思わずにんやりする。
525 栄養士(石川県):2007/09/11(火) 00:57:56 ID:CvZ0ZdCG0
序盤やまはだの道から出たところのオニオーン8匹から逃げれなかった時
地底魔城のストーンビースト
ムドーの城とムドー撃破→そろそろ本気を出します
あ、宝箱じゃん→キラーマシンガ
育成不足で上級職すらマスターしていない状況のアクバー戦
仕方ないから欲望の街の鉱山で熟練度上げしてる時のデータ消え

小学生の時プレイしたから夢と現実の複線とかそういうの理解してなかったけど
ここらへんの絶望感はしっかり味わえた
526 パート(岡山県):2007/09/11(火) 00:58:51 ID:ZemNpOit0
>>511
バザー開きてえ・・・夢の中じゃあ大臣とか
色々見比べるのが楽しい世界であった

俺も誰かの夢かも知れんなw

>>514
p2.2ch経由で書くとそうなる

>>516
ハッサンはせいけんづきを使って
炎のツメは他の奴に持たせてメラミで火力アップ
527 もんた(東京都):2007/09/11(火) 01:00:29 ID:XnbQkNRVP
>>514 >>517
スレたてたの俺だからね。
p2っていう2chのモリタポ払えば使えるツール。
アク禁でも書き込めたりする。

勿論アク禁じゃないけど、
ソフトバンクだったときに一時規制くらったので
仕方なく使ってるんだよ。
ブラウザで使えるし、
気に入ったスレの書き込みとか保存してくれるし、
お気に入り登録とかあって便利だよ。

まあ規制じゃなければ、専ブラ使うほうがいい
528 公務員(アラバマ州):2007/09/11(火) 01:00:42 ID:sKImA6WT0
懐かしくなって昼からずっとDQ6やってる俺っていったい・・・
529 絵本作家(愛知県):2007/09/11(火) 01:01:13 ID:qES1EbyN0
特技あってもいいしMP消費なくてもいいから魔法を強くしてほしい
いつまでもメラゾーマが180とか寂しい 魔力の項目を作って魔法攻撃力上げたい
あとはマカカジャみたいな補助魔法もほしい
530 運動員(アラバマ州):2007/09/11(火) 01:01:25 ID:E7SbBWVs0
>>517
おぉほんとだ!
もう寝るわ・・
531 恐竜(大阪府):2007/09/11(火) 01:02:29 ID:EFHXXHJP0
6からよくわからない魔法が増えたな
532 和菓子職人(埼玉県):2007/09/11(火) 01:03:18 ID:d9y6vwCe0
>>522
なになに?チャモロ(笑)とかバーバラ(笑)使っちゃうタイプ??(藁)
もしかして顔グラもないアモス君かな?(爆)
あともう一人いたなあ・・・なんだっけあの青くて弱っちいのwww
533 運動員(アラバマ州):2007/09/11(火) 01:04:13 ID:E7SbBWVs0
>>526-527
そか、初めて知ったわ。ありがとう!
534 通訳(石川県):2007/09/11(火) 01:04:34 ID:DfjVLR5f0
7に出てきたシュールストロムみたいな名前の呪文が思い出せない

アモス強いぞ、最後までハッサンに次ぐアタッカーとしてがんばってくれる
535 留学生(東京都):2007/09/11(火) 01:04:57 ID:RPuGb1hC0
序盤のブーメラン、とげの鞭の便利さは異常
536 氷殺ジェット(中国地方):2007/09/11(火) 01:07:20 ID:k/YLbyzF0
>>531
ネーミングセンスが無くなったよな
それまんまじゃんとか何この厨二ネーミング、てのが劇的に増えた
5以前のドラクエの魔法はどれをとってもセンスあると思う
537 彼女居ない暦(神奈川県):2007/09/11(火) 01:07:38 ID:A7Iuuyjr0
538 ダンパ(アラバマ州):2007/09/11(火) 01:08:54 ID:cGYTXVrt0
スライムの願望が自分自身が強くなりたいんじゃなくて、自分より弱い存在が欲しいとか・・・・
ネガティブすぎ
539 あらし(長屋):2007/09/11(火) 01:09:05 ID:xMRlCIiy0
なぜか,ジャミラスが好きでモンスターズでも一軍に入れていたな
540 和菓子職人(埼玉県):2007/09/11(火) 01:09:10 ID:d9y6vwCe0
アモスは本当冷遇されすぎだよなあ・・・
仲間に出来ない奴も多かったんじゃねwww
DSのリメイクでは専用グラの追加は絶対やってほしい
あとミレーユテリーのあのヤクザへの復讐とかも入れてほしい
当時の容量不足で入れられなかったエピソード全部つぎ込んで完璧なドラクエ6にしてほしいわ
541 もんた(東京都):2007/09/11(火) 01:10:08 ID:XnbQkNRVP
>>525
そうそう全員とりあえず、スーパースターにしようと思って
したときに困ったのが、キラーマジンガ。
稲妻聞かないし、魔法聞きにくいし、バトルマスターいないと辛い。

スーパースターはムーンサルトとハッスルダンスが使えるけど
全体的にそれほど強くないことに気づいた。


最強パーティはなんだろうな。
主人公 バーバラ キラーマシン キラーマシン
ボストロル ランプの魔王 腐った死体 ドランゴ あたりだろうか。
若干MPが低くて不便な気もするけど。
で、テリーがオリハルコンの牙装備できるのはなんでだよ。
542 組立工(三重県):2007/09/11(火) 01:10:50 ID:Hcu1p/7O0
ハッサン入れない奴は情が足りない
最初に仲間になって前の世界でも仲間だったナイスガイなのに・・・・
543 貧乏人(神奈川県):2007/09/11(火) 01:11:25 ID:Qo5zHPwy0
げ、リメイクはDSなのか
544 ダンパ(アラバマ州):2007/09/11(火) 01:12:13 ID:cGYTXVrt0
ミレーユの微妙さは異常
545 彼女居ない暦(神奈川県):2007/09/11(火) 01:12:24 ID:A7Iuuyjr0
テリーが仲間になったときも軽く絶望を覚えたな
546 ボーイッシュな女の子(京都府):2007/09/11(火) 01:12:25 ID:DbAUhVIy0
アモスはへんしんした
アモスはじだんだをふんだ
なにもおこらなかった
547 タリバン(大阪府):2007/09/11(火) 01:12:30 ID:8V5Ee6860
リメイクではキラーマジンガが仲間になります
548 手話通訳士(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 01:12:54 ID:ThCfedYCO
6好きだったけどリメイクがDSだから期待はできねーな
549 氷殺ジェット(中国地方):2007/09/11(火) 01:13:27 ID:k/YLbyzF0
>>543
当たり前だろw
つーかディスクメディアになったらいらんロード出てくるぞ。それこそFF456の移植みたいに。

音質だけが心配
550 ジャーナリスト(東京都):2007/09/11(火) 01:14:25 ID:63zyfQLn0
>>525
僧侶が育ってない時のしれん その3も欠かせないな
ルカナンで防御力下げて2回攻撃って
551 塗装工(京都府):2007/09/11(火) 01:18:33 ID:1ZTuO75o0
オルテガを主人公に無駄に難易度の高いアクションRPGとかやってほしい
552 図書係り(福岡県):2007/09/11(火) 01:18:53 ID:e5PQLMI80
最強パーティはまじん、マシン×3が最強です。
553 専業主夫(富山県):2007/09/11(火) 01:26:48 ID:KhkZ1sam0 BE:291989838-2BP(2397)
バイナリいじりたいが,面倒だ。
554 舞妓(dion軍):2007/09/11(火) 01:31:03 ID:YOuX+Fov0
ま た か が や く い き か
555 金田一(岐阜県):2007/09/11(火) 01:36:01 ID:fJamf3os0
AIやTDQが最高
次点でFCの4
それ以外糞というか、卑怯
556 漂流者(北海道):2007/09/11(火) 01:37:31 ID:DQqNufPY0
火炎を吐くとか、チャモロやアモスあたりなら合点がいくが、
それ以外はちょっとイメージが違うだろ。人間だろ一応。
557 2軍選手(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 01:39:17 ID:0i4TBLYYO
チャモロって人外だったの?
558 ドラッグ売人(神奈川県):2007/09/11(火) 01:42:36 ID:hmMJC8ex0
チャモロは素早さもMPも高いし、なぜかHPと身の守りまで高く超優秀
ミレーユバーバラは不要
559 専業主夫(富山県):2007/09/11(火) 01:42:44 ID:KhkZ1sam0 BE:656975096-2BP(2397)
スモールグールの仲間じゃん。
560 公務員(アラバマ州):2007/09/11(火) 01:44:50 ID:sKImA6WT0
>>534
メイルストロムだな
561 整体師(樺太):2007/09/11(火) 01:46:20 ID:bAgU+gDQO
>>536
DQMJの呪文名のセンスの無さには泣きそうになった。
何だよバギムーチョって。あとギラ系がリストラされてて泣いた。
562 のびた(樺太):2007/09/11(火) 01:46:41 ID:6F1vD7CoO
ドランゴ強すぎだろ…レベルは低いが糞高い能力値、それに加え悟りの書無しで
最強の職業ドラゴンに就いてるので、マスターすればバランス崩壊特技輝く息も使える。
それに比べてテリーときたら…
563 栄養士(石川県):2007/09/11(火) 01:47:42 ID:CvZ0ZdCG0
ああ、あとミレーユに混乱が効かないとか知らないからミレーユ抜きで挑んだしれんその1だっけ?
はげしいほのうとメダパにダンスで絶望したな
564 自宅警備員(樺太):2007/09/11(火) 01:48:05 ID:pZULG3cdO
私の正拳突きは53万です
565 氷殺ジェット(中国地方):2007/09/11(火) 01:50:40 ID:k/YLbyzF0
>>561
クソワロタw
バギムーチョwwそんなんあったんかなんかツボに入ったwwww

DQMJやってみればよかったわぁ。
この感動(?)をリアルタイムで共有したかった。にしても笑いが止まらんw
566 イタコ(長屋):2007/09/11(火) 01:58:59 ID:HqkMpQVD0
>>434
ゾーマ様が海老プリ?噴飯モノだな。
567 整体師(樺太):2007/09/11(火) 01:59:39 ID:bAgU+gDQO
>>565
「ジャミラスのバギクロスがバギムーチョになった!」とか表示され、
( ゚д゚) ←マジでこんな顔になった。

あと、メラガイアー、イオグランデなどドラクエらしくない呪文が目白押し。
ドラクエの呪文は5文字にまとめてほしいよな。
568 犯人(樺太):2007/09/11(火) 02:04:33 ID:jkN9ShmzO
新呪文ドルマもお忘れなく

堀江によるとDQMJは中学生をピンポイントに狙ってたらしい
569 ひよこ(埼玉県):2007/09/11(火) 02:12:05 ID:9I6LWSof0
バーバラ一生懸命使っても馬車の中のチャモロの方が圧倒的に性能いいんだよな
リメイクは戦闘者優遇して欲しい
570 整体師(樺太):2007/09/11(火) 02:14:09 ID:bAgU+gDQO
中盤でしんくうはが使えるアモスが意外に重宝する件
571 おやじ(アラバマ州):2007/09/11(火) 02:15:32 ID:KoeIvLMQ0
海底の祠みたいなところで
記憶喪失になってるおっさんって何なの?
572 漂流者(北海道):2007/09/11(火) 02:16:37 ID:DQqNufPY0
バーバラ魔法使いにしたら装甲もHPも低すぎて、すぐカンオケになっちまうからなぁ。
かといって戦士とかじゃ装備品がアレで火力弱すぎるし。
魔法使いにでもしないと攻撃手段がどんどんせばまるし。
573 整体師(樺太):2007/09/11(火) 02:20:17 ID:bAgU+gDQO
リメイクでは呪文の威力はかしこさ依存にしてもらいたい。
そうでもなきゃバーバラが馬車から出る機会が無い。
574 ダンパ(アラバマ州):2007/09/11(火) 02:22:24 ID:cGYTXVrt0
>>571
クリアベールのガキに勇気のバッチをあげるっていう約束してた芸人
575 漂流者(東京都):2007/09/11(火) 02:23:16 ID:dxpW24Ag0
NDS版は今年中に出るのか?
576 おやじ(アラバマ州):2007/09/11(火) 02:25:21 ID:KoeIvLMQ0
>>574
サンクス、山に登る話だっけ?
なんであんなところにw

鍛冶屋の女がオヤジに会ったらよろしく頼むみたいな話があるけど
オヤジって出てくる?
577 官房長官(北海道):2007/09/11(火) 02:27:57 ID:UnxcTlTA0
ハッサン先頭にしたりDQ3で戦士先頭にするチキン野郎には反吐がでる
578 ボーイッシュな女の子(京都府):2007/09/11(火) 02:29:10 ID:DbAUhVIy0
>>576
死体でな。(マジレス
579 もんた(神奈川県):2007/09/11(火) 02:29:52 ID:SaHZ6Yt9P BE:716947496-2BP(6172)
6>5>3>8>4>1>2>7
580 おやじ(アラバマ州):2007/09/11(火) 02:31:20 ID:KoeIvLMQ0
>>578
え!そうだっけ…そんなんあったっけ…
6は結構ほったらかし多いからわかんなくなっちゃうんだよなぁ。
581 新人(コネチカット州):2007/09/11(火) 02:32:14 ID:4nFlOpY3O
6とかほとんど覚えてねーな
育ててたのにチャモスとかいうやつが死んで
むかついたことしか覚えてない
582 主婦(東京都):2007/09/11(火) 02:39:23 ID:RRTZ9ABK0
>>580
確か、海底の細い道を行ったところにあるほこらにガイコツがあったと思う
583 ダンパ(アラバマ州):2007/09/11(火) 02:41:31 ID:cGYTXVrt0
ゲントの村の海底で名前が変えられることに最近気づいた
584 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/11(火) 02:46:52 ID:nbTXzKvqO
>>555
TDQ2は神だよな
本家DQを越えたDQ
585 一株株主(兵庫県):2007/09/11(火) 02:47:52 ID:u/x0MJFX0
テリーの仲間になるタイミングが悪すぎる
使う気にもならん
586 ねずみランド(愛知県):2007/09/11(火) 02:53:38 ID:IVIa0Inl0
やってる時は面白いけど記憶に残らないタイプのゲーム
587 彼女居ない暦(神奈川県):2007/09/11(火) 02:54:27 ID:A7Iuuyjr0
強いテリーなんてテリーじゃない
588 電気店勤務(埼玉県):2007/09/11(火) 02:54:36 ID:GnbW1X2R0
テリーは仲間時点でルカナン使えて
バトルマスターをマスターしてればこんな叩かれないと思うんだけどね
ケロッと忘れてるのがむかつくんだよな
589 果樹園経営(広島県):2007/09/11(火) 02:57:13 ID:Q0orygAc0
最近ファミコン野郎買ってDQ3やってるが、PS2のRPGを途中で投げ出すのが分かるわ
590 キャプテン(東京都):2007/09/11(火) 02:57:22 ID:Rb0oPs9d0
でもレベルあげしないで進むと誰も上級職になってないような熟練度で
テリーが加入するからそれなりに使えるんだぜ

熟練度あげまくって「6はバランスが云々」いうやつはどうかしている
591 整体師(樺太):2007/09/11(火) 03:03:05 ID:bAgU+gDQO
海底にルビスがいたようなことは覚えている
592 ひよこ(埼玉県):2007/09/11(火) 03:03:12 ID:9I6LWSof0
普通にやればテリーは使えない時期に加入する
593 ねずみランド(愛知県):2007/09/11(火) 03:04:46 ID:IVIa0Inl0
テリーってプラチナセットを着せるためのマネキンだろ?
594 ボーイッシュな女の子(京都府):2007/09/11(火) 03:08:38 ID:DbAUhVIy0
普通に攻略サイトとかみないでやってれば
上級マスターして別の下位職育成してる時にテリー加入になるはず。
攻撃役は主人公とハッサンがいるのでテリーは雷鳴の剣剥ぎ取って酒場に預けられる。
595 舞妓(埼玉県):2007/09/11(火) 03:14:54 ID:ciNYhArf0
ゾゾゲルとドグマには勝てなかった
596 漂流者(東京都):2007/09/11(火) 03:15:41 ID:dxpW24Ag0
あれ攻略本だと普通に戦って勝てるみたいなこと書いてあったな
597 キャプテン(東京都):2007/09/11(火) 03:21:55 ID:Rb0oPs9d0
テリーってあそびでジゴスパーク使えるんだよな
あれがランダムじゃなくて確実に使えたら強かったろうに
598 専業主夫(富山県):2007/09/11(火) 03:25:55 ID:KhkZ1sam0 BE:218991863-2BP(2397)
初回プレイは,全員パラディンにして真空波連打だった。
グランドクロスも強かったから割と簡単だったな
599 支援してください(静岡県):2007/09/11(火) 03:28:33 ID:OasPl6xs0
6からまじでクソゲ化した
600 歌手(静岡県):2007/09/11(火) 04:10:33 ID:J0oJeJBh0
魔法のじゅうたんの音楽最高
601 芸人(大分県):2007/09/11(火) 04:10:58 ID:8Uitql760
        //  ,ィ
    ト、 ./ /-‐'´ .|
    | V   .⊥,.ィ /'7
    | / // / ./ /
    | // | / //  /
  ,. '"        ヽ
  |           }         いいこと思いついた
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }         お前、俺の中でハッスルダンスしろ
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }        
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、       
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
602 整体師(樺太):2007/09/11(火) 04:25:02 ID:XddmEMbOO
6.7が糞ゲーとか言う奴とは口もききたくない。
603 ボーイッシュな女の子(京都府):2007/09/11(火) 05:13:56 ID:DbAUhVIy0
6.7の問題点は
訪問する街が増えすぎたせいで
街中探索しまくりになったこと。
タンスやツボ探し回って5Gとか布の服とか氏ねよ。
もうタンスとかツボとか止めるべきだ。あれはだるい。
604 芸人(大分県):2007/09/11(火) 05:51:23 ID:8Uitql760
ゲーム中のハッサンのドット絵だけ3頭身なのが笑える
605 今年も留年(石川県):2007/09/11(火) 06:04:22 ID:snrgGXA/0
>>40
画像で示せ
606 年金未納者(コネチカット州):2007/09/11(火) 06:11:16 ID:HnT+5xuZO
主人公の合体シーンに感動した
607 公設秘書(富山県):2007/09/11(火) 06:36:13 ID:Nu9UxFct0
レベル20以降は自力で技を覚えないのがなぁ
リメイクでは何とかしてほしいところ
608 防衛大臣(樺太):2007/09/11(火) 06:55:44 ID:Sio3o5emO
7の失敗
オムニバス形式で展開してるのくせにほぼ一本道のストーリー
オムニバスと言ってもやってることはダンジョンのボス倒して石版貰うのループ あっさりしたダンジョンならまだしもダーマ神殿なんか二度とやりたくないんだが
さらには苦労して復活させた島の後日談が後味悪いし全体的にストーリーが暗い、
跡取りいなくなったら王様どうすんだよとか王子の軽率な考えに嫌な気分にしかならなかったし

世界が腐りすぎててこんなの無くてもいいんじゃないかって思わせる所が7のいいところで堀井のすごいところ
609 就職氷河期世代(東京都):2007/09/11(火) 06:59:17 ID:jFAwIufU0 BE:403690368-2BP(353)
ムドーの強さとBGMの良さはかなりのものだが
転職システムがうんこすぎた
610 養蜂業(樺太):2007/09/11(火) 06:59:18 ID:MhcY/M8MO
6はともかく
7はキャラがダサい
611 宅配バイト(神奈川県):2007/09/11(火) 07:01:28 ID:w57IPydI0 BE:461399876-PLT(32072)
7のムービーの破壊力といったら…
612 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 07:01:31 ID:Dh+5hBMPO
ハッサンとかミレーユとかチャモロとかが弱すぎる
ラスダン入ったら主人公以外全員モンスターとかもうね
613 踊り隊(沖縄県):2007/09/11(火) 07:02:44 ID:CN2UJXZr0
>>606
あれは俺もウルッときた。自分が自分でなくなってしまう恐怖心と
妹を守りたいという気持ちが交錯したDQ6屈指の名場面だったよ
合体後のターニアのセリフにもまた・・
614 踊り隊(兵庫県):2007/09/11(火) 07:10:47 ID:UlIa57E50
>>608
お前みたいなのがレブレサックのイベントをむかつくの一言で片付けるんだよな
615 僧侶(千葉県):2007/09/11(火) 07:14:36 ID:O3LrOrL/0
正直8より7の方が面白かった
616 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/11(火) 07:20:53 ID:bNM7ErqrO
>>615
禿同
617 図書係り(東京都):2007/09/11(火) 07:21:04 ID:a52w8iQk0
温泉につかってグルグルまわってたい
618 看護士(樺太):2007/09/11(火) 07:27:50 ID:Yy31EOs0O
PS2でリメイクしろよ糞エニ
バーバラとキレイなワールドマップがみたいんだよ
619 図書係り(東京都):2007/09/11(火) 07:30:54 ID:a52w8iQk0
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu22280.jpg
もう鳥山絵、良いと思えないんだが
他に候補も思いつかない

>>618
だよな、アリーナとか言ってるヤツはキチガイ
620 就職氷河期世代(東京都):2007/09/11(火) 07:32:11 ID:jFAwIufU0 BE:353229067-2BP(353)
>>619
いやこれはいい
621 社民党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 07:34:19 ID:hlPgUwXC0
左上の緑髪は誰だ?
622 図書係り(東京都):2007/09/11(火) 07:35:14 ID:a52w8iQk0
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu22282.jpg
4はFC時代のなのかな?
2のFCのパッケージ絵の頃が個人的には最強。
この2ローレシア王子ごつすぎるだろ。
623 図書係り(東京都):2007/09/11(火) 07:37:31 ID:a52w8iQk0
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu22283.jpg
>>621
Xの嫁候補その2じゃね?
ビアンカじゃない方
人非人御用達の方
624 社民党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 07:40:21 ID:hlPgUwXC0
>>622 >>623
ごついというか10年後って感じだなw
625 新人(アラバマ州):2007/09/11(火) 07:42:05 ID:sQDVw9Of0
四人がハッスルダンス使えたらグラコスがゲハゲハしてきても楽勝
626 ひき肉(コネチカット州):2007/09/11(火) 07:42:29 ID:Omf0jp5aO
4の勇者が何故か一番しっくりくるな
627 竹やり珍走団(大阪府):2007/09/11(火) 07:43:25 ID:CS6AbcbL0
ドラクエってやたら新興宗教を敵組織にしてるが
やっぱ、新興宗教に騙されるなよってメッセージなのかな
628 西洋人形(西日本):2007/09/11(火) 07:43:48 ID:Mg5+NUv10
パッケージは4が一番好きだ
629 元娘。(長屋):2007/09/11(火) 07:44:31 ID:eoGb+ZQH0
>>623
ムーンブルグもこっちのほうがいいなあ
630 図書係り(東京都):2007/09/11(火) 07:48:21 ID:a52w8iQk0
631 留学生(静岡県):2007/09/11(火) 07:48:29 ID:8VnKlsVQ0
5より後はいらない
632 図書係り(東京都):2007/09/11(火) 07:51:43 ID:a52w8iQk0
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu22285.jpg
これ誰が描いたんだろ
源文本人じゃないだろうし。
633 新聞社勤務(dion軍):2007/09/11(火) 07:54:02 ID:Z6ntsD5G0
>>258
「精霊の冠」があるだろう。 
カルベローナに入ったとこでコントローラ置いてしばらく曲を聴いた。
そんなことは後にも先にもこの曲だけだ。
634 新聞社勤務(dion軍):2007/09/11(火) 08:03:43 ID:Z6ntsD5G0
>>406
7やった時は、初めてドラクエノートを作らんとアカンかなって思ったな。
結局、作らんかったが。 
635 ひよこ(埼玉県):2007/09/11(火) 08:22:29 ID:9I6LWSof0
>>615
それはいえる
8は走ってた印象しかない
636 留学生(静岡県):2007/09/11(火) 08:23:25 ID:8VnKlsVQ0
>>258
ムドー戦の曲は良い
637 留学生(東京都):2007/09/11(火) 08:23:34 ID:RPuGb1hC0
7で記憶に残っているのは、どっかの村で適当に
『いいえ』を選択したら、村が滅亡して、廃墟になって
しまった事。後半の方のイベントだったと思うけど、
リセットするのも面倒臭いのでそのままクリアして、
即効で売り払った。
638 予備校講師(関西地方):2007/09/11(火) 08:28:18 ID:G5jyojQa0 BE:358640273-DIA(112234)
真ムドーにはかなり苦労したなあ
639 ねずみランド(三重県):2007/09/11(火) 08:33:37 ID:v90XEGp30
テリーは仲間になるまではこいつ強そう、とか思ってたけど
いざ仲間にしてみると使い物にならなくて泣けてきた
あとホイミン強すぎだろ
640 踊り隊(兵庫県):2007/09/11(火) 08:57:49 ID:UlIa57E50
>>619
それ何の絵?詳細教えてくれ
641 ほっちゃん(樺太):2007/09/11(火) 09:11:33 ID:ws4Fqvd+O
>>619
これ山崎渉?
642 ダンパ(東日本):2007/09/11(火) 09:13:55 ID:fNyBzaaL0
>>641
どう見ても中鶴
643 張出横綱(福島県):2007/09/11(火) 10:09:22 ID:K2x/27iI0
2ちゃんではY、Zが糞扱い、[でようやく盛り返したみたいな感じだけど
どうして学生時代の友人や職場の同僚の評価は全く逆なんだぜ?
644 留学生(静岡県):2007/09/11(火) 10:10:52 ID:8VnKlsVQ0
8つまんねえよあれ
面倒臭いだけ
645 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 10:21:13 ID:HrZ/2rEvO
話の濃さでは7が一番じゃねえかな
3は仲間に話し掛けることができて性別職業性格ごとに口調や考えが違うとかしてリメイクしてほしい
646 お猿さん(dion軍):2007/09/11(火) 10:23:44 ID:NKX1pNOq0
>>637
どっちにしろ廃墟だったきが・・
全体的にダークなんだよな話が
647 踊り隊(兵庫県):2007/09/11(火) 10:24:37 ID:UlIa57E50
錬金釜のせいで二度と手に入らないアイテムが出てくるし
スキルはレベル99にしても最大にならず中には地雷と呼ばれるスキルまで存在している
ダーマみたいに転職すれば済むというものでもないから性質が悪い
648 青詐欺(静岡県):2007/09/11(火) 10:25:35 ID:Q6zmROuY0 BE:671863739-DIA(106073)
ムドーが凄く強かった
649 情婦(樺太):2007/09/11(火) 10:26:35 ID:G232Yd+qO
8は扉を出入りするときのスピード感のなさに絶望して即やめた。
7が早すぎたんだな。たまにフリーズしたけどw

結局クリアしたドラクエはROMカセットのものだけだよ。

7は一つ一つのエピソード自体は好き。3並みに好き。
650 22歳OL(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 10:26:46 ID:cjNE9mWVO
方向音痴の俺に8は苦痛でしかなかった
651 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 10:27:10 ID:HrZ/2rEvO
>>646
虫逃がさなきゃ町は残ったと思う
だいじなアイテムもないし音楽もおかしいから滅ぼさせるのが正しいが
652 ほっちゃん(樺太):2007/09/11(火) 10:27:34 ID:ws4Fqvd+O
リメイクしたらムドー物凄く弱くなってそう
エニクス的に
653 ダンパ(東日本):2007/09/11(火) 10:28:37 ID:fNyBzaaL0
ムドーねぇ
1ターンに凍りつく息といなづま連発されて主人公以外が即死なんて事があってなぁ
それ以来防御を頻繁に行うようになりました
654 お猿さん(dion軍):2007/09/11(火) 10:29:19 ID:NKX1pNOq0
>>647
キングアックス地雷かw
キングアックスは買えるのに最強の斧(一個しか手に入らない)がレシピに必要なんだよw
655 住職(京都府):2007/09/11(火) 10:31:10 ID:9B3bC6UO0
パラディンは強い
しかしあまり人気がない気がする
勇者にする予定がないのであればパラディンを目指すべき
大体賢者とかあんなにMPあっても仕方ないだろ
656 元原発勤務(東日本):2007/09/11(火) 10:31:47 ID:rUPFn8a10 BE:1653599579-2BP(5556)
8はブーメランがやたら重宝した記憶がある
657 ゴーストライター(アラバマ州):2007/09/11(火) 10:32:48 ID:K0HIEO2d0
やっぱラーミアの曲が最高だなあ
658 情婦(樺太):2007/09/11(火) 10:36:39 ID:G232Yd+qO
>>622
このもょもとは確実にアイリンを名実共に雌犬扱いしている。
そしてアホなすけさんはそれに気づいていない。
むしろすけさんは棺桶に入ったままで実質ご主人様と雌奴隷の二人旅。


7の主人公はちんちくりんだな。
659 社民党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 10:38:22 ID:hlPgUwXC0
8の主人公かわいい
660 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 10:38:40 ID:HrZ/2rEvO
6はテリーとミレーユの話がむかついた
いやお前らが言ってる奴らはこいつらだろって思いながら何度もじじいの家訪問した
661 踊り隊(兵庫県):2007/09/11(火) 10:41:26 ID:UlIa57E50
>>659
歴代主人公の中では一番きゃしゃだよなw
実際の強さはトップレベルなんだけど
662 容疑者(群馬県):2007/09/11(火) 10:43:24 ID:M8fnrgAY0
しのびあし使いまくってると後半レベルも熟練度も足りなくて大変なことになる
アクバーで全滅とかする奴はしのびあしマニア
663 樹海(コネチカット州):2007/09/11(火) 10:49:54 ID:Akuymw+FO
スレタイ噴いた
664 党首(神奈川県):2007/09/11(火) 10:51:34 ID:YJLtePyU0
7は2週目クリアしろとか言われると時間が長すぎて拷問に近いんじゃないか。
だから、一回クリアして終了なのであんまり記憶に残らない。
2〜5までは3〜4週は楽にクリアできたりする。
665 踊り隊(長崎県):2007/09/11(火) 10:53:26 ID:17VHv3/r0
全シリーズのキャラでPT組むなら誰?
4人まで
666 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 10:55:31 ID:Dh+5hBMPO
>>662
アクバーはマホトーン効くの知らない奴は大抵負ける
全員が上級二つくらいマスターしてないと厳しい
667 経営学科卒(東京都):2007/09/11(火) 10:56:48 ID:vxldikSe0
>>4
夢の世界のぼっさんと現実の世界のぼっさんが合体するわけか
668 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 10:57:17 ID:HrZ/2rEvO
7はあのシステムだったから戦闘バランスとれてたんだがな
ほかは船とったらどこいっても同じ敵ばかりで戦闘にうんざりする
669 もんた(東京都):2007/09/11(火) 10:57:58 ID:XnbQkNRVP
今8やっててちょうど竜神王のところの俺に謝れよ。

初回プレイで初めて15分で気持ち悪くなって、
1時間後にゲロはいた。
タンス・ツボとか探すのだるすぎて
1度さがして足りない分は探す気になれない。
最後の鍵手に入れても、どこに宝箱あるのか覚えてない。
モンスター呼ぶ能力で竜神王(人)のHP9割削れる
歩くのだるすぎ。これ以外は不満なし。
スキル制度とかも不満ねーけど、3Dがクソだった。

2と4が面白かったな。なんか独特な雰囲気で。
670 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 11:00:19 ID:ghOHHWQ7O
>>665
カタブウ、ロビン2、ヘルバトラー、ハッサン
671 但馬牛(東日本):2007/09/11(火) 11:01:46 ID:hiUN8jzS0
>>669
うわぁ…
672 狩人(佐賀県):2007/09/11(火) 11:02:17 ID:kHLhArwa0
私的印象に残った敵

1 開始直後に南にいって出くわしたおおさそり
2 ロンタルギアへの洞窟のくさったしたい
3 カザーブ東の場違い雑魚敵集団
4 闇の洞窟のおにこんぼう
5 封印の洞窟のレッド・ブルーイーター
6 ぶちスライム
7 フォロッドのからくり兵
8 闇の世界のスライムダーク
673 年金未納者(コネチカット州):2007/09/11(火) 11:04:29 ID:HnT+5xuZO
リメイクは本気ダークドレアムと戦えますか
674 まなかな(東京都):2007/09/11(火) 11:05:10 ID:jMqW6+ok0
いっつも思うけどさ、
おまえらよく昔やったゲームのこととか覚えてるな
その記憶力をもっと活かせよ
675 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 11:08:24 ID:HrZ/2rEvO
一番きついのはハッサン死んだ状態でのマドハンドとの戦い
逃げさせてくれないし微妙に攻撃力あるから泣きそうになった
676 予備校講師(関西地方):2007/09/11(火) 11:09:44 ID:G5jyojQa0 BE:256172235-DIA(112234)
アモスに真実を話してしまったのは俺だけではないはずだ
677 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 11:21:39 ID:ghOHHWQ7O
>>258
ムドー本気だけは忘れられない
678 ほっちゃん(樺太):2007/09/11(火) 11:42:36 ID:ws4Fqvd+O
海外8のBGMは神
何故国内8もそれでいかなかったのか
昔の雰囲気を維持したかったのか
3Dで等身上がったクセに!
679 青詐欺(東京都):2007/09/11(火) 12:00:33 ID:NFVdJK2m0
6のマドハンドの増殖力は異常 3よりポコポコでるじゃねーか
680 プロスキーヤー(関西地方):2007/09/11(火) 12:06:01 ID:6sh+gLCz0 BE:393669735-2BP(1681)
レンジャーの使えなさは異常
バトルマスター→打ち払い、がんせきおとし
パラディン→即死攻撃、しんくうは
賢者→消費MP半減、ザオリク、べホマラー
魔法戦士→メラゾーマ
スーパースター→ハッスルダンス、メガザルダンス
勇者→自然回復、ギガスラッシュ
があるというのに
681 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 12:20:41 ID:ghOHHWQ7O
>>590
だって普通一回目は転職するに決まってるじゃん。
それに大体の奴は一回しかプレイしないし、一回目が一番印象に残るもんだろ?
二回目以降、自分で縛って「いいバランス」ってのもおかしいと思うよ
682 銭湯経営(樺太):2007/09/11(火) 12:50:45 ID:o0oJAkMq0
モンスターはホイミンを愛用していた
ベホマズン覚えるし
683 ゆかりん(東京都):2007/09/11(火) 12:56:47 ID:NRRn4HDP0
>>676
仲間にならなくてもう一度最初からやり直したのはいい思い出
そんな使わなかったけど
684 自宅警備員(樺太):2007/09/11(火) 12:57:35 ID:pZULG3cdO
>>678
サントラを売る為
685 自宅警備員(樺太):2007/09/11(火) 13:07:52 ID:pZULG3cdO
そういえばリメイクでシナリオ補完しろとか言われてるが
DSはSFCより容量多いのかよ
686 迎撃ミサイル(福岡県):2007/09/11(火) 13:07:58 ID:ezqu3EGh0
ガンディーノでイベントが何も無かったのが不満
687 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 13:12:15 ID:Dh+5hBMPO
>>686
成人指定じゃないから仕方ない
688 2軍選手(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 13:17:32 ID:0i4TBLYYO
>>685
多い
圧倒的に
689 食品会社勤務(兵庫県):2007/09/11(火) 13:37:21 ID:0IE3IX2u0
>>685
メディア的には30倍以上ある
でも消費するデータ量も増えてるから相対的に多いともいいきれない

690 自宅警備員(樺太):2007/09/11(火) 13:48:06 ID:pZULG3cdO
>>688-689
安心したわ
d
691 殲10(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:48:40 ID:t3xiSW4l0
692 宇宙飛行士(愛知県):2007/09/11(火) 13:49:48 ID:qKxz/f300
6のリメイクで怖いのはムドー戦の難易度だな、簡単になってたらその時点で駄作決定だし
693 ジャーナリスト(東京都):2007/09/11(火) 13:52:56 ID:63zyfQLn0
>>692
逆に炎のつめやゲントの杖がハッサン・チャモロにしか使えないようになってたら神認定
694 ひよこ(埼玉県):2007/09/11(火) 14:04:04 ID:9I6LWSof0
チャモロこれ以上優遇してどうする
695 エヴァーズマン(中部地方):2007/09/11(火) 14:10:24 ID:QWmcR8Fc0
ドラクエ6のまとめ

せいけんづき
ハッスルダンス
スクルト

おわり。
696 国連職員(静岡県):2007/09/11(火) 14:10:31 ID:OB68cGLF0 BE:298606234-DIA(106073)
からくり兵、序盤にしては凄く強かった記憶が・・
697 光圀(大阪府):2007/09/11(火) 14:18:27 ID:/l+GJB5B0
>>696
からくり兵の経験地は異常

そこでレベル上げ

その後簡単すぎワロタ
698 浴衣美人(岡山県):2007/09/11(火) 14:20:59 ID:q08QKjFh0
兵士の試験でハッサンに勝てたときはまじでうれしかった
699 プロスキーヤー(関西地方):2007/09/11(火) 14:22:22 ID:6sh+gLCz0 BE:1889611698-2BP(1681)
一番初めにやったときはネルソンと戦わなかったな
結局ハッサンに負けた
700 貸金業経営(愛知県):2007/09/11(火) 14:25:04 ID:GrsfHTgL0
普通ネルソンの前にセーブしに行くだろ…常識的に…
701 ドラッグ売人(神奈川県):2007/09/11(火) 14:26:38 ID:hmMJC8ex0
金の指輪>くじけぬ心
702 エヴァーズマン(中部地方):2007/09/11(火) 14:30:12 ID:QWmcR8Fc0
両方取ったぞ、俺。
703 犯人(鹿児島県):2007/09/11(火) 14:33:16 ID:8Yz6KP0y0
あのころはセーブしてやり直すとか考えなかった純粋な心をもっていたので
民芸品もそのまま最初に売ったし、ネルソンに負けてもそのままストーリーを進めていた
704 ギター(樺太):2007/09/11(火) 14:34:20 ID:L/kIGIg2O
7が再評価されはじめてるなw
こりゃ数年後には6なみに評価があがってそうだ
705 予備校講師(関西地方):2007/09/11(火) 14:59:46 ID:G5jyojQa0
7も良いところはたくさんあるんだけど、それ以上に悪いところも多いという・・・
706 ひよこ(埼玉県):2007/09/11(火) 15:01:43 ID:9I6LWSof0
7はとりあえず必要熟練度を半分にしてくれ
それで蘇る
707 ふぐ調理師(宮城県):2007/09/11(火) 15:01:56 ID:zEH3ur/30
7の長さだけは如何ともしがたい
708 整体師(樺太):2007/09/11(火) 15:03:10 ID:qIDWyeLsO
そんな事より8が面白いのかどうかという事を教えれ
709 消防士(catv?):2007/09/11(火) 15:03:35 ID:QunIKzDL0
その分レベルが上がりにくいのが最悪。
7を擁護することはできない。
710 エヴァーズマン(中部地方):2007/09/11(火) 15:04:24 ID:QWmcR8Fc0
7って買ったけど序盤(なんか火山のあたり?)でPSが壊れてやってないわ。
今からでもやった方がいい?
711 自宅警備員(樺太):2007/09/11(火) 15:04:30 ID:pZULG3cdO
>>708
スタンダード過ぎる
712 調理師見習い(京都府):2007/09/11(火) 15:05:46 ID:HeC+qS7d0
7が一番好きな俺はどうせ異端。

>>626
ゼル伝世界にいそうだけどな
713 ねずみランド(catv?):2007/09/11(火) 15:05:57 ID:hViW8snb0
>>527
P2使うのにモリタポは関係ない。
自分でP2を用意できない人の為に、
モリタポで使わせてるサービスがあるってだけ
そのサービス=P2ではない
714 のびた(樺太):2007/09/11(火) 15:07:08 ID:qheHSpvoO
ラストテンツクだっけ あいつにしんくうはで攻撃したら酷い目にあった
715 プロスキーヤー(関西地方):2007/09/11(火) 15:07:40 ID:6sh+gLCz0 BE:1653410197-2BP(1681)
まねまね
716 ひよこ(埼玉県):2007/09/11(火) 15:09:33 ID:9I6LWSof0
>>710
時間が余ってるならオススメ
717 ダンパ(東日本):2007/09/11(火) 15:09:46 ID:fNyBzaaL0
>>714
あるあるw
6匹ぐらいが同時に出てきてまねまね使ってくるんだよな
718 整体師(樺太):2007/09/11(火) 15:12:37 ID:qIDWyeLsO
>>711
5、6、7と比べるとどうなの?遜色ない?
719 元原発勤務(東日本):2007/09/11(火) 15:14:55 ID:rUPFn8a10 BE:314971362-2BP(5556)
>>718
3D酔いする人にはお薦めできない
あとフィールドが道っぽくなっててストーリーの一本道感っていうかやらされてる感が強い
3みたいな世界を回るって感じは全然しない
720 自宅警備員(樺太):2007/09/11(火) 15:16:39 ID:pZULG3cdO
>>718
個人的にはシナリオは劣るかな。
フィールドだだっ広いわ、頭身高いわで違和感あるけど、まあいつものドラクエって感じ。
721 整体師(樺太):2007/09/11(火) 15:17:48 ID:qIDWyeLsO
>>719.720
オーケーありがとう

今から7やってくる
722 社民党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 15:23:16 ID:hlPgUwXC0
7はどう考えてもワーストだろ
723 知事候補(神奈川県):2007/09/11(火) 15:25:36 ID:rnmgGhdE0
>>721
悪い事は言わない。やめとけ
ガンダム種死を全話ぶっ通しで視聴するようなもん
724 市民団体勤務(福岡県):2007/09/11(火) 15:33:33 ID:kYAt4q+G0
時間のあるニートになって7やったら評価変わった
725 整体師(樺太):2007/09/11(火) 15:34:34 ID:qIDWyeLsO
もう始まってる^^;
親父の船がいつもより北まで行くらしい
脂肪フラグktkr
726 ご意見番(山梨県):2007/09/11(火) 15:35:01 ID:Bj5c/7lP0
関連検索: レブレサック 神父, レブレサック村長, DQ7 レブレサック 韓国
727 アナウンサー(dion軍):2007/09/11(火) 15:44:48 ID:pmblk9nF0
レベル上げして無かったから地底魔城きつかった
728 俳優(埼玉県):2007/09/11(火) 15:57:48 ID:FL6wrSM30
DQ5ってDSで出てる?SFCと何かかわってんの?
729 短大生(高知県):2007/09/11(火) 16:15:02 ID:QksihIRl0
8の奥さんが死んだ王様のところのシナリオは神
チャゴスは糞以下
730 序二段(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:15:12 ID:fIE7HkU30
何で仲間になる最強モンスターがランプのまおうとかヘルバトラーとか
ダサかっこ悪いやつばっかなんだ
731 序二段(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:19:55 ID:fIE7HkU30
アモス連れて行ったらドランゴが仲間になった
732 焼飯(東京都):2007/09/11(火) 16:29:39 ID:Wk8wXo7B0
DQ5やりたいけどスーファミのしかやりたくない
けれど内臓電池?ってのが終わっててセーブできね、去年やっと必ず仲間になる裏技知ったのに
733 序二段(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:29:44 ID:fIE7HkU30
>>330
ハッサンAAすごすぎだろwwwwww
734 絢香(東京都):2007/09/11(火) 16:30:01 ID:knnmFEuD0
王女が犬のときに肛門くんかくんかしたいです><
735 序二段(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:45:21 ID:fIE7HkU30
8は錬金やらなんやらがめんどくさくて、2週目入る気力がない
つうかPS2以降のRPGはこんなんばっかだ・・・
結局シンプルで面白いSFCのドラクエやFFを何回もやってしまう
736 容疑者(愛知県):2007/09/11(火) 16:49:21 ID:l1Pwtiaa0
6は魔術師の塔ゲーだろ
でも好きですバーバラたぁん・・・
737 造反組(兵庫県):2007/09/11(火) 16:51:28 ID:JuPFjtLd0
>>728
まだ出てねーよ
4dsは敵待機時もPS2DQみたくモーションするようになってる模様
738 絵本作家(愛知県):2007/09/11(火) 17:35:51 ID:qES1EbyN0
>>732
DQ5のリメイクは結構出来いいよ
739 社会保険庁入力係[バイト](関西地方):2007/09/11(火) 17:48:09 ID:lcvZjfLv0 BE:409875438-DIA(112234)
リメイクも面白いけど、SFCのどこか寂しげなドット絵もいいね
主人公の町が滅ぼされたあとの絶望的な風景といったら・・・
740 イラストレーター(東日本):2007/09/11(火) 17:49:25 ID:Vena9ZKN0 BE:33785478-2BP(1212)
ランプの魔王×3とキラーマシーン2のパーティー強すぎwww
741 焼飯(東京都):2007/09/11(火) 17:49:45 ID:Wk8wXo7B0
>>738
コロヒーローとかなんかモンスター追加されたり、簡単になってるんじゃないの?
ワガママだけど変に小奇麗になったのよありのままのヤツがやりたいんだよ
742 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 18:03:28 ID:Dh+5hBMPO
>>740
ランプの魔王は逃がさないと二匹目は仲間にならないような
743 牛(兵庫県):2007/09/11(火) 18:26:36 ID:tHiOxDch0
作戦に呪文使うなだけじゃなくてとくぎ使うなも入れてくれ。
武器で攻撃してほしいのにハッサンがとびひざげりばっかやってイライラした。
744 空軍(樺太):2007/09/11(火) 18:28:16 ID:odDYDoydO
リメイクはひとりひとりに作戦変えられるのか
745 留学生(福岡県):2007/09/11(火) 18:39:56 ID:YqNHww1p0
特技うぜえな
AIがアホみたいに繰り返すやつ全部消したかった
746 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/11(火) 19:10:20 ID:TaUfBS4QO
ミレーユ人気無いな
747 デスラー(石川県):2007/09/11(火) 19:15:05 ID:N/Sa+oVw0
>>724
おま俺
初回は3Dがやりにくかったり戦闘まで長過ぎりで一時間で辞めた
んで数年後ニートなって暇で改めてやってみるとはまった。
結局全員レベル99にしてやり込みすぎた。なんだかんだで良作でした
748 ボーイッシュな女の子(京都府):2007/09/11(火) 19:24:18 ID:DbAUhVIy0
賢者にしたマリベルが抜けて、それ以降袋だたきにあった主人公パーティ
749 ひちょり(東京都):2007/09/11(火) 19:34:28 ID:cBWj5RcJ0
あるあるwwwww
750 俳優(関東地方):2007/09/11(火) 20:07:17 ID:F58tZm6R0
>>746
何故人気がないのかな?
6の女の子の中ではミレーユが一番。きれいで可愛くて格好いい話が分かりそうなお姉さん。

ちなみにこれは女からの意見
751 パート(島根県):2007/09/11(火) 20:07:59 ID:y2n9Vftp0
エロさが足りないから
752 情婦(樺太):2007/09/11(火) 20:15:01 ID:G232Yd+qO
>>750
目玉がキモい。


作品は違うがマリベルが最強。
彼女は俺の気持ちを代弁してくれる。
753 プロスキーヤー(関西地方):2007/09/11(火) 20:18:57 ID:6sh+gLCz0 BE:1469698087-2BP(1681)
攻略本は防具をバーバラが着たのとミレーユが着たのを両方載せるべきだったな
754 パート(島根県):2007/09/11(火) 20:22:38 ID:y2n9Vftp0
ゆとり御用達の8だと思って舐めてたら
ドルマゲス戦がムドー戦並に難しくてビビった
6のリメイクでもムドーを弱くしないよう願う
755 カエルの歌が♪(千葉県):2007/09/11(火) 20:26:25 ID:eWYKhX5P0
DQ2 犬姫
DQ5 幼馴染と結婚
DQ6 血の繋がってない妹
DQ7 ツンデレ

流行る前にこれらを作った堀井は神
ttp://www.uploda.org/uporg1013012.jpg
756 手話通訳士(catv?):2007/09/11(火) 20:26:42 ID:zEpZN84r0
プレイした当時は中1ながらターニアが本当の妹だったらよかったのにと思った
初めて出会った妹萌えゲーだったぜ
757 絵本作家(和歌山県):2007/09/11(火) 20:26:52 ID:+LfeA5ke0
ムドー戦のバランスは流石の一言。
エキストラを除くと、最近のRPGは終始追い込まれる戦闘が少ないから困る。

758 パート(島根県):2007/09/11(火) 20:28:59 ID:y2n9Vftp0
BGMは戦闘曲を除けばシリーズ中最高
759 ジャーナリスト(東京都):2007/09/11(火) 20:31:34 ID:63zyfQLn0
>>758
戦闘曲がアレだから評判あんまり良くないけど、街もフィールドもダンジョンも塔もボス戦もいい曲だよな
特に街。
760 社会保険事務所勤務(岐阜県):2007/09/11(火) 20:32:17 ID:pDudSOgY0
そーれハッスルハッスル
761 通訳(石川県):2007/09/11(火) 20:33:59 ID:DfjVLR5f0
>>759
町は完璧だろあれ

戦闘曲も結構好きなんだけど
762 べっぴん(愛知県):2007/09/11(火) 20:35:51 ID:lKcQ/EN/0
戦闘曲は5が最高だったぜ
763 ほっちゃん(樺太):2007/09/11(火) 20:41:23 ID:ws4Fqvd+O
5のこじんまりしたドットが1番好き
764 女子高生(福岡県):2007/09/11(火) 20:41:44 ID:+OrOAA8N0
銭湯局は2のやつしか覚えとらん
敵に会ったら
「デレレレーッ」
っていちいち脅してくるやつ
765 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2007/09/11(火) 20:44:50 ID:2bcTP5440
ガンディーノでミレーユに話しかけたい
766 カエルの歌が♪(千葉県):2007/09/11(火) 20:53:00 ID:eWYKhX5P0
767 社会保険事務所勤務(岐阜県):2007/09/11(火) 20:55:25 ID:pDudSOgY0
ハッサンさんかっけー!
768 パート(島根県):2007/09/11(火) 20:55:32 ID:y2n9Vftp0
>>766
よくやった

海底で宿屋を開いてるおっさんが怖すぎ
769 作家(北海道):2007/09/11(火) 20:59:37 ID:nVD0d93f0
6の山場は、さいごのかぎ手に入れて調子こいてる時に出会うキラーマジンガ
770 社会保険事務所勤務(岐阜県):2007/09/11(火) 21:03:04 ID:pDudSOgY0
チャモロ=エビルプリーストってどんだけー
771 株価【6000】 新聞社勤務(北海道):2007/09/11(火) 21:35:35 ID:JqUkmjwB0 BE:347750339-PLT(33600) 株優プチ(news)
時価総額 100,066かな? (37銘柄 187株/ 1,746,742)

総額10万超えたー(^ω^ )
772 株価【6000】 新聞社勤務(北海道):2007/09/11(火) 21:36:40 ID:JqUkmjwB0 BE:257592645-PLT(33600) 株優プチ(news)
ゴバーク!!!
773 留学生(栃木県):2007/09/11(火) 21:51:32 ID:uVfnRn9F0
ランプの舞おうと戦ってて
「そういやランプの魔王って仲間になるんだったっけな でも仲間になりにくいんだろどうせ」
とか思ってたらいきなり起き上がって焦った
結局育てる前に記録消えたけど
774 もんた(東京都):2007/09/11(火) 21:56:45 ID:XnbQkNRVP BE:393800674-2BP(5051)
>>771
ポイントください
775 留学生(栃木県):2007/09/11(火) 22:29:54 ID:uVfnRn9F0
「俺たちは街の人たちの協力を得てアクバーを倒した。」

でアクバー戦が終わるCDドラマ
776 光圀(大阪府):2007/09/11(火) 22:32:19 ID:/l+GJB5B0
昨日からずっとランプの魔王と戦ってるけどいっこうに仲間になる気配がない
777 ロケットガール(愛知県):2007/09/11(火) 22:35:45 ID:D18KM3XM0
何か大きな間違いをしているのではないだろうか
778 与党系(熊本県):2007/09/11(火) 22:39:04 ID:jDjnsV7c0
>>431
頭のでかさに笑える、もとい萎える
779 与党系(熊本県):2007/09/11(火) 22:47:24 ID:jDjnsV7c0
6のストーリーを誰か簡潔に頼む。天馬の塔ではぐれメタルを仲間にするために
20時間戦い続けた結果ストーリーが頭に残ってない。結局仲間にならなかったし
780 社会保険事務所勤務(岐阜県):2007/09/11(火) 22:53:36 ID:pDudSOgY0
>>779
バーバラに欲情できない君は駄目だな
781 与党系(熊本県):2007/09/11(火) 22:58:10 ID:jDjnsV7c0
>>780
いやいや。攻略本の目から上の長さが気に入らなかっただけで
言うまでもなく欲情しましたもの。
それにしても妙な完璧主義に足を引っ張られていたな。6クリアしなかったけど
FF4もモンスター召還獣を求めて20時間戦い、仲間にならないままクリアせず辞めてしまったっw
782 ひよこ(埼玉県):2007/09/11(火) 22:58:49 ID:9I6LWSof0
6はムドーまでストーリーがあるだけで
それ以降は細かい依頼をこなしていったらいつのまにかボス
783 ジャーナリスト(東京都):2007/09/11(火) 22:59:55 ID:63zyfQLn0
そう言われてみれば、なんでムドー後に旅に出たんだろう、とか
なんで伝説の武具を集めたんだろうとか全然記憶に残ってないな
784 踊り隊(兵庫県):2007/09/11(火) 23:36:40 ID:UlIa57E50
ラストダンジョンに専用曲が出たのは6が最初
これまめちしきな
785 造園業(関西地方):2007/09/11(火) 23:38:14 ID:o24WHOIa0
バーバラは主人公の脳内彼女
786 ロケットガール(愛知県):2007/09/11(火) 23:39:03 ID:D18KM3XM0
バーバラとテリーは相思相愛だよ
けどバーバラが夢の世界の住人だということを知ってグレたテリーが後の魔王になるのだ
787 乳母(香川県):2007/09/11(火) 23:40:05 ID:aoPjt8ZB0
メガザルロックにデータを消された
788 焼飯(東京都):2007/09/11(火) 23:40:15 ID:Wk8wXo7B0
ドラクエ2はロンダルキアまで3は最初の洞窟まで4はラスボス前の4つの城のとこで
5は全クリメチャクチャやったけどあまり仲間にできなかった
6は最初のムドーまでだったな7・8はやってねえ
789 造園業(関西地方):2007/09/11(火) 23:41:41 ID:o24WHOIa0
テリーはハッサンに姉さん寝取られてグレて魔王になるのだ
790 栄養士(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 23:42:36 ID:NygVyGypO
>>779
天馬の塔じゃなくてザクソン村ちょっと上の毒沼で口笛→魔神ぎり
だと2〜5時間で仲間になるぞ。レベルは45以上あったほうがいいと思う…
791 べっぴん(北海道):2007/09/11(火) 23:42:40 ID:U1sPGCxM0
                   / ⌒Y⌒ ヽ       ト、|:::ヾ、./i
     , '゙⌒`'v'⌒ 、     // /,^_};{゚_ヘ ハ     r、ト,!:::j:;_;::l/:::l:ィ
    ///, ‐v‐ 、  ll    ,゚,'  レソ_i_i_i__ヾ、l    |!::|:;;ヾl:::::/::::/::|
    .l/ ノニ, ∵,ニヾ ;|.     l   l/' レ' リ ヾi |   ,_ト,|i/'~ ゙ー、f'''゚'V
   |l  |.,,_`‐゚_,{| |     |l  l |.,,_   _,{ |  _Y::リ|,_ リ_,,|
\  |l. l| "゚'` {"゚`lリ.|    |l  |!| "゚'` {"゚`lリ  \N| "゚'` {"゚`lリ
\\|l .lト,  ,__''_  !゚.l|     .ト, l i   ,__''_  !l.|    ト.i   ,__''_  !
  ヽ\ .l| l\ ー .イ|、リ   ハi/  l\ ー .イ|,.リ   /i/ l\ ー .イ|、

   ト、   ト、            .∧       (^ヽ   _Δ(^ヽ,
   リ゙ ヾ,、  |_゙\          /  '、       ゞヨ\゙´.└┘゚`"、
   .〉  `, ┴‐-゙、_      _, -'"     ゙'‐、     ヨヨ 、}=_v__ニ|}
   {⌒ー,/,_   _リ    /.   ,,_   _ ` 、     |:: |,,_   _,{.|
   >ー-| "゚'`、__"゚`l    l    "゚'` {"゚`  l     |:: | "゚'` {"゚`lリ
   《  ト.i  、`=^'‐ツ    ゚、     ,__''_  . /    L.__i   ,__''_  !」
    ノ⌒/l`‐、`ー‐ァ゙.     ` ‐-、,,_ ー_,-‐'゚    /i/ l\ ー .イ|、
792 踊り隊(兵庫県):2007/09/11(火) 23:43:01 ID:UlIa57E50
>>786>>789
報われないな・・・
793 サンダーソン(大阪府):2007/09/11(火) 23:43:04 ID:RDpCa67M0
ドラクエの攻略本の装備欄は何故あんなエロイのか
794 ロケットガール(愛知県):2007/09/11(火) 23:43:47 ID:D18KM3XM0
鳥山自身が相当なエロオヤジだしな
ドラゴンボールでの下ネタのオンパレードと来たら
795 与党系(熊本県):2007/09/11(火) 23:48:25 ID:jDjnsV7c0
>>790
そうか、ありがとう。だがもうセーブデータは消えてしまったのだ。
何が苦痛って、魔物使いを一人はいれて置かないといけないから
テリーの熟練度がMAXなのに、転職させてあげれなかったこと。
レベルあがる度に、他の職業ならもっとステータスアップしたし、
特技覚えれたのにと思うと胸が苦しくなった。
796 フート(北海道):2007/09/11(火) 23:53:05 ID:hE6mw8b30
しれんその1とその3のうざさは異常
ミラルゴのベギラゴンに大苦戦した
俺は素人。チャモロがすぐ死にそうになる
797 ボーイッシュな女の子(京都府):2007/09/11(火) 23:57:28 ID:DbAUhVIy0
>>795
職業経験によるステータス変化はないけどな。
798 キンキキッズ(大阪府):2007/09/12(水) 00:01:57 ID:RUWm7ZMW0
>>794
攻略本の絵は鳥山本人じゃない
そっくりな人が書いてるだけ
799 公設秘書(熊本県):2007/09/12(水) 00:03:42 ID:8ExYvFg50
>>797
成長率に影響を与えなかったっけ?俺なんか効率的にやらないといけないという
強迫観念にとりつかれてる。FEトラキアでも、聖騎士の書を持たせずに
レベルアップさせてしまうと胸が痛むw ちょうど経験値100でレベルアップしたときの苦痛が特に酷い。
800 絢香(樺太):2007/09/12(水) 00:10:28 ID:zmhngRypO
6は二週目をやる気が起きない。ムドー倒すまでがつまらなさ過ぎ
主人公合体やらテリーのくだりやら牢獄の街やら素晴らしいのに
ムドーまでが微妙過ぎ。アモールのジジババは良かったけど
801 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/09/12(水) 00:14:17 ID:02kLXFoH0
全員無職でクリアって可能なの?
802 大統領(京都府):2007/09/12(水) 00:22:16 ID:Vu7UQIHE0
>>801
余裕で可能
803 経済評論家(埼玉県):2007/09/12(水) 00:26:41 ID:eSi0jzbs0
>>784
深い階層に行くほど曲がゆっくりになるという意味なら
DQIですでにそうだったけど?
>>796
しれんその1はミレーユがメダパニ無効なので楽勝
ミラルゴはヒャドでマホターン解除すれば永遠に唱え直すため楽勝
804 養豚業(岡山県):2007/09/12(水) 00:29:53 ID:5raoA1IC0
>>803
に、ニフラム
805 経済評論家(埼玉県):2007/09/12(水) 00:31:22 ID:eSi0jzbs0
なんと!ニフラムでよかったとは!
便利な世の中になったものよのう
806 養豚業(岡山県):2007/09/12(水) 00:44:22 ID:5raoA1IC0
>>805
復活の呪文を覚える必要も無いんですね、博士?
807 ディトレーダー(千葉県):2007/09/12(水) 00:44:26 ID:1pbmTk9F0
>>801
お前の人生はクリア不可能だけどな
808 果樹園経営(石川県):2007/09/12(水) 01:05:46 ID:ZlSuQMfE0
http://1rg.org/up/47897.bmp

ランプの魔王強すぎだろ
809 年金未納者(コネチカット州):2007/09/12(水) 01:08:49 ID:8vggMZ9YO
>>108
今だにこのサイトに釣られてるヤツなんているのかよ
810 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/12(水) 01:11:51 ID:36o7vr1BO
最後の方は全員でまじんぎりだった
811 みどりのおばさん(dion軍):2007/09/12(水) 01:17:00 ID:KFZJJedq0
魔人の金槌装備すると特技も当たりにくくなるってきづいたとき
812 年金未納者(富山県):2007/09/12(水) 01:22:38 ID:to370xvj0
今、デスタムーアに負けてきた
こりゃ固いやつに回復系覚えさせなきゃかてねー
813 停学中(兵庫県):2007/09/12(水) 01:27:06 ID:gg0Jj8Wd0
>>801
ここの人無職のハッサン一人でダークドレアムまで倒してるぜ
ttp://www.geocities.jp/hassan838383838383/
814 公務員(関西地方):2007/09/12(水) 01:33:56 ID:Pq16Fh0u0
バーバラとミレーユのエロコス画像きぼんぬ
815 F-15K(樺太):2007/09/12(水) 02:06:28 ID:PS0ctTrVO
7が好きな奴って居るのか…
いい話は多いだろうけど長すぎて印象に残らずほとんど忘れる。
職業システムは6より更に磨きを掛けた糞っぷり(狙って熟練度上げしなくても進むからいいけど)
使いたくない仲間が多い中愛着が持てるキーファが抜けたり、石板探しはイライラするわでいい想い出が無い。
褒めれる所は石板世界の音楽と「はなす」ぐらい。
816 秘書(東京都):2007/09/12(水) 02:15:50 ID:fOSVkIlV0
>>813
無職のハッサン一人とか夢も希望もないな
817 市民団体勤務(東京都):2007/09/12(水) 02:19:11 ID:EC0JZ8vW0
ドラクエ5以外は全部弟がやってるの横で見てただけだな
818 秘書(東京都):2007/09/12(水) 02:20:26 ID:fOSVkIlV0
女?
819 市民団体勤務(東京都):2007/09/12(水) 02:28:21 ID:EC0JZ8vW0
いや男だけどなんかレベル上げとか特技覚えるまで稼ぐとか
作業的なのがなかなか性に合わなくて
5はなぜかムチャクチャやったけどヘルバトラーもキラーマシーンも仲間にできなかった
820 秘書(東京都):2007/09/12(水) 02:34:56 ID:fOSVkIlV0
賢い人だなぁ。

5も、リアルタイムだと「ひとしこのみ」、俺もしらなかったな。
821 絢香(樺太):2007/09/12(水) 02:46:58 ID:zmhngRypO
5は究極の糞ゲー
2や7と同じレベル
822 ひき肉(コネチカット州):2007/09/12(水) 03:28:01 ID:caoctyt/O
ムドーの城に行くときのドラゴンってバーバラだよね?
何でドラゴンに変身出来んの?
823 国連職員(関西地方):2007/09/12(水) 03:37:35 ID:s2uYhvFf0 BE:918561375-2BP(1681)
バーバラ=マスタードラゴンだから
824 国会議員(アラバマ州):2007/09/12(水) 03:55:02 ID:K13gFU840
5は幼年時代フィールドの移動がオートで、こんなのドラクエじゃねーよって見限った
825 スパイ(アラバマ州):2007/09/12(水) 04:01:03 ID:M7xfAxZjP
6は音楽が一番記憶に残ってる
覚えやすい
826 迎撃ミサイル(神奈川県):2007/09/12(水) 05:30:49 ID:xnF//NBt0
アモスはリメイク版で台詞が増えて華麗に注目を浴びるはずだ
5のピピンのように
827 停学中(兵庫県):2007/09/12(水) 09:08:33 ID:gg0Jj8Wd0
リメイク5のゲマみたいにムドーがネチネチ追ってくるのだけは勘弁して欲しい
828 ドラッグ売人(dion軍):2007/09/12(水) 09:14:15 ID:7w3t1di80
ドラクエはFC2の糞バランスが至高
829 留学生(東京都):2007/09/12(水) 09:18:13 ID:zr/0V5u40
キャラごとのエピソードや会話を大幅に増やして8グラになった4がやりたい。
シリーズ中で一番キャラに魅力があってドラマ性があるのって4だと思うんだ。
4コマ漫画の影響もあるかもしれんけど
830 新宿在住(福岡県):2007/09/12(水) 10:44:17 ID:W3WBBhtN0 BE:843744184-2BP(111)
6の地獄が一番好きだな。
831 都会っ子(北海道):2007/09/12(水) 11:05:24 ID:r26Q9OV80
HPが元の数値に戻ることを知らずに牢獄まで行った俺
832 恐竜(茨城県):2007/09/12(水) 11:58:19 ID:/dOqtGMX0
>>823
あのバーバラが数百年後には
メガネかけたヒゲオヤジになって
トロッコでグルグル回ることになるのか。。。
833 電話番(埼玉県):2007/09/12(水) 13:12:31 ID:h+UmH+8t0
バーバラは思念体だしね
男の方が都合良かったんだろう
834 宇宙飛行士(大阪府):2007/09/12(水) 13:13:12 ID:oTqn7wXJ0
マスタードラゴンはエンディングで卵から生まれた奴じゃないの?
835 公明党工作員(関西地方):2007/09/12(水) 13:19:17 ID:wbr/LQ9X0
これか?
「私たちは肉体から精神をときはなつことができます。
それぞれのまほうりょくにもよりますがその肉体をべつの物に変身させることもできるのです。
いだいなる大魔女バーバレラの血を引くバーバラさまならきっとドラゴンにでも…。」
836 パティシエ(関西地方):2007/09/12(水) 13:23:15 ID:37AqYQZU0
あ、エンディングで卵から生まれた奴がマスタードラゴンでバーバラは3の竜の女王
837 パティシエ(関西地方):2007/09/12(水) 13:30:26 ID:37AqYQZU0
で、チャモロ→エビルプリースト
エビルプリーストの夢の姿がゾーマ

(;´Д`)ハァハァ
838 名無し募集中。。。(兵庫県):2007/09/12(水) 13:39:36 ID:dRsju0N+0
卵の中身(未来)とゼニス王とバーバラと農夫がフュージョンしてマスタードラゴンになったんだよ
839 パティシエ(関西地方):2007/09/12(水) 13:46:34 ID:37AqYQZU0
ハッサンとミレーユの子孫がアリーナ、マーニャ、ミネア
またハッサンとチャモロがフュージョンしてエビルプリーストに・・・
840 今年も留年(栃木県):2007/09/12(水) 13:55:28 ID:8dvjN+rP0
おりゃ!クワこうげき!カマこうげき!
841 漂流者(兵庫県):2007/09/12(水) 16:11:33 ID:KQTY/dfQ0
ttp://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2007/download/20070912_44.pdf

ニンテンドーDS専用ソフト『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』
2007年11月22日11/22 5490円
842 知事候補(愛知県):2007/09/12(水) 16:17:23 ID:u1X1MshW0
アドビうぜえ
843 のびた(アラバマ州):2007/09/12(水) 16:26:07 ID:Uh4RBxS10
>>823
あれ?バーバラの子供がマスドラなんじゃなかったっけ?
844 恐竜(茨城県):2007/09/12(水) 16:32:38 ID:/dOqtGMX0
>>835
そのセリフはドラゴラムの事だと思ってたぜ。
845 ダンパ(コネチカット州):2007/09/12(水) 16:46:44 ID:/Mr3iV/pO
漫画版だと色々補完されてて面白いぞ
846 秘書(東京都):2007/09/12(水) 16:50:11 ID:fOSVkIlV0
ハッサン仁王立ち
847 元祖広告荒らし(関西地方):2007/09/12(水) 17:31:03 ID:35O4piA80
>>822
そのへんの描写ゲーム中に全く無いからリメイクでは完全にして欲しい
848 共産党工作員(樺太):2007/09/12(水) 17:52:03 ID:OUx4NDidO
匂わせといて後はプレイヤーの妄想で補完ということなんだろうけど
6はそれでも説明不足感が否めないからな・・
849 自宅警備員(岩手県):2007/09/12(水) 17:59:48 ID:ybhp+j/t0
なんでDSのソフト4から出すんだよ。
一度もリメイクされてない6から出すのが筋ってもんだろ。
850 ひき肉(コネチカット州):2007/09/12(水) 18:03:26 ID:caoctyt/O
>>835
それだ、ありがとう
身体の中のもやもやが一気に放出された気分だよ
851 電話交換手(東京都):2007/09/12(水) 18:35:28 ID:FpBkzSxr0
バーバラ様のヒロインとしての描写は
小説、マンガ版でゲーム以上にされているの?
おせーて。
852 オカマ(長野県):2007/09/12(水) 19:52:10 ID:y2IsJm1N0
ドラクエ6が一番好きだな
泡船とかなんかいいじゃん
853 ひき肉(コネチカット州):2007/09/12(水) 20:25:01 ID:caoctyt/O
気になってもう一度やってみたらバーバラがパーティにいてもドラゴンやってくるんだけど、、、
バーバラのはずだよね?あのドラゴン誰?、このバーバラ誰?俺幻見てんのかな、、、
854 保母(アラバマ州):2007/09/12(水) 20:32:51 ID:Y22/r7Xh0
>>853
バーバラはムドーの城に乗り込む時点でパーティーから外れなかった?
855 大統領(京都府):2007/09/12(水) 20:33:20 ID:Vu7UQIHE0
>>853
只のドラゴン


お前が言ってるバーバラ=ドラゴンはマスタードラゴンのことじゃねーのか?
856 絢香(樺太):2007/09/12(水) 20:36:35 ID:zmhngRypO
>>854
外れる
857 ひき肉(コネチカット州):2007/09/12(水) 20:42:59 ID:caoctyt/O
ムドー倒したあとでも何回でもドラゴンに乗ってムドー城にいけるよ
じゃああのドラゴンはただのドラゴンで、ドラゴンは実はバーバラでしたってのは仮説にすぎなかったの?
858 トムキャット(石川県):2007/09/12(水) 20:44:30 ID:oFsqfCyj0
ムドー城の落とし穴フロアは死ぬほどイラついたな
ロンダルキアの洞窟より苦労した
859 歯科技工士(兵庫県):2007/09/12(水) 20:50:06 ID:o0slcXk/0
堀井「当初の構想だとバーバラ=ドラゴンで笛にまつわるシナリオ作る予定だったが時間と容量足りずにボツった」

発売版にその設定が生きてるかは不明
860 元祖広告荒らし(関西地方):2007/09/12(水) 21:44:33 ID:yOMpG3pZ0
>>853
俺も今やってみたらやっぱりパーティーにバーバラがいるのにドラゴンが出てきた
http://vista.jeez.jp/img/vi8960099982.jpg
861 公明党工作員(青森県):2007/09/12(水) 21:44:44 ID:aJug4KlZ0
>>854
それだ!
なんか意味ありげに船に残って伏線かなーと思ってたけど何もなかった
ドラゴンとはぜんぜん気づかなかったわ
862 機関投資家(島根県):2007/09/12(水) 21:45:10 ID:BUt065hV0
>>860
おい装備w
863 秘書(東京都):2007/09/12(水) 21:47:14 ID:fOSVkIlV0
鉄仮面ってのがアレだな
864 国連職員(関西地方):2007/09/12(水) 21:48:29 ID:s2uYhvFf0 BE:314935362-2BP(1681)
これは良い性癖ですね
865 和菓子職人(愛知県):2007/09/12(水) 21:48:57 ID:SfaH1rtF0
気持ちは分からんでもない
866 バイト(ネブラスカ州):2007/09/12(水) 21:51:21 ID:739lV8swO
4、5は今までにリメイク経験もあるし
6に一番力を入れてもらいたいわ
867 黒板係り(東京都):2007/09/12(水) 21:52:24 ID:S2TQLMtU0
>>853
スタンドなんじゃね?バーバラの
868 デパガ(千葉県):2007/09/12(水) 22:00:53 ID:c77IE5T30
このスレみて6はじめたんだが酷い額縁でわろた
なんかイヤだったんでスーパーヴァリスやったがハード難しすぎてまたわろた
869 ひき肉(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:07:08 ID:caoctyt/O
>>859
なるほど、じゃあ一応ドラゴン=バーバラなのかな
リメイク版には是非とも力を入れてほしいな
870 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:11:50 ID:sXwRpZ44O
あのさ、レベル上げすぎてムドーに勝ったら
ダーマ神殿で全然転職出来なくなるじゃん。
だからムドーと戦うのに適当なレベル教えてくれ
871 国連職員(関西地方):2007/09/12(水) 22:13:02 ID:s2uYhvFf0 BE:787338465-2BP(1681)
どの道魔術師の塔があるじゃん
872 あらし(愛知県):2007/09/12(水) 22:15:55 ID:epyWnpq10
>>870
20だなそれ以上上げると魔法使い一回銭湯メラミ他のところでやらないといけないから
873 大統領(京都府):2007/09/12(水) 22:23:00 ID:Vu7UQIHE0
>>869

色々見回った結果

バーバラ=黄金のドラゴン説が一般的で
バーバラがいてもドラゴン呼び出せるのは制作ミス
もしくは、
バーバラ=夢の世界の精神体で
黄金のドラゴンは現実世界のバーバラが変身したもの
(街焼かれた時に魔力がドラに変身、精神は夢の世界へ)
でお互いに記憶が無い為(夢バーバラが現実に飛ばされるときに記憶喪失している)
融合の反応しなかった。
874 国連職員(関西地方):2007/09/12(水) 22:24:47 ID:s2uYhvFf0 BE:629871146-2BP(1681)
エンディングの 生まれるよ私たちの未来が って所で泣ける
875 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:26:11 ID:sXwRpZ44O
みんなありがとう。しかしレベル20でムドーって倒せるの?
876 ホタテ養殖(東京都):2007/09/12(水) 22:26:55 ID:NfYu9Hpl0
余裕
877 国連職員(関西地方):2007/09/12(水) 22:27:04 ID:s2uYhvFf0 BE:419914144-2BP(1681)
ドラゴンシールドとプラチナメイルを取ったらかなり楽になる
炎の爪は主人公が使ってハッサンはせいけんづき
878 候補者(樺太):2007/09/12(水) 22:39:01 ID:NuC91jLmO
  ノノノ
(´・∀・^)まだあったのかよ、このスレ。このスレのせいで俺達ゃあ…

☆ m
川^∀)6始めたの。一回でホイミン仲間になったよ・・・☆

(´ω`)>>375さん、17で突破しましたよ。主人公に炎の爪持たせてハッサンは正拳突きです。ミレーユにはやてのリングとゲントの杖、ハゲは防御と余裕持ってベホイミでいけました。あとはブレス二連発がこないことを祈りましょう。

 ∩_∩ タメシテナイケド
(*・ω・)そのじてんでせいれいのよろいかえるかもよ。
879 宅配バイト(関西地方):2007/09/12(水) 22:40:26 ID:bTm3FOcR0
つまり俺たちはドラゴンをズリネタにしてたってわけかorz
880 和菓子職人(愛知県):2007/09/12(水) 22:40:51 ID:SfaH1rtF0
聖霊の鎧は真ムドー戦突入前に買える
881 接客業(アラバマ州):2007/09/12(水) 22:41:01 ID:KKoOAvyD0
うっさいわヴォケが
882 名無し募集中。。。(中国地方):2007/09/12(水) 22:47:32 ID:XffzJKi+0
ムドーは現実の世界の人々の邪念が集まって生まれた存在ってのは既出?
883 ひき肉(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:48:42 ID:caoctyt/O
>>873
製作者のミスって線が強いかな、どんなパーティにしてもドラゴンにのるのが主人公ハッサンミレーユの三人だし
実は現実世界のバーバラで、最後に融合したら感動して泣きそう
884 パート(コネチカット州):2007/09/12(水) 22:50:32 ID:gPP8bzLWO
このスレまだあったのか
885 国連職員(関西地方):2007/09/12(水) 23:01:36 ID:s2uYhvFf0 BE:524892454-2BP(1681)
はざまの世界はデスタムーアの夢なんだよな。
んじゃあデスタムーアは何がしたかったの?
何でバーバレラはマダンテを授けた後すぐに死んだの?
886 カエルの歌が♪(北海道):2007/09/12(水) 23:27:57 ID:eatVOX3I0
>>885
カジノで遊んだり回る温泉でくつろいだりしたかったんだよ
887 パート(兵庫県):2007/09/12(水) 23:32:16 ID:zdthxlCO0
素晴らしいスレタイだな
888 留学生(兵庫県):2007/09/12(水) 23:40:41 ID:QCvPiy5T0
ムドーはだいたいレベル16〜18だったな
レベル上げなんてめんどくさい
889 保育士(アラバマ州):2007/09/12(水) 23:53:39 ID:zR5BG3bj0
>>885
ばさまの世界に見えて「???」ってなった
890 樹海(岡山県):2007/09/13(木) 00:02:43 ID:YX4O5JGL0
>>885
夢と現実を曖昧にしてどうのこうの・・・
891 貧乏人(関西地方):2007/09/13(木) 00:11:18 ID:LdcszViq0 BE:1889611889-2BP(1681)
>>886
じいさんだからそれはあるかもしれないね
>>890
そうそう、そんな感じ。でも忘れちゃった。このスレも後8時間
892 貧乏人(関西地方):2007/09/13(木) 00:13:44 ID:LdcszViq0 BE:1417208696-2BP(1681)
なんだかねむくなってきた…おやすみ
893 ホタテ養殖(catv?):2007/09/13(木) 00:23:51 ID:wHg1UoiX0
デスタムーアって、戦闘向きの魔王じゃなかったんだろうなあ…
894 守備隊(高知県):2007/09/13(木) 00:23:53 ID:NsyyTaRf0
>>878
この顔文字ってなんなの?
腹立つんだけど
895 彼女居ない暦(岡山県):2007/09/13(木) 00:25:39 ID:JINuer8F0
ハッサン「私の年齢?20歳だよ」とすてみの冗談



だったら評価した
896 日本語習得中(ネブラスカ州):2007/09/13(木) 00:29:54 ID:cywTH8xjO
このスレ見て埃まみれのスーファミ引っ張り出した
897 旅人(石川県):2007/09/13(木) 00:40:47 ID:Ox2hgvM10
だからさぁ前も書いたけど、スライムナイトが仲間になりにくいのが
ありえないだろ。夢見の洞窟でなると思うだろ普通
最近やっとならないと知ったくらいだ。スライムナイトっっていったら
真っ先に仲間にしたいモンスターなのによ
898 光圀(愛知県):2007/09/13(木) 00:45:11 ID:zsQhhX2n0
こうやって話してると面白いけど実際やると頭に残らないんだよな
899 F-15K(樺太):2007/09/13(木) 00:47:13 ID:3Npjx8KIO
なんだかんだでみんな6好きなんだな
900 国会議員(東京都):2007/09/13(木) 00:49:25 ID:xe8dqBa00
正直、ラスボス倒さずに ずーっとモンスター刈って
バーバラと別れないでいるほうが幸せ
901 無党派さん(大阪府):2007/09/13(木) 00:58:14 ID:Pxh0yU4O0
ライフコッドに定住したい
902 司会(コネチカット州):2007/09/13(木) 00:59:34 ID:DrHrxT/vO
ハッテンに見えた
903 新聞配達(兵庫県):2007/09/13(木) 01:07:35 ID:XXUo7odI0
ttp://dragonquest.cun.jp/kettou.html

この家系図に影響されて色々言ってる奴がいるけど
このサイトには以下の注意書きがあるから公式じゃなくて
あくまで腐女子の妄想みたいなもんだろ


>このサイトは一個人が趣味の範囲で提供しているものであり、ドラクエを懐古して楽しんでもらうサイトです。
>スクエアエニクス、オフィシャルウェブサイト、開発スタッフ等とは何の関係もありません。

>このサイトに載っている情報は公式なものではありません、

ttp://dragonquest.cun.jp/about.html
904 お世話係(関西地方):2007/09/13(木) 01:29:20 ID:az2NAoCa0
チャモロ=エビルプリーストはガチ!
恋人のハッサンがミレーユと結婚してグレてエビルプリーストになったのだ
そして子孫のアリーナ、マーニャ、ミネアに復讐するのだ
905 西洋人形(福岡県):2007/09/13(木) 01:35:52 ID:JYW5tSdH0
現実世界のレイドック井戸の宝箱はどうやって取るんだよ。
906 酒類販売業(神奈川県):2007/09/13(木) 01:37:16 ID:IagYMl+o0
>>905
海底からどうぞ
907 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/09/13(木) 01:38:52 ID:X6uQuSc80
>>895
お前が評価されるべきだろ
908 トリマー(アラバマ州):2007/09/13(木) 03:47:21 ID:57/2WLkk0
ジーナばあさんが亡くなるイベントが切なかった。
909 貧乏人(関西地方):2007/09/13(木) 06:54:53 ID:LdcszViq0 BE:209957142-2BP(1681)
何でバーバラはカガミの鍵も無しに塔の中に入れたの?
910 西洋人形(東京都):2007/09/13(木) 06:58:03 ID:YETAjpsg0 BE:1505050188-2BP(1760)
あと一時間か
ハッサンのマワシ蹴り
(参)http://www.shokuzoo-raihou.show-buy.jp/bob.danpatu_1.jpg
ってすごそうだな。
911 水道局勤務(大阪府):2007/09/13(木) 07:23:55 ID:deMoZFCR0
                    //  ,ィ
                ト、 ./ /-‐'´ .|
                | V   .⊥,.ィ /'7
                | / // / ./ /
                | // | / //  /
  _,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、   | // | / //  /   ,.;'
r"           ヽ   _>-‐|/l/‐-く/ヽ、 r'"
{            ヽ ィ        `<⌒ {  な   正   い
 >    デ      /          \ ゝ  い   拳   ま
/     コ      /            . V   ・  突   の
      ピ     /              ';  ・   き   は
      |    ;'       _,.-'"ミ      ';  ・  で  
ゝ、    ン   ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''"      .|       は 
  ヽ   だ     ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7    r'^';|     
   〉         /~~/ y´ ~~""''-、    タ i   
  ;'    !     '; ( ノ ,_     ;i   'レ',イ        ノ
  .';         'i `t`"'っ     ;i  r-' 'ト、     r'~
   ヽ_     ,r'~"''| トこニ-.,__、   ;;  |   .'i ヽ_,.-'"
    ~''--'''"~    | t--.,_,,      r'    .'i
             '、       _,.-'     .|
              ゞ,二;;;;='''""     _,..-┴
               |i~  ̄   __,.-''"~   |:;iii


912 不動産鑑定士(東京都):2007/09/13(木) 07:47:29 ID:INd4tSzZ0
序盤で仲間になるダークホーンはまじ優秀
913 女子高生(北海道):2007/09/13(木) 08:12:07 ID:/795e98z0
序盤で仲間になるハッサンはまじ優秀
914 西洋人形(東京都)
あと14分でしばしハッサンとお別れ