zuneがiPodを抜いてAmazon一位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 40歳無職(京都府)
Zune、iPodを抜きAmazonの売り上げトップに

AppleのiPod新ラインアップ発表直前に50ドルの値下げを断行したMicrosoft Zune。
それが功を奏し、Amazon.comのハードディスク搭載MP3プレーヤー部門で、
売り上げトップに躍り出ました(Zune-Online.com経由)。

30Gバイトモデル(白)は169.99ドル。2位の30GバイトiPod(黒)、
3位の80GバイトiPod(黒)を抑えて堂々の勝利であります。

ただ、いま見てみると、1位は30GバイトiPod(黒)になっていて、Zuneの30Gバイトモデル(黒)が
2位となっています。まあ、それでも相当健闘しているかと思われます。

鬼(iPod classic)の居ぬ間の洗濯、ということでしょうか。

でも、Zuneの好調は短期間では終わらないかもしれません。
iPod classicの160GバイトHDDと同様に、Zuneのハードウェアは東芝製ですから、
当然160Gバイト版は積んでくると思われます。160Gバイトの容量をまるまる埋めるには、
やはりサブスクリプション制の音楽サービスは必須なのではないかと思います。

それがiPod classicよりも安く登場してくれば、160Gバイト搭載のハイエンドZune、
案外いけるんではないでしょうか。

Wi-Fiで常に自分の好みの音楽が最大160Gバイトまでライブアップデートされる音楽プレーヤー、いいかも。
書いているうちにほしくなってきたので、日本でも販売、そしてサービスインしてください。

http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/09/zuneipodamazon_49a0.html
2 コンビニ(関東地方):2007/09/10(月) 07:22:13 ID:r36iRFCl0
ズーンとランキングが上がってきたな
3 歌手(広島県):2007/09/10(月) 07:22:58 ID:Y+xh0hHR0
NISHIDAは?
4 商人(長野県):2007/09/10(月) 07:23:01 ID:7ctLRfQD0
ipodの買い控えだろ常識手に考えて
5_:2007/09/10(月) 07:23:24 ID:ct5dsvar0
西田がいない0点
6 扇子(樺太):2007/09/10(月) 07:24:00 ID:5IJy3TXlO
日本だと著作権ゴロの手によって恐ろしい値段になるだろ
7 留学生(石川県):2007/09/10(月) 07:24:13 ID:FQtef2hQ0
どっちもでかいんだよ
8 デスラー(愛知県):2007/09/10(月) 07:24:50 ID:Ji4gwI5L0
ランキングがズンズン上昇したのか
9 通訳(東京都):2007/09/10(月) 07:25:20 ID:5rWW/9Xw0
iTSとのトータル環境を考えたらその選択はねえわ
10 踊り子(兵庫県):2007/09/10(月) 07:26:00 ID:mpnPphV90
(´д`|||; ズーン
11 竹やり珍走団(東日本):2007/09/10(月) 07:26:12 ID:8hc1tlh10
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
12 神主(新潟県):2007/09/10(月) 07:26:30 ID:OCCIaycJ0
発売してたのか
13 選挙運動員♀(群馬県):2007/09/10(月) 07:26:41 ID:Oyw4mKKV0
ずんのやす
14 ジャンボタニシ(鳥取県):2007/09/10(月) 07:26:42 ID:l2b5ZDCP0
星は燃え尽きる前、一瞬輝きを増すという。。。
15 党首(埼玉県):2007/09/10(月) 07:26:50 ID:HHzVqGkR0
ズーン、ズーン
16 山伏(アラバマ州):2007/09/10(月) 07:27:20 ID:0JigGEBiP
堂々の勝利であります。
17 学生(岐阜県):2007/09/10(月) 07:28:35 ID:a04apG4H0
ガンガン、グイグイ、zune zune、上昇
18 保育士(東京都):2007/09/10(月) 07:29:31 ID:X9W2gkvd0
80Gでもどうかと思っていたが160Gなんていらねーよ
後、フォルダの階層を増やせたら神だったのにな
19 社民党工作員(catv?):2007/09/10(月) 07:29:47 ID:0tG1YKP80
つーか、ipod買うならappleのオンラインストア使うべ
20 栄養士(鳥取県):2007/09/10(月) 07:29:50 ID:GdInM8TM0
やはり、iPod clasicの20GB, 30GBの安いのは残すべきだったかもな。
21 人民解放軍(アラバマ州):2007/09/10(月) 07:29:57 ID:Z1mK7rzt0
カタワがいない
90点
22 屯田兵(京都府):2007/09/10(月) 07:32:59 ID:d3qfyFr70
やってる事は青山ギガビと同じだろw
23 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/10(月) 07:37:30 ID:U4DK/IFL0
iTouchってどう考えても音楽プレーヤーとしては使いにくいんじゃないかと思うんだけど
24 トリマー(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 07:37:34 ID:QpisePfiO
オイラの手腕があれば楽勝なのさ〜
25 スカイダイバー(dion軍):2007/09/10(月) 07:37:34 ID:aVcpfZTS0
イヤホンで音楽聴くと耳が悪くんる
26 栄養士(鳥取県):2007/09/10(月) 07:39:22 ID:GdInM8TM0
>>23
少なくとも、walkman, zuneよりは総合的な操作性はいいと思うよ。
あとの機種は知らないけど。
27 自販機荒らし(長屋):2007/09/10(月) 07:40:35 ID:BJA7NrRI0
正直iPod classic 80GB 160GBはやりすぎ・・・
20GB〜30GBで価格を下げるっていう戦略はアリと思う
28 天涯孤独(中部地方):2007/09/10(月) 07:42:10 ID:Tna4zQCR0
iTouchで自作アプリがそこそこの性能で動いて
19800くらいなら買う
29 住所不定無職(福岡県):2007/09/10(月) 07:43:18 ID:rjVxyLz00
好きな曲だけで160GB埋まるやつっているのか
30 新聞配達(東京都):2007/09/10(月) 07:44:10 ID:VRQCeZzZ0
タッチパネルはクソだというのは
改札で切符を買うときにわかることですね
31 F-15K(樺太):2007/09/10(月) 07:46:03 ID:nyWOIl8EO
iTouch、YOUTUBE見れるって事はニコニコ動画もいけるのか?
32 社民党工作員(catv?):2007/09/10(月) 07:46:39 ID:0tG1YKP80
無理
33 主婦(東京都):2007/09/10(月) 07:47:04 ID:IWtg7xrb0
ガンガングイグイズンズン上昇
34 くれくれ厨(宮城県):2007/09/10(月) 07:47:38 ID:vpmnDAkl0
こんなのがあるのか・・・
35 か・い・か・ん(北海道):2007/09/10(月) 07:49:07 ID:xQrhMTls0
>>29
wavでならなんとか
36 守銭奴(関西地方):2007/09/10(月) 07:51:23 ID:FcmgN4ee0
青山zuneまだか
37 留学生(アラバマ州):2007/09/10(月) 07:53:06 ID:ajHUczCx0
>>28
PSPみたいにクラックされたら
色々面白いことできそうだな
38 タレント(アラバマ州):2007/09/10(月) 07:53:39 ID:hTZMEFym0
去年より今年、今年より来年、来年より再来年……と、
製品の改良とシェアを確実に上げていくのがマイクロソフト。
いずれアップルは息切れして負けるだろう。
http://www.eproductwars.com/mp3/
39 看護士(樺太):2007/09/10(月) 07:55:02 ID:ZhCUF969O
誰かギガビの暗号化解除してくれ
40 留学生(アラバマ州):2007/09/10(月) 07:56:02 ID:ajHUczCx0
>>26
もう実機触ったのか
どんな感じだった?
41 看護士(樺太):2007/09/10(月) 07:57:59 ID:mwL5LQbmO
PSPでYOUTUBE見れた時は感動した。
42 遣唐使(樺太):2007/09/10(月) 08:00:01 ID:zluuy0fzO
iPod、ずん
それぞれ何階層までフォルダ作れるの?
43 竹やり珍走団(東京都):2007/09/10(月) 08:07:04 ID:C3onQCxr0
音楽プレイヤーを表面上のスペック、価格だけで選ぶと失敗するね。

静かな場所で自分で聞いて触ってみないと
ちょっとした欠陥(ノイズ等)はカタログスペックにはでてこないものだから。

そういうことの対策がきっちりできるメーカとものを選ぶべき。
44 張出横綱(愛知県):2007/09/10(月) 08:07:57 ID:Rwp/1+6W0 BE:633771195-2BP(1)
zuneって確か他のzuneと通信できるんだっけ?
友達少ないお前らには関係のない機能だな

>>29
クラシック入れだしたら120GBでも結構埋まるぞ。あんまり聞かないけど
45 果樹園経営(青森県):2007/09/10(月) 08:08:16 ID:pJ5V1KRz0
iPod nano Part68 -【液晶傾き中】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1189337011/
46 専業主夫(アラバマ州):2007/09/10(月) 08:10:52 ID:SSVKDec30
君っと夏の終わり将来の夢♪
47 都会っ子(樺太):2007/09/10(月) 08:12:30 ID:CnIDL9f1O
早く日本でも売れよ
待ってるのに
48 文科相(東京都):2007/09/10(月) 08:14:18 ID:grh/Es6P0
MSってブランド力低いと思うんだけど
何故かApple相手だけはそれなりにブランド力発揮できるよね
不思議
49 運び屋(dion軍):2007/09/10(月) 08:26:03 ID:QefXfCe80
あれ?チョニーは?
50 前社長(岩手県):2007/09/10(月) 08:28:10 ID:Bh7JM4Hd0
HDDをケースに収納して携帯音楽プレイヤーに早代わりするようなHDDケースが登場すれば馬鹿売れ間違いなしだと思うんだ
51 インテリアコーディネーター(鹿児島県):2007/09/10(月) 08:30:56 ID:VyjEGOmy0
zunealarm
52 理学部(鹿児島県):2007/09/10(月) 08:46:52 ID:M6zORjmh0
てかMSはバカじゃないの?なんでそんなにアップル市場をつぶしたがる?
またいろいろいわれるぞ
53 AA職人(東京都):2007/09/10(月) 08:48:02 ID:EyQH21Nk0
xbox360のライブアーケードのゲームができるなら買う。
54 ディトレーダー(アラバマ州):2007/09/10(月) 08:49:51 ID:C5mYliEA0
ずーんずーんずーん
55 ブリーター(鳥取県):2007/09/10(月) 09:17:10 ID:plcyi4Mf0
zuneって青山ビートS30とほとんど同じだっけ?
56 大統領(埼玉県):2007/09/10(月) 09:17:24 ID:03s9z6ZO0
>>50
onkyoから出てた気がする
57 遣唐使(樺太):2007/09/10(月) 09:17:32 ID:zluuy0fzO
っは!
58 選挙カー運転手(北海道):2007/09/10(月) 09:35:20 ID:afCk68P90
zuneって正直ipodと変わらん位の劣化音質だろ?
まぁNapster専用機としては便利
59 貧乏人(神奈川県):2007/09/10(月) 09:59:02 ID:eR56UbR30
PMCと違う仕様でZuneをだすM$は一回痛い目にあって欲しい
60 新聞社勤務(アラバマ州):2007/09/10(月) 10:04:47 ID:9nE9TCqW0
大金出してもAppleに負けるMSwwwwwwwwwwww

重要なのは長期的な戦略なんだと、つくづく思うね。
61 作家(catv?):2007/09/10(月) 10:06:41 ID:0SwwJywk0
amazonがダウソ販売するってのはまた別のサービスになるのか?
62 DJ(ネブラスカ州):2007/09/10(月) 10:08:58 ID:iEIGUZnRO
音質重視ならなにかえばいいの?
63 絢香(アラバマ州):2007/09/10(月) 10:11:14 ID:nmK1F1Uu0
>>62
KENWOOD
64 文科相(catv?):2007/09/10(月) 10:27:55 ID:99DtkOcC0
ズンって日本で発売してたっけ?
65 整体師(大阪府):2007/09/10(月) 10:29:47 ID:LqGARVjV0
記録媒体がHDDって時点で買う気がうせる。
66 養鶏業(愛知県):2007/09/10(月) 10:32:12 ID:Vb2P47c00
尼1位で喜ぶなよ
67 機関投資家(関東地方):2007/09/10(月) 10:35:41 ID:Mr32sSyN0
これ日本で売ってるの?そういや見たことない
68 不老長寿(鹿児島県):2007/09/10(月) 10:36:43 ID:57uBBo/w0
zuneってipodに勝つどころかwalkman以下でしょシェア。
69 キャプテン(長崎県):2007/09/10(月) 10:39:17 ID:S2r/TYel0
アメリカのアマゾンのHPみたらiPodが
いつものように1位でずんは10位だったけど
マイクロソフトが自社買いして瞬間的に1位にしたんじゃないの?
70 パート(関西地方):2007/09/10(月) 10:40:52 ID:GIcDkOjW0
iPodから乗り換えるから日本で売ってくれよ
71 僧侶(アラバマ州):2007/09/10(月) 10:45:23 ID:+tc9w7kb0
>>68
>zuneってipodに勝つどころかwalkman以下でしょシェア。

ところか、本家アメリカでは、
iPod>>>>>>>>>>>zune>>>その多、大勢>>walkman
72 ブリーター(鳥取県):2007/09/10(月) 10:47:28 ID:plcyi4Mf0
>>70
gigabeatでいいんじゃない?
73 運送業(関西地方):2007/09/10(月) 10:49:38 ID:WKTvGIDn0
ギガビートはデザインが残念過ぎ
74 前社長(東京都):2007/09/10(月) 10:54:01 ID:hoRAtkdL0
そういや今日ってロリの正式発表日だよな
75 竹やり珍走団(長野県):2007/09/10(月) 10:55:20 ID:6YkM/0100
おすすめオナホ教えて
76 名誉教授(東京都):2007/09/10(月) 10:58:31 ID:vVybbtXt0
HD DVDとともにくたばれ 東芝!
77 選挙カー運転手(北海道):2007/09/10(月) 11:00:59 ID:afCk68P90
青山ビートSはHDDストレージとしては不安定だし
HDDプレーヤーとしては、バッテリ持ち悪いしなぁ

青山ビートVはどうなの?
78 僧侶(アラバマ州):2007/09/10(月) 11:01:22 ID:+tc9w7kb0
東芝は、安いフラッシュメモリーだけ作っとけ。
サムソンなみの部品メーカーで十分だよ。
79 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/09/10(月) 11:10:51 ID:9H3xf+Hm0
結局東芝のハードウェアなのか。
デザインが出色の出来じゃないとな。
それでもwindowsでitunes使うのだるいから、
専用インターフェースと合わせて日本でも出して欲しい。
80 F-15K(樺太):2007/09/10(月) 11:13:30 ID:6olGo1ofO
visionM最強伝説
81 付き人(アラバマ州):2007/09/10(月) 11:22:12 ID:LLS3RUai0
260 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/10(月) 11:08:52
ソニー
SEP-10BT [メモリーオーディオ 1GB] Rolly(ローリー) ¥39,800

音楽に合わせて踊る!
「Rolly」は1GBのメモリーを内蔵し、記録した音楽に合わせて踊ります。

手のひらサイズで高音質
手のひらサイズのボディに高音質スピーカーを搭載。踊りもさることながら、音楽プレーヤーとしても優れています。

パソコンで好きな動きをさせられる
「Rolly」は音楽に合わせて自動で踊るだけでなく、パソコンで好きな動きを覚えさせることができます。

■商品スペック
容量:1GB
記録媒体:内蔵フラッシュメモリー
音楽再生対応コーデック:MP3/AAC/ATRAC
最大記録曲数(ATRAC/MP3):352kbps/94曲、132kbps/250曲、48kbps/685曲
電池持続時間:約5時間
電源:内蔵リチウムイオン充電池
充電時間 :USB接続/約5時間、別売クレードル使用時/約3時間
外形寸法:幅104×高さ65×奥行65(mm)
質量:約300g(内蔵リチウムイオン充電池含む)

ロリーきた〜
82 自民党工作員(石川県):2007/09/10(月) 11:27:51 ID:w8rXFHau0
.zunでくれ
83 デスラー(長屋):2007/09/10(月) 11:30:42 ID:Ayc9z/m80
         r─-、.,_  _,,..-─┐
 ____      _」:::::::::;;::二、:;__::::::::/、_  ,|\_ /|
 `ヽ.)ヽ、.,___「,.>''"´      `"'ヽ、:::7く___,.ンヽ!
    \/ /              ヾ,. -ァ'7,ヘ,.ヾ、
      `7 / /  / i  、  ヽ.  〈   ,ァ'"|__r┘
      |  i  |-‐ハ  |  ハ___ i  iY´Y
       |  ハ ,ォ-;、|__ハ__/_」__`ハ |   |
      レヘ__,!ヘ | r|    ´| `i`Y!-|   |
       / !7,, 'ー' .   l,__ソ ノi |  i |
       / ヽ、   rァ--‐ 、 "",/ |  | .|
       レヘ_/>.、、.,____ノ,.イ/ ,ノ  .| |
        ./| ,'´ } i7 / |'〈{`ヽ.  | |
         .! | |  }/ム,.ヘ/{/  !  |. |
       _  `', !  i (ハ,ノ /  /  .,' /
    ,.'"o`ヽ  ヽ|  |><_/  />、.,//
     i    ノヽrア!、__!、r'7、__,/ ヽ!__コ、__,.へ
     〉-‐'"   ,ン;ー--ハ、_二ン^o、r-ヽ._  ___ノ
     !コ   ,∠__!、___,Jし、__ノ\8:::::ハ`ヽ_/
     >rイ::::::/::::::::;:::::i::::::::::::::::::';::::::::;ヘ
84 映画館経営(千葉県):2007/09/10(月) 11:32:19 ID:laGsqGDi0
zun安
85 名誉教授(東京都):2007/09/10(月) 11:42:09 ID:vVybbtXt0
日本で氷川きよしのプロモーションで中年婦人層に売り込め

もちろん
Zuneドコ節
86 竹やり珍走団(東日本):2007/09/10(月) 13:39:21 ID:8hc1tlh10
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
87 ディトレーダー(長屋):2007/09/10(月) 14:46:23 ID:vIDQHpRr0
ずっとまってんだよはよくれー
クリエイティブ買っちゃうぞ
88 デスラー(長屋):2007/09/10(月) 14:51:19 ID:Ayc9z/m80
  λ           _,へ_λ     
  i ヽ、  /^\__,/ヽ、i___ゝイニヽ、
   ゝンゝ、!,'"´   ̄`ヽ/ンヘγ´
   `ヽ_ン  , ,、   ,、ヽイ
 r⌒/^iγ くLi-iノ^Lノ-iノ」ゝ /)
 ヽ、_,.イ、/イl|.━  ━ il | r'.、 つ
 _`イ、 ヽ,人" ワ "ノi.|/`>)´
 \V ,.へ、 i >>=<イノ ./§
  8 / / `iyイ (/,ヘ),ゝイ  __
 8 i∠__,.イヘく、_§__,.i i   / |   | |´ ̄1 []
 γ'ノ ,.く  ゝ、_イ^ヘ_ノノ  ∠___ l_____,l |   |  ロ
  i/,.く `ヽ、__,、__,、__」>
  /^ゝ、 i     ,.イ  ゝ,
 ./  γ`ー-、________ンヘノ   人__
 `ー
89 タイムトラベラー(長野県):2007/09/10(月) 15:22:54 ID:sJFC6Uwk0
ローリーが糞過ぎて噴いた
まだこっちのほうがアリだわ
90 アイドル(長屋):2007/09/10(月) 16:12:44 ID:zFlzuHEG0
ズゥクズゥーン
91 きしめん職人(青森県)
39800円って売る気あんのかよ
安かったら考えたのに