ハワード豪首相、「中国」の○○に攻められて・・・ビクンビクン!!!
1 :
社民党工作員(静岡県):
ハワード豪首相、「中国」質問攻めにうんざり
9月9日20時11分配信 産経新聞
【シドニー=藤本欣也】オーストラリア・シドニーで9日閉幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に
関する記者会見では、前日の日米豪首脳会談についての質問が続き、議長国・豪州のハワード首相が釈明に追われる一幕があった。
閉幕後の会見は、シドニー市内のメディアセンター内で行われた。
ハワード首相が今回の会議を満足げに振り返った後、質疑応答に移った。
すると、中国紙の女性記者が「日米豪首脳会談が開かれたが、中国にどんな協力を期待しているのか」と質問。
米紙の女性記者も「中国の反応を気にしていますか」などと質問した。
ハワード首相はうんざりした表情で、「日米豪首脳会談はどこかの国を念頭に開催したものではない」
「反中国というものではない」「胡錦濤国家主席が困るようなことは何もない」「中国はわかっているはずだ」などと繰り返した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070909-00000921-san-int
2 :
インテリアコーディネーター(東日本):2007/09/09(日) 21:58:02 ID:s4KzJYYC0
2003年
____
/ \ / \ やっぱ小泉だよ。
/ (●) (●) \ 構造改革で利権屋どもを叩き潰す!
| (__人__) | ________ 日本の未来のために
\ ` ⌒´ ,/ | | | どんどん改革してくれ!
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | |
2007年
____
/ ─ ─\ ・・・ ★小泉政権 検証
/ (●) (●) \ 庶民負担を大幅増
| (__人__) | ________ 貧困率UPで消費低迷・少子化加速
\ ` ⌒´ ,/ | | | 一人当たりGDP、転落の一途
ノ \ | | | 時価制度・三角合併で外資の支配進む
/´ | | | 派遣業の緩和でピンハネ屋全国に拡大
| l | | | 郵貯株の外資放出を決定
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| 企業減税やりすぎで空前の金余り
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
3 :
歯科技工士(東京都):2007/09/09(日) 21:58:27 ID:q+WTIRg30
くっくやしいっ!!ビクンビクン!!
ニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・'
4 :
踊り隊(東京都):2007/09/09(日) 22:00:46 ID:xH1Bbuiv0
でも感じちゃう!
5 :
書記(千葉県):2007/09/09(日) 22:02:14 ID:yAGtkFpk0
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、らめぇぇえ〜、中国に攻められてビクンビクン!!!
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _
\:::::::::::::::: | ー ノ ・・・・の120分コースでお願いします
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄|
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
父親「ホラ、ママにプレゼントあげなきゃ」
息子「ママ、ぼくホットケーキ作ってきたの」
母親「まぁ!お兄さんになったわねぇ…美味しいわぁ。早く元気になるからね」
息子「お病気治ったら遊園地行こうねママ」
母親「ありがとう…ほんっとにおいしい…ママも早く退院できるように
山岡「やれやれ、こんなホットケーキをうまいと言っているようじゃ、
ほんとに治るかどうか怪しいもんだ」
父親「な、何だあんたは!息子がせっかく…」
山岡「明日もう一度この病室に来てください
こんな子供が作ったようなホットケーキよりずっとうまいホットケーキを
ご覧に入れますよ」
7 :
ひき肉(長屋):2007/09/09(日) 22:05:19 ID:qJuoPRNQ0
8 :
練習生(樺太):2007/09/09(日) 22:05:27 ID:txEP2KzsO
隠れギーススレだな
とりあえずリストに入れといた
4カ国首脳会談が気になって夜も眠れないアル。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
/ 中\、, __
( `ハ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
10 :
運送業(北海道):2007/09/09(日) 22:07:01 ID:HSKkOmCl0
サヨ発狂w
11 :
タレント(東京都):2007/09/09(日) 22:13:51 ID:nqn1ck+60
ハワードにはメノリだろ?
シャアラ派はアホw
12 :
すずめ(広島県):2007/09/09(日) 22:15:47 ID:dUssASXL0
なんで何を題材に描いても同じ話の展開なの?
13 :
書記(千葉県):2007/09/09(日) 22:16:16 ID:yAGtkFpk0
>>9 ∧_∧ -__
∧∧ ガッ (・ω・`# ) ─_____ ___
/中\,、, __ 从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
・∴(`ハ(#Σ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
)⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Wゝ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
/ \ / ノ .|| \,___,ノノ
| /ー' ' .|| / /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...|| / ノ ___ズザー
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示 __/ ノ _─ (´⌒(´
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \ (_/= (´⌒(´⌒;;
14 :
職業訓練指導員(dion軍):2007/09/09(日) 22:18:09 ID:pkoaicHU0
>米紙の女性記者も「中国の反応を気にしていますか」などと質問した。
さて、この「米紙」とはどこなんでしょうか・・・?
15 :
候補者(北海道):2007/09/09(日) 22:20:12 ID:4LVDe9gw0
確かにうざいかもしれないけど、これ位の貪欲さも必要なんだろうな
16 :
きしめん職人(青森県):2007/09/09(日) 22:20:55 ID:5PVeuvJD0
中国は孤立してんじゃね
17 :
守銭奴(福岡県):2007/09/09(日) 22:22:18 ID:6LWnqSv10
中国政府が些細な事でもムキになってイチイチ反論してるのは
もしかして 天 然 ?
18 :
インストラクター(静岡県):2007/09/09(日) 22:22:22 ID:PZU3VszT0
ハワードハード
19 :
張出横綱(アラバマ州):2007/09/09(日) 22:27:03 ID:8rl050BX0
中華ヘゲモニーと、ロシア南北アメリカ連邦が
戦争して一度世界が滅んで、
その5000年後には、兵役を務めないと
市民権が得られないような軍事国家が成立してて、
鬼のように凶悪なクモの宇宙人と戦いまくるってSF小説のタイトル
↓
20 :
僧侶(宮城県):2007/09/09(日) 22:30:52 ID:Y7m9uxdD0
レッポーケーン! レッポーケーン!