「5分の充電で800km」新しい電気自動車出来たよー\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 F-15K(青森県)
米IBM社の元社員らが率いる米EEStor社(テキサス州)は、バッテリー技術の世界に、長らく待望されていた
革命を起こそうとしている。

同社のバッテリーはキャパシタを利用しており、電気自動車の走行距離を、5分間の充電で約800キロメートル
が可能になるよう飛躍的に増加させることができるという。

従来のバッテリーは、電気エネルギーを化学エネルギーに変換して蓄え、再び電気エネルギーに変換して
使っている。この変換過程に時間がかかるのが、バッテリーの充電が、場合によっては何時間もかかる理由だ。

その点キャパシタは、エネルギーを電荷として、絶縁された2枚の金属板の間に蓄える。言わば静電気が今
にも放電しそうな状態にするのだ。

最近までは、金属板の絶縁に限界があるため、蓄電できる量はごくわずかだった。金属板の間で電気が「漏れ」る
と、バッテリーの放電が起こる。

では長所は何かというと、短時間で充電ができることだ(それに、放電が速いことも、用途によっては長所となりうる。
カメラのフラッシュなどがその例で、現在でも既にキャパシタが使われている)。

EEStor社は絶縁体にチタン酸バリウムを用いており、エネルギー密度を通常のバッテリーの10倍にできると発表
している。

この技術は今年中にも実用化され、まずはEEStor社に出資を行なっているカナダのZENN Motor社の電気自動車
で使用される。

(後略)

全文:http://wiredvision.jp/news/200709/2007090723.html
画像:http://wiredvision.jp/news/gadgets/3-4_ZENN_SILVER%201.jpg
2 運転士(大阪府):2007/09/07(金) 20:56:08 ID:YChlnegZ0
超ウルトラスーパーミラクルハイパーキャパシタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 扇子(兵庫県):2007/09/07(金) 20:56:32 ID:/iXMzJ210
これはすごいな
ガソリン屋涙目wwwwwwwwwwww
4 国会議員(catv?):2007/09/07(金) 20:56:33 ID:ZuAhsFD00
↓SEXのあといつもこういわれる
5 新人(西日本):2007/09/07(金) 20:56:34 ID:O0WLFbP80
その電気自動車を作るのにどれぐらい電気を使うんだよ
6 留学生(千葉県):2007/09/07(金) 20:56:42 ID:DqUBpjFD0
4はしね
7 運動員(高知県):2007/09/07(金) 20:57:04 ID:DhqxnTYu0
(‘>‘)←これの「>」を鼻と見るか口と見るかで顔の向きが変わる
8 自販機荒らし(北海道):2007/09/07(金) 20:57:06 ID:XjqN30H70
800キロ!!!!?
9 日本語教師(宮城県):2007/09/07(金) 20:57:09 ID:e+I0u1wo0
初めて2げと出来そうだったのに緊張して躊躇してしまった・・・
10 電話交換手(埼玉県):2007/09/07(金) 20:57:14 ID:KaWU6Erw0
二行で
11 会社員(青森県):2007/09/07(金) 20:57:14 ID:OVjSB9Ct0
すげー
12 石油王(東日本):2007/09/07(金) 20:57:34 ID:jK3Bmg9c0
でもあと10年は市販化されない悪寒
13 生き物係り(千葉県):2007/09/07(金) 20:57:51 ID:icmEqp920 BE:377409582-2BP(70)
>>7

すげえええええええええええええええええ
14 高専(東京都):2007/09/07(金) 20:57:55 ID:RE7aBLQM0
すげええええ
15 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/09/07(金) 20:58:01 ID:enxFAF+L0
石油王死ね
16 神(神奈川県):2007/09/07(金) 20:58:06 ID:wE8JgIIM0
これを充電するのに何キロワットの電源が必要なんだよ
17 専守防衛さん(福岡県):2007/09/07(金) 20:58:18 ID:xMyg+mZT0
俺のちんぽみたいだ
18 美容師(静岡県):2007/09/07(金) 20:58:23 ID:5lLJES7s0
アメリカの技術すごすぎ。それにくらべて日本は本当にクソだな
19 エヴァーズマン(関西地方):2007/09/07(金) 20:58:25 ID:qaqUHwk/0
この会社と従業員全員
アラブのオイル富豪に抹殺されるんじゃね
20 おやじ(アラバマ州):2007/09/07(金) 20:58:37 ID:Gk9VY9BM0
おいおいおいおいw
石油資源問題一挙に解決じゃないっすか!!

中東涙目www ざまぁwwwwwwww
21 天使見習い(空):2007/09/07(金) 20:58:40 ID:6+Sqe78c0
バリウムの美味しさは異常
22 造反組(樺太):2007/09/07(金) 20:59:06 ID:7VpPbIUvO
シハイ・シャー涙目www
23 無党派さん(愛知県):2007/09/07(金) 20:59:24 ID:z7OOCxMh0
実はミニ四駆サイズ、とかじゃないだろうな
24 美人秘書(神奈川県):2007/09/07(金) 20:59:36 ID:/qY6FTVK0
またどうせエコカーみたいな骨だけカーかと思って
画像見たら驚愕した
ドバイの石油バカ涙目www
25 栄養士(愛知県):2007/09/07(金) 20:59:56 ID:ReruD2jc0
だからさ、
次世代エンジンを色々聞くけど

一般化したもの1つもねーじゃねーか。

さっさとガソリン潰せよ。
26 天涯孤独(千葉県):2007/09/07(金) 21:00:01 ID:+xexzPa/0
IBM始まったな
27 新聞社勤務(樺太):2007/09/07(金) 21:00:15 ID:czo6KC7e0
ブレーカー落ちそう
28 外来種(長野県):2007/09/07(金) 21:00:16 ID:ufi0xV6M0
このスレは
キバヤシと見間違えたスレになる
29 野球選手(アラバマ州):2007/09/07(金) 21:00:29 ID:qsdi6M380
キャパシタ2センチのマイクロミニ
30 DQN(dion軍):2007/09/07(金) 21:00:33 ID:CoykCA/q0
今までのは実用化しても微妙なくらい効率悪かったからな
数時間充電して数十分とかありえねーって
31 請負労働者(樺太):2007/09/07(金) 21:00:39 ID:Rb0Om7AHO
誰も驚愕のデザインには触れないんだな
禁句?
32 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/07(金) 21:01:19 ID:1P0xV7Fh0
電池大国日本オワタ
サンヨーオワタ
33 ダンパ(東京都):2007/09/07(金) 21:01:25 ID:G2X3jhMX0
5分の充電で800`


スゲーな!www



嘘がwww
34 新人(東京都):2007/09/07(金) 21:01:26 ID:0AGfVY6j0
コンデンサーに電子溜めまくるのか
35 福男(神奈川県):2007/09/07(金) 21:01:36 ID:io0CPC1B0
電気を大量消費するのなら、中東も納得だろう。
36 宅配バイト(岩手県):2007/09/07(金) 21:02:10 ID:e9M4lt840
でっかいコンデンサ?
37 ふぐ調理師(京都府):2007/09/07(金) 21:02:28 ID:lnoMPd8y0
>>7
おぉ……。
38 おやじ(アラバマ州):2007/09/07(金) 21:02:33 ID:Gk9VY9BM0
>>27
電気自転車みたいに、自宅じゃさすがに無理だろ
街中のガソリンスタンドが電気スタンドにとってかわるんじゃねーの?
39 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/09/07(金) 21:03:02 ID:qlZ9xDGm0
電気エネルギーを別の形に変換して蓄えれば同じことなんじゃないの?

電気でエアーポンプ回してタンクにためて
その圧縮空気を動力にする空気自動車とか
40 コレクター(関西地方):2007/09/07(金) 21:03:26 ID:HByyukr40
このキャパシタって
ニュースステーション時代に最後っ屁で
仰々しく報道して音沙汰なしで終わったんだよね。

名前で笑ってしまって終わった。
なんか「シタ」がアホっぽくて
41 公設秘書(コネチカット州):2007/09/07(金) 21:03:38 ID:b1PAqWWDO
バリウム関連銘柄買いまくり
42 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/09/07(金) 21:04:02 ID:0JJdCZ1B0
産油国のニートが怒るぞ・・・
謎の暗殺に気をつけろ!
43 探検家(アラバマ州):2007/09/07(金) 21:04:03 ID:Hdz0b93t0
5分で800km走るって時速何キロよ?
44 銭湯経営(東京都):2007/09/07(金) 21:04:18 ID:EcoFEmuR0
>>40
コンデンサのことですぜ
45 運転士(大阪府):2007/09/07(金) 21:04:43 ID:YChlnegZ0
ヒント

火力発電―電力→電気自動車
46 県議(dion軍):2007/09/07(金) 21:04:46 ID:pPL0B32m0
これって、コンデンサだろ。
47 通訳(静岡県):2007/09/07(金) 21:05:29 ID:mTwh8T8B0

猪木の永久機関並みにうさん臭いなぁ・・・

48 新宿在住(宮城県):2007/09/07(金) 21:05:30 ID:Lcx7BagX0
すごいのはわかったから、早く商品化してくれよ!!
49 国連職員(関西地方):2007/09/07(金) 21:06:05 ID:fSLc9J8t0
これってガソリンスタンドで充電するんだよな?
50 下着ドロ(香川県):2007/09/07(金) 21:06:08 ID:LpfPMMrR0
> 従来のバッテリーは、電気エネルギーを化学エネルギーに変換して蓄え、再び電気エネルギーに変換して

知らんかったわ
水素だかニッケルだか知らんが
化学エネルギーに変換してたのか…
51 造反組(樺太):2007/09/07(金) 21:06:46 ID:7VpPbIUvO
で、車を800キロ走らすのに必要な電力を得るために石油でタービンを回すのと
ガソリンエンジンで800キロ走るのに使う石油はどっちが多いの?
52 電話交換手(三重県):2007/09/07(金) 21:06:47 ID:Kb7fHpC10
>>7 の発見の方がすごい!
53 運転士(大阪府):2007/09/07(金) 21:06:57 ID:YChlnegZ0
コンデンサ←和製英語

キャパシタ←英語
54 情婦(東京都):2007/09/07(金) 21:07:13 ID:WnYXqYOH0
一気に加速しそうだけど庶民が買えるようになるには10年じゃ利かないんだろうな・・・
55 神(神奈川県):2007/09/07(金) 21:07:36 ID:wE8JgIIM0
800キロっていうと、どれくらいの電力を貯めるんだろう。
車が事故してコンデンサが傷ついたら、すげー火花と爆発が起こるだろうな。
雨の日だったら、周りの通行人まで含めて感電じゃね?
56 講師(大阪府):2007/09/07(金) 21:08:09 ID:EwNLYbji0
アダムスキー型UFOに付いてる3個の丸い物体(着陸ギア)は
チタン酸バリウムで出来てるって設定になってたよな。
57 割れ厨(宮城県):2007/09/07(金) 21:09:49 ID:YlCpkZxr0
5分で800kmとか絶対嘘
58 すっとこどっこい(大阪府):2007/09/07(金) 21:10:03 ID:gvDpeBXf0
アラブの石油王が刺客送るぞ
59 医師(宮城県):2007/09/07(金) 21:10:22 ID:q+H3F22Z0
キャパシタチリコ(´・ω・`)
60 舞妓(長屋):2007/09/07(金) 21:11:48 ID:oUTQbgRj0
一時的に日本中を停電させる必要があるんだけどな。
61 官房長官(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 21:12:00 ID:BoP9nVELP
バリチタ使うのかよ。
いくらくらいかかるんだろ。
62 運転士(大阪府):2007/09/07(金) 21:12:49 ID:YChlnegZ0
今までのウルトラキャパシタでも、容量アップが問題だっただけで

充放電の速度自体はバッテリーなんかとは全然比べもんにならんのだろ

逆に5分ってチョット長いぐらいなんじゃねぇーの?
63 右大臣(東京都):2007/09/07(金) 21:13:12 ID:DVa25rEp0
この前実験でキャパシタの極性間違えて電圧かけたら大爆発して粉々に吹き飛んでワロタ
破裂ぐらいは何度かやったことあったけど跡形も残らんほど爆発するようなものとはしらなんだ
64 ハンター(愛媛県):2007/09/07(金) 21:13:58 ID:rsHAWt1J0
この技術はアラブのカスによって一般には広まらないだろう
65 カエルの歌が♪(愛知県):2007/09/07(金) 21:14:36 ID:g3NbLwP90
>>1
この車しょぼすぎだろ
66 運転士(大阪府):2007/09/07(金) 21:15:13 ID:YChlnegZ0
三菱の愛の電気自動車モデルはこれで出せや
67 ゆうこりん(青森県):2007/09/07(金) 21:15:36 ID:5RJ5LTYy0
今のうちに石油株売っとけ
68 fushianasan(岡山県):2007/09/07(金) 21:16:08 ID:o0gC7ZXl0
シャチハタもすごいがこれもすごいな
69 僧侶(東京都):2007/09/07(金) 21:16:47 ID:5Z3gyJtV0
すっげ!サウジ死亡wwwwwwwwww
70 22歳OL(catv?):2007/09/07(金) 21:17:34 ID:cEJRZGsX0
石油メジャーが黙っているわけがない
71 Webデザイナー(東日本):2007/09/07(金) 21:17:39 ID:Wn5i3zWR0 BE:78748193-PLT(12137)
ついに電池革命きた?
72 自民党工作員(静岡県):2007/09/07(金) 21:17:51 ID:kruQuHs30
数ヵ月後
革命的開発をした社員全員の遺体が山奥で見つかったという
73 男性巡査(catv?):2007/09/07(金) 21:17:52 ID:k8f4rP6q0
これ実用化されると、
将来、効率的に電気を産むのにエネルギー問題が生じるね。
74 調理師見習い(愛媛県):2007/09/07(金) 21:18:47 ID:+s9+YUIY0
これ使えば、ノートPCが充電なしで何年も動きそうだな
75 官房長官(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 21:19:35 ID:BoP9nVELP
大きさとコストが問題
76 青詐欺(東京都):2007/09/07(金) 21:21:30 ID:lzTs7sB80
車専用のケーブルとかあっても自宅からじゃちょっと引っ張ってこれないよな
GSに充電用のができたりするのかな
77 銭湯経営(東京都):2007/09/07(金) 21:21:30 ID:EcoFEmuR0
いまの電気自動車をちょっと改造して積めないのかな?
78 役場勤務(樺太):2007/09/07(金) 21:22:20 ID:KlczcPrAO
2015年には空き缶とビールとバナナの皮を燃料にする空飛ぶ車が出るはずじゃないの?

その三年前には三菱重工が十二式装甲歩行戦闘車をロールアウトするんじゃないの?
79 プロ固定(埼玉県):2007/09/07(金) 21:23:32 ID:6TrlSfkK0
燃料電池涙目wwwwww
80 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 21:23:37 ID:YaVs3G2XO
>>72
なんで?
81 銭湯経営(東京都):2007/09/07(金) 21:24:28 ID:EcoFEmuR0
[日本語版編集部注:AP通信の記事によると、この技術では通常のコンセントは使えない。非常に高い電圧をかけることが必要(Maxwell Technologies社の技術と比べた場合、10倍の電圧が必要。)]
82 ぬこ(大阪府):2007/09/07(金) 21:25:11 ID:V6RhZaw30
5分間の充電でどれくらいの電力を使うんだろう。
800kmも走るくらいだから相当と思うが。
83 入院中(宮城県):2007/09/07(金) 21:27:19 ID:Z59Y5flI0
まず充電装置を見せてもらおうか
84 通訳(栃木県):2007/09/07(金) 21:29:19 ID:qBifjTQG0
実際はエアコンつけたり音楽聞いたり信号で止まってる時間もある訳だし、
日本の公道だと実質は結構短くなるんじゃないの?
85 公設秘書(コネチカット州):2007/09/07(金) 21:29:47 ID:AVhcSwXfO
キャパシタとリチウムイオン電池の併用が一番現実的だろうな
86 食品会社勤務(新潟県):2007/09/07(金) 21:30:47 ID:Qo64Aqbi0
5 名前: 新人(西日本)[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:56:34 ID:O0WLFbP80
その電気自動車を作るのにどれぐらい電気を使うんだよ
87 守銭奴(北海道):2007/09/07(金) 21:30:48 ID:xkpisNO/0
800ジゴワットの充電で5分の飛行が可能
88 新聞社勤務(富山県):2007/09/07(金) 21:30:59 ID:A3El8LlW0
>>80
石油メジャーがアメリカで技術開発した人の研究所ごとあぼーんしたのよ
89 都会っ子(長屋):2007/09/07(金) 21:31:34 ID:jS935AO80
プリウス脂肪
90 新人(関西地方):2007/09/07(金) 21:31:53 ID:dH7zxQeG0
自動車に適用できるようなもんだったら色々なエンジンの代わりになるんだろうな
衛星発電とこれを完璧にしたら石油は世の中から殆ど消えるかもしれん
問題点の安全面と電気代の点を可能な限り解決したら新時代の幕開け間違いなしかも
91 党首(東京都):2007/09/07(金) 21:32:36 ID:kULFt4BY0
なにこのウォークマンの自動車版
92 スカイダイバー(愛知県):2007/09/07(金) 21:33:56 ID:UvcLrPjE0
>>81
でも5分でOKなら、ガソリンスタンドのように施設作ればいいよね。
もちろんその方が安全だろうし。
93 バイト(関西地方):2007/09/07(金) 21:34:21 ID:pLNaug9o0
実は充電時間なんてそんなに問題なくて
重量と溜められる電力の関係が重要なんだけど
その辺はどうなのよ
94 党首(東京都):2007/09/07(金) 21:34:45 ID:kULFt4BY0
自動車がガソリンを必要なくなったとしても飛行機や船、プラスチック・・・発電所
石油を売る所はまだまだある
95 無党派さん(北海道):2007/09/07(金) 21:35:04 ID:gk5KqMD10
事故かなんかで
その絶縁が一気になくなるような事が起きたら
スゲーことになるんじゃないの?
96 果汁(埼玉県):2007/09/07(金) 21:39:42 ID:39e7PW100
でけー車を想像していたんだが思ったよりちっさいな。
キャパシタって鉛蓄電池よりは充電回数は多く取れるの?
97 不動産鑑定士(埼玉県):2007/09/07(金) 21:40:30 ID:3O6V/uyv0
次のリクエストは、愛知県にお住まいの「とよださん」その他中東からも来てますね、賛美歌13番です。
98 自宅警備員(福岡県):2007/09/07(金) 21:41:47 ID:c85mMuOw0
800メートルだったらどうする?
99 数学者(長屋):2007/09/07(金) 21:42:00 ID:/Ut0s2Hd0
>>7
口に見えたけど、鼻に見える方向に見える
100 党首(東京都):2007/09/07(金) 21:42:10 ID:kULFt4BY0
>>92
愛知余裕だなw
地元企業が世界最強だからか?うん?
101 旧陸軍高官(神奈川県):2007/09/07(金) 21:42:24 ID:DmBKGRLY0
>>51
ヒント
夜間の電気は余っている
原子力発電所
102 果汁(埼玉県):2007/09/07(金) 21:43:11 ID:39e7PW100
>>51
地熱発電とか波力発電とか。
10年ほど前から実験が進んでる衛星発電システムとか
103 ダンパ(dion軍):2007/09/07(金) 21:44:33 ID:DjjuFMQL0
事故ったら凄そう
104 官房長官(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 21:50:18 ID:BoP9nVELP
>>51
発電所の方が2倍効率が高い。
105 学生(東京都):2007/09/07(金) 21:51:39 ID:BdJHacdr0
今まで=事故→炎上
これから=事故→感電
106 銭湯経営(東京都):2007/09/07(金) 21:52:35 ID:EcoFEmuR0
>>105
運転にゴム手ゴム長必須だな
107 宇宙飛行士(長屋):2007/09/07(金) 21:54:07 ID:1L9iYY9F0
充電電流すごそう
108 留学生(神奈川県):2007/09/07(金) 21:54:51 ID:bRDuKys60
普通の車だって、そこらじゅうで事故炎上してるじゃないか。
109 スカイダイバー(愛知県):2007/09/07(金) 21:56:11 ID:UvcLrPjE0
>>100
家族親戚ともにあの企業に関わってないしなぁ。
110 【news:3】 ディトレーダー(東京都):2007/09/07(金) 21:56:17 ID:OlHqCIaQ0 BE:1188825-PLT(25106) 株優プチ(news)

キャパシタを片した(*゚Д゚) ムホムホ
111 歌手(東京都):2007/09/07(金) 22:01:54 ID:tBuGw0zc0
5分で800kmって普通に革命じゃねーか。
112 酒類販売業(岐阜県):2007/09/07(金) 22:03:34 ID:NSnV6GCt0
凄いけど一回の充電にいくらかかるんだ?
113 都会っ子(長屋):2007/09/07(金) 22:03:36 ID:jS935AO80
燃費は
114 無党派さん(北海道):2007/09/07(金) 22:03:47 ID:gk5KqMD10
車を800キロ走らせるだけの電気を一気に放電

事故ったら絶対やべえw
車と違って近くにいる人間もまきこみそうだし
115 党首(兵庫県):2007/09/07(金) 22:04:00 ID:FKmGEZ4Q0
エネルギー保存の法則に反しまくりだろ。
いくらなんでもこれはありえない。
116 ドラッグ売人(埼玉県):2007/09/07(金) 22:04:16 ID:42OLlrcV0
で、車に繋ぐ充電用ケーブルが直径1mとかすんごいんだろ
117 運転士(東京都):2007/09/07(金) 22:04:48 ID:dOWospwf0
日産ディーゼル涙目?
118 電力会社勤務(大阪府):2007/09/07(金) 22:04:58 ID:p46heTXf0
昔のファアレディ(Zじゃないよ)は+アース車で
普通の-アース車とバンパーなんかが接触すると
火花が散るとか言われてたが実際どうだったんだ。
119 下着ドロ(東日本):2007/09/07(金) 22:06:11 ID:mneXbTjQ0
何年か前に日本のベンチャー企業でも似たようなキャパシタ発表してたよね?
高速道のゲート下に電極埋めて、そこを通過する際に充電して…とかなんとか。
あれどうなったんだろ?
120 職業訓練指導員(dion軍):2007/09/07(金) 22:07:10 ID:vWWih5K00
>>118ゆとり過ぎて泣けた
マジで日本オワタ\(^o^)/
121 女(福岡県):2007/09/07(金) 22:07:17 ID:fxRJyanf0
800kmはヤバイ
122 事情通(岐阜県):2007/09/07(金) 22:07:57 ID:m5B4blUI0
で、その車に充電する電気はどうやって工面するの?
123 受付(福岡県):2007/09/07(金) 22:08:11 ID:Q17kLj1X0
東京電力の使用している電気自動車(三菱製)の場合
20kWhの容量のバッテリーを搭載し急速充電1回15分で60km走行可能
これに使用される急速充電器は出力50kW:出力電圧500V:出力電流125A
急速中電時はおそらく500Vで100A程度の電流を流していると思われる

800kmを走行するにはこの車に使用されているバッテリーの13.3倍の
容量、約270kWhが必要になる

このバッテリーを5分で充電するにはどのくらいの電流が必要になるのか
同じ500Vで充電するとした場合、バッテリーの容量が13倍
充電時間が1/3なので100A×13×3=3900Aが必要になる
124 か・い・か・ん(岡山県):2007/09/07(金) 22:11:26 ID:yatkwU+h0
キャパシタの実用化がとうとうくるのかな。今までは容量が少なくてアップが求められてたけど。
>>43
キャパシタの特徴として大電流をとりだせる。
電池は大電流を取り出すのは大変。
125 無党派さん(北海道):2007/09/07(金) 22:11:59 ID:gk5KqMD10
非常用電源に避雷針をオプション装着とか
126 高専(アラバマ州):2007/09/07(金) 22:16:44 ID:vzV5pLL60
電圧10倍なら390Aだから、60スケ程度のケーブルでいけそうだ。
日本だと電柱に6600Vきてるから、意外といけるんかな。
127 旧陸軍高官(三重県):2007/09/07(金) 22:18:06 ID:mw1hcJyV0
石油関連企業に潰されて終わり
128 無党派さん(北海道):2007/09/07(金) 22:19:22 ID:gk5KqMD10
絶対虫歯にならない技術
なんてのも実はとっくに完成してるらしいね
129 ドラッグ売人(千葉県):2007/09/07(金) 22:19:44 ID:Z5bRzKVU0
セルフで、事故ったら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
130 ビデ倫(西日本):2007/09/07(金) 22:20:50 ID:qmIEjJAs0
玄関開けたら5分でご飯並の革命だな
131 宇宙飛行士(長屋):2007/09/07(金) 22:21:10 ID:1L9iYY9F0
>>130
2分
132 探検家(岩手県):2007/09/07(金) 22:22:15 ID:SInZXoa90
5分で800キロも移動して中の人間大丈夫か?
つーか交通事故とかどうすんのよ
133 タリバン(dion軍):2007/09/07(金) 22:24:20 ID:NatHz4CQ0
>>132
ん?何だって?
134 40歳無職(福島県):2007/09/07(金) 22:28:29 ID:L/GdXTI+0
さっき、ドライヤーから火花が飛んで、死ぬところだった俺には、
このスレが怖い。
135 美容部員(東京都):2007/09/07(金) 22:31:12 ID:1HkrTRyF0
日本の自動車業界倒産しまくりだな

結果先進国から劣等国に仲間入り決定っと
136 船員(秋田県):2007/09/07(金) 22:31:27 ID:ewLcuaFi0
これフル充電で放電させたらどれくらいの放電衝撃が発生するん?
137 ほうとう屋(千葉県):2007/09/07(金) 22:32:22 ID:CoTXHV410
この技術は自動車よりノートPCに搭載すべきだと思う
138 旧陸軍高官(三重県):2007/09/07(金) 22:33:06 ID:mw1hcJyV0
時速9600kmか
139 バンドメンバー募集中(千葉県):2007/09/07(金) 22:33:20 ID:RPBnobzt0
さっさと商品化しろよ
140 守銭奴(愛知県):2007/09/07(金) 22:34:38 ID:kHexDBLk0
141 ドラッグ売人(千葉県):2007/09/07(金) 22:35:07 ID:Z5bRzKVU0
保護回路を外付けにしたら、今のバッテリーの3倍重いとかあるんじゃねーの?

ラボレベルはともかく、コンシューマ市場にだすなら、相当の安全対策しないとヤバイっす
142 タイムトラベラー(長野県):2007/09/07(金) 22:35:12 ID:mYX/MYKE0 BE:251812692-PLT(15001)
>>135
自動車業界は別に関係ないんでは?
143 モーオタ(長屋):2007/09/07(金) 22:35:24 ID:vwUfciW10
そういえば、メタンハイドレートはどうなったの?
30年後ぐらいには中東に金吸われるの終わりになるといいなぁ。
144 狩人(アラバマ州):2007/09/07(金) 22:37:03 ID:d5GpUgFf0 BE:637308678-2BP(5021)
レース用のハイブリッドスープラがキャパシタ使ってたけど
充放電で相当発熱するっていってたな

初期の頃は回路の冷却が追いつかずに火が出たって言ってた
145 党首(東京都):2007/09/07(金) 22:38:36 ID:kULFt4BY0
石炭始まった
146 もんた(USA):2007/09/07(金) 22:38:57 ID:3RG4Hs3v0
コンドームは装着してた方が良さそうだね
そんで車とポケットにはTONBO MONO消しゴム
電気で肩こりが治るマッサージ機能も付けて欲しい

147 船員(秋田県):2007/09/07(金) 22:39:06 ID:ewLcuaFi0
>>143
ある場所が深すぎて採掘が難しい
あと温暖化対策としても絶対にメタンを漏らす訳にいかないので施設も色々と難しいらしい
148 底辺OL(長野県):2007/09/07(金) 22:39:52 ID:3zwZSwkv0
これはすごうい
149 (京都府):2007/09/07(金) 22:40:44 ID:RJBpGDD00
スーパー感電死
150 貸金業経営(東京都):2007/09/07(金) 22:41:47 ID:lwCNlu8z0
日本の車屋の馬鹿な所
変わりばいしない車をスケジュール通り作っていく事
未だエンジンから離れられない。
これからの主流はモーター
151 作家(catv?):2007/09/07(金) 22:42:23 ID:dKSk44Tm0

これで 水力発電や原子力発電の夜間発電で 大型のバッテリーに充電すれば コナンのインダストリアみたいに

なるんですかね 火力発電は無くなるんですかね
152 下着ドロ(樺太):2007/09/07(金) 22:42:52 ID:qbkQFDBgO
はやく実用化して
153 中小企業診断士(長屋):2007/09/07(金) 22:46:18 ID:R2Sok6Wq0
まぁ事故った時に雷が起こって車内の人間死ぬわけだが
154 プロガー(長屋):2007/09/07(金) 22:47:24 ID:e+MHGPyM0
劣化もしにくそうだな。

カーボンナノホールキャパシタまだなの?
155 DQN(樺太):2007/09/07(金) 22:48:28 ID:AfrxLSPjO
イレイザーエンジンまだー
チンチン
156 天涯孤独(茨城県):2007/09/07(金) 22:49:09 ID:AeRXBijB0
チタン酸バリウムコンデンサは、そう新しいもんではない。
現在も開発が進んでいる事は確かだが。

まあ滅茶苦茶金がかかるだろうし、
それ以前にエネルギー量から行って 5 分で 800 km 分はキツイw

考えてもみろ、800 km といえば時速百キロで 8 時間だ。
5 分はその 96 分の 1 、
つまり効率 100 %だとしても走っている時の 96 倍でエネルギーを突っ込む必要があるw
157 すくつ(静岡県):2007/09/07(金) 22:51:05 ID:QRbJr++70
恐ろしくかっこ悪いw
158 経済評論家(東京都):2007/09/07(金) 22:51:22 ID:kSDknb4D0
日本が開発出来てたら・・・









圧力で実用化は無しだろうな。
159 支援してください(静岡県):2007/09/07(金) 22:53:07 ID:M+2pSYJ10
嘘800`
160 自宅警備員(樺太):2007/09/07(金) 22:53:21 ID:e07aTmJBO
実際5分で200kmで十分じゃね?
161 ゆうこりん(大阪府):2007/09/07(金) 22:54:40 ID:iY1Hiu3A0
こういう5分充電で800キロとか
水を燃料にして走る車とか
映画一本分のデータ(数ギガ)を5秒で送受信とか
直径何センチのディスクに何テラ保存とか
よく聴くけど一度も実用化された試しが無い
162 建設作業員(アラバマ州):2007/09/07(金) 22:54:44 ID:6lOThKpB0
すごいね、日本技術の粋を集めても一粒300mだったのに
163 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/09/07(金) 22:55:03 ID:WQWYkZXc0
御自慢の電気自動車までアメリカに抜かれジャップ涙目wwwwくやしいのうwwwくやしいのうwwww
164 タイムトラベラー(長野県):2007/09/07(金) 22:55:07 ID:mYX/MYKE0 BE:1007251698-PLT(15001)
こういうのって実用化する為じゃなくてメジャーに買い取らせる為に開発してるんじゃない?
165 漫画家(大阪府):2007/09/07(金) 22:55:58 ID:08H/hCmo0
死んだな、この開発者・・・
自動車は石油じゃなきゃ困る人はいっぱいいるだろ・・・
166 美人秘書(長屋):2007/09/07(金) 22:56:17 ID:KZ9R1N6O0
もっと速い方法があるぞ。

俺自動車。
俺が人力で動かすんだ。人間は最も身近な燃料であり、エンジンだからな。
充電時間は3分。メシを喰うのに必要。あと、トイレ。ウンコの時は10分必要だが・・・
167 コンビニ(北海道):2007/09/07(金) 22:57:09 ID:WNlJUFTR0
そのバッテリー、俺のPSPにも搭載してくれよ。
168 船員(秋田県):2007/09/07(金) 22:57:41 ID:ewLcuaFi0
>>166
コーラ1リッターで何キロ走れる?
169 新人(コネチカット州):2007/09/07(金) 22:58:32 ID:ARqQxO4IO
ちょい俺に教えてくれ
事故ったら感電とか言うなら
今のプリウスで事故ったら感電しないのか?
170 美人秘書(長屋):2007/09/07(金) 22:58:41 ID:KZ9R1N6O0
>>168
500mくらいかな。
ピザデブなので燃費が戦車並だ。
走りながらどんどん補給してくれ。
171 自宅警備員(樺太):2007/09/07(金) 22:59:00 ID:e07aTmJBO
>>166
自転車板の奴らなら飯は走りながら、小便も走りながら垂れ流しで
200km行くぞ。
172 ハンター(東京都):2007/09/07(金) 22:59:27 ID:ZRwNzOaC0
>>155
FSS連載まだ〜?
173 留学生(北海道):2007/09/07(金) 22:59:58 ID:Xt8oP80H0
10分 1600`くらいの容量が良いな
電気なら臭くないだろうし、スタンドでまったりしたい
地方でスタンド+洗車場+ランドリー+クリーニング+道の駅の複合施設を・・・
174 さくにゃん(神奈川県):2007/09/07(金) 23:00:32 ID:YTYmEwWr0
50分充電したら8000km走れるな
175 社長(アラバマ州):2007/09/07(金) 23:01:59 ID:hJfnG/LG0
時速800`かと思ったのに(´・ω・)
176 保母(長屋):2007/09/07(金) 23:02:01 ID:wnEKgLxN0
ノートPCのバッテリーがもう終わりかけ
満充電しても30分もたないくらい
まぁ4年目なんだけどね
それにしたってリチウムイオンって劣化早いよなぁ
177 留学生(東日本):2007/09/07(金) 23:02:02 ID:L2kGOnbx0
プラグインHVに向いてるんだよね。
軽いし、瞬間電流多く取り出せるし。

感電(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
178 人民解放軍(大分県):2007/09/07(金) 23:03:41 ID:O8wQJMFx0
GS涙目wwwwwwwww
179 保母(長屋):2007/09/07(金) 23:04:11 ID:wnEKgLxN0
これってナノゲートキャパシタより凄いの?
180 探検家(岩手県):2007/09/07(金) 23:04:35 ID:SInZXoa90
>>140
ぎゅーって止まったあとゴンってカマ掘られてるな。
181 留学生(東日本):2007/09/07(金) 23:07:43 ID:L2kGOnbx0
>>176
昔のノートは短かったね。
今俺の使ってるのはカタログ最長4.8時間で
普段の使い方だと2.5時間だなぁ。特に放電させて長持ちさせるようなこともしてない。
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PABAS045/
182 シウマイ見習い(コネチカット州):2007/09/07(金) 23:08:53 ID:IljpmRrGO
>>
183 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/07(金) 23:12:23 ID:cOAbQDxsO
これは普通に素晴らしいんじゃないか?
ひねくれニュー速民は絶対に難癖つけるだろうけど
184 シウマイ見習い(コネチカット州):2007/09/07(金) 23:12:55 ID:IljpmRrGO
この技術に、この間のソーラレイ発電を組み合わせたら凄くね。
もう化石燃料イラネーじゃん。
185 人民解放軍(大分県):2007/09/07(金) 23:16:23 ID:O8wQJMFx0
>>176
俺の3年目だけど限界15分><
電池つけっぱなしよくないね
186 合コン大王(沖縄県):2007/09/07(金) 23:16:23 ID:buhOnx8w0
家で充電出来ないと意味ないんじゃね〜の?
一週間旅行に行って、帰ってきたら車が動かないでは話にならんだろ。
187 通訳(千葉県):2007/09/07(金) 23:16:59 ID:QrlwFISy0
電車は70tのを190kWで50Km/h時点で加速度3.5Km/h/sを維持できる (京急新鮮GTOの場合
車は仮に5tとして50Km/hで加速度3.5Km/h/s維持するには15kW必要(タイヤの摩擦無視なw
でも高速道じゃスペック不足
となると50kW程度の電動機が必要になる
つまり出力も50kW

800Kmを走るのに果たして何kWh必要だろうか?
100Km/hで走行しても8時間かかる。
100Km/hを維持するのに常に10kW以上はかかるだろう (計算詳しくないので

となると、いろいろ余裕を持って100kWhが必要としよう
これを5分で充電するには・・・1,200,000W !!!
188 人民解放軍(大分県):2007/09/07(金) 23:18:44 ID:O8wQJMFx0
>>187
トールハンマーでもぶち込むんじゃねーのw
189 留学生(catv?):2007/09/07(金) 23:19:17 ID:2fqlKU2o0
衛星レーザー発電でエネルギー問題解決するし、電力会社も石油屋もいらなくなるね。
190 党首(大阪府):2007/09/07(金) 23:20:02 ID:Wy6jgxtm0
これは、宇宙エレベータのようなインチキ商売と見た。
191 官房長官(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 23:20:38 ID:BoP9nVELP
>>187
5tは無い
192 留学生(東日本):2007/09/07(金) 23:22:50 ID:L2kGOnbx0
雨の日の充電^^
193 留学生(catv?):2007/09/07(金) 23:23:01 ID:2fqlKU2o0
>これを5分で充電するには・・・1,200,000W

各家庭やガススタで車を5分で充電させる蓄電機械をゆっくり充電しておくんだろ。
800km走ってる間に。
194 官房長官(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 23:23:22 ID:BoP9nVELP
あと加速するときには短時間なら定格容量超えてもおkだから、思ったほどモータ容量大きくならない。
195 客室乗務員(dion軍):2007/09/07(金) 23:25:31 ID:+ITA1l030
放電時間を知りたい
196 牧師(コネチカット州):2007/09/07(金) 23:26:08 ID:K10lWbNUO
>>187 1tでいいだろ。
197 農業(茨城県) :2007/09/07(金) 23:27:42 ID:XsBZBbRS0
工学の分野って箔つける為に過剰に凄さを演出するからな
問題点とか山積みだけど、資金を集めるためにこういう宣伝行為するんだよな
車はまだ頭の中で完成させただけと見た
198 人民解放軍(大分県):2007/09/07(金) 23:28:51 ID:O8wQJMFx0
そうか落雷を使えばよかった
あれなら800kmどころかタイムスリップすらできる
199 都会っ子(dion軍):2007/09/07(金) 23:46:21 ID:Xz6vgNPx0 BE:2124355199-2BP(60)
Li-ion の容量を超えるコンデンサはまだ開発されていない
この発表は眉唾物だな
本当なら革命だ
200 タコ(東京都):2007/09/07(金) 23:47:41 ID:HaXL/xsu0
すげえなぁ、これ普及したらかなり地球温暖化も抑えられるんじゃないか?
201 今日から社会人(dion軍):2007/09/08(土) 00:10:54 ID:d2jG7PXg0
でも電気自動車って
歩行者からすると怖いよね
住宅地でパッと横道から出て来る
プリウスとかハイブリッドハリヤーとか
音が静か過ぎて何度轢かれそうになったか
202 代走(アラバマ州):2007/09/08(土) 00:14:25 ID:BO2BZWCk0 BE:819396498-2BP(5021)
ブーンって音がするスピーカーつける事になる
203 理学療法士(北海道):2007/09/08(土) 00:14:41 ID:pqGGmnBk0
東京都くらいの金属板が必要なんだろ
204 留学生(東京都):2007/09/08(土) 00:15:03 ID:p8Sz20600
コンデンサにメガテスターで充電しておくと触った同僚がビビッてるので面白い。
205 文学部(大阪府):2007/09/08(土) 00:18:18 ID:SSD/cH0i0
これ家庭用に付けりゃ、深夜電力を一旦貯めて昼使えるな
206 黒板係り(東京都):2007/09/08(土) 00:19:37 ID:xPzjd3Zi0
5分で800km走れる分の充電ができるなら 十分実用になるな
日本オワタ
207 養鶏業(長屋):2007/09/08(土) 00:21:35 ID:rRN2TsGp0
衝突事故で絶縁層が欠けて大炎上とかにならないの?
208 また大阪か(静岡県):2007/09/08(土) 00:24:30 ID:rnDHsqFj0
どーせ落とし穴があるんだろ
209 料理評論家(宮崎県):2007/09/08(土) 00:25:19 ID:r+y+tXCb0
むかしの燃料電池自動車のときも、カナダのバラードとかさんざ持ち上げられていたから、今回のもマユツバにしといていいんじゃまいか?
210 DQN(樺太):2007/09/08(土) 00:25:36 ID:Pw2G3t4GO
通報キャパスタ
211 料理評論家(アラバマ州):2007/09/08(土) 00:27:09 ID:8A3w780B0
初速だけで800km走れるのか
212 練習生(北海道):2007/09/08(土) 00:29:08 ID:YerCks8z0
>>201
でも轢かれたってニュースは見たことないな
213 新人(コネチカット州):2007/09/08(土) 00:29:27 ID:q2jCcXVjO
米IBMにも韓国人がいて、こういう発言をしているのだと思います
214 公設秘書(コネチカット州):2007/09/08(土) 00:30:58 ID:Yq/QIhWdO
日本終わった
215 舞妓(千葉県):2007/09/08(土) 00:32:02 ID:08x92miy0
ファソラシドレミファソー(フラット略) という音を出す車がほしい
216 キャプテン(東京都):2007/09/08(土) 00:33:30 ID:aygA71c/0
なんか兵器つくれそうだな
スタンガンを数段凶悪にした感じの
217 火星人−(愛知県):2007/09/08(土) 00:41:02 ID:HWumeb5x0
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }  
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
218 キャプテン(東京都):2007/09/08(土) 00:42:21 ID:aygA71c/0
>>115
え?
219 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 00:44:56 ID:kcqOH/hl0
>>209
あそこはあれのおかげでずいぶん稼いだから
あれはあれでいいんじゃね?
220 キンキキッズ(福井県):2007/09/08(土) 00:46:20 ID:GytjajmQ0
日本のバッテリー作ってるメーカーも終わりか・・・orz
221 職業訓練指導員(山形県):2007/09/08(土) 00:52:56 ID:JmJftKZe0
まあ正直、非常に嘘臭いけどな。
実物ねえし。

ただの株価対策なんじゃねえの?
222 のびた(広島県):2007/09/08(土) 00:53:42 ID:9I/9Xt9d0
電池のコストの問題が解決しない限り電気自動車なんて売れない。
223 留学生(愛知県):2007/09/08(土) 00:54:59 ID:efg6cJt10
どうせバッテリーの寿命が2,3年で価格が300マソとかなんだろ?w
224 候補者(樺太):2007/09/08(土) 00:56:28 ID:k0LNp34KO
トヨタが買収しそう
225 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 00:57:26 ID:kcqOH/hl0
最後に残るのはコンデンサ系だろうが
226 党幹部(東京都):2007/09/08(土) 00:57:58 ID:NiiCeqDj0
実用化できない実用化できないって言ってるけど
実用化してるじゃないか、記事よく読めよ
227 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/09/08(土) 00:59:07 ID:tYz3g9S10
ロスケざまぁwwww
228 前社長(東京都):2007/09/08(土) 00:59:49 ID:jooDhNxD0
キャパシタ、昔、日本の人がやってるって言ってたのになー
229 釣氏(神奈川県):2007/09/08(土) 01:12:21 ID:9E5n46gE0
すげえええええ
230 司会(三重県):2007/09/08(土) 01:14:31 ID:oojVDraF0
高容量コンデンサの一種?
231 司会(三重県):2007/09/08(土) 01:19:13 ID:oojVDraF0
232 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/09/08(土) 01:20:52 ID:4oSSTBEM0
電気自動車・・・真のエコ
ハイブリット・・・似非エコ
233 養豚業(関西地方):2007/09/08(土) 01:22:15 ID:p/WL7+JB0
10キロで走った場合とかじゃねーだろうな
234 プレアイドル(東京都):2007/09/08(土) 01:25:30 ID:Ac3NViqy0
>>1
池上玄太かと思った
235 秘書(茨城県):2007/09/08(土) 01:27:01 ID:+a81q+yq0
路面にコイル埋めて、誘導で起電させて車走らせられないの?
100Km/h出なくても文句言わないから。石油使うよりCO2減ると思うし。
236 役場勤務(埼玉県):2007/09/08(土) 01:28:32 ID:TW+QnStm0
>>201
しかしDQNは減る。後はウーハーを製造中止に追い込むのみ。
237 朝日新聞記者(ネブラスカ州):2007/09/08(土) 01:28:32 ID:NFcEHok2P
>>232
HEVは一見して複雑で無駄が多いけど、ガソリンエンジンの欠点をモータがうまく補う事で
高効率な燃焼サイクルを採用できる為に燃費が向上する。
システムとしては面白いと思う。
238 もんた(西日本):2007/09/08(土) 01:29:02 ID:QxYvhI080
でも時速は10km/hほどとか
239 留学生(大阪府):2007/09/08(土) 01:29:38 ID:XJDK706X0
>>3
産油国の送り込んだエージェントが
関係者皆殺しにして書類全部焼き払って
何事も無かったかのように石油が売れますよ?
240 留学生(関西地方):2007/09/08(土) 01:29:59 ID:J3Yryd9l0
石油の大物に殺されるぞー

キアヌの映画でそんなのあったな
241 麻薬検査官(福岡県):2007/09/08(土) 01:30:57 ID:ETnuWKPv0
日本クソ過ぎて笑える
242 代走(アラバマ州):2007/09/08(土) 01:33:31 ID:BO2BZWCk0 BE:136566634-2BP(5021)
>>235
バス停にコイル埋めて充電する電気バスの実験は始まってる
243 天涯孤独(東日本):2007/09/08(土) 01:41:03 ID:sBpURiDX0
> 放電が速いことも、用途によっては長所となりうる。

どう考えてもエネルギーの無駄遣いにしか思えない。
244 女性の全代表(神奈川県):2007/09/08(土) 01:42:53 ID:EIejWrON0
これはすごいw
245 都会っ子(東日本):2007/09/08(土) 01:44:55 ID:be0l73rH0
うむぅ
これは凄い。凄すぎる。
ブレークスルーなんて甘っちょろいモンじゃない。
246 美人秘書(樺太):2007/09/08(土) 02:04:16 ID:dZw55PgnO
電気代高くて充電するスピードが早いだけじゃ意味ないだろ
247 女性音楽教諭(東京都):2007/09/08(土) 02:08:40 ID:TIz460kl0
充電スタンドができるとしても、雨の日は怖くて使えねーよww
248 自宅警備員(福岡県):2007/09/08(土) 02:28:51 ID:phPGMeuQ0
たった3000億円しか投資していない技術なのに本当に実現可能なのか?
249 声優(長屋):2007/09/08(土) 02:33:31 ID:yyxxhnB+0
家で充電したら一気にブレーカ落ちそうな。
250 留学生(茨城県):2007/09/08(土) 02:40:14 ID:H0cT/YCq0
>>82
実は、1リットルで1000kmぐらい走る車につけた場合とかな・・・
251 洋菓子のプロ(東京都):2007/09/08(土) 02:46:37 ID:Fr1xBgX30
日本の得意分野がまた一つ消えましたw
252 プロスキーヤー(埼玉県):2007/09/08(土) 02:52:18 ID:eatcWuv+0
すごいけど、ガソリン使うより燃費いいんだろうな?
253 文科相(アラバマ州):2007/09/08(土) 02:55:16 ID:9T7TFOJR0
ひょっとしたら雷を蓄電できるようになるかもか
254 声優(長屋):2007/09/08(土) 02:55:56 ID:yyxxhnB+0
そう言えば、プリウスとかはバッテリーがすぐ劣化して、交換する度に
とんでも無い額が掛かるって話だけど、キャパシタはどうなんだろ。

普通のコンデンサの場合、粗悪品でも無ければ何十年も持つでない。
255 住所不定無職(東日本):2007/09/08(土) 03:01:43 ID:iouVtQCQ0
>>253
1.21ジゴワット
256 代走(アラバマ州):2007/09/08(土) 03:02:37 ID:BO2BZWCk0 BE:182087982-2BP(5021)
プリウスのバッテリは単体で30万円で交換工賃10万円だよ




















ぬるぽ
257 文学部(大阪府):2007/09/08(土) 03:03:36 ID:SSD/cH0i0
ノートもバッテリー辞めて此れでいいや
258 文科相(アラバマ州):2007/09/08(土) 03:04:36 ID:9T7TFOJR0
・太陽光線をレーザーに変換して送る技術
・雷を蓄電できる技術
これが実用化されたらいろんな問題が解消できるな
まさに夢の技術
259 声優(長屋):2007/09/08(土) 03:11:00 ID:yyxxhnB+0
雷を蓄電ってドカーンと来た所じゃなく、凧か何か上げて
雷にならない様、事前に吸い取れないのかね。
260 ゆかりん(アラバマ州):2007/09/08(土) 03:12:20 ID:GDCz37NU0
秋葉原で買える一番容量のでかいコンデンサーってなんなの?
261 現職(コネチカット州):2007/09/08(土) 03:15:24 ID:eLmuELHSO
>>256
なにそれ一月の給料飛ぶよ
262 きしめん職人(神奈川県):2007/09/08(土) 03:16:12 ID:fjXoiu7+0
開発でIBMに勝てる企業ってあるの?
263 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/08(土) 03:20:20 ID:tPeYU44gO
キャパシタって電圧安定するの?
264 張出横綱(アラバマ州):2007/09/08(土) 03:39:50 ID:qdGwMgel0
>>259
その方法で吸い取れるよ。
ただ、凧のサイズがサッカー場何十面分もいるけど。

>>263
電池じゃないから電圧はまちまち
265 パーソナリティー(ネブラスカ州):2007/09/08(土) 03:48:40 ID:/0oeE7lXO
別に5分で充電じゃなくてもいいよね。キャパシタをカートリッジにして、交換できるようにすればいい。そうすりゃ、長い時間かけて充電できるから、充電装置もそんなに大規模にならない。やはり問題は大きさ重さ容量だな。
266 ツアーコンダクター(埼玉県):2007/09/08(土) 03:52:20 ID:KiWqhpnq0
ハイブリッドの先駆者たるヨタ涙目wwwwww
267 理学部(アラバマ州):2007/09/08(土) 03:52:27 ID:QhL6OMqc0
GS経営してる父ちゃん涙目wwwwwwwwwwwwwww
268 きしめん職人(熊本県):2007/09/08(土) 03:54:47 ID:vppmmUjN0
電磁気の電気二重層の計算がごちゃごちゃになって頭が痛くなる
269 歌手(長屋):2007/09/08(土) 03:55:53 ID:RbTVpBC00
どれくらいモーターのパワー搾り出せるんだ?
6wdでモーター6発とかかなり面白くなるんじゃねえの?
270 パティシエ(東京都):2007/09/08(土) 03:56:30 ID:e4AuQZDy0
まあぶっちゃけコレをハイブリッドに応用すりゃ、ハイブリッドウマーなんだけどね。
プリウスもコンセプトカー時点ではキャパシタの搭載を想定していたわけだし。
数分で充電するには専用のインフラを全国に整備しないと実用的とはいえないが、
現実的には難しい。なので今後数十年はハイブリッド優位は変えようが無い。
271 ツアーコンダクター(埼玉県):2007/09/08(土) 03:57:13 ID:KiWqhpnq0
ガスを使わないとなると、どういう自動車税のシステムになるのか?
272 就職氷河期世代(神奈川県):2007/09/08(土) 03:58:55 ID:C05cB21p0
そろそろ中東から刺客が放たれるな
273 きしめん職人(熊本県):2007/09/08(土) 03:58:56 ID:vppmmUjN0
>>271
バッテリー税、電気自動車用電気使用特定税、バッテリーリサイクル税
いくらでもつくれそうだな
274 元原発勤務(三重県):2007/09/08(土) 03:59:49 ID:mkuSREQQ0
【レス抽出】
対象スレ: 「5分の充電で800km」新しい電気自動車出来たよー\(^o^)/
キーワード: ドク





抽出レス数:0
275 専守防衛さん(栃木県):2007/09/08(土) 04:03:05 ID:FZxHKVEg0
糞石油土人どもにとどめを
276 デスラー(catv?):2007/09/08(土) 04:03:14 ID:5NuQ9DTO0
てか、このキャパシタ、誰も実物見てないんじゃないか?
そしてサイトは工事中のまま。
http://www.eestor.us/
277 きしめん職人(熊本県):2007/09/08(土) 04:03:35 ID:vppmmUjN0
エネルギー密度を通常のバッテリの10倍ってことは従来のスーパーキャパシタからは何倍になるんだよw
278 外資系会社勤務(愛知県):2007/09/08(土) 04:06:44 ID:UrNlmikX0
うそくせーwww

5分で800?縦にか?
それとも氷の上にツルーンと滑り続けてか?
279 党総裁(沖縄県):2007/09/08(土) 04:09:58 ID:i9QbqRgR0
普通の車でワロスww
280 客室乗務員(東日本):2007/09/08(土) 04:10:14 ID:jyHNMvKZ0
ストロボの小型化にも寄与するんかな
281 書記(関西地方):2007/09/08(土) 04:11:40 ID:TgftxHNr0
電源ケーブルを40本ほど差し込んで充電するんじゃない?

いくらなんでも単線で800km走行分の電力を5分でチャージできんだろ。
282 声優(長屋):2007/09/08(土) 04:15:16 ID:yyxxhnB+0
>>278
キャパシタなら時間は問題無い,。
つか、むしろ何で5分も掛かるんて話じゃないか。

スタンドの様なごつい設備の所でなら接触した瞬間に終わってくれても良い様な。
283 アマチュア無線技士(ネブラスカ州):2007/09/08(土) 04:15:45 ID:3e/fsDqPO
素晴らしい技術だけど、燃費の良さを売りにしてる日本車脂肪
284 のびた(アラバマ州):2007/09/08(土) 04:17:12 ID:MnHEQ6uc0
即使わなきゃならないのか
285 デスラー(catv?):2007/09/08(土) 04:17:36 ID:5NuQ9DTO0
>>282
つかアンペア数考えろ。瞬時で充電終わるって、どんな電線いるねん。
286 社民党工作員(アラバマ州):2007/09/08(土) 04:17:59 ID:qlJ1Dux80
いいニュースだ
287 外来種(千葉県):2007/09/08(土) 04:18:01 ID:Qc8SPY1q0
>絶縁体にチタン酸バリウムを用いており

巨大なチップコンデンサそのものじゃんワロスwww
288 声優(長屋):2007/09/08(土) 04:19:50 ID:yyxxhnB+0
>>285
棒で良いんじゃね。
289 党総裁(長屋):2007/09/08(土) 04:21:13 ID:ejfFFWzZ0
10秒充電すれば壊れるまで使える自動車大の携帯つくれるな
290 請負労働者(山陰地方):2007/09/08(土) 04:28:05 ID:rNfvV2iR0
一粒300メートル
291 別府でやれ(アラバマ州):2007/09/08(土) 04:30:06 ID:da028G2x0
3年間充電しても何も起こらない俺らとは大違いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292 わさび栽培(中国地方):2007/09/08(土) 05:07:03 ID:6icE1hSN0
5分で800kmってのは、充電時間ががほぼなくなりましたよって言いたいんじゃない?
それよりも充電容量と大きさ、あと高電圧の安全性あたりが
明確に示されてないのが気になるな

もし本当に安全で高容量なブツが完成したとなると
これと組み合わせたら最強?
ttp://www.eliica.com/
293 ダンサー(アラバマ州):2007/09/08(土) 05:55:56 ID:yq2e4ofA0
十勝24時間耐久レースでトヨタがキャパシタ搭載のハイブリッドカーで優勝してるぞ
ハイブリッドとキャパシタの融合は既に完成レベルまで進んでる、市販車に載るのも近い
アメリカ遅すぎwww
294 ドラム(兵庫県):2007/09/08(土) 06:00:04 ID:rlXDvOYd0
こういうニュースって実用化されないよな。
295 ダンサー(アラバマ州):2007/09/08(土) 06:02:05 ID:yq2e4ofA0
>>270が言ってるように、インフラ整備するのはまず無理だしハイブリッドですでにキャパシタ取り入れてレース優勝
してるトヨタ最強。開発陣もハイブリッド市販車に応用させたいと言ってたし、トヨタの一人勝ちはしばらく続くな
296 食品会社勤務(dion軍):2007/09/08(土) 06:16:16 ID:EePnjvK50
モーターはブラックモーターでよろw
297 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 06:26:02 ID:kcqOH/hl0

G13型トラクター買いたし
298 赤ひげ(大阪府):2007/09/08(土) 06:27:53 ID:bSs/EBcI0
>>292

これ、絶縁破壊起こったら大惨事にならね?
299 理系(関西地方):2007/09/08(土) 06:47:52 ID:2UJR2Wsg0
1回の充電で800km走れるなら別に
1回の充電に8時間くらいかかってもかまわんだろ
300 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 06:55:47 ID:kcqOH/hl0
ガソリンスタンドで8時間試しに待ってみな。
301 ネットカフェ難民(長屋):2007/09/08(土) 07:01:00 ID:uTrQEi7n0
変電所を通さない、発電所直引きの電圧で充電した場合五分で済むとか
そういう無茶苦茶な換算方法だったりして。
302 牧師(コネチカット州):2007/09/08(土) 07:06:59 ID:j2nQzef3O
いきなり放電したらエンストするのか?
303 のびた(樺太):2007/09/08(土) 07:07:26 ID:Sw/05gvgO
>>300
800km走れるならいちいち待たなくても
寝てるときにでも預けっぱなしでいいってことだろ・・
なんで今と同じようにその場で待たなきゃいけないんだよ
304 現職(コネチカット州):2007/09/08(土) 07:08:04 ID:w9Oo9lpJO
「急げ! お前だって軍人になったのだろうが!」のあと、エレカのタイヤが
テム・レイの頭踏むように重なるよね。あれアムロがもうテムの元を訪れないことを
決意したシーンだと思うんだ。
305 軍事評論家(アラバマ州):2007/09/08(土) 07:09:53 ID:7kWoFiHo0
三菱、スバルってそろそろだろ?
306 お世話係(大阪府):2007/09/08(土) 07:13:48 ID:8FjkdnSf0
車以外にいろんな事できそうだな!!!!!!!
世界\(^o^)/ハジマタ
307 会社員(アラバマ州):2007/09/08(土) 07:14:24 ID:GyXPXpIw0
>>303
各家庭や駐車設備全部に充電器設置してあるならともかく
1台に8時間もかけてたら、24時間フルでも3台。
ちょっとありえない。
308 理学療法士(北海道):2007/09/08(土) 07:20:17 ID:pqGGmnBk0
タンタル、チタンはレアメタル
309 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 07:24:53 ID:kcqOH/hl0
>>303
おまえは実使用が全く理解できていない学生レベル
310 のびた(樺太):2007/09/08(土) 07:25:34 ID:Sw/05gvgO
>>307
一般家庭なら800Km走れりゃ数日じゃなくならんだろ
ガソスタぐらいあれば充分
運送業は自前で用意するか、そもそも使わないだろうし

って五分で充電できるってスレなのに
なんでわざわざ8時間かかることにして会話してんだろ
311 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 07:27:31 ID:kcqOH/hl0
>>310
少しぐらい世界を旅行してみなさい。
312 現職(コネチカット州):2007/09/08(土) 07:28:02 ID:ZCJ6A02tO
電動自転車かと思ったのに
313 新人(コネチカット州):2007/09/08(土) 07:31:07 ID:j2nQzef3O
普通に家庭用のコンセントで充電出来るのが売りなのに、充電時間で文句を言う奴は何なの?
314 白い恋人(dion軍):2007/09/08(土) 07:32:15 ID:uQ0x2yo+0
ラジコンの急速充電だってここまで走らないよな
315 張出横綱(アラバマ州):2007/09/08(土) 07:32:37 ID:fl/WUysE0
>>313
>普通に家庭用のコンセントで充電出来るのが売りなのに

売りはそこじゃないと思うぞw
てかそういうのなら既にあったし。
316 ドラム(兵庫県):2007/09/08(土) 07:34:10 ID:rlXDvOYd0
キャパシタだから劣化はしないよね。
ただWIREDのニュースはうさんくさい。
昔オーストラリアに巨大建造物を作って発電すると
書いていたし。
317 電力会社勤務(大阪府):2007/09/08(土) 07:34:38 ID:L176OiOw0
キャパシタ系は何年も前から出ては消える
半永久機関なみの投資詐欺みたいなの多いからなぁ
318 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 07:34:53 ID:kcqOH/hl0
>>313
売りは充電時間と一回あたりの可走距離だよ。
319 竹やり珍走団(栃木県):2007/09/08(土) 07:36:41 ID:5iTrS0y/0
5分で800メートル5時間で8q
近場オンリーならいいけど長距離はつらいね
320 現職(コネチカット州):2007/09/08(土) 07:36:49 ID:u+YFS6yoO
それより携帯のバッテリーなんとかしてくれ
音楽だのゲームだの色んな機能付けるのはいいが、
そんなので遊んでたら、すぐにバッテリー切れで肝心の通話ができなくなるんだよ!
321 ネコ耳少女(京都府):2007/09/08(土) 07:38:21 ID:xm39MsRM0
>>316
こういうのも研究されてるよ。

【研究】 “衛星1つで、原発1基分のエネルギーも” 宇宙の太陽光をレーザー化して地上へ送る新技術開発…大阪大学★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188992831/
322 ふぐ調理師(ネブラスカ州):2007/09/08(土) 07:41:56 ID:37+rciYRO
コレあいぽとかに入れれば最強じゃね
323 のびた(樺太):2007/09/08(土) 07:43:42 ID:Sw/05gvgO
>>311
はいはい
324 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 07:44:25 ID:kcqOH/hl0
>>323
「はい」は一回!
325 のびた(樺太):2007/09/08(土) 07:46:40 ID:y/q7mff/O
キャパシタって、ここまで来てたのか
化学反応じゃないから電池と違って劣化しないんだよな。
326 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/09/08(土) 07:49:22 ID:KEbWM3+40
これ自体は>>81なんだが、キャパシタって一般家庭の100Vでも時間をかければ
チャージできるの?それともある程度のパワーがないと時間をかけてもだめなの?
327 序二段(東京都):2007/09/08(土) 07:59:36 ID:Zueb4UkE0
電機自動車になったら松下や日立も自動車に参入するのか?
ヤマダやヨドバシで車売るのか?
328 党幹部(福岡県):2007/09/08(土) 08:01:58 ID:GNSkApXV0
>>297
用件を聞こうか
329 山伏(樺太):2007/09/08(土) 08:02:37 ID:u+Ym7DSWO
>>324
うぜぇww
330 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 08:02:40 ID:kcqOH/hl0
電荷量Q(t)=静電容量C×電圧V×(1-e^-(1/RC)^t)
だから時間描ければ充電できると思うけど。
331 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 08:04:53 ID:kcqOH/hl0
>>328
指示したスイス銀行の口座に指定のカネを振り込んでおく
あとは頼んだぞ。
332 商人(東京都):2007/09/08(土) 08:11:21 ID:8z0W1JxH0
また資金集めの胡散臭いリリースか。
333 ドラム(兵庫県):2007/09/08(土) 08:13:13 ID:rlXDvOYd0
昔からある発電方法が鉄板だよな。
334 銀行勤務(長屋):2007/09/08(土) 08:14:20 ID:E94WaVAl0
>>1が理解出来ない。
 
335 プロ固定(静岡県):2007/09/08(土) 08:14:46 ID:FrycXl450
電気自動車って静かすぎて危ないんだよな。
336 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 08:15:06 ID:kcqOH/hl0
急速充電するには電圧を高くしなければならない。
電圧を高くすると絶縁破壊しやすくなる。
この材料なら絶縁破壊しないので早く充電できますよ。ということか?
337 北町奉行(樺太):2007/09/08(土) 08:19:23 ID:Dc6mg7M20
高電圧キャパシタはいろいろ使い道があるからな。

電磁レールガンにも流用可能だし。
338 公設秘書(石川県):2007/09/08(土) 08:20:09 ID:W+jKKW0E0 BE:381234593-PLT(15316)
>>1
早く実用化してくれ
339 酒蔵(埼玉県):2007/09/08(土) 08:21:49 ID:ZVsipEbL0
胡散臭すぎwww流石にこれはないな。。
まあ、原油無くなるとか噂も立てば仕方ないのかもしれないけど、アメリカは海水燃やすとか頭可笑しい話ばっかだな最近。。どうしたんだ。。
340 スパイ(青森県):2007/09/08(土) 08:39:19 ID:cSvoCdQi0
>>1
技術はすごいが車がヒュンダイにしか見えん
341 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 08:46:20 ID:kcqOH/hl0
カナダのデザインレベルはこんなもんだろ。
342 宇宙飛行士(大阪府):2007/09/08(土) 08:56:07 ID:8/+/wliB0
充電は早いがむちゃくちゃ電気つかうんじゃね
343 狩人(宮城県):2007/09/08(土) 09:00:51 ID:GW2KMNu10
電圧高くしたらコンセントが持たない
344 ドラム(dion軍):2007/09/08(土) 09:29:32 ID:y5kw6YW50
>>343
電気自動車用のゴッツイコンセント知らないのかよ。
これだからゆとりは・・・
345 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 09:39:26 ID:kcqOH/hl0
一般が知ってるのは100V2端子か 200V3端子のコンセントだから
ごく当たり前の感想だと思うが。
346 福男(福井県):2007/09/08(土) 09:51:53 ID:l4gQv2cG0
電気自動車に実用化のメドがたったら、絶対日立と東芝辺りが参入してくるよね。
これはトヨタにとっては、ものすごいライバル出現って感じ。
従来のエンジンの部品作ってる中小の会社は死活問題にもなるな。
347 バンドマン(アラバマ州):2007/09/08(土) 09:57:36 ID:moP0ECbX0
日本の理系ドカタはさっさと家庭用コンセントで使えるように改良しろ
348 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 09:58:22 ID:kcqOH/hl0
>>346
家電はどこまで行っても家電。
349 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 09:58:59 ID:kcqOH/hl0
あ〜日立はだいぶ良くなったけどな。
350 軍事評論家(アラバマ州):2007/09/08(土) 10:02:36 ID:7kWoFiHo0
燃料電池のバラード社って最近どうなってんの?
351 新人(コネチカット州):2007/09/08(土) 10:03:28 ID:jJ4rEtShO
投資家から金を引き出すためのホラ?
352 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 10:05:05 ID:kcqOH/hl0
>>350
各社独自でやりだしちゃって、もっと性能良いの出されて涙目って感じ。
353 画家のたまご(宮城県):2007/09/08(土) 10:07:35 ID:d9EolPhR0
こういう動力って重いのかな
軽いんだったらバイクでも欲しいや
354 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 10:10:12 ID:kcqOH/hl0
コンデンサ系は軽いと思う。
355 ぬこ(北海道):2007/09/08(土) 10:11:02 ID:VvQfrfL70
ニッケル水素より明らかに自然放電早そう
キャパシターなら充電して未使用でも1週間持たないだろ
356 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 10:14:35 ID:kcqOH/hl0
その辺は課題なんだろうね。
357 日本語習得中(アラバマ州):2007/09/08(土) 10:22:09 ID:4gL92Fwx0
どうせ絵に描いた餅だろ
実写テストとかしてねーんだろ?
358 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 10:26:59 ID:kcqOH/hl0
車両ができてるならやってるんじゃね?
359 都会っ子(大阪府):2007/09/08(土) 10:29:09 ID:0ZTAcRtR0
5分でどれだけの電気を充電できんだよ
かなり特殊な電気供給装置じゃねーのか?
触ると一瞬でチリになるぐらい電圧が高いとか
360 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 10:30:58 ID:kcqOH/hl0
阪大や京大はこの分野はついていけてなくてタイヘンだろうね。
361 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/09/08(土) 10:31:30 ID:qnzab7MXO
5分で800キロなんてマッハいくつなんだよ
362 デスラー(広島県):2007/09/08(土) 10:33:19 ID:4qu4XvCN0
キャパシタで蓄電ってもう何年も前からやってるけど
ぜんぜん実用化しないところをみると
やっぱりなんか問題あるんだろうな
363 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 10:39:05 ID:kcqOH/hl0
>>362
給電設備のインフラが一番むずかしいだろうねぇ。
安全対策もかなり手間が掛かるんだろうけど。
364 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 10:39:55 ID:kcqOH/hl0
マツダさんはこの関係は遅れてる気がするけど大丈夫なの?
365 造園業(富山県):2007/09/08(土) 10:41:44 ID:kleBuGao0
>>361
????
366 ウルトラマン(北海道):2007/09/08(土) 10:42:44 ID:8SJmDM/10
>>361
つまんねーよ
お前の人生も底が見えたな
367 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/09/08(土) 10:42:52 ID:R3nINPNoO
これだけ科学が発達しているんだから
100年もつ蛍光灯とか1億アンペアの単3電池とかすでに開発されていると思ってる
368 fushianasan(福岡県):2007/09/08(土) 10:47:06 ID:vvDSgLcy0
どうせ、ガイアックスみたいに潰されるんだろ。
369 アイドル(沖縄県):2007/09/08(土) 10:51:25 ID:QwbPAjZq0
エネルギー密度

キャパシタ 20Wh/kg
リチウムイオン電池 200Wh/kg
370 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/09/08(土) 10:54:42 ID:CdER+GTy0
これが実現するなら環境問題解決するんじゃないか?

ありえないよなぁ。嘘を垂れ流しても罪にはならないのか?
>今年中にも実用化され、カナダのZENN Motor社の電気自動車で使用される。
この続報が知りたいぞ。
今年ってあと4ヶ月だぞ。
371 偏屈男(東京都):2007/09/08(土) 10:56:16 ID:4V7TkAps0
800km/h はやいな音速の2倍か
372 すっとこどっこい(ネブラスカ州):2007/09/08(土) 10:58:09 ID:eI+/9jG8O
ガソリンスタンドじゃなくて充電スタンドになるのか

なんというSF
373 人気者(長屋):2007/09/08(土) 10:59:52 ID:fHIHS/T00 BE:574589693-2BP(778)
エコも結構だけど
内燃機関のロマンは異常
374 司会(山口県):2007/09/08(土) 11:00:49 ID:VmFnjS0F0
>>371
音のはやさは340m/sだよ。
×2すると680m/s

2倍以上www
375 犯人(樺太):2007/09/08(土) 11:15:00 ID:D3KEiUjyO
充電電圧は何万ボルトなのか、それだけが気になる。
充電スタンドは発電所っと変電所のみか?
376 すくつ(アラバマ州):2007/09/08(土) 11:17:49 ID:BNow4+ZF0
つうか携帯の電池これにしろよ
377 乳母(静岡県):2007/09/08(土) 11:19:08 ID:AzToKmiV0
どれだけ大出力の電源が必要になるんだよ?
378 アイドル(栃木県):2007/09/08(土) 11:21:30 ID:56jDQOZk0
ノートパソコンのバッテリーはまだですか?
379 高校中退(catv?):2007/09/08(土) 11:22:26 ID:ngj3AeQb0
5分間雷の直撃を受け続けるぐらいの電力がいるんだろ
380 新聞配達(樺太):2007/09/08(土) 11:28:20 ID:dY/9wV/6O
最小最強のスタンガンが出来そう。
381 のびた(樺太):2007/09/08(土) 11:35:33 ID:ky9VodTiO
どういう形になるにしろ世界の主なメーカーが方式を統一することと、各国が国をあげてインフラ整備するのが必死なんだがその前に原油がなくなりそう。
382 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 11:40:37 ID:kcqOH/hl0
>>381
原油はあと280年以上あるから。
更に微生物生成説もあるし。
383 漢(東日本):2007/09/08(土) 11:44:52 ID:7f8dEoXK0
つうかこの会社なんて読むんだよ
エーストール?
384 機関投資家(北海道):2007/09/08(土) 11:45:19 ID:4nz4Xf910
※ただし充電から30分で全て放電されます

だったらどうする?
385 ぬこ(熊本県):2007/09/08(土) 11:57:28 ID:Q9xYp6j+0
どうせ2080年をめどに商品化を目指すとかそんなんだろ
386 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 12:01:38 ID:kcqOH/hl0
そんな核融合計画より30年以上先にしてどうするんだよw
387 党幹部(埼玉県):2007/09/08(土) 12:03:57 ID:9FBXpM4Q0
オリエント工業とホンダがこの技術を導入すればマルチの誕生が50年早まると言われている
388 インテリアコーディネーター(ネブラスカ州):2007/09/08(土) 12:16:34 ID:n5duk5N9O
充電するには15万ジゴワット必要
389 アマチュア無線技士(北海道):2007/09/08(土) 12:17:49 ID:eQKqcpfQ0
事故ったらどうなるの?
390 年金未納者(コネチカット州):2007/09/08(土) 12:19:32 ID:/xOPU45eO
こんなダサい車に乗りたくない
391 別府でやれ(東京都):2007/09/08(土) 12:20:14 ID:34w6IlcM0
ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
392 イベント企画(アラバマ州):2007/09/08(土) 12:21:42 ID:HUS9yLes0
そのキャパシタに1.21ジゴワットぶちかませばいいのか
393 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/09/08(土) 12:22:20 ID:R3nINPNoO
8層200GBのDVDを思い出した
394 迎撃ミサイル(大阪府):2007/09/08(土) 12:22:44 ID:o03lGTZa0
中東で調子こいてる白いターバンみたいなのつけてるアホが乞食になんのか。笑える
395 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 12:26:52 ID:kcqOH/hl0
>>394
ある日、イスラムさんが駅でなぜかあなたの横に・・・・。
396 与党系(コネチカット州):2007/09/08(土) 12:27:21 ID:vuiF9vOYO
バッテリーが糞高いんだろ
397 名無しさん@(東京都):2007/09/08(土) 12:28:59 ID:hCCT9tEw0
キャパシタってコンデンサと同じ意味だっけ?
398 美容師(樺太):2007/09/08(土) 12:29:47 ID:20YnsFlA0
>>384
時速1600kmでるならそれはそれですごいだろ
399 産科医(愛知県):2007/09/08(土) 12:32:59 ID:E4bGvZAa0
漏電したら恐ろしいことになりそうw
400 高校教師(コネチカット州):2007/09/08(土) 12:36:05 ID:peYIIzNVO
この電池を積んでなかったら二万キロは走るんだろうな
401 自衛官(宮崎県):2007/09/08(土) 12:41:02 ID:oJFWOWu30
太陽電池でガンガン走る車作ってくれよ
402 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/09/08(土) 12:47:04 ID:tSkHHk7V0
5分の充電で一ヶ月持つケータイの充電池を作ってくれ
403 刺客(埼玉県):2007/09/08(土) 12:50:46 ID:lnvppmr70
たっかーい材料費がネックとか言うんだろ
404 留学生(アラバマ州):2007/09/08(土) 12:51:46 ID:REbRhE8H0
電気つくるために火力発電でじゃんじゃん石油燃やします
405 ドラッグ売人(dion軍):2007/09/08(土) 12:58:37 ID:32/3hUHF0
中国車っぽくね?
406 留学生(山口県):2007/09/08(土) 13:08:34 ID:i9GpSOjQ0
>>119 >>228
OSもインターネットも日本人が発明したのに
手柄だけアメ公に持っていかれた
今度はキャパシタで同じことをやられた
407 理学療法士(北海道):2007/09/08(土) 13:28:11 ID:pqGGmnBk0
電気スタンドの名称がややこしくなる。
あいまい回避のwwww

1、机上用電灯
2、充電ステーション
408 神(東京都):2007/09/08(土) 13:28:18 ID:NZnkN7VW0
この技術は潰される
既存自動車業界が黙っていない
409 ロマンチック(関西地方):2007/09/08(土) 13:32:50 ID:EB2YeegK0
こりゃすごい
410 ビデ倫(東京都):2007/09/08(土) 13:35:16 ID:C4Lw8Uma0
>>408
そういえば1回の治療で以降虫歯にならないって技術の話も潰されたのかな?
411 バンドメンバー募集中(福岡県):2007/09/08(土) 13:36:26 ID:JHpLoBKc0

電気や空気で走る車の実用化は可能になってるんだけど

そーなると、石油業界が失業しちゃうんで

国と石油業界がグルになって、車メーカーを脅して

ガソリン車の生産をヤメないんだよ


わかったかな??
412 犯人(樺太):2007/09/08(土) 13:38:16 ID:D3KEiUjyO
自動車業界では潰されても、鉄道業界で頑張って欲しい。
>>1の話が本当ならね
413 神(三重県):2007/09/08(土) 13:56:49 ID:QfmHoSof0

日本の電気系技術者なにやってんだお!

どいつもこいつも新しい技術を生み出せない

猿真似やろうばかりだお!!
414 2ch中毒(千葉県):2007/09/08(土) 13:58:58 ID:UcN1+coA0
実用化された直後、ブレーカーが落ちまくる苦情が殺到、すぐに販売が停止される様子が見えます。
415 留学生(大阪府):2007/09/08(土) 14:02:18 ID:eRsQGtfi0
この技術でハイブリッド作ったら1時間走行に強力な発電機を1分だけ回すようなのできるな
エアコン入れっぱなしで給油は年一回とか、原潜みたいなの出来るんじゃね?
416 少年法により名無し(樺太):2007/09/08(土) 14:02:53 ID:5nlkh+ZEO
なんで今時キャパシタなんかで騒いでるんだ(・ω・)

417 浴衣美人(埼玉県):2007/09/08(土) 14:08:00 ID:QSVaJSs/0
別に自動車業界は潰れない
電気自動車が優れているなら電気自動車メーカーになるだけの事
418 氷殺ジェット(大阪府):2007/09/08(土) 14:09:48 ID:oviiH3AE0
ゴルゴで電気自動車の開発者が殺される話があったな。。。
ゴルゴ脚本集団は読むたびに凄いと思う。
419 書記(関西地方):2007/09/08(土) 14:17:23 ID:TgftxHNr0
>>418
ガソリンを完璧に凌駕する水素エンジンを開発した2人組が
発表会のデモ走行中に燃料系を狙撃されて車ごと大爆発。
世界の自動車地図を塗り替える発明が水泡に帰した。

依頼主は不明だが
「今そんなもの作られると困るのは実は石油メジャーなのだよ」と
疑いをかけられた大手自動車会社社長が関与を否定。
420 ひちょり(神奈川県):2007/09/08(土) 14:26:17 ID:6mauTBdb0
キャパシタって、放置してるだけでも自然放電するんじゃね?
421 大学中退(dion軍):2007/09/08(土) 14:47:08 ID:ENEfnCZT0
すげぇと思ったけど
それを打ち消して余りあるほどダサい写真の車
422 生き物係り(秋田県):2007/09/08(土) 15:57:00 ID:qJiq9DOI0
この速さなら空も飛べるんじゃね?
423 自民党工作員(新潟県):2007/09/08(土) 16:05:39 ID:S6G7XoEP0
5分で800bの間違い
424 犯人(樺太):2007/09/08(土) 16:27:16 ID:D3KEiUjyO
>>1
気やぱしたか?
425 インストラクター(埼玉県):2007/09/08(土) 16:31:24 ID:Rl5/vY7x0
プリウスとか無音で接近してくるから怖い
426 美容部員(catv?):2007/09/08(土) 16:33:21 ID:e8M/H35G0
でもこんだけ技術つぎ込んでも最高速度は自転車以下ってのが
人間の愚かさだよなあ。
427 F-15K(東京都):2007/09/08(土) 16:37:44 ID:y/q7mff/0
出光日石jomoみんな潰れてしまうがなw
428 現職(コネチカット州):2007/09/08(土) 16:39:46 ID:r18iNMiMO
なん分で放電するのこれ?
429 きしめん職人(大阪府):2007/09/08(土) 16:39:54 ID:Axp6rDn50
何ワットで充電するんだよw
430 ブロガー(アラバマ州):2007/09/08(土) 16:40:07 ID:QKIUfmOy0
ガソリンがなくなるとガソリン税でのん気に暮らしていた連中はどうすんだろうね
431 赤ひげ(大阪府):2007/09/08(土) 17:35:23 ID:bSs/EBcI0
要するに超大容量のケミコンだろ。 誰か針刺してやれや。
432 養蜂業(長屋):2007/09/08(土) 17:47:40 ID:SbUeCfkA0
高圧充電税が新設されます
433 すずめ(空):2007/09/08(土) 19:40:06 ID:7Inm90gu0
学生時代、電解コンデンサを爆発させて遊んだり、古いTVの高圧系がいかれて
画面が急に暗くなったと思ったらバン!とスゴイ音がしてホコリが噴出したという
経験がある俺としては、 車を800km走らす電荷を貯めたキャパシタとか、
その容量を5分で流す電流量とか、電圧とか、想像しただけでドキドキするんだが。

いわゆる、ペタオソロシス という奴ですね。
434 理学部(埼玉県):2007/09/08(土) 19:47:33 ID:CQFxyU0Y0
800キロ走行分の電力溜められるのはめっちゃ凄いけど、とても信じられん・・・マジ?

あと発電するのに石油使うんだから、中東はあまり関係ない。
ガソリンエンジンよりエネルギー効率が上がるから需要は減るけど、
インフラ整備や価格の問題もあって徐々に普及する物だからね。
新興国の使用増加や火力発電所の増設で相殺されるだろう。
むしろ資源枯渇が先延ばしになって産油国としても歓迎だよ。
435 秘書(神奈川県):2007/09/08(土) 19:55:06 ID:GRGBKZWG0
>>434
だからぁー・・・
これとソーラレイ発電を組み合わせるんだよ。
それで産油国を滅ぼすの。
436 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 20:01:09 ID:kcqOH/hl0
使い捨てカメラの中の
フラッシュ用コンデンサですら感電死するからなぁ。
437 赤ひげ(大阪府):2007/09/08(土) 22:08:16 ID:bSs/EBcI0
随分軽量そうな車だし、回生ブレーキとか使ってるだろうから、少なめに見積もって、
15馬力のエンジンで時速30km/hで800km走るのに相当するとして、
1馬力を約750wだから15*750*800/30*3600=1080000000 W*S
内輪にみても約10億ジュールの電気エネルギーがキャバシタに蓄えられると想像。

普通の燃料火災の燃焼と違って、キャパシタ(コンデンサー)の破綻による
エネルギーの解放は極めて短時間におこるはずだから、ダイナマイトに換算してみる。

ダイナマイト一本のエネルギーは約100万ジュールらしいから、10億ジュールは
ダイナマイト、、、、、1000本? え? 

もしも満充電のキャパシタの絶縁破壊でも起こって、瞬時に破裂したら、
ダイナマイト1000本分に近い爆発が起こるのか?

アバウトな計算だけど、一桁ずれても少なくともダイナマイト100本以上だからなあ・・・・
438 秘書(茨城県):2007/09/08(土) 22:27:24 ID:+a81q+yq0
>>242
おお、始まってたのか、でも効率悪そうだよね。

金の盲者エジソンがテスラを潰さなかったら、空間電力伝送が完成してたかもね。
439 赤ひげ(大阪府):2007/09/08(土) 23:15:32 ID:bSs/EBcI0
>>438
フリーエネルギーで自動車が走ってるかも。>テスラ
440 ホームヘルパー(東日本):2007/09/08(土) 23:25:40 ID:kcqOH/hl0
エジソンは糞
441 AA職人(東京都):2007/09/08(土) 23:27:50 ID:okVNQ49M0 BE:59708063-2BP(4096)
800メートルの間違いだろ
442 俳優(宮城県)
デザインがださいくなければ・・・