【SFスレ】学校教育でもっとSFを教えるべきだ(笑)SFの最前線、SFの未来とは 第65/46回世界/日本SF大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 防衛大臣(長屋)
第65回世界SF大会/第46回日本SF大会「Nippon2007」パネルディスカッション企画
「サイエンスとサイエンスフィクションの最前線、そして未来へ!」レポート

 8月30日(木)〜9月3日(月)の日程で、第65回世界SF大会/第46回日本SF大会「Nippon2007」がパシフィコ横浜にて開催された。
「SF大会」とはSFファン同士の交流会で、「Nippon2007」は第65回世界SF大会、そして第46回日本SF大会として開催されたもの。
 「Nippon2007」内では多くのイベントが行なわれたが、ここでは作家の瀬名秀明氏が中心となって行なった、
「サイエンスとサイエンスフィクションの最前線、そして未来へ!」のレポートをお届けする。
 これは2部構成のパネルディスカッションで、ロボットや脳科学を中心とした研究者たちと、
著名SF作家たちが、サイエンスならびにサイエンスフィクションの未来について語るという内容。
登壇・パネル展示した研究者は、大山英明氏、岡ノ谷一夫氏、梶田秀司氏、川人光男氏、國吉康夫氏、
中島秀之氏、橋本敬氏、前田太郎氏、松原仁氏(五十音順)。日本人SF作家は、円城塔氏、小松左京氏、
飛浩隆氏、堀晃氏、山田正紀氏(五十音順)。そのほかパネル中の会場には、海外のSF作家たちも顔を見せた。
 まず始めに、SF作家の小松左京氏が「今年私は76歳だが、私が子供のころにも海野十三のSF作品がもうあった。
SFを読んでいてよかったのは普通の歴史では起こらない事件を体験できること。
荒唐無稽と思われることでも社会的な出来事とかかわりがあるかもしれない。同じ人間でも19世紀に生きた人間と我々とでは世界観、
人類観、宇宙観まで変わっている。将来はもっと変わるかもしれない。そういうヒントはサイエンスそのものよりもSFにある。
子供たち、孫たちの時代にサイエンスがどうなるかというイマジネーションのためにはSFが必要。
学校教育でもっとSFを教えるべきだ(笑)」と挨拶を述べ、パネルが始まった。

●第1部 人と機械の境界を越える
●第2部 ヒトの言語と意識の変化、そして情報社会のヴィジョンを探る

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/03/631.html
2 氷殺ジェット(福岡県):2007/09/04(火) 16:41:52 ID:BcS1zmbC0
虎よ!虎よ!
3 理系(埼玉県):2007/09/04(火) 16:42:06 ID:kyWyLg3W0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::   __      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::  ,. -'''"   ̄`"''ー,..._  :::::::::::::::::::::::::::::::
       ,'        、--' ヽ_ `ヽ、    :::::::::::::::
       ! _________  〉 困 /    `ヽ、   ::::::::::
      /´ /     ̄'-- 、. ト- 、_    i   :::::::::
───´─┬┐ ,ヘヘ    `   `ヽ、_ノ    :::::
  ___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ  i        '.,   ::::::::::
 ̄7     | | i   ! _/,,..-i─i      ',  ::::::::::::
  i      | |ヽト  `レ'_,...!,_ノ、 ,'  i.    |
 .|   .|   | |'r、   ´r~ヽヽ !/  |     |
 |   |   | | トi    ト__,! イi___.ハ    .|
 |   |   | |"´      ""/ イ' ノ   |
     :   | |、  ヽつ  u 〈イノイ   i  |
     :   | |Y>、.,_____,,...イイノハ!.   |  |
::::::::     | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .|  |
::::::::::     | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ   ハ.|  |
:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠   く/.     i'  !__
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、.  | / ハ
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/  .| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::| |
4 配管工(愛知県):2007/09/04(火) 16:42:13 ID:Xa2aS2ZY0
ドラえもんでも読ませろ
5 うぐいす嬢(東日本):2007/09/04(火) 16:42:14 ID:M0IWPmzW0
さいですか
6 一反木綿(福岡県):2007/09/04(火) 16:42:27 ID:f2joHwtz0
セフレ下さい
7 共産党幹部(愛知県):2007/09/04(火) 16:42:35 ID:gAoSTWsZ0
東海ラジオがどうしたの?
8 ひちょり(catv?):2007/09/04(火) 16:42:58 ID:5CZu7Ok80
小松左京は老害
9 保育士(北海道):2007/09/04(火) 16:43:06 ID:vgu/elyx0
セルフフェラスレ
10 芸人(長屋):2007/09/04(火) 16:43:29 ID:ZjL5UyFW0
11 ゆうこりん(関西地方):2007/09/04(火) 16:43:59 ID:Qom7I3wR0
fateは哲学
12 酪農研修生(dion軍):2007/09/04(火) 16:44:40 ID:RAzaN3Hg0
ハルヒはSF
13 通訳(長屋):2007/09/04(火) 16:45:34 ID:9oA+oUga0
日本のSFというとジメジメした陰湿なマニアのイメージがまず最初に浮かぶ
14 工作員(福岡県):2007/09/04(火) 16:45:59 ID:xRjJd1Am0
パソコン教えとけ
老害共は仲良くオナっとけ
15 おたく(樺太):2007/09/04(火) 16:46:55 ID:O+66wUB/O
少し不思議
16 週末都民(USA):2007/09/04(火) 16:47:08 ID:SdTgUdRl0
SFとジャズとオーディオオタクの60代には吐き気がする。

相手を攻撃する事に一生を捧げてる基地害w
17 タコ(東京都):2007/09/04(火) 16:47:35 ID:9Jp2OmrD0
18 歌手(青森県):2007/09/04(火) 16:48:21 ID:WEh+aRLr0
また「少し不思議」スレか
19 職業訓練指導員(長屋):2007/09/04(火) 16:48:23 ID:UmHxvENO0
20 空気コテ(大阪府):2007/09/04(火) 16:53:15 ID:3K8ViFk00
小松先生健在だったのか
どっかで病だ健忘症だ騒がれてたのに…
よかったよかった
21 ひき肉(東京都):2007/09/04(火) 16:54:53 ID:JNXlaR5C0
アニメの元ネタ探すうちにSF小説読むようになったが、最近は苦痛になってきた。
22 与党系(コネチカット州):2007/09/04(火) 16:55:31 ID:MISW0N9iO
っ 大韓民国歴史教科書
23 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/04(火) 16:58:33 ID:wvf8Um7X0
ハードSF小説はついていけないや。読むのが大変!
24 焼飯(コネチカット州):2007/09/04(火) 16:58:45 ID:a1n/ookcO
今日のスーファミスレはここですか?
25 留学生(dion軍):2007/09/04(火) 16:58:51 ID:4pTHZ0Mm0
SFっていうと筒井とか星とかが思い浮かぶ。

まぁ藤子Fさんの漫画でも読ませとけ。
26 ブリーター(アラバマ州):2007/09/04(火) 17:00:01 ID:TgO3dUP00
夏への扉
27 共産党幹部(神奈川県):2007/09/04(火) 17:00:04 ID:r5dhGCOP0
SFって翻訳されるのがすごく遅いイメージ

原作が出てから10年遅れとか
28 さくにゃん(愛知県):2007/09/04(火) 17:00:30 ID:ImI/qVd90
SF面白いけど、こんなもん娯楽だろ
29 合コン大王(アラバマ州):2007/09/04(火) 17:01:14 ID:xjSFbi7J0
SFは教えるようなもんじゃないし、教わるようなもんじゃない
フィクションだ
30 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/04(火) 17:01:15 ID:xg2EKQkhO
>>26
海外ではジュブナイル呼ばわりなんだよね
31 芸人(東京都):2007/09/04(火) 17:01:44 ID:401nGTOq0
ヒストリーフィクションことHFを教えてる韓国みたいになっちゃいます(>ω<)
32 造反組(樺太):2007/09/04(火) 17:02:26 ID:GSJg4XAKO
SFを教えるより偽科学の偽物っぷりを教えるべきだろ
33 女性の全代表(樺太):2007/09/04(火) 17:02:41 ID:9ivLP7BIO
空想の世界がどうので
いい歳こいた大人が喧嘩する謎の集団だからな

そりゃ新規入ってこないだろ
34 文科相(東日本):2007/09/04(火) 17:03:24 ID:dFjTfBF80
SF愛好家の平均年齢は毎年1上がる
という自虐ギャグがあったな
35 歌手(青森県):2007/09/04(火) 17:03:27 ID:WEh+aRLr0
SF小説は売れないのにSF映画はもてはやされる
みんな読解力ないんだな
36 与党系(コネチカット州):2007/09/04(火) 17:03:33 ID:S6jyxkqoO
神林は文学
37 北町奉行(香川県):2007/09/04(火) 17:04:24 ID:6dFe5GFR0
自分は地学だと思うけど
38 女工(岩手県):2007/09/04(火) 17:04:41 ID:3hJ1/dM40
>>20
そうそう、左京先生のスレでそんなこと言われててすげー残念に思ってた
健在なようでなによりだ
39 酪農研修生(dion軍):2007/09/04(火) 17:05:48 ID:RAzaN3Hg0
黒猫アレルギーになっちゃうよ
40 ねずみランド(神奈川県):2007/09/04(火) 17:06:28 ID:2qTCV68Z0
SF西遊記スタージンガーみたいに何でも頭にSFをつけるといいんじゃね
41 歯科技工士(茨城県):2007/09/04(火) 17:06:36 ID:9O2uL+Qn0
sex friend とはけしからん!
42 県議(アラバマ州):2007/09/04(火) 17:07:13 ID:HnrdKAdd0
SF御三家って言うけど実際には星新一>>筒井康隆>>>>>>>>>>>小松左京ぐらいだよな
43 与党系(コネチカット州):2007/09/04(火) 17:08:04 ID:S6jyxkqoO
>>35
そもそも売ってない
44 造園業(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 17:08:40 ID:UMdFUWopO
軌道エレベーター開発をうたった会社の怪しさくらいは見抜けるようにはなる
45 共産党幹部(福岡県):2007/09/04(火) 17:09:09 ID:ktXMt8Xy0
SFといえば岩崎書店のSFこども図書館くらいだな。
小学生のころ夢中で読んだ。あのワクワク感はどこへ行ってしまったんだ。
今はもう本もテレビも映画も夢中になれなくなってしまった。
46 パート(愛知県):2007/09/04(火) 17:09:11 ID:6N3C7r9s0
外人のSF好きは異常
47 合コン大王(アラバマ州):2007/09/04(火) 17:09:13 ID:xjSFbi7J0
SFっての手段であって目的じゃねえ
純文学における私小説も手段であって目的じゃない事を忘れたから廃れた
48 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/04(火) 17:10:06 ID:wvf8Um7X0
SFオタクの前でニューロマンサー読んでたらホホウみたいな顔してた
49 DQN(愛知県):2007/09/04(火) 17:10:52 ID:ONH6fh/D0
ハードSFってつまんないよね
50 ひちょり(catv?):2007/09/04(火) 17:11:01 ID:5CZu7Ok80
今じゃハヤカワに持ち込むより富士見書房に売り込んだ方が商売になるしな、
SFオワタ
51 クリエイター(東京都):2007/09/04(火) 17:11:45 ID:dMc6E9KC0
☆★☆最新オタクランキング☆★☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1188615984/l50

SFはBランクです
52 秘書(北海道):2007/09/04(火) 17:11:55 ID:sdI3blfC0
ちょっと萌え要素を入れてラノベで売った方が儲かるだろ
53 小学生(樺太):2007/09/04(火) 17:12:06 ID:0xh+5aRYO
ハルヒはSFだって言ったら、ハードSFしか認めないバカに否定された。
だからSF原理主義は嫌いなんだ。
54 歌手(青森県):2007/09/04(火) 17:12:30 ID:WEh+aRLr0
>>43
最近のSF小説はミステリーとして売られてるんだ
55 DQN(愛知県):2007/09/04(火) 17:13:05 ID:ONH6fh/D0
ハルヒはただのアニメじゃん
56 青詐欺(熊本県):2007/09/04(火) 17:13:11 ID:2PNYB/iA0
>>53
あれってSFになるのか。
57 殲10(茨城県):2007/09/04(火) 17:13:15 ID:6wD+RCxO0
>>21
俺も、某漫画の元ネタのロックバンドを探して音楽聴いたりしたが
ちょっとつらかった。
58 文科相(東日本):2007/09/04(火) 17:13:18 ID:dFjTfBF80
星界の続きはいつ出るんですか
59 ブリーター(コネチカット州):2007/09/04(火) 17:13:32 ID:S6jyxkqoO
>>53
CCさくらに星雲賞与えた奴らが何言ってんだって感じだ
60 共産党幹部(福岡県):2007/09/04(火) 17:13:57 ID:ktXMt8Xy0
>>48
あれ、数ページで投げ出した。
サイバーパンクは付いていけない。
61 小学生(樺太):2007/09/04(火) 17:17:23 ID:0xh+5aRYO
>>60
体言止めすればSFだってところがクソだよな。
62 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/04(火) 17:17:43 ID:wvf8Um7X0
>>60
おれも千葉県民としての誇りにかけてかんばって読んだけど半分くらいで
投げ出した気がする。

ハードSFは大変だけど今のまともなSFが無い状況も淋しい気がする。
手軽な本格SFってないのかな
63 憲法改正反対派(長屋):2007/09/04(火) 17:18:52 ID:XpFmQfTW0
SFの9割はクズ
64 殲10(茨城県):2007/09/04(火) 17:18:53 ID:6wD+RCxO0
>>59
CCさくらはSFですらないような
65 声優(石川県):2007/09/04(火) 17:20:06 ID:O+5fl4WI0 BE:48363146-PLT(12120)
>>4
日本人がSFに抵抗がないのは藤子先生と星新一のおかげだよな
66 迎撃ミサイル(dion軍):2007/09/04(火) 17:20:16 ID:ln1DiIUP0
>>59
CCSとハルヒごときが同じレベルなわけないだろ
67 ブリーター(コネチカット州):2007/09/04(火) 17:20:34 ID:S6jyxkqoO
>>62
野尻抱介はどうよ
68 保母(アラバマ州):2007/09/04(火) 17:21:24 ID:9FyfajIg0
筒井、平井、星、小松全盛期はいろんな意味でおもしろかったなあ
69 DQN(愛知県):2007/09/04(火) 17:21:55 ID:ONH6fh/D0
>>63
SFに限らず小説の9割5分はクズだ
70 自販機荒らし(北海道):2007/09/04(火) 17:22:31 ID:Mn2ST65W0
もっとSEXを教えるべきだ!に見えた
それなら意味がわかるのに
71 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/04(火) 17:22:37 ID:wvf8Um7X0
ぐぐったけど面白そうだね。ちょっと図書館で探してみる。
72 小学生(樺太):2007/09/04(火) 17:23:50 ID:0xh+5aRYO
>>62
神林長平
73 空気コテ(dion軍):2007/09/04(火) 17:23:54 ID:ubccfWpx0
しかし日本で作られたSF映画、ドラマは酷い出来のものが多い
TVドラマなんかだとSF自体極少だし
アニメにはSF風味のものが多いのにね
74 憲法改正反対派(長屋):2007/09/04(火) 17:24:25 ID:XpFmQfTW0
>>72
敵は海賊シリーズってまだでてるの?
75 DQN(愛知県):2007/09/04(火) 17:25:23 ID:ONH6fh/D0
>>73
SFドラマなんてあるのか?
76 探検家(大阪府):2007/09/04(火) 17:27:36 ID:/ujU3Cpm0
山田正紀ってカネゴンとかペギラの脚本書いた人?
亡くなったんじゃなかったっけ?
77 農業(栃木県) :2007/09/04(火) 17:27:52 ID:ClOmyuvv0
マイナス・ゼロおもすれー
78 文科相(東日本):2007/09/04(火) 17:29:01 ID:dFjTfBF80
レッドドワーフ号はまごう事なきSFドラマ
79 憲法改正反対派(埼玉県):2007/09/04(火) 17:29:36 ID:4dGaJHVu0
アシモフとかクラークとか古典SF読んでみたけど、
時代とのギャップがあるから萎えるよな。
80 アナウンサー(catv?):2007/09/04(火) 17:30:13 ID:0q8qGpsC0
何でこういうことを20年前に言わなかったんだ
初心者の排斥を続けてきたのはSF者じゃないか
SFの復権がなくなってから言っても遅いんだよ
81 酪農研修生(dion軍):2007/09/04(火) 17:31:19 ID:RAzaN3Hg0
銀河ヒッチハイクガイドでも読め。パニクるな!
82 通訳(樺太):2007/09/04(火) 17:31:52 ID:v9uqSlccO
今のSF大会ってジジィとババァが理屈こねくり回してるんだろ
83 プレアイドル(埼玉県):2007/09/04(火) 17:32:37 ID:ZoAMHw6u0
サイエンスファンタジー
84 整体師(埼玉県):2007/09/04(火) 17:41:31 ID:M3Jm27n80
>>83
スペースフィクションだろwwww
85 電力会社勤務(埼玉県):2007/09/04(火) 17:41:33 ID:PeqR2Bbi0
「夏への扉」
「アルジャーノンに花束を」
この辺なら読める

86 ひちょり(catv?):2007/09/04(火) 17:43:37 ID:5CZu7Ok80
プロレタリア文学と同じカテゴリーだもんな、完全終了枠。
87 山伏(樺太):2007/09/04(火) 17:44:31 ID:moGjREbRO BE:1615718988-DIA(100072)
ハルヒ(笑)のせいで必要になってきたんだな
88 アナウンサー(catv?):2007/09/04(火) 17:46:16 ID:0q8qGpsC0
「鍋が笑う」を何で××として出せなかったかよく考えろSF者

ttp://www.asahi-net.or.jp/~gq3k-okmt/nba.htm
89 シェフ(福島県):2007/09/04(火) 17:47:46 ID:+vgkK5Jp0
スティーブン・バクスターのプランクゼロと真空ダイヤグラムは面白かった
90 コピペ職人(神奈川県):2007/09/04(火) 17:48:14 ID:XYaJLfir0
きっとアニメや漫画みたいに面白い物なんだって想像して
本屋に買いに行くとつまんなくてがっかりした思い出。
おまけにSFファンは「xxxはSFではない」とか言い出してうるさいし、「ああ、そうですか」としか。
91 派遣の品格(東京都):2007/09/04(火) 17:50:16 ID:mY4DfDrl0
ローダンのロの字も出てないのか


俺も読んだことないけど
92 女工(岩手県):2007/09/04(火) 17:50:48 ID:3hJ1/dM40
野尻vs瀬名とか梅原vs大森とか小説より面白かったわ
もっとプロレスやってくれ
93 DJ(アラバマ州):2007/09/04(火) 17:51:09 ID:T+zwpoSR0
銀背とかサンリオとか
94 日本語教師(大分県):2007/09/04(火) 17:51:38 ID:f9/et1XW0
火星転移
95 民主党工作員(アラバマ州):2007/09/04(火) 17:51:42 ID:XMoKQruQ0
いまハヤカワJAは神林しかいねーじゃんか。
いまだにやっすい原稿料なんだろうな。
96 留学生(茨城県):2007/09/04(火) 17:51:51 ID:f5NMgF+T0
SFはごみ
97 経済評論家(関西地方):2007/09/04(火) 17:52:00 ID:gHCaHUjs0
SFって何の略かあいまいになってるよね。
一応サイエンスフィクションが一般的に言われてるけど。

SFが好きというと、相手もSFが好きだといって
聞いてみればずいぶんジャンルが違うことがある。
98 アリス(大阪府):2007/09/04(火) 17:53:06 ID:k+awZK760
SF(笑)
TPボンよんでろ
99 扇子(樺太):2007/09/04(火) 17:56:45 ID:4kVvP9GUO
小松左京の「神への長い道」は名作。異論は認めない
100 留学生(dion軍):2007/09/04(火) 17:57:11 ID:4pTHZ0Mm0
>>98
完結してないよな?


ライトSFとファンタジーの境界線がいまいちわからん
101 アナウンサー(catv?):2007/09/04(火) 17:57:56 ID:0q8qGpsC0
>おまけにSFファンは「xxxはSFではない」とか言い出してうるさいし、「ああ、そうですか」としか。

これに尽きる
バカな排斥を続けてきた結果の惨状なわけよな
102 くれくれ厨(福島県):2007/09/04(火) 17:58:12 ID:zpj+eOqJ0
チョンゲーFPSスレかと思った
103 プロ棋士(沖縄県):2007/09/04(火) 17:58:58 ID:OQRoTHy00
SFが時代にそぐわないんだよな。
アシモフもいっていたように科学全般がめたくそに細分化して
門外漢にはさっぱりわからん世界になってきている
だから一般人が軽く引く難解なハードSFか、
100番煎じくらいのスペオペ、多世界解釈ものばかりになる。
結果としてコアなSFファンも一般人もSFに興味を無くすという…

>>95
野尻は・・・
104 整体師(埼玉県):2007/09/04(火) 17:59:12 ID:M3Jm27n80
今日はSF映画最高傑作のバックトゥザフューチャーPART2やるから見逃すなよ!
105 民主党工作員(アラバマ州):2007/09/04(火) 17:59:26 ID:XMoKQruQ0
>>98
まえからいいたかっが
「タイムパトロールぽん」だ。
106 海賊(dion軍):2007/09/04(火) 18:00:02 ID:Jzzhyhak0
学校教育でもっとSEX(ry で検索した結果

1件
107 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:03:21 ID:+zDsRZKI0
SFはポルノのようなものだ。
それは愛ではないし、
誰にとっても必要ではない。
108 わけ(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:04:36 ID:BmnGbYlb0
SFはエヴァのパクリ
109 屯田兵(福島県):2007/09/04(火) 18:05:34 ID:L6NL7cD70
ルンナ姫はまだ放浪してるんだろうか
110 DJ(東京都):2007/09/04(火) 18:05:56 ID:1ZnJZUdP0
前スレ酷かったな
あれを繰り返してくれるなよ
111 公設秘書(コネチカット州):2007/09/04(火) 18:08:35 ID:5h6IXsZSO
今期、SFアニメと言えるのはヒロイック・エイジだけ。
異論は認めない。
112 新人(長野県):2007/09/04(火) 18:10:07 ID:GoLhJapP0
>>56
SFになる。
少なくとも山本弘はSFを紹介する本で原作小説を紹介していた。
まだアニメ化する前の話。

山本弘ってのがアレだが。
113 住所不定無職(栃木県):2007/09/04(火) 18:11:38 ID:lG/Sn27d0
キーワード: 安部公房

抽出レス数:0
114 扇子(樺太):2007/09/04(火) 18:11:39 ID:4kVvP9GUO
リリカルなのははSFだと言ってる友人がいた。
俺なのは見てないんだけど、この解釈は正しいのか?
115 民主党工作員(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:11:48 ID:XMoKQruQ0
<「×××はSFではない」

単車と同じ。
「ビグスクはバイクではない」
「AT免許はバイク乗りではない」
選民意識と排他主義で市場を喰い潰すバカコンシューマー。
116 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:14:03 ID:+zDsRZKI0
>>114
女の子の兵隊ゴッコにむかつくアニメ
117 公設秘書(東京都):2007/09/04(火) 18:15:45 ID:wRrd2dcI0
野尻さんのは面白いな。
今後も良質な作品をどんどん発表
してくれそうなので、期待している。
118 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:15:46 ID:+zDsRZKI0
>>113
高校の時の国語の教科書に載ってた。
「壁」と言うタイトルだったが、SFかどうか。
時代背景におもねっただけの雑文に見えた。
119 ひちょり(catv?):2007/09/04(火) 18:15:59 ID:5CZu7Ok80
「ガンダムはSFではない」って高千穂遥がいってた。

てめぇの書いた三文ノベは何なんだと小一時間t
120 くれくれ厨(石川県):2007/09/04(火) 18:17:00 ID:d41Nrx210
>>111
地球へとかいうのはSFじゃねーの?
121 アナウンサー(catv?):2007/09/04(火) 18:17:00 ID:0q8qGpsC0
戦闘妖精雪風てこれな

ttp://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/mave/top2.html
122 民主党工作員(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:20:18 ID:XMoKQruQ0
高千穂遥は小学生相手に
「ガンダムのここがおかしい」と激論していた
どうみてもあんたがおかしい。
123 スパイ(長崎県):2007/09/04(火) 18:23:40 ID:AO3BHaqb0
今20歳だけどドクターアダーっての読んでるんだが面白い
124 屯田兵(福島県):2007/09/04(火) 18:26:24 ID:L6NL7cD70
高千穂のガンダムに対する敵意は凄まじいものがあるからな
125 合コン大王(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:31:45 ID:xjSFbi7J0
SFはサイエンス部分が人間の行動に結びついて始めてSFだと思うんだ。
例えばドラエモンで言うと、未来の技術を持った道具を使うことでノビタの欲みたいなのを
通じてお話を作るだろ?
でもガンダムはただの戦争の道具だし、ハルヒにしてもそういう設定を持った人間が出てるだけ
でSFではないと思うけどな。
126 殲10(茨城県):2007/09/04(火) 18:35:09 ID:6wD+RCxO0
ドラエモンがSFならガンダムやハルヒもSFでいいと思うけどな。
127 ツアーコンダクター(高知県):2007/09/04(火) 18:35:16 ID:mYHY7kOW0
福島正美が死んだ時点で日本のSFは終わっちゃったのかもね
128 合コン大王(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:36:48 ID:xjSFbi7J0
>>126
星新一にしてもそうだけど、技術の変化とそれに付随する人間の変化こそがSFだと
思うんだよ。
でも、それを言ったらガンダムはコロニーとか作って宇宙移民と地球人の対立だから
SFだな。
129 インテリアコーディネーター(東京都):2007/09/04(火) 18:37:18 ID:G4O/14Tq0
>>111
電脳コイルがあるだろ
130 電力会社勤務(埼玉県):2007/09/04(火) 18:37:23 ID:PeqR2Bbi0
ガンダムもスターウォーズもSFじゃないと思うな。
舞台が未来の時代劇だね。
131 人民解放軍(京都府):2007/09/04(火) 18:38:06 ID:KJD/m5HI0
時間移動系のSFで未来に行ったりしてるけど、未来ってどこまであるの?それとも時間の一番先みたいのがあるの?
132 林業(関西地方):2007/09/04(火) 18:38:22 ID:FsYHpPC20 BE:831053748-2BP(700)
雪風って「JAMになった男」の次って書いてるの?
夏ごろとか言ってたから
133 留学生(dion軍):2007/09/04(火) 18:38:24 ID:4pTHZ0Mm0
SF衰退はつまり>>128のようなのが原因ということか?
134 留学生(大阪府):2007/09/04(火) 18:39:47 ID:2PCIvNz20
>>118
わかったから箱男読もうな。
135 渡来人(北海道):2007/09/04(火) 18:40:04 ID:qtkdcXOm0
SFは非科学的で反吐が出る
136 合コン大王(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:40:53 ID:xjSFbi7J0
>>131
世界は演算処理してる最中のコンピューターみたいなもんじゃねえ?
物質が相互的に影響を及ぼしあって、なんかやってる最中。
というか今が今だと物質である脳が認識しているだけで、常に今は今であるのではないか?
過去も未来も今しか認識できないのだから、それは記憶と言う装置が
137 コレクター(沖縄県):2007/09/04(火) 18:40:53 ID:Ye0RCKmT0 BE:320929834-2BP(130)
ラフィールと呼ぶがよい!
138 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:41:36 ID:+zDsRZKI0
>>125
ドラえもんがだした戦争の道具で、のび太が戦争しているみたいなもんだろ。
一緒だよ。
139 民主党工作員(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:42:23 ID:XMoKQruQ0
安部公房は自分の周りの世界を「異化」するんだよ。
当時は分類不可だったからSF扱い。
でもああいう根源的な違和感がSFの醍醐味だとおもう。
ラファティとかね。
140 理学療法士(大阪府):2007/09/04(火) 18:42:56 ID:aTTQDs320
小松左京って宅間守のお兄さんなんだろ
日本沈没どころか小松左京沈没じゃん
141 ピアニスト(広島県):2007/09/04(火) 18:44:34 ID:CtmcEVmW0
2chのSF・FT・ホラー板ってSFが足を引っ張ってると思う
SFだけメンヘル板かオカルト板と統合すべき
142 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/09/04(火) 18:46:14 ID:tQKLtMqM0
昔は貪るように読んでいた筒井康隆だけど、
久しぶりに読んだら受け付けなかった…。

あれは学校教育では使えないな。
グロすぎる。
まあ過去に使われたけど。

安部公房はいいと思うけど、読者選ぶだろうなあ。
箱男なんて扱ったらニート増えそうだw
143 殲10(茨城県):2007/09/04(火) 18:47:44 ID:6wD+RCxO0
SFではないカードキャプターさくらが星雲賞もらってるのに
ガンダムがもらえないというのはいかがなものか?
144 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:48:24 ID:+zDsRZKI0
>>142
いま、僕らは箱に詰まってゴソゴソと集まっているのでは?
145 留学生(長屋):2007/09/04(火) 18:49:02 ID:DcUN3tV00
士農工商・SF作家だろ。
146 ほうとう屋(埼玉県):2007/09/04(火) 18:49:04 ID:izUsh5Ge0
>>143
禿げが貰う前にパヤヲが貰っちゃいそうな勢いw
147 扇子(樺太):2007/09/04(火) 18:49:12 ID:4kVvP9GUO
>>140
kwsk
148 合コン大王(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:50:06 ID:xjSFbi7J0
>>147
妹が宅間と結婚したんじゃなかったか?
149 タリバン(東京都):2007/09/04(火) 18:50:20 ID:jj/H1H8E0
友人のSFヲタに影響されて
ハイペリオンシリーズを全部買ったはいいが
一切手をつけないまま一年が過ぎようとしている
150 外来種(dion軍):2007/09/04(火) 18:51:17 ID:Wn0o/FoT0
スキズマトリックスってどうなの?有名らしいから読もうか迷ってんだけど
151 与党系(コネチカット州):2007/09/04(火) 18:51:30 ID:S6jyxkqoO
読め、今すぐに
152 殲10(茨城県):2007/09/04(火) 18:51:58 ID:6wD+RCxO0
>>146
パヤヲはナウシカでもらってる。
うしおととらとか人魚の森みたいな明らかにSFじゃないのが星雲賞をもらってたりする。
153 ビデ倫(東京都):2007/09/04(火) 18:53:19 ID:yZj81zbZ0
性教育ですら頭の悪い保守オヤジがやめろって言ってんのに、SFを教科書に入れる
なんて無理無理w
154 F1パイロット(兵庫県):2007/09/04(火) 18:53:32 ID:qM8wFQrz0
SF>>>SA
155 林業(関西地方):2007/09/04(火) 18:58:20 ID:FsYHpPC20 BE:623290346-2BP(700)
武装島田倉庫っておもしろい?
156 養豚業(アラバマ州):2007/09/04(火) 18:59:01 ID:7HEQzOvZ0
157 産科医(東京都):2007/09/04(火) 18:59:51 ID:5DGA4taB0
純粋に科学!不思議!未来すごい!→人類文明批判→ニューエイジ(笑)外宇宙じゃなくて重要なのは内宇宙→サイバーパンク→末期

結局スペースオペラ、ジュブナイルものしか残らず


最近なんでSF読んでんのかわかんなくなってきた
普通の小説のほうが量は多いんだから質の高いものも多いんだろうな
158 福男(石川県):2007/09/04(火) 19:01:45 ID:Q/EKAU9n0
漫画とアニメに侵食されすぎ
月9でSFは無いのかよ
159 都会っ子(福島県):2007/09/04(火) 19:07:52 ID:CXzycgdM0
>>48
ハードワイヤードくらいなら面白いんだが
160 F1パイロット(アラバマ州):2007/09/04(火) 19:10:47 ID:1OeTbIc00
>>155
当然だ。
161 アリス(大阪府):2007/09/04(火) 19:11:30 ID:2na7noPb0
>>149
友人のおすすめが
ペリー・ローダンじゃなくて良かったな。
162 幹事長(樺太):2007/09/04(火) 19:15:56 ID:jDLY2erK0
鏡明の『不確定世界の探偵物語』読んだ人いる?
アマゾンにレビューなくて寂しいんだがすげー面白かったよ
163 焼飯(コネチカット州):2007/09/04(火) 19:16:38 ID:Mtl/oiJTO
>>161
まるぺは俺みたいに小学生から三十年読み続けるのが普通じゃないか?
164 自販機荒らし(アラバマ州):2007/09/04(火) 19:18:17 ID:WPnh5baG0
アニヲタとか、ヲタ文化の発祥はつまるところSFでしょ?
でも今じゃ昼ドラでも使えそうな内容のギャルゲやアニメが人気なんだから不思議だよな。
165 社長(千葉県):2007/09/04(火) 19:18:39 ID:+qIQgFhg0
>>162
ヌ速だとエロゲと認識されるよ
166 工学部(島根県):2007/09/04(火) 19:19:41 ID:blLic9iA0
評論家(笑)様どもによってたかって食い潰された哀れなジャンルだなw
167 幹事長(樺太):2007/09/04(火) 19:20:21 ID:jDLY2erK0
>>165
マジかよ…分からなくもないが
60年代ニューアメリカンシネマテイストでしかもラストがかっこいいから好きなんだけどな
168 社長(千葉県):2007/09/04(火) 19:21:10 ID:+qIQgFhg0
169 幹事長(樺太):2007/09/04(火) 19:22:40 ID:jDLY2erK0
>>168
ちょww確かにアマゾンで「不確定」検索して出てきてたな
170 ツアーコンダクター(高知県):2007/09/04(火) 19:23:15 ID:mYHY7kOW0
学校教育より、NHK少年ドラマシリーズのほうが効果的だと思う
171 2ch中毒(中国四国):2007/09/04(火) 19:23:35 ID:OehfLUwJ0
最新の学説や発見をネタにした娯楽小説が読みてえ
小説家なんかの頭の中で思いついた発想なんかいらねえ
172 ロマンチック(新潟県):2007/09/04(火) 19:27:02 ID:GpkfGTL40
世にも奇妙な物語再放送しろよ
名作SS原作のやつで
173 F1パイロット(アラバマ州):2007/09/04(火) 19:28:35 ID:1OeTbIc00
電子書籍というものは
製本しても利益が出ない本を優先すべきだよな。
まずSFが先鞭をつけろ。
ドナルド・バーセルミ、ノーマン・スピンラッド、ジョン・スラディック
ぜんぶだしやがれ。
174 林業(関西地方):2007/09/04(火) 19:29:06 ID:FsYHpPC20 BE:623289683-2BP(700)
>>160
今度でかい本屋行ったら
新潮のところ見てみるわ
175 幹事長(樺太):2007/09/04(火) 19:30:15 ID:jDLY2erK0
>>173
待て待て、スピンラッドは普通に出してほしい
てか受注→製作→宅配の流れはいつできますか?復刊ドットコムは微妙だし
176 ゆかりん(青森県):2007/09/04(火) 19:30:23 ID:Zxqv1fYM0
星を継ぐ者は最後まで読む気になれなかったが夏への扉は楽しく読めたな。
舞台や小道具がSFでも話が純文学みたいな(?)のだと俺でもSFが読めそうだ。
177 美容師(コネチカット州):2007/09/04(火) 19:31:49 ID:I7RkEdMTO
小川一水がいれば生きていける
178 右大臣(岩手県):2007/09/04(火) 19:33:15 ID:ZETx0LFl0 BE:159986423-2BP(4343)
NHKのアニメでも見てろ
179 わさび栽培(青森県):2007/09/04(火) 19:33:32 ID:ipqq5usK0
で、ウブカタ(笑)は呼ばれなかったの?
180 造園業(長屋):2007/09/04(火) 19:34:46 ID:5tfzamb20
どんと晴れかぁ・・・
181 コピペ職人(神奈川県):2007/09/04(火) 19:35:25 ID:XYaJLfir0
SFなんか学校教育に取り入れるよりカールセーガンのCOSMOSでも見せた方がマシ
182 F1パイロット(アラバマ州):2007/09/04(火) 19:36:05 ID:1OeTbIc00
>>174
アド・バード、水域を加えてシーナ三部作だ。
原典の「地球の長い午後」もいいぞ。
183 DQN(樺太):2007/09/04(火) 19:36:23 ID:lhDfFmtIO
すこし・ふしぎ
184 焼飯(コネチカット州):2007/09/04(火) 19:36:31 ID:Mtl/oiJTO
イーガンとかバクスターみたいな超絶ハードホラ話を書く作家は
日本にはもういないのか?
185 活貧団(愛媛県):2007/09/04(火) 19:36:41 ID:NeyfLffn0
安部公房のを読んでたら気が狂いそうになる
186 留学生(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 19:36:52 ID:VQgTOI+WO
ブラッドベリは国語で習ってもいいよね
187 客室乗務員(北海道):2007/09/04(火) 19:37:51 ID:u2F+cjuS0
SFは絵で始まったのであり、SFとは絵である。
188 鉱夫(dion軍):2007/09/04(火) 19:39:09 ID:ZQpEFu710
ガキに藤子Fの短編集読ませとけばおk
あとTPぼん
189 空気コテ(大阪府):2007/09/04(火) 19:39:28 ID:3K8ViFk00
星はショートショート
筒井はスラップスティック
小松はSF
三人とも他の三人のやってる事をこなすけど
代表的なイメージはこんな感じ

>>155
アドバードも買っとけ
190 客室乗務員(北海道):2007/09/04(火) 19:40:03 ID:u2F+cjuS0
「アメージング・ストーリーズ」がヒットした最大の要因は、何をおいても
素晴らしい表紙絵やイラストであった。
191 ツアーコンダクター(高知県):2007/09/04(火) 19:40:08 ID:mYHY7kOW0
>>175
受注→翻訳→製作→宅配だな
Stand on Zanzibarなんて20年くらい待ってるぞ
192 林業(関西地方):2007/09/04(火) 19:41:49 ID:FsYHpPC20 BE:259704825-2BP(700)
>>182 189
サンクス見てみる
193 浪人生(東京都):2007/09/04(火) 19:41:50 ID:LSSm3fyu0
作家がジュナイブルあんまり書かないからだろ
30〜40年前は良質のジュナイブルがいっぱいあったのにな
194 鉱夫(dion軍):2007/09/04(火) 19:43:21 ID:ZQpEFu710
>>134
純粋にSFな箱船さくら丸とか
大江健三郎もモロSFな治療塔なんてのがあるな
195 公務員(アラバマ州):2007/09/04(火) 19:43:24 ID:kXtDE6N20
まあ確かにSF漫画やSF小説をよむと、脳にガツンと一発くらわされて
視野や概念が広がるよなあ。
196 客室乗務員(北海道):2007/09/04(火) 19:45:17 ID:u2F+cjuS0
例えば、ジェイムスン教授シリーズでは、ゾル星人の身体の
珍妙なスタイルがとにかく話題になった。もしこの作品にイラストが
なかったら、ここまで評判にはならなかったであろう。その反響の
大きさはアメージングに掲載される度に、その珍妙な姿が表紙を
飾っていたことからもわかる。
197 レースクイーン(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 19:45:31 ID:dTPOrqi6O
ミステリーヲタとSFヲタを自負する奴だけには近寄るなって
ばっちゃが言ってた
198 客室乗務員(北海道):2007/09/04(火) 19:48:49 ID:u2F+cjuS0
この作品の邦訳では、藤子不二雄A先生の素晴らしい表紙とイラストが
話題になり、海外からも欲しいという手紙が殺到したと言う。
199 果樹園経営(長屋):2007/09/04(火) 19:52:13 ID:1qNe7Vc50
中学生辺り迄SFを「スペースファンタジー」だとオモテタ。

多分、ダーティペアのエンディングのせい。
200 ホームヘルパー(神奈川県):2007/09/04(火) 19:54:42 ID:+jr2ktJn0
最近はSFって付くと古臭くて売れないので
ホラーやミステリーとして売り出されてて笑う
その上冠にサイエンスとか付けられてて更に笑う
201 神(鹿児島県):2007/09/04(火) 19:55:17 ID:xyZqNNvE0
なぁ児童向けの本で
SF小説だとか空想科学小説だとかいうシリーズがなかったか
台風に日に川をカヌーでくだったり
犬を調教してくれるところに預けたらなんか怪しいことをしてたりするんだ
子供のころ読んだんだけどまったく思い出せないし見つからなくて
202 大学中退(栃木県):2007/09/04(火) 19:58:44 ID:6UK1VZVW0
SFがいまいちブームにならないのは
ハードSFしか認めない基地外のせい。
ロボットアニメなんかもSFと認めれば
結構ブームになってる。
203 幹事長(樺太):2007/09/04(火) 19:59:48 ID:jDLY2erK0
ハードって例えばどんなのよ? ベスターとか?
204 浪人生(東京都):2007/09/04(火) 20:00:11 ID:LSSm3fyu0
ロボットアニメ・・・プッ
205 請負労働者(樺太):2007/09/04(火) 20:00:13 ID:LUjAI+E+O
藤子のSF短編は神おもろいよな。

漫画だと他に萩尾望都とかいいと思うんだが、銀の三角とかスターレッドとか。
ブラッドベリの短編コミカライズもやってたな。霧笛がよかった。
206 果樹園経営(長屋):2007/09/04(火) 20:02:21 ID:1qNe7Vc50
藤子のSFは「すごいふしぎ」じゃないの。
207 焼飯(コネチカット州):2007/09/04(火) 20:07:47 ID:H7jmRsfMO
サイエンス・ファンタジー

魔法とか召喚とかドラゴンとか出てくるやつでそ。
208 客室乗務員(北海道):2007/09/04(火) 20:07:53 ID:u2F+cjuS0
子供には、雑誌・子供の科学を読ませると良い。
日本のヒューゴー・ガーンズバックは誰か?と聞かれれば、
それは雑誌・子供の科学の主筆として少年向けにきめ細かく
科学知識の普及に努めた原田三夫をおいて他にはないであろう。
209 留学生(東京都):2007/09/04(火) 20:11:11 ID:cLtpelmp0
>>129
コイルは今の世に奇跡的に甦ったジュブナイルSFだな。
210 与党系(コネチカット州):2007/09/04(火) 20:14:07 ID:aQ7TtkagO
SFっても幅ひろいだろ
211 パート(北海道):2007/09/04(火) 20:14:35 ID:tfdfVsUM0
>>74
6月に『敵は海賊』の新刊が出たよ、『正義の眼』。ビックリシタワ
 
それはともかく富士見延流さんは俺の嫁
212 おたく(樺太):2007/09/04(火) 20:14:57 ID:c/9IV3DZO
そういや最近深夜に未来日記やってたな
面白かったけどあれはSFにくくられないかな
213 ニート(空):2007/09/04(火) 20:15:00 ID:VX25bVbN0
オカルトから科学まで 〜学研〜
214 果樹園経営(長屋):2007/09/04(火) 20:19:43 ID:1qNe7Vc50
wikipediaのSFの項、
>機動戦士ガンダムは、放送当時「ホワイトベースが大気圏中を低速飛行している」などの理由でSFではないという議論がされたこともあった。

意味が解らん。
215 ウルトラマン(岩手県):2007/09/04(火) 20:21:40 ID:NzKhrIP80
幽霊を見つけたら
叫ぶのがホラー
友達になるのがファンタジー
捕まえて研究するのがSF。ってきいた
216 インテリアコーディネーター(東京都):2007/09/04(火) 20:22:18 ID:9UvC0eYo0
木を見て森を見ずってやつか。
217 憲法改正反対派(埼玉県):2007/09/04(火) 20:27:45 ID:4dGaJHVu0
虐殺器官が話題になってるけどおもしろい?
218 鉱夫(dion軍):2007/09/04(火) 20:27:55 ID:ZQpEFu710
>>214
科学的根拠が薄い=子供だまし=SFにあらずってこったろ
後付けでミノフスキー・クラフトなんて説明がついたけど
219 探検家(茨城県):2007/09/04(火) 20:32:13 ID:QLZ9K0GN0
ハイペリオンって血統のことだよな?
220 工学部(島根県):2007/09/04(火) 20:33:13 ID:blLic9iA0
>>214
「ガンダムはSFである/ない」論争というのがあったんだよ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/jiten-sfdearu.htm
221 果樹園経営(長屋):2007/09/04(火) 20:35:07 ID:1qNe7Vc50
>>218
後ろのロケットとは別に下にハリアーの様なホバリング機構を
持ってるとは考えられなかったの?
222 火星人−(宮城県):2007/09/04(火) 20:36:04 ID:61iu0sZ30
>>214
そういう議論こそSFキチの醍醐味
223 こんぶ漁師(東京都):2007/09/04(火) 20:37:15 ID:Vexp4Gbk0
SF読ませるならコズミック・ホラーも。
小学生にラヴクラフト読ませろ。積極的に南極調査にでかけたり、よからぬ古書漁ったり、化け物の絵を描いたり
あとミスカトニック大学を創立する。とても楽しいことになる。
224 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/04(火) 20:40:18 ID:wvf8Um7X0
>>223
ファンタジー系?のうるさがたなオタクしか読んでないようにも思えるんだけど
(詳細は知らないから間違ってたらゴメン)
普通に読める小説なの?

225 中学生(アラバマ州):2007/09/04(火) 20:40:56 ID:8yf6mna/0
キーワード: イーガン


184 名前: 焼飯(コネチカット州)[] 投稿日:2007/09/04(火) 19:36:31 ID:Mtl/oiJTO
イーガンとかバクスターみたいな超絶ハードホラ話を書く作家は
日本にはもういないのか?


おまえらもっと読め
226 ウルトラマン(岩手県):2007/09/04(火) 20:42:45 ID:NzKhrIP80
とりあえず、由緒正しくベルヌとウェルズからはじめるのがいいと思う


227 鉱夫(dion軍):2007/09/04(火) 20:43:19 ID:ZQpEFu710
>>224
内容はともかく文体がうっとうしいw
まあゴシックロマン直系だし後半はずいぶんすっきりしてくるけど
228 検非違使(東京都):2007/09/04(火) 20:43:37 ID:iqnB59eX0
Scat F**kのことか?
229 産科医(東京都):2007/09/04(火) 20:44:33 ID:5DGA4taB0
>>224
あまり普通に楽しめるものじゃないと思う
内容もあれだがそれはおいといて翻訳がひどかった記憶がある
新訳でてたら知らんが内容に惹かれないとけっこうきつい

翻訳物の弱点は段落が異常に長いことだな
230 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/04(火) 20:46:36 ID:wvf8Um7X0
そうなんだ。ならなぜ一部のオタクにバイブルみたいに崇められてるのだろう。
231 ぬこ(神奈川県):2007/09/04(火) 20:47:12 ID:tHIJ/ICr0
翻訳が悪すぎる
短編のほうがおもしろい

翻訳を直さないと誰も読まない
酷すぎる奴最翻訳しろ
232 公務員(アラバマ州):2007/09/04(火) 20:47:45 ID:kXtDE6N20
スペースオペラ(ガンダム、銀河英雄伝等)とハードSFを
両方、気分次第で楽しめばいいんじゃね?

どっちも勉強になるよ。なんだかんだで。
233 洋菓子のプロ(dion軍):2007/09/04(火) 20:50:26 ID:IfNBNKS70
>>230
パイオニアだから。
それまでのホラーは読み終わったら安心するように出来てたんだけどラブクラフトは読み終わっても恐怖が持続するようにしたんだよ。その手法はいまもちゃんとホラーに受け継がれてる
234 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/09/04(火) 20:50:45 ID:lsV8X67f0
「太陽の簒奪者」
「ブラッドミュージック」
これらが好きなやつは…。
…一緒に呑もう。
235 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/04(火) 20:52:27 ID:wvf8Um7X0
なるほど。よく分かりました。

236 産科医(東京都):2007/09/04(火) 20:55:40 ID:5DGA4taB0
SFに興味あるんならアシモフ、ハインラインあたりから入ると良いよ
SFは「古典的名作」なら腐るほどあるから
237 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/04(火) 20:59:30 ID:wvf8Um7X0
ハインラインは面白かった。
でもアシモフの長いのは死ぬと思った。さしあたり図書館で借りてきた
太陽の簒奪者を読むことにしよう。
238 アリス(大阪府):2007/09/04(火) 21:00:22 ID:2na7noPb0
まあ古典は今読んでもすごいなあという設定のヤツもあるが
お笑いにしかならないようなヤツも一杯あるけどな。
239 洋菓子のプロ(dion軍):2007/09/04(火) 21:01:12 ID:IfNBNKS70
夏への扉オススメ
ぬこかわいいよ、ぬこ
240 支援してください(樺太):2007/09/04(火) 21:03:16 ID:3dJPHuDgO
星新一の代わりにイーガンを教科書にいれようぜ
241 みどりのおばさん(コネチカット州):2007/09/04(火) 21:04:37 ID:0ZlQI+f6O
日本の最高峰は広瀬正『マイナスゼロ』
242 こんぶ漁師(東京都):2007/09/04(火) 21:05:44 ID:Vexp4Gbk0
>>224
いまさらながら
翻訳はわざとと思えるほど読みにくいのが難点、狂気の山脈とかちょっときつい
オタクが信仰するのはデモンベインっていうPC(エロ)ゲームや
女神転生っていうゲームに使われてる影響があるかも。もしくはライトノベル→菊池とかかな
まあ基本ホラーで「宇宙からの色」とかはじわじわきておもしろいよ
SFは知らんが今は小林泰三とかホラーの人が使ってるよ。
243 果樹園経営(長屋):2007/09/04(火) 21:06:44 ID:1qNe7Vc50
SF漫画の最高峰は攻殻機動隊でFA?

星野之宣の宇宙物なんか好きだけど、あまり考証されてないから
SFマニアにはとっては、ただのファンタジーでしか無いんだろうな。
244 留学生(埼玉県):2007/09/04(火) 21:07:34 ID:ww0IJPDO0
>>243
バカ?
245 党総裁(樺太):2007/09/04(火) 21:09:05 ID:cS5Ldl3FO
板尾スレじゃなかった
246 産科医(東京都):2007/09/04(火) 21:09:19 ID:5DGA4taB0
イーガンよりホーガンが好き
ラブクラフトっつーかクトゥルー神話は地味にFFにもでてるだろ。いろんなRPGに単語だけはでてるように思う。

攻殻マンガはうんちく好きにはたまらない一品。ガジェットはちゃんとSFしてると思う
247 選挙運動員♀(dion軍):2007/09/04(火) 21:12:56 ID:wvf8Um7X0
ケームなんかの元ネタになってるわけか。
そういえば高橋葉介の夢幻紳士でも出てきたような気がする。

248 映画館経営(東日本):2007/09/04(火) 21:16:32 ID:owwPtele0
たすけてメイヴちゃん
249 短大生(東京都):2007/09/04(火) 21:16:56 ID:WVYpeO4C0
まあ原文からして余りいい文体ではないと思うラヴクラフトは
http://terror.snm-hgkz.ch/lovecraft/html/
250 ウルトラマン(岩手県):2007/09/04(火) 21:17:13 ID:NzKhrIP80
スタージョンとかブラウンも好きなんだけどな。
あとレンズマン、レンズマン。
251 浪人生(東京都):2007/09/04(火) 21:18:54 ID:LSSm3fyu0
ラリー・ニーヴン面白いぞ
252 鉱夫(dion軍):2007/09/04(火) 21:18:59 ID:ZQpEFu710
まあクトゥルー系列で一番面白いのは西川魯介だけどな
253 支援してください(樺太):2007/09/04(火) 21:19:13 ID:3dJPHuDgO
ヘイローってリングワールドにお金払ったの?
254 別府でやれ(神奈川県):2007/09/04(火) 21:20:06 ID:MhdW1v270
おめーら
最高峰は栞と紙魚子だろーが
255 電力会社勤務(埼玉県):2007/09/04(火) 21:20:36 ID:PeqR2Bbi0
256 浪人生(東京都):2007/09/04(火) 21:21:14 ID:LSSm3fyu0
E.E.スミスならスカイラーク・シリーズも面白いぞ
257 コレクター(東京都):2007/09/04(火) 22:25:23 ID:FjGVUJLi0
レム厨がいないな、いいことだ

あれ?ディック厨もいない。

ってことでブライアン・オールディス「地球の長い午後」
のサンドイッチごっこについて誰か話してくれ
258 DQN(愛知県):2007/09/04(火) 22:26:53 ID:ONH6fh/D0
>>257
レム厨です(^^;
259 学生(静岡県):2007/09/04(火) 22:28:58 ID:KSs7/6A80
>>255
AAだけ見たいのに糞レス大杉ワラタ。
260 コレクター(東京都):2007/09/04(火) 22:29:18 ID:FjGVUJLi0
>>258
そのうざったい作品愛を語れよ
お前らみたいのがいないとツマラン

なんでν速にはホーガン厨がいないの?
星を継ぐもの、及びガニメデ星人シリーズの話は何度かここでしたことあるけど
造物主シリーズの話を見たことがない
261 ブロガー(北海道):2007/09/04(火) 22:30:28 ID:2EIgbB1j0
義務教育中にハードSFはお勧めできない
ホントにありそうな話を信じてしまいそうになるから

ソースは俺
262 学校教諭(dion軍):2007/09/04(火) 22:31:55 ID:JNUyg44C0 BE:41375726-2BP(4177)
ハルヒはSFだよね(´・ω・`)?
263 コレクター(東京都):2007/09/04(火) 22:34:13 ID:FjGVUJLi0
ああ、あとシビライゼーションとかが定期化してるのに
アシモフのファウンデーションシリーズが出てこないとか。
銀英伝の海外版みたいな具合で読めるし、楽しいと思うんだけどなぁ。

まぁ俺も途中までしか読んでないけど^^
264 名人(東日本):2007/09/04(火) 22:35:24 ID:cZgT6+ZY0
神々自身とか楽園の泉みたいの好き。
ブラッドミュージックも好き。
でもサイバーパンクは大嫌い。
265 学生(静岡県):2007/09/04(火) 22:49:25 ID:KSs7/6A80
最初に読んだのが神狩り。で、神狩り2を読んでからSFに触れてないわ。
266 党幹部(コネチカット州):2007/09/04(火) 23:02:52 ID:Mtl/oiJTO
とりあえず、好き嫌いはあるだろうけど
アシモフ、クラーク、ハインライン、ベア、イーガン、ベンフォード、
ラッカー、ディック、バクスター、ル・グィン、ティプトリー、ニーヴン
あたりを読んでおくと、一人くらいはお気に入りの作家にあたると思う。
267 DQN(愛知県):2007/09/04(火) 23:07:12 ID:ONH6fh/D0
僕は、ブラッドベリちゃん!
268 ブロガー(北海道):2007/09/04(火) 23:07:58 ID:2EIgbB1j0
>>266
ホーガンも入れてくれ
あとマイクルクライトンも
269 ウルトラマン(岩手県):2007/09/04(火) 23:09:47 ID:NzKhrIP80
>>266
小松左京は・・
270 コレクター(東京都):2007/09/04(火) 23:21:11 ID:FjGVUJLi0
>>250
スタージョンって死んでるのに、最近(といってもこの2〜3年間)新作出てなかったっけ?
>>266
ヴォネガットいれようよ。タイタンの妖女しか読んだ事ないけどw
271 学校教諭(dion軍):2007/09/04(火) 23:22:12 ID:JNUyg44C0 BE:124125449-2BP(4177)
最近、星新一が新作出さないね(´・ω・`)ショボーン
272 ウルトラマン(岩手県):2007/09/04(火) 23:35:23 ID:NzKhrIP80
>>270
河出の奇想コレクションのやつとかか。あれは邦訳したのとか新しくまとめたので新作じゃないよ
273 住職(福岡県):2007/09/04(火) 23:36:54 ID:Nyztf9dS0
星新一とか小松左京とかが国語の教科書に載ってて
結構豪華に教えてないか?
274 ダンサー(樺太):2007/09/04(火) 23:37:56 ID:i/9/jc/DO
>>271
(´;ω;`)ブワッ


SFって村上龍の五分後の世界みたいな感じだろ?
275 赤ひげ(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 23:41:07 ID:srVjOL/pO
筒井スレになったら呼んでくれ
276 イラストレーター(東京都):2007/09/04(火) 23:43:04 ID:ozuvP/sY0
星新一でも十分だよな
277 アリス(大阪府):2007/09/04(火) 23:46:40 ID:2na7noPb0
日本のSFは福島や星が開拓して、
小松がブルドーザーで開発完了したとこを
筒井が口笛吹きながらやって来たといわれてるよな。
278 舞妓(長屋):2007/09/04(火) 23:51:25 ID:URw4uB7e0
全国の学校にサターンを配備してYU-NOをやらせるべきだ
279 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/09/04(火) 23:52:39 ID:bhJtYXWg0
>>277
口笛吹きながらスポーツカーでやってきた、な

ところで筒井康隆が「涼宮ハルヒの消失」がシリーズ中では比較的面白かったと言ってたらしいが本当か?
280 クマ(樺太):2007/09/04(火) 23:54:42 ID:mYzRdsYJO
攻殻を必修にすべき
281 候補者(東京都):2007/09/04(火) 23:57:51 ID:nh2yp8Ok0
火星人ゴーホーム と
火星年代記 と
ニューロマンサー と
星をつぐもの

この4冊をとりあえず読め
282 タコ(神奈川県):2007/09/04(火) 23:58:20 ID:fsNAaJma0
ぱにぽにだっしゅが星雲賞にノミネートされてたのはワロタ
283 コレクター(アラバマ州):2007/09/04(火) 23:58:40 ID:3uGgGSWf0
1984年に「1984年」を読んだ。
オーウェルを読めばイデオロギーの莫迦らしさがわかるのに。
現代のアニヲタはガンダムの主人公が中華系だけで憤慨国士きどり。
本読まない奴は確実に馬鹿になるな。
284 別府でやれ(千葉県):2007/09/04(火) 23:58:48 ID:daMe/xB30
虚無回廊の完結を見るまでは死ねん
285 ブリーター(東京都):2007/09/04(火) 23:59:53 ID:tMOKsTyh0
日本人の書くSFは何か好きになれない
286 女(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:00:03 ID:VPT8pG+l0
>>267
ブラッドベリか・・・すまぬ、火星年代記しか読んでないので迷ったのだ。
>>268
ホーガンを落としたのは手落ちでした。クライトンは未読だったので・・・。
>>269
日本作家は筒井、眉村、星、小松、神林、谷くらいしか読んでないので、
詳しい方リスト作ってくだされ。

>>270
ヴォネガットもリストに入れないと・・・。
287 歌手(栃木県):2007/09/05(水) 00:01:00 ID:zDtd4oLC0
>>285
広瀬正なめんなよ
288 党総裁(コネチカット州):2007/09/05(水) 00:01:24 ID:EaYMtGAGO
まずはドラえもん全巻を図書室に置くことから始めろ
289 わさび栽培(関東地方):2007/09/05(水) 00:01:27 ID:dhajUxby0
>>150
亀レスで済まないが
中盤までが凄くつらい

でもその後から中毒になってくる
290 造園業(北海道):2007/09/05(水) 00:02:04 ID:RIydzpl+0
ニューロマンサーてパイオニアなのかもしれんが
翻訳で読んだけど、文体がきもいし、あちこちジャンプしててわけわかんなかったよ
291 調理師見習い(愛知県):2007/09/05(水) 00:03:29 ID:9DWuMcBq0
>>283
オーウェルの解釈としてそれはないわ
292 運送業(山梨県):2007/09/05(水) 00:04:13 ID:RYxY/BCt0
ニューロマンサーは読みづらくて挫折したな
千葉が出てきたのは覚えてるけど
293 ゲーデル(滋賀県):2007/09/05(水) 00:04:36 ID:ieh63ZH20
オルタはSF文学
294 わさび栽培(関東地方):2007/09/05(水) 00:04:43 ID:dhajUxby0
>>262
ハルヒはSFでしょ
でも駄作SF
295 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 00:06:49 ID:a3TTZd8p0
>>283
絶版だらけで読めないよ
カタロニア賛歌をヘミングウェイの「誰が為に鐘は鳴る」とセットで読んだけど。
296 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 00:07:58 ID:a3TTZd8p0
>>291
むしろ国債義勇軍の連中はイデオロギーの為に
関係ない土地で死んだんだもんなぁ
297 党総裁(コネチカット州):2007/09/05(水) 00:08:56 ID:EaYMtGAGO
>>294
いやいや駄作はねーよ
あれだけ人気あるんだから
ただの萌系ライトノベルにSFっぽい設定がくっついてるだけかと
298 練習生(樺太):2007/09/05(水) 00:09:23 ID:UdjFe5ZZO
>>285
小林泰三
諸星大二郎
萩尾望都


は面白い
299 防衛大臣(静岡県):2007/09/05(水) 00:10:05 ID:/N8waimn0
>>297が正解
300 ねずみランド(神奈川県):2007/09/05(水) 00:11:33 ID:6lGLq+Vw0
>>298
その内二人はクトゥルー作家の認識だわw
301 (樺太):2007/09/05(水) 00:11:41 ID:5CGLevTJO
>>290
多分今読んでもつまらないよ、古くさいよね
イギリスのクールなSFならまだヴァートって小説のシリーズの方がイケる
作家の名前忘れたけど

俺はもうディックだけでいいや・・・
流れよ我が涙は最高やね
302 タレント(岩手県):2007/09/05(水) 00:12:21 ID:fzktXC9v0
SFマニアはコアに沈んだが、SF自体は誰もが知るものになったろ
時をかける少女が再映画化されても、もはやタイムスリップの説明を必要とする人間は居なくなった
まさに浸透と拡散w 今こそがSFの成功した社会なんだよw
303 ギター(dion軍):2007/09/05(水) 00:12:29 ID:2sygCXs90
>電子書籍というものは
>製本しても利益が出ない本を優先すべきだよな。


ワーナージャパンの社長曰く
「これからは音楽もネット配信の時代で、ダウンロード数の少ないものは淘汰されていく」

商売にならんものは管理すんのもイヤ、だそうです・・・

304 養豚業(埼玉県):2007/09/05(水) 00:13:18 ID:NiCVQVy90
ヒューゴー賞でも読んでろ
305 短大生(岩手県):2007/09/05(水) 00:14:22 ID:FOLykSC20
ブリンのキルン・ピープルって面白い?
306 ウルトラマン(関西地方):2007/09/05(水) 00:14:29 ID:O6jmGhLJ0
イーガンはマジ最高。
ディアスポラとかもうおもしろすぎ。
307 わさび栽培(関東地方):2007/09/05(水) 00:14:40 ID:dhajUxby0
>>297
俺にとっては読んでも苦痛でしかなかったんだよ
ただ単に体に合ってないだけか
308 洋菓子のプロ(長屋):2007/09/05(水) 00:15:39 ID:GQOI2w3T0
>>130
SWは遥か大昔のお話しだ
309 看護士(神奈川県):2007/09/05(水) 00:18:10 ID:giLIYpU/0
SFが趣味とかいう奴はスタニスワフ・レムぐらい読んでるんだよな
310 ねずみランド(神奈川県):2007/09/05(水) 00:18:37 ID:6lGLq+Vw0
>>302
首筋から栄養補給と睡眠不要物質投入しながら
24時間365日2ch三昧したいお
311 養豚業(埼玉県):2007/09/05(水) 00:20:58 ID:NiCVQVy90
つか、日本のアニメや漫画で初めて生まれたSF設定ってなんかないのかな。
アメリカのSF小説が元ネタなのが大杉だよな
312 容疑者(dion軍):2007/09/05(水) 00:21:16 ID:2G7SdAnF0
まぁ普通に、夏休みの読書感想文の学校推薦図書とかに星新一とか筒井とか小松左京
とかを入れとくのはけっして悪いことじゃないと思うのだが
313 スカイダイバー(大阪府):2007/09/05(水) 00:21:39 ID:lcmurBc90
男女の性別が変わるのもSFか?
314 Webデザイナー(dion軍):2007/09/05(水) 00:21:46 ID:+nk4MQim0
315 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:22:54 ID:KpN8ZzmE0
2001年宇宙の旅の終わり方にはガッカリした
316 留学生(東京都):2007/09/05(水) 00:23:03 ID:vU9WOLBO0
>>10
だからこれの詳細誰か教えろっつってんだろ
317 商人(dion軍):2007/09/05(水) 00:23:13 ID:qEMLZ0/P0
>>311
諸星大二郎のデビュー作読めや
あんまり面白いからジャンプ編集部がSF作家に「盗作なんじゃないか」と
訊いて回ったといういわく付きだ
318 看護士(千葉県):2007/09/05(水) 00:23:20 ID:gwoHkfX60
ファンタジーまでSFになる世の中じゃ
319 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 00:24:08 ID:a3TTZd8p0
ガキ相手だと
トリフィド時代―食人植物の恐怖
みたいなのを読ませたくなるなぁw
ダークなロビンソン・クルーソーというか。
320 トムキャット(岩手県):2007/09/05(水) 00:24:57 ID:yOxrg0j90
>>311
女の子がいっぱいいる
女の子なのにおちんちんついてる
スク水ブルマ
321 賭けてゴルフやっちゃいました(コネチカット州):2007/09/05(水) 00:25:39 ID:H4Y+hTTbP BE:432446483-2BP(6000)
こっちでsakuられたのかすら!?
322 賭けてゴルフやっちゃいました(ネブラスカ州):2007/09/05(水) 00:25:47 ID:PW3tNodaP BE:263630276-2BP(3261)
SFは「農協月へ行く」しか読んだこと無い。
323 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:25:50 ID:NvBykNch0
タウ・ゼロを読んでなんとなく相対性理論を理解した気分になった
324 女(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:25:54 ID:VPT8pG+l0
>>301
ヴァートって妹萌えSFだったっけ?かなり昔に読んだので忘れた。
たしか2冊くらいシリーズが出ていたような。

ディックは変な作品も多いんだけど、何故か読んでしまう作家なんだよな。
長編より短編のほうが光る作品が多い気がする。
325 練習生(樺太):2007/09/05(水) 00:26:08 ID:UdjFe5ZZO
>>311
むしろ50年代の影響が皆無なSF作品なんてこの地球上に存在してない
326 張出横綱(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:26:27 ID:blKbDkyP0
地球最後の男を最近読んだけど教科書みたいな展開の割りに
おもしろかった。特にラストの価値感の逆転が見事すぎる
327 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/05(水) 00:27:33 ID:s6Zxf/Nc0
バラードとかもSFって言うよりファンタジーだよな
328 山伏(樺太):2007/09/05(水) 00:27:57 ID:0I8UUsjMO
SFもミステリもホラーもファンタジーも
どのジャンルも供給過多だろ
ネタも展開も被ってるし
なんかもういいよもういいよもう
329 ねずみランド(神奈川県):2007/09/05(水) 00:28:24 ID:6lGLq+Vw0
>>311
スパイラルナイフ!
330 扇子(愛知県):2007/09/05(水) 00:28:38 ID:CdeEAFnZ0
ベスター最高や!
ブラッドベリなんて最初からいらんかったんや!!
331 女(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:28:52 ID:VPT8pG+l0
>>313
単に変化した戸惑いだけを描いたのはSFとは言いにくいかな。>「転校生」やその亜種
「闇の左手」「ファイナルジェンダー」はジェンダーSFと言ってもいいと思うけど。
332 留学生(東京都):2007/09/05(水) 00:29:07 ID:vU9WOLBO0
どうでもいいけど破壊魔定光は名作
333 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 00:29:35 ID:a3TTZd8p0
>>327
バラード、はなぁ・・・
あれ分かる人、ちょっと理解できないわ。
バラード・ヴォネガットってSFというより現代文学というカテゴリでカウントされてたりするしな
成功組だな。

ディック・・・
334 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/05(水) 00:29:58 ID:s6Zxf/Nc0
パーツのそれぞれに人が乗ってる合体ロボットとかは日本のオリジナルじゃね?
SF設定というより、物語に出てくるSFガジェットって感じだけど
335 養豚業(埼玉県):2007/09/05(水) 00:31:29 ID:NiCVQVy90
温めの冷たい方程式

何が温めだ。ちゃんとどっちか殺せよ。
336 うどん屋(神奈川県):2007/09/05(水) 00:32:36 ID:BlRayBEJ0
>>309
正直レムぐらいしか読んでない。
337 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:33:02 ID:6NWooH4h0
>>315
映画のほうなら
精子(ディスカバリー号)が卵子(木星)に到達して受胎(スターチャイルド)
が産まれるまでのはなしだぞ。
HALの造反は受胎したら自分の存在意義がなくなるから。(彼は進化の埒外)

2010なんか存在しません。
338 ねずみランド(神奈川県):2007/09/05(水) 00:33:19 ID:6lGLq+Vw0
銀英とかハーロックとかに代表される
宇宙戦艦に対する異常なこだわりは日本人だけかしら?

あと妖星ゴラスの凄い回避方法
339 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 00:33:33 ID:Y2U7dIGo0
>>327
短編はSFはSFでもscienceじゃなくspeculativeのほうだな
長編は一応scienceじゃねーの
340 造園業(北海道):2007/09/05(水) 00:34:00 ID:RIydzpl+0
スタニスレフ・ワムかと思ってた
341 わさび栽培(関東地方):2007/09/05(水) 00:34:15 ID:dhajUxby0
>>337
>2010なんか存在しません。
あの映画は過小評価されすぎだと思うんだ
ただ前作の出来が度を超えて異常なだけであって
342 今年も留年(東京都):2007/09/05(水) 00:34:45 ID:gdd/1cJs0
ハルヒはハードSF
343 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:35:12 ID:KpN8ZzmE0
猿の惑星はめちゃくちゃ面白かったのに、その後の続・猿の惑星とか最後の猿の惑星とかどっかの馬鹿監督のリメイクとかが超絶クソ映画ばかりなのは泣ける
344 女(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:35:22 ID:VPT8pG+l0
>>338
あんまり宇宙戦艦でドンパチってのは海外では見ないな・・・
ペリーローダンは例外だが。
345 名無しさん@(東京都):2007/09/05(水) 00:35:49 ID:eTq8+Hzh0
ハルヒの人自体はまともな話も書けるっぽい
346 年金未納者(埼玉県):2007/09/05(水) 00:36:35 ID:c84Leiq+0
マルドゥク・スクランブル読んだけど、普通に感じたな。
俺の感性が鈍いのか?
347 ねずみランド(神奈川県):2007/09/05(水) 00:37:17 ID:6lGLq+Vw0
>>344
ローダンさんは俺TUEEEEEE!wの先駆けだから
何でも有りっぽい
ところで本国では今何巻くらいなの?
348 商人(dion軍):2007/09/05(水) 00:39:37 ID:qEMLZ0/P0
>>333
そこら辺のいわゆるニューウェーブあたりから文学とSFの接近・融合が
言われてたからな
バーセルミとかちょっと新しいけどピンチョンとかと同じ枠になるのかね
SFは文学の古典回帰の顕著な例と言ってた批評家は誰だったっけか
おれに言わせりゃあフーコーの振り子だってSFっスよw
349 お宮(岩手県):2007/09/05(水) 00:40:31 ID:sUqbApbW0
SF好きな男の人って・・・
350 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:40:52 ID:KpN8ZzmE0
>>337
いや3001年のほう
ありゃ駄作だ
いつまでhalと船長ひっぱるんだよって思った
351 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:40:52 ID:6NWooH4h0
バラードの短編で

ある朝会社に行く気がなくなって
家財をぜんぶパラして暖炉で燃やして
様子を観にきた離婚中の奥さんを喰っちゃって
さいごに冷蔵庫に入って扉を閉めるリーマンの話に共感してしまった。
352 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:41:00 ID:NvBykNch0
ガンダムもヤマトも主人公達が頑張って敵を倒すよって話で
SFというのにはちょっとどうかと思う。
日本のアニメって全部そんな感じ。
353 看護士(千葉県):2007/09/05(水) 00:41:36 ID:gwoHkfX60
>>344
いや、腐るほどあるだろ・・・スペースオペラとかワイドイスクリーンバロック的な話で。
354 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/05(水) 00:41:42 ID:s6Zxf/Nc0
あんまり厳密にSFを定義すると、SF作家として有名な人の作品も排除されてしまうよな
オールディスの十億年の宴だったかに出てくる作家でもカヴァンみたいにSF作家とは
言えないような人もいるしね
ファンタジーを無理に排除しなくてもいいと思う
まあ日本のアニメみたいに「気」でロボットがパワーアップしたりするのは困るけどw

>>339
長編でも夢幻会社とかはscienceじゃなくspeculativeだと思う
そもそもバラードはそれほどSFを厳密に設定するタイプじゃないからな
結晶世界とか、結晶化についての科学的な考察はほとんどなくて、科学はただ魅力的な舞台を
設定するための屁理屈みたいになってるし
355 ねずみランド(神奈川県):2007/09/05(水) 00:43:54 ID:6lGLq+Vw0
ラノベのSFっていうとブラックロッドを思い出すな
まあアレもファンタジー+サイバーパンクって感じだが
356 わさび栽培(関東地方):2007/09/05(水) 00:45:01 ID:dhajUxby0
>>354
>あんまり厳密にSFを定義すると、
それだけで丸々一冊の本があった
357 経営学科卒(京都府):2007/09/05(水) 00:45:09 ID:q01gavwL0
 S     F
 セーラー服 ・・・ 確かに教育すべきだな。
358 練習生(樺太):2007/09/05(水) 00:45:24 ID:UdjFe5ZZO
「ガンダムはSFではない」なんてのは高千穂がはるか昔に指摘して富野も認めてるけど

>主人公達が頑張って敵を倒すよって話

さすがにこの解釈は無いわ
359 養豚業(埼玉県):2007/09/05(水) 00:45:53 ID:NiCVQVy90
誰もがSFアニメだと認めてる作品はなに?
360 金田一(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:46:06 ID:4MPaRW+J0
そもそも小説って、存在しなくても人類社会は成立すんじゃね?
タバコと同じで、屋外で読むのは禁止にすればいいよ。
361 氷殺ジェット(東京都):2007/09/05(水) 00:46:12 ID:QbAfstxU0
「まるまる新井素子」
「ひでおと素子の愛の交換日記」
を持ってるのは俺くらいか?
362 扇子(愛知県):2007/09/05(水) 00:46:20 ID:CdeEAFnZ0
>>359
ウェルズの宇宙戦争
363 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:46:28 ID:KpN8ZzmE0
364 女性音楽教諭(東京都):2007/09/05(水) 00:47:09 ID:Z48xTuuh0
スーザン博士はぁはぁ
365 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 00:47:28 ID:Y2U7dIGo0
>>359
ノエイン
は駄目か?
366 留学生(東京都):2007/09/05(水) 00:47:48 ID:vU9WOLBO0
ビームとか出てこない宇宙戦艦も出てこない 超理論メカも出てこない
地味に厳密にリアルな宇宙戦闘を描いたSFを教えてくれ
367 グライムズ(東京都):2007/09/05(水) 00:47:56 ID:ui6zs8FF0
368 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 00:48:06 ID:a3TTZd8p0
>>352
ガンダムを初代だけでなく
Z以降の流れで見るのなら、富野ハゲによるディスコミュニケーションというか、孤独を作品で描いてたわけだろ
ソレに対する救いとしてニュータイプやらイデやらオーラ力やらがあったわけで
SFではないと思うな。大好きだけど。

>>344
アシモフはんのファウンデーションシリーズって銀英伝的な楽しみ方できると思うよ
銀英伝は光栄の信長の野望的だけど、アシモフはんのはシドマイヤー的だけど。
369 扇子(愛知県):2007/09/05(水) 00:48:38 ID:CdeEAFnZ0
/(^o^)\マチガエタ
370 女性の全代表(石川県):2007/09/05(水) 00:48:38 ID:R8ukxaMC0 BE:80604285-PLT(12120)
>>359
21エモン
371 酒蔵(群馬県):2007/09/05(水) 00:48:43 ID:/rKxoaBl0
ファウンデーションを途中で挫折した俺にはなんともいえんな
372 桃太郎(福島県):2007/09/05(水) 00:48:54 ID:4rdK/olM0
おまえらはSFにとって最も大切な言葉を忘れてる
373 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/05(水) 00:49:01 ID:s6Zxf/Nc0
>>356
ダルコ・スティーブンの「SFの変容」とか有名だよな
ユートピア小説から幻想文学までごちゃ混ぜになってると思うけど
374 公設秘書(コネチカット州):2007/09/05(水) 00:49:52 ID:6WctGlHLO
>>359
サジタリウス
375 名無しさん@(東京都):2007/09/05(水) 00:50:38 ID:eTq8+Hzh0
最近はゼーガ、オリンシス、電脳コイルと毎年のように割とハードなSFアニメがある
どれも人気は・・・
376 ねずみランド(神奈川県):2007/09/05(水) 00:51:05 ID:6lGLq+Vw0
>>372
S(すこし)F(ふしぎ)ですか?
よくわかりません
377 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:51:08 ID:6NWooH4h0
地球灼熱化を書いた
バラードの「燃える世界」

主人公がチョコレート喰ってるんだぜ。
どんだけおぼっちゃん作家なんだよと。
378 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/05(水) 00:51:13 ID:s6Zxf/Nc0
>>359
プラネテスはSF的に厳密だと思う
ただファンタジー成分が少なすぎて面白くないw
379 調理師見習い(愛知県):2007/09/05(水) 00:51:14 ID:9DWuMcBq0
ガンダムが一番SFしてるのは∀だな
380 新聞配達(新潟県):2007/09/05(水) 00:51:24 ID:k7MhV4t/0
>>359
ARMS
381 ひちょり(兵庫県):2007/09/05(水) 00:52:05 ID:pFfNcrn/0 BE:786123465-PLT(12000)
まーたあさりよしとおスレか
382 わさび栽培(関東地方):2007/09/05(水) 00:52:34 ID:dhajUxby0
>>359
lainはどうなんだろうか?
383 賭けてゴルフやっちゃいました(ネブラスカ州):2007/09/05(水) 00:53:02 ID:PW3tNodaP BE:75323243-2BP(3261)
2001年宇宙の旅は50回ぐらいLD(レーザーディスク)で見たが
ほぼ必ず居眠りする。
しかも意味が分からない。
クソッタレ。
また見てやる。
384 名誉教授(東京都):2007/09/05(水) 00:53:21 ID:Ai8cjBXI0
昔のニュー速ならともかく今のニュー速にこれだけ
SF読みがいることに驚いた
385 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 00:53:24 ID:Y2U7dIGo0
>>381
それはラジヲマン単行本化まで待て
386 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:54:23 ID:6NWooH4h0
数年前のピンチョン作品には
ゴジラがでてきたな。
これでゴジラも正統なSFです。
387 留学生(東京都):2007/09/05(水) 00:54:33 ID:vU9WOLBO0
ビームとか出てこない 宇宙戦艦も出てこない 超テクノロジーも出てこない
地味に厳密にリアルな宇宙戦闘を描いたSFがあったら誰か教えてくれ
388 ねずみランド(神奈川県):2007/09/05(水) 00:55:38 ID:6lGLq+Vw0
>>383
俺はロバート・ゼメキスのコンタクトでいつも力尽きる
389 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 00:55:40 ID:Y2U7dIGo0
>>386
原作は割りとSFだと思う
390 運送業(山梨県):2007/09/05(水) 00:57:02 ID:RYxY/BCt0
>>372
十分に進歩した科学は魔法と区別がつかない?
391 山伏(樺太):2007/09/05(水) 00:57:50 ID:0I8UUsjMO
SFの定義って一体なんなんだよ
カテゴライズするんならもっと明確にしようよ
近未来的で科学的ならSFなんか?
392 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:58:42 ID:KpN8ZzmE0
サイエンスフィクションだよ・・・
科学に基づいたフィクションだよ・・・
393 金田一(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:58:43 ID:4MPaRW+J0
>>387
2001夜物語の1巻は、たしかそんな感じだった。
宇宙DQNが、チェーンと鉄パイプで死闘を繰り広げてた。
394 留学生(東京都):2007/09/05(水) 00:59:09 ID:vU9WOLBO0
>>393
宇宙世紀末か
395 練習生(樺太):2007/09/05(水) 00:59:36 ID:UdjFe5ZZO
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
396 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 01:00:20 ID:Y2U7dIGo0
>>392
ニューウェーブ全滅のお知らせ
397 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/09/05(水) 01:00:59 ID:NvBykNch0
>>387
その条件満たしてるわけじゃないけど
スターシップオペレーターズはホントの宇宙戦闘って感じで面白かったな。
398 運送業(山梨県):2007/09/05(水) 01:02:10 ID:RYxY/BCt0
>>391
昔のことを書けば文学になり、未来のことを書けばSFになるってハインラインかなんかの
文庫の後書きにあったので、それでいいかなーと
399 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/05(水) 01:04:36 ID:s6Zxf/Nc0
宇宙空間での戦闘で音が聞こえないSFアニメってほとんど無いよな
無音で戦闘のリアリティを演出するって難しいんだろうけど、科学的じゃない
400 ウルトラマン(関西地方):2007/09/05(水) 01:04:56 ID:O6jmGhLJ0
テッドチャン「理解」の面白さは異常
401 産科医(神奈川県):2007/09/05(水) 01:06:30 ID:226oIa6Z0
SF大会行ってきた
テッド・チャン大人気だった
やっぱ最近はイーガンとテッド・チャンだね
402 扇子(愛知県):2007/09/05(水) 01:06:52 ID:CdeEAFnZ0
>>400
天才になるやつ?
403 山伏(樺太):2007/09/05(水) 01:06:55 ID:0I8UUsjMO
曖昧味意
404 底辺OL(dion軍):2007/09/05(水) 01:08:30 ID:6mn6isEK0
ブラッドベリが面白いと聞いて「死ぬときは一人ぼっち」読んだらSFじゃなくてびっくりした
405 党総裁(コネチカット州):2007/09/05(水) 01:08:49 ID:Z6X+qmJpO
15年くらい前、氷河期世代が小中学生だった時代までは必ずクラスに一人か二人、
純粋な科学少年がいて、そういう連中がハヤカワや現代教養文庫をこぞって読んでいたんだけどな。
ギャルゲとセカイ系の台頭でヲタ=理系の法則が一気に崩れた。
406 ウルトラマン(関西地方):2007/09/05(水) 01:09:30 ID:O6jmGhLJ0
>>402
それそれ。
天才の描写がすっげーいいわ。
407 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 01:15:19 ID:a3TTZd8p0
>>391
基本的に
"What if 〜"の世界で行われるものが利だろ
その設定にに科学的だと思われる要素さえあればSFなんじゃないの?
それにモダーナイゼーションというか近代化とかポストモダンとかを絡めたりするから話が難しくなる
俺らは更にその発表媒体やらそれを享受する連中のニーズとかを考えてることもある、と
村上春樹は正統ではないらしいから、サブカルチャー文学論とかいう本を書いたロリデブ評論家的に言うと
408 小学生(アラバマ州):2007/09/05(水) 01:15:56 ID:Yy1TavfA0
フィリップkディックは面白いとおもいます
409 党総裁(コネチカット州):2007/09/05(水) 01:16:03 ID:jPNKfztNO
SFファンの平均年齢は毎年一歳ずつ上がっていく。
これアメリカンジョークな
410 農業(東京都) :2007/09/05(水) 01:16:15 ID:j1OREyKH0
>279
筒井康隆と東浩紀での対談では、
東が「ハルヒ」と桜坂洋の「All You Need Is Kill」を、評価できるライトノベルの例として、あげる。
筒井康隆(オススメだったからというニュアンスで)それはどちらも読みました。
面白かった。との発言。

ハルヒの四巻目を絶賛していたのは、確か東の方で、
筒井康隆は細かい印象や感想は語っていなかった。

なんでも筒井康隆はライトノベルにも挑戦するようなので、要チェック(ペンネーム使うらしい)
まあ、冗談かも知れんけどね。
411 桃太郎(福島県):2007/09/05(水) 01:16:31 ID:4rdK/olM0
古臭くて、今となっては口にするのも恥ずかしいかもしれない言葉だ
思い出せよ
412 扇子(愛知県):2007/09/05(水) 01:17:21 ID:CdeEAFnZ0
筒井は器用系超人だから書こうと思えばラノベっぽいものも書けるんだろう
413 留学生(東京都):2007/09/05(水) 01:17:58 ID:vU9WOLBO0
>>411
センスオブワンダー?
414 福男(長屋):2007/09/05(水) 01:18:00 ID:gN/62A3q0
作者がSFだと言い張れば,それがSF。
415 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 01:20:03 ID:a3TTZd8p0
>>411
未来、か?
416 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 01:20:25 ID:Y2U7dIGo0
>>411
センス・オブ・ワ(略?
417 留学生(東日本):2007/09/05(水) 01:21:30 ID:qNGWjdG60
マルペ
418 デスラー(長屋):2007/09/05(水) 01:21:44 ID:3QnKC32/0
サザエさんはSFに含まれますか。
419 山伏(樺太):2007/09/05(水) 01:22:14 ID:0I8UUsjMO
筒井はなんとなくバイってイメージがある
なんとなくだよ
420 農業(東京都) :2007/09/05(水) 01:24:02 ID:j1OREyKH0
綾辻も唸らせたミステリの名作「ロートレック荘殺人事件」
古典的ファンタジーの名作「旅のラゴス」
ジュブナイルの傑作「わたしのグランパ」

その他、文学的実験的作品の名作が多数。
ライトノベルも余裕だろうね。しかもかなりの高水準になるはず。楽しみ。
421 練習生(樺太):2007/09/05(水) 01:25:29 ID:UdjFe5ZZO
ライトノベル描くって、まさかイラストも描く気か>筒井
422 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 01:25:36 ID:Y2U7dIGo0
時かけはラノベといえばラノベのような気がしないでもない
七瀬はちがうか
423 養豚業(埼玉県):2007/09/05(水) 01:27:44 ID:NiCVQVy90
ふたたびはラノベに近いと思う
424 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 01:28:00 ID:Y2U7dIGo0
>>421
山藤章二御大が新境地をひらきます
425 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/05(水) 01:28:53 ID:s6Zxf/Nc0
イーガンもチャンも哲学的だよね
哲学的な思考実験が目的でSF的設定は舞台設定でしかない、みたいな
SF成分を取り除けばボルヘスの短編みたいになる感じ
イーガンは認知科学、チャンはとくに英米の言語哲学によくあるパズルを物語にしたようなものを書くね
ニューウェーブよりずっと思弁的だな
426 党総裁(コネチカット州):2007/09/05(水) 01:29:34 ID:hrxrBd63O
>>424
427 ネット廃人(千葉県):2007/09/05(水) 01:29:53 ID:PA8tFCNE0
「蟹工船」というライトノベルを書いて「レフトだろ」と突っ込まれたい
428 農業(東京都) :2007/09/05(水) 01:31:43 ID:j1OREyKH0
「時かけ」ってさ、筒井の中じゃあかなりつまらなかった印象。
あればっかりは、原田知世と大林監督のおかげ。でも、今読むと、違うのかなぁ。

学研に連載されてたんだっけ?

富豪刑事も今ならラノベかもねw
429 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/05(水) 01:33:23 ID:s6Zxf/Nc0
筒井はル・クレジオの影響で虚人たちとか書き出してから面白くなくなったような気がする
430 山伏(樺太):2007/09/05(水) 01:36:57 ID:0I8UUsjMO
清流院流水みたいに色々崩壊しつつも重厚に書かれているSFが読みたい
文章でラリってみたい
431 桃太郎(福島県):2007/09/05(水) 01:45:40 ID:4rdK/olM0
>>413>>416
そうだよ、忘れちゃダメだ
とにかく誰かが言わなきゃいけない、センス・オブ・ワンダー
432 年金未納者(埼玉県):2007/09/05(水) 01:47:33 ID:c84Leiq+0
>>410
筒井がラノベ書くと、古典的な女性像になりそうだから
すぐばれると思うぞ。
433 ゆかりん(アラバマ州):2007/09/05(水) 01:48:09 ID:UTbmbXVp0
>>410
そうなのか…
ラノベ読んでみようかなあ
434 プロ固定(京都府):2007/09/05(水) 01:48:12 ID:Ts72mBm20
エンダーのナンとか凄く面白かったよ^^
435 桃太郎(宮城県):2007/09/05(水) 01:49:59 ID:utPHuzze0
SF大会が言うSFは俺が持っていたSFのイメージと違ったから困る。
436 ゆかりん(アラバマ州):2007/09/05(水) 01:54:55 ID:UTbmbXVp0
>>420
ロートレック荘はやられたーと思ったけど
今思うと少しずるいw
437 金田一(樺太):2007/09/05(水) 01:55:16 ID:NEDm+UMN0
このスレ的には大原まり子とかどうなのよ
一時狂ったように読み漁ってたな
数少ない傑出した女性SF作家だと思うんだが
438 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 01:58:17 ID:Y2U7dIGo0
>>437
戦争を演じた神々たちは無駄に壮大で好きだな
あとSFバカ本w
夫の岬兄悟はぱっとせんが
439 2軍選手(岩手県):2007/09/05(水) 02:04:41 ID:lI44sr5y0
とりあえず過去の海外作品の新訳版出してくれないもんかな
日本語もできる外国人が書いたような文章は読むのが辛い
440 タリバン(北海道):2007/09/05(水) 02:09:06 ID:Zyoj3YRt0
電脳コイルは稀に見るSF的名作の予感がするのだが
441 トムキャット(岩手県):2007/09/05(水) 02:19:32 ID:yOxrg0j90
ラノベだと、古橋と秋山とあと何?
442 中二(東京都):2007/09/05(水) 02:37:22 ID:jsQ21Imj0
あのかわいらしい栗本薫嬢をボコボコに叩いたSFヲタ連中が
若手作家の芽をことごとく潰してしまったの?

まあ彼女はいまやハヤカワの屋台骨をほぼひとりで支える
大御所となったわけですが。
443 組立工(東京都):2007/09/05(水) 02:38:57 ID:SYPogbOD0
すでにSFってジャンルは死んでるけどね。ファンタジーが取って代わった。
ウィリアム・ギブソン以降SF作家なんていないじゃん。
444 神(樺太):2007/09/05(水) 02:58:37 ID:g+/K0W+9O
昔、光の速さが秒速1メートル位まで遅くなるっていう海外のSF読んだなあ
オチが思い出せない。
445 農業(東京都) :2007/09/05(水) 03:05:28 ID:j1OREyKH0
>436
いわゆる叙述トリックは、一度使われたらもう終わりだからね。
日記の中で、ミステリ通に既存の小説に同じトリックがないか確認してる描写があった。

>443
そう? 読んでないだけじゃない?
SFという言葉が指し示す範囲が広くなってきて、名作も作家もどんどん増えてるように思うけどね。
むしろ、今日本ではSFがまた元気になりつつあるように思うけど。

>ファンタジーが取って代わった。
日本にファンタジーという分野はあってなかった位、小さかったから、
ブーム後の今くらいでちょうどいい。
446 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 03:08:31 ID:Y2U7dIGo0
>>442
かわいら・・・しい?
蓼食う虫も好き好きなんで一向に構わないんですけどね
447 レースクイーン(石川県):2007/09/05(水) 03:23:00 ID:cSjbdf8s0
ムツゴロウさんの「海からきたチフス」とか初期作品って
SFの人たちはやっぱ無視なの?
448 DQN(樺太):2007/09/05(水) 03:24:38 ID:CM/BsGqAO
お洒落な感じの未来がいいな。ドラえもんとかスペースハリアーみたいな。
449 氷殺ジェット(catv?):2007/09/05(水) 03:29:21 ID:OIYgdinY0
アシモフのファウンデーション神作品過ぎワロタ
40年前からのものとは思えん
450 県議(東京都):2007/09/05(水) 03:29:34 ID:f3OMc5hs0
【レス抽出】
対象スレ: 【SFスレ】学校教育でもっとSFを教えるべきだ(笑)SFの最前線、SFの未来とは 第65/46回世界/日本SF大会
キーワード: ホーガン

抽出レス数:4

流石ν速だな
451 インテリアコーディネーター(樺太):2007/09/05(水) 03:36:39 ID:C2vo0DJ1O
>>448
ドラえもんがお洒落かよw
あの落ちそうなタイムマシンとか怖くて乗れたもんじゃねえし
452 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 03:38:29 ID:Y2U7dIGo0
ラファティの九百人のお祖母さんとかバラードの溺れた巨人とか増刷かけてくれないかな・・・
453 お世話係(大阪府):2007/09/05(水) 04:00:20 ID:qmwXbKLL0
>>347
今年の8月19日で2400巻だよ
454 与党系(樺太):2007/09/05(水) 04:25:53 ID:EoTHEiNi0
じゃあ誰かファンタジースレ立てろよマジで
455 レースクイーン(石川県):2007/09/05(水) 04:47:07 ID:cSjbdf8s0
たぶんアシモフだと思うんだけど
ロボットが最終的に「死ぬ」機能を身につけるって話
誰か題名わかりますか?
456 イタコ(大阪府):2007/09/05(水) 04:49:34 ID:1HA4lHJW0
初心者には21エモンをお薦めする
457 公設秘書(コネチカット州):2007/09/05(水) 04:54:17 ID:/QiZAJVjO
プラネテスかな。現実味があるのは。
ドラえもんはかなり厳しい。
ハルヒは有り得ない。
エヴァはSFというか世界系哲学アニメだし。
パトレイバーの実機を作り上げる方がよっぽどSFチックで夢がある。
458 党幹部(アラバマ州):2007/09/05(水) 04:56:21 ID:isOzMBRF0
>>316
作者名:むらろ
作品名:孔姉妹
収録雑誌名:快楽天ビースト2007年8月号
459 お世話係(大阪府):2007/09/05(水) 05:02:16 ID:qmwXbKLL0
>>455
「バイセンテニアル・マン」(『聖者の行進』創元SF文庫に収録)
「二百周年を迎えた人間」(『コンプリート・ロボット』ソニーマガジンズに収録)
映画化されてますな「アンドリューNDR114」
460 レースクイーン(石川県):2007/09/05(水) 05:05:38 ID:cSjbdf8s0
>>459
おおそれだ!マジありがとう。
小学生のとき学研の科学だかなんだかであらすじだけ読んで
ずっと気になってたんだよ。
461 ほっちゃん(樺太):2007/09/05(水) 05:15:12 ID:W7sOPpmdO
パトレイバーとかガンダムのコクピットがどうなってるのかが気になる。
劇中では2〜3個のペダルとスティックで動かしてる感じだが、
実際あんな複雑な動きをそれだけの操作で行えるわけないし。
Gガン方式を除いてそういうとこがちゃんと描かれた奴はないのかな?

マジンガーとか鉄人くらいまで簡略化されてるともう気にもならないけど
462 屯田兵(愛媛県):2007/09/05(水) 05:16:15 ID:S6iJoyhz0
スペック辛いからXF派かな俺は
463 エヴァーズマン(関東地方):2007/09/05(水) 05:23:41 ID:VnvwlGYT0
先生!ゼロの使い魔はSFに入りますか?
464 将軍(関東地方):2007/09/05(水) 05:26:58 ID:ERvMmt8m0
>>463
まずSFとは何か?
465 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/09/05(水) 05:29:14 ID:iGkUAqT70
日本人では宇宙家族ロビンソンすら超えられない
466 底辺OL(関東地方):2007/09/05(水) 05:31:12 ID:4hQWYBtv0

SF道は地獄道
467 専業主夫(チリ):2007/09/05(水) 05:33:20 ID:OCEjQT4M0
キルケウィルスだー
468 ダンサー(樺太):2007/09/05(水) 05:38:43 ID:uYQKONjTO BE:597282757-2BP(100)
実は最近までSFをスペースファンタジーだと思ってました
469 通訳(樺太):2007/09/05(水) 05:40:47 ID:vIHeQV8/0
セックス・フレンド のことかと一瞬思った私、もう終わってルw
470 氷殺ジェット(東京都):2007/09/05(水) 06:09:36 ID:QbAfstxU0
>>420
綾辻「も」ってのは皮肉かw?
471 ねずみランド(千葉県):2007/09/05(水) 06:11:58 ID:HoVMEqaX0
>>410
七瀬シリーズをラノベ風にリライトしてぜひ
472 新聞配達(アラバマ州):2007/09/05(水) 07:05:13 ID:9H9wNfug0
日本のSFは里見八犬伝だろ
473 入院中(東京都):2007/09/05(水) 07:30:09 ID:jyTspwXD0
SFとはハンマーであるとか誰かが書いてたので、
早速、夢野久作の鉄鎚を読んでみた。
474 司会(東京都):2007/09/05(水) 07:48:37 ID:fZgoUCsL0
ニューロマンサーは糞。これを評価してるやつは間違いなく文盲だろ。
何が電撃的文体だよ、ただの悪文じゃねーか。ドグラマグラより酷い作品はじめてみた。
リアル鬼ごっこのが100倍まともだ。
475 秘書(愛知県):2007/09/05(水) 07:50:38 ID:7f/OoTbk0
>>474
訳が糞なだけだろ。
それとも原書読んだの?
476 留学生(樺太):2007/09/05(水) 07:53:52 ID:kpwkG4rLO
>473
あれサイバーパンクだよな
477 女性音楽教諭(静岡県):2007/09/05(水) 08:00:43 ID:eBkPZ6x50
ガラスの艦隊をSFと言ったらここの住人は怒るだろうけど
アニメではああいうぶっ飛んだスペースファンタジーを見たいわ。
478 水道局勤務(高知県):2007/09/05(水) 08:34:00 ID:D6z0eK8g0
映画エンダーのゲームは進んでるのかな
479 留学生(樺太):2007/09/05(水) 08:38:04 ID:Hmv7pPQ8O
よつばと!はSF
480 ブリーター(コネチカット州):2007/09/05(水) 08:38:51 ID:AG0HBSTvO
カードが乗り気じゃないみたいよ
481 市民団体勤務(コネチカット州):2007/09/05(水) 08:43:00 ID:/yaE/i7tO
エンダーより死者の代弁者が好きだけど映画化したら激しく退屈な映画になるかもしれん。
482 酒類販売業(アラバマ州):2007/09/05(水) 08:43:53 ID:hvoYrz0N0
今日は3〜4時間目はスタトレのテストだ。
先生はトレッキーだから厳しくて嫌い。
午後はトワイライトゾーンの授業だから寝て過ごそう。
483 犯人(大阪府):2007/09/05(水) 08:44:38 ID:89on3yed0
飛と円城が出てるのに時代を感じた。
お二人には頑張って貰いたい。
484 僧侶(東京都):2007/09/05(水) 08:46:05 ID:9E046cPx0
>>461
動いてる以上「どうやって動かしているのか」を考えるのが仕事だろ
485 通訳(埼玉県):2007/09/05(水) 08:47:00 ID:bR1b94mq0
>>255
続きらしいのを見つけたが、DAT落ちしてて見られねー
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1056620945/
486 22歳OL(東京都):2007/09/05(水) 08:49:47 ID:m7cUx60p0
今、絶版かもしれないが豊田有恒の「モンゴルの残光」は面白かった。

たぶん、2ちゃん受けする内容だと思うw
487 調理師見習い(愛知県):2007/09/05(水) 09:26:08 ID:9DWuMcBq0
>>473
夢野久作はSFだ、間違いない
インナースペースものの走りだよ
488 留学生(茨城県):2007/09/05(水) 09:30:42 ID:8Cg59uIr0
百億の昼と(ryの漫画版くらいは小中学校の図書室に置いてあっても良さげ
489 養鶏業(アラバマ州):2007/09/05(水) 09:32:59 ID:IUEOvqoF0
テッド・チャン「あなたの人生の物語」だけは読んどけ。
全て水準以上の素晴らしい短編集。
表題作だけで元は取れる。
表題作は人生観が変わる傑作。
SFが嫌いな人にこそ薦めたい。
490 空気(神奈川県):2007/09/05(水) 09:51:30 ID:Z6NtxXJJ0
エンダーのゲームの作者は病気
491 党総裁(コネチカット州):2007/09/05(水) 10:00:14 ID:Z6X+qmJpO
ぶっちゃけオタクのメインストリームがアニメやゲームを差し置いて
「えすえふトクサツ!えすえふトクサツ!」な時代はまた来ると思う?
俺なんかずっとそうなるのを待ってるんだけど。
492 造船業(東京都):2007/09/05(水) 10:01:31 ID:dwj0lNmV0
SFヲタがキチガイでなくなればあるいは
493 犯人(大阪府):2007/09/05(水) 10:22:53 ID:89on3yed0
SFは無理だろうなぁ。用語に対するある程度の素養やガジェット群の
理解が無いと読めすらしないからなぁ。
494 公明党工作員(愛媛県):2007/09/05(水) 10:23:24 ID:C9GhUEJv0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【SFスレ】学校教育でもっとSFを教えるべきだ(笑)SFの最前線、SFの未来とは 第65/46回世界/日本SF大会
キーワード: 超能力

抽出レス数:0


絶望した!
495 旅人(沖縄県):2007/09/05(水) 10:33:46 ID:YbX/oOat0
>>489
表題作は結構難しい話だと思う…。
「理解」とか「バビロンの塔」は非SFオタにもオヌヌメのいい話。
496 底辺OL(長屋):2007/09/05(水) 10:36:56 ID:a9Ck8NVS0
ハヤカワの最終兵器の森岡が仕事しないからSFが・・・
497 党総裁(コネチカット州):2007/09/05(水) 10:39:57 ID:Z6X+qmJpO
昔の子供にとっては多少意味がわからなくても宇宙が舞台だったり、聞き慣れない最先端の科学用語が
出てくるだけで理屈抜きでワクワクするものがSFにあったんだろうな。
今の子供に果たしてそういう感性があるだろうか?
498 新宿在住(catv?):2007/09/05(水) 10:48:28 ID:hv1HEQgS0
SF者が「これはSFではない(から価値が低い)」と排斥していったモノを
ファンタジーがすべて取り込んで肥大していった
SF者の排他性に嫌気がさした連中も、魔法だろうと疑似科学だろうと
何でもアリアリのファンタジーに鞍替えしたのな

まずそういう態度から改めない限り、ガッコでSF教えたって無駄だろ
排他的なSF者を縮小再生産してどうするよw
499 桃太郎(神奈川県):2007/09/05(水) 10:52:26 ID:IhOosF2C0
>>489
それ読んだ。
全部面白かったが、SF嫌いな奴は表題作に拒否反応示すと思う。
500 消防士(神奈川県):2007/09/05(水) 10:53:31 ID:elgEUNN40
>>488
光瀬龍は俺と同じ高校のOB

これ俺知識な
501 グラドル(青森県):2007/09/05(水) 10:54:16 ID:3PpYQ1J10
翻訳がつまらないんだよ
もっとラノベみたいなかんじで訳せよ
502 天使見習い(東日本):2007/09/05(水) 10:56:57 ID:U+/OcKfR0
豪雨の波状攻撃だ@西新宿
飯食いに出られん
503 司会(千葉県):2007/09/05(水) 10:57:02 ID:PeCfUldb0
教科書に小松左京も星新一も載ってるじゃん
504 林業(アラバマ州):2007/09/05(水) 10:58:11 ID:nWfj1V3x0
ニューロマンサーの翻訳は異常
なんであんな下手糞な日本語が書けるんだ
505 ウルトラマン(関西地方):2007/09/05(水) 10:58:39 ID:O6jmGhLJ0
ニュー速民ならコードウェイナー・スミス好きだろ?
506 天使見習い(東日本):2007/09/05(水) 10:59:40 ID:U+/OcKfR0
誤爆した
すまん
507 ダンサー(長屋):2007/09/05(水) 11:00:41 ID:en3PhYZF0
SFファンの平均年齢は毎年1つ上がる
508 新宿在住(catv?):2007/09/05(水) 11:01:48 ID:hv1HEQgS0
ク・メルたんに(;´д`)ハァハァ
犬版はドメル君な
509 党総裁(コネチカット州):2007/09/05(水) 11:02:27 ID:Z6X+qmJpO
>>498
で、ファンタジーヲタやTRPGヲタが「これはファンタジーではない」と排斥した難民を
セカイ系ホラーやミステリが救い上げ・・・という流れか。
間口が広いとファンは増えるし、コアなヲタが定義にこだわり過ぎて排他的になると廃れるってのが
よく分かるよな。
510 作家(秋田県):2007/09/05(水) 11:02:33 ID:Gcw/MEs40
まずは筒井の「虚航船団」から
511 インテリアコーディネーター(樺太):2007/09/05(水) 11:02:53 ID:C2vo0DJ1O
>>497
ワクワクしてたのは昔の子供じゃなくて昔のヲタだと思うよ
512 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 11:06:21 ID:txTjqrCX0
>>498
> SF者が「これはSFではない(から価値が低い)」と排斥していったモノを
> ファンタジーがすべて取り込んで肥大していった
> SF者の排他性に嫌気がさした連中も、魔法だろうと疑似科学だろうと
> 何でもアリアリのファンタジーに鞍替えしたのな

現実には、ファンタジー読み者は、SF者の存在すら知らない。
513 旅人(沖縄県):2007/09/05(水) 11:06:26 ID:YbX/oOat0
>>511
クラークとかにわくわくしなかった?
俺は高校のときに学校の図書館で宇宙のランデブーを読んで激烈な衝撃を受けたよ
アレが無かったら理系に進まなかったと思う
514 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 11:10:21 ID:txTjqrCX0
>>513
今のワクワク系の子供らは、ネットワークフロンティアにワクワクして
飛び込んで行くのさ。
515 新宿在住(catv?):2007/09/05(水) 11:13:03 ID:hv1HEQgS0
>>509
ファンタジーの人々は排斥してないよ
「いいんじゃね?」がファンタジーの基本スタンスだもんw
TRPGヲタなんかがどれだけいるかと考えると
排斥する勢力なんて微々たるものだわ

「特別である」「自分(たち)だけが知ってる」が
大好きな連中の声が大きすぎるのがSF方面
中二病の末期症状だわな

>>512
>SF者の存在すら知らない。

当今はそうかもしれんね…
516 インテリアコーディネーター(樺太):2007/09/05(水) 11:16:14 ID:C2vo0DJ1O
>>513
そういうワクワクなら今はファンタジーだな
子供の頃に西遊記の原作大好きだったくらいだが
517 公設秘書(コネチカット州):2007/09/05(水) 11:17:00 ID:yUJ9yeEKO
ブラッドベリを勧められていろいろ読んだんだが、「華氏451度」は何がいいのかさっぱり分からんかった。
「ウは宇宙船のウ」は面白かった。
518 ピアニスト(アラバマ州):2007/09/05(水) 11:25:21 ID:t6flPvJA0
SFファンの高齢化が著しく、
日本SF大会なんて40代、50代ばっからしいぞ
519 あおらー(東京都):2007/09/05(水) 11:33:56 ID:jJbu+PKw0
>>504
続編がまんこ連発でワラタ
520 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 11:48:21 ID:txTjqrCX0
>>513
> クラークとかにわくわくしなかった?

わたし的には、最近のクラーク的わくわくは、メタマテリアルだな。
SF的驚異は、いまや実世界の中にある。
521 巡査長(ネブラスカ州):2007/09/05(水) 11:52:08 ID:8gHztPZ5O
科学的なファンタジーがSFで
科学性のないSFがファンタジー?
522 養鶏業(アラバマ州):2007/09/05(水) 11:54:18 ID:IUEOvqoF0
>>498
SFというのは本来、現実が確固としたものではなく、考えも価値観もがらりと変わってしまうことを教えてくれる文学で、「学校教育にSF」とはそういった部分に触れることで柔軟な思考の人間を育てることができるってことだと思う。
523 中二(catv?):2007/09/05(水) 11:56:44 ID:MAevhkwX0
>>521
SF者が認めればSF
CCさくらもSF
524 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 11:57:27 ID:txTjqrCX0
最近勃興しているファンタジーは児童文学系列で、
SF系ファンタジーもゲーム系ファンタジーもスルーされているそうで。
525 住所不定無職(広島県):2007/09/05(水) 11:58:27 ID:EgGv6CF/0
ジャンルにこだわるほどつまらんことはないと思うんだ
526 パート(東京都):2007/09/05(水) 11:58:40 ID:lPYgR12r0
ファンタジーは女脳
SFは男脳
527 桃太郎(神奈川県):2007/09/05(水) 11:59:29 ID:IhOosF2C0
よくわかんないけどSF者的にはエルリックサーガもダメなの?
528 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 12:00:24 ID:txTjqrCX0
>>527
> よくわかんないけどSF者的にはエルリックサーガもダメなの?

「SF者」とひとくくりにできる合一の価値観を持つグループは存在しないよ。
529 中二(catv?):2007/09/05(水) 12:02:40 ID:MAevhkwX0
>>522
柔軟な思考はSFでは育たない
SF者を見ればわかるw

>>528
こゆのは総論的な傾向で話さないとダメでないかい
各論(グループ)にまで踏み込むと収拾つかねーべ
530 光圀(埼玉県):2007/09/05(水) 12:02:56 ID:N1zu3a6q0
本屋のSFコーナーに置いた方が売れるものがSF。
本屋のファンタジーコーナーに置いた方が売れるものがファンタジー。
531 桃太郎(神奈川県):2007/09/05(水) 12:03:48 ID:IhOosF2C0
>>528
うひー
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
532 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 12:05:33 ID:txTjqrCX0
>>529
> こゆのは総論的な傾向で話さないとダメでないかい
> 各論(グループ)にまで踏み込むと収拾つかねーべ

総論的な傾向は存在しないし、存在し得ないと言ってるの。

主要な作用素はSF者とかいう、誰も知らない、
影響力のない、声を発しても2ミリくらいしか届かない
謎の人々ではなく、この社会の状況の方だと。
533 美容師(コネチカット州):2007/09/05(水) 12:06:25 ID:TaUjjjN1O
SFの定義にこだわるタイプのSF者は、SFを何か高尚な存在と勘違いしてるのだろうか
534 ネットカフェ難民(dion軍):2007/09/05(水) 12:07:01 ID:Khp4N+NC0
大いなる天上の河
535 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 12:08:32 ID:txTjqrCX0
20世紀の前半に、アメリカでファンタジー界が潰えて、ファンタジーが
SF産業世界に相乗りする形になったわけだろ。

その形のまま日本に入ってきてるから、SF読みは光線銃も剣もほとんど区別せずに
受け入れてきただろう。〈永遠のチャンピオン〉なんか、その筆頭じゃん。

536 ネットカフェ難民(dion軍):2007/09/05(水) 12:09:09 ID:Khp4N+NC0
>>390
どこのアーカムだよ
537 パート(東京都):2007/09/05(水) 12:11:29 ID:lPYgR12r0
>>535
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
538 銀行勤務(愛知県):2007/09/05(水) 12:11:29 ID:hWeMcorT0
セカイ系の影響で幼年期の終りを読んで少し他のものにも手を出してみたけど
ニワカな俺にはそれ以降も継続して読む気にはなれなかった
科学方面に特化した文章をよんでもあまり面白くはないと思ったのだが
理系でなくそういったものを読める人はいるのかなあ

あと夏への扉はジュブナイル、というカテゴライズは妥当だと思ったけどSF信者的には違うのか?
539 主婦(福岡県):2007/09/05(水) 12:16:43 ID:nQTWW8Q80
筒井康隆のSF教室には、こう書いてある。

SFとはなにか?
今ここで読者諸君にSFとはこんなものだと自分の考えを押し付ける気持ちは全然ない。
SFとはなにか?その答えは、すでにSFを読んでいる人が十人いるとすれば十人とも違う。
百人いれば百人とも違うだろう。
SF作家だって同じ答えをする人は絶対にいないだろう。
だから、もし君たちが、ぼくの答えだけを読んだところで、それは何の役にもたたないのだ。
誰にも通用しないのだ。
540 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 12:18:51 ID:txTjqrCX0
>>533
> SFの定義にこだわるタイプのSF者は、SFを何か高尚な存在と勘違いしてるのだろうか

ちがうだろ。どのジャンルでも定義論争が大好きな連中は、高尚かどうかなんて
興味の外だよ。
541 デパガ(広島県):2007/09/05(水) 12:19:46 ID:F//9gUxe0
ドラえもんって大人でも子供でも楽しめる極上のSFだよな?って言ったら
自称SF通のオタに小馬鹿にされた
542 新宿在住(catv?):2007/09/05(水) 12:22:00 ID:hv1HEQgS0
孤立を孤高と勘違いしてる奴が多すぎるんだ
543 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 12:24:21 ID:txTjqrCX0
>>535
> その形のまま日本に入ってきてるから、SF読みは光線銃も剣もほとんど区別せずに
> 受け入れてきただろう。〈永遠のチャンピオン〉なんか、その筆頭じゃん。

「SFファンタジア」をちょっと見てみると……そかそか、「失われた古代文明」
「パラレルワールド」あつかいでヒロイックファンタジーがSFの一部/隣接分野として
存在しているところもあるんだわな。ファンタジー世界にスパイスとして超科学の
遺物が出てくる伝統なんかもこのあたりに。

まあ、とにかく早川SF文庫の最初のあたりが、
SF、FT、SF、FT、SF、FT、SF、FT、SF、FTと交互になっている意味は重要だ。
544 水道局勤務(高知県):2007/09/05(水) 12:26:48 ID:D6z0eK8g0
早川基準だと、SFもファンタジーもハヤカワミステリの亜流になるんじゃね
545 留学生(アラバマ州):2007/09/05(水) 12:28:39 ID:NKODlgf30
古いSF作家なら
「ガンダムやスターウォーズはSFではない」
というだろうなあ
空気のない空間で爆発音がしたり、レーザービームが光るのは非科学的だから、とかさ

無重力で、ルナマリアのスカートがまくれないのもな(笑)
546 消防士(神奈川県):2007/09/05(水) 12:29:40 ID:elgEUNN40
ハヤカワのブルーバックを200冊程度もよんでいないようなにわかが大きな顔でSFを語っているかと思うと
片腹痛いwww
547 新宿在住(catv?):2007/09/05(水) 12:31:34 ID:hv1HEQgS0
そういう風に初心者を弾いてきた結果が
当今の惨状なわけよな
548 タリバン(北海道):2007/09/05(水) 12:33:39 ID:Zyoj3YRt0
>>546
創元SFも200冊読まないとダメですか><
549 スカイダイバー(東京都):2007/09/05(水) 12:34:18 ID:sOy+BuRs0
>>542 がいいこと言った

SFってくくられて売られているジャンルは大好きだけど、何か特別なことが
おきてるわけでもない つまらない本もあるし、面白い本もある
探すとき便利だけどね
550 パート(東京都):2007/09/05(水) 12:34:21 ID:lPYgR12r0
今は亡き朝日ソノラマ200冊じゃだめですか?
551 遣唐使(アラバマ州):2007/09/05(水) 12:34:21 ID:4q29h6D20
SFは薄めたくらいが一般的に丁度よい
カルピスと同じ
552 水道局勤務(高知県):2007/09/05(水) 12:34:47 ID:D6z0eK8g0
サンリオを100冊よんでください><
553 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 12:35:16 ID:txTjqrCX0
>>544
亜流って言うか、ハヤカワSFシリーズが、ハヤカワミステリの派生っしょ。
で、ハヤカワSFシリーズから、娯楽SFが切り離されてハヤカワSF文庫が
派生した。そしてさらにハヤカワFT文庫が派生。FT文庫は、当初は
バランタインのやつなんかを出していたけど、70年代、80年代、90年代
それぞれの大河ファンタジーを出すようになっていったと。

ファンタジーの系統/派生関係ってややこしくてわかんね〜♪

しかし〈七王国〉がSF文庫に入ったのは謎だ。
554 留学生(アラバマ州):2007/09/05(水) 12:36:09 ID:NKODlgf30
ペリーローダンなら89巻までは(ぉぃ

JPホーガンで良いからもっと読まれて欲しいなあ…
555 養鶏業(アラバマ州):2007/09/05(水) 12:36:31 ID:IUEOvqoF0
でもSF大会がコミケみたいな状態になるのも嫌だし、多少はマイナーのままでいいと思う。
あくまで多少はだが・・・
556 工作員(東日本):2007/09/05(水) 12:40:08 ID:WXM9JRO00
ハヤカワ えす☆えふ シリーズとか、ラノベ路線で売り出せば多少は盛り返す
557 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 12:40:11 ID:txTjqrCX0
>>545
> 古いSF作家なら
> 「ガンダムやスターウォーズはSFではない」
> というだろうなあ

ガンダムはともかく、スターウォーズは、「ついに本物のスペースオペラ映画ができた」
と当時大喜びだったんだが。

> 空気のない空間で爆発音がしたり、レーザービームが光るのは非科学的だから、とかさ
それはお約束。っていうか、気にする人はそんなにいなかった。
558 水道局勤務(高知県):2007/09/05(水) 12:41:02 ID:D6z0eK8g0
70年代アメリカのアッカーマンとかBig Named Fanが顔利かせてた頃が
今の日本SF大会の感じなのかねぇ
559 イベント企画(関西地方):2007/09/05(水) 12:41:32 ID:lup9LU6y0
最近のオープニング・アニメはどうなってるの?
560 養鶏業(アラバマ州):2007/09/05(水) 12:42:05 ID:IUEOvqoF0
>娯楽SFが切り離されてハヤカワSF文庫

確か一番目はスターウルフのはず。
561 日本語習得中(大阪府):2007/09/05(水) 12:42:43 ID:pOoabb200
自律型ロボ開発で働かなくてもいい社会になればいいのに
562 養鶏業(アラバマ州):2007/09/05(水) 12:44:34 ID:IUEOvqoF0
>>561
キルンピープルを読もう。
563 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 12:45:44 ID:txTjqrCX0
しかしSFはずっと受け手をむしり取られ続けている。

わたしが高校の頃に、本来ならSFな人になったはずの候補者の8割をアニメが
ひっさらっていった。
その後、ゲームがまた残りの7割をむしり取り、本格化したファンタジーがさらに
5割5分をむしり取っていった。そしてコンピュータ/ネットワークが残りの8割2分を
むしり取ってゆきと、よくもまあ、SFってまだ存在してるよな。
564 通訳(樺太):2007/09/05(水) 12:47:05 ID:gmdUV+5JO
ディックの短編は、ほぼ鬱Endだが、そこが癖になる
565 新宿在住(catv?):2007/09/05(水) 12:54:00 ID:hv1HEQgS0
売りたいなら貪欲に市場開拓せにゃ
どんなによいものでも黙ってちゃ売れね
ましてや、客を小馬鹿にするようではな
566 養鶏業(アラバマ州):2007/09/05(水) 12:57:51 ID:IUEOvqoF0
>>563
それはむしろ拡散なのでは?
567 通訳(埼玉県):2007/09/05(水) 13:00:53 ID:bR1b94mq0
>>498みたいなの奴が、SFもファンタジーも駄目にする
568 水道局勤務(高知県):2007/09/05(水) 13:00:56 ID:D6z0eK8g0
浸透と拡散、変質と解体です
ttp://www2.ocn.ne.jp/~nukunuku/MyPage/KOMATU.HTM
569 西洋人形(宮城県):2007/09/05(水) 13:05:11 ID:txTjqrCX0
>>568
> 浸透と拡散、変質と解体です
> ttp://www2.ocn.ne.jp/~nukunuku/MyPage/KOMATU.HTM

> それがかなり浸透して拡散していった。さらに、変質、解体という状況(笑)
> を迎えた。で、今は再構築の動きの中にあると思う。

へえ。

わたしは最近、100年くらい前のSFや恐怖小説ばかり読んでますですよ。
570 モーオタ(アラバマ州):2007/09/05(水) 13:25:10 ID:V9yforJ00
>361

ノシ
571 新宿在住(catv?):2007/09/05(水) 13:31:01 ID:hv1HEQgS0
大原まり子と谷山浩子もあるでよ
572 前社長(長崎県):2007/09/05(水) 15:01:52 ID:6s2qqjlt0
akiraはSF?
573 美容師(コネチカット州):2007/09/05(水) 15:06:41 ID:gw9FY0yuO
SFを教えるって何だ?国語の教科書に星新一でも載るのか?
574 グラドル(青森県):2007/09/05(水) 15:09:47 ID:3PpYQ1J10
>>573
既に載ったことあるし
575 モーオタ(愛媛県):2007/09/05(水) 15:10:55 ID:b/l40OE10
筒井の無人警察が載ってたわな
576 スレスト(アラバマ州):2007/09/05(水) 15:12:26 ID:TD/Enhdx0
蟹甲癬が載るんじゃねえかなあ
でも、子供に読ませてもなんもいい事ねえと思うけど
577 カメコ(東京都):2007/09/05(水) 16:18:38 ID:YXFzH4060
ヲタクってどこの世界でも排斥ばっかりして
その分野の発展を妨げてるんだな
578 旅人(沖縄県):2007/09/05(水) 16:22:59 ID:YbX/oOat0
>>573
ロケットガール養成講座
ttp://www.rocket-girl.jp/training/training.html
579 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/05(水) 17:12:17 ID:RYmkYRQMO
海外ではどうなの?
日本みたく定義論争やSFスノッブのせいで荒廃してたりしないの?
580 養鶏業(アラバマ州):2007/09/05(水) 17:18:14 ID:IUEOvqoF0
マジレスすると日本だって別に定義論争で廃れたわけじゃないよ。
強いて言えば見た目的な装飾を映像系やラノベが掬い取って、ライトな客はそこにとどまるようになっただけじゃないかな。
元々それほどメジャーになりうる文学ではない。
これは80年代あたりの議論でももうわかっていたこと。
581 山伏(神奈川県):2007/09/05(水) 17:42:16 ID:SYlvLRT80
SF者って偏屈で選民意識が強いのが多いからな、元SF板住人だからよく分かる
周辺ジャンルをひたすら否定していったら衰退するのも当たり前。
582 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/05(水) 17:52:29 ID:bXr+B8hsO
>>579
ジュブナイルやライトノベル扱いが大半
583 忍者(catv?):2007/09/05(水) 17:57:07 ID:OJh9KFav0
>>579
マニアがジャンルの市場を狭めるのは世界的な潮流ですわ
584 接客業(アラバマ州):2007/09/05(水) 18:15:30 ID:j+IF7E+I0
国刊、青心社、菊池、コリン・ウィルソンと
クトゥルー神話大系を読んできたおれだが
「インスマスの影」しか憶えていない。

ゲーム厨の甥のほうがくわしい。くやしい。
585 噺家(福島県):2007/09/05(水) 18:46:54 ID:PWXpXi5B0
菊地の「妖神グルメ」は覚えてる。
でも、メガテンみたいなゲームの方が先に出てくるな。
586 偏屈男(北海道):2007/09/05(水) 19:40:45 ID:nxYm5Z5d0
ここまで谷甲州先生の御芳名が約1回しかでていないのは
 
 
 
 
 
…仕方ないよね(´・ω・`) でも、航空宇宙軍史は僕の中では
遥かなる時を超えて銀河の中心へ飛び続けているのです。
587 下着ドロ(樺太):2007/09/05(水) 20:34:48 ID:TKWorVmAO
もう今の日本はSF天国じゃん。

もっと泣いて喜べよ。
今年だけでヱヴァ、コイル、グレンと異常な豊作。
書籍なら未来の文学シリーズからラノベまで
堅いのから柔らかいのまでよりどりみどり。

少し前ならゼーガペインとかリリカルなのはとか。
日本人作家なら山本弘がいるし、
海外のはチャンとイーガンだけ翻訳すればいいよ。
588 数学者(愛知県):2007/09/05(水) 20:35:30 ID:TGcAa54m0
LIVEALIVEを超えるSFゲームに出会ったことない
589 底辺OL(dion軍):2007/09/05(水) 20:49:50 ID:6mn6isEK0
>>587
なんかお前難しいこと言ってるな
どういう意図があってその文章を書いたのか俺には判断しかねる
590 うぐいす嬢(高知県):2007/09/05(水) 20:49:52 ID:Z127Cwzc0
弐瓶はー?
591 貧乏人(神奈川県):2007/09/05(水) 20:50:15 ID:gQgEeuvJ0
SFで面白かったのは鋼鉄都市くらい
592 下着ドロ(樺太):2007/09/05(水) 20:55:00 ID:TKWorVmAO
>>589
SFを見る/読む時は正座して「ありがてえ、ありがてえ」とささやいてから読むべし。

……と言う意味。
593 練習生(樺太):2007/09/05(水) 20:56:34 ID:ZrLsAetZO
最近とんとご無沙汰だが
神林長平や山田正紀や火浦功を
超えるような作家は現れたのか?
594 公設秘書(東京都):2007/09/05(水) 21:00:06 ID:44lTJdGe0
上遠野浩平は神林と山田は軽く超えたな
火浦を超えられる作家は残念だが永遠に出ないだろうと思われる
595 お世話係(大阪府):2007/09/05(水) 21:06:33 ID:qmwXbKLL0
>>590
先週の土曜日、ワールドコンでグレゴリイ・ベンフォードに直接自分の本渡して喜んでいたぞ。
作品中にベンフォードの作中人物の名前をつかわせてもらいましたとか言ってた。
596 短大生(栃木県):2007/09/05(水) 21:17:25 ID:4czHd0FR0
SF教えるより、手品でも教えた方がいいと思うんだが・・・・
597 踊り子(福井県):2007/09/05(水) 21:20:24 ID:WMflDnTh0
598 うぐいす嬢(高知県):2007/09/05(水) 21:23:33 ID:Z127Cwzc0
>>595
なんかいいなー
楽しそうだなー
599 接客業(アラバマ州):2007/09/05(水) 21:42:26 ID:j+IF7E+I0
台詞のなかに「ハイペリオン」といれれば
SFっぽく見えると思ってるアヌメ制作者は
たのむからしんでくれ。
600 ひちょり(鹿児島県):2007/09/05(水) 21:51:08 ID:ksiPmvCu0
SFが人気になるにはまた月面着陸とかいった科学的イベントが必要だと思う
601 留学生(東京都):2007/09/05(水) 22:01:48 ID:vU9WOLBO0
マイクロブラックホール生成実験っていつよ
602 海賊(東京都):2007/09/05(水) 22:10:41 ID:UZpPEvZn0
ハイペロンっていうと「俺はただのSFヲタとは違う」オーラが出て楽しいです>_<
603 ひちょり(鹿児島県):2007/09/05(水) 22:18:55 ID:ksiPmvCu0
>>599
そんな奴いないだろ
604 火星人−(アラバマ州):2007/09/05(水) 22:22:12 ID:FicmnCZW0
秋山完の新作はまだですか!
605 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/05(水) 22:28:46 ID:bXr+B8hsO
飛浩隆が出た企画見た人いる?
どんな顔でどんな雰囲気だった?
606 DQN(樺太):2007/09/05(水) 22:30:18 ID:1fLKzEkTO
>>504
だよなー。
図書館で読んだんだが、書き込みもされてたし途中で諦めた。
607 お世話係(大阪府):2007/09/05(水) 22:32:22 ID:qmwXbKLL0
>>605
「ニューウェーヴ/スペキュラティヴ・フィクション」で見た。
普通のおっさん。1番端っこで発言少な目。
608 ゆかりん(コネチカット州):2007/09/05(水) 22:51:39 ID:bXr+B8hsO
>>607
トビー普通なんだ アレな感じなイメージを勝手に抱いてたのでちょっと意外
その企画、メンバー豪華だし面白そうだったが、やたら難解そうでもあったので当日はスルー
609 忍者(東日本):2007/09/05(水) 23:09:37 ID:k0qIW7mk0
アキラを読んで思ったこと。

これって、虎よ!虎よ!からアイデアいただきすぎだろ!
610 か・い・か・ん(dion軍):2007/09/06(木) 00:01:45 ID:E199F+lD0
ドラマのヒーローズってどうなん?
何気に楽しみなんだが
611 桃太郎(アラバマ州):2007/09/06(木) 00:06:58 ID:1/9wMVy90
【アニメ】無人惑星サヴァイヴ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1188988153/
612 Webデザイナー(神奈川県):2007/09/06(木) 00:08:21 ID:OYUj642h0
>>587
>少し前ならゼーガペインとかリリカルなのはとか。

>リリカルなのはとか。
>リリカルなのはとか。
>リリカルなのはとか。
613 幹事長(アラバマ州):2007/09/06(木) 00:09:45 ID:W6Vp5X540
あれだろ?すこしふしぎだろ
614 Webデザイナー(神奈川県):2007/09/06(木) 00:27:16 ID:OYUj642h0
やっぱりドラえもんだよな

そしてTPぼんや21エモンにハマっていった消防時代・・・
615 ブロガー(樺太):2007/09/06(木) 00:34:07 ID:uTwoxOn/O
ガンダムは宇宙に適応した人類を描いたからSFなのれす。
MSがどうの、ミノフスキーがどうのってがジェットは
はっきり言ってどうでもいいのれす。
616 容疑者(東京都):2007/09/06(木) 00:39:13 ID:0bu6AViy0
>>615
宇宙に適応した人間=ニュータイプ=分かりあえる
その可能性をファーストで提示した後
どんどん否定していったのがガンダムというかハゲじゃね?
617 住所不定無職(宮城県):2007/09/06(木) 00:42:28 ID:QfAPr5lv0
>>579
> 海外ではどうなの?
> 日本みたく定義論争やSFスノッブのせいで荒廃してたりしないの?

その定義論争とやらが荒廃させる方法なんて存在しないし、
そのSFスノッブとやらは荒廃させる力なんて持ってないでしょ。
618 しつこい荒らし(東京都):2007/09/06(木) 00:57:53 ID:Vdw2ydrp0
>>616
ハゲはテーマは自分で模索。道具は大好きなSFから次々と引用、という人だから。

だから、ニュータイプって言葉に拘るわりに、あまりニュータイプに期待してないって
のは何となく理解できるwwww

むしろ、ハゲのニュータイプに振り回されているのが非ハゲのガンダム。
619 洋菓子のプロ(東京都):2007/09/06(木) 01:00:48 ID:m1N1x2QE0
なんかもうこういうアカデミックというかマニアックな流れになるのが、
SFという分野が、人を寄せ付けない最大の要因だよな。

もっとざっくりと広義に「現実にはありえない話を現実っぽく描いたもの」でよくねえ?

それよりか、今年の日本SF大賞が何になるか語ろうぜ。
「マルドゥック・ベロシテシィ」「アイの物語」「セルフリファレンスエンジン」「虐殺器官」
どれだろーね?
大穴で「電脳コイル」
620 お宮(秋田県):2007/09/06(木) 01:02:05 ID:rm0cdBWf0
ここまでエイリアンなし
621 船員(静岡県):2007/09/06(木) 01:03:30 ID:iFtqdYWu0
>>616
無印ガンダムの最後に、それまでお荷物でしかないと思われていた子供達の能力覚醒で
「これから宇宙で生まれてくる子供はみんな自然にニュータイプになるんだよ
みんな分かり合えるようになるんだよ(だからもう戦争の道具に使われることもない)」
という示唆を含んだ見事な落ちをつけてくれたのに


なんだよ、Zってw
622 容疑者(東京都):2007/09/06(木) 01:11:45 ID:0bu6AViy0
>>621
逆にそれで完全に嵌ったw

ってかすげぇうまく解説してるなその文章
今度何度かコピペさせてもらうわ。
スレチガイなのかもしれんので以降自粛。
623 ふぐ調理師(愛知県):2007/09/06(木) 01:24:08 ID:65Kvafy90
>>621
結局、ニュータイプって「テラへ」のミュウのパクリ?
624 うぐいす嬢(東京都):2007/09/06(木) 01:31:31 ID:At7I4dCu0
>>623
ニュータイプも寺へもクラークの「幼年期の終わり」にインスパイアされたもんだよ
625 アリス(関東地方):2007/09/06(木) 01:32:51 ID:DCK0l9L20
>>624
イデオンもそうだしな
626 ふぐ調理師(愛知県):2007/09/06(木) 01:34:46 ID:65Kvafy90
>>624
なるほど。
萩尾望都の「スターレット」の火星人もそのあたりなのかな?
俺はそのへんまとめて全部「スラン」あたりかなーと思ってたが。
627 船員(静岡県):2007/09/06(木) 01:36:50 ID:iFtqdYWu0
いわゆるエスパーってのとは少し違ったような気がする

なんつうか、離れてても意思疎通ができてちょっと便利な人ってくらいか
SFファンもみんなニュータイプになれば無駄な戦いも無くなろうってもんだw
628 ブロガー(樺太):2007/09/06(木) 01:40:32 ID:yeOHWx1BO
アメリカの50年代SF
日本の70年代少女漫画

はガチ

これに40年代ハリウッドorヌーヴェルヴァーグ期のフランス映画を加えると、
20世紀版世界3大娯楽となる


これ豆知識な
629 ネット廃人(新潟県):2007/09/06(木) 01:41:42 ID:aAKkrvsi0
眉村卓、光瀬龍、星新一は小学校から高校まで狂ったように読んでたなぁ。
そういえば最近文庫本買って(読んで)ないな・・・。
630 ふぐ調理師(愛知県):2007/09/06(木) 01:45:18 ID:65Kvafy90
>>628
全然「豆」じゃない気が・・・。

しかし70年代少女マンガはマジで日本SFの黄金期だったな・・・。
631 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/06(木) 01:47:27 ID:EPR++V+dO
ハルヒでいいじゃん
632 プロ固定(沖縄県):2007/09/06(木) 01:53:34 ID:mJAeVL3o0
>>619
すまん、どれも読んでない/見てない
マルドゥックシリーズは人気らしいから読もうとは思ってるが、
いつも裏表紙のあらすじを見るたびにお腹いっぱいになる
633 うぐいす嬢(東京都):2007/09/06(木) 01:56:39 ID:At7I4dCu0
SFってやっぱりセンス・オブ・ワンダーがなきゃだめだと思う。
誤解を恐れずに言うけど、個人的には筒井や星新一、70年代少女マンガ、そして>>619みたいな作品群にはそれが感じられないんだよね。
ツギハギが小さくまとまってるような、そんな印象しか持てないので、好きじゃない。
634 DCアドバイザー(東京都):2007/09/06(木) 01:58:54 ID:A8jNiXJ90
昔、小松・星・筒井らで、温泉に慰安旅行行った時、
「SF作家クラブ」で予約したら、「SFサッカークラブ」御一行様って書かれていた。
635 船員(静岡県):2007/09/06(木) 01:59:03 ID:iFtqdYWu0
>>630
>70年代少女マンガはマジで日本SFの黄金期

「地球へ」と「11人いる」と「百万人の数学変格活用」くらいしか
読んでないので
このジャンル、どれを読んでおけばいいか教えてください
636 酒類販売業(アラバマ州):2007/09/06(木) 02:20:59 ID:uuyXrC2A0

SF教育って、どれ?

1)Super Free
2)Sex Free
3)Sadamu Fusein



637 モーオタ(神奈川県):2007/09/06(木) 02:24:40 ID:Ge+xLmA/0
>>635
>>630じゃないが
80年代もたぶん入ってるけど、
萩尾望都の11人、スターレッド、A-A'、百億の昼千億の夜、ウは宇宙船のウ
竹宮恵子の地球へ、私を月まで連れてって
は、俺のSFへの入り口になった
638 ふぐ調理師(愛知県):2007/09/06(木) 02:29:33 ID:65Kvafy90
>>635
黄金期っても、実は支えてたのは数人なんだけどね・・。
この頃に作家の才能が開いたっつーか、編集者が寛容だったっつーか。
とりあえず萩尾望都かな。今でも一線だし。11人いるしか読んでないなら、
現在までの作品読めばいいと思う。とりあえず古いのでオススメは「スターレッド」
かな。あと「マージナル」、「銀の三角」。他も良いの沢山あるけど、とりあえず。
あと竹宮恵子だと「私を月までつれてって」かな。
なんか80年代にかかっちゃってるな・・・。少女マンガのSF黄金期は70〜80年代か!?
639 洋菓子のプロ(東京都):2007/09/06(木) 02:30:23 ID:m1N1x2QE0
>632
個人的には「アイの物語」が一番よかった。
日本SF界的には、期待の大型新人円城塔に受賞させたいかもね。
マルドゥックシリーズは、やはりスクランブルが神すぎてベロシティは印象が薄い。
しかしかなりおもろい。
虐殺器官はこれから読む予定。

大穴でもうひとつ「河童のクウと夏休み」があった。
640 オカマ(大阪府):2007/09/06(木) 02:33:16 ID:w2tItKFd0
SFかどうかなんてどうでもいいんだよ
わざわざ現実路線に縛られてるのばっかだと窮屈で嫌なだけ

でもどっかから設定持ってきただけの中身がない小説はもっと嫌だな
641 ブロガー(樺太):2007/09/06(木) 02:35:43 ID:yeOHWx1BO
萩尾望都はマージナル辺りの絵でバルバラ異界を描いて欲しかった
今のタッチは好かん
642 ふぐ調理師(愛知県):2007/09/06(木) 02:38:46 ID:65Kvafy90
>>637
メチャかぶった・・・。結婚はしないが。
短編だけど「左利きのイザン」は結構好き。あと「モザイクラセン」とか。
萩尾望都は全部読んだ方がいいよね。SFでなくても。

最近のになるけど「バルバラ異界」は読むといい。マジで。
643 オカマ(岩手県):2007/09/06(木) 02:40:27 ID:NP3Txuzj0
アイの物語はおもろかった、けど神は沈黙せずのほうがすき
644 きしめん職人(大阪府):2007/09/06(木) 02:55:02 ID:Rl39w1CU0
2ちゃんねるはSF
645 男性巡査(大阪府):2007/09/06(木) 02:56:25 ID:rRilJXvU0
>>637
佐藤史生、奥友志津子、花郁悠紀子なんかもいれといたって
646 ブロガー(樺太):2007/09/06(木) 02:58:43 ID:yeOHWx1BO
少女漫画でSFといったら清原なつのは外せまい
647 容疑者(神奈川県):2007/09/06(木) 03:03:04 ID:Q1YLfCiD0
教科書に載っている宮沢賢治や芥川は十分SFしてなかったか?
648 ふぐ調理師(愛知県):2007/09/06(木) 03:09:01 ID:65Kvafy90
>>646
「花図鑑」がよかった。あ、SFじゃないか・・。
649 造園業(東京都):2007/09/06(木) 03:16:38 ID:8ceC/qi70
少女漫画でSFというと明智抄も
川原泉もなんか描いてたな

今の少女漫画にゃかけらも残ってないな
650 ふぐ調理師(愛知県):2007/09/06(木) 03:26:21 ID:65Kvafy90
>>649
川原泉はお笑い路線だけどね・・。「ブレーメン」とか面白かった。

>>645
佐藤史生!「夢見る惑星」と「ワンゼロ」はハズせないな。
651 住所不定無職(宮城県):2007/09/06(木) 03:40:57 ID:QfAPr5lv0
>>623
> 結局、ニュータイプって「テラへ」のミュウのパクリ?

おおもとはテイヤール・ド・シャルダンの〈オメガポイント〉進化論。
あれは、かつてはほとんどあらゆる作品で想定されていた、既定の「人類の進化の方向」。

要するに、人類は進化すると超能力を身につけると信じられていたんだ。
652 Webデザイナー(東京都):2007/09/06(木) 03:42:27 ID:8a2jClZ50
【レス抽出】
対象スレ: 【SFスレ】学校教育でもっとSFを教えるべきだ(笑)SFの最前線、SFの未来とは 第65/46回世界/日本SF大会
キーワード: 今日泊亜蘭
抽出レス数:0


貴様らにはがっかりだ
653 住所不定無職(宮城県):2007/09/06(木) 03:44:17 ID:QfAPr5lv0
>>619
> なんかもうこういうアカデミックというかマニアックな流れになるのが、
> SFという分野が、人を寄せ付けない最大の要因だよな。

だから、「アカデミックというかマニアックな流れになるの」かなんてのは
ほとんどの人は知ることができないし、興味もない。

テレパシーみたいなもので情報が広がるとでも思ってるのか?

654 住所不定無職(宮城県):2007/09/06(木) 03:57:22 ID:QfAPr5lv0
>>633
> SFってやっぱりセンス・オブ・ワンダーがなきゃだめだと思う。

そういうのはワイドスクリーンバロックと言うのではないか?
655 民主党工作員(北海道):2007/09/06(木) 03:59:30 ID:SKstNuKx0
ロバート・J・ソウヤーが
ロバート・J・ソイヤーに見えた
656 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/09/06(木) 04:38:37 ID:jfMYO+1I0
そいやーそいやー!
そいやーそいやー!
そいやーそいやー!
657 ホテル勤務(石川県):2007/09/06(木) 05:35:08 ID:4s5nHux40
個人的に鶴田謙二はSFに入れたいんだけど駄目?
658 クマ(アラバマ州):2007/09/06(木) 07:59:55 ID:sS7yw1wN0
いいんじゃない?
出版社はマンガでもSFを毛嫌いするよね。
そりゃファンタジーなら売れるだろうよ。
659 電力会社勤務(山口県):2007/09/06(木) 08:03:00 ID:Fu0KqXDy0
>>10の詳細キボン。
660 (樺太):2007/09/06(木) 08:08:53 ID:URHSk3lFO
山本弘が言いそうな話だ
661 現職(東京都):2007/09/06(木) 08:32:27 ID:Y0u/f7HF0
>>653
専門用語がバリバリ出てくるって事を言いたいんだろ
662 屯田兵(鹿児島県):2007/09/06(木) 09:08:57 ID:hIu34NFu0
【レス抽出】
対象スレ: 【SFスレ】学校教育でもっとSFを教えるべきだ(笑)SFの最前線、SFの未来とは 第65/46回世界/日本SF大会
キーワード: すこしふしぎ


613 名前: 幹事長(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/06(木) 00:09:45 ID:W6Vp5X540
あれだろ?すこしふしぎだろ

抽出レス数:1

おまいらは読んだことないのか?
663 旅人(埼玉県):2007/09/06(木) 10:21:07 ID:h742U8wb0
>>387
降伏の儀式なんかどうだ?
もう古いけど。
664 占い師(アラバマ州):2007/09/06(木) 10:27:52 ID:gAKv/Y/j0
ラノベで作者の造語を作者自身が解説してると萎える。
だったら有りモノの単語を使えよ。
椎名誠は造語なげっぱなしだから読者が空想する余地があるんだよ。
665 光圀(神奈川県):2007/09/06(木) 10:42:06 ID:GsPoE20E0
ハイペリオンってのを薦められたので読んでみたけど
これ思いっきりFF10のパクリじゃん
シュライクってシンでしょ
666 工作員(アラバマ州):2007/09/06(木) 10:46:06 ID:5M1QqOT50
FF10って出たのいつだけ?
667 女流棋士(神奈川県):2007/09/06(木) 10:53:20 ID:VoMmfqFg0
FFXが出たのは平成13年だから89年にでたハイペリオンよりずっと前だな
668 旅人(埼玉県):2007/09/06(木) 10:56:07 ID:h742U8wb0
ニューロマンサーシリーズはサイバースペースを舞台にしたファーストコンタクト物でFA?
669 狩人(福井県):2007/09/06(木) 10:57:45 ID:Qg53VfTh0
670 団体役員(アラバマ州):2007/09/06(木) 10:59:36 ID:8A3295H50
ふーん。
じゃあFF10って面白いのかな?
671 団体役員(アラバマ州):2007/09/06(木) 11:01:23 ID:8A3295H50
>>668
モナリザ最後のアレはコンタクトしたんじゃなくて出来ちゃったんじゃないの?
672 工作員(アラバマ州):2007/09/06(木) 11:18:35 ID:5M1QqOT50
>>667
あれ?何か変じゃない?
673 旅人(埼玉県):2007/09/06(木) 11:45:22 ID:h742U8wb0
>>671
αケンタウリがどうとか、NASAの通話記録がどうとか
無かったっけ?
674 団体役員(アラバマ州):2007/09/06(木) 11:55:28 ID:8A3295H50
>>673
ああそんなのあったっけ。
675 偏屈男(大阪府):2007/09/06(木) 12:06:59 ID:vNjY2sEZ0
素人だからAKIRAで充分だわ
676 しつこい荒らし(東日本):2007/09/06(木) 12:11:17 ID:v19jMNt60
黄金の幻影都市だろやっぱ
引きこもりが仮想現実空間でガッツになって活躍する話
677 ギター(アラバマ州):2007/09/06(木) 17:01:08 ID:XtcDUC2x0
スティーブン・キングの「ドランのキャデラック」に収録されてる
短編「争いが終わるとき」はSF。
678 ブロガー(福井県):2007/09/06(木) 18:26:09 ID:UC0IMe510
679 生き物係り(東京都):2007/09/06(木) 18:34:14 ID:U8EA20DB0
>>653
知ることができないからマイナーなんじゃねえの
そして知ることができなくなったのはそういう理由だと
680 住所不定無職(宮城県):2007/09/06(木) 18:54:34 ID:QfAPr5lv0
>>668
> ニューロマンサーシリーズはサイバースペースを舞台にしたファーストコンタクト物でFA?

あれはオマケのようなもん。ちょっとしたスパイス。
681 住所不定無職(宮城県):2007/09/06(木) 18:58:44 ID:QfAPr5lv0
>>679
> 知ることができないからマイナーなんじゃねえの

どこかの片隅で数人が議論を彼らなりに楽しんでいることが、
どうしてSFを好きな人、好きになり得る人すべてに作用し得ると思うのか、
不思議だ。

> そして知ることができなくなったのはそういう理由だと

もともと知ることはできないでしょ。SF読みにリーチするメディアなんて
むかしから後書きだけだし、そんなことはほとんど書いてない。
682 生き物係り(東京都):2007/09/06(木) 19:14:44 ID:U8EA20DB0
ほうほう 元からマイナーだと
683 旅人(埼玉県):2007/09/06(木) 20:00:29 ID:h742U8wb0
>>680
おまけなのか
684 福男(アラバマ州):2007/09/06(木) 20:15:03 ID:CmmBS41C0
>>681
小売店の問題なんだよ。
SFは売れない。
売れない本は扱わない。
SFに触れる機会は永遠に失われる。
とかいいつつイタロ・カルヴィーノを注文してまった。
知ってる奴だけが知ってるマイナー世界では先がないんだけどね。
685 歌手(dion軍):2007/09/06(木) 20:19:35 ID:Z7z3ny3I0
科学に希望を持たない人が増えた(ていうか元から少ない?)
という側面もないかね?そんでオーラの泉(笑)とかを見てると。
だがちょっと待ってほしい。その人らがオーラの泉(笑)とか
みられるのは技術の成果ではないのかと…。

選民意識ってのもやっぱあるのかなぁ…それはどうかとは思うが。
686 パート(東京都):2007/09/06(木) 20:25:03 ID:86iQdi+60
高1のときに夏への扉を読めた俺はほんとうに幸せ者
あのときのドキドキ感を求めていろいろ読んだが結局アレをこえるドキドキ感はなかった
作品としてのおもしろさとかだったら別にあるんだろうが受け手というか読む人の変化というか作品との相性というか

なにをいってるかわからないがセンスオブワンダーは作品の中じゃなくて読む人の中にある
687 福男(アラバマ州):2007/09/06(木) 20:29:02 ID:CmmBS41C0
オーラの泉てなんだっけ…インチキ人生相談?
あるていどのエリート意識は要るのかな。
おれはほとんど「ええかっこしい」で読んでたから。
だけどこれほどモテないジャンルはないよな。
女の子が釣れたのはアルジャーノンだけだ。
688 生き物係り(東京都):2007/09/06(木) 20:32:51 ID:U8EA20DB0
弐瓶勉と新海誠を足して2で割ったようなアニメが見たい
689 団体役員(アラバマ州):2007/09/06(木) 20:32:55 ID:8A3295H50
誰にでもわかる科学のお遊びは、ごく初期の段階であらかた出尽くしたんだよね。
その後どんどんマニアックになっていくのは致し方ない。
マイナーになっていくのはこのジャンルの宿命だろう。
690 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/09/06(木) 20:34:25 ID:b4N/6SCA0
好きな本でSFあげるとおっ?と言われること多いけどな
SFは題名のセンスがいい
691 画家のたまご(dion軍):2007/09/06(木) 21:02:52 ID:FQHhC+3s0
SF&ファンタジーは物語が独自の世界設定をもっていると言う点で他の小説とは違うよね
普通の小説だと暗黙に了解されているコモンサンスの枠内で物語りは展開するので、歴史的、
社会的状況や人物の来歴などの事実関係に言及されることはあっても、その事実が発生して来る
世界の基底的秩序、つまり世界設定について言及されることはないけど、SF&ファンタジーは
その暗黙のコモンサンスを神話的、呪術的、科学的に拡張するような世界設定を物語に織り込む
ことで物語内部の合理性を拡張するわけだから
この点、非合理な出来事の出現を巡って物語が進行する幻想小説とはまったくちがうね

で、SF&ファンタジーから読者を遠ざけてるものが、この人工的な世界設定なんだと思う
とくにハイファンタジーやハードSFはいかに緻密で特異な世界設定を構築するかが作者の腕の見せ所
にもなってるので、よく出来た作品ほど読者に負担を強いることになるしね
692 国会議員(関東地方):2007/09/06(木) 21:37:11 ID:9fapBhAK0
>>691
つまりSFは難しいから読む人がついてこれないって事か
693 画家のたまご(dion軍):2007/09/06(木) 22:04:47 ID:FQHhC+3s0
>>692
難しいんじゃなくて面倒なんだよ
難しい小説ならSFでなくてもいくらでもある
クロード・シモンとかコルタサルなんて読破するだけでそうとうな体力が必要
けど、SFみたいに世界設定が組替え、拡張されているわけじゃないからね

人類がもたないような感覚器官をもつ生物とか、このスレに出て来た「あなた
の人生の物語」の異質な言語体系とか、そんな人工的な世界設定の中で
展開するドラマに感情移入することは難しいしからね
694 ブロガー(福井県):2007/09/06(木) 22:10:44 ID:UC0IMe510
695 付き人(千葉県):2007/09/07(金) 06:54:05 ID:OlYaVApF0
>>694
?
696 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/09/07(金) 13:42:37 ID:9xIP4IxJ0
>>669
気になって落としたけどこれなに?
分割されてるの?
697 イラストレーター(東京都):2007/09/07(金) 16:01:51 ID:TGbfwZbC0
まだあんのかこのスレ
age
698 水道局勤務(アラバマ州)
ガジェットを散りばめただけの作品じゃなくて
センスオブワンダーを入れたものを作るのが難しく数が少ないから
これはsfじゃ無いとか言う意見を見る機会が多くなる