【水冷ヲタPC】 CPUのみならずHDDも水冷化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:1】 お猿さん(東京都)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/03/nec.html
約25dB、HDDレコーダーよりも静か
NEC、HDD水冷システム採用のPCを発表

 NECは9月3日、ハードディスク水冷システムを初めて採用したクライアントPC
「VALUESTAR W」を発売した。水冷システムを採用することでDVDレコーダーよりも
静かな約25dB程度を実現した。

 VALUESTAR Wは液晶一体型のPC。NECが従来から取り組んできたCPU水冷システ
ムの冷却効率を2倍に向上させるとともに、HDDも水冷化した。これによって HDDを
遮音ボックスで包むことが可能になり、約25dBの静音レベルを実現。音楽CDやDVD
の視聴、就寝中のテレビ番組録画、深夜のPC利用などに適しているという。
2 社会保険庁職員(北海道):2007/09/03(月) 23:16:10 ID:WRc3M7fT0
先日、勤務先のスーパーにて。
警備室から「万引きを捕まえたんですが、、、あの、とにかく来ていただけ
ますか?」 ナンダよ、万引きなんて俺には関係ないのに?と思いながら警
備室に行くと、 いましたよ、おやすみ君が!
じっとうつむいているおやすみ君の前には万引きしたと思われる商品が。
「あ、ほんとにいたんだ?」思わず口を出た言葉に気づいたおやすみ君が私を見
るなり、 「ウエーーーン」と泣きながら駆け寄ってきました。そして私に
抱き着いて、 5分ぐらい泣いていました。突然の出来事に私はすっかり
固まってしまい、 ただおやすみ君を抱きしめてやるのが精一杯でした。
やがて落ち着きを取り戻したおやすみ君は、警備さんをきっと睨むと、
「おやすみ君は治外法権なの!」
と叫ぶと同時にトテテテテ、と逃げていきました。
あっけにとられている警備さんを置いて、私はおやすみ君を追いかけておも
わず叫んでしまいました。
「あれやってくれ!」
トテテテテ キューッと効果音つきで止まったおやすみ君は、 満面の笑みで一言、
「おやすみー」
ああこんな幸せな気持ちになったのは初めてです。
3 新宿在住(岩手県):2007/09/03(月) 23:16:13 ID:9ZrR3a9S0
2
4 きしめん職人(岡山県):2007/09/03(月) 23:16:14 ID:gvKGkcpA0
WBSみたよ
5 中小企業診断士(埼玉県):2007/09/03(月) 23:16:23 ID:tA2utSMn0
グラフィックボードもやれよ
6 人民解放軍(新潟県):2007/09/03(月) 23:16:29 ID:rxGJyC7c0
>深夜のPC利用

ニヤニヤ(・∀・)
7 歯科技工士(栃木県):2007/09/03(月) 23:16:53 ID:C9dq0Ncy0
水冷リーベ僕の舟
8 もんた(神奈川県):2007/09/03(月) 23:16:56 ID:f1AKNP6O0
隣の部屋に置けばいいだけだろ
9 バンドメンバー募集中(長崎県):2007/09/03(月) 23:17:00 ID:JbnSWJg30
一体型(笑)
10 割れ厨(東京都):2007/09/03(月) 23:17:17 ID:dmAPD3rd0
一体型かよ・・・
11 トリマー(鳥取県):2007/09/03(月) 23:17:23 ID:vFHrqDQ80
今、NHK-BSでもやってたな。
12 ゴーストライター(dion軍):2007/09/03(月) 23:18:06 ID:iHxBtOZN0
へえ、俺のはどうだろう
ちょっと水かけてみようかな
13 高校生(北海道):2007/09/03(月) 23:18:08 ID:D3sXDsug0
もうモニターあるのに

一体型なんていらねーよ

14 工学部(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:18:09 ID:a5xlSD9U0
水冷型だけど音がまったくしない
15 石油王(愛知県):2007/09/03(月) 23:18:15 ID:mnu9j9Bv0
>>7
今は縦で覚えるみたいだぞ
16 噺家(関西地方):2007/09/03(月) 23:18:25 ID:i0ylJxGM0
>>6
PCの音がうるさくないとシコシコ音がきこえてまうやないか
17 中小企業診断士(青森県):2007/09/03(月) 23:18:43 ID:81nppfSq0
メーカーPCは糞
18 短大生(dion軍):2007/09/03(月) 23:19:00 ID:EL16HLUh0
CPUだけ冷凍庫に接続すればいい。
19 国際審判(埼玉県):2007/09/03(月) 23:19:48 ID:Hvuo1wJJ0
一体型の癖にダサいって…テレビデオみたいじゃん
20 ギター(千葉県):2007/09/03(月) 23:19:53 ID:uOEr1Rq10
液体窒素使ってたら霜でマザボ死亡www
だからアジアの気候はPCに向いてねえっつんだよ!
21 留学生(石川県):2007/09/03(月) 23:19:59 ID:Lgo3dEqc0
>>18
結露
22 2ch中毒(静岡県):2007/09/03(月) 23:20:10 ID:gp2FVNda0
水冷は水冷でいいんだけどHDDとかCPUの温度がどれくらいかが問題なんだよ
23 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:22:12 ID:JBr4a/z30
HDDの温度と故障率は関係ないという統計結果が出てなかったか?
24 新聞配達(東京都):2007/09/03(月) 23:22:32 ID:GZ+eSew00
ケースだけ売ってくれよマジでさ
25 魔法少女(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:23:31 ID:iusmVjxl0
TZ使ってるけど、HDD2台積むと熱が酷い事になる
それ以外は3年くらい使ってるけど何の問題もなし
26 工作員(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:23:59 ID:jw2TyFvs0
3年前に買ったVALUESTAR TZはまったくと言っていいほど音がしない
BTO専用モデルだった気がする
27 あおらー(関西地方):2007/09/03(月) 23:24:25 ID:H2nI8KZI0
回転軸部分をサンドイッチしろ!
28 経営学科卒(関西地方):2007/09/03(月) 23:26:31 ID:VJCIEv+Y0
おれみたいにアルコールの水槽にPC沈めるだけでいいのにバカだな
29 料理評論家(神奈川県):2007/09/03(月) 23:27:02 ID:xl0DJ4Mk0
4年前のTZ、最近脂肪
30 プロガー(北海道):2007/09/03(月) 23:27:27 ID:gy7ET9I00
31 書記(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:27:30 ID:NiqUF+Oo0
んなの知ったこっちゃねえ
32 外来種(関西地方):2007/09/03(月) 23:27:48 ID:+zSi+HgF0
>>28 あほか、家もえるわ(笑)
33 会社員(長屋):2007/09/03(月) 23:28:14 ID:yBQQNUAy0
スリムケースのHDって触れないくらい熱くなってるけどあれでも大丈夫なのかな
34 こんぶ漁師(神奈川県):2007/09/03(月) 23:29:37 ID:FHp/u+al0
水冷とか時代遅れだろwwww
今は液体窒素で冷却だってぇのwwwwww
35 社会科教諭(東京都):2007/09/03(月) 23:30:14 ID:8G7CiLte0
水冷って、水にポチャっと漬けて冷やすのではなく、間に放熱フィンを通して間接的に冷やすんだろ?

全然だめ
36 つくる会(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:31:05 ID:nzlQFGmV0
CPUもメモリもチップセットもビデオカードも電源も水冷ですが
37 すくつ(福岡県):2007/09/03(月) 23:31:50 ID:gclvo/tH0
水冷第3世代のVALUESTAR Xだけど静かだなって思うくらいでそんなに気にしないな
CPUがPentium820とかメモリが標準で512Mとかそろそろ時代遅れだとは感じている
38 美容師見習い(鳥取県):2007/09/03(月) 23:32:16 ID:RTLi2Azw0
扇風機でHD冷やしてる
39 公設秘書(三重県):2007/09/03(月) 23:32:16 ID:i768/ruM0
CPUは25度くらいでHDDは35度くらいだし
GPUはちょっと熱くて40度くらいだけど
水冷なんて要らなくね?
40 外資系会社勤務(関西地方):2007/09/03(月) 23:32:38 ID:OmBHMstB0
北極に行けばいいんじゃね?
41 事情通(埼玉県):2007/09/03(月) 23:33:00 ID:mckoIEyR0
>>23
関係してるって記事を見たぞ。
グーグルのサーバーのHDDがどーのこーの、って記事。
42 ブリーター(関西地方):2007/09/03(月) 23:33:25 ID:Tosoa7Fv0
ぜひつこうてみたいのう
43 中学生(愛知県):2007/09/03(月) 23:35:00 ID:hJtmafeq0
一体型イラネ
44 右大臣(大阪府):2007/09/03(月) 23:35:12 ID:u4dHR3b50 BE:489942465-2BP(1010)
ちょっと風呂桶に水はってPC沈めてくる。
45 賭けてゴルフやっちゃいました(福島県):2007/09/03(月) 23:35:31 ID:HvrY4RiS0


PCごと水に漬けろ、馬鹿

46 さくにゃん(大阪府):2007/09/03(月) 23:37:03 ID:svOHsNJW0
水枕は持ってるけど今は使ってない
騒音も発熱も2.5インチにすれば解決することに気付いたからだ
47 踊り子(長崎県):2007/09/03(月) 23:37:39 ID:OttzHu6q0
時代は油冷
48 女(宮城県):2007/09/03(月) 23:39:05 ID:SWu2vch80
扇風機で十分
49 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:39:32 ID:RFUZYCEQ0
水冷にしたらHDDの駆動音が抑えられるのか?どういうことなんだ?
50 名誉教授(愛知県):2007/09/03(月) 23:43:34 ID:zBZsH/Qq0
51 あおらー(埼玉県):2007/09/03(月) 23:44:15 ID:iQPK8mY90
フロリナート使え
52 焼飯(宮城県):2007/09/03(月) 23:45:31 ID:mzmSQlHE0
フロリナート使えよ
53 きしめん職人(中国地方):2007/09/03(月) 23:50:55 ID:cnVA+wba0
3年前のだけどNECの水冷PC使ってる
静かで良いよ
P2P専用マシンにピッタリの一台
54 2ch中毒(静岡県):2007/09/03(月) 23:55:08 ID:gp2FVNda0
>>46
2.5インチだと常時起動してるとすぐに死なないか?
55 コレクター(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:56:51 ID:BlWjdxs+0
前に水冷にしてたけど、水継ぎ足したりメンテナンスがめんどいので空冷に戻した
56 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:58:10 ID:3OeZ0vaR0
エアコンだけで今年の夏も乗り切った
57 割れ厨(東京都):2007/09/03(月) 23:58:46 ID:dmAPD3rd0
スマートドライブの何倍くらいつおいの?
58 おたく(樺太):2007/09/03(月) 23:59:08 ID:yHYRVGN7O
HDDってそんな熱くなるものなの?ibookのcpu発熱やby
59 さくにゃん(大阪府):2007/09/03(月) 23:59:12 ID:svOHsNJW0
>>54
耐久性で2.5インチが劣るってのは都市伝説だと思う
60 水道局勤務(アラバマ州):2007/09/04(火) 00:00:33 ID:Q9k+Wd4b0
>>46
そもそも2.5インチは遅すぎるし。
最近の7200rpmの奴は知らんが。
61 大学中退(愛知県):2007/09/04(火) 00:01:09 ID:cloIx5yn0
とりあえずハードオフで売ってるPCIってドライバいるの?
256Mが1980円だったんだが
62 現職(三重県):2007/09/04(火) 00:03:18 ID:4nGGxoc40
>>61
日本語でおk
63 恐竜(広島県):2007/09/04(火) 00:04:24 ID:4DsMJBXg0
確かにCubeに無理矢理チーター10000rpmを2基突っ込んでたら
簡単にHDD熱暴走したな。
64 わけ(静岡県):2007/09/04(火) 00:05:27 ID:ImxWF75K0
水冷だろうがなんだろうが、発生する熱量は変わらないから
結局部屋は暖かくなるんだろ?
65 幹事長(コネチカット州):2007/09/04(火) 00:07:14 ID:gV3mYrlNO
自分も水を入れるタンクの場所がわからなくて空冷にした
66 白い恋人(静岡県):2007/09/04(火) 00:07:31 ID:c2V4LiNH0
NEC製PCなのにソニータイマーが発動した
67 うどん屋(東京都):2007/09/04(火) 00:08:10 ID:4GObl62s0
深夜のPC利用

エロい響きだな
68 守備隊(大阪府):2007/09/04(火) 00:08:39 ID:g6ovpBsX0
>>64
その理論で行くとCPUクーラーなんて要らない罠
局所的に発生する熱をどう全体に分散するかはとっても大切
69 大学中退(愛知県):2007/09/04(火) 00:09:04 ID:cloIx5yn0
>>61
おんめえちょんとした日本語になってるだろう
ふざんけんじゃねー
70番組の途中ですが名無しです:2007/09/04(火) 00:10:31 ID:kG66Lk7P0
256MなPCIの正体が気になる今日この頃
71 新人(福岡県):2007/09/04(火) 00:10:48 ID:d6cobmni0
グラボも対応したハイスペックPCで
HDD 8台位積まなきゃ意味ないだろ
それで静穏なら本物だw
72番組の途中ですが名無しです@株主 ★:2007/09/04(火) 00:11:01 ID:Vz0mHHw+0
気になる気になる
73 女流棋士(福岡県):2007/09/04(火) 00:11:47 ID:opntiUqa0
>>69
なんのPCIだよ
いろいろあるだろ?サウンドカードとかRAIDカードとかTVチューナーカードとか
74 女性の全代表(樺太):2007/09/04(火) 00:12:11 ID:K3z0GQ68O
2.5インチでFPSしまくってたら1年で死んだよ
75 理系(アラバマ州):2007/09/04(火) 00:12:21 ID:e6dNAao80
>>61
の文章解読したやつはPCショップの店員になるべき
こんなんがきまくるのが電気屋
76 国会議員(愛知県):2007/09/04(火) 00:14:06 ID:RkPZtmWH0
256MBのメモリ積んだグラボとして
PCIか・・・
んなの限られてるよな
てかあるのか?
77 ドラム(長屋):2007/09/04(火) 00:14:49 ID:kgZK9Or70
256Mといったら、メモリーかフラッシュメモリーかビデオメモリーか。
PCIスロットに対応しているのはビデオカードくらい?
78 ネットカフェ難民(中部地方):2007/09/04(火) 00:16:32 ID:OLyDkrmn0
>>61
256Mって言ってるのでおそらくVGAだと思うけど
PCIに刺さるVGAってあったけ?
そもそも1980円のVGAなんて見たことない
79 女性の全代表(大分県):2007/09/04(火) 00:16:52 ID:k3elCBf+0
PCIEってオチだろ('∀`)
80 女流棋士(福岡県):2007/09/04(火) 00:17:01 ID:opntiUqa0
もしかしたらPQIのメモリのことかもしれん
81番組の途中ですが名無しです@株主 ★:2007/09/04(火) 00:17:48 ID:Vz0mHHw+0
夢がひろがりんぐ
82 ブロガー(北海道):2007/09/04(火) 00:18:13 ID:2EIgbB1j0
83 留学生(東京都):2007/09/04(火) 00:18:19 ID:K9DjTCxR0
オイルで冷やす

Oil Cooled CPU
http://jp.youtube.com/watch?v=ZDJ_f7qOBLs

Mineral Oil Submerged Computer
http://youtube.com/watch?v=PtufuXLvOok
84 通訳(西日本):2007/09/04(火) 00:21:10 ID:2E49d6qh0
そのうち超純水に漬けたPCとか出てきそう
85 ドラム(長屋):2007/09/04(火) 00:21:18 ID:kgZK9Or70
>>80
それが一番近いな。つまり
「PQI製のフラッシュメモリーが\1980で売っていたけどドライバは必要か?」
って所か。
86 大学中退(愛知県):2007/09/04(火) 00:24:34 ID:cloIx5yn0
お前等何でそんな下から目線なんだよ
俺がブラジル人だからって舐めてるんだろ
87 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/09/04(火) 00:25:22 ID:23oozikZ0
玉でも蹴ってろ
88番組の途中ですが名無しです@株主 ★:2007/09/04(火) 00:26:25 ID:Vz0mHHw+0
ワロタ
89 扇子(樺太):2007/09/04(火) 00:26:51 ID:MApqcdCjO
アイスノンで十分だ
90 国会議員(愛知県):2007/09/04(火) 00:27:15 ID:RkPZtmWH0
素かよw
91 元娘。(アラバマ州):2007/09/04(火) 00:28:08 ID:Bf5LLlgc0
>>86
本場のシーメールとやりたいんで美形な人紹介してください
もちろん竿アリ玉アリで
92 麻薬検査官(東日本):2007/09/04(火) 00:28:36 ID:/6rJ1+WG0
フットボールでもやってろカス
93 恐竜(広島県):2007/09/04(火) 00:28:46 ID:4DsMJBXg0
>>84
Pen4のデモで,液窒に浸したCPU&マザボってなかったっけ?
94番組の途中ですが名無しです:2007/09/04(火) 00:31:29 ID:kG66Lk7P0
下から目線ってこんな感じか


   。 。
  / /
( Д )
95 シェフ(東京都):2007/09/04(火) 00:31:56 ID:x6lCQg3O0
エスパーがいるスレはここですか
96 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/04(火) 00:32:05 ID:vMRCjZp1O
ケースなくせばいいんじゃないの?掃除も楽だし
やっぱ頭が冴える俺かっけえ
97 憲法改正反対派(関西地方):2007/09/04(火) 00:32:46 ID:oxxwEYhs0
室外機にすればいいこと
98 林業(関西地方):2007/09/04(火) 00:34:07 ID:FsYHpPC20 BE:415527528-2BP(700)
>>84
どっかでやってたなそれ
起動何分かして、純粋水じゃなくなってぶっ壊れてた
99 味噌らーめん屋(東京都):2007/09/04(火) 00:34:19 ID:tjOOVcYt0
>>93
液窒温度では化学反応が止まるから、ボードのどっかが機能しないんじゃね?
100 名人(京都府):2007/09/04(火) 00:34:49 ID:GK3eWK/m0
HDDやCPUやGPUは宇宙空間に置いて入出力装置だけ手元に置いておけばいい
101 現職(三重県):2007/09/04(火) 00:35:08 ID:4nGGxoc40
ニコニコかようつべにケースにサラダ油で満たしたPCがあるよ
102 ピアニスト(東京都):2007/09/04(火) 00:35:20 ID:S5jLTA/G0
意外とTZユーザーが多くてうれしいぜ
103 恐竜(広島県):2007/09/04(火) 00:42:38 ID:4DsMJBXg0
>>99
化学反応使ってる場所は電池だけだと思う。
で,電池無くても起動はできる(時計が狂うだけ)だから,
チップセットとの同期さえ取れれば動くんじゃないか。

まあ液窒温度でチップセットとの同期を取って,それで
常温動作のHDDを読み書きするのが至難の業なんだけど。
104 ディトレーダー(愛媛県):2007/09/04(火) 00:42:48 ID:JPvPXb1u0
ニュースで報道されまくってたな
メーカー製で水冷っていうのが新しさなんだろうけど
積んでるCPUがセレロン4x0とかだったら笑う
105 新人(アラバマ州):2007/09/04(火) 00:44:15 ID:mvXatuAF0
>>41
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/
106 スパイ(神奈川県):2007/09/04(火) 00:45:41 ID:L41X1jRG0
単に大手の秋モデルのお披露目だから報道されているだけであって
中身なんて二の次
107 留学生(埼玉県):2007/09/04(火) 00:51:58 ID:m+pewwaZ0
僕の陰嚢も水冷化されそうです><
108 短大生(東京都):2007/09/04(火) 00:59:36 ID:WVYpeO4C0
Googleのは20度〜45度あたりの故障率に、有意な差が認められないと言うだけで
50度以上になると故障率は上がるって書いてある
で、メーカー製のスリムPCでそれを実現するのは厳しいのでまとめて水冷化したって話だろう
109 プレアイドル(静岡県):2007/09/04(火) 01:00:00 ID:QYM56BTo0
>>105
50℃以上だとブッ壊れるって書いてあるな
家のPCはHDDにファンつけないと40℃後半になるから怖い
110 新宿在住(アラバマ州):2007/09/04(火) 01:08:17 ID:A9ye/1Ke0
重さが倍になるくらいにヒートシンクをケース中に付けたらファンレス可能かな?
111 現職(三重県):2007/09/04(火) 01:10:56 ID:4nGGxoc40
>>110
ヒートシンクだけだと熱が籠もるだろ
112 但馬牛(大阪府):2007/09/04(火) 01:11:06 ID:ZbQDCJpW0
音なんて片栗粉でどうとでもできるさ!
113 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/09/04(火) 01:14:32 ID:4jtfnPJW0
ケースが金属なのだからそれに熱を伝えて冷やせばいいのに
どれも空気で熱を追い出すとか非効率的だよな
PCの規格考えてる奴ってホント普通にアホですよね
114 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/04(火) 01:18:06 ID:k6jD6DKE0
水冷はメンテが大変
定期的に冷却水入れ替えなんて、素人じゃ無理
115 外資系会社勤務(埼玉県):2007/09/04(火) 01:26:56 ID:q9Gkq8pG0
自作で水冷をつくるのってむずかしい?
116 扇子(樺太):2007/09/04(火) 01:27:06 ID:CdkgkYVcO
>>114
それを容易にしたのが件のPCじゃないの
117 ピッチャー(京都府):2007/09/04(火) 01:28:42 ID:c0koaUq90
NECと言えば女神天国
118 候補者(埼玉県):2007/09/04(火) 01:30:14 ID:UoFqwOsV0
バイクみたいだな
パソコンが糞重たくなるのは想像付くが電気代はどうなんだろう
119 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/09/04(火) 01:32:23 ID:oq4vaAvo0
NECってバカだと思わない?
いろいろ水冷を出してくるが、最初から水の中で動くPCを作れば冷却する必要ないじゃん。
PCケースの中は空気じゃなくて冷却水で満たしておけよ!
しょせんNECが考えるのはこの程度だな。
120 ブリーター(沖縄県):2007/09/04(火) 01:34:43 ID:c+snVWyQ0
>>113
夏はどうするんだ?
121 ツチノコ(アラバマ州):2007/09/04(火) 01:35:42 ID:Rlg67dxx0
122 解放軍(東京都):2007/09/04(火) 01:36:05 ID:Bi0D5s7C0
PCを風呂にでも突っ込め
123 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/09/04(火) 01:36:49 ID:oq4vaAvo0
PCケースを冷蔵庫にするってのも有りかもな。
水冷をするより効果あるし、野菜や生物も保管できるし、、、
124 ツチノコ(アラバマ州):2007/09/04(火) 01:37:51 ID:Rlg67dxx0
>>113
その昔、星野金属というケースメーカーがあってだな、
125 理系(北陸地方):2007/09/04(火) 01:42:23 ID:pUtXC7K60
>>61
リモートビューイングしてみたらこれだった
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-x1300_p256/
ドライバはメーカーHPから落とせ
買っとけ
126 マジシャン(新潟県):2007/09/04(火) 01:43:14 ID:7MMFc4G40
127 声優(宮城県):2007/09/04(火) 02:35:52 ID:ixFuizM10
>>126
こういうケースを待っていたんだ。
128 但馬牛(dion軍):2007/09/04(火) 02:43:26 ID:L/HnOu3b0
Zalmanは韓国企業だけど、誰もが思うけれど馬鹿馬鹿しくてどこも作らないようなモノを実際に形にしてくれるから好きだw
129 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/09/04(火) 02:44:18 ID:4jtfnPJW0
>>126
これはマザボに無理やりケースが合わせてるだろ
それとは逆でケースを兼ねた冷却装置の中に部品を配置していける設計にすれば良かったんじゃないかと思う
130 お世話係(東京都):2007/09/04(火) 07:00:38 ID:G7bj8X9t0
おいらは2世代目のNEC水冷ユーザーだけど、HDDの冷却で意見をNECちゃんと言った事が反映されてるな
でも、まさかHDDを水冷化するとは思わなかったがw
おいら的には低回転ファンでHDDを冷却してくれって要望だったんだがな
131 銀行勤務(兵庫県):2007/09/04(火) 07:01:44 ID:lVZdvMYw0
こいつを佐川で送ってくれ
大至急頼むぞ
132 工作員(福岡県):2007/09/04(火) 07:01:45 ID:xRjJd1Am0
一方NECは顔認証システムを導入した・・・
133 農業(関西地方) :2007/09/04(火) 07:04:20 ID:BkQzBM/L0 BE:1259741568-2BP(1660)
一方ロシアは隣の部屋にPCを置いた

って言うか寒いから爆熱の方が有難いよね
134 防衛大臣(東京都):2007/09/04(火) 07:05:08 ID:lK/l1bxzP
vistaになってからHDDが熱い
135 少年法により名無し(チリ):2007/09/04(火) 07:11:33 ID:ME/yAeLJ0
NECの水冷使ってるけどHDD増設したらブンブン唸りまくり
元のHDDと共振してるっぽくて水冷の意味なし
136 トリマー(アラバマ州):2007/09/04(火) 07:14:43 ID:6u3ajORF0
冷蔵庫の中に入れておけば
いいんだよ
137 整体師(東京都):2007/09/04(火) 07:15:15 ID:ETSXpb+Z0
そろそろ油を使って冷やしてもいいんじゃないか?
138 料理評論家(大阪府):2007/09/04(火) 07:16:46 ID:e1IjGLkC0
夏には暖房器具になるくせに冬にはちっとも役に立たないのが爆熱PC
139 元原発勤務(熊本県):2007/09/04(火) 07:17:10 ID:364EWGTp0
いっそ、液体の中でPCが動くようにすればいいじゃないか。
140 人気者(東京都):2007/09/04(火) 07:22:14 ID:bwqMC77s0
はるか昔に冷蔵庫の中にPCを入れるのを実験してた気がする
結果が芳しくなかった記憶がある
141 ◆MiMIZUNCjA :2007/09/04(火) 07:23:43 ID:qpfzAEdo0 BE:220815667-BRZ(11236)
>>59
2.5インチのSASならば既存のどのHDDよりもMTBFが長いんでね?
142 料理評論家(大阪府):2007/09/04(火) 07:24:42 ID:e1IjGLkC0
>>140
結露で壊れそうだな
143 宇宙飛行士(千葉県):2007/09/04(火) 07:26:46 ID:B377Jv1D0
ガス冷却とかペルチェとか熱交換器とかあったな
もはやそんなTDP無いけどな。
144 但馬牛(アラバマ州):2007/09/04(火) 07:26:55 ID:bcBNaf4a0
「VALUESTAR W」じゃなくて「VALUESTARw」だろ
145 芸人(東京都):2007/09/04(火) 07:27:01 ID:z7MqUxOB0
水冷にしたら冷却水やラジエターで重くなるじゃん
146 消防士(高知県):2007/09/04(火) 07:29:48 ID:UWlcOGwY0
>>145
バイクかよw
147 通訳(北海道):2007/09/04(火) 07:31:34 ID:aMWuop160
ネックの水冷方式も熟練してきたな
148 専業主夫(埼玉県):2007/09/04(火) 07:32:06 ID:N4WLden30
夏が終わるのに水冷
149 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/09/04(火) 07:33:47 ID:o4xp0XFF0
案外寿命が爆発的に延びたりして
150 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/09/04(火) 07:42:22 ID:o4xp0XFF0
買ったばっかのMAXTORのHDDが一瞬で死んだので、もうこのメーカーは信用しない。
テメエのところのHDDは熱過ぎるんだよクソが!
151 オカマ(北海道):2007/09/04(火) 07:44:45 ID:mZxIKi7u0
壁に穴あけてケーブル通して隣の部屋にパソコン置くだけで
無音に近くなるのに。
152 留学生(アラバマ州):2007/09/04(火) 07:45:36 ID:wezU3G0i0
メーカー製PCを買うのはゆとりぐらいじゃね
153 ゆうこりん(長屋):2007/09/04(火) 07:47:59 ID:z9D9QByF0
>>151
CD入れるのにいちいち隣の部屋に行くの?
154 うどん屋(千葉県):2007/09/04(火) 07:48:32 ID:APKUkAFO0
>>153
外付けで近くに置けば?
155 ダンサー(樺太):2007/09/04(火) 07:48:51 ID:VP9Acj5lO
ノートパソコンで自作という発想がないんで…
156 留学生(東京都):2007/09/04(火) 07:51:17 ID:yfzaM0e20
>>152
4年前に買ったFMVをフルチューンして未だに使ってる俺に謝れ
157 学校教諭(茨城県):2007/09/04(火) 07:51:28 ID:XvMBa4Pt0
PC用の冷蔵庫をそろそろどっかが出すべきだな。
158 ゆうこりん(長屋):2007/09/04(火) 07:53:36 ID:z9D9QByF0
>>156
メーカーPCって電源ショボイから、いろいろ増設したら不安定にならなくね?
159 スレスト(鹿児島県):2007/09/04(火) 07:56:24 ID:CBGhccOo0
てか業務用冷凍庫買ってその中にPC入れた方がはやくね?
160 建設作業員(千葉県):2007/09/04(火) 07:58:47 ID:hynXNv2i0
水冷ってお前ら水槽にPC沈めてんの?
161 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/04(火) 08:03:34 ID:k6jD6DKE0
>>159
どーせ外に出ないんだからその中で一生暮らせばよくね?
162 プロガー(アラバマ州):2007/09/04(火) 08:04:31 ID:dzkvgyyL0
水冷機構搭載したHDDレコってないの?
夏とか暑すぎてつけれない
163 党総裁(コネチカット州):2007/09/04(火) 08:07:32 ID:J2cxwxE2O
2ちゃんねらーの頭も水冷にすれば、ここは豊かな土地になろう
164 プロガー(静岡県):2007/09/04(火) 08:12:10 ID:8Ef281m90
>>83
その昔、油冷方式のバイクがあったよ。
スズキだったかな?
165 プロガー(静岡県):2007/09/04(火) 08:17:20 ID:8Ef281m90
>>160

その言い方だと、現在の自動車のほぼ100%が
水中を走っていることになるんだがwwwwwww

166 ゲーデル(東京都):2007/09/04(火) 08:20:19 ID:zwbxqzJ40
おれのTZをようやく買い替えるチャンスが来たか
167 プロガー(アラバマ州):2007/09/04(火) 08:25:58 ID:dzkvgyyL0
>126
筐体−ヒートシンク−CPUとつながってるから
パネルに少しでも衝撃与えたらエラーおきそうな希ガス
168 赤ひげ(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 08:28:27 ID:doR5eIWCO
>>166
次はVΓだな
169 民主党工作員(愛媛県):2007/09/04(火) 08:31:03 ID:N85/0T4t0
私のノーパソは爆熱爆音・・・
170 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 08:34:28 ID:ssJpjgR/0
NECの秋モデルのセパレート型、せっかくCPUがC2Q Q6600なのに、
メモリ1GB(空きスロットなし)、チップセットオンボードグラフィックというのが
バランス悪すぎ。
171 ダンサー(樺太):2007/09/04(火) 08:36:16 ID:kq/AabsXO
んなことより俺のPenDどうにかしてくれ!BTX出たばっかりで興味あったから作ってみたが、爆熱爆音orz
水冷入れたくてもファンのせいで場所がねぇ

もう絶対にPenD、BTXでは組まないぞ
172 ダンサー(和歌山県):2007/09/04(火) 08:37:38 ID:oaZSHvYt0
CDも水流で回せよ。
173 絢香(東京都):2007/09/04(火) 08:41:20 ID:e76daloy0
http://www.youtube.com/watch?v=AdbsnEYr0wA
やっぱこんくらいやんなきゃな
174 もんた(長崎県):2007/09/04(火) 09:08:04 ID:lZ781YFg0
>>173
本当に液体窒素で冷やすとは
175 ガリソン(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 09:20:03 ID:UzDdH5HjO
味噌塗ったらええらしい
176 訪問販売(大阪府):2007/09/04(火) 09:21:00 ID:HMk79QVB0
D E L L 祭 り 開 催 中 !!!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1188860650/
177 与党系(コネチカット州):2007/09/04(火) 09:36:59 ID:uMiz6WhkO
香川県民には信じられない冷やし方ですね。
178 工作員(東京都):2007/09/04(火) 09:43:43 ID:u9wl1wh40
なんで冷却する事ばかり考えるの?
高熱でも平気なCPU、HDD開発すりゃいいだけじゃん。
ファン製造会社団体の圧力?
179 塗装工(愛知県):2007/09/04(火) 09:44:31 ID:VNlIN4wr0
こんなギミックノートで頑張れよ
180 DQN(樺太):2007/09/04(火) 09:47:21 ID:hVZKn0qJO
ってか、普通のエアフローならHDDそんなに熱くならないし
181 作家(長屋):2007/09/04(火) 09:59:18 ID:oFOKlmzp0
SSDにすればいいじゃん・・・
182 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 10:03:18 ID:ssJpjgR/0
>>178
最新CPUってヒートシンクも付けずに冷却しなかったら多分1000度こえるぞ。

>>180
一体型PCはエアフローが普通でないから水冷にしてみたのでは?

>>181
HDDレコーダー兼ねているから大容量は必須。
183 請負労働者(北海道):2007/09/04(火) 10:15:01 ID:sLs5QFoc0
デフォでRAID仕様にしろや。
今時RAID組んでないとHDDが足引っ張って遅すぎんだよ。
ったく、やっぱメーカー機は使えねぇなぁ
184 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/04(火) 10:25:45 ID:FVhoCl7o0
せ、1000度・・・?
185 国会議員(愛知県):2007/09/04(火) 10:27:10 ID:RkPZtmWH0
PC内で皿が焼けるなw>1000度
186 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 10:34:04 ID:ssJpjgR/0
>>184
うん、千。百の誤記じゃないぞ。
10平方センチくらいの中で60ワットくらいの電気が流れているわけだからな。
ファンがなくてもヒートシンク付けるだけで余裕で100度は下回る。

稼働中のアスロンのヒートシンクを外してみる実験の動画があったけど、
一瞬で300度くらいになってコアが爆発してマザーボードに穴があいていた。
187 牛(dion軍):2007/09/04(火) 10:40:44 ID:7DZB/z5L0
面白い5インチベイ商品だせよ
188 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/09/04(火) 10:45:52 ID:2psB8Zy90
>>186
ぐぐったらあったw
189 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 10:46:16 ID:ssJpjgR/0
190 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/04(火) 10:50:26 ID:FVhoCl7o0
>>189
これファン外した瞬間に温度が一気に上がって爆発したってことか?
おっそろしいわ
191 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 10:52:51 ID:ssJpjgR/0
192 新聞社勤務(dion軍):2007/09/04(火) 10:57:05 ID:bZDHIWQb0
>>189
それ火薬仕込んだfake
爆発なんかしない
193 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 10:59:08 ID:ssJpjgR/0
>>192
まじっすか
言われてみれば、コアが砕けていないのは変だな。
194 農業(関西地方) :2007/09/04(火) 11:01:48 ID:BkQzBM/L0 BE:629870764-2BP(1660)
Q6600でファンをちゃんと嵌めてなかっても100℃くらいだった
biosの画面で確認したけど、OS移った瞬間に電源が落ちた
195 塗装工(愛知県):2007/09/04(火) 11:02:09 ID:VNlIN4wr0
本気で1000℃超えるとか言ってたのか。。
アホその1だな
196 酒類販売業(静岡県):2007/09/04(火) 11:03:07 ID:DX/GcOnq0
水冷って使い続けたら冷却水沸騰したりしないの?
197 新聞社勤務(dion軍):2007/09/04(火) 11:03:30 ID:bZDHIWQb0
youtubeの英語コメントも読めないみたいだから許してやれよ
198 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 11:04:10 ID:ssJpjgR/0
>>195
もちろん「壊れないとしたら」という前提の話だぞ。
199番組の途中ですが名無しです:2007/09/04(火) 11:05:34 ID:gMsaCV4x0
1000度ってw
200 新聞社勤務(dion軍):2007/09/04(火) 11:06:11 ID:bZDHIWQb0
脳味噌にヒートシンクが必要だな
201 農業(関西地方) :2007/09/04(火) 11:06:13 ID:BkQzBM/L0 BE:472403063-2BP(1660)
>>196
沸騰する前にパイプがぼろぼろになる。
スペックにあわせてリザーバの大きさを変えたりしたらいい
202 国会議員(愛知県):2007/09/04(火) 11:10:51 ID:RkPZtmWH0
>>198
まてwCPUとしてる機能してる=壊れてないだぞ
普段1000度の熱源をあんな小さなヒートシンクとファンで冷ましてるのか?
203 工作員(東京都):2007/09/04(火) 11:14:33 ID:u9wl1wh40
やべwww
オレ1000℃って信じそうになってたわw
204 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 11:16:03 ID:ssJpjgR/0
>>202
CPUのヒートスプレッダが面積10平方センチ、厚さ1ミリとすると、体積は1立方センチ。
ヒートシンクの体積が100立方センチだとしたら、それだけで熱は100分の1になるから
(実際は熱伝導の都合で完全に分散はしないけど)温度は10度上昇におさえられるぞ。
205 農業(関西地方) :2007/09/04(火) 11:17:31 ID:BkQzBM/L0 BE:839827384-2BP(1660)
アルミの融点は660度、銅でも1080度
融け落ちる
206 イベント企画(東京都):2007/09/04(火) 11:24:07 ID:fwqsZrsK0
>>205
同じ事書こうとしてた。
やはりスチールケース>アルミケースだな
207 作家(アラバマ州):2007/09/04(火) 11:29:51 ID:CaekF5M10
エネルギー効率の夜明けと聞いてやってきますた
208番組の途中ですが名無しです:2007/09/04(火) 11:44:04 ID:gMsaCV4x0
ID:ssJpjgR/0はどこまで本気なのかわりづらい子
209 お世話係(東京都):2007/09/04(火) 11:44:56 ID:G7bj8X9t0
>>158
最近はけっこう大容量のが積んであったりする
>>178
本体を小さくしようとしたらエアフローに期待は出来なくなる
だから、スリムPCのHDD温度は普通に50℃越えて、60℃とかざらだし
210 造園業(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 11:48:37 ID:PMc2S1SCO
後付けの水温計と排気温計くらいは必須だな
211 お世話係(東京都):2007/09/04(火) 11:50:26 ID:G7bj8X9t0
>>186
瞬間的な高熱が原因で、急激な熱膨張で吹き飛んだんだな
>>194
インテルなんかは安全温度低めにして、安全装置が働くんだよなたしか
212 序二段(大阪府):2007/09/04(火) 11:52:09 ID:g33jMLiK0
水没システムだなこれからは
213 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 11:52:50 ID:ssJpjgR/0
>>211
俺が見たCPUが爆発した動画は火薬を使ったフェイクとの事。
嘘言って申し訳ないです。
214 お世話係(東京都):2007/09/04(火) 11:55:11 ID:G7bj8X9t0
>>196
水冷の液体は、低回転のファンで冷却してる
それに一定温度超えたら停止する安全装置があったはず(自作はしらん)

>>213
そりゃそうか、AMDだって安全装置は付いてるはずだし
まあ、昔はけっこうCPUが焼けて死ぬ事もあったみたいだけど
215 ダンパ(長野県):2007/09/04(火) 11:55:54 ID:1gjtpA0T0
水冷にしたけどどこからかジワジワと液漏れが・・・・
傾けても液漏れが絶対ないシステムならこれからも使いたい
216 竹やり珍走団(山口県):2007/09/04(火) 12:04:15 ID:u9/6NDb60
水冷PCつかってたけど水道代がバカにならんから
結局ふつうのに買い換えたな
217 専業主夫(長屋):2007/09/04(火) 12:10:13 ID:0RJFZnVP0
>>216
218 桃太郎(catv?):2007/09/04(火) 12:11:01 ID:0QMso5/S0
>>216
水道水を使うのか?w
219 イベント企画(北海道):2007/09/04(火) 12:12:53 ID:I8S9WuJJ0
熱が10度下がったらパーツの寿命が倍になるんだっけ?
220 大学中退(神奈川県):2007/09/04(火) 12:13:20 ID:P1VPW9+T0
ミネラル使わないと冷えないだろにわか
221 人民解放軍(広島県):2007/09/04(火) 12:14:20 ID:/R8CgEUG0
http://toukatu.blogzine.jp/nishihukuoka/images/hdt725030vla380_1.jpg
大特価300GB 7980円
二台で17800円 w
222 歌手(愛知県):2007/09/04(火) 12:15:52 ID:GkWSWLS60
PCの発熱を利用した給湯器とか床暖房を作ればいいじゃない

いっそ水の中で動くCPUとかでもいい
223 中小企業診断士(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 12:17:20 ID:upW2SqZqO
静かにするだけだったら水冷以外に方法があるだろ?
224 通訳(樺太):2007/09/04(火) 12:20:19 ID:4Nadj1uUO
そんなときの液体窒素
225 公務員(千葉県):2007/09/04(火) 12:20:43 ID:sqFVvnyq0
>>53
それって確か水冷の癖に
他の同スペックの空冷よりうるさかった
超絶ダメ水冷のシリーズじゃね?
226 留学生(千葉県):2007/09/04(火) 12:22:44 ID:oYZ4hMUy0
>>221
2台買ったほうが得だな。
227 青詐欺(石川県):2007/09/04(火) 12:25:35 ID:aqr98QJR0 BE:48362764-PLT(12120)
228 留学生(愛媛県):2007/09/04(火) 12:27:39 ID:8wVt352v0
>>216
????
229 ゆうこりん(長屋):2007/09/04(火) 12:34:01 ID:z9D9QByF0
そういえば、ニュースで「水冷パソコンが開発されました!」って派手にいってたな
そんなもん、昔からあるっちゅうねん
230 ピアニスト(東京都):2007/09/04(火) 12:44:26 ID:S5jLTA/G0
そもそもPCの寿命ってどんぐらいかね??3年ぐらい前に買ったTZを約一日10時間はつけてるんだが・・
231 果樹園経営(兵庫県):2007/09/04(火) 12:44:45 ID:Ocnn+PH50
>>221
2台買うと安くなるはずが高くなってどうすんべ
232 遣唐使(千葉県):2007/09/04(火) 12:48:31 ID:Z1+da3bF0
ずっとつけときゃ大丈夫だろ
つけたり消したりすると寿命削れまくり
233 住職(アラバマ州):2007/09/04(火) 12:49:53 ID:VRVt63J40 BE:355781838-2BP(521)
一番うるさいのはDVDドライブだな
234 住職(アラバマ州):2007/09/04(火) 12:52:42 ID:VRVt63J40 BE:444726465-2BP(521)
>>230
8年前に買ったMaxtorの120GHDDがまだ現役で動いてるんだぜ。
しかもP2Pのキャッシュ用として。

流石にファイル破損が起きたりするから長期保存には向いてないがな。
235 留学生(東日本):2007/09/04(火) 13:04:08 ID:txcBrYGr0
PC内蔵型冷蔵庫をナショナルが発売すればいいじゃん
236 公設秘書(コネチカット州):2007/09/04(火) 13:12:34 ID:xpNUTTllO
ブームが過ぎて売上落ちてるせいか
どうでもいいもの買わせようと必死だな業界

ま、デコレーションパーツよりは実用的だろうけど
(LEDが点滅するファンとか、LANパーティーしない日本人には要らんだろ、と)
237 ガリソン(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 13:19:57 ID:UzDdH5HjO
>>216
ワロタ
ラジエータで冷却して循環させるので無くこの手があったか!
で排水冷却で24時間運用した場合
お幾らくらいですかね?
238 北町奉行(兵庫県):2007/09/04(火) 13:23:53 ID:8Kcitiy40
>>237
1分辺りの水道水の排出量を測定*60*24*1g辺りの水道水のお値段でいいんじゃないか
239 社会科教諭(関西地方):2007/09/04(火) 13:31:00 ID:jnmWtDem0
冷蔵庫ネタについては今後の楽しみのためにマジレスは控えた方が良いのかな?
240 花見客(関西地方):2007/09/04(火) 13:33:16 ID:OFMKKcdW0
透明チューブの水冷でミズクラゲ飼ってる画像見た事ある。
241 絵本作家(群馬県):2007/09/04(火) 13:38:16 ID:WImRuflf0
〜【水冷スレ禁止ネタ】〜

1:冷却液の比熱。
2:ポンプ直列、並列。
3:熱帯魚。
4:金銀ヘッド。
5.水銀,フロリナート
6.ナトリウム,原発ネタ,ガリンスタン
7.冷蔵庫ネタ
242 キンキキッズ(岡山県):2007/09/04(火) 13:50:35 ID:H+kzErhF0
>8年前に買ったMaxtorの120GHDDがまだ現役で動いてるんだぜ。


…1999年製?

Maxtorが100GBのHDDを出したのは6年前の2001年5月19日なんだけどな…どこの異世界の話だよ

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/05/19/626216-000.html
243 旅人(神奈川県):2007/09/04(火) 13:51:27 ID:IdY2Ce+R0
本当の静音とは、20db以下じゃないと
244 酒蔵(東京都):2007/09/04(火) 13:54:04 ID:tgiZF95p0
パーツ全部真空パックにして水槽に沈めちまえよ(´・ω・`)
245 牛(dion軍):2007/09/04(火) 13:55:21 ID:7DZB/z5L0
俺も2003年ごろ買ったサムチョンHDDの外付けまだ動いてるわ。
246 おたく(兵庫県):2007/09/04(火) 13:55:56 ID:i6ml9U0j0
水槽の油の中にパーツが入ってるのは画像を見たことあるな
247 ホテル勤務(山口県):2007/09/04(火) 13:57:03 ID:gBW9atgb0
嫁からキーボードうるさい
HDD泣きがうるさいと苦情がきます。

お前のイビキのほうが(ry
248 渡来人(東京都):2007/09/04(火) 13:57:06 ID:mM2/GQ090
一時期静音スパイラルに陥ったけど、エアコンのがうるさい事に気付いた
249 ぁゃιぃ医者(山梨県):2007/09/04(火) 13:59:25 ID:aUNFJMRe0
そのうちにヒートパイプでグルグル巻きにしたHDDも出てきたりして
250 党首(コネチカット州):2007/09/04(火) 14:02:32 ID:R82OQxKeO
ポルシェが空冷フラット6と決別した時には、一つの時代の終焉を感じた。
251 シウマイ見習い(東京都):2007/09/04(火) 14:13:57 ID:EPtl6MGz0 BE:1696804979-2BP(49)
ああ〜 隣にある水槽のぷくぷくとホースまちがえたぁぁぁぁ!!
252 生き物係り(岡山県):2007/09/04(火) 15:34:33 ID:JROQnX4h0
22型のWSXGA+ってさ、ゲームやると画面が横伸びすんの?
253 学校教諭(東京都):2007/09/04(火) 16:25:32 ID:jWZrUGbu0
>>189の動画はフェイクだろうけど
昔のAMDはヒートシンク付けないと発火してた (でも1000度は無いよなw

http://jp.youtube.com/watch?v=BSGcnRanYMM
254 留学生(鳥取県):2007/09/04(火) 16:43:20 ID:ssJpjgR/0
>>253
だから、1000度はもし壊れないならと仮定した場合の話orz
そりゃ実際は数百度で煙ふいて壊れるのは俺でもわかる。
255 キンキキッズ(岡山県):2007/09/04(火) 16:49:47 ID:H+kzErhF0
>>252
アスペクト比固定拡大機能が無いと伸びたりするけど

最近のモニタは大抵、アスペクト比固定拡大機能ぐらい付いてるけどな、まあカタログ確認すれ
256 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/04(火) 16:50:49 ID:UXOAxEAW0
HDDの前に8cm12cmファンつければ自然と35度くらいになるよ。
まあ室温25度くらいでだけどね。
257 生き物係り(岡山県):2007/09/04(火) 18:21:11 ID:JROQnX4h0
>>255
トン
ワイド液晶だと、中央に小窓で表示されて額縁状態ってのもある?
昔使ってたVAIOVがそうだったような記憶がある。
258 知事候補(栃木県):2007/09/04(火) 18:32:44 ID:oZms5V0c0
自家水で冷却すれば、水道代ただだぞ。  電気代たいしたこと無いし
259 新聞配達(東日本):2007/09/04(火) 18:46:19 ID:YebFYrp20
村上ショージに頼めば涼しいぞ
260 西洋人形(広島県):2007/09/04(火) 18:46:25 ID:ZQmNMV+V0
>>254
ちゃんと熱暴走現象で止まってた俺のPenIIIって優秀だったんだね。見直した。
261 F1パイロット(愛媛県):2007/09/04(火) 18:50:33 ID:OZv0Ejio0
金魚も飼えるなら買う
262 うどん屋(千葉県):2007/09/04(火) 19:00:32 ID:APKUkAFO0
オウムPCショップで水槽にズゴックを沈めてたな
もう10年以上前の話になるのか
263 彼女居ない暦(東京都):2007/09/04(火) 20:19:55 ID:e7TAlGzz0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1187661332/
264 果樹園経営(鳥取県):2007/09/04(火) 20:28:37 ID:3bSjQmvn0
最近のノートパソコン凄い。
Qosmio使ってるけど通常使用だとファンの音がほとんどしない。
以前使っていたNECのノートパソコンはファンが煩いわ高周波が出るわ頭が痛くなってた。
でも高い負荷かけるとファンの音がするのでこの水冷システムはデスクトップよりノートPCに搭載ほしい。
265 果樹園経営(鳥取県):2007/09/04(火) 20:34:54 ID:3bSjQmvn0
ってゆーかHDD廃止して全てフラッシュメモリに移行すればいいのに
266 生き物係り(岡山県):2007/09/04(火) 21:36:19 ID:JROQnX4h0
>>264
俺の6年落ちビブロも、通常使用ならファン回んないよw
267 自販機荒らし(関西地方):2007/09/04(火) 21:44:41 ID:MlX8whNA0 BE:944806166-2BP(1660)
むしろノートPC用のCPUやグラボをデスクトップに載せたら良い
268 修験者(catv?):2007/09/04(火) 21:46:41 ID:OoWVrQs90
PC全部油に沈めてしまえ
269 社会科教諭(三重県):2007/09/04(火) 21:47:51 ID:L1YEZPLU0
G965の俺涙目・・・。
270 別府でやれ(アラバマ州):2007/09/04(火) 21:55:54 ID:rMb8nY/W0
ノートの水冷って
271 空気(アラバマ州):2007/09/04(火) 22:18:55 ID:r4LfREDe0
>>270
冷却液をどこで冷やすんだ、という問題にぶち当たるな。
272 果樹園経営(鳥取県):2007/09/04(火) 22:25:07 ID:3bSjQmvn0
>>271
実はCPUの水冷ノートパソコンは日立が2002年に発売している。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0717/hitachi.htm
原理は液晶パネルの裏を通して冷却するシステムらしい
273 生き物係り(岡山県):2007/09/04(火) 22:28:01 ID:JROQnX4h0
まあ、ノート水冷では日立がパイオニア。でも失敗した。今回はどうなんだろね。
日立モデルはいつ発表なのやら。
274 空気(アラバマ州):2007/09/04(火) 22:28:56 ID:r4LfREDe0
>>272
なるほど、液晶の裏という発想はなかった。
275 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/09/04(火) 22:31:49 ID:3S15QM+B0
どうせやるなら、水冷といわずに液体窒素で冷やせばいい。


液体窒素で冷却、衝撃の5GHzオーバークロック
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070608/274222/
276 生き物係り(岡山県):2007/09/04(火) 22:35:12 ID:JROQnX4h0
つーかさ、いっそのことCPUとHDDもグラボも発熱しない設計にすればいいんじゃね?
なんで誰も気付かないんだろ?
277 職業訓練指導員(関西地方):2007/09/04(火) 22:37:25 ID:2/OoH2XY0
>275
こういうのって何が凄いのかイマイチ分からん
だって3GHzのパソコンとか普通に売ってるし・・。
分かりやすく例えてくれ
278 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/09/04(火) 22:38:58 ID:3S15QM+B0
>>276
だからCPUのマルチコア化が進んでる。
VGAは相変わらずだけど。
279 小学生(三重県):2007/09/04(火) 22:41:08 ID:Ee9bVe+T0
どうせなら油冷にしたいぜwwww
280 空気(アラバマ州):2007/09/04(火) 22:42:43 ID:r4LfREDe0
>>276
ほとんど発熱しない構造だと、今の技術では600MHzくらいがせいぜい。
281 生き物係り(岡山県):2007/09/04(火) 22:46:33 ID:JROQnX4h0
いや・・・冗談を真に受けてくれても困る・・
282 専業主夫(長屋):2007/09/04(火) 22:52:12 ID:0RJFZnVP0
>>280
2chするには十分だな
283 生き物係り(岡山県):2007/09/04(火) 23:00:04 ID:JROQnX4h0
そういや、22型のやつって、パネルの方式は何?IPS?
284 空気(アラバマ州):2007/09/04(火) 23:06:26 ID:r4LfREDe0
>>283
EX2だから、IPSだと思う。
285 新人(千葉県):2007/09/04(火) 23:13:22 ID:bdOIP5KA0
ブルーレイ&HDDVDが再生できるのにディスプレイが1680×1050なのかぁ
286 生き物係り(岡山県):2007/09/04(火) 23:33:40 ID:JROQnX4h0
>>284
トン
IPSかあ・・・よけいに欲しくなってきたかも
>>285
逆に22型でWSXGA+ってのは結構良いと思う。
287 新人(千葉県):2007/09/04(火) 23:54:31 ID:bdOIP5KA0
>>286
うん、結構いいと思うけどなんか勿体無い
どうせならフルHDディスプレイモデルもだせばいいのに
コンパクトさが無くなるだろうけど
288 イベント企画(岡山県):2007/09/05(水) 00:36:20 ID:82E2S++Z0
フルHDモデルは32型以上なんジャマイカ?
289 トンネルマン(アラバマ州):2007/09/05(水) 06:38:01 ID:ZywkDQPZ0
>>288
PC用液晶には、デスクトップ向けには24型から、ノート向けには17型からある。
290 ロマンチック(東京都):2007/09/05(水) 10:14:24 ID:ZgO7+i5L0
>>216
このスレで一番おもしろい。
291 40歳無職(岡山県)
>>289
いやいや、NECのラインナップって意味で。