【初任給(事務系)】 大卒20万5074円 短大卒17万2577円 高卒16万1273円
952 :
ウルトラマン(東日本):2007/09/04(火) 10:49:42 ID:K5pg+lf00
超売り手市場って何?
2008年卒で、就活してるのにまだ内定ない。
953 :
留学生(北海道):2007/09/04(火) 10:58:37 ID:hKAGEiTg0
ものすごい疑問なんだけど何で中小企業って淘汰されないの?
954 :
党総裁(コネチカット州):2007/09/04(火) 10:59:27 ID:jE5eSkn7O
955 :
留学生(北海道):2007/09/04(火) 11:01:06 ID:hKAGEiTg0
>>954 いや、資金繰りも苦しかったり待遇もよくなかったりで統廃合を繰り返してもいいはずなのに何で未だに多くの中小が存続できているのかなあ、と
956 :
貸金業経営(岡山県):2007/09/04(火) 11:02:53 ID:tHFBt+K50
大卒で初任給14万の俺って一体・・・
高卒以下・・・orz
957 :
ネット廃人(長野県):2007/09/04(火) 11:03:56 ID:04ffGGUQ0
958 :
党総裁(コネチカット州):2007/09/04(火) 11:06:07 ID:jE5eSkn7O
959 :
ロケットガール(千葉県):2007/09/04(火) 11:06:44 ID:ZHWI6D6M0
公務員の技官は大変って聞いたけど
千葉で電気系の技官は数名しか取らないし
960 :
容疑者(dion軍):2007/09/04(火) 11:07:02 ID:bF5WHEP30
>>953 日本にある99パーセントが中小企業。
で、淘汰されたらどうなると思う?
961 :
留学生(北海道):2007/09/04(火) 11:07:36 ID:hKAGEiTg0
>>958 あまりに多すぎる気がするんだけど。日本の企業の八割は中小でしょ?
962 :
修験者(アラバマ州):2007/09/04(火) 11:07:48 ID:lMQLbfOA0
>>956 新卒逃した既卒なんざ高卒と一緒だよ
新卒逃した自分を恨め
>>953 大手の従属的下請けだから。
欧米だと中小企業と大企業でもできるだけ五分五分の関係に持っていこうとする。
その結果淘汰が激しいから廃業も多い代わりに、中小企業であっても
それなりの給料や利益率を確保できる。
日本の場合中小は大企業の下請けとして存在するから
大企業に比べて立場が非常に弱いものの仕事は安定して回してもらえる。
強みは大企業が自分でやるよりも低コストくらいしかないから
大企業に比べて賃金が非常に安い。
欧米の中小企業はサービスに対してそれなりの価格を大企業に要求できるが
日本はそれができないから利益が上がらない反面仕事だけはある程度確保
できるので不採算ぎりぎりで延延続けられるが成長はほとんどしない。
欧米ではパートナーシップの概念があるが、日本は儒教国だから
血族を中心にした経営から抜け出せないから、中小企業の合併はすくない。
964 :
ツアーコンダクター(dion軍):2007/09/04(火) 11:10:22 ID:KeTYGNju0
今年20なんだけど高卒でそのまま
出版社のバイト→派遣社員に最近アップ
になったんだが、こーいう風に高卒叩き上げで
四年間がむしゃらに仕事するみたいなやつも多いんじゃないの?
今くそ忙しい(残業200超えたww)けど
どんどん吸収してるのわかるし
965 :
派遣の品格(東京都):2007/09/04(火) 11:12:01 ID:mY4DfDrl0
ゆうべはだいぶお楽しみだったんだな
朝やけにスレが進んでてびびったよ
薬剤師相手なら卒業証書じゃなくて免許提示させりゃいいのにな
966 :
DQN(樺太):2007/09/04(火) 11:13:35 ID:VOOtnfVHO
967 :
留学生(北海道):2007/09/04(火) 11:15:06 ID:hKAGEiTg0
>>963 元請けが中国とかに仕事を回すようになったら終わりじゃん
968 :
容疑者(dion軍):2007/09/04(火) 11:16:06 ID:bF5WHEP30
>>967 日本の中小企業の技術力って結構高いんだぜ。
969 :
恐竜(神奈川県):2007/09/04(火) 11:16:29 ID:wwCQy9AN0
970 :
お宮(樺太):2007/09/04(火) 11:20:07 ID:Frw1MXOKO
>>969 出版じゃその先に行くのはキツいな
まあ人生失敗しても受け入れる覚悟があれば良いと思うよ
971 :
容疑者(dion軍):2007/09/04(火) 11:21:04 ID:bF5WHEP30
>>967 この前の新潟の地震で
自動車部品メーカーが操業停止になったとき
トヨタやニッサンやホンダなどから大量に
応援部隊が送り込まれた。
自動車の生産も完全に何日かストップしたし
それだけの技術力を持ってるって事なんだよ。
あと痛くない注射針を作った岡野製作所だったけかな
あそこも町工場なんだけど凄いよなぁ。
972 :
ツアーコンダクター(dion軍):2007/09/04(火) 11:22:29 ID:KeTYGNju0
>>966 うん、でも小さい業界だから(エロゲ雑誌!!!)基本的にステップアップ。
ただ一年そこらで派遣になれてめちゃめちゃ学ばせてくれるからね
経験者超優遇だから転職も周りはザラだし、22になった時負ける気がしない
大学でいろいろ考えるよりスパッと手に職つけたほうが長い目で見て有利だしね
団塊世代によくあるようなそんな生き方も面白いよ
>>967 そのとおり。
だから超好景気の今でも中小企業の景況感は悪いし
賞与なしで寸志の企業もやたらと多い。
いわゆる格差社会になってるw
80年代くらいなら中国の生産力は弱かったから
地方の工場とかにもそれなりに仕事はあったんだけどね。
最近新卒採用が増えてるがあくまで団塊の欠員補充で仕事の絶対量が
増えたわけじゃない。
>>968 本当に技術のある企業は少ない。確かに品質はいいけど中国で作って
不良品をはねる検査コストをかけても中国のほうが割安。
才能無いから芽が出ない
975 :
党総裁(コネチカット州):2007/09/04(火) 11:25:10 ID:jE5eSkn7O
976 :
みどりのおばさん(コネチカット州):2007/09/04(火) 11:26:20 ID:AiB3gtKGO
>>972 なんで高卒って自分の実力を過大評価するんだろう。
977 :
国会議員(アラバマ州):2007/09/04(火) 11:26:36 ID:MHwsAXe10
週休2日で毎日定時上がりの事務仕事したい
978 :
ブリーター(コネチカット州):2007/09/04(火) 11:26:42 ID:1JnWmPuGO
副業のほうが儲かってるんだよね
自宅警備員には無縁な話
980 :
空軍(樺太):2007/09/04(火) 11:27:15 ID:fIwSnkuDO
ピラミッドを想像してください
その下半分は、中国とインドに飲み込まれます
981 :
ツアーコンダクター(dion軍):2007/09/04(火) 11:29:54 ID:KeTYGNju0
>>976 そりゃそれ以外ないから
とくにきっついよ今の時代。大学のいろんな価値が下がってるからこそ
高卒イコールなぜわざわざ?て感じ。
金ないか馬鹿かどっちかみたいなもんだし
982 :
お宮(樺太):2007/09/04(火) 11:31:35 ID:Frw1MXOKO
>>972 エロゲ作家の早死に率考えると先々怖い業界ではある
983 :
美容師(コネチカット州):2007/09/04(火) 11:31:57 ID:XE250b6JO
>>1 そこから、二万ぐらい引かれて行くんだけどなw
でもさ、俺みたいな旧帝大を留年卒したやつよりは高卒のほうが色々と楽だよな
なんで同じ1年でも、浪人と留年でこんなにも扱いが違うんだろ('A`)
985 :
ツアーコンダクター(dion軍):2007/09/04(火) 11:38:23 ID:KeTYGNju0
>>982 エロゲはやばいなw元々小さい業界だったのに
どうみても今はバブル。もちろん同人、美女ゲ含むんだけど
昔はよく発売日延期ってあったでしょ、今あーゆうの総スカンされるし
金のなる木を見つけてみんなで実をもいでる所が今ですww
986 :
容疑者(dion軍):2007/09/04(火) 11:38:26 ID:bF5WHEP30
987 :
恐竜(神奈川県):2007/09/04(火) 11:44:13 ID:wwCQy9AN0
そろそろこのこのスレも終了なんで
だれかまとめて
988 :
党総裁(コネチカット州):2007/09/04(火) 11:51:51 ID:jE5eSkn7O
>>987 学生は夢を見て
社会人は現実を見る
ニュー速民は年収2千万円
989 :
容疑者(dion軍):2007/09/04(火) 11:52:31 ID:bF5WHEP30
人の給料を気にしてもしょうがない。
990 :
ツアーコンダクター(dion軍):2007/09/04(火) 11:54:16 ID:KeTYGNju0
16万だと家賃五、六万か・・
すこし離れないとまともな1Rも借りれない
991 :
野球選手(京都府):2007/09/04(火) 11:54:19 ID:WWmrzJOq0
お前ら真っ昼間にパソコンから何してんだよ
21歳で中卒の俺\(^o^)/オワタ
しかも病気療養中なのに薬買う金が無いから治る見込みすらない
994 :
ツアーコンダクター(dion軍):2007/09/04(火) 12:03:42 ID:KeTYGNju0
いいとも!
996 :
ツアーコンダクター(dion軍):2007/09/04(火) 12:12:44 ID:KeTYGNju0
997 :
党総裁(コネチカット州):2007/09/04(火) 12:18:37 ID:MnOlOtvUO
専門卒だが約30万もらえてる
つーか初任給安いな
998 :
チャイドル(千葉県):2007/09/04(火) 12:19:01 ID:eldXoWDL0
>>930 給与面では
中卒<高卒<高専卒=短大卒=専門卒<大卒<院卒
なんだけどな
999 :
天の声(京都府):2007/09/04(火) 12:19:06 ID:wBEbERUc0
1000 :
シウマイ見習い(東京都):2007/09/04(火) 12:19:16 ID:IhauPXHY0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ.:.:.:ヽ:.:.:.\
/⌒\. /:.:/:.:.:.:.:.:.:{{:.ヽ.:.:.:.}}:.:.:.:.||:.:.:.:.:.ヽ
/,.イ⌒ヽ{{./:.:.:./:.:.:/⌒ミ彡ミミ:.:.ヘ:.:.:.:l|!:.:ヽ:.:.:.ヘ──.:x、
//:/:.:r-r-V :.|:.:.|:.:.l´ `l:.:∧:.:/ヘ:.:.:.ヽ:.:.:ヘ:.:.:\:.:.\
//:.:./:.:/:.:/:.:.:|:.:.|:.:.|:.:.| |:.| .|:.:| ゙∨∧.:.iトl:.:.ヽ..\:.:.\
|:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.: |ハハ|:.:.|:.:.|ヾ|___ |/ ∨__|:.| |:.:.:|:.| :.:.:|:.:.:|:.:.:|:.ヽ
|:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.: |ヽ. ヽ!|∨ ゙i|__ `ヽ /___.レ' }.:.∧|.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|:.:.|
|:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.: |:.∧ |∧ 〃 {{::0*ヽ ハ:0*}}ヽ |:.:| |..:.:.:.|:.:.:|:.:.:|:.:.|
\ヽ:.:.:ヽ:.\|:.:.:.} |:.:.| ヽ.ii、V::;ソ V;ソiiノ /::..| |..:.:.:|:.:.:|:.:.:|:./
\:.:.:.:.ヾ:.:|:.:.:.| ∨|.、 i /|:.:/ .∨ .:|:.:.:|:.:.:|:{
|:.:.:.:.: |:.|:.:.:.| V| ヽ、 ___ ././:/ .∨.:|:.:.:|:.:.:|:.ヽ.
|:.:.:.:.: |:.|:.:l.:| リ;. ヽ、 ヽ二二ノ / レ' ヽ:!:.: |:.:.:|:.:.:.}
|:.:.:.:.: |:.|:.:|`ヽ. ヽ 、 ._, / ゙リヽ:|:.:.:|:.:.:ノ
\:.:.:.:\:ヽ. -──//、 {ヽ.___ .ノl!:..|:./ <日本潰すに兵器は要らぬ、
\:.:.:.:) /゙ | | `ヽ. ./' ヽヽ  ̄ ̄ `ヽ:リ:.:\ 民主に投票させりゃいい、ってね
ヽ:/ i ヽ ` ◎´ ヽヽ ヽ
/ ,, ) \ / \__/ ./
/ /ヽ /ノ.╋╋\ /╋╋ヘ / /
/ / }´/╋╋╋╋ヽ. / ╋╋╋ } / ./ ナツミ「金言ですね」
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。