ビックカメラ、大都会岡山に続き、新潟にもオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 職業訓練指導員(東京都)
ビックカメラ、新潟市に出店を予定

ビックカメラは3日、新潟への出店を発表した。2009年2月を目処に出店する。
JR新潟駅南口ビル(仮称)のキーテナントとして出店。連絡通路でJR新潟駅と直結する。
地上8階建てのうち、1〜3階を使用(3階の一部は別店舗)。契約面積は約10,600平方m。
屋上階および4〜8階には約800台の駐車場も備える。住所は新潟市中央区花園1丁目。
ビックカメラは8月23日に京都店をオープン。今秋には岡山店の開店も控えている。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/09/03/6967.html
2 チャイドル(関東地方):2007/09/03(月) 19:13:05 ID:AlUxl5va0
ビックカメラの大安売りだな
3 林業(新潟県):2007/09/03(月) 19:13:30 ID:9qjEOXBQ0
な・・・なんだと!?
4 アマチュア無線技士(catv?):2007/09/03(月) 19:13:50 ID:hGtQ4KCq0
岡山はだいぶ郊外に出ないと電器屋ないから助かるわぁ
車使いには不便だろうけど
5 天使見習い(京都府):2007/09/03(月) 19:14:02 ID:XFId0iCq0
ヨドバシ京都店まだー?
6 保母(関西地方):2007/09/03(月) 19:14:12 ID:j6SUEk980
大都会岡山(笑)
7 整体師(北海道):2007/09/03(月) 19:14:19 ID:9c8EqalH0
大岡山にビックが出来るのか…
8 青詐欺(福井県):2007/09/03(月) 19:15:09 ID:i23Dd2PM0
北陸の首都は越後だな
9 釣氏(岡山県):2007/09/03(月) 19:15:09 ID:5l3PkiqU0
ビック岡山
10 憲法改正反対派(東京都):2007/09/03(月) 19:15:34 ID:sU2Mt4SZ0
新潟駅行った時にヨドバシ直結だった記憶があるけど

ガチンコ対決かよ
11 忍者(長屋):2007/09/03(月) 19:15:52 ID:axA9b0Ms0
すぐに撤退だろ

新潟の貧乏ぶりは異常
12 自民党工作員(長屋):2007/09/03(月) 19:15:56 ID:qqnmGcEL0
拡大路線なのか、それとも本拠地池袋を攻められたので都落ちする気か
いずれにしても死亡フラグだな
13 林業(岡山県):2007/09/03(月) 19:16:24 ID:bWUfM0mi0
大福のあたりのコジマ電器が閉店セールやってたな
14 黒板係り(秋田県):2007/09/03(月) 19:16:27 ID:NFgkCAjD0
有名な電気店なの?
デンコードーより有名?
15 社会科教諭(不明なsoftbank):2007/09/03(月) 19:16:36 ID:IqWf3OkA0
>>11
新潟ばかにすんな
16 選挙カー運転手(北海道):2007/09/03(月) 19:16:42 ID:Hjt4nx1E0
北陸やトンポグの土人どもには大型量販店ぐらいしか楽しみがないからな
17 ゲーデル(アラバマ州):2007/09/03(月) 19:17:05 ID:02Ggep8b0
ソフマップ新潟店てまだあんの?
18 社会科教諭(不明なsoftbank):2007/09/03(月) 19:17:52 ID:IqWf3OkA0
>>17
潰れたよ
19 Webデザイナー(東京都):2007/09/03(月) 19:18:29 ID:1QCK7O520
地震で潰れてしまいそうだ
20 理学部(新潟県):2007/09/03(月) 19:18:30 ID:0oBx54Bf0
新潟駅の寂れ様は異常
21 乳母(新潟県):2007/09/03(月) 19:19:42 ID:Ndn1H9rd0
大丸か松坂屋来いよ
22 林業(新潟県):2007/09/03(月) 19:20:33 ID:9qjEOXBQ0
とらのあなはいつ来んだよ
23 迎撃ミサイル(新潟県):2007/09/03(月) 19:22:00 ID:fueSAScV0
ありがてぇ!ありがてぇ!
24 整体師(北海道):2007/09/03(月) 19:22:08 ID:9c8EqalH0
北朝鮮に帰省するやつらがこぞって買い物するんだろうな
25 請負労働者(樺太):2007/09/03(月) 19:22:54 ID:KJjzPMinO
広島にはないのに〉〈
26 党総裁(コネチカット州):2007/09/03(月) 19:23:06 ID:CwXypkD7O
長野と金沢にあって新潟に無いゲーマーズ
27 代走(長屋):2007/09/03(月) 19:25:31 ID:P24fSj8S0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ ヨドバシ/|,、_,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
28 釣氏(山形県):2007/09/03(月) 19:25:43 ID:7JgY4QGT0
岡山はぶってぶって

新潟はくちばし女
29 ほっちゃん(新潟県):2007/09/03(月) 19:26:51 ID:FOJVJIK00
ビッグカメラは店員が糞いからいらん
30 造反組(樺太):2007/09/03(月) 19:27:06 ID:AbNxmvpEO
デオデオで十分
31 デスラー(アラバマ州):2007/09/03(月) 19:27:37 ID:y/6Y2xeE0
裏日本に出店してもチョンしかこねーだろ
32 おやじ(東京都):2007/09/03(月) 19:27:44 ID:QuCxWpUx0
池袋本店はだいじょぶかぁ
33 自販機荒らし(アラバマ州):2007/09/03(月) 19:28:49 ID:64x4iFft0
ちょうどよかった
オープンしたらカメラ買いにいくわ
34 屯田兵(東京都):2007/09/03(月) 19:28:59 ID:w4rFpAk40
新潟駅にヨドバシあるのに出店するのか
35 副社長(兵庫県):2007/09/03(月) 19:29:03 ID:AddZqjUm0
ヨドバシカメラ>>>>ピッグカメラ
36 名無しさん@(埼玉県):2007/09/03(月) 19:29:04 ID:UeIyKbBy0
>>25
デオデオが強いからじゃないか?
37 国会議員(catv?):2007/09/03(月) 19:30:00 ID:soIftz2w0
>>16
お前もだろ
38 農業(群馬県) :2007/09/03(月) 19:30:49 ID:YBpZ7gvU0
昔はガンプラやミニ四駆買いに行ってたな
高崎駅の西口に在った頃ね
39 社長(新潟県):2007/09/03(月) 19:31:18 ID:F+wzkLBF0
ヨドバシ終了のお知らせ
40 副社長(兵庫県):2007/09/03(月) 19:31:30 ID:AddZqjUm0
>>37
酪農という楽しみがある
41 職業訓練指導員(東京都):2007/09/03(月) 19:32:44 ID:/9pd5hrE0 BE:301339875-PLT(14740)
たかがビックカメラのオープンでニュースになるって
どういうことだよ・・・
42 公設秘書(コネチカット州):2007/09/03(月) 19:33:10 ID:dCwo2UCrO
>>16
北海道ってとうほぐ人や罪人が隔離されてた土地だよ
43 きしめん職人(岡山県):2007/09/03(月) 19:33:28 ID:gvKGkcpA0
新潟とかどこの田舎だよ
44 トリマー(新潟県):2007/09/03(月) 19:36:14 ID:a6YA9CTl0
120メートル高層ビルといいビックカメラといい
駅南始まったな
45 女性の全代表(東京都):2007/09/03(月) 19:37:40 ID:QLaFzywk0
北海道>>>>>>北陸、東北
46 氷殺ジェット(静岡県):2007/09/03(月) 19:38:39 ID:iiCudaFr0
静岡にきたら?
ヨドバシのほうがいいけど
47 グラドル(北海道):2007/09/03(月) 19:43:48 ID:F3fUkAhM0
ベスト電器札幌駅前店ナメんなよ!?
48 入院中(岡山県):2007/09/03(月) 19:45:35 ID:ZtJ85dHc0
デオデオって高すぎだろ
アマゾンで16000円(+10%ポイント還元)のヘッドホンが20000円だった
49 自民党工作員(長屋):2007/09/03(月) 19:46:17 ID:qqnmGcEL0
北海道なんて1年の3分の2が冬の僻地だろ
歴史・経済・社会的には北陸の植民地みたいなもんだし
ほくほくFGとか北海道知事とかな
そんなことも知らないで北海道>>>北陸なんて言ってる無知なバカは困るね
50 造船業(山梨県):2007/09/03(月) 19:48:02 ID:beER0Jub0
岡山は修学旅行先だったな
なつかしい
51 刺客(西日本):2007/09/03(月) 19:48:56 ID:ioDI7hch0
新潟は朝鮮人の上陸ポイントだし商売になるんじゃねえの?
52 バンドメンバー募集中(宮城県):2007/09/03(月) 19:50:20 ID:n30znmZ00
新潟は駅周辺が致命的に田舎だよな〜
53 乳母(新潟県):2007/09/03(月) 19:55:20 ID:Ndn1H9rd0
大都会岡山はいつも時代の先端を行くな〜。
54 べっぴん(岡山県):2007/09/03(月) 20:00:10 ID:DBn3nqTR0
ビックカメラ 岡山
でぐぐったらこのスレがトップにあってワロタ
55 与党系(岡山県):2007/09/03(月) 20:01:54 ID:c0FmtiYM0
>>48
しかも展示処分品相当の物をそのまま売ってるからなあの辺
56 修験者(dion軍):2007/09/03(月) 20:03:14 ID:9u20JQEu0
新潟裏日本人歓喜wwww
57 選挙カー運転手(北海道):2007/09/03(月) 20:05:52 ID:Hjt4nx1E0
ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)
 / _____  // /    (6     (_ _) )   
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| |  カ  |  |\   /            
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|
◆カッペ土人の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
58 選挙カー運転手(北海道):2007/09/03(月) 20:12:11 ID:Hjt4nx1E0
         /:::::::::::::::::::::\ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
       |:::::::::::|_|_|_|_|_| 
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>  北海道>>>北陸なんて言ってる無知なバカは困るね
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__>>1_)  ヽ
今までの調査によって明らかになった北陸土人の実態は、

1・たかが量販店がオープンするだけでニュースになる田舎モン。
2・北陸の僻地から外に出た事のないで地元は結構都会だとか思ってる井の中の蛙。
3・都民にバカにされると反発するが>>49、格上と思っている道民にバカにされても逆らえない北海道コンプ丸出しの空気県民。
1.勉強も仕事もしていない童貞。
2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくる>>1のトラウマ)
4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ
6.服装は3年前のコミケで買ったラムちゃんのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。
8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー)
10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。
12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。
13.コンプレックスの権化。
14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
59 (樺太):2007/09/03(月) 20:14:16 ID:ibFfVm7dO
北朝鮮しか喜ばないだろ…
60 選挙カー運転手(北海道):2007/09/03(月) 20:15:16 ID:Hjt4nx1E0
北陸土人のqqnmGcEL0は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
61 選挙カー運転手(北海道):2007/09/03(月) 20:17:30 ID:Hjt4nx1E0
ラティアス:ねえおにいちゃん、ID:qqnmGcEL0はどういう奴なの?
ラティオス:qqnmGcEL0はね、馬鹿でドジでマヌケで単細胞で生きてる価値が無くて
      おまけに童貞で付き合った女も居なければハイパー低学歴で、社会の
      お荷物なんだよ。もしかすると、超不衛生かもなあ、パソコンの前で
      ハアハア言いながらやってるAAみたいな奴の可能性は非常に高い。
ラティアス:ふーん、そうとうおかしい奴なんだ。
ラティオス:そうだよ。qqnmGcEL0はね、もしかするとヒッキーで知能指数ゼロで外で
      下等種族で劣等種族で下衆野郎で腐れ外道で非道でウジ虫で疫病神で
      病原体で汚染源で有毒物質で廃棄物で発ガン物質で猛毒で毒物でアメ
      ーバで糞でゲロで糞虫野郎でほら吹きで基地外でデタラメでろくでな
      しなんだろう。そういうqqnmGcEL0がよくもこんな事書いたり変なスレを立
ててくれたよまったく。まあ、そういう奴に限って見栄っ張りなんだ
      ろう。
そして、よりによって、そういう奴ほどネット環境も最低の場所で、
デジタルディバイドの影響をもろに喰らっている奴としか思えないなあ。
ラティアス:qqnmGcEL0はもしかすると精神病院行きが妥当な奴かもしれないわよね。
ラティオス:もしかしたらqqnmGcEL0は法律に基づく精神病院へ措置入院が必要な奴
      かもしれない。ともかく、こういうばかばかしくて価値がないことを
      書き込んだり意味のないスレッドを立てたりする、そういうのが厨房
      と罵倒される奴なんだぞ。お前はそういう子にはならないよう気をつ
      けるんだぞ。
ラティアス:qqnmGcEL0な奴は、つないでいた回線切って、その電話線やLANケー
      ブルとかで首吊って氏んでもらうことが正しい責任の取り方だよね。
ラティオス:そう。回線切って首吊って氏ねとはそういうqqnmGcEL0のことだ。そし
      てqqnmGcEL0を罵倒して馬鹿にするにはみんなでqqnmGcEL0のことをプププププププ
      プププププププププププププププププププププププププって言うのが
      いいんだよ。
62 二十四の瞳(アラバマ州):2007/09/03(月) 20:18:31 ID:SNq67WLA0
流石ミラノと肩を並べる大都会岡山
ビッグカメラも空気読んでる
63 選挙カー運転手(北海道):2007/09/03(月) 20:20:30 ID:Hjt4nx1E0
      〜〜〜〜〜ID:qqnmGcEL0の取り扱い上の注意〜〜〜〜〜

・ qqnmGcEL0は、精神不安定状態ですので、あまり煽られるとタイピングミスや、
  意味不明な言動が現れることがありますが、ご了承ください。

・ qqnmGcEL0は、ただいま引き篭もり状態でもあり、自分の人生も悲観しています。
  その為すぐ自殺したりしますが、心配はいりません。
  我が病院が総力を挙げて揉み消します。

・ qqnmGcEL0は、精神力や、忍耐力に欠けているため、すぐに飽きたり、
  逃げたりいたしますが、そんな時はqqnmGcEL0の為を思い、
  ウイルスでも送ってやってください。

・ qqnmGcEL0は、自意識も薄く、自分が今何をしているのか分からなくなることがあります。
  その為自分のしている事を棚に上げて人を荒らし呼ばわりすること、また、
  自分の頭の悪さ等を棚上げして「馬鹿」などとほざいたりしますが、気にすることはありません。

・ qqnmGcEL0は、記憶力が大変弱いため、もし皆様のお力で改心させ通常の状態になることができても、
   明日にはそれを忘れ、また荒らしをすることがあります。
  そのような場合、速やかに削除依頼及び規制依頼を出してきてください。

・ またqqnmGcEL0は、ときたま意味の分からないヲタク用語を連発することがあります。
  そのような場合、「お前の好きそうな画像だ」とでも言ってブラクラでも貼ってやってください。
  きっと喜んで掛かります。

------以上です。我が病院の愚かな患者が、皆様に多大な迷惑をお掛け致しまして、
 我が病院の医師共々深くお詫びいたします。
64 コンビニ(埼玉県):2007/09/03(月) 20:28:59 ID:rVgVQWIr0
それよりヨドバシととらのあなは至急大宮に出店してくれ
この2つさえあればアキバに行く必要無くなる
65 イベント企画(東京都):2007/09/03(月) 20:30:25 ID:QYG3zcW40
新潟に行って一番驚くことは、原宿じゃないのになぜかラフォーレ原宿があること
66 選挙カー運転手(北海道):2007/09/03(月) 20:34:00 ID:Hjt4nx1E0
『qqnmGcEL0って面白いですね』
何にも知らない田舎者で井の中の蛙でお山の大将で引き篭りで一生を田舎で終えて
初心者でお子様で厨房で油でデブでメガネでオタクで
知ったかぶりでかまって君で自分だけは賢いと思ってる勘違い君で
童貞で包茎で早漏で鬱でヒゲ濃くてワキガ臭くて息も臭くて鼻毛出てて
臆病者でいじめられっ子で学級会でよく題材にされてひきこもって
先生が迎えにきてママにヤツ当たりしてそれでいてマザコンで
クールを装う寂しがり屋で恥かしくて友達いなくて誰からも相手にされなくて
このままでいいのかなぁ?なんて思いながらもオナニーは止めなくて
浪人して就職出来なくてバイトすぐクビになって親のスネかじって
1日の大半がネット上でも相手にされくて
何度も自殺しようかなぁ?と思ってやっぱりオナニーは止めれなくて
臭い部屋から出るのが面倒で外に出る時はママにばっかり頼んでいるqqnmGcEL0。
面白いですね。
67 元原発勤務(四国地方):2007/09/03(月) 20:40:00 ID:Fbc8ufcR0
か・・・香川にもビックかヨドをくれ・・・。
ケーズとヤマダとベスト電器(笑)はもういらない
68 うどん屋(福島県):2007/09/03(月) 21:01:35 ID:Mm9HZBl70
郡山にも来いよ〜
できれば郡山警察署付近に。

ヨドバシもケーズもやる気なさすぎ。
こないだビエラの42型買ったけど、
コジマ17マソ
ケーズ22マソ

だったし。
69 通訳(長屋):2007/09/03(月) 21:02:05 ID:UCG9bszQ0
長野県にも出店しろよ。
塩尻とかにさ。
70 小学生(アラバマ州):2007/09/03(月) 21:03:02 ID:4R4fRXAa0
ID:qqnmGcEL0よりID:Hjt4nx1E0が怖いのは俺だけか?
71 造船業(香川県):2007/09/03(月) 21:03:25 ID:75jq0h9K0
>>67
あとデオデオとね
72 ロケットガール(関西地方):2007/09/03(月) 21:05:11 ID:Zg+XulCb0
新井から新潟まで快速で2時間とか遠すぎワロタ
73 外資系会社勤務(関西地方):2007/09/03(月) 21:06:11 ID:OmBHMstB0
通販でいいだろ
74 扇子(樺太):2007/09/03(月) 21:07:55 ID:sXhGatInO
岡山はいつから大都会って呼ばれるようになったんだ
75 張出横綱(新潟県):2007/09/03(月) 21:08:17 ID:89U/17mu0
10月ころにでかいケーズもオープンするんだよな
76 自宅警備員(新潟県):2007/09/03(月) 21:10:43 ID:2P8D/LAl0
>>75
女池のランドクラブ跡ね
あと赤道にも山田来る
新潟の量販店増殖率は異常
で真電はあぼーん
77 会社役員(新潟県):2007/09/03(月) 21:11:17 ID:3MKQrlUJ0
新潟なんて金持ってる奴いないとこに出店して、頭大丈夫か>ビック
ソフマップもT−ZONEもベスト電器も潰れたんだぞ。
78 女性音楽教諭(東京都):2007/09/03(月) 21:12:44 ID:lwtuDSgA0
○万代シテイ
×万代シティ
79 停学中(京都府):2007/09/03(月) 21:13:36 ID:y7eNSLpd0
京都店はもう撤退していいよ
80 焼飯(dion軍):2007/09/03(月) 21:14:30 ID:Paz6y60M0
ソフマップ撤退して、その親が進出。
計画的な気もするな。
81 憲法改正反対派(東京都):2007/09/03(月) 21:15:56 ID:sU2Mt4SZ0
>>76
え?ランドクラブつぶれたの?
学生時代お世話になりました
82 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/03(月) 21:25:13 ID:dycxyqJsO
岡山ってイメージ的に韓国と被る
いつまで経っても大都会(先進国)になれない
そのくせ近くの広島(日本)をいつも意識して突っ掛かる
83 歌手(東日本):2007/09/03(月) 21:30:39 ID:eMzrAAV00
いいから新潟にソフマップを再誘致しろよ
84 ネコ耳少女(新潟県):2007/09/03(月) 21:30:41 ID:kr/xePtG0
どうでもいいから祖父の代わりのエロゲショップ作ってくれよ
85 歌手(東日本):2007/09/03(月) 21:33:29 ID:eMzrAAV00
>>29
ビッグ?

>>35
ピッグ?
86 自宅警備員(新潟県):2007/09/03(月) 21:35:59 ID:2P8D/LAl0
とらあな、メロン、ゲマズフルコンプでやっと真の政令市だろうが
87 歌手(東日本):2007/09/03(月) 21:36:10 ID:eMzrAAV00
祖父地図はちゃんと台数止めれる無料駐車場確保しておけば潰れなかったんだよ
新潟の車所有率なめすぎ&都会と同じ経営戦略でうまくいくわけねー
88 石油王(山梨県):2007/09/03(月) 21:36:57 ID:4VsN1gEp0
【レス抽出】
対象スレ: ビックカメラ、大都会岡山に続き、新潟にもオープン
キーワード: プラーカ





抽出レス数:0
!?
89 大統領(岡山県):2007/09/03(月) 21:39:11 ID:WL5aaM6K0
>>1
大都会って小ばかにしるのか?テメー死ぬぞ!?
90 運動員(長屋):2007/09/03(月) 21:39:27 ID:cLDkd5dz0
プラーカはなかったことにしてくれ
とやのレイクランドも
91 女性音楽教諭(東京都):2007/09/03(月) 21:41:12 ID:lwtuDSgA0
すべってころんでばんざ〜い
92 ぬこ(福岡県):2007/09/03(月) 21:44:45 ID:Y5u4d6EF0
諸君、大都会北九州市出来ないのは何故だ?
93 自宅警備員(新潟県):2007/09/03(月) 21:48:02 ID:2P8D/LAl0
>>92
天神まで出ろよこのひきこもり
94 現職(チリ):2007/09/03(月) 21:53:41 ID:evyBqXwL0


 大 都 会 岡 山 w w
95 ぬこ(福岡県):2007/09/03(月) 21:57:12 ID:Y5u4d6EF0
>>93
明太子臭くて行けるかアフォw
96 留学生(京都府):2007/09/03(月) 21:58:55 ID:HovSaayH0
>>92
伊勢丹潰して、ヨドバシ マルチメディア小倉とか、作ればいいのに、
客はこないだろうけど......
97 ガリソン(catv?):2007/09/03(月) 21:59:15 ID:YlEdL9hW0
さすが大都会岡山
できたら行ってみるかな
98 牧師(新潟県):2007/09/03(月) 22:00:45 ID:IhOaVdWX0
ヨドバシは?ヨドバシはどうなるの?
99 高校教師(関西地方):2007/09/03(月) 22:01:42 ID:k60QirWW0
パーソナライズ 大都会岡山 に一致する日本語のページ 約 615,000 件中 1 - 50 件目 (0.28 秒)
100 芸人(アラバマ州):2007/09/03(月) 22:01:47 ID:rz2lyXSC0
岡山と広島の争いが好き
101 女流棋士(新潟県):2007/09/03(月) 22:03:24 ID:f5cNvOFy0
     みのわのジュエリ〜♪

                 ,∧_∧
      ∧_∧      X ヘハ ヽ X
     ( ´∀`)     (^∀^ ヽ゚|
  (( V(    )V )) (( V(    ,§
102 留学生(京都府):2007/09/03(月) 22:06:19 ID:HovSaayH0
どうでもいいけど、広島には、ヨドバシもビックカメラも無いはず。

103 スレスト(樺太):2007/09/03(月) 22:06:41 ID:TkUzyC6SO
ヒックガメラ岡山大統領ラーメン店
104 建設作業員(神奈川県):2007/09/03(月) 22:33:50 ID:NRwMDpBa0
くやしい……ビクビク ビーックビックビック ビックカメラ♪
105 動物愛護団体(埼玉県):2007/09/03(月) 22:34:28 ID:+JHfrhP30
ヨドバシもピンチだが、
すぐ近くの石丸電気の方がダメージでかいんじゃね?
新潟駅のすぐ北側にあっただろ?
106 僧侶(新潟県):2007/09/03(月) 22:35:25 ID:hcEFtUo50
ソフマップはポイント使った場合、無料駐車券出なかったからな
ヨドバシはポイントでも無料駐車券出るからよいな
107 張出横綱(岡山県):2007/09/03(月) 22:36:48 ID:GZ5nbEZZ0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり岡山を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ オカヤマ/|,、_,, ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
108 2ch中毒(岡山県):2007/09/03(月) 22:40:37 ID:2KKQuyU/0
ザ・ハヤシバラシティってどうなったんだ?
ホームページの日程計画は消えてるし
109 すずめ(岡山県):2007/09/03(月) 22:41:27 ID:fBYu99CK0
ベストとデオデオで現物確認して
ネット通販で購入
110 芸人(アラバマ州):2007/09/03(月) 22:43:16 ID:rz2lyXSC0
広島人って福岡発祥のポプラやデオデオやユニクロの起源主張するから嫌われてるねw
111 官房長官(岡山県):2007/09/03(月) 22:46:15 ID:Cvf6wP1c0
>>108
もうハヤシバラシティという文字を見ても
大阪人のコピペしか思い出せなくなってきた
112 国連職員(アラバマ州):2007/09/03(月) 22:46:29 ID:S8tddjxi0
蒲田ってビックできるできると噂ばかりでずっとスルーされてるよな。
113 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/09/03(月) 22:47:15 ID:FF3XKmzE0 BE:32145034-BRZ(10033)
地震の巣
114 ガリソン(新潟県):2007/09/03(月) 22:48:35 ID:x197Ra2c0
石丸終わったな
115 西洋人形(長野県):2007/09/03(月) 22:48:41 ID:A80mqUBi0
長野は
116 国連職員(アラバマ州):2007/09/03(月) 22:49:04 ID:S8tddjxi0
>>106
どうせ、田舎の駐車場なんだから1H300円とかだろ(w

秋淀でも600円と良心的だ。
ダイビルできる前の都営駐車場は1H500円とアキバで筆頭安かった。

最近コインパーキングの値上がり激しくて、15分200円とか普通にでてきた。
銀座で15分400円という夜の六本木と同じのが普通にあるよな。
117 僧侶(新潟県):2007/09/03(月) 22:57:45 ID:hcEFtUo50
>>116
ソフマップは30分230円だった。結構高いのよ
ヨドバシは駅の駐車場で30分160円。三千円で1時間無料
118 おたく(東京都):2007/09/03(月) 23:01:30 ID:COfwWKkW0
大岡山にできるんじゃないのか
119 公設秘書(東京都):2007/09/03(月) 23:05:46 ID:iGwm87zd0
八王子ヨドバシの駐車場、1時間600円に値上がったぞ。
山の多い郊外なのに、秋葉原ヨドバシと同じ値段かよ!!
ムラウチ電気は駐車場無料だぞ!!
(ムラウチもネット通販がメインになって、店頭の品揃えがショボくなって来たが…
120 ハンター(岡山県):2007/09/03(月) 23:08:38 ID:SlX2Hh+x0
オーデオコーナー充実させてくれたら奴隷になります。
121 2軍選手(中国地方):2007/09/03(月) 23:09:02 ID:0oBPjG9E0
大都会岡山
122 国連職員(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:09:26 ID:S8tddjxi0
近所のコインパーキングならほとんど20分100円相場だろ(w
123 人民解放軍(新潟県):2007/09/03(月) 23:10:45 ID:rxGJyC7c0
くやしいっ・・・でもっ・・・感じちゃう・・・ビクビク  ビークビックビックビックカメラ〜
124 レースクイーン(愛知県):2007/09/03(月) 23:11:01 ID:W4Uq5Gny0
地震がきて電化製品全部壊れるな
125 つくる会(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:11:13 ID:nzlQFGmV0
なんで大都会岡山なのに糞田舎の中国地方の頭をとった
中国銀行って名乗るの?
126 短大生(新潟県):2007/09/03(月) 23:16:38 ID:6sP25T3w0
なんだってー
127 女(岡山県):2007/09/03(月) 23:16:50 ID:PipXPMoL0
まったくだ
山陽銀行か瀬戸内銀行に汁
128 CGクリエイター(大阪府):2007/09/03(月) 23:19:42 ID:f7XJLE2J0
大都会岡山の行政ってかなりITに力入れてるって聞いた
129 恐竜(新潟県):2007/09/03(月) 23:23:35 ID:vhASMlJW0
駅南にすんでるが、河渡のケーズ電気が一番良い。車が停めやすいからw
駅南はプラーカの例があるし、厳しいだろうなぁ・・・・。
なんだかんだ言ってもヨドバシは場所が良いし。
石丸は時間の問題だろうね・・・・
130 デスラー(アラバマ州):2007/09/03(月) 23:24:41 ID:y/6Y2xeE0
裏日本BBSでやれ
131 コピペ職人(不明なsoftbank):2007/09/03(月) 23:24:49 ID:0AMszzc90
ハンズが出店しないかな
ロフトは最近出店したけどハンズがいいな
132 西洋人形(長野県):2007/09/03(月) 23:26:36 ID:A80mqUBi0
新潟駅のヨドのところにはまだホームレスいっぱいいるのか?
133 動物愛護団体(埼玉県):2007/09/03(月) 23:32:38 ID:+JHfrhP30
地下鉄とまでは贅沢を言わないが、
市内の交通機関が出来ない限り、パイも集客力も少ない。
進出してくる分、出て行く企業も続出して、いつまでたっても都市規模は大きくならない。
過去からずっとこんな調子です>新潟
134 忍者(新潟県):2007/09/03(月) 23:32:42 ID:ZJ+fHj4b0

最近、『真電』に逝った人は、いませんか?
135 こんぶ漁師(神奈川県):2007/09/03(月) 23:48:12 ID:FHp/u+al0
俺の新潟のイメージ

・各家庭で米を自給自足している
・県民全員スキーが上手い
136 石油王(山梨県):2007/09/03(月) 23:50:59 ID:4VsN1gEp0
>>131
ハンソン・・・
137 ネットカフェ難民(岡山県):2007/09/03(月) 23:55:58 ID:aIWh0FsR0
ビックって、ポイントはどこでも基本は10%還元?(Macや書籍除く)
138 食品会社勤務(長屋):2007/09/03(月) 23:56:48 ID:4qSzBOQR0

駐車場無料にしないと厳しいと思うよ
139 とき(東日本):2007/09/04(火) 00:14:52 ID:9b4sNnJn0
>>133
地下鉄は掘ると水出るから無理なんだ
地下鉄工事跡地が西堀ローサな
140 パート(アラバマ州):2007/09/04(火) 00:31:47 ID:qpsZ7fIE0
>>138
数百円の駐車場も払えないってどんだけ底辺なんだ?

あの辺は駐車場無料にすると駅利用者やイベント利用者が1日中止める奴が出るから回転が悪くなるの。
わかった?
141 宇宙飛行士(東京都):2007/09/04(火) 00:40:17 ID:9uZxLFRs0
駅から半径500M以内に石丸・ヨド・ビックの3店が集結するのか
地方都市のパイを考えると一大激戦区だな
142 高専(岡山県):2007/09/04(火) 00:45:35 ID:5d0FBY9d0
MTBコーナーは出来るのかな? ってそりゃヨドバシか。いまいち区別付いてない。
143 青詐欺(新潟県):2007/09/04(火) 02:02:33 ID:XwMa3Ss00
>>129
石丸は昔から根強い固定ファンがいる
舐めてはいけない
144 ミトコンドリア(東京都):2007/09/04(火) 02:02:45 ID:f1tkWcdS0
支店広げ過ぎだな、やばいぞ
145 氷殺ジェット(東京都):2007/09/04(火) 02:03:26 ID:ivP1HgAm0
>>142
できるよ
146 林業(catv?):2007/09/04(火) 02:18:50 ID:+dPW2BDK0
新潟なんかでヨドとビックが対決する時代なのか
147 会社役員(東京都):2007/09/04(火) 02:21:07 ID:c46OJDs20
>>135
それは新潟”県”のイメージだろ
新潟市は腐っても政令市

ところで
新潟って伊勢丹も三越も大和もあるんだよな
148 調理師見習い(アラバマ州):2007/09/04(火) 02:22:28 ID:umDaxOOa0
新潟市は政令市の割りに腐ってる
149 福男(石川県):2007/09/04(火) 02:26:33 ID:Q/EKAU9n0 BE:646233375-2BP(3102)
流石は大都会新潟
150 請負労働者(樺太):2007/09/04(火) 02:28:13 ID:wIjCNKHdO
新潟はヨドバシが本気だせば良いよ。
あのヨドバシは糞スギ
151 張出横綱(東京都):2007/09/04(火) 02:28:56 ID:b8U9dFYN0
人口70万人の大都会岡山市はあれだね、岡山駅周辺の最近の急激な開発がすごい。
でも真ん中ばっか発達して周辺がまったくで困るんだが。
152 屯田兵(新潟県):2007/09/04(火) 02:28:59 ID:LIjgiWMV0
>>148
同意せざるを得ない。
都市計画がいい加減過ぎるw
153 会社役員(東京都):2007/09/04(火) 02:39:42 ID:c46OJDs20
13 福岡県 北九州市 990,585
14 千葉県 千葉市 930,388
15 大阪府 堺市 832,142
16 新潟県 新潟市 812,631
17 静岡県 浜松市 807,073
18 静岡県 静岡市 712,170
19 神奈川県 相模原市 703,717
20 岡山県 岡山市 697,719
21 熊本県 熊本市 670,097
22 鹿児島県 鹿児島市 604,480
23 千葉県 船橋市 574,985
24 東京都 八王子市 563,077
25 兵庫県 姫路市 536,067
26 愛媛県 松山市 515,060
27 大阪府 東大阪市 512,187
28 栃木県 宇都宮市 504,313
154 牛(新潟県):2007/09/04(火) 03:04:50 ID:nKVPs3V00
どうせ一般層はヤマダやコジマみたいな郊外型の店にとられるんだから
駅前でやるならヨドバシくらいの規模がちょうどいい
155 天の声(長屋):2007/09/04(火) 03:06:45 ID:/4wV+qLZ0
とらのあな出店させろよ新潟
156 少年法により名無し(アラバマ州):2007/09/04(火) 03:18:05 ID:KAjJaPBu0
コ・コッコッコケッコー結構ですーね コメーリー
コ・コッコッコケッコー結構ですーね コメーリー
楽しい住まいのおってっつだいー コメリホームセンター♪
157 探検家(栃木県):2007/09/04(火) 03:18:21 ID:VIdPx0+60
新潟は豹変してるな
高層ビルのラッシュといい
仙台もうかうかしてられない・・・
158 客室乗務員(大阪府):2007/09/04(火) 03:18:28 ID:67KbozVp0
159 うどん屋(長屋):2007/09/04(火) 03:18:51 ID:1qdL6TNn0
大都会岡山のどこにビッグカメラできんのよ?
160 探検家(栃木県):2007/09/04(火) 03:22:05 ID:VIdPx0+60
グランドメゾン西堀通タワー
http://www.edita.jp/tanaka/one/tanaka8944912.html

アデニウム萬代橋タワー
http://www.jointcorporation.co.jp/contents/niigata/

アーバンプレイス萬代橋
http://www.nissay-re.com/up_bandaibashi/index.html

ザ・タワー新潟ウエストウイング
http://www.polestar-m.jp/property_list/166/?bunner_id=semov_pro166_bukken

FKDビル(高層棟29F 低層棟11F)
http://www.fkd.co.jp/mantion/building/d.html

新潟駅南口第二地区A棟
http://www.city.niigata.jp/info/shigaichi/saikaihatsugakari/saikaihatsu/dai_2tiku.jpg


県立野球場 http://www.pref.niigata.jp/doboku/engawa/sosiki/seibi/toshiseibi/npbs/images/20070725-1-large.jpg
新市民病院 http://www.hosp.niigata.niigata.jp/kensetu/photogallery/2007.06.26/01.jpg

すげ〜な 宇都宮は追いつけないよ 大都会新潟さま〜

161 ペテン師(長屋):2007/09/04(火) 03:27:46 ID:r407J3Z20
新潟でマンションに住んでどうすんだ
162 DQN(樺太):2007/09/04(火) 03:31:38 ID:tyMkEv3jO
そいやあ新潟って政令市になってたんだな

米作る産業しかないのにどうやって80万も集めれるんだよ
163 会社役員(東京都):2007/09/04(火) 03:32:57 ID:c46OJDs20
宇都宮も50万都市になったんだからがんばれよ
164 扇子(樺太):2007/09/04(火) 03:33:16 ID:CgtJ+nbJO
ソフマップが閉店して困ってた。
165 高専(岡山県):2007/09/04(火) 03:35:52 ID:5d0FBY9d0
>158
上手く撮ったもんだなぁ。
166 会社役員(東京都):2007/09/04(火) 03:37:17 ID:c46OJDs20
>>162
新潟市の第1次産業就業者数どれくらいだと思う?
167 扇子(樺太):2007/09/04(火) 03:37:47 ID:2QqbUzLAO
>>158
しょぼ(笑)

ってか、悪意のある写真だな…
168 うどん屋(長屋):2007/09/04(火) 03:40:04 ID:1qdL6TNn0
>>158
奉還町がお似合いだな。
169 車内清掃員(岡山県):2007/09/04(火) 03:42:42 ID:4xH/jnel0
>>158
また大阪か
170 現職(コネチカット州):2007/09/04(火) 03:43:36 ID:BLMWiH/gO
俺が数年前に岡山に行ったときは一応駅前は賑わってたぞ
ただ少し歩くと辺りがショボい風景になったが
171 忍者(新潟県):2007/09/04(火) 03:43:48 ID:OxUupSQg0
ヨドバシあるしイラネ
こんなのより祖父帰ってこいよ
172 DQN(樺太):2007/09/04(火) 03:44:37 ID:tyMkEv3jO
>>166イメージ的には80%
173 22歳OL(新潟県):2007/09/04(火) 03:48:22 ID:u7iLxNFc0
私としては、正直、家電量販店よりもパソコン専門ショップに来てほしいところ。

でも、既に何軒かは淘汰があった地域だからな・・・
174 会社役員(東京都):2007/09/04(火) 03:48:36 ID:c46OJDs20
>>172
見つけた 5%も行ってねーぞw

浜松市
【就業人口】 合計416,264
第1次産業就業者数 *22,489 人 *5.4%
第2次産業就業者数 167,974 人 40.4%
第3次産業就業者数 225,801 人 54.2%

静岡市
【就業人口】 合計369,677
第1次産業就業者数 *13,452 人 *3.6%
第2次産業就業者数 111,808 人 30.3%
第3次産業就業者数 244,417 人 66.1%

新潟市
【就業人口】 合計402,161
第1次産業就業者数 *19,755 人 *4.9%
第2次産業就業者数 106,079 人 26.4%
第3次産業就業者数 276,327 人 68.7%

岡山市(瀬戸、建部含む)
【就業人口】 合計324,337
第1次産業就業者数 *12,440 人 *3.8%
第2次産業就業者数 *82,507 人 25.5%
第3次産業就業者数 229,390 人 70.7%
175 ひき肉(アラバマ州):2007/09/04(火) 03:51:25 ID:KKdYJJQP0
2次産業って工業だっけ?
176 林業(catv?):2007/09/04(火) 03:55:14 ID:+dPW2BDK0
新潟そのものが部落
177 運び屋(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 03:55:18 ID:A6tQdm3JO
>>158
岡山駅ってマジでこんなにしょぼいの?
のぞみも停まるから結構でかい駅だと思ってたけど
これじゃ俺の地元のローカル線の駅と変わらねーじゃんww
178 DQN(樺太):2007/09/04(火) 03:55:18 ID:tyMkEv3jO
>>174俺の中での新潟のイメージが完全に崩れたわ
新潟って米と発電所とスキー場で成り立っているのかと思ってたのに・・・・・・

サービス業の比率が高いほど都会だったかな?
179 高専(岡山県):2007/09/04(火) 03:56:35 ID:5d0FBY9d0
>175
漫画家とか、アニメーターとか。
180 山伏(東京都):2007/09/04(火) 04:00:18 ID:ejGTKiP50
>>178
地方の拠点都市をなめるなよ
新潟意外も田舎のイメージのところでもなかなかな数値を出している

商品年間販売額(平成16年)
12 新潟市 3,698,218 政令指定都市
13 静岡市 3,304,482 政令指定都市
14 千葉市 3,291,044 政令指定都市
15 北九州 3,078,895 政令指定都市
16 川崎市 3,039,567 政令指定都市
17 岡山市 3,009,361
-----3兆の壁-----
18 金沢市 2,938,766
19 浜松市 2,770,351 政令指定都市
20 高松市 2,750,365
21 鹿児島 2,707,797
22 宇都宮 2,539,731
23 熊本市 2,430,659
24 東大阪 2,342,694
25 前橋市 2,081,232
-----2兆の壁-----
26 岐阜市 1,909,410
27 長野市 1,881,132
28 堺_市 1,871,636 政令指定都市
29 富山市 1,869,320
30 姫路市 1,722,742
31 松山市 1,697,448
181 通訳(京都府):2007/09/04(火) 04:01:26 ID:LoBEkEIH0
新潟県の総人口調べたら京都府の次かよw
うかうかしてらんねーw
182 アナウンサー(静岡県):2007/09/04(火) 04:04:34 ID:m7E5ZZ5q0
浜松も静岡も北のほうは日本のチベットなんだけどな
183 うどん屋(長屋):2007/09/04(火) 04:04:52 ID:1qdL6TNn0
>>177
しょぼいよ。見るところもないし。
184 山伏(東京都):2007/09/04(火) 04:06:54 ID:ejGTKiP50
完全に新潟って舐められてるよね
田舎のイメージ(実際ほとんど田舎だけど新潟市の中心部までではない)

ビックカメラなどの企業は単なるイメージだけではない、何かを見ているんだろうな

本州日本海側で一番大きい都市な上、日本海側で東京に一番近い大きな港だし
これから発展する中国や、韓国、ロシアとの交流が見込まれる土地だし

そういう企業もおそらく政令市になるまでは調べもしなかっただろうが
これをきっかけにいろんな面で分析し、将来を見込んで今いろんな企業が注目している

まあでもこの一つのバブル期を新潟がどう生かすかにかかっているが
185 党幹部(コネチカット州):2007/09/04(火) 04:08:23 ID:QbuI5qz7O
私男だけど潟ってのが田舎臭さをかもし出してると思う
186 DQN(樺太):2007/09/04(火) 04:11:53 ID:tyMkEv3jO
>>18012位とか新潟以外にSUGEEE
でも四国の中心で拠点都市の松山はヘボいんだね
>>184ほんとすいませんでした 反省してます
イメージ改めます
187 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/04(火) 04:18:52 ID:x+DqbraXO
>>158はどこの岡山駅だ?
今年青春18切符で旅行してきたが、夜の後楽園は本当に綺麗だったな
188 支援してください(樺太):2007/09/04(火) 04:26:39 ID:rGKjEHg0O
ビッチカメラ
189 車内清掃員(岡山県):2007/09/04(火) 04:26:42 ID:4xH/jnel0
>>187
岡山駅の西口だよ
190 山伏(東京都):2007/09/04(火) 04:28:44 ID:ejGTKiP50
ちなみに商品年間販売額(平成16年)
県合計でも 3兆行っていない県
山形県 2,833,161
宮崎県 2,690,352
秋田県 2,626,070
大分県 2,585,716
滋賀県 2,516,919
沖縄県 2,485,060
福井県 2,296,069
奈良県 2,146,574
山梨県 1,938,459
佐賀県 1,907,941
和歌山 1,855,756
徳島県 1,762,088
高知県 1,664,090
島根県 1,642,950
鳥取県 1,478,413
191 山伏(東京都):2007/09/04(火) 04:41:11 ID:ejGTKiP50
そういえば前に
新潟市の伊勢丹で事故があった時

ニュー速スレで
「まず新潟に伊勢丹があることに驚いた」
って書き込みが多数あったよな・・・
192 通訳(千葉県):2007/09/04(火) 04:42:36 ID:Yks8wUYH0
裏日本都市ランキング

新潟市 81万 ■■■■■■■■■■■■■■■■▲
金沢市 45万 ■■■■■■■■■■
富山市 40万 ■■■■■■■■ 
秋田市 33万 ■■■■■■▲ 
長岡市 28万 ■■■■■▲
福井市 25万 ■■■■■
上越市 23万 ■■■■▲
島根市 20万 ■■■■
鳥取市 20万 ■■■■
高岡市 18万 ■■▲
米子市 15万 ■■
鶴岡市 14万 ■■
酒田市 12万 ■▲
小松市 10万 ■
三条市 10万 ■
新発田 10万 ■
白山市 10万 ■
193 県議(東京都):2007/09/04(火) 04:43:16 ID:ihvnguso0
広島のコバンザメ岡山にもついにビックか
194 ふぐ調理師(新潟県):2007/09/04(火) 04:51:46 ID:nHvQhlH20
・コシヒカリなんて食べられない
・方言を知らない若者多数
・イタリアンなんて年に数回食べる程度
・ジャスコでデートはしない
・百姓とか言われるとちょっと怒る
・外国人を見る事は滅多にない
・東京に憧れる人が多い
・東京から越してきた奴は他県から
越してきた奴よりチヤホヤされる

これ新潟市民の豆知識な
195 山伏(樺太):2007/09/04(火) 04:54:05 ID:TtKKfJb6O
大都会岡山のビックカメラは駐車場がほとんどないんだぜ?
196 学生(dion軍):2007/09/04(火) 04:54:41 ID:06m6KnVf0
ビックってどういう意味?
197 山伏(東京都):2007/09/04(火) 04:55:04 ID:ejGTKiP50
ロシア人がたくさんいる
ちなみに朝鮮人の人口は全国でも少ない方

これもイメージ覆す豆知識
198 国会議員(長屋):2007/09/04(火) 04:57:16 ID:V1VUpLLo0
>>195
大都会なら駐車場なんていらない
199 芸人(大阪府):2007/09/04(火) 05:05:29 ID:QYVfq0O/0 BE:161334656-2BP(557)
新潟って大阪の6.6倍も面積あるんだな
みんな大豪邸住んでるんだろうな
200 山伏(東京都):2007/09/04(火) 05:11:22 ID:ejGTKiP50
政令市面積ランキング
01 浜松市   1,511.17
02 静岡市   1,388.74
03 札幌市   1,121.12
04 広島市    905.01
05 京都市    827.90
06 仙台市    783.54
07 新潟市    726.09
08 神戸市    550.24
09 北九州市   486.35
10 横浜市    437.38
11 福岡市    340.60
12 名古屋市   326.45
13 千葉市    272.08
14 大阪市    221.96
15 さいたま市.  217.49
16 堺市.     149.99
17 川崎市    142.70

確かに新潟は面積広いが上には上がいる
201 山伏(東京都):2007/09/04(火) 05:17:41 ID:ejGTKiP50
 区名  人口  面積 人口密度
新潟市
中央区 179,507 *,*36.47 4,922.05
東_区 139,335 *,*36.98 3,767.85

これ以外は田舎です
202 芸人(大阪府):2007/09/04(火) 05:26:13 ID:QYVfq0O/0 BE:43022742-2BP(557)
ちなみに俺が住んでるところ

城東区
政令指定都市の全行政区の中で最も人口密度が高く、その数値は19,000人を超える。
人多すぎ

新潟市中央区の3.8倍以上なのか
203 山伏(東京都):2007/09/04(火) 05:45:59 ID:ejGTKiP50
三大都市圏の人口密度は異常

1 東京都 特別区 13,886.37
2 埼玉県 蕨市 13,709.02
3 東京都 武蔵野市 12,895.71
4 東京都 狛江市 12,244.44
5 東京都 西東京市 12,141.51
6 大阪府 大阪市 11,865.38
7 大阪府 守口市 11,529.62
8 東京都 三鷹市 10,762.91
9 大阪府 門真市 10,674.10
10 大阪府 豊中市 10,643.16

1 東京都 中野区 19,987.17
2 東京都 豊島区 19,524.67
3 大阪府 大阪市 城東区 19,190.14
4 東京都 荒川区 18,825.78
5 東京都 目黒区 18,178.50
6 大阪府 大阪市 阿倍野区 17,904.01
7 大阪府 大阪市 西成区 17,897.55
8 大阪府 大阪市 東成区 17,368.13
9 東京都 墨田区 17,081.75
10 東京都 文京区 17,041.20
204 山伏(東京都):2007/09/04(火) 05:48:15 ID:ejGTKiP50
14 大阪府 吹田市 9,805.04
17 神奈川県 川崎市 9,406.18
18 兵庫県 尼崎市 9,280.75
23 埼玉県 川口市 8,718.60
27 大阪府 東大阪市 8,286.47
28 神奈川県 横浜市 8,237.13
47 愛知県 名古屋市 6,810.07
50 千葉県 船橋市 6,707.71
205 水道局勤務(新潟県):2007/09/04(火) 05:50:02 ID:w6F9B+cY0
西成区はじっさいはもっと多い
206 芸人(大阪府):2007/09/04(火) 05:50:05 ID:QYVfq0O/0
>>203
城東区って最新版だと3位か
ただまだ建設中の馬鹿でかいマンション建設中だから
この先分からんね
207 山伏(東京都):2007/09/04(火) 05:50:56 ID:ejGTKiP50
>>206
いや、東京の区は政令指定都市の区じゃないから
1位で正しい
208 プレアイドル(岡山県):2007/09/04(火) 05:53:28 ID:kjjG97Qg0
人口密度19000とかいやだな
人の住むところじゃない
209 山伏(東京都):2007/09/04(火) 05:55:49 ID:ejGTKiP50
3大都市圏意外の政令市面積順
01 浜松市   1,511.17
02 静岡市   1,388.74
03 札幌市   1,121.12
04 広島市    905.01
05 京都市    827.90
06 仙台市    783.54
07 新潟市    726.09
09 北九州市   486.35
11 福岡市    340.60

>>208
大都市に近い田舎が理想だよな
2chでは一番馬鹿にされる場所なんだろうけどw
さらに理想は大都市内にある自然の中の住まい
それを実現しているのが欧州の都市だな
日本の都市は住みやすさを考えていない
210 芸人(大阪府):2007/09/04(火) 05:58:09 ID:QYVfq0O/0
どういうことが起きるかっていうと
交通の便が良すぎて
車の免許を取る気がおきない
211 芸人(大阪府):2007/09/04(火) 06:01:57 ID:QYVfq0O/0
新潟の中心部は田んぼないの?
カルチャーショック
212 専業主夫(埼玉県):2007/09/04(火) 06:03:39 ID:yYW6XYVU0
>>209
伊豆とかに住みたい
東京まで電車で2時間くらいだし車でも行けるし富士山見えるし
213 水道局勤務(新潟県):2007/09/04(火) 06:09:00 ID:w6F9B+cY0
>>211
あるよ。新潟駅の東口の真ん前が水田。
214 ご意見番(アラバマ州):2007/09/04(火) 06:13:21 ID:2At4is7v0
215 憲法改正反対派(岡山県):2007/09/04(火) 06:16:33 ID:3T8Rh3ei0
大・・・都会?
216 クマ(アラバマ州):2007/09/04(火) 06:18:52 ID:WmDW3V6A0 BE:550141676-2BP(2300)
すげーな、さすが80万都市の大都会!
つーかビックよりもソフマップの方がいいだろν速民的には
217 保母(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 06:18:53 ID:AV88R7EpO
>>202
ちょっと人多すぎて大変そうだな
218 トリマー(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 06:44:57 ID:rW0FTLDRO
日本三大「大都会」は、山形・金沢・岡山
これまめ
219 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/09/04(火) 06:46:51 ID:o4xp0XFF0
デオデオはケントをCMキャラから降ろしたから多分負ける。
220 浪人生(岡山県):2007/09/04(火) 06:47:05 ID:39AGGHF40
221 今年も留年(東京都):2007/09/04(火) 06:47:05 ID:MXjvU9R90
西東京市は今日も平和です
222 プレアイドル(岡山県):2007/09/04(火) 06:47:50 ID:kjjG97Qg0
岡山は今日も大都会です
223 扇子(樺太):2007/09/04(火) 06:54:06 ID:2QqbUzLAO
ビックカメラが出来る岡山駅前のビルの持ち主ってチョンでしょ?
224 料理評論家(アラバマ州):2007/09/04(火) 06:54:11 ID:z1hGpZHe0
西口の写真はクッキリで東口はぼやけてるのかよw
悪意ありすぎだろw
225 産科医(千葉県):2007/09/04(火) 06:54:30 ID:ZT+VKoIi0
千葉もいい朝を向かえました^^
226 巫女(東京都):2007/09/04(火) 06:54:39 ID:0fLHB+tp0
227 プレアイドル(岡山県):2007/09/04(火) 06:56:04 ID:kjjG97Qg0
>>223
パチンコのハリウッドが持ってる土地らしいね
228 貸金業経営(関東地方):2007/09/04(火) 06:56:49 ID:ixxDnIz60
新潟の人に新潟って何地方ですか?って聞くと、関東・甲信越地方って答える。
これまめちしきな。忘れんなよー。
229 美容師(コネチカット州):2007/09/04(火) 06:57:35 ID:/A26slR/O
>>220
新幹線の駅ってなんでこんなんなんだろ
230 扇子(樺太):2007/09/04(火) 06:59:26 ID:2QqbUzLAO
>>227
ハリウッドってやっぱチョン企業なのか。道挟んで反対側の角もパチ屋だし…。
231 プレアイドル(岡山県):2007/09/04(火) 07:01:47 ID:kjjG97Qg0
>>230
わからん
でも、パチンコだからね、朝鮮系だろう
232 合コン大王(東京都):2007/09/04(火) 07:11:58 ID:xPf6ygYA0
新潟パチ屋のCM多過ぎ
規制しろ
233 理系(dion軍):2007/09/04(火) 07:12:08 ID:lvy155Yw0
新潟駅のヨドバシのある廊下に
だーっとホームレスのダンボールハウスが並んでて驚いた。
234 理系(dion軍):2007/09/04(火) 07:14:55 ID:lvy155Yw0
>>232
CMもそうだが、そもそもパチ屋が多すぎ。
そして住民も行きすぎ。潰れろ!
235 新人(コネチカット州):2007/09/04(火) 07:15:30 ID:pfCNFNrQO
>>233
とっくの昔に撤去されたんだが
236 保母(ネブラスカ州):2007/09/04(火) 07:17:08 ID:AV88R7EpO
ソフマップのあったミナミプラザは取り壊しちゃうんだけどな。
237 理系(dion軍):2007/09/04(火) 07:17:38 ID:lvy155Yw0
>>235
マジか
サーセン
238 バイト(アラバマ州):2007/09/04(火) 07:21:31 ID:Xrte+R4i0
>>135
米を自給自足してるのはマジな
どこの家庭も自分の畑(はた)を持っている
これ、大学受験にでるから
239 産科医(千葉県):2007/09/04(火) 07:27:58 ID:ZT+VKoIi0
新潟の人って、パチンコとゴルフの話ばっかりでワロタ
あと、新車を買ったという自慢。
240 幹事長(コネチカット州):2007/09/04(火) 07:30:22 ID:xrZMMSL0O
>>238はガセ

実際は田んぼを持ってる親戚がいる人が他県に比べてやや多い程度
241 すずめ(東京都):2007/09/04(火) 08:03:46 ID:b4YTs8oH0
テレ東が見れない新潟はどんなに栄えていようとも旭川以下の田舎
異論は認めない。
242 舞妓(静岡県):2007/09/04(火) 08:05:51 ID:M122ydpe0
>>241
JCVで見れるそうだ
243 舞妓(静岡県):2007/09/04(火) 08:08:11 ID:M122ydpe0
>>135
体育の授業でスキーをやるから一応は滑れるけど
ほとんどの人がスノースポーツ嫌いという事実
雪自体が嫌われてるから
244 候補者(新潟県):2007/09/04(火) 11:08:53 ID:t/ERY9m50
>>241
今時アニメでも見たければスカパーがある。

>>243
長岡辺りだと小学校からスキー授業やってる。
新潟市だと高校以降?だとしたら
ウインタースポーツ嫌いというのも分からなくも無い。
俺は新潟市民だけど、ウインタースポーツ大好きだけどな。
245 山伏(東京都):2007/09/04(火) 11:38:10 ID:ejGTKiP50
>>232
10月から規制される
>>239
それは君の知り合いだけだろ
>>243
でも若い人の多くは近くにスキー場があるから喜んでるよ
雪も滅多に降らないから雪が降ったときはうれしい
冬に嫌なのは雨と曇り空
246 ハンター(アラバマ州):2007/09/04(火) 11:52:18 ID:yU4IX0Er0
>>158 と >>220
ほんとに同じ駅なの?
247 踊り子(新潟県):2007/09/04(火) 12:23:02 ID:S6pL1Nbm0
岡山とかどこの田舎だよ
248 週末都民(新潟県):2007/09/04(火) 12:24:49 ID:0xiEZ4Xj0
新潟市を研究しろ
http://niigata.xrea.jp/
249 入院中(中国地方):2007/09/04(火) 12:27:13 ID:lXdbfe9C0
おい、ビック
ガンプラだけでなく他のプラモや工具や塗料に各種マテリアルを
揃えてくれさい><
250 小学生(長崎県):2007/09/04(火) 12:27:40 ID:7wQkyzJx0
電気のことなら〜デオデオで〜♪
251 踊り子(新潟県):2007/09/04(火) 12:29:15 ID:S6pL1Nbm0
>>246
そんなこといったら
新潟駅万代口(表)
http://tamagazou.machinami.net/imege/niigata/niigata1.jpg
新潟駅南口(裏)
http://www.niigata-u.com/files/ngtphoto/n_eki02.jpg

まぁ岡山は最近立て替え(建て増し?)たらしいけど。
252 動物愛護団体(新潟県):2007/09/04(火) 12:31:17 ID:+3UF0PU30
俺新潟人だけど
新潟人は世の中のこと本当に何も考えてないよ。
だっていまだにパチンコやってる人間多いんだもん。
仙台とか地方に比べて在日が少ないから
危機感がないのかもしれないが・・・・
253 国会議員(新潟県):2007/09/04(火) 12:31:28 ID:djmz9yDW0
新潟市民は他の新潟市町村を田舎呼ばわりしやがってる
とても痛い連中
254 宇宙飛行士(東京都):2007/09/04(火) 12:32:05 ID:9uZxLFRs0
>>251
駅前は昭和丸出しだな
255 ふぐ調理師(catv?):2007/09/04(火) 12:36:00 ID:TNE6r34F0
駅南のけやき通り沿いのマンションに住んでたことあるなあ。
あそこらは新潟でもなかなか風情があっていいとこだと思う。
クリスマス時期は部屋からイルミネーション見ながら酒飲んでた。
256 高専(岡山県):2007/09/04(火) 12:37:47 ID:5d0FBY9d0
>251
岡山駅の大改築した所は、今の所うpされた写真には、まったく反映されてないな。
西口が利用可能なのはもう長くない筈なので、写真で騙すのも今のうちだけだな。
257 ふぐ調理師(catv?):2007/09/04(火) 12:41:25 ID:TNE6r34F0
そういや押入れに入れてある初代iMacは新潟のソフマップで買ったんだっけかな。
今他県に住んでるけど、つぶれちゃったの?
258 新聞社勤務(新潟県):2007/09/04(火) 12:44:49 ID:fY6xGB090
ソフマップはビックカメラの子会社になって撤退した。
259 踊り子(新潟県):2007/09/04(火) 12:49:51 ID:S6pL1Nbm0
>>254
そんな新潟駅も現在立替まっしぐらだからね・・・ビックの進出もその一貫。
260 選挙運動員♀(東京都):2007/09/04(火) 12:51:02 ID:8iDbSMOb0
京都駅のヨドバシ立地がふざけすぎだろ
261 ふぐ調理師(catv?):2007/09/04(火) 12:51:58 ID:TNE6r34F0
もうあきらめて万代シティをドンドン開発する方向に持ってったほうがいいよ。
川沿いで雰囲気もいいし。
んで新潟駅から直通の路面電車なり地下鉄なりつくる。
駅前は賑やかでなきゃいかんってこともないだろ。
262 ふぐ調理師(catv?):2007/09/04(火) 12:56:45 ID:TNE6r34F0
新潟市民の東京コンプレックスは異常
ファッションから音楽から果ては少女売春まで、東京で流行ってると聞いたものは
なんでも真似する。
しかも真似し方が過剰。
263 山伏(福岡県):2007/09/04(火) 13:04:29 ID:TPw5qWoZ0
>>96
黒崎にいい空きビル物件がありますよ。
264 養鶏業(東京都):2007/09/04(火) 13:10:17 ID:4LYkCxo00
夜の新潟駅前こわすぎ
声かけてくるし
265 山伏(東京都):2007/09/04(火) 13:20:58 ID:ejGTKiP50
>>262
えっと、新潟市民がやってるんじゃなくて
東京の会社が進出してきているんですけど・・・

どこの住民?
266 宇宙飛行士(東京都):2007/09/04(火) 13:22:28 ID:9uZxLFRs0
このご時勢に独自性を保っていられるのは関西くらいなもんで
東日本はどこもミニ東京だよ
267 ふぐ調理師(catv?):2007/09/04(火) 13:23:19 ID:TNE6r34F0
>>265
新潟市に8年ほど住んでたよ。
268 山伏(樺太):2007/09/04(火) 13:25:35 ID:R+LqO4NYO
大都会岡山さんのハヤシバラシティとやらはどうなったの?
269 専業主夫(dion軍):2007/09/04(火) 13:30:12 ID:qiGcpruw0
岡山駅前にカメラ屋できても儲からないよ。
岡山っ子暦24年の俺が言うんだから間違いない。
270 山伏(東京都):2007/09/04(火) 13:50:26 ID:ejGTKiP50
>>262
真似で出店するわけじゃない

http://www.job-nippo.com/news/details.php?k=1758同部は「新潟市の将来性、成長性を見込んで出店を決めた。店舗は、当社としても大きい部類に入ると思う」としている。
 同社は客の利便性を考慮して、都市部の駅前の出店を原則としている。
本県でも同駅内に店舗を構えるヨドバシカメラと集客合戦が予想されるが、「一緒に新潟を盛り上げていきたい」と話している。
271 ふぐ調理師(catv?):2007/09/04(火) 14:00:14 ID:TNE6r34F0
>>270
いや、企業の話じゃなくて市民の話な。
いち早く“東京の流行”を先取りしたものが偉い、見たいな風潮があんじゃん。
しかもメディアで紹介された“東京”が東京の全てだと思ってる節がある。
東京生まれの俺は、「いやまあ東京つってもいろいろなんだけど・・」っていつも思ってたよ。
272 ブロガー(大阪府):2007/09/04(火) 14:10:34 ID:2Rw8cbhX0
新潟県民曰く新潟は北陸じゃなくて関東なんだっけか
273 踊り子(新潟県):2007/09/04(火) 14:30:25 ID:S6pL1Nbm0
>>272
少なくとも北陸ではないと思ってる。
関東甲信越でいつもうまくおさまってるので。
官公庁の地方支分部局は関東管轄が多いし。
北陸なのは農水省の農政局と国交省だけかな。
274 チーマー(新潟県):2007/09/04(火) 14:49:33 ID:TZaYFTNI0
俺は、北陸地方だと思う。
律令表記の5畿7道では、福井の西から新潟まで越国。
275 魔法少女(北海道):2007/09/04(火) 15:29:18 ID:wEeQHpz+0
新潟なんてトンポグの一部だろ
土人が
276 屯田兵(新潟県):2007/09/04(火) 15:35:05 ID:LIjgiWMV0
>>271
俺の知り合いにはそういうの居ないよ。
むしろもう少しくらい意識してみれば?って思うくらいのんびり
新潟に引き篭もってる感じ。
あなた自身、自分の知り合いが全てで新潟人にもいろいろあるって事を
忘れてるように見えるけどな。
277 調理師見習い(アラバマ州):2007/09/04(火) 15:36:24 ID:umDaxOOa0
なにが悲しくて裏日本なんかに住まにゃならんのだ
278 インストラクター(長野県):2007/09/04(火) 15:40:21 ID:ACLIa/Jj0
>>1
なんでビックカメラのURLが・・
279 踊り子(新潟県):2007/09/04(火) 15:42:46 ID:S6pL1Nbm0
280 現職(コネチカット州):2007/09/04(火) 17:07:25 ID:VqeJBu6KO
また大都会岡山スレかwww
281 防衛大臣(新潟県):2007/09/04(火) 17:08:50 ID:AAKOScrd0
新潟は甲信越だっつってんだろが土人ども
北陸(笑) 東北(笑)
282 西洋人形(東京都):2007/09/04(火) 17:09:48 ID:PIesSmpZ0
ポイント詐欺商法やめろ
283 山伏(東京都):2007/09/04(火) 17:22:00 ID:ejGTKiP50
>>271
もうちょっと世界を知ろうねw
284 塗装工(新潟県):2007/09/04(火) 17:59:39 ID:iA/U3IaE0
>>277 裏日本だと馬鹿か(笑)
   島国の小国日本に裏も表も無いんだよ カスが
285 党幹部(コネチカット州):2007/09/04(火) 18:26:48 ID:RpXtkUBpO
>>284
おまえ、いじめられっこだろ?w
286 住所不定無職(熊本県):2007/09/04(火) 18:29:34 ID:cLjz8zJr0
大都会熊本にもオープンしてください><
287 お猿さん(広島県):2007/09/04(火) 18:29:55 ID:+odBzVrv0
広島に作れや。
まあ岡山市の方が近いんだけど。
288 ネットカフェ難民(新潟県):2007/09/04(火) 20:21:59 ID:nw9rsasO0
なんだかんだで土建屋の数は多い。
その分、設計単価の安さは全国でも有数。
289 美容部員(新潟県):2007/09/04(火) 20:26:45 ID:xcENa18k0
10年くらいしたら駅が改装されるから
だめでも土地が上がるからOKなんじゃね
290 就職氷河期世代(東京都):2007/09/04(火) 21:07:47 ID:E20B48jd0
新潟好き♥
291 声優(岡山県):2007/09/04(火) 21:08:45 ID:KOZXI2xs0
新潟かっこいい
292 踊り子(新潟県):2007/09/04(火) 22:27:38 ID:S6pL1Nbm0
岡山しびれちゃう
293 気象庁勤務(新潟県):2007/09/04(火) 22:30:18 ID:7Jg3eJkj0
新潟の人間は必要な物意外買わないで貯金する性質の人多いから、
例えビッグカメラが来ても第二の新潟ヨドバシカメラになってしまうぞ。
294 カメコ(埼玉県):2007/09/04(火) 22:33:09 ID:T+LukCdz0
>>147
大和ミュージアム?
295 ピアニスト(アラバマ州):2007/09/04(火) 23:02:45 ID:Z/cjBGnO0
>>269
本気でカメラ専門店だと思っている岡山人は多い
296 踊り子(新潟県):2007/09/04(火) 23:16:26 ID:S6pL1Nbm0
>>293
どこの地域の人間だって必要な物以外買わないだろ。
つーかヨドバシは儲かってると思ったんだが。少なくとも北関東3県の某電気店よりは。
297 美容師(長屋):2007/09/04(火) 23:17:32 ID:433a/k8e0
道州制の宮城の提案を見ても分かる通り、
既に新潟は仙台の支配下にあるって事に気づけよ
298 扇子(東京都):2007/09/04(火) 23:20:24 ID:oZG10rZm0
気づいたらどうすればいいの?
関係なくね?
実際はうそだし
299 踊り子(新潟県):2007/09/04(火) 23:20:46 ID:S6pL1Nbm0
>>297
東京・関東はまだしも仙台はねーよwwww
最短は新幹線で大宮廻って3時間だぜ。
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/keniki/4/sankou1.pdf
どの圏域に所属すべきかについて十分な検討を行うべきものとして、具体的には新潟
県、長野県、静岡県等の地域があげられた。
具体的な意見
・かつてと比べて、交通、特に物流の観点からはそれぞれの圏域が変化してきた。
・経済と文化の両輪で考えていくためには、移動手段としての交通が重要。
・日本海と太平洋の両方の海を繋げることを重視するか、それとも横の繋がりを重視するか、整理
する必要がある。
・新潟県は交通の変化により関東に入らざるを得ない。四国も橋ができたことにより関西に入って
きている。
・静岡県は西部は経済的にも文化的にも行政的にも名古屋の圏域であり、中部〜東部は東京の圏域で
最近その傾向が強まっている。
・新潟県、長野県は完全に関東を向いており、北陸を向いているとは感じられない。しかもますます
その傾向が強まっている。
300 外資系会社勤務(新潟県):2007/09/04(火) 23:24:25 ID:Lm9VnBDD0
>>297
仙台の支配下でもいいけど、美味い牛タン屋出店させろよ
301 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/04(火) 23:24:57 ID:Ng9qRPXy0
>>297
仙台って山に囲まれた糞田舎だろ
道も勾配だらけで不便極まりない
蝦夷の地に無理やり取って付けたような都市が伝統ある港町を支配下にできるわけねーだろ
302 扇子(東京都):2007/09/04(火) 23:26:48 ID:oZG10rZm0
支配下にされたら
東北弁を勉強させられるのかな?
言葉をまず覚えなきゃで大変だ
303 fushianasan(埼玉県):2007/09/04(火) 23:27:25 ID:3pas+6fT0
【キーワード抽出】
対象スレ: ビックカメラ、大都会岡山に続き、新潟にもオープン
キーワード: 角栄

抽出レス数:0

おまえら…嘘だろ!?
304 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/09/04(火) 23:28:10 ID:Ng9qRPXy0
仙台って住んでいる人間が東北人だし、どうしても街全体に東北人独特の田舎臭さがあるんだよなw
305 美容師(長屋):2007/09/04(火) 23:29:50 ID:433a/k8e0
上京したての新潟人が必死ですねwwwwwww
306 扇子(東京都):2007/09/04(火) 23:35:02 ID:oZG10rZm0
仙台人が必死だな
307 踊り子(新潟県):2007/09/04(火) 23:37:08 ID:S6pL1Nbm0
だいぶ都会コンプレックスの強いスレですね
308 扇子(東京都):2007/09/04(火) 23:37:44 ID:oZG10rZm0
仙台人がなんでこのスレ来てるの?
ビックカメラという言葉に反応?
309 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/09/05(水) 00:55:21 ID:z97ccHdf0
とーほぐ人が標準語で書き込んでるかと思うと吐き気がする
310 張出横綱(岡山県):2007/09/05(水) 00:55:25 ID:8mJl3Fuo0
都会から出店してきた物といえば、ドンキホーテの岡山県内2店は
いずれも芳しくないみたいだね。それを受けて、3店目の計画は途中やめになったとか。
311 社民党工作員(栃木県):2007/09/05(水) 01:17:58 ID:xAlSpDs20
宇都宮より格下の仙台
オリオン通りは国分町より栄えてる

この前新潟に行ったが想像以上に
都会で驚いた
宇都宮も新潟には勝てないなマジ
312 歌手(岡山県):2007/09/05(水) 01:23:03 ID:eAkhlvjx0
>>246
しょぼい方は西口で今は大改装されて昔の面影無いんだけど、改装前はなんていうかもう、完全無欠の裏口って感じだった。

以前は、東口=まあ新幹線が止まる駅ならこの程度は必要でしょ?って程度の建物で、
西口=田舎のローカル単線路線の駅にしてはちょっと立派かな?って印象を持つ、そんな変な駅だった。
313 新人(コネチカット州):2007/09/05(水) 04:25:26 ID:y/Aw9JKBO
いいから大都会岡山について語り尽くせよ田舎者共が
314 自民党工作員(岡山県):2007/09/05(水) 12:48:40 ID:U70kIJyc0
>312
15番ホームまである駅だとは間違っても思えない西口だったな。
まぁ、地元はあれが普通と思ってたが…
315 学校教諭(北海道):2007/09/05(水) 12:50:28 ID:ZWKFcfNr0
北陸の土人は関東民には反発するが道民に絶対に逆らえない奴隷w
316 日本語教師(新潟県):2007/09/05(水) 13:12:07 ID:6s45EKnq0
道に住んでる土人w
317 お宮(樺太):2007/09/05(水) 15:46:59 ID:Q+WFMSXbO
北海道って国内だったの?
北方・沖縄大臣が管轄してる外地だと思ってたんだが。
318 訪問販売(岡山県):2007/09/05(水) 17:31:44 ID:eZ8au/dX0
岡山ビックのオープンはいつやねん!!
319 DQN(岡山県):2007/09/05(水) 17:34:26 ID:fV4Za4Zj0
不思議な不思議な池袋〜♪
320 訪問販売(岡山県):2007/09/05(水) 17:38:59 ID:eZ8au/dX0
カメラのキタムラみたいなもんか?
321 和菓子職人(東京都):2007/09/05(水) 18:39:26 ID:uWdDhk5k0
今の道民は内地で暮らせなくなった負け組の末裔だろ
322 くじら(新潟県):2007/09/05(水) 18:43:05 ID:teJOEgEG0
>>311
栄えてるところだけ見ればそりゃ都会にも見えますわな
323 ハンター(岡山県):2007/09/05(水) 18:47:31 ID:nTLzak590
>>318
もうそろそろだろう、バイトの募集は8月に終わってたと思う
324 殲10(宮城県):2007/09/05(水) 20:52:07 ID:FUqHqZTK0
2009年って結構先だな
325 社民党工作員(栃木県):2007/09/05(水) 20:57:36 ID:xAlSpDs20
蝦夷の国(えぞ)ですよ
札幌に5年住んでたが極寒で
新潟が南国に思えたぞ
コウモリも見た事ないらしいW
326 バンドマン(岡山県):2007/09/05(水) 21:06:31 ID:yyTwU5d+0
ふと思った

函館ってゴキブリやコウモリいるのか
青森ってゴキブリやコウモリいるのか
327 デスラー(長屋):2007/09/05(水) 21:17:41 ID:3QnKC32/0
なんかダイエー化してね?

しかもブラック企業なんでそ。
328 会社員(大阪府):2007/09/05(水) 21:21:31 ID:Q85m/csh0
ヨドバシに勝てるのか?
329 留学生(新潟県):2007/09/05(水) 21:25:36 ID:mjqeotlN0
新潟における宝石みのわ一族のメディアの侵食ぶりは異常
なぜ一介の指輪屋があんなにラジオ番組を持ってるんだ?
330 青詐欺(新潟県):2007/09/05(水) 21:53:35 ID:fFvgUc7D0
>>329
オレはあんまり嫌いじゃないな。ワンマンっぽいけどラジオ聴いている分には
あまり高ぶったりしてないし、嫌味のない話しをするから。

新潟市って結構良いトコ多いよ。運動したいなら中心部にやすらぎ堤があるし、
ちょっと東に行けば近未来的な朱鷺メッセの風景、そこから車で10分もあれば
夕日の沈む日本海を見られるし。

確かに都市計画は?の所が多いけど、駅南からビッグスワンまではワールドカッ
プで激変してかなり良い場所になったしね。あの辺は結構成功例と言えるかも。
331 住所不定無職(岡山県):2007/09/05(水) 21:56:08 ID:vxCIbTT10
お前ら大都会大都会って岡山をディスってんじゃねーぞコラ
332 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/05(水) 22:58:32 ID:fQ15mqys0
なぜか昔から家電屋に人気の場所だよな。新潟は。
333 お宮(樺太):2007/09/05(水) 23:16:44 ID:Q+WFMSXbO
アニメ同人ショップにはハブられてるけどな。

メロン・とら・ゲマズはいつ出来るのやら。
334 ホテル勤務(新潟県):2007/09/05(水) 23:17:00 ID:e4dVvwWP0
>>331
剛はよかったろ?メーン
335 相場師(ネブラスカ州):2007/09/06(木) 00:18:44 ID:8kQYDjCMO
改札から0分、店舗予定地から1〜2分にヨドバシ。2駅離れた駅前にヤマダ。
郊外にはコジマ、ケーズ、上新等々。
336 宇宙飛行士(栃木県):2007/09/06(木) 01:40:36 ID:atsfaok00
>>326
北海道で生きれない生物
1位ゴキブリ 2位コウモリ 3位柳の木
瓦屋根も無い
 
337 女性音楽教諭(石川県):2007/09/06(木) 01:44:37 ID:/h0n8oYk0
>>333
我が金沢にもメロンがほしいです
とらもできれば
338 大道芸人(東京都):2007/09/06(木) 07:32:17 ID:zzZLUyhJ0
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ?\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
339 支援してください(樺太):2007/09/06(木) 12:47:07 ID:RaxmgnPdO
>>337
金沢はゲマズとホワイトキャンバス直営店で我慢してろ。
金沢・高崎・宇都宮より人口が多いのにアニメイトしかない新潟の気持ちを察してください。
340 ぁゃιぃ医者(北海道):2007/09/06(木) 12:50:25 ID:z/G6iMkX0
北海道なのに今年はじめてゴキブリを見た
地球温暖化やめれ
341 扇子(岡山県):2007/09/06(木) 13:09:08 ID:CC/XmA5p0
誤爆乙
342 僧侶(東京都):2007/09/06(木) 13:10:46 ID:6Z8HY4e00
かつて新潟に12年在住していたがゴキブリはついに一匹も見ることがなかったな
東京来てからは毎日が奴等との死闘だけど
343 組立工(東京都):2007/09/06(木) 13:24:55 ID:xUSjx8TC0
何?東京ってそんなにごきぶりがいるの?
344 DQN(空)
岡山は半世紀前に建てられて長年放置されていたしょぼい中古幽霊ビルの改装。
それにひきかえ新潟は新築の綺麗なビルで売り場面積も一回り大きい。

岡山 8222m2 http://www.pref.okayama.jp/sangyo/keiei/daiten/todoke/okayamaekimaebldgH190131.htm
新潟 10600m2 http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2007/20070903news.pdf