マイクロソフト、アニメ事業に参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 社会保険事務所勤務(アラバマ州)
マイクロソフトは2007年8月29日、コンシューマー市場におけるパートナー企業向け戦略
説明会を都内で開催した。パートナー企業の多くが参加し、同社の方向性や活動方針に
対する意見交換を行った。説明会に先駆けて、同社の代表執行役社長でマイクロソフト
コーポレーションのコーポレートバイスプレジデントも務めるダレン・ヒューストン氏らが基調
講演を行った。

(略)

ゲストスピーカーとして、Media Centerと連携したサービスを提供する日本テレビ、TBS、
テレビ東京の放送事業者3社が登壇。コンテンツの再利用や放送と通信の融合など各社とも
新しい取り組みをスタートしている。

テレビ東京は、主力のアニメ番組の提供を始める。アニメ専門サイト「あにてれ」には月間で
5000万アクセスあり、メディアオンライン上でも多くのアクセスが見込まれる。メディア
オンライン版は、シンプルなユーザーインターフェースが特徴で、リモコンで簡単に操作
できるように配慮して開発したという。サービス開始直後のコンテンツは、番組宣伝の動画と、
無料で見られる動画、東京ローカルで毎週金曜日の深夜に放送している「あにてれ情報局」の
再放送の3つを用意する。有料コンテンツについても早い段階でメディアオンライン内での
課金システムを構築し、配信をスタートするという。

デジタルARENA(一部略)
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070829/1002308/
2 エヴァーズマン(静岡県):2007/08/30(木) 14:40:42 ID:/p2fsH/U0
まーたゲイツの道楽か
3 機関投資家(大阪府):2007/08/30(木) 14:40:45 ID:dfx38eag0
                 _ __r‐、            
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、        
           / 人 >' ´      ` <  \       ぼん ぼん 松本 ぼん ぼん ぼん
          /r‐く /            \  >  
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ     ぼん ぼん 松本 ぼん ぼん ぼん
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |   
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N   .人 ぼん ぼん 松本 ぼん ぼん ぼん
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |   `Y´
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  _i_   ぼん ぼん 松本 ぼん ぼん ぼん
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八      !
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///                _i_
_ >――――く \ \::::::::::://                  !
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川                 *
:::::::::::::::::::::/   | 介 、  _}ー‐┘             *
:::::::::::::::::::/    |   | `く         
4 酒蔵(長崎県):2007/08/30(木) 14:40:56 ID:Hi98vcMK0
  i、   i、
  |ヽ_ ノj
  ゝ'_正ぇ、
  月 =’ェ’)〉
  `ざ'=-・ち
  c'-─-ぅ
-v'
5番組の途中ですが名無しです:2007/08/30(木) 14:41:15 ID:hD3Mewj30

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | おまえを消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
6 社会保険事務所勤務(東京都):2007/08/30(木) 14:41:22 ID:tBRCR7A40 BE:234654833-2BP(9060)
        ____r----..、
      人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__
    {: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._}
     廴  /      `⌒)‐ \ヽ:└廴,__
    「 ̄7           〈__ ヽヽ: :.}//ノ
    廴.リ ィ /          ̄}__} }:.〈ミくく
      Y { `トA.、  __/_/|イ 厂| |: :∧辷}
       Y 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | |
         Y | .{てY∨ レイてr小 ヒサイ  |_|_|
         | ト 辷ノ    辷.ソ|. Y¨´.|:  |
         | ト、xx  _   xx イ | ̄ |:  |
        ノ | ,>-rァャ‐ <{_| |   |:  |
      /イf:.\/⌒ヽ _/V| |   |:  |
      辷ラr=/_リ fハ. ∧.:.:.!:廴.≧ァ  |
     / ////、_Or「 ̄| |/辷==ミイ  {
    / / 辷ミ人 し'ーゝ-| |:.:.:|` ̄夊〉、 \
  く_∠ニ辷_ノ〉 ,>ァ-<:し':.:.:.ト=≦彳 廴_`ー――- 、
   r―‐=彡//〉癶/ |: : : : : :\:.: ̄〉       ̄ ̄ ̄〉 〉
   ヒニニイ (__/  | |: : : : : : : :\:.|   ,.-――=彡/
    <=彡' ,X    し': : : : : : : : : : ¬  ヒニ二≧=イ
     >/ / 〉、___人: : : : : : : : : .: : :ノ     辷三彡'
        {_/  | || └-ァ┬'¬-―'’       //
          し' 廴__,|7|   |         く く
             Fニ7 辷コラ
                ¨´  てソ

7 チーマー(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:41:50 ID:6qe9Lwn+0
>サービス開始直後のコンテンツは、番組宣伝の動画と、
>無料で見られる動画、東京ローカルで毎週金曜日の深夜に放送している
>「あにてれ情報局」の再放送の3つを用意する。

ものすごくどうでも良さそうです。
8 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:41:56 ID:n5ZqyEMX0
オアシスだと思った
9 消防士(大阪府):2007/08/30(木) 14:41:56 ID:dSSeFT5P0
たまにフリーズする
10 ブロガー(福岡県):2007/08/30(木) 14:41:58 ID:vSLEzSMd0
冴子先生が体を使ってエクセルの使い方を調教してくれるアニメなら見る
11 北町奉行(京都府):2007/08/30(木) 14:42:07 ID:hnfB0DGJ0
業務提携の相手がテレビ東京とか、ある意味期待できるw
12 こんぶ漁師(岡山県):2007/08/30(木) 14:42:17 ID:B1rkgYaH0
またアイドルマスタースレか
13 パート(岐阜県):2007/08/30(木) 14:42:29 ID:YfPDeu+Y0
アイマスのアニメ作ってくれ
14 刺客(北海道):2007/08/30(木) 14:43:04 ID:QPZlsnnT0
OSタンもついにアニメ化か
15 スカイダイバー(宮城県):2007/08/30(木) 14:43:22 ID:LxCUFuJO0
電通通さずに資金投入しまくってくれるなら大歓迎だ
16 プレアイドル(大阪府):2007/08/30(木) 14:43:22 ID:WS25zgKW0
死亡フラグ
17 活貧団(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:43:30 ID:oYmioa/t0
>>13
ゼノグラシア
18 自宅警備員(catv?):2007/08/30(木) 14:43:34 ID:JAF4/mzl0
アニメ会社買収とかしろよ
19 桃太郎(関東地方):2007/08/30(木) 14:43:36 ID:3glc7gLC0
AOEのオープニングムービーの長編が見たい
20 アナウンサー(栃木県):2007/08/30(木) 14:43:39 ID:P58zY5Jq0
ゼーガペイン
21 洋菓子のプロ(樺太):2007/08/30(木) 14:43:40 ID:3YtlKcL4O
ビル・ゲイツ(CV:大塚明夫)
22 プロ固定(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:43:48 ID:uLXnIUtl0
はいはい、バーb・・・あれ?
23 ハンター(鹿児島県):2007/08/30(木) 14:43:52 ID:IcUveVHt0
MSってwindows以外は赤字らしいな
24 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:43:54 ID:efgTpjl40
外人のセンスで作るとゴッツイおっさんがオッスオッス登場するアニメになるんじゃないのか
25 団体役員(埼玉県):2007/08/30(木) 14:44:05 ID:/1tAiHLg0
アイマスのゲーム内容と同じアニメを作れ
今放送してる同人アニメをなんとかしろ
26 漫画家(千葉県):2007/08/30(木) 14:44:12 ID:7YlapPIV0
マイクロソフトのアニメかww
27 北町奉行(京都府):2007/08/30(木) 14:44:16 ID:hnfB0DGJ0
テレ東アニメの再放送だけなのか、オリジナルを用意してくるのか
これ重要
28 予備校講師(東京都):2007/08/30(木) 14:44:28 ID:h0O5DQY60
Windows Me(CV 田村ゆかり)
29 また大阪か(東京都):2007/08/30(木) 14:44:32 ID:ndYbqcH70
meがアニメ化すると聞いてすっ飛んできました
30 コンビニ(北海道):2007/08/30(木) 14:44:35 ID:/gYy+0ZL0
ついにOS擬人化が動画化される時が来たのか。
んで、試写会にMSの偉い人なんかも来て、Meがすっ転ぶシーンで
BSODエフェクトが掛かってブラックジョークに思わず部長も苦笑い、みたいな。
夢がひろんがりんぐwww
31 代走(関西地方):2007/08/30(木) 14:44:36 ID:6Y7LbYUc0
ついに擬人化Meが
32 作家(福岡県):2007/08/30(木) 14:45:16 ID:9zV4PczC0
OSたん始まったな
33 すっとこどっこい(滋賀県):2007/08/30(木) 14:45:22 ID:7QdWP7I60
meアニメ化と聞いて飛んできました
34 チーマー(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:45:38 ID:raS230Bi0
日本意識しすぎな感はあるな
35 女工(コネチカット州):2007/08/30(木) 14:45:40 ID:rqBTusMSO
>>15
電通介さないと放送枠取れないじゃん
36 すっとこどっこい(長崎県):2007/08/30(木) 14:45:45 ID:ucuCkACt0
電脳コイルみたいなアニメ作るよ!
37 事情通(千葉県):2007/08/30(木) 14:45:59 ID:BbnwOGGu0
ゲイツちゃんアニメ化か
38 こんぶ漁師(岡山県):2007/08/30(木) 14:46:06 ID:B1rkgYaH0
>>35
むしろ電通を買収してだな
39 アイドル(愛知県):2007/08/30(木) 14:46:21 ID:KC7dfCVk0
金はあるでな
40 朝日新聞記者(東京都):2007/08/30(木) 14:46:23 ID:1bgd3aco0
マイクロソフトよ
電通をつぶしてくれ
41 北町奉行(京都府):2007/08/30(木) 14:46:35 ID:hnfB0DGJ0
>>15
一応、テレ東で放送してからネット配信らしいし、電通は通すんじゃない?
42 また大阪か(関西地方):2007/08/30(木) 14:46:40 ID:yqR0JR3F0
>>25
同意。ゲームをアニメ化して何が問題あるのかと。
あの同人アニメはなかったことにして原作に忠実的なアニメを作って欲しい
43 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:46:55 ID:efgTpjl40
>>23
何処で聞いたんだよ。ビジネスソフト(Officeとか)もサーバソフト(SQLServerとか)も黒字だよ。
44 新聞配達(京都府):2007/08/30(木) 14:47:12 ID:+wa2ZMoW0 BE:282069263-PLT(24466)
とらぶるうぃんどうずアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
45 漫画家(千葉県):2007/08/30(木) 14:47:22 ID:7YlapPIV0
監督 ビル・ゲイツ
シリーズ構成 ビル・ゲイツ
キャラクターデザイン ビル・ゲイツ
音楽 ビル・ゲイツ
アニメーション制作 ビル・ゲイツ
製作 マイクロソフト
放送局 テレビ東京
46 高専(愛知県):2007/08/30(木) 14:47:23 ID:DTVP2/Vg0
>>38
ほんとだよ
ゲイツマネーで電通買収してほしいわ
シナ朝鮮プロパより白人プロパでいいよもう
47 留学生(岩手県):2007/08/30(木) 14:47:29 ID:R9jgwCb70
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ  キミさぁ...なんというか...
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ  Password付きのArchive Fileは捏造なんだ...
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ  これはBasic LevelのKnowledgeだから
    ゝ   /ヽ───‐ヽ / 
     /|ヽ   ヽ──'   /    もうちょっとStudyしたまえ
    / |  \    ̄  /| 
   / ヽ    ‐- 
        
ウィリアム・ヘンリー・ゲイツ三世(51)
マイクロソフト社共同創業者 現会長/個人資産530億ドル(推定)
48 通訳(愛知県):2007/08/30(木) 14:47:44 ID:Q/447mRh0
記念すべきの制作番組は 「Microsoft Bob の大冒険」
49 林業(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:47:56 ID:v6Vbd04W0
またM$の暴走か
50 神(関西地方):2007/08/30(木) 14:48:05 ID:taBOMkUF0
さすがの電通でもMS相手だとボッタクリはしないだろ。
51 選挙運動員♀(愛知県):2007/08/30(木) 14:48:07 ID:/pf5GgrD0
>>23
ゲーム事業が糞赤字なだけです
52 幹事長(福岡県):2007/08/30(木) 14:48:08 ID:NkONuKPt0
ゼーガペインか・・・

早くXPのSP3をだすんだ。
53 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:48:35 ID:DqFDc1Xx0
テレビ東京に作らせるということは、Haloが5レンジャーになる
間違いない
54 プレアイドル(大阪府):2007/08/30(木) 14:48:38 ID:WS25zgKW0
アニメアイマスは終わってるしなw
55 VIPからきますた(京都府):2007/08/30(木) 14:48:48 ID:Y1yjsu5b0
OSタン来る━(゚∀゚)━!!
56 パート(岐阜県):2007/08/30(木) 14:49:06 ID:YfPDeu+Y0
>>17
何それ、美味しいの?
57 牧師(大阪府):2007/08/30(木) 14:49:09 ID:v65qE/CL0
ゲイツマネーでシェンムーの続編つくれや
58 党総裁(コネチカット州):2007/08/30(木) 14:49:41 ID:4I2DCfUmO
どうせまた市場を荒らして去るんだろ
59 消防士(大阪府):2007/08/30(木) 14:49:43 ID:dSSeFT5P0
それよか野球チーム作れよ
チーム名はマイクロソフトウィンドウズ
60 山伏(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:49:57 ID:VdZ1YfA20
ブルドラってまだやってんのか?
61 中二(静岡県):2007/08/30(木) 14:50:01 ID:pNbObcfR0
The Microsoft Walt Disney Company
     Pixar Animation Studios
62 狩人(京都府):2007/08/30(木) 14:50:10 ID:s0BRv94I0
プロジェクトミッドウェイの次の作戦ですか。
63 選挙運動員♀(愛知県):2007/08/30(木) 14:50:33 ID:/pf5GgrD0
64 受付(神奈川県):2007/08/30(木) 14:50:34 ID:9xFy/kTL0
ゲイツとかジョブスが出てくるゴールデンエッグスみたいなアニメなら見る!
65 機関投資家(千葉県):2007/08/30(木) 14:50:45 ID:LxCUFuJO0
泉 こなた(いずみ こなた)(声:ビル・ゲイツ)
柊 つかさ(ひいらぎ つかさ)(声:ビル・ゲイツ)
柊 かがみ(ひいらぎ かがみ)(声:ビル・ゲイツ)
高良 みゆき(たから みゆき)(声:ビル・ゲイツ)
66 工学部(茨城県):2007/08/30(木) 14:50:53 ID:ZtOBApul0
>テレビ東京は、主力のアニメ番組の提供を始める。アニメ専門サイト「あにてれ」には月間で
5000万アクセスあり

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ほとんどわしがアクセスした
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
67 小学生(北海道):2007/08/30(木) 14:51:48 ID:ifvop6Lo0
project two dimensions
68 動物愛護団体(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:52:03 ID:cPbO560t0
何回も修正版出しそうだな
69 今年も留年(長屋):2007/08/30(木) 14:52:12 ID:OlG7g8kB0
  | .| /./  /      |   | _,,,,||,,,l.,,_ ト      /  | _ |    .|   /
.  | | .| |  l      .| .,-'|.l  .|l .| `|. l     '  /´ /    /   /
  | | |.|  .|      , |´ | .|  | _|,_ l .|      ./  ''`ト  ./  /
  | | |.|  |       |  .| |_,,l-,─-.,_、_ |     /   .λl,/   /
.  |. |. ||  |       .| | /::::l  ヽ `'' |   / ,  ,.ミ,|´|   ./
,,,__.| .| ヘ .|        | .|/ |:i::::::〉., ノl  | /  .//  ∨| /
  `'' ‐ 、l |        .|||l'l:|:|l:::::`':::::i´||  ''    /   ...:::::l..''
      .`ヽ、       |:| ヾl.ヾ::::::::::| .||        :::::::::  l
        .\_    -''lヾ ヘ:、.ヘ;;_;ノ ノレ            .l
          .ヾ=,,,_   .ヘ  ,ヾ_,,=..''´....      _,,,   /
           ヽ .i'`''‐--.〉''´  .ヽ::::::::  _,,, -‐'''´:::::l ./.|      オナニーは1日10回までな!
.\          ヽ`ニ /     l.   /:::::::::::::::::::::::/ i''ヘ .l
  `ヽ         .l-‐''l      /   .l:::::::::::::::::_;;-ヘ l ヽ ヘ
   ./.`iヽ       .|ヽ|     ./ ,,,,,,,_.ゞ,,, -‐''ヽ. |.| .| ヾ.、.ヽ
  / /|.| ヽ      .| .|    /ヽ     /:::::ヾ .| ,l '| .l.l '|ヽ.、.ヽ
// /./.|,, -'''''''''''''''-.、.'-<    .|  ヽ   /:::::::::lト''´ .| | | .i.| .ヾ.、.ヽ
/ / /./        ヽ,.`   .l   ヽ,'ノ/ ヾ_;;;l.l   |/ .l l |  ヾ.、lヘ
  ./ .//l          i    |    .ヾ   |:::::|.|  .|' l//   i.|| i.|
70 漂流者(大阪府):2007/08/30(木) 14:52:21 ID:f6zMUedA0
MSに潰された個人サイト
http://www.mikerowesoft.com/
71 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:52:30 ID:AlUC57Ex0
どうせアメリカ万歳、最後は星条旗だろ?
72 学生(樺太):2007/08/30(木) 14:52:34 ID:a746xvrfO
MSって何やってもそれなりのもん作るよね
やっぱりエリート揃いなんだと思う
73 噺家(大分県):2007/08/30(木) 14:52:42 ID:gw9snaMy0
>>66
がんばったな!
74 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:53:33 ID:DqFDc1Xx0
>>71
製作を担当するテレビ東京を舐めない方がいい
75 司会(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:53:34 ID:/HIkZ/kI0
OSたんアニメがとうとうくるか
76 バイト(北海道):2007/08/30(木) 14:53:35 ID:/cl9eEqX0
ゲイツ「なんだこの会社安い、買おう」
京アニ買収、アメコミ専門会社へ
77 浴衣美人(東京都):2007/08/30(木) 14:53:36 ID:FeODV9dt0
MSはすげえな
日本をアニメ業界から叩きだしてくれ
78 幹事長(福岡県):2007/08/30(木) 14:54:06 ID:NkONuKPt0
>1
アニテレは5000万アクセスもあるんか。
79 貸金業経営(岩手県):2007/08/30(木) 14:54:13 ID:zx8+so/W0
機動戦士ビルゲイツ
80 旧陸軍高官(兵庫県):2007/08/30(木) 14:54:25 ID:KjHfBimu0
ついにMEタンがアニメ化か!!
81 新聞配達(京都府):2007/08/30(木) 14:54:37 ID:+wa2ZMoW0 BE:705172695-PLT(24466)
82 サンダーソン(広島県):2007/08/30(木) 14:54:38 ID:2uv6nvdD0
アニメなんて儲からないだろ
どうあがいても
83 会社員(愛知県):2007/08/30(木) 14:55:37 ID:UWihYMX70
もしかして、MSは日本の業界に嫌がらせしたくて、ゲーム機とかつくったりしてんじゃないのかな?w
次はアニメ、そしてマンガとw
84 チーマー(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:55:38 ID:6qe9Lwn+0
本業のOS事業で躓いて多角展開ってやばい傾向のような気がするけどね。
85 ダンサー(長屋):2007/08/30(木) 14:55:41 ID:v/giIigC0
               ./:/:.::/: : : : /..:/:.::.:.::.:......  ::.::.::.::.ヽ
           ノィ:..::/:/:...::./::./::.: イ':..:/:.::.:.::.:...} :.::.::.::l
            l:./.7.::.::./:イ/ /:イ:.::.::./::.:./::.:....:.::.:l
             |:{/ 7:.::: イ′ー 、/´ /:.:. イ:::.:.:/:./:.:|:.:.:|:|
           j,小.|:.:/   _  \_j/ /::/j:/::.:/:.:.:.!:!
           /小.!/     ``=ミr‐ミ'/⌒} /イ::./:..|:.::ハ!
           ノイイ/!′       } ノ _ ムーノ:/:.:/|:/
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ |       /ノ    ヽV:イ:./ j′
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |  l       /       { ノ´
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l  l   く`{        i′
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l ハ  `ソ_       }
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
86 北町奉行(京都府):2007/08/30(木) 14:56:22 ID:hnfB0DGJ0
テレビ東京とマイクロソフト

ある意味、勝ち組の様で、ある意味、負け組の様な微妙なコンビw
87 野球選手(広島県):2007/08/30(木) 14:56:58 ID:ZKWUi3ie0
>>82
ゲイツはヲタなんでw 
88 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/08/30(木) 14:57:09 ID:AlUC57Ex0
しかしなんでアニメ事業に参入するんだ?
箱はTVゲームを最終的にはPCに移行させるって目的があるけど
89 ホテル勤務(埼玉県):2007/08/30(木) 14:57:44 ID:Qumvjz4a0
>>63
はじっこの人の、つないでないほうの手どうしようかなって
萌えるよね
90 お猿さん(dion軍):2007/08/30(木) 14:57:47 ID:QQl6SkhZ0
>>84
全然躓いて無いだろ
OSに対抗馬は居ないんだからVistaは放っておいても売れる
91 キャプテン(大阪府):2007/08/30(木) 14:58:03 ID:hTNedD7T0
TVアニメ「私はこの会社を愛してる」
2008年4月放送開始予定
92 牧師(滋賀県):2007/08/30(木) 14:58:06 ID:JDAETI460
アイマスやつよきすとかの原作信者がアニメなんてないとか言うのが面白すぎる^^
93 プロスキーヤー(東京都):2007/08/30(木) 14:58:38 ID:zP6wqPU10
ビルゲイツ物語とか?
94 男性巡査(東京都):2007/08/30(木) 14:58:43 ID:Af2oUWDP0
またブルードラゴンみたいな押し売り宣伝戦略布くの?やめて欲しいんだけど
95 消防士(千葉県):2007/08/30(木) 14:59:08 ID:QNnn2Ci40
ゲイツはXBOXといい道楽好きだなあ。
96 北町奉行(京都府):2007/08/30(木) 14:59:12 ID:hnfB0DGJ0
>>88
一応、ネット配信でPCに移行させるって目的じゃないのか?
テレビとネットの両方での配信だから、PCへの移行には凄い時間がかかりそうだけど
97 選挙運動員♀(神奈川県):2007/08/30(木) 14:59:15 ID:2i6AxbzA0
OS少女VISたん
みたいなものでも始めんの?
98 浴衣美人(東京都):2007/08/30(木) 14:59:29 ID:FeODV9dt0
ゲイツが金ばらまけば低賃金の日本のアニメ製作現場丸ごと買えるんじゃね
それをアメリカに移転すれば日本アニメがそのままアメリカアニメになるよ
99 経営学科卒(大阪府):2007/08/30(木) 14:59:39 ID:E1KhNFfm0
すげぇ金だけ掛けまくったOSたんが出来るスレはここですか?
100 女工(コネチカット州):2007/08/30(木) 15:00:08 ID:tK6slNMvO
アニメ原作のゲーム作るためじゃねーの?
101 漫画家(千葉県):2007/08/30(木) 15:00:09 ID:7YlapPIV0
放映中のいい場面のシーンでブルースクリーンになる現象
102 ひき肉(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:00:13 ID:QgHygxhi0
ゲーム売るためにアイマスやブルドラをアニメ化したら金くれる契約
したとおもったら、どうせなら自前でやっちゃえって事か
どんだけ金あまってんだ
103 人気者(愛知県):2007/08/30(木) 15:00:27 ID:5W5CMv8p0 BE:376656454-2BP(5555)
ゼーガペインだ
104 工学部(茨城県):2007/08/30(木) 15:01:15 ID:ZtOBApul0
AOMをアニメ化してくれ
105 チーマー(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:01:31 ID:6qe9Lwn+0
そういえばVistaの擬人化はキャラクターまとまったのか?
金に目がくらんだ絵師たちが群がってたらしいが。
106 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:01:51 ID:DqFDc1Xx0
>>88
マイクロソフトがアニメを作る
 ↓
テレビ東京とネットで配信
 ↓
テレビ東京は見れない地域がある
 ↓
そうだ、ネットで見よう!
 ↓
PCに移行

というシナリオだと思うw
107 社会保険事務所勤務(東京都):2007/08/30(木) 15:02:22 ID:st3kqJSa0
テレ東とな。一か八かすぎないか
その微妙な調子でゲームはセガと組んでくれ
108 小学生(北海道):2007/08/30(木) 15:02:46 ID:ifvop6Lo0
そのうち東テレのっとるかもな
109 作家(福岡県):2007/08/30(木) 15:04:28 ID:9zV4PczC0
>>106
おまえあたまいいな
110 養蜂業(東京都):2007/08/30(木) 15:04:30 ID:U7tIR2QW0
もう萌えアニメはいらねぇんだよカス氏ねやボケが
111 レースクイーン(茨城県):2007/08/30(木) 15:04:48 ID:IdTqDera0
>>108
テレ東くらい余裕で買えそうだな
112 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:05:41 ID:AlUC57Ex0
ネット配信かぁ
DVDの売り上げが・・・ 俺みたいな信者は絶対買うから大して変わらないだろうな
ネット配信だと広告代理店の中間搾取がどうなるんだろう
113 ロケットガール(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:09:07 ID:O2+cnPwu0
じゃあゼーガペインの続編つくってくれ
114 一株株主(東京都):2007/08/30(木) 15:09:10 ID:5lf1r14p0
これはいいニュースだな
115 ダンサー(樺太):2007/08/30(木) 15:09:12 ID:gzgXv/3LO
ゲーム、アニメとどんどん日本が作った市場が乗っ取られていくというのにお前らときたら…
116 パート(岐阜県):2007/08/30(木) 15:09:15 ID:YfPDeu+Y0
ひどいツンデレ幼女が出てきて
声はくぎゅで
決め台詞が「び・・・VISTA買ってくれないと承知しないんだからねっ!!」

そんなアニメをk(ry
117 経済評論家(沖縄県):2007/08/30(木) 15:09:41 ID:TAEGp5/O0
そういえばこの前ゲイツがガンダムに出ててよな
118 党幹部(コネチカット州):2007/08/30(木) 15:10:06 ID:fjeEGxH9O
ついにOS擬人化キャラが公式でアニメ化される時代が来たか
119 天使見習い(千葉県):2007/08/30(木) 15:11:08 ID:am337lAk0
アイドルマスター MEnoGLOSSIA
120 番組の途中ですが名無しです(岡山県):2007/08/30(木) 15:11:18 ID:zdfzV4fW0
MSがバックにつくのは大きいよな
日本アニメを高く評価してるわけでもあるし
121 ほうとう屋(山口県):2007/08/30(木) 15:11:42 ID:H5Te8woo0
ID:YfPDeu+Y0

キモヲタの典型例みたいなやつだな
122 渡来人(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:12:40 ID:afL7cQUv0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | 変な声出すな         |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
123 スパイ(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:12:44 ID:rlNxPZEy0
gyaoでおk
124 経済評論家(沖縄県):2007/08/30(木) 15:12:49 ID:TAEGp5/O0
>>121
ν即ではよくあること
125 今年も留年(東京都):2007/08/30(木) 15:14:13 ID:3TRSv31O0
OSたんもとうとうアニメ化か
こりゃ楽しみだわ
126 社会科教諭(滋賀県):2007/08/30(木) 15:14:16 ID:q/2s17Xl0
Zuneってどうなったの?
127 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:21:07 ID:DqFDc1Xx0
>>126
マイクロソフト社内でもiPodばかりなくらい売れてないらしいw
128 パート(岐阜県):2007/08/30(木) 15:22:09 ID:YfPDeu+Y0
129 海賊(東京都):2007/08/30(木) 15:22:57 ID:GDVaf1Ur0
アメリカデザインのけばいMEなんてみたかねーぞおい
130 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:23:31 ID:+gCWF1dm0
ゲイツの悪趣味な道楽に付き合うアホって・・・
131 派遣の品格(東日本):2007/08/30(木) 15:30:23 ID:dTq658mS0
アニメ配信で360大勝利w
132 プレアイドル(大阪府):2007/08/30(木) 15:35:00 ID:WS25zgKW0
あぼーん
133 短大生(千葉県):2007/08/30(木) 15:35:58 ID:pxkK/Nru0
参入じゃなくてシステム提供するだけじゃネーの?
134 会社役員(コネチカット州):2007/08/30(木) 15:37:09 ID:RO6RyC0QO
>>125
マジで?
うおおおおおおおおおキタキタキタ−−−!
135 チーマー(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:38:14 ID:6qe9Lwn+0
皆さんこれが流言蜚語に尾ひれがつく瞬間です
136 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:40:11 ID:DqFDc1Xx0
>>133
マイクロソフトがネット配信して、VistaやらXPのMedia Centerとかいう
リモコンセットを売りたいらしい
137 専守防衛さん(東京都):2007/08/30(木) 15:40:21 ID:jRKWvsMw0
3Dはアメリカに任せた方がよさそうだな
金がかかるし太刀打ち出来ない
ゲームもアニメと同じように二次中心にするべきだよ
138 山伏(熊本県):2007/08/30(木) 15:40:30 ID:Q8U0vN3f0
win×mac
139 ほうとう屋(山口県):2007/08/30(木) 15:41:21 ID:H5Te8woo0
>>137
バカか リアルタイムレンダリングの世界で二次元に未来はない
140 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:42:20 ID:DqFDc1Xx0
141 一株株主(東京都):2007/08/30(木) 15:43:33 ID:5lf1r14p0
>>137
そのアメリカの3D制作会社が日本のスタジオに外注しまくってるのを知らんのか?
142 守備隊(アラバマ州):2007/08/30(木) 15:43:41 ID:6VRt6mw30
ふたばとやれ
143 (樺太):2007/08/30(木) 15:43:47 ID:ZsQ/g5gcO
彼のアソコはマイクロソフトって、エロコメディを作ればいい
144 専守防衛さん(東京都):2007/08/30(木) 15:47:28 ID:jRKWvsMw0
>>141
日本でつくれて採算とれるなら日本で企画するだろ
安価で大量に作れる二次元アニメの方が日本市場にあっているし
何より俺は3Dアニメが嫌いだ
145 味噌らーめん屋(愛媛県):2007/08/30(木) 15:47:36 ID:r9Q9+pOd0
OSたんは無理だろw

meとかどうすんだよw
146 留学生(西日本):2007/08/30(木) 15:48:33 ID:vLDpu8nj0
[ ::━◎]ノ ゲーツ「ほっちゃんもゆかりんも俺の物」
147 浴衣美人(東京都):2007/08/30(木) 15:48:49 ID:FeODV9dt0






HD DVDに清き一票を!

Yahoo!ニュース - 意識調査 - ブルーレイとHD DVD、買うならどっち?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php





148 浴衣美人(東京都):2007/08/30(木) 15:52:16 ID:FeODV9dt0
Yahoo!ニュース - 意識調査 - ブルーレイとHD DVD、買うならどっち?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1209&qp=1&typeFlag=1

こっちだったあ
149 官房長官(茨城県):2007/08/30(木) 15:55:56 ID:c/hNNFTf0
ゴティックメードは?
150 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/08/30(木) 15:58:20 ID:+rCIGRFkO
Windows100%の98先生がドラマ化すると聞いて
151 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/08/30(木) 15:59:07 ID:ZBRMZ0WX0
152 白い恋人(アラバマ州):2007/08/30(木) 16:09:01 ID:/YfpJMsG0
>>151
でもこんなに容量必要なくね?
153 運動員(東京都):2007/08/30(木) 16:11:56 ID:O9CSPrWq0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また大赤字部門を立ち上げる作業がはじまるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
154 モーオタ(神奈川県):2007/08/30(木) 16:27:32 ID:Eh0a6Xgk0
まずはOSたんシリーズで視聴者の心を鷲掴みだな
155 忍者(アラバマ州):2007/08/30(木) 16:37:06 ID:PlepHLt/0
ゲームやアニメに参入とかってゲイツの趣味、道楽なのか?
コケてもいくらでもやり直せるし
156 社会科教諭(アラバマ州):2007/08/30(木) 16:38:07 ID:T2cGMSwA0
アニマスの改変にゲイツがキレたんだな
157 ひよこ(愛知県):2007/08/30(木) 16:38:50 ID:lfdBkB9Q0
OSたんシリーズ
ゲイツの一日(ぼのぼのみたいな感じ)
Windowsの仕組み

どんな内容のアニメになるのか楽しみだわ
158 電力会社勤務(埼玉県):2007/08/30(木) 16:39:59 ID:snj0Dsob0
MSがアニメ作るわけじゃないのか
159 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/08/30(木) 16:40:20 ID:OOpEtbqi0
またXBOXの二の舞か
160 竹やり珍走団(茨城県):2007/08/30(木) 16:42:15 ID:G2uk/eEk0
電通買収して制作費の搾取止めてくれ
161 専業主夫(福岡県):2007/08/30(木) 16:42:24 ID:0+3ZeHUh0
電通からアニメーターを救うネ申になることを期待
162番組の途中ですがナナシです:2007/08/30(木) 16:43:36 ID:hJxxyOOK0
OK
アイマスのアニメゲームに忠実に作らすように圧力掛けてくれ
163 俳優(神奈川県):2007/08/30(木) 16:43:50 ID:rV2HQWVO0
節税?
164 山伏(アラバマ州):2007/08/30(木) 16:45:46 ID:LYDCqHR50
日本のアニメ製作会社を全部買収すればいいよ
アニメーターの給料も大手企業並に保証すれば喜んで引き受けるだろ
165 請負労働者(東京都):2007/08/30(木) 16:46:00 ID:BVqdO47I0
>>159

XBOX時代はロクなコンテンツホルダーがついてこなかったが、現在はバンダイナムコと言う大物が
付いてるからなぁ。NARUTOのゲームがMSのマシンで出る位だし。
166 通訳(埼玉県):2007/08/30(木) 16:53:29 ID:/0P9EPnC0
また自爆テロか
167 食品会社勤務(コネチカット州):2007/08/30(木) 16:57:08 ID:PCcDZiwYO
電通と組んで搾取強化なら最悪だけどな
168 調理師見習い(関西地方):2007/08/30(木) 16:57:43 ID:yAzszkig0
アニメーター\(^o^)/ハジマタ
169 留学生(石川県):2007/08/30(木) 16:58:08 ID:PqXd62SM0
アニメの道は修羅の道
170 キンキキッズ(静岡県):2007/08/30(木) 16:59:41 ID:8XTM8LoI0
ゲイツが1年新米アニメーター生活
171 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/08/30(木) 17:01:17 ID:DqFDc1Xx0
テレ東と組むあたりがマイクロソフトらしいというか何というか
172 大道芸人(樺太):2007/08/30(木) 17:03:09 ID:5AuR8agR0
テレビってぶっちゃけテレ東だけでもいいだろ
173 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/08/30(木) 17:03:58 ID:7L8oiDNE0
アイマスっておもしろくなった?10話ぐらいまでは我慢して見てたが
174 ガリソン(神奈川県):2007/08/30(木) 17:05:05 ID:j1bD0UI70
そういえばZOMBI LOANってネット上で全く話題になってないよね
本当にやってるの?
175 事情通(山形県):2007/08/30(木) 17:05:13 ID:bwvDlVcI0
MS社なら末端アニメーターにも年収1000万くらい簡単に出せるだろ
176 ひちょり(東日本):2007/08/30(木) 17:06:15 ID:E4Jik/c90
アニメ版ブルードラゴンがつまらないのはどう説明してくれる
177 朝日新聞記者(宮城県):2007/08/30(木) 17:28:44 ID:qOaplXcS0
>アニメ専門サイト「あにてれ」には月間で5000万アクセスあり



これって外人のアクセスじゃなくておまえらでしょ?
178 社会科教諭(アラバマ州):2007/08/30(木) 17:30:47 ID:T2cGMSwA0
>>177
あにてれって何かと思って検索して訪ねてみたけど
エロサイト並みのカオスにワラタ
179 ロケットガール(アラバマ州):2007/08/30(木) 17:33:09 ID:O2+cnPwu0
>>178
リニューアルしてから無駄に重くなったんだよなあ
動画も再生するし
180 宅配バイト(コネチカット州):2007/08/30(木) 17:33:18 ID:lWZjGL8LO
頼むからアニメーターの給料を上げてやってください
181 社会保険庁入力係[バイト](茨城県):2007/08/30(木) 17:54:03 ID:cDhID6op0
これ、ライブドアや楽天がやろうとしてた事そのまんまじゃん。

なんでマイクロソフトだとOKだすかな・・・・。
俺としては海外企業のほうがいやだな。
182 派遣の品格(東日本):2007/08/30(木) 18:11:29 ID:dTq658mS0
>>181
M$なら今まで市場が世界の一部地域だったのが世界中に広がるからじゃね?
183 タリバン(石川県):2007/08/30(木) 18:17:23 ID:4bwy6HCo0 BE:32242728-PLT(12120)
バトルオブシリコンバレーがアニメ化されるのか
184 留学生(関東地方):2007/08/30(木) 18:19:17 ID:yygxkeLJ0
日本のアニメって海外向けにつくったら絶対に面白くなくなると思うのです
185 ダンサー(静岡県):2007/08/30(木) 18:33:37 ID:3evd8kVZ0
ゲイツマネーでポンとアニメ制作会社に音響制作会社ぐらい作れるよな
186 くじら(愛知県):2007/08/30(木) 18:35:16 ID:CFsqrgFB0
ネギま!3期はマイクロソフトで決定か・・・
いや、海外なら実写でもいいな
187 渡来人(アラバマ州):2007/08/30(木) 18:35:51 ID:Nw5B8QLv0
OSたんか
188 ネコ耳少女(埼玉県):2007/08/30(木) 18:38:19 ID:SyXuAv8b0
>>102
余ってるというかOSやオフィスで超ぼったくりってるだけだからな
189 ブリーター(東京都):2007/08/30(木) 18:38:41 ID:/7zwXjkl0
>>186
ネギまはアニメ化されてねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190 選挙運動員♀(神奈川県):2007/08/30(木) 18:40:29 ID:2i6AxbzA0
VIPで死ね
191 チャイドル(神奈川県):2007/08/30(木) 18:43:54 ID:gAfFGH6h0
ゲイツとゲイリー・キルドールが抱き合う801アニメになります
192 北町奉行(京都府):2007/08/30(木) 18:47:16 ID:hnfB0DGJ0
VistaとXP Media Centerでしか見れないから超絶流行らない
間違いない
193 カラオケ店勤務(東京都):2007/08/30(木) 18:49:47 ID:1dPuuEa20
マイクロソフト 改め 萌ソフト
194 べっぴん(新潟県):2007/08/30(木) 18:51:06 ID:+xVOqZ2z0
>>181
いや、つーかそれ以前にUSEN等がもうとっくにやってるのだが。
ぶっちゃけアニメや映画はP2Pや動画サイトなんかで共有されてる状態だから
こんなん失敗するのは目に見えてるんだがな
現にgyaoなどは・・・・
195 イタコ(アラバマ州):2007/08/30(木) 18:53:44 ID:oBqTzq4m0
gyaoはセコセコしくCM入れるのにイラついて見るのやめた
196 天の声(長屋):2007/08/30(木) 19:27:19 ID:TqtL3suD0
ウブンチュ
197 ほうとう屋(山口県):2007/08/30(木) 19:30:55 ID:H5Te8woo0
こんなスレでOSたんとかいってる無個性無能なヲタのなんと多いことか
198 予備校講師(福井県):2007/08/30(木) 19:35:12 ID:8OktJY3Y0
釣りだと思ったのに!!
199 修験者(山梨県):2007/08/30(木) 19:37:54 ID:uNLYDulB0
てか日本でもLiveで映像作品配信してくれ
200 防衛大臣(富山県):2007/08/30(木) 19:39:37 ID:5g1uwo6g0 BE:182493353-2BP(2003)
お前らが言うものはつまらなそうなのだ。
俺はもっとMSぽいものを作ってほしい。
Updateパッチに追われる日々とか、IBMとの駆け引きとか
201 図書係り(catv?):2007/08/30(木) 19:42:49 ID:rSdjH+yA0
どうせラスボスはショ○ンなんだろ?
202 医師(佐賀県):2007/08/30(木) 19:54:03 ID:GjSR3MJq0
アニメ第一弾はビストロキューピッドらしいぜ
203 宇宙飛行士(樺太):2007/08/30(木) 19:59:25 ID:EAfiRU5nO
ゴンゾ買収してFF:Uの続編作ってくれ
204 憲法改正反対派(神奈川県):2007/08/30(木) 20:00:56 ID:wSvy9YI20
カイル君や冴子先生が出てくるアニメなら見るわ
205 巫女(神奈川県):2007/08/30(木) 20:14:47 ID:aNrKB2vz0
>>174
神奈川なら見られるだろw
http://www.imgup.org/iup453139.jpg
206 農業(山形県) :2007/08/30(木) 20:50:36 ID:xK51OYvo0
>>46
ゲイツから取られるだけだぞ
207 女性音楽教諭(樺太):2007/08/30(木) 20:53:51 ID:f7HiwQZvO
地球防衛軍を深夜アニメで作れよ
制作はGONZOでいいから
208 (関西地方):2007/08/30(木) 20:54:00 ID:DDQMOEDK0
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d241552.jpg 

ハンタ再開きたああああああああああwwwwwまじできたああああああああああああああ!!!!!wwwww
 
 最強 冨樫義博復活ッ!!最強 冨樫義博復活ッ!!最強 冨樫義博復活ッ!!

第3回冨樫スレ乱立祭りと行こうぜ!!!!!  http://ex21.2ch.net/wcomic/
           ___
         /     \   
        /   ∧ ∧ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |     ・ ・   | < ニュー速民の力今こそ一つに!!!!!
       |     )●(  |  
       \     ∀   ノ    \_______
         \_   _/
          /,  /        
         (ぃ9  |
          /    /.   
         /   ∧_二つ
         /   /    
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /     / /
    / /     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
        
209 農業(山形県) :2007/08/30(木) 20:54:53 ID:xK51OYvo0
>>106
もしそうだったら田舎の俺大勝利だな
PV4で無圧縮高解像度アニメnyに流してやる
210 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/08/30(木) 20:55:53 ID:CqPni5AY0
こんなことより先にVista擬人化の結論モデルを出してくれ
211 くれくれ厨(兵庫県):2007/08/30(木) 20:57:07 ID:z5pvURqz0 BE:629704883-2BP(250)
OSたん
212 留学生(東京都):2007/08/30(木) 20:58:12 ID:8dPPm9j70
でも広告代理店は排除できないんだろ?
213 大学中退(神奈川県):2007/08/30(木) 20:58:42 ID:smEB1aLc0
ゲイツマネーで壊滅的に少ない日本のアニメーターの給料を増やしてくれ
214 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/08/30(木) 21:01:13 ID:CqPni5AY0
>>208
上に王城からタッチダウンを奪えるのか〜とか描いてあるけど
215 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/08/30(木) 21:05:27 ID:FqAcg04y0
金だけは腐るほどあるんだから電通介さないで解像度落としてネット配信でもすりゃいいじゃん
オタなら画質と特典のためにDVDとグッズ買ってくれるよ
そうすりゃ、地上波からはアニメが消える、アニメに電通の影響量が無くなる、
アニメーターが奴隷生活せずに済む、日本のアニメ市場を牛耳れる
いいことづくめwww
216 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/30(木) 21:05:35 ID:efgTpjl40
>>209
PV4はハードウェアで独自形式エンコードしてるから無圧縮じゃねーよ。
微妙に色情報が劣化する。

無圧縮でやりたいのならMonsterXかIntensity系を使うべき。
IntensityにHDMIでぶっこむのならデジタルだから完璧
217 ロケットガール(東京都):2007/08/30(木) 21:06:28 ID:SIZjXmWP0
遂にMEたんのアニメが・・・!
218 デパガ(長屋):2007/08/30(木) 21:06:52 ID:KYKUTixV0
まいくろそふタン
219 釣氏(アラバマ州):2007/08/30(木) 21:07:31 ID:uOAPX8rA0
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/
アニテレカオスってレベルじゃねーぞwww
220 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/08/30(木) 21:10:15 ID:CqPni5AY0
Officeの擬人化もやるべき
まずは緑髪のツンデレ会計、Excelたんだね
ソロバンはじきながら「また予算が〜」なんつって
221 北町奉行(京都府):2007/08/30(木) 21:10:34 ID:hnfB0DGJ0
XBOX360の主力タイトルがアニメ版ポケモンとなる日も近いな
222 渡来人(アラバマ州):2007/08/30(木) 21:17:09 ID:Nw5B8QLv0
ついにゲイツたんのアニメか
223 ドラム(アラバマ州):2007/08/30(木) 21:17:29 ID:HtCdEsoD0
もうなってるだろ
224 旅人(沖縄県):2007/08/30(木) 21:35:54 ID:1tgo1LF00
電通だけの問題じゃねえよ
225 樹海(愛知県):2007/08/30(木) 21:37:22 ID:NSBlA5aK0
何を間違ったかRumbleをアニメ化してほしい
ビリィ・ゲイチュ役は当然本人で
226 偏屈男(北海道):2007/08/30(木) 21:46:51 ID:nm0e8gmW0
美味しんぼでも作れよ
227 共産党幹部(福島県):2007/08/30(木) 21:53:02 ID:cioaqS//0
日テレとTBSは完全にいらない子だな
まぁとりあえず電通ブッ壊してくれるならなんでもいいや
228 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/08/30(木) 22:04:40 ID:FqAcg04y0
ネットで無料配信してもVistaじゃないと見れないと予想
229 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/08/30(木) 23:57:27 ID:ZBRMZ0WX0
>>228

>全世界に10億台のPCがあり、多くのパソコンにMedia Centerが入っている。

こんな事言ってるから嫌な予感がする。
230 三銃士(岡山県):2007/08/30(木) 23:59:53 ID:WaXJNWb90
日本で作らせたアニメを30ヶ国語にアテレコして同時配信とかしそうだよー。
231 大統領(兵庫県):2007/08/31(金) 00:04:13 ID:eDDKA1870
>>230

MSは日本のアニメ等を独占的に世界配信したいのかもね。
でもVistaでもMedia Centerが入っていないEditionは見れなかったりして……。
232 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/08/31(金) 08:07:08 ID:eMfRR5+q0
一応、MediaCenterEditionの普及が目的でしょ
XPとVistaでMediaCenterのみ視聴可能じゃないの?
233 また大阪か(大阪府):2007/08/31(金) 08:18:34 ID:RoOAXVD+0
ゼーガペイン好きだったのに…
234 年金未納者(神奈川県):2007/08/31(金) 08:21:21 ID:vAGoufnS0
>>206
電通よかマシじゃね?
235 空気コテ(広島県):2007/08/31(金) 08:22:51 ID:n11nAlpe0
メリケンはおとなしくキモいフルCGアニメだけ作ってればいいんだよ
236 ボーイッシュな女の子(愛知県):2007/08/31(金) 08:23:03 ID:xzDRC3990
最近のMSなんか必死だな
将来が不安なのは分かるが
237 留学生(埼玉県):2007/08/31(金) 08:25:06 ID:tdacGjGp0
またゲイツの日本潰しか 
238 レースクイーン(神奈川県):2007/08/31(金) 08:39:06 ID:lcGOCOEg0
日本はアメリカ様の一州にでもして頂いたほうが幸せだよ
アメリカは奴隷と尖兵が、日本は軍事力・政治力・経済力を得ることが出来る
これこそ最良の関係だ

反対する奴は売国奴としか言いようが無い
239 電話交換手(dion軍):2007/08/31(金) 08:43:15 ID:9iZfW5r80
がんばれゲイツ君、アニメ化!
240 野球選手(京都府):2007/08/31(金) 08:46:50 ID:0Aklg0Zb0
これが普及したら、今ある動画サイトは滅びるのか?
241 みどりのおばさん(兵庫県):2007/08/31(金) 10:41:51 ID:T6CPGn7C0
>>238
アメリカ経済はずたずた
大企業は粉飾決算しまくり。「エンロン」でぐぐってみな

アメリカは世界一の借金大国。国も国民も借金だらけ
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272

アメリカの高官が日本政府に円とドルの共通通貨を作ろうと打診するほど
軍事産業に依存しすぎで約10年に一度、政治家の支持基盤のために戦争を起こさなきゃいけない
ITはインドとイスラエルに乗っ取られた。ユーロが出現しドルの価値や信用は極めて低くなった。


一方日本は世界最高の貯蓄大国。

【政治】 国の債務残高、836兆5213億円 過去最高を更新 6月末…財務省★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188177704/

よく日本のマスコミが日本は借金だらけというが、あれは日本国民から借りたお金。
財政破綻はありえない。

アメリカは世界各国からお金を借りてる
財政破綻する可能性がある。
だからアメリカはお前のように、日本と経済や通貨で一つになることを望んでるんだな。

No1の国とNo2の国が一つになったらアメリカはまたNo1として君臨し続けられるからな。
242 相場師(ネブラスカ州):2007/08/31(金) 10:49:41 ID:Gv5Wv4S+O
アメリカ人の借金のレベルすげえぜ!
売る予定の値段前提に、金利だけ支払いって感じで目一杯ローン組みまくり
家の中もスパニッシュの奴隷使いまくり
243 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/08/31(金) 10:52:39 ID:DA9w57jI0
ブルードラゴンのアニメって地味に面白いよね
244 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/08/31(金) 10:53:53 ID:S/lYx2ly0


日本40万人の痴漢XBOX360ユーザーがマイクロソフトを強力バックアップ!!

スクール水着やブルマーでDLC世界売り上げ3位の痴漢XBOX360ユーザーが支えます!!

 
245 青詐欺(東京都):2007/08/31(金) 11:09:51 ID:p1DoNx5M0
sisお嬢さんが活躍する時がきたか
http://up.hokanko.net/ojosan/sis0027.jpg
246 VIPからきますた(北海道):2007/08/31(金) 11:35:10 ID:84omHP9P0 BE:1341393269-2BP(1616)
>>245
そのPOPの元絵くれよォ〜〜
247 ネット廃人(静岡県):2007/08/31(金) 11:49:13 ID:QsdmkZU60
>>245
こいつジオングなんだよな
248 トムキャット(兵庫県):2007/08/31(金) 12:24:38 ID:7L4RPh4u0
どうでもいいけどなんでPOPの絵なんだろう?
249 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/08/31(金) 12:30:13 ID:CqvI0ZKY0
マイクロソフトのアニメなんか見てたらテレビがフリーズしそう
250 キャプテン(大阪府):2007/08/31(金) 12:40:16 ID:wfqu+okd0
ブルースクリーンをアニメ化
251 天使見習い(catv?):2007/08/31(金) 12:41:47 ID:ouCagrDl0
>>250
いわゆるブルーフィルムであります
252 電話交換手(京都府):2007/08/31(金) 12:54:49 ID:2/+vQrF20
>>251
それは期待だな
253 22歳OL(群馬県):2007/08/31(金) 13:00:54 ID:dzcv7yaV0
OS娘は無理だろ
だれが権利もってるかわからないし、としあきと「」が死ぬほど怒りそうだ
254 通訳(長崎県):2007/08/31(金) 13:10:03 ID:XdYmA5lI0
255 ブリーター(大阪府):2007/08/31(金) 14:05:22 ID:IPwNoKvp0
>>254
氏ね。
256 タイムトラベラー(岐阜県)
The Haruhi Dance IN PRISON!!
http://jp.youtube.com/watch?v=bzBUGmEsmnA