1 :
自宅警備員(愛知県):
2 :
中学生(アラバマ州):2007/08/29(水) 15:41:36 ID:hwRDILPD0
さっき臭い玉が出たからヌコに見せたら食ったw
イラネ
4 :
中二(樺太):2007/08/29(水) 15:42:03 ID:lzXaOP4SO BE:782922577-2BP(600)
いらん
マクドダイニング復活させろ
6 :
情婦(東京都):2007/08/29(水) 15:43:18 ID:J+5N8SuT0 BE:309950249-PLT(14702)
大鳥居駅前店
これまた微妙なところに作ったもんだ
7 :
トリマー(コネチカット州):2007/08/29(水) 15:43:49 ID:xTsnqrOvO
食べに行って来た
マジで最高だった。例えるなら、マックでコーヒーを飲む感じかな
8 :
西洋人形(東京都):2007/08/29(水) 15:43:50 ID:o4Nddeli0
何が悲しくてマックでカフェなんだ
値段の安いベローチェのほうが全然いいだろ
9 :
ゲーデル(東京都):2007/08/29(水) 15:43:53 ID:SmkReIy40
10 :
40歳無職(大阪府):2007/08/29(水) 15:45:00 ID:QBI1bwuX0
シャキ氷ってなんやねん
11 :
新聞配達(樺太):2007/08/29(水) 15:45:01 ID:YJYr+ScAO
ベローチェのコーヒーが一番
12 :
少年法により名無し(広島県):2007/08/29(水) 15:45:02 ID:U2sSIXtD0
さっきマックへ行ったら、俺の前に外人が並んでたんだ
彼は紅茶を注文して、バイトの女の子がレモンかミルクを聞いている
でも全然通じないのよ
「レモンとミルクがございますけど」
「?」
「リィモンとぉミィクぐぁ」
「?」
「えーと、すっぱいと…おっぱいです」
13 :
ふぐ調理師(京都府):2007/08/29(水) 15:45:23 ID:0I226UTa0
>>7 アメリカのアンケートでスターバックスのコーヒーよりも、マックの1ドルコーヒーの方が圧倒的にうまいという結果が出てた
神奈川は相模原だけかよ
スタバみたいに注文方法で気取るような店じゃなきゃ行く
16 :
留学生(千葉県):2007/08/29(水) 15:48:16 ID:Z4PonqO70
一年後無かったことに
17 :
ゴーストライター(東京都):2007/08/29(水) 15:48:21 ID:P0BckCnN0
マック値上がりしたからもう行かない
18 :
宅配バイト(関西地方):2007/08/29(水) 15:48:45 ID:ZJneFjnN0
アズキクリームフラペチーノが一番だ
19 :
愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/29(水) 15:49:48 ID:xTsnqrOvO
>>18 あれスタバじゃなくても良いよね。
もはやコーヒーじゃないし
20 :
迎撃ミサイル(滋賀県):2007/08/29(水) 15:49:58 ID:ozbkq/hM0
5年ほど遅かったと思うんだ
今日200円ビックマック買い行こうかと思ってるが
普段は神奈川でいくらなんだろ?
22 :
(東京都):2007/08/29(水) 15:50:52 ID:xm2F6ORK0
>>15 スタバだって別にこっちのペースで注文すりゃいいんだよ。
「アイスコーヒーの一番おおきいやつ」とか言えば無問題。
23 :
船員(千葉県):2007/08/29(水) 15:51:07 ID:t5wLCsyT0
こういうのって大体は土地台だわなあ
ただ飲み物が飲みたいならコンビニもあるんだし。
で、100円マックに人は流れると。
24 :
アイドル(樺太):2007/08/29(水) 15:53:20 ID:j0SFr7QEO
未来の首都名古屋に出店しないのが納得出来ない
25 :
グラドル(樺太):2007/08/29(水) 15:53:39 ID:H1zrVdaX0
マックブランドならチンケで安物のイメージが完全定着したから、
この価格じゃダメ。値段の段階で終了。
マックスカフェ?
>>22 ミルクのたっぷり入った甘いやつでMサイズ
という注文でも大丈夫ですか?
28 :
ふぐ調理師(京都府):2007/08/29(水) 15:56:30 ID:0I226UTa0
オオサカ人は何て略するの?
マクカ?
スタバって何も言わないと甘いのがぜんぜん入ってなくてまずいよね
30 :
パート(埼玉県):2007/08/29(水) 15:57:14 ID:DuqMmoVV0
マックのカフェオレって凄い甘いんだよな
コーヒー マック210円(M) ドトール230円(M) スタバ330円(T)
ラテ マック330円(M) ドトール260円(M) スタバ360円(T)
か、ドトールでいいや
32 :
現職(東京都):2007/08/29(水) 15:59:01 ID:lrQrONIm0
前も似たようなことやってすぐにやめてなかった?
名残が池袋の東口のマックにのこってるけど
33 :
自宅警備員(大分県):2007/08/29(水) 15:59:20 ID:JDifnLNp0
ネカフェ難民とか行っても混むだろうに
今度上京するのに一泊分難民ごっこしたいんだが無理かな
34 :
フート(大阪府):2007/08/29(水) 16:02:11 ID:prX2u4su0
35 :
ネットカフェ難民(東京都):2007/08/29(水) 17:51:17 ID:lS7WIKko0
マクドカフェキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
36 :
幹事長(大阪府):2007/08/29(水) 17:58:48 ID:1RjLBROT0
>>34 もうかりマッカに決まってるだろセンスねえな
インド人を右へ
[ ::━◎]ノ マクフェやろ.
マックカフェって名前、昔も使ってなかった?
マッフェだろ
40 :
練習生(神奈川県):2007/08/29(水) 18:02:01 ID:YHSKA9iV0
おまえらにそそのかされてマックでホットコーヒー頼んでみたんだけどお湯みたいな風味でクソまじいじゃねえか死ね
41 :
宇宙飛行士(樺太):2007/08/29(水) 18:03:30 ID:256ShBggO
出島に難民居住区を作ってだな
42 :
美人秘書(東京都):2007/08/29(水) 18:07:11 ID:U3OpUFiK0
大鳥居にあるのか
明日も休みだから覗いて来るか
43 :
ネットカフェ難民(東京都):2007/08/29(水) 18:07:30 ID:lS7WIKko0
大阪出店してないんだな。兵庫には出店してるのに。
44 :
学生(樺太):2007/08/29(水) 18:09:31 ID:P8xLnPpeO
45 :
女性の全代表(東京都):2007/08/29(水) 18:09:46 ID:8g9rcX+c0
そばにあれば入るかもしれないけど、ドトールとかベローチエと並んでたら当然マックカフェは行かないと思う。
価格設定が間違い。
46 :
中学生(アラバマ州):2007/08/29(水) 18:09:58 ID:PRIRSh040
マック寿司出してくれ!!
600人並んだとかって報道してたけどさ
それガチで並んでたとしたら何考えてるわけ?w
なぜマクドカフェじゃないんだ
49 :
巡査(東京都):2007/08/29(水) 18:16:18 ID:HhWLdy+K0 BE:299616645-PLT(12000)
アホくさw
50 :
2軍選手(東京都):2007/08/29(水) 18:20:47 ID:n/pUf6jZ0
マックカフェって立川にあったよね
またもとのマクドナルドに戻ったと思ったらまたマックカフェになるのか。
で、プレタマンジェはどこに行ったの?
51 :
書記(千葉県):2007/08/29(水) 18:23:42 ID:Ci2bN37Q0
>家族連れが利用しやすい
難民が利用しにくいだろw
52 :
アイドル(東京都):2007/08/29(水) 18:24:27 ID:e8W40Px30
マックは自分の中で安い・糞マズイってイメージが定着しちゃってるから
マックは勿論、マックカフェも利用しないな
従来通りドトールとスタバ行くわw
マクカ、マッカー、マフェ、マッフェ、マカフェ
53 :
舞妓(広島県):2007/08/29(水) 18:25:17 ID:PeXxn8pH0
ふつうのマックで売ってる100円コーヒーも出してくれよ
不味そうなパンだな
コンビニのパンと同じに見える
55 :
酒蔵(群馬県):2007/08/29(水) 18:27:26 ID:Sk91QIy00
家族連れが多くて騒がしくて落ち着かない喫茶店を目指してるんだろ
他の喫茶店とは全く別物だな
スタバとかは女子高生がウルセーけど
56 :
クマ(樺太):2007/08/29(水) 18:33:19 ID:rZ2DmFESO
これ…俺には縁がないわ
今まで通りマックかドトール行く。
普段はオクで仕入れたコーヒーの
タダ券使ってるんだけどなw
57 :
漂流者(東京都):2007/08/29(水) 18:40:16 ID:nk+bo6Lm0
>>56 >普段はオクで仕入れたコーヒーの タダ券
なにこれ。安く買えるの?
58 :
公務員(岡山県):2007/08/29(水) 18:40:23 ID:c2QPkpS50
大都会岡山でもオープンしろよ
59 :
渡来人(北海道):2007/08/29(水) 18:41:35 ID:8vt+VNWc0 BE:1123391276-PLT(13010)
マックカフェ(笑)
60 :
通訳(愛知県):2007/08/29(水) 18:42:45 ID:qzGxtRgH0
61 :
自販機荒らし(コネチカット州):2007/08/29(水) 18:45:23 ID:3ccQfVH7O
マックのコーヒーってスタバよりおいしいって調査結果が報道されてたよな
62 :
練習生(神奈川県):2007/08/29(水) 18:46:36 ID:YHSKA9iV0
待ち合わせのとき暇だからとなりの女に話しかけたらマックでバイトしてる子でコーヒーのタダ券たくさんくれたw黒い券だよね
63 :
現職(東京都):2007/08/29(水) 18:47:41 ID:Ofy+7Usm0
サイトおもくね?
64 :
美人秘書(東京都):2007/08/29(水) 18:47:55 ID:U3OpUFiK0
サイトを見たら値段がない
怖くて行けないよこれじゃ
65 :
お猿さん(千葉県):2007/08/29(水) 18:49:58 ID:iSto5dNv0
値段載ってないよ。時価かよ!寿司屋かよ!
66 :
迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/08/29(水) 18:58:32 ID:j2d5opMFO
67 :
通訳(愛知県):2007/08/29(水) 19:07:54 ID:qzGxtRgH0
68 :
クマ(樺太):2007/08/29(水) 19:08:02 ID:rZ2DmFESO
69 :
巡査(アラバマ州):2007/08/29(水) 19:14:25 ID:EtAxWU1d0
誰かカプチーノ今度試してくれ。ティムホートンで出てくるようなメチャ甘本場カプチーノかどうか!?
今まで国内に出回っているカプチーノを試したがどれもコーヒー牛乳味で糞だった。
70 :
さくにゃん(コネチカット州):2007/08/29(水) 19:16:13 ID:+25rMIQgO
大阪にはマックって喫茶チェーン店がある
71 :
巡査(アラバマ州):2007/08/29(水) 19:17:31 ID:EtAxWU1d0
マクドって喫茶店はないのか?
72 :
練習生(神奈川県):2007/08/29(水) 19:20:10 ID:YHSKA9iV0
カプチーノはセガフレードだろ常識的に
73 :
通訳(愛知県):2007/08/29(水) 19:48:34 ID:qzGxtRgH0
74 :
合コン大王(樺太):2007/08/29(水) 20:37:03 ID:/oGoWAyyO
ピザ歓喜wwwwwwwww
75 :
現職(東京都):2007/08/29(水) 20:41:56 ID:Ofy+7Usm0
>>73 先着だから
とっくに億乞食がGETしてるだろ
76 :
光圀(静岡県):2007/08/29(水) 22:24:57 ID:F+b0k9Ze0
夕方のニュースですごい人数が殺到している映像流してた。
タンブラープレゼントで釣ったんだろうけど、そういった解説がないから
「マックカフェ大人気!」みたいな映像になってた。
嘘じゃないんだけど、紛らわしいよね。
電器店とかだったら、超安売りとかで客殺到という構図がわかりやすいけど、
ファーストフード店はそういったキャンペーンの認知度が低いだろうから。
ところで、旧マックカフェは絶滅したの?京都の四条河原町とかにあったでしょ。
マックカフェのコーヒーの味はどうなのよ
マクドナルドのコーヒーと同じなの?
ガキが騒いでも注意しない母親とかが出てきそうな予感
さっき、大手町の東京海上ビルの店に行ってきました。
他のチェーン系カフェを利用し続けた方がいいと思う。
何ら目新しいこと無し。すべて他の真似。
パン、美味しくない。
80 :
タイムトラベラー(千葉県):2007/08/30(木) 10:31:16 ID:uS4VPF+d0
エスプレッソの少なさは異常
不味そうに見えるから不思議
82 :
イタコ(静岡県):2007/08/30(木) 11:41:49 ID:qDeBwEot0
日本マクドナルドが「マックカフェ」の展開加速、
本格的な多店舗化に向け3タイプの実験店出店
1999年12月22日
日本マクドナルドが1998年12月、1号店を出店した喫茶業態「マックカフェ」の
展開を加速している。
99年12月1日、京都・四条河原に2号店をオープンしたのに続き、12月3日には、
千葉・船橋の大型商業施設ららぽーとそごう内に3号店を出店。さらに12月15日には、
神戸・三宮のセンター街に3号店をオープンするなど、立て続けに3店を新規出店した。
東京・恵比寿にある1号店と比べると、各店とも、店舗の構造や内装などを
変化させている。立地特性も、典型的な商店街立地の四条河原町店、
大規模商業施設内のららぽーとそごう店、広域からの集客が見込める
大商圏型の三宮センター街店と、それぞれ異なる。同社では、
「この3店で立地ごとの客層分析などの実験を重ね、本格的な多店舗化に備える」(社長室広報部)構えだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/089/89453.html
83 :
一株株主(埼玉県):2007/08/30(木) 11:44:40 ID:1cnAzPVB0
マックのコーヒーはもの凄いまずかったよな
カフェの方はよくなるのかな
機会があったら食ってこよう
テレビで凄い行列が映ってるけど
何であいつらこんなこと知ってるんだよ
84 :
F-15K(アラバマ州):2007/08/30(木) 11:45:54 ID:KtrSRcte0 BE:398318257-2BP(5021)
昨日相模原店に行ってきた
特別旨い訳じゃないな
85 :
山伏(長屋):2007/08/30(木) 11:47:14 ID:8EceP4jH0
最近は難民が居づらいように内装をオサレにしてしまう
店舗が多いな。
86 :
新人(東京都):2007/08/30(木) 11:47:26 ID:a9DR5QFJ0
カフェオレとカフェラテどう違うんですか?
って言ってカフェドクリエのおねえさん難破できたわw
迷惑かかるから店員さんがヒマそうなとき限定な
87 :
牛(茨城県):2007/08/30(木) 12:02:26 ID:/7S90iC60
常陸大宮などと言うド田舎に開店した理由が理解できない。
日本マクドナルドの社員がさいたま市大宮と勘違いしたのだろうか?
88 :
与党系(神奈川県):2007/08/30(木) 12:05:36 ID:EcjIiAsR0 BE:209664072-2BP(3100)
俺今日はすき屋でねぎ玉牛丼(紅しょうがたっぷり)と
牛あいがけカレー食べる!いや持ち帰りにする!
んでマクドナルドでWチーズバーガーとポテトとチキンナゲット
も持ち帰りで買って、家で全部食べるんだぜ!!!!!!!!!!!!
うっひょーwwwwwwwwwww
89 :
通訳(樺太):2007/08/30(木) 12:06:42 ID:yNl5yDB0O
マクドカフェだろ?
90 :
新人(東京都):2007/08/30(木) 12:11:00 ID:a9DR5QFJ0
>>87 田舎のロケーションテストかな?
地方の反応が見たかったのかも
91 :
学生(樺太):2007/08/30(木) 12:14:35 ID:o7LjA0zQO
スイーツ(笑)
マックカフェ(笑)
92 :
スレスト(奈良県):2007/08/30(木) 12:19:06 ID:Hp5w9bAW0
マンハッタンカフェかと思った
93 :
自宅警備員(愛知県):2007/08/30(木) 12:20:05 ID:ZGHgFSeY0
本当に東京の奴って馬鹿だよな
なんでこんなマックの店ぐらいに行列するの?分からないね
94 :
週末都民(東京都):2007/08/30(木) 12:22:12 ID:7ZAIooUY0
あのヤマザキのパンなのかな?
95 :
新人(東京都):2007/08/30(木) 12:26:36 ID:a9DR5QFJ0
>>93 限定タンブラー目当てだろw
俺はこのスレでマックカフェなんて知ったけど
同じのが愛知にできても並ぶんじゃないの?
長野かどこかにはじめてスタバができた時
超大行列だったらしいよw
96 :
宇宙飛行士(樺太):2007/08/30(木) 12:26:42 ID:n+hkvVe6O
マックカフェ難民
ネットカフェ難民
まぁ、どうでもいいが、マックカフェ(笑)には、大人かわいい(笑)婆の溜まり場になるな
マックは安かろう悪かろうのいい見本だからな。
半額で買った冷凍食品食ってたほうがまし。
98 :
党幹部(コネチカット州):2007/08/30(木) 12:36:18 ID:MUwX5lZZO
マックはやばいフラグ立てまくってるな
マックの24H化
地域別価格という名の大幅値上げ
マックカフェ
下手したら潰れかねないよw