スパイのためのソーシャルネットワーク:「CIAのSNS」がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 国会議員(石川県)
ソーシャル・ネットワーキングの流行に乗って、米国の中央情報局(CIA)が、『MySpace』や『Facebook』の
CIA版『A-Space』を立ち上げる予定だ。以下、ネット版の『Financial Times』紙から引用する。

米国の情報活動部門全体を統括する国家情報長官(Director of National Intelligence)は12月に、
情報局の組織全体に対してこのサイトを公開する予定だ。

米国の情報部門は、米国同時多発テロの兆候やイラクの大量破壊兵器の発見に失敗したことを受けて、
分析活動の改革を進めているが、今回の動きはその最新のものとなる。

Thomas Fingar国家情報副長官は、「情報分析活動用MySpace」のようなこの共有ワークスペースが、
伝統的に縦割り型組織である情報局内部の壁を取り払い、情報分析活動の質を高められると考えている。

また、情報分析担当者の数が限られている中、増える一方の情報を処理する手助けをこの技術が
担ってくれることを期待している、とFingar副長官は言う。

http://wiredvision.jp/news/200708/2007082920.html
2 ダンパ(埼玉県):2007/08/29(水) 14:21:00 ID:ZQswBGfM0
                 (ヽ三/) ))  (( (ヽ三/)
          ____    ( i)))         (((i )     ____
        /⌒  ⌒\   ヽ \       / ノ   /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\   > )      ( <   /(●)  (● )\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \' /       \ '/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
     |     |r┬-|     |             |     |r┬-|     | 
     \      `ー'´     /            \      `ー'´     /
 ⊂ヽ γ´          /               ヽ          ` Y '´⊃
  i !l ノ ハ  ・    ・  |                 |  ・    ・   ハ '、_ l! i
 ⊂cノ´  ヽ        |                 |         ノ `'、_o⊃
       |      /                  '、       |
        |   r  /                   ‘、  `i   |
        ヽ  ヽ/                      \ /   ノ
         >__ノ;:::......                    .....:::;‘、__<
3 40歳無職(大分県):2007/08/29(水) 14:21:33 ID:9KzKQBOh0 BE:351242377-2BP(345)
これは罠じゃないのか…
4 歯科技工士(アラバマ州):2007/08/29(水) 14:22:24 ID:QOmgbKUI0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ
 ヽ.    / ヽ | |       _了´
  /ヽw'゛    },,,|     厶
 ./      \ ` 、     〈
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
5 カエルの歌が♪(西日本):2007/08/29(水) 14:26:36 ID:Ai6CEdlS0
新感覚ソーシャルネットワーク「H space」

最大の特徴はインターネットに接続しないで使う点だ。
これでセキュリティ面は万全、と引きこもりのA氏は語る。
6 工作員(アラバマ州)
つぶす