ネットカフェ難民(浮浪者)2700人 厚労省、初の実態調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 水道局勤務(神奈川県)
ネットカフェ難民2700人 厚労省、初の実態調査

 住居がなくインターネットカフェなどで寝泊まりしている人が全国で約5400人いると推計されることが28日、厚生労働省が実施した調査で分かった。
このうち半数の約2700人が、日雇い労働など非正規労働で生計を日々立てている、いわゆる「ネットカフェ難民」とみられるという。
全国的なネットカフェ難民の実態調査は初めてで、厚労省は今後の具体的な支援策を検討することにしている。

 調査は今年6〜7月に実施。24時間営業する全国のインターネットカフェや漫画喫茶など1173店と、抽出したオールナイト利用者1664人に生活実態を調査した。

 店舗調査の結果、夜から朝までオールナイトで利用する人は1日あたり約6万900人と推計。
多くが「パソコンなどを利用するため」(52.8%)や「夜遅くなり帰宅がおっくう」(27.8%)だったが、「住居がなく寝泊まりのため」が7.8%いた。

 オールナイトの利用者に利用頻度を聞いたところ、「週5日以上」が17・8%、「週3〜4日」が20.1%だった。
これらから、週の半分以上を常連的にネットカフェなどで過ごしている住居喪失者が約5400人いると推計した。

 住居喪失者の雇用形態別の内訳は、アルバイトなど短期直用労働者が約1200人、日雇い労働など1カ月以内の短期派遣労働者が約600人で、
長期を含めた非正規雇用の労働者は計約2700人。正社員として勤務する正規雇用労働者も約300人と推計された。
また、失業中が約1300人、仕事を探していない無業者も約900人と推計した。

 厚労省職業安定局は「住居のない不安定就労者の数が、多いか少ないか、意見は分かれるところ。しかし、就職していないために住居を持てず、
住所がないために就職できないという悪循環があるのは確かで、これを絶つための支援を行っていく必要がある」と話している。

(2007/08/28 10:12)
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070828/skt070828000.htm
2 中学生(新潟県):2007/08/28(火) 11:32:15 ID:RSdcq9RS0
ネカフェに住み着いてるお前ら 2700人
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188264330/
3 守銭奴(東京都):2007/08/28(火) 11:32:25 ID:YZxTdKcH0
おまえら渋谷ヤングハローワークってどう?
4 釣氏(東京都):2007/08/28(火) 11:32:41 ID:Oqtl+QS10
女のネカフェ難民もいるんだよな。援交持ちかけられたことあるわ。
5 果汁(関西地方):2007/08/28(火) 11:32:45 ID:7cKg3oh50
精神的ブラクラ
ttp://www.hellowork.go.jp/
6 活貧団(樺太):2007/08/28(火) 11:32:51 ID:5AIoVi1UO
>>1
         ____
       /      \
      / \   /  \
    /  (●)   (●)  \   
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       
7 調理師見習い(福岡県):2007/08/28(火) 11:32:57 ID:6p/tYa9N0
>>1
イッペン、死ンデミル?
8 新人(埼玉県):2007/08/28(火) 11:33:27 ID:z9jpYWRx0
どうするんですか
9 野球選手(東日本):2007/08/28(火) 11:33:30 ID:sj2kRLb70
>>4
新手の風俗か
10 活貧団(樺太):2007/08/28(火) 11:35:49 ID:5AIoVi1UO
しりとりやろうぜ!


11 新聞配達(関西地方):2007/08/28(火) 11:36:35 ID:0eNCeuMA0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・  
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
12 社会保険庁入力係[バイト](兵庫県):2007/08/28(火) 11:38:17 ID:C+qHX8PF0
ネットカフェ難民

実はネット工作員

某団体から
13 国際審判(大分県):2007/08/28(火) 11:38:32 ID:bJlaWS1D0 BE:580624799-2BP(345)
寝てるの女の客に精子ぶっ掛けてたり
性・眠・食が備わってる限り離れられんよ
14 美容部員(千葉県):2007/08/28(火) 11:39:27 ID:XeuWdHfG0
拡散させてください。
物理的な場所にポスターを貼れない、
もしくは、首都圏以外に在住の有志の方々、
これをあちこちネット上に貼って、広報・推奨に御協力のほど、よろしくお願いします。
↓↓
■9・15 リチャード・コシミズ東京講演会
 アジアの平和に必要なのは何か?
 911謀略を解明し、極東戦争を阻止する
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/9_15tokyo.htm 

■主  催 DAYA・SAGARA & 独立党
■日  時 07年9月15日 (土) 13:30〜16:30
■場  所 東京ウィメンズプラザ (東京都渋谷区神宮前5-53-67)

電話 03-5467-1711(代)   FAX 03-5467-1977
●交通:渋谷駅から徒歩12分、地下鉄表参道駅から徒歩7分。国連大学のとなり。
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/

何せ、マスコミが絶対に扱ってくれないことにかけては、うち天木先生超えてるし。

今回の講演会で、日本には手出し不能にするつもりなので。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/9_15tokyo.htm
15 ホテル勤務(新潟県):2007/08/28(火) 11:47:37 ID:W55RlMAM0
東京のネットカフェってもうかってんだな
16 留学生(長崎県):2007/08/28(火) 11:47:40 ID:1rCcR6eT0
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
http://up.nm78.com/dl/32827.jpg
17 映画館経営(石川県):2007/08/28(火) 13:57:03 ID:sQi1QilV0
ネカフェで住み込みで働けば?
18 社民党工作員(アラバマ州):2007/08/28(火) 15:32:31 ID:dAcKxRGZ0
ネットカフェ難民「自力で脱出は困難」 その日暮らし、貯金なく
ttp://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070828/skt070828001.htm
19 ハンター(東京都):2007/08/28(火) 15:37:43 ID:MjWe/RPM0
住み込みでネカフェで働かせてもらえないのかね。
20 浪人生(コネチカット州):2007/08/28(火) 15:40:00 ID:D4PcUF7JO
会社員の友達が休日にバイトした時に一緒になった人が
一年半位家に帰らず、ずっとネットカフェ暮らしだと聞いた。
21 社民党工作員(アラバマ州)
「将来不安、3時間しか眠れず」 ネットカフェ難民
ttp://www.asahi.com/life/update/0828/TKY200708280217.html