【虫はかせ】 ゴキブリはコオロギ、スズムシと同じ仲間 鳴くか鳴かないかだけなのに…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 書記(東京都)
8月26日付・ゴキブリに秋の虫

 「昆虫とは」という簡単な定義として、体が頭、胸、腹に分かれ、羽が4枚、足が6本と教えられた。
エビやカニと同じ節足動物の、昆虫類に分類されるという。

子どもたちには、チョウやトンボ、甲虫類に人気がある。男の子は何といっても、
クワガタムシ、カブトムシに人気が集中。同じ昆虫でも、ゴキブリとなると、そうはいかない。

ダイニングキッチンを預かる女性には、目の敵にされがちだ。クロゴキブリ、チャバネゴキブリ、ヤマトゴキブリなどが一般的。
てかてかした黒褐色で、いかにも細菌を多く抱えていそうな点も嫌われる一因であろう。

文芸評論家、樋口覚さんの「短歌博物誌」(文春新書)の中でも、ゴキブリの一項を設け
「佳[よ]き声をもし持つならば愛さるる虫かと言ひてごきぶり叩[たた]く」(齋藤史)という一首を取り上げている。

短歌に詠まれるに足る昆虫と知れば、少しは偏見が消えるかもしれない。だが、樋口さんは付け加える。
「人類が死滅してもこの昆虫だけは生き延びるという伝説と図抜けた生命力ゆえに嫌われている」と。
猛暑日続きでも、夜になると、ほてりの残った草むらから、コオロギの声が聞こえてくる。
コオロギも、スズムシも、ゴキブリと同じ仲間だが、鳴く虫は得である。それにしても虫の声は夏休みに、終わりが近いことを告げる。

高松市高松町の俳人、澤本[さわもと]三乗さんが出した第三句集「邯鄲[かんたん]集」に「
生国やえんまこほろぎ眼[まなこ]濡れ」「虫幾万こよひ自決の虫もをらむ」なども収められている。
句集名は唐代の廬[ろ]生青年が見た邯鄲の、はかない一生の夢のほか、鳴く虫のカンタンをも意味する。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/column/article.aspx?id=20070826000034
2ちょっと通りますよ ★:07/08/26(日) 20:04:47
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 19999 から 10000 になっちまった。(-9999)
ご利用は計画的に。
3 将軍(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:04:48 ID:yINuhThz0
>ダイニングキッチン

台所って言えよ
4 光圀(神奈川県):2007/08/26(日) 20:04:48 ID:DXlqfs/20
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
5 社会科教諭(福井県):2007/08/26(日) 20:05:46 ID:nMRl+sG+0
だいぶ持ってかれたなw
6 役場勤務(愛知県):2007/08/26(日) 20:06:49 ID:LieC0QA10
あれ?
>>1がsakuられた理由がよく理解できないんだが、このスレいかんの?
7 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:06:52 ID:JIxzVuWz0
>>2
死ねハゲ
8 右大臣(岐阜県):2007/08/26(日) 20:06:54 ID:iMt3IS7k0
これで伸びなきゃ1000円損しただけだな
9 光圀(神奈川県):2007/08/26(日) 20:06:59 ID:DXlqfs/20
>>2
(*^ー゚)b グッジョブ!!
10 書記(東京都):2007/08/26(日) 20:07:16 ID:tdRIGADL0 BE:301320454-BRZ(10000)
>>2ゲットsakuとか氏ねボケ!
11 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:07:25 ID:Me4VKDYZ0
あんまりだなw
12 運転士(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:07:36 ID:SGf9I70S0
>>1
運が悪かったなw
13番組の途中ですが名無しです:2007/08/26(日) 20:07:44 ID:eTyp2z4D0
    ,,,--------'''"" ̄|
   l"       .   |_
 /"       ____    |
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ,,,,,,,,\..|
 l  l ,,-‐--  -",,,--┬ l   / ̄l
 ヽ l.  ,r-,,,,,,__r' '○ |. | <  1l
 <´ ヽ,''"○ ,,l ヽ-''''''" )   \_l  
  "'''''ヽヽ'''"" ' '    /   
    ヽ,,   ---'''"  /
       \     /
        ""'''''''"
14 ボーカル(千葉県):2007/08/26(日) 20:08:21 ID:OueCZI0B0
蟻は蜂の仲間
シロアリはゴキブリの仲間
これ豆知識な
15 釣氏(神奈川県):2007/08/26(日) 20:08:42 ID:/ckiFszV0
>>2
何が気に入らないんだよ・・・
16 浪人生(鹿児島県):2007/08/26(日) 20:09:09 ID:jsNj/aPa0
カンターン、コロッケとってぇー
17 選挙カー運転手(東京都):2007/08/26(日) 20:09:55 ID:ZFKaOXZW0
>>2
お前何が楽しくて生きてるの?
18 支援してください(滋賀県):2007/08/26(日) 20:10:18 ID:nFJSDGf+0
気分次第でsakuられるんじゃやってらんねーよ
>>2死ね
19 党総裁(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:10:35 ID:a6Q9Tnup0 BE:1004260477-2BP(8211)
なぜサクられてるんだwwww
20 鉱夫(愛知県):2007/08/26(日) 20:11:16 ID:ZRBy/Onc0
ひどすぎる
21 今日から社会人(埼玉県):2007/08/26(日) 20:11:25 ID:H9gWx7qy0
なんでコレサクなの?
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーと思ったしちゃんと記事だし…
他にもくそスレ結構立ってるよねぇ…
22 電気店勤務(神奈川県):2007/08/26(日) 20:12:09 ID:p+BZUV5l0
ゴキとスズムシが同じ昆虫というくくりなら
日本人とお隣の国が同じヒト科と言ってるのと同じか
23 舞妓(京都府):2007/08/26(日) 20:12:36 ID:a+TFF+xV0

ちょっと異常だな >サク師
24 解放軍(catv?):2007/08/26(日) 20:13:22 ID:Nihyg20g0 BE:1155978959-2BP(120)
ゴキブリが鈴虫と同じS級だってのかよ・・
25 建設作業員(樺太):2007/08/26(日) 20:13:30 ID:TRtFEYXNO
ゴキブリと同じく気の毒な>>1だな
26 数学者(神奈川県):2007/08/26(日) 20:14:53 ID:/TufSSrV0
虫はかせの動画
ゴキブリがキモイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm491259
27 造船業(catv?):2007/08/26(日) 20:14:56 ID:kImNWHws0
いや、見た目もだけど明らかに動き方とかだろ
28 DJ(コネチカット州):2007/08/26(日) 20:16:33 ID:M/fTuNcJO
コオロギや鈴虫が台所でガサゴソしてたら迷わず殺虫剤掛けるが
29 ペテン師(東京都):2007/08/26(日) 20:17:14 ID:fZzjNyXn0
>>2
このゴキブリ野朗が!
30 ひき肉(福岡県):2007/08/26(日) 20:17:52 ID:gFSDGDNg0
かぶと虫みたいにスローだったらいいけど動きが気持ち悪いぐらい速過ぎる
31 役場勤務(愛知県):2007/08/26(日) 20:17:53 ID:LieC0QA10
鈴虫は家の中に入ったり箪笥の裏で大量に蠢いたりしないからいいんです><
引き出しの奥を見てみたら鈴虫がびっしり張り付いてたらお前らも鈴虫嫌いになるだろ
32 映画館経営(千葉県):2007/08/26(日) 20:18:47 ID:fszBJuaq0
ゴキブリも「キー、キー」って鳴くんじゃなかったっけ?
33 ギター(dion軍):2007/08/26(日) 20:18:55 ID:hilpRT5/0
>伝説と図抜けた生命力ゆえ

いや、部屋の中に入ってくるからだろ
34 宇宙飛行士(三重県):2007/08/26(日) 20:19:00 ID:eIZG0+NN0
フマキラーのサイト荒らすからsakuられたんだな
ざまぁwww
35 すずめ(大分県):2007/08/26(日) 20:19:35 ID:mNuiU9dh0
あFOXの前ではゴキブリの話題は禁止
36 バンドマン(関西地方):2007/08/26(日) 20:20:32 ID:DhcHO+wZ0
コオロギ養殖は?
37 渡来人(埼玉県):2007/08/26(日) 20:21:25 ID:csL6n+Fr0
>>2
なあお前マジで憂さ晴らしでsakuんじゃねーよ
ゴミクズ
38 マジシャン(愛知県):2007/08/26(日) 20:21:54 ID:MntzJi0f0
第一ゴキブリって名前からしてだな
39 動物愛護団体(千葉県):2007/08/26(日) 20:22:12 ID:dBJ4l5l70
G殺すには視界に入らないように後ろから静かに近寄って新聞紙で一撃
相手は死ぬ
40 住所不定無職(関西地方):2007/08/26(日) 20:22:14 ID:0fxLGDaR0
41 巡査(東日本):2007/08/26(日) 20:22:25 ID:xwtd+9df0
>>32
日本のゴキブリは鳴かないって聞いたような…
アメリカでペットとして飼うような奴は派手に鳴くらしい
42 釣氏(栃木県):2007/08/26(日) 20:23:03 ID:+KpsRRpb0
>>41
交尾するときキューって鳴くよ。
43 コピペ職人(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:23:04 ID:HLClabjr0
仲間扱いされないでかわいそうなのはカマドウマだろ
44 浪人生(コネチカット州):2007/08/26(日) 20:23:07 ID:6YYgp//rO
家に入ってくるからキモい

外(自宅から離れたとこ)で見ても殺そうとはあまり思わない
45 舞妓(京都府):2007/08/26(日) 20:24:00 ID:a+TFF+xV0
ゴキブリは動物の糞尿や死体も食べるから嫌われるんだろうな。
そんなのを食ってたやつが台所をウロウロされたら…

化粧品や石鹸も齧るらしい。
46 今日から社会人(埼玉県):2007/08/26(日) 20:24:21 ID:H9gWx7qy0
カマドウマって結局どんな虫なんだ
怖くて調べていない
イメージとしてはベージュ色のかまきり
47 ほっちゃん(京都府):2007/08/26(日) 20:24:48 ID:M/tnLTNm0
コオロギも結構なグロさだけどな
48 宇宙飛行士(関東地方):2007/08/26(日) 20:25:32 ID:v5RpTrHh0
>>40
ゴキブリホイホイの中で産卵するとは流石ゴキだわw
49 DJ(東京都):2007/08/26(日) 20:26:10 ID:R5f5k1VR0
やつらは形状が嫌悪感を抱くほどの絶妙なキモさで、
結構でかいし速いし触覚の動きもキモく、
あまつさえ人間の生活圏に巣を作り増殖する。

こんな生物が許されていいわけがない。
断じてあってはならない。
50 プロスキーヤー(静岡県):2007/08/26(日) 20:26:10 ID:PcN13y9r0
>>46
釜土という名のターフを疾走するサラブレッド
51 宇宙飛行士(三重県):2007/08/26(日) 20:26:42 ID:eIZG0+NN0
>>46
一回見てみるといい
http://www.insects.jp/0107madarakamado.jpg
52 歌手(長屋):2007/08/26(日) 20:26:56 ID:M3UYqG1D0
マイマイカブリもグロい
53 書記(東京都):2007/08/26(日) 20:27:07 ID:tdRIGADL0 BE:271188836-BRZ(10000)
>>40
うわあああああああああああああ!!
54 映画館経営(千葉県):2007/08/26(日) 20:27:33 ID:fszBJuaq0
やっぱ家に居るからキモく感じるんだろうな。
コオロギも家にいたらキモいって思うもん。
ゴキの場合、それに加えて「気持ち悪い」というイメージが定着してしまっているから、万人にキモがられる。
55 ギター(dion軍):2007/08/26(日) 20:28:30 ID:hilpRT5/0

なぜかこっちに飛んでくるしな
56 動物愛護団体(千葉県):2007/08/26(日) 20:28:59 ID:dBJ4l5l70
台所にいるG1匹に対して、Gホイホイ5つをそれぞれ完璧なポイントに設置しているのに、一週間スルーされ続けている現実がある。
57 カメラマン(コネチカット州):2007/08/26(日) 20:29:32 ID:79aMNaoHO
58 自民党工作員(樺太):2007/08/26(日) 20:29:33 ID:4b/hsSyeO
今年、台所で2匹見た。
ヤバい?

ゴキブリ用の団子おいてあるけど
59 司会(長屋):2007/08/26(日) 20:29:59 ID:F4t4t6290
そもそも日本のGが異常だろうな

たぶん唯一海外に放しても、食物連鎖の中に溶け込んで
増殖していくと思う
特に民家などで・・・・

鳴く鳴かないが問題ではなくて、動きの早さが問題だよなぁ
60 役場勤務(愛知県):2007/08/26(日) 20:30:23 ID:LieC0QA10 BE:640887438-2BP(6)
カマドウマってなんでいつも便所に居るんだろう
他に行く所があるだろうと思うが、見かけるのはいつも便所

>>53
お前が引っかかってんじゃねーよ

61 遣唐使(茨城県):2007/08/26(日) 20:30:35 ID:D5f4oO6Q0
爬虫類飼ってるやつの家に行ってみろ
脱走したエサ用コオロギが一年中鳴いてる
うるさくて寝られないし、カーペットの上でぴょんぴょん跳ねてキモい
62 書記(愛知県):2007/08/26(日) 20:30:39 ID:9z9G0Wcq0
>>51
ゴキブリより全然マシ
むしろ、かっこいいじゃないか
63 市民団体勤務(静岡県):2007/08/26(日) 20:30:44 ID:4qE7Yh3o0
コオロギの足とか頭とか翅の色とかどう見てもゴキブリなことにある日突然気づいて、触れなくなった
64 株価【4660】 運び屋(樺太):2007/08/26(日) 20:30:53 ID:GhFEy71KO BE:375187384-PLT(20000) 株優プチ(travel)
>>10
2000やるから気を落とすなよ
65 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/26(日) 20:31:01 ID:eOl8ODCjO
この手のスレでいつも書いているが、その昔「晴れときどき殺人」という映画があって、
渡辺典子がやたらお嬢さんという設定で、初めてゴキブリなるものを見て、
「何これ。こうろぎかな?」と発言し、太川洋介扮する青年が呆れ顔をする、
というシーンがあった。
66 F1パイロット(樺太):2007/08/26(日) 20:32:11 ID:X2wSQteFO
先日俺のチキンラーメンにロケットダイブしてきたG

本当にショックだった
67 トムキャット(広島県):2007/08/26(日) 20:32:16 ID:nJouxqw20
カマドウマなんてリアルで見たことない。水洗便所には出ないの?
68 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:32:54 ID:f9O8pyc90
>>51
映画「スターシップトゥルーパーズ」に
これが大量にいた気がする
69 留学生(東京都):2007/08/26(日) 20:33:21 ID:LXc+lqFU0
>>56
いかにもホイホイしかけられそうな場所にはゴキも近付かんだろ
通路のど真ん中とかが逆に狙い目だな>油断してるから
70 果樹園経営(樺太):2007/08/26(日) 20:33:25 ID:HVM5AnNtO
ゴキブリのキモさは動きの早さと色にあるよな
あと家にいるってのも大きい。外で見る分には平気だし
71 空軍(神奈川県):2007/08/26(日) 20:33:32 ID:55zIMUGI0
以前、カマドウマを真上から覗き込んだら、ほぼ垂直にジャンプされて
口の中にはいっちゃった。急いでペッペッって吐き出した
72 トリマー(コネチカット州):2007/08/26(日) 20:33:40 ID:I0vZtOEJO
とりあえず
73 ピアニスト(埼玉県):2007/08/26(日) 20:33:39 ID:W1HyyBwJ0
>>2
これはひどい
74 将軍(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:34:13 ID:yINuhThz0
>>58
ヤバイ

ゴキも色が茶色で移動速度が遅く
生息域が屋外ならこんなにも嫌われないのに・・
カワイソス
75 ペテン師(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:34:16 ID:s9f31Wvj0
>>40
卵すげーな
何匹生んでんだよw
76 書記(東京都):2007/08/26(日) 20:34:47 ID:tdRIGADL0 BE:482112948-PLT(12000)
>>60
スマンw 怖いもの見たさでつい


>>64
おぉ!マジでありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
しばらく自重するよ。・゚・(ノД`)・゚・。
77 名人(宮城県):2007/08/26(日) 20:34:57 ID:8wBCk4Pl0
カマドウマは手で掴める俺だがゴキブリは無理だな。
78 副社長(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:35:20 ID:FkARxsPy0
死刑は廃止な。

代わりに、ゴキプールに閉じ込める。
食事は自由だ。
いつでも食べ放題。
79 歌手(長屋):2007/08/26(日) 20:35:25 ID:M3UYqG1D0
昆虫図鑑とかでページ開くのすら駄目
なにあのデザイン。創造主ちょっとこい。
80 宇宙飛行士(三重県):2007/08/26(日) 20:35:27 ID:eIZG0+NN0
カマドウマは音立てると寄ってくるから嫌い
81 すずめ(大分県):2007/08/26(日) 20:35:46 ID:mNuiU9dh0
>>57
そういやこのゲーム面白かったのか?
82 名人(東京都):2007/08/26(日) 20:36:06 ID:ukkzbbIQ0
そういえばラーメン屋の野菜炒めにゴキブリが入っていて店主に言ったらコオロギって言い張られたことがある。
83 遣唐使(茨城県):2007/08/26(日) 20:36:19 ID:D5f4oO6Q0
>>56
これがいいらしい
http://p.pita.st/?m=vxd0x2vw
84 建設会社経営(茨城県):2007/08/26(日) 20:36:41 ID:dPbqtSBp0
ゴキブリは死ぬほど嫌いだが、
イナゴの佃煮はご飯二杯はいける俺は滑稽なのかw
85 株価【4660】 運び屋(樺太):2007/08/26(日) 20:36:46 ID:GhFEy71KO BE:750374988-PLT(20000) 株優プチ(travel)
関連スレ
【G-Force】エアガンでゴキブリとバトル【募集】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187197125/


関係ないけどポイント送る時のメッセージをカサカサッ!にしたら半角は駄目らしく、
胸胸?!になったっぽい
86 数学者(神奈川県):2007/08/26(日) 20:37:05 ID:/TufSSrV0
87 また大阪か(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:37:41 ID:xWkYIgkq0
タワラは仲間ゆきえやあややと同じ女、ブスか美人かの違いだけ
88 相場師(徳島県):2007/08/26(日) 20:37:53 ID:Cl3A9H3T0 BE:446565375-DIA(205101)
これは、ひどいsakuw
89 ほっちゃん(京都府):2007/08/26(日) 20:38:17 ID:M/tnLTNm0
カマドウマは二酸化炭素に反応するんじゃなかったっけ?
90 果樹園経営(樺太):2007/08/26(日) 20:38:33 ID:HVM5AnNtO
このスレに貼られてる画像は絶対見ない
91 将軍(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:38:53 ID:yINuhThz0
92 遣唐使(茨城県):2007/08/26(日) 20:40:19 ID:D5f4oO6Q0
>>86
こういうのをビデオ撮影したのを見たい
93 すずめ(大分県):2007/08/26(日) 20:40:58 ID:mNuiU9dh0
>>86

ここまでいくともう普通に生活してそうだな
94 名誉教授(樺太):2007/08/26(日) 20:42:03 ID:TaH0jvWkO
ヤマトゴキブリって名前はかっこいいな
95 国会議員(dion軍):2007/08/26(日) 20:42:19 ID:CNsED7V30
ポイントって金出しても買えるよね?
そうやって手に入れたモノを、気分次第で削除されるって
なんかまずくない?法律的に。
96 パート(東京都):2007/08/26(日) 20:42:31 ID:c8sWXltZ0
>>86
ちっこいのってこの中で孵化して出られなかったのかな
97 社会科教諭(福井県):2007/08/26(日) 20:43:33 ID:nMRl+sG+0
>>86
これの何倍もいるんだよな・・・
98 あらし(埼玉県):2007/08/26(日) 20:43:40 ID:Ihd9oWmh0
画像見たらまた寝れなくなるんだろうな
99 漫画家(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:43:42 ID:94KTkeI+0
今日まだつぶれてないセミ踏んだ。ダメージでかい
100 舞妓(京都府):2007/08/26(日) 20:44:13 ID:a+TFF+xV0
古賀亮一著の「ゲノム」に、あのギトギトした翅から純度の高いキチンが精製されるので、
人工皮膚を作る研究なんかで役立ってると書いてあった。
101 留学生(新潟県):2007/08/26(日) 20:44:19 ID:TOMN4jqc0
ゴキブリが急に出現するのがダメだ
ゴキブリホイホイとかに入ってるのを見るのは
そんなに苦手ではないけど
心構えの問題かな?
102 国会議員(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:46:16 ID:n0djg3gX0
・わしじゃー!!
カブトムシのオス全然情け容赦せん!!
一緒のかごで飼っとるメスにまいにちのようにのっかって動いとる!!
なんでじゃー!!
これっておかしいことなんですか?
発作か〜!
虫はかせさん教えてください!


あほ稲 さん 大阪府 10さい 男の子
103 おたく(京都府):2007/08/26(日) 20:46:28 ID:eZiBgazo0
画像プレビューで強制的に表示される俺涙目
104 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:48:36 ID:3dfLji0f0
ここまでY太無し
105 渡来人(ネブラスカ州):2007/08/26(日) 20:54:32 ID:jt7paxZdO
>>40
下の画像くらいゴキが引っ掛かると気持ちいいだろうね。

見た目には悪いけど…
106 今日から社会人(埼玉県):2007/08/26(日) 20:57:26 ID:H9gWx7qy0
>>51見てないけど
>>68のレスを見てイメージ道理かなと妄想
見れないって!
107 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/08/26(日) 20:58:02 ID:p0JHOCBD0
チクり用テンプレ

saku理由が不明です。

http://news23.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1188126223&st=2&to=2&nofirst=true
2 名前:ちょっと通りますよ ★ 投稿日:07/08/26(日) 20:04:47
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 19999 から 10000 になっちまった。(-9999)
108 占い師(千葉県):2007/08/26(日) 20:59:35 ID:2surYWXO0
泣いたらただじゃおかねえよ
109 今日から社会人(埼玉県):2007/08/26(日) 20:59:58 ID:H9gWx7qy0
>>76私にとっては面白いスレだたよー
カマドウマは見れないけど…
110 知事候補(石川県):2007/08/26(日) 21:00:52 ID:haoGZ7oC0 BE:368618764-2BP(511)
いまさっき、食器洗おうと思って台所いったら
ゴキが1匹いたので中性洗剤で撃退してきた。

まじで死滅してほしい…
111 留学生(東京都):2007/08/26(日) 21:01:33 ID:BsGtTmkV0
北海道出身のコが五木をはじめて見たらしく
虫かごで飼っててキュウリをあげてた話
112 うぐいす嬢(神奈川県):2007/08/26(日) 21:01:49 ID:xHBo1vrk0
生まれ変わったら虫が存在しない地球に生まれたい
113 踊り子(樺太):2007/08/26(日) 21:02:32 ID:8JOmUGmuO
Gが鳴いたらもっとウザいだろ
114 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 21:02:49 ID:Yn8iVsDn0
>>107
まぁコラムは微妙なトコなんだけどね、実際
ポイントスレでクレクレしたらsakuってひろゆきが明言してたけど
実際のトコ適応されたコトあんのかなぁ
115 あらし(三重県):2007/08/26(日) 21:02:58 ID:hv638cEt0 BE:593568364-2BP(333)
>>2
ゴキブリ以下のハゲ死ね
116 渡来人(ネブラスカ州):2007/08/26(日) 21:04:50 ID:jt7paxZdO
ゴキカブリはバイ菌を撒き散らすらしいからな

ホイホイに引っ掛かった時に口から液体を吐き出すのもキモい
117 22歳OL(千葉県):2007/08/26(日) 21:05:00 ID:oKDdfmwz0
>>61
それどころか餌用のデピュアとかいうゴキブリを飼育してたりするぞ
118 調理師見習い(樺太):2007/08/26(日) 21:05:22 ID:Ded22iqUO
この前実家に出たから小学生の甥にぶっ殺させた。
俺は震えてた。
119 代走(北海道):2007/08/26(日) 21:06:43 ID:82fk3FH20
>>40
チンコの皮みたいのが卵?
120 トンネルマン(アラバマ州):2007/08/26(日) 21:07:29 ID:ZjLRvq0G0
コオロギはかわいいだろ
カマドウマやキリギリスは噛む力が強いから迂闊に触れない
121 歯科技工士(樺太):2007/08/26(日) 21:08:25 ID:xu7bDkUuO
虫きらーい
122 付き人(コネチカット州):2007/08/26(日) 21:09:45 ID:WnNO23X1O
>>2
最近ちっとも仕事してねえ癖にこのハゲ
123 パート(東京都):2007/08/26(日) 21:11:00 ID:c8sWXltZ0
そういえば一番かわいい虫って何だ
124 元娘。(福岡県):2007/08/26(日) 21:11:39 ID:H4LbyB6O0
ゴキブリとカブトムシって仲間かと思ったら違うんだな
125 ◆cocoa.OGPs :2007/08/26(日) 21:12:50 ID:c/2/31fkP BE:1039147867-S★(700114)
リーンリーン
126 うぐいす嬢(神奈川県):2007/08/26(日) 21:13:02 ID:xHBo1vrk0
>>123
てんとうむし
127 団体役員(北海道):2007/08/26(日) 21:13:26 ID:FgL1RNtF0 BE:1145686098-2BP(1161)
キリギリスに洗剤ぶっかけたらぎぎぎぎってものすごい勢いで飛んでった
128 無党派さん(青森県):2007/08/26(日) 21:13:30 ID:xwKsjRnO0
虫はかせは子供向けに書籍化しても面白いかもしれない
129 留学生(愛知県):2007/08/26(日) 21:14:33 ID:U7dFyBNP0
>>2
とゴキブリは同じ仲間
130 青詐欺(千葉県):2007/08/26(日) 21:15:12 ID:V1p3RozO0
ゴキブリは病原菌の塊だから嫌い
131 ふぐ調理師(兵庫県):2007/08/26(日) 21:15:17 ID:zUattkqz0
おまえら後ろ!
132 魔法少女(神奈川県):2007/08/26(日) 21:15:58 ID:IDNJiXOu0
>>2
sakuる理由が不明
133 憲法改正反対派(埼玉県):2007/08/26(日) 21:17:45 ID:VIqzJemM0
黒光りの嫌われ者:ゴキブリの秘密 1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm868105
黒光りの嫌われ者:ゴキブリの秘密 2/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm868215
きめええええええ
134 くじら(東京都):2007/08/26(日) 21:18:26 ID:jtX/8Glh0
飲食店の厨房が凄いと聞く。外食まずいかしらん・・・。
135 養鶏業(東日本):2007/08/26(日) 21:19:14 ID:kPZYBVgQ0
コオロギもスズムシも嫌いだっつーの
136 青詐欺(西日本):2007/08/26(日) 21:19:19 ID:Ek9TNmHp0
ttp://www.fuma-club.jp/mushi/hakase/kidsfaq030s.asp?ATRB=10&CG1=10012&CG2=90001&QSCD=20060807200548350&QSSQ=0

> ■虫の生活・しゅるい
>・コオロギはゴキブリの仲間って本当なのか?

>ラオウ さん 愛知県 28さい 男の子



> コオロギはバッタ目、ゴキブリはゴキブリ目なので、仲間ではありません。

違うじゃねーか馬鹿>>1
137 共産党幹部(東京都):2007/08/26(日) 21:20:34 ID:357yE/eq0
>>132
多分自動スクリプトでランダムにsakuるようになっているんだろうな。
スレの善し悪し関係なく。
どう見ても不合理なsaku多いし。
138 動物愛護団体(愛知県):2007/08/26(日) 21:21:58 ID:VHM3S/QY0
虫はかせに真面目な質問したのにスルーされた・・
139 クマ(千葉県):2007/08/26(日) 21:23:26 ID:/kUghiHJ0
なんでゴキブリがあんなに嫌われるかっていったら理由は一つ。
自分の家にいつのまにか住んでる異物・侵入者だから。

自分だけのテリトリーに異形の生物がいることに現代人は耐えられない。
140 書記(東京都):2007/08/26(日) 21:25:41 ID:tdRIGADL0
>>109
楽しんでもらえれば俺はそれでいいですよー

>>136
ワロタw どっちなんだろう・・・
141 浪人生(コネチカット州):2007/08/26(日) 21:28:55 ID:UvwHU8XhO
こおろぎの祖先はゴキブリって聞いたことあるな
142 金田一(長屋):2007/08/26(日) 21:29:38 ID:ldVCqrsU0
でもコオロギとか鈴虫って家の中じゃ一切見ないわ
やっぱりゴキブリは唯一無二の存在だな、一杯いるけど
143 ほっちゃん(京都府):2007/08/26(日) 21:30:21 ID:M/tnLTNm0
虫博士はイナゴの扱い方にも慣れてるからな
144 パート(東京都):2007/08/26(日) 21:30:25 ID:c8sWXltZ0
>>126
裏返すと気持ち悪い
145 ブリーター(大阪府):2007/08/26(日) 21:31:25 ID:IxFzz+/90
>>136
ゴキブリはコオロギの仲間と主張してるものの、
コオロギサイドはそれを否定してるってことじゃないの
146 映画館経営(千葉県):2007/08/26(日) 21:33:22 ID:fszBJuaq0
>>123
モンシロチョウの幼虫(数回脱皮した緑色の状態)はかわいい。
147 ほっちゃん(京都府):2007/08/26(日) 21:37:01 ID:M/tnLTNm0
>>123
ハエトリグモ
148 ドラッグ売人(東京都):2007/08/26(日) 21:37:49 ID:S6vex1To0
今更ながら、なんで10000もsakuられるのか判らない
149 F1パイロット(樺太):2007/08/26(日) 21:40:04 ID:FEy96GbSO
ゴキブリが鳴いても癒されないし、家の中が大合唱になるから眠れない。
150 理学部(千葉県):2007/08/26(日) 21:43:07 ID:ImnWp4dp0
>>123
最近ハエトリグモがかわいいと思えるようになった

クモ自体だいっきらいなのに、ニュー速のスレで巣を張らないってきいてからかわいくてしょうがなくなってしもうた・・・
151 舞妓(京都府):2007/08/26(日) 21:44:13 ID:a+TFF+xV0
>>126
ビロウドコガネ
手のひらに載せると指の間の隙間に潜り込もうとするのが、こそばくて少し気持ちいい
152 宇宙飛行士(三重県):2007/08/26(日) 21:44:49 ID:eIZG0+NN0
ハエトリグモってマウスポインタに反応するよな
153 留学生(dion軍):2007/08/26(日) 21:45:51 ID:fyhETFK+0
>>150
蜘蛛は益虫だというのに!!!!!!!!!!!!1111
154 数学者(樺太):2007/08/26(日) 21:46:54 ID:YoKQf3ojO
同じ黄色人種でもいろいろ違うだろ
155 Webデザイナー(樺太):2007/08/26(日) 21:48:55 ID:FEnDFyZ/0
>>123
クモ

ちゃんと仕事してくれるから有難い
156 浪人生(コネチカット州):2007/08/26(日) 21:49:30 ID:UvwHU8XhO
ゴキが鳴くとか…恐ろしすぎるだろじry
157 遣唐使(茨城県):2007/08/26(日) 21:49:41 ID:D5f4oO6Q0
>>145
どこで区切るかだよ
イヌだってネコ目だけど普通はネコといわない
目で話をする人にとってはイヌもネコの仲間といえる
158 自宅警備員(千葉県):2007/08/26(日) 21:50:49 ID:QPuSKpj60
ゴキブリはさ
あんな高性能なのに
ついでに飛行機能までついてるのが
卑怯だよな

俺アイツに勝てる気がしねぇ
159 カメラマン(コネチカット州):2007/08/26(日) 21:51:13 ID:Fb6SCdblO
このスレに貼られるjpgは絶対にひらかない
160 ツチノコ(愛知県):2007/08/26(日) 21:51:26 ID:rgeCw4f30
ゆっくり動けば命だけは助けてもらえるかもしれないのに
161 修験者(大阪府):2007/08/26(日) 21:53:00 ID:qNMRn7lh0
コオロギもスズムシもカブトムシも普通にきもいから
162 公務員(コネチカット州):2007/08/26(日) 21:54:35 ID:EHRADfECO
>>2
はえーよカス
163 手話通訳士(埼玉県):2007/08/26(日) 21:55:24 ID:RS/ANF6i0
俺の部屋2階なのにキッキッキッキッキって鳴き声が聞える…
壁にくっつく蟲なんているのか?
164 女子高生(静岡県):2007/08/26(日) 21:56:46 ID:r24dGl+j0
虫なんだから壁にもくっつくだろそりゃ
165 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/08/26(日) 21:56:53 ID:p0JHOCBD0
>>163
それムカデだよ
166 舞妓(京都府):2007/08/26(日) 21:57:00 ID:a+TFF+xV0
>>151
>>126と書いてしまいましたが>>123へのレスです。

子供のころ学校の授業中に、机の上に蜘蛛の子がやってきて筆箱や教科書の上を冒険しだしたりすると
つい気を取られてそれに見入ってしまうことはよくありました。
167 うぐいす嬢(神奈川県):2007/08/26(日) 21:57:49 ID:xHBo1vrk0
>>144
何だよ・・・オレが唯一触れる虫なのに・・・裏返さなきゃいいじゃん・・・
168 留学生(コネチカット州):2007/08/26(日) 22:00:30 ID:JJt3A7XBO
>>123
コクワガタ
169 合コン大王(アラバマ州):2007/08/26(日) 22:00:34 ID:d1EIYmq10
>>163
こいつか


                    ( ⌒ )
                  / /
            ___/ /
           /        ̄ ヽ
         /            \      ─┼─
        / /⌒\   /⌒\   \    ─┼─
       / / -o-- |  /     \   |      │
       / /   ̄  | /  -o--   |  |         | | /
      | :::::    |/    ̄  :::::/  /          _/
      | ○    ●   :::::   /  /    /
       ヽ::::         ○   ヽ /    |
        \   ------      /    < まんまん キッ!キッ!キッ!
         \          /      |
           \____-イ        \
私が食パソに付き纏うのは別に基地外だからじゃない。
アソパソに拘るわけでもない。
無駄にバイキソに従うくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
工場のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
170 民主党工作員(大阪府):2007/08/26(日) 22:01:30 ID:jgLiAFJQ0 BE:130651924-2BP(1010)
つか、ゴキブリが綺麗な声で鳴いたらこわいじゃん。
171 渡来人(ネブラスカ州):2007/08/26(日) 22:02:40 ID:jt7paxZdO
こないだ夜中に『ギギギギギ…』と不快な音がするので見に行ったら
ゴキが皿をカジカジ噛んでた。

御器をかじって、ゴキカブリとは良く言ったもんだよな。
172 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/26(日) 22:05:17 ID:vCyIKSwBO
虫はかせ面白かったなぁ
発作じゃ〜
173 ゆかりん(東京都):2007/08/26(日) 22:05:28 ID:hGofGDlV0
冷蔵庫から今まで聞いたことも無いような異音がしたので
ゴキが中に居るのかと一人で2時間ほど大騒ぎ
製氷機で氷が出来るときの音だと気づいたときの死にたい思いについては言うまでもない
174 カメコ(アラバマ州):2007/08/26(日) 22:06:54 ID:Posz+Z2F0
175 塗装工(広島県):2007/08/26(日) 22:08:42 ID:ZSj+OWZo0
日本のゴキブリで怖がってるようじゃ海外に住めないな。
海外のゴキはヤバすぎだろあれw
176 探検家(アラバマ州):2007/08/26(日) 22:11:20 ID:eP93jozf0
頭取っても普通に行動してるのが腹立つ
177 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/26(日) 22:11:22 ID:/yyyO29IO
ナショナルジオグラフィックのスミス家思い出した
178 造園業(コネチカット州):2007/08/26(日) 22:11:31 ID:i2VHWYc+O
>>123
おけら
179 踊り子(愛知県):2007/08/26(日) 22:14:51 ID:9Xhb1YnH0
北海道出身の俺はゴキブリが平気。
でも寝ている俺のパンツに侵入して金玉をくすぐるようなイタズラはもうやめてほしい。
180 理学部(千葉県):2007/08/26(日) 22:15:57 ID:ImnWp4dp0
>>169
ちょっと笑った
181 生き物係り(樺太):2007/08/26(日) 22:16:39 ID:osx9w9GAO
こくろっちはとてもにがてなのですーっ!!
182 ブロガー(大阪府):2007/08/26(日) 22:17:47 ID:5f0gDvsr0
>>178
鳴き声が不愉快な騒音
183 グラドル(福井県):2007/08/26(日) 22:21:59 ID:0le6PtgP0
184 元原発勤務(東京都):2007/08/26(日) 22:22:11 ID:BHCEsn2v0
>>2
FOX種ゴキブリの屑ゴキブリだな
185 予備校講師(福井県):2007/08/26(日) 22:23:18 ID:zWgLCFFh0
だからコオロギとかスズムシが家の中にいたら事務的に殺すよ
オレはひいきはしない
朝蜘蛛も余裕で殺す
186 派遣の品格(ネブラスカ州):2007/08/26(日) 22:25:25 ID:HWUuZnnzO
ゴキブリの不快さは、あのスピーディさ故に
187 国会議員(東京都):2007/08/26(日) 22:26:43 ID:52op/2q40
おや、お前の足下にゴキブリが・・・
188 牧師(アラバマ州):2007/08/26(日) 22:27:42 ID:GRfrSaAG0
俺はコオロギも鈴虫もGも同じくらい嫌いだ
189 くじら(東京都):2007/08/26(日) 22:28:52 ID:jtX/8Glh0
>>163
マジレスすると、まつむし系じゃね?

ところで、ゴキ殲滅オフって今年はやらないの?
190 シウマイ見習い(長屋):2007/08/26(日) 22:29:46 ID:ewVJE6Op0
>>1
マダガスカルゴキブリは、空気を吐き出すときに「シューシュー」と鳴く。
191 留学生(コネチカット州):2007/08/26(日) 22:30:38 ID:m6PJKE8fO
あの足の早さが嫌いなんだよ。かぶと虫、クワガタもあんぐらい早く走ったら煙たがられるよ
192 ゆかりん(東京都):2007/08/26(日) 22:33:29 ID:hGofGDlV0
成る程と思ってゆったり動くゴキブリを想像してみました
鳥肌が
193 ホテル勤務(神奈川県):2007/08/26(日) 22:36:28 ID:1yHlQFwS0
・虫先生こんにちわ
>わたしは、ききたいことがあります。わたしは、
>ごきぶりが嫌いで、みると泣いてしまいます。
>テレビで、むつごろうが、ゴキブリを食べてい
>ました。先生もゴキブリはおいしいですか


>ゴキブリは食べたことがありません。

ttp://www.fuma-club.jp/mushi/hakase/kidsfaq030s.asp?ATRB=10&CG1=10016&CG2=90099&QSCD=20060801144426083&QSSQ=0

ワロタ
194 DJ(埼玉県):2007/08/26(日) 22:38:02 ID:gQJ5leZd0 BE:1512864588-2BP(2600)
虫はかせが復活したのかと思ったのに・・・

マスター、ディスカバリーくれ(´・ω・`)
195 女子高生(静岡県):2007/08/26(日) 22:40:20 ID:r24dGl+j0
虫はかせは1ヶ月以上前から普通に復活してるが
196 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/26(日) 22:41:44 ID:2sGGSCQNO
全部キモイだろ
197 探検家(アラバマ州):2007/08/26(日) 22:42:21 ID:eP93jozf0
今となってはカブトムシとかもあまり触りたくはないな
昔はあんなに好きだったのに
198 養蜂業(栃木県):2007/08/26(日) 22:43:03 ID:oSzBic9S0
>>191
まったくだ。あの速度でこっち向かってこられると命の危機すら感じてしまう
あとは叩いても叩いても死なないゾンビ並みの耐久力と
死んでも復活したかと思うような生命力も
199 気象庁勤務(神奈川県):2007/08/26(日) 22:43:13 ID:VkBjpKXQ0
見た目が気持わりーんだよ
鈴虫だろうがコオロギだろうが関係ねー
200 うぐいす嬢(大阪府):2007/08/26(日) 22:44:01 ID:ZwBO3e4T0
>>1
>コオロギ、スズムシと同じ仲間
それマジで言ってるか、おい?w
ちなみにカマキリだ。
201 食品会社勤務(宮城県):2007/08/26(日) 22:46:16 ID:p2+4FRPC0
1センチくらいの小さいショウリョウバッタ?みたいのは
道端で見ると可愛いかなと思うこともあるけど、あとはダメだな。
アリもダンゴムシもカタツムリも気持ち悪い。
202 バンドメンバー募集中(香川県):2007/08/26(日) 22:48:19 ID:bwtS7uh10
203 探検家(アラバマ州):2007/08/26(日) 22:49:10 ID:eP93jozf0
キモヲタの力で萌え擬人化すればいいのでわ?
204 ブロガー(大阪府):2007/08/26(日) 22:49:27 ID:5f0gDvsr0
>>202
( ゚д゚ )
205 パート(東京都):2007/08/26(日) 22:59:11 ID:c8sWXltZ0
206 旧陸軍高官(三重県):2007/08/26(日) 23:02:34 ID:i4earv6z0
部屋にいたゴキブリが俺に向かって突進してきたwwwwwwwww

俺「なにをするんだ!!」
 
207 運動員(樺太):2007/08/26(日) 23:05:06 ID:o0SlchtmO
>>206
は?
208 名誉教授(樺太):2007/08/26(日) 23:08:49 ID:qNbsrCCbO
コオロギとか部屋に発生しないし
209 ブロガー(大阪府):2007/08/26(日) 23:08:56 ID:5f0gDvsr0
>>206
は?
210 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/08/26(日) 23:16:56 ID:G7GLFLHy0
コオロギの腹のぷっくり具合が微妙に気持ち悪い。
昔は平気だったんだけど。
211 ブリーター(愛知県):2007/08/26(日) 23:19:41 ID:WFSgljyP0
>>206
は?
212 ボーカル(dion軍):2007/08/26(日) 23:21:34 ID:EIeCEuer0
ゴキブリがコオロギと同じように飛び跳ねたら恐ろしいな
213 女(静岡県):2007/08/26(日) 23:23:18 ID:L4kdio/S0
>>2
sakuられるようなスレじゃないだろ
これは酷い
214 エヴァーズマン(兵庫県):2007/08/26(日) 23:24:35 ID:TSaOXqSd0
ゴキブリ養殖だっけか
アイツ最近見ないけど倒産して死んだの?
215 住職(茨城県):2007/08/26(日) 23:29:09 ID:f6I+mGd40
8月に3歳になったわが息子にカブトムシ・ペアの入った
虫かごをプレゼントした。でっかい水槽みたいな奴だったから
「もっと虫捕まえて、いっぱいにしような」・・・と言ったのが
先週の土曜日。

嫁が、「喜んでカブト虫を捕まえて、もう10匹くらい入ってるわよ」って
言ってたので、おっ小僧の癖に中々やるなwと思ってた。

昨日の夜に、虫かごからやけに「ブンブン」音がするから、ビールを飲み×2
見に行ったら、・・・。もう想像もしたくない。

今日虫かご毎、川に投げ捨てた。

216 石油王(関西地方):2007/08/26(日) 23:40:15 ID:eGvgpqzE0
>>158
まさにGUNDAM
217 アイドル(茨城県):2007/08/26(日) 23:46:03 ID:JuYM3fCC0
クロやヤマト雄成虫は、他に類を見ないエアロフォルムにロングアンテナでカッコいい。
218 モーオタ(愛知県):2007/08/26(日) 23:46:26 ID:bBb+OVpx0
219 社民党工作員(愛知県):2007/08/26(日) 23:47:35 ID:ZvJczvf+0
Gが鳴いてたら退治しやすくていいよな
220 作家(埼玉県):2007/08/27(月) 00:07:05 ID:KaMAbLga0
糞狐はゴキブリって言われるのがトラウマなんだな
221 ツアーコンダクター(東京都):2007/08/27(月) 00:08:17 ID:p+hnKXGi0
ゴッキーがきれいないきものみえてきた
たしかにコオロギとかんがえれば怖くない
222 ツアーコンダクター(東京都):2007/08/27(月) 00:08:50 ID:p+hnKXGi0
ゴッキーがキシャーとかないてたらきもちわるかっただろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
223 調理師見習い(樺太):2007/08/27(月) 00:18:46 ID:ltMxA9SfO
ゴキブリって汚くなかったら素手で触れるよな
イメージ悪いだけで見た目は気持ち悪くない
青虫とかナメクジの方がキモイ
224 工作員(神奈川県):2007/08/27(月) 00:20:05 ID:G6PFPWv40
エレベーターの前に踏み潰された巨大ゴキブリがいた。
だれだよ、やったのw
225 ネコ耳少女(神奈川県):2007/08/27(月) 00:29:11 ID:h74KsCWZ0
おお、質問が採用されとる!
ttp://www.fuma-club.jp/mushi/hakase/kidsfaq030s.asp?ATRB=10&CG1=10098&CG2=90001&QSCD=20070716140929467&QSSQ=0

ただ答えは間違ってるようだが。
ハサミムシのように長い胴体を持つ虫だった。
226 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/08/27(月) 00:35:11 ID:DtQRj3it0
いそにいったときボウフラが水溜りにわいていました。
ぼくはカが嫌いなので退治しようとしたのですが、どうすれば退治できましたか?
お父さんのタバコをつけてみたんですが、死なないようでした。塩水をいれれば死にましたか?

質問してみた
227 か・い・か・ん(長屋):2007/08/27(月) 00:45:49 ID:fTub/f630
わけのわからんものは野生生物板で質問すると
何でそんな適当な情報で分かるんだよ!ってレベルで答えが返ってくる。
画像であれば、ふたばの虫板で正確な答えが返ってくる。
あの人たちはちょっとおかしいぜ。
228 お世話係(東京都):2007/08/27(月) 01:00:48 ID:8ojkMEd70
ゴキブリもコオロギもスズムシも同じくらいキメーよ
みんな氏ねよ。つうか鳴くとかいって最低なんだよ。

ゴキブリの殺虫剤にゴキブリのイラスト入れるんじゃねーよ
ゴキブリが嫌いな奴が買うもんなんだよ。
229 黒板係り(東京都):2007/08/27(月) 01:10:36 ID:87iKpPB20
昔はクワガタやカブトが沢山いた山に行ったらカマドウマだらけで凹んだ
230 天使見習い(東京都):2007/08/27(月) 01:11:37 ID:322mMzpe0
ゴキブリは家に入ってくるのが致命的だな。
その上、食い物にたかって菌ばらまくわ、
寝てる体を這ってイラつかせるわ迷惑ばかり。

前、大阪民国にいたとき、あそこの市街地はゴキブリ天国で驚いた。
ホウ酸ダンゴ置こうがゴキジェットしまくろうが隙間から無限に沸き出す。

朝起きたら、寝返りでゴキの成虫をつぶしてたことがあってさすがに鬱ったこともある。
当然つぶした部分(夏だったので地肌)にゴキの体液と羽とか体の残骸がべったり。

ゴキ嫌いで大阪に島流しになるなら、マジ新築の高層階にするべき
231 プロ固定(樺太):2007/08/27(月) 01:13:18 ID:vZH6MDwUO
ゴキブリはつや消しならまだましなんだが
232 2軍選手(佐賀県):2007/08/27(月) 01:36:27 ID:3RgfQT3h0
ゴキブリホイホイを表に置くと
コオロギホイホイに早変わり
マジでアホみたいにとれる
233 か・い・か・ん(長屋):2007/08/27(月) 01:52:22 ID:fTub/f630
ゴキをNGワードにしているからこの手のスレは駄目だな

http://www.giw.pref.gunma.jp/livecamera/camera02.html
234 理学療法士(長屋):2007/08/27(月) 02:07:05 ID:jB3f+ayN0
じゃあ、鳴くゴキブリならいいの?
235 刺客(樺太):2007/08/27(月) 02:18:14 ID:JOsJr+9BO
笑うゴキブリ
236 名誉教授(樺太):2007/08/27(月) 02:28:37 ID:8dHxm9tRO
他は何とかムシとか、何とかアリとか何とかハチってなってるのに
ゴキブリだけ四文字で濁音も二つもあって
キャー
237 理学療法士(大阪府):2007/08/27(月) 02:35:42 ID:xAHzlnoA0
昔枕元にゴキがいた時、ギチッギチッ って鳴き声みたいのしたけどなあ
238 カラオケ店勤務(東京都):2007/08/27(月) 02:35:45 ID:mN4uiI6W0
鈴虫の顔ってGにソックリだし、コオロギの動きは跳ねるGだもんなぁ。
239 釣氏(アラバマ州):2007/08/27(月) 02:36:26 ID:mYJ5Rsad0
今小さいゴキブリみたいな虫が横を颯爽と走っていった吐きそうだ
240 刺客(樺太):2007/08/27(月) 02:37:27 ID:p8/OItjdO
ゴキブリと蚊と蝿は絶滅してもいいと思うんだ。
241 ボーカル(宮城県):2007/08/27(月) 02:38:03 ID:pjkb+To40 BE:558016676-2BP(700)
ヴィンヴィビン泣くゴキブリが登場したら恐怖で泣く
242 塗装工(兵庫県):2007/08/27(月) 02:39:26 ID:U/jZzUpA0
もしゴキブリが鳴いて飛んできたら俺が泣くぜ?
243 序二段(長屋):2007/08/27(月) 02:40:39 ID:kM2x1ioU0
>>215
まず、その嫁を捨てるべきだろう…
244 工作員(神奈川県):2007/08/27(月) 02:41:03 ID:G6PFPWv40
そいえば先日、朝起きたとき喉渇いてたから、机の上にあった飲み残しの
アイスティーを飲もうとしたら…
小さなGが浮いていた。
もう少しで飲むところだった。あぶねー。
245 名誉教授(樺太):2007/08/27(月) 02:41:20 ID:DVfa4sKkO
>>241
ビンラディンとかプーチンプーチンって鳴くのはダメ?
246 党総裁(福岡県):2007/08/27(月) 02:41:31 ID:+2AVxBTy0
ゴキブリが鳴く動画マダー?
247 光圀(神奈川県):2007/08/27(月) 02:42:54 ID:1pj4EEMW0
ゴキブリって捕まえると
もがきながらチーチーなくよ
248 美容師見習い(東京都):2007/08/27(月) 02:43:54 ID:ieBrfM6G0
ゴキブリや蚊が死滅したとしてどんな不具合があるだろうかね。
249 刺客(樺太):2007/08/27(月) 02:45:07 ID:jItPZTh2O
最近鈴虫がスーパーで売られていていたたまれない気持ちになる
250 カエルの歌が♪(北海道):2007/08/27(月) 02:45:34 ID:Hczyp+1R0
>>203
ハレときどきグゥってマンガで擬人化ゴキ出てたわ
251 貧乏人(長屋):2007/08/27(月) 02:45:52 ID:kHmJ93mG0
コオロギがセミの死骸をバリバリと音を立てて食ってるのを見てから苦手になったな
ゴキブリみてーに潰す訳にもいかねーし
252 文学部(長屋):2007/08/27(月) 02:46:14 ID:QLWvEr3F0
まあ実際、鈴虫こおろぎバッタとかその辺
あとかまきり

それはゴキに昆虫の中でもかなり近い種なんだけどな
基本昆虫で不完全変態(幼虫と成虫の姿がほとんど同じ)種は近種
253 天使見習い(東京都):2007/08/27(月) 02:46:28 ID:322mMzpe0
>>248 金鳥倒産
254 留学生(神奈川県):2007/08/27(月) 02:46:33 ID:mX5POdWk0
鈴虫なんて子供のころから売ってまちたわ
255 ブロガー(東京都):2007/08/27(月) 02:46:51 ID:csxf6kAZ0
黒くて硬くてテラテラ光っててジメジメしてる所が好きな割にはやたらと速いせーぶつ。
256 株価【4300】 ツアーコンダクター(樺太):2007/08/27(月) 02:48:54 ID:VDw+BFMfO BE:351738656-PLT(20222) 株優プチ(sim)
>>236
ゲジゲジとか濁音4つ
257 文学部(長屋):2007/08/27(月) 02:49:11 ID:QLWvEr3F0
>>255
ハレグゥ乙
258 前社長(樺太):2007/08/27(月) 02:52:05 ID:sdMLfdLkO
1年前まで住んでた
カマドウマが1日数匹出てきた家を思い出しました
まだら模様でコオロギ系の鳴かない虫ね
便所コオロギとも言われてるね
259 トリマー(コネチカット州):2007/08/27(月) 02:52:55 ID:zRfY6UXQO
ゴッキーも羽擦り合わせて鳴くって事を知らないのか?馬鹿板主お疲れさん。
260 幹事長(アラバマ州):2007/08/27(月) 02:53:37 ID:Hn+zFz0a0
板主
261 天使見習い(東京都):2007/08/27(月) 02:53:41 ID:322mMzpe0
ゲジは別に悪いことしてないのに
見た目キモイというだけで害虫に入れられてるしな。

まあ実際ゴキとは比較にならないほど不快。
田舎の公衆便所とかに12cmぐらいある大ゲジがいたどきは
正直体が震えた
262 留学生(コネチカット州):2007/08/27(月) 02:54:21 ID:8A0qtjSsO
わしじゃー!!
263 文学部(長屋):2007/08/27(月) 02:54:34 ID:QLWvEr3F0
日本で最強の肉食昆虫は意外と知られてはいないけど

ヤブキリ

Gなんてこいつの前じゃ食料
264 美容師見習い(コネチカット州):2007/08/27(月) 02:55:28 ID:SuCRZJL8O
ゴキブリが詰まったゴキブリホイホイを燃やしたら、スッゲー勢いで鳴きだしたそうな。
「ギー!」とか何とか。ホンマかいな?
265 ボーカル(樺太):2007/08/27(月) 02:55:41 ID:fmKm5kRyO
Gの名を持つ戦士はワシが育てた
266 ドラッグ売人(沖縄県):2007/08/27(月) 02:58:28 ID:T7Q/5v/P0
居住空間に侵入されたとき一番気持ち悪い昆虫はキリギリス
267 文学部(長屋):2007/08/27(月) 03:00:09 ID:QLWvEr3F0
>>261
ゲジは足が簡単にパラパラとれるからなw
でもこいつも意外と肉食性で
Gは食料
>>264
鳴くよ
ジージーとか、キューキューとか
268 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/27(月) 03:04:26 ID:+tibBzXPO
>>2
虫が嫌いだからってやりすぎだろ
mixiスレとかサクレよこのゴキブリ!
269 留学生(長屋):2007/08/27(月) 03:04:40 ID:RXRcl2Ed0
Gが家の中でコオロギ並に鳴いたら鬱陶しさ倍増だなw
270 DJ(コネチカット州):2007/08/27(月) 03:05:54 ID:uVOFaQBJO
>>264
ギーて鳴くよ
271 ペテン師(樺太):2007/08/27(月) 03:06:25 ID:ut1biLRHO
なんで寝る前にこのスレ開いちまったんだろう
272 女工(千葉県):2007/08/27(月) 03:07:24 ID:imQwc9hJ0
家に現れなければ特に怖くはないんだよね
道路にいたら平気で踏めるし。
273 前社長(樺太):2007/08/27(月) 03:09:45 ID:sdMLfdLkO
追記
カマドウマは普段は歩くんだよ
まだらコオロギが歩くのはなかなか想像できないかもしれないな

んで多分、その想像の倍の速さで実際は動く
ゴッキー並なんだろうか、見たことないから知らんが

んで捕まえようとすると長い後ろ足を使ってはねる、超はねる
あと触角が超長い、他の部分全部合わせたのより超長い

そんなのを毎日数匹、素手で捕まえてました
274 アナウンサー(千葉県):2007/08/27(月) 03:11:16 ID:z4u2H/p80 BE:448675294-2BP(3035)
自分のテリトリー内に許可無く別の生物が存在することが我慢ならん
275 文学部(長屋):2007/08/27(月) 03:11:58 ID:QLWvEr3F0
でもGを昆虫として見ればそれほど気持ち悪い生物とは思えなくなるぜ

ほら今の時期ミンミン鳴いてるセミとおなじ生物だよ
276 AA職人(関西地方):2007/08/27(月) 03:16:51 ID:IRKRxSs+0
セルと魔人ブウを同列にするな
277 林業(佐賀県):2007/08/27(月) 03:21:01 ID:+Y86HQJF0
>>275
それは韓国人を同じ人間と認めろって事と同様に無理だ
278 天使見習い(東京都):2007/08/27(月) 03:23:27 ID:322mMzpe0
ゴキもチョンも、外見や遺伝的位置じゃなくその生態が重要な問題
279 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/27(月) 03:27:21 ID:vK+s38PUO
ゴキブリって噛み付くのな。
寝てたらチクッと腕に痛みが走り、振り払ったらゴキブリだった。
うぁー、とか叫びまくって取り乱してしまった。
280 学校教諭(樺太):2007/08/27(月) 03:29:58 ID:DWGazKnvO
不正入国するシナとかニダはゴキブリってことかw
281 巡査(東京都):2007/08/27(月) 03:30:40 ID:dUTdf1GV0
ゴキブリ・・・昆虫綱ゴキブリ目
コオロギ・・・昆虫綱バッタ目
スズムシ・・・昆虫綱バッタ目

なんでゴキブリも仲間なの?
282 ツアーコンダクター(樺太):2007/08/27(月) 03:32:18 ID:n2u1LjZSO
>>279
やめてよ・・・そーいう話
寝れなくなるじゃん・・・
283 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/27(月) 03:32:49 ID:/kbCRwhdO
ゴキブリそっくりなラジコンが欲しい。
すぐに叩き壊されそうだが、
284 あおらー(コネチカット州):2007/08/27(月) 03:39:43 ID:zODWKtWZO
2bくらい先で見つけて眼が合ったんで、
「死ね死ね死ね」
と頭の中で念じたら、急に反転して逃げ出した。
奴らにはテレパシーを感じる能力があるにちがいない。
285 光圀(神奈川県):2007/08/27(月) 03:41:44 ID:1pj4EEMW0
ゴキブリってたぶん前世で極悪人だったやつが罰として転生した姿だろ
そう思うとすべてに合点がいく
286 経営学科卒(東日本):2007/08/27(月) 03:41:53 ID:WOmf90Q40
米粒みたいなチビゴキでもめっさ速く逃げようとするのは何でだ
あいつら逃げなきゃ叩かれんだろ
287 公明党工作員(埼玉県):2007/08/27(月) 03:47:57 ID:50bRiUXT0
夜中寝てるゴン箱からモサモサ聞こえてきてまじでうっぜえ
壁にへばりついてるのとかトイレに浮いてるのとかいい加減にしろよ。
人んちに勝手に入るな。頭わりーな
死ね
288 2軍選手(長屋):2007/08/27(月) 03:50:11 ID:ahWv3qIq0
ゴキブリ食うAVあるよな
どこがAVだか理解不能だが
289 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/27(月) 03:51:30 ID:9LCpRyoJO
昆虫という大雑把なくくりで仲間扱いしないで欲しい
290 栄養士(埼玉県):2007/08/27(月) 03:53:44 ID:4+9f+bq+0
寝てる間に口の中に入るのは止めて欲しいね
291 ペテン師(樺太):2007/08/27(月) 03:53:54 ID:9Ge3R7fWO
>>288
18禁じゃないとヤバいからだろ。
292 林業(佐賀県):2007/08/27(月) 03:54:47 ID:+Y86HQJF0
>>290
うーん・・・
むにゃむにゃ
もう食べられないよぅ
293 彼女居ない暦(大阪府):2007/08/27(月) 03:57:15 ID:GVVIniPJ0 BE:149159849-2BP(3444)
ニートは人間の仲間 働くか働かないかの違いだけなのに・・・
294 講師(長屋):2007/08/27(月) 03:57:57 ID:y6ATiSz90
ゴキブリが鳴いたら更に恐怖度アップだよな
295 新聞社勤務(大阪府):2007/08/27(月) 03:58:26 ID:49Dlb3tG0
>>2
お前普通のスレなのにsakuり過ぎだろボケ!
一回死ねや
296 留学生(神奈川県):2007/08/27(月) 04:17:57 ID:mX5POdWk0
たしかにゴキにキシャーッ!!!って威嚇する鳴き声機能がついてたら人類は滅亡したほうが幸せだと思う
297 野球選手(京都府):2007/08/27(月) 04:22:23 ID:5rt7783a0
あいつら不衛生な印象あるから悪い
298 パート(アラバマ州):2007/08/27(月) 04:38:48 ID:dfdfWZfj0
http://vista.jeez.jp/img/vi8815707005.jpg

家にすげーきもい虫でてきたんだが
これがカマドウマってやつ?
299 ブリーター(埼玉県):2007/08/27(月) 04:39:47 ID:dEVgz7Uk0
大当たりー
300 インテリアコーディネーター(山口県):2007/08/27(月) 04:43:21 ID:abx7Why60
いくらなんでも今回のsakuは酷過ぎだろ
人が金出して買ったポイントをお前の機嫌次第でsakuられたら
たまんねーっつーの訴えられたら確実にお前の負けだぞ。
なあ削除人まじで死んでくれないかな?
301 チャイドル(樺太):2007/08/27(月) 04:49:44 ID:i7TaZmbXO
ゴキブリは残飯によってくるだろ。
鳴く鳴かないの問題じゃない。
302 タリバン(大分県):2007/08/27(月) 05:00:08 ID:XTUakj770
ゴキブリは頭を取られても一週間生きるといって
頭無しで動く映像を見てから益々嫌いになった
303 イベント企画(樺太):2007/08/27(月) 05:06:03 ID:UDcKzZC7O
コオロギも苦手だから
304 AA職人(東京都):2007/08/27(月) 05:15:28 ID:B1QdQuKh0
>>302
頭を取ったGと正常なGの背中の皮を切り取って、むき出しの肉がくっつくように瞬間接着剤で付けると、頭を取ったGは正常なGに寄生するようにそのまま生きている。
305 訪問販売(宮城県):2007/08/27(月) 05:28:02 ID:6xb3D9O/0
ゴキブリって人類が滅亡してもいきるくらい生命力があるって言うけど本当なのか
何でそんなに強い生き物に進化できたんだ?
306 運び屋(北海道):2007/08/27(月) 05:37:19 ID:qfgsSse/0
コオロギに噛まれたらかなり痛いらしいけど
ゴキブリって噛むのかな?
307 イベント企画(樺太):2007/08/27(月) 05:57:36 ID:ptdaW5MdO
ゴキブリがピンク色だったら触れたのになぁ


嘘だけど
308 天使見習い(東京都):2007/08/27(月) 06:02:51 ID:322mMzpe0
ゴキは噛むよ。
俺も昔、夜によくかじられた。そんなに痛くなくてチクチクって感じだけどね。
いまの地域に引っ越してからは家内にゴキはいないけど
309 和菓子職人(東京都):2007/08/27(月) 06:03:30 ID:4U1g8tEN0
寝てるとき口に入るってよくいうけど
ゴキブリは乾燥に弱いから寝てる人間の口から水分摂ってるんだよな
310 わけ(長屋):2007/08/27(月) 06:11:47 ID:x2mof8b40
北海道で本当に良かった
311 人気者(ネブラスカ州):2007/08/27(月) 06:19:27 ID:1JOVlyEZO
ゴキは香ばしいような臭いニオイを出すから嫌だな
ゴキが集団でウジャウジャ居ると臭って来てたまらん

それと>>40の上の画像は萌えキャラ
312 ソムリエ(樺太):2007/08/27(月) 06:30:22 ID:+nFZXUEOO
>>309
良く入るらしいね、みんな気がついてないだけで
313 イベント企画(樺太):2007/08/27(月) 06:30:54 ID:ptdaW5MdO
昔、唇が荒れてた時にリップクリームつけながら寝てたらゴキブリがそれを舐めてた事がある。
軽く甘噛みされて目覚めたけど、死にたくなった。
それがファーストキス
314 女性音楽教諭(東京都):2007/08/27(月) 06:33:18 ID:jIvLRf4H0
>>313
全米が鳴いた
315 留学生(アラバマ州):2007/08/27(月) 06:38:15 ID:kRHV7vh40
>>313
これはいいコピペ
316 栄養士(dion軍):2007/08/27(月) 06:38:37 ID:2rrmGN920
洗濯物取り込んでいるときに服の死角に張り付いてたゴキの足が指に刺さった。
何気に痛くてむかついた。トイレに流してやった。すっきり。
317 留学生(東日本):2007/08/27(月) 06:45:12 ID:WTcHLBlC0
>>309
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
318 また大阪か(埼玉県):2007/08/27(月) 06:47:19 ID:6I2lQN8y0
ホイホイ覗いたら、いっぱいうんこして死んでた。
動けなくなってから死ぬまでの間ヒマそう。
319 山伏(catv?):2007/08/27(月) 06:49:26 ID:Py1htmb50
>自分のテリトリー内に許可無く別の生物が存在することが我慢ならん

「ニキビダニ」でぐぐれw


ノイローゼになるかもwwww
320 電気店勤務(東日本):2007/08/27(月) 06:56:09 ID:Kauqb0iY0
10年ぐらいゴキみないので絶滅したかと思ってたけど
今年はクロとチャバネのそれぞれ最大級のが二匹も出た
321 芸人(コネチカット州):2007/08/27(月) 07:15:17 ID:KyoQZGUXO
妹が小さい時
ゴキブリを捕まえて握り潰してた
妹は蝉や蛾などの昆虫を捕まえると無表情で握り潰す癖があったんだ
ただ握り潰すだけじゃなくでグッチャグチャに
322 浴衣美人(埼玉県):2007/08/27(月) 07:20:34 ID:y+2VHfqE0
ゴキブリって確か放射能にも強いんだよ
323 お宮(長野県):2007/08/27(月) 07:26:47 ID:wAUKDeNR0
ゴキブリだってカサカサって鳴くだろ
324 作家(埼玉県):2007/08/27(月) 07:28:39 ID:KaMAbLga0
  /)(\
ヘ(゚∀゚ヘ) カサぽ
325 踊り子(樺太):2007/08/27(月) 07:30:54 ID:RCUVej9nO
ゴキブリもコオロギも嫌い
二度と俺の前に姿をみせるな
326 人気者(ネブラスカ州):2007/08/27(月) 07:32:11 ID:1JOVlyEZO
鳴かぬなら
殺してしまえ
ゴキカブリ
327 留学生(アラバマ州):2007/08/27(月) 07:32:18 ID:erfGNpo90
ゴキブリを油でカリカリに揚げて食ってた香具師いたよナ。
サクっとスナック感覚だとか‥
328 付き人(コネチカット州):2007/08/27(月) 07:32:19 ID:hafCeEJMO
>>1
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | ゆーっちゃーおーゆっちゃぁおー
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ふぉーくっすにー
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < ゆっちゃーおーー
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
329 石油王(千葉県):2007/08/27(月) 07:32:55 ID:ZShq8eqM0
自分の家の中に出現するゴキブリ

と外で見るゴキブリは違うよね
330 留学生(コネチカット州):2007/08/27(月) 07:37:27 ID:/ej+kGteO
ゴキブリが嫌われる一番の要因は「動き」だろ
331 作家(埼玉県):2007/08/27(月) 07:37:53 ID:KaMAbLga0
とりあえず糞狐のことはこれからゴキブリと呼んであげよう
332 カメラマン(長屋):2007/08/27(月) 07:40:47 ID:0npYesZjQ
ガイシュツかもしれんが。
http://musikui.exblog.jp/i7/
333 カエルの歌が♪(北海道):2007/08/27(月) 07:41:01 ID:Hczyp+1R0
虫はかせって入れなかったらsakuられてなかったよ
334 芸人(コネチカット州):2007/08/27(月) 07:44:28 ID:Si9qzvTuO
ゴキブリって昆虫じゃなくて、ぼくらのヒーロー亀田さんが言ったあの人の事?
335 無党派さん(高知県):2007/08/27(月) 07:53:07 ID:xmyh9tjd0
>>2
死ねゴキブリ野郎
336 果樹園経営(福岡県):2007/08/27(月) 08:22:14 ID:MEDJ6bOW0
去年の虫はかせで一番面白かったのは
・わしじゃー!!
カブトムシのオス全然情け容赦せん!!
一緒のかごで飼っとるメスにまいにちのようにのっかって動いとる!!
なんでじゃー!!
これっておかしいことなんですか?
発作か〜!
虫はかせさん教えてください!


あほ稲 さん 大阪府 10さい 男の子

これと節子
337 電気店勤務(大分県):2007/08/27(月) 08:24:11 ID:aRaX2q9l0
コオロギも間違えて毎度殺してる
338 料理評論家(東京都):2007/08/27(月) 08:26:27 ID:5StJGNG70
ゴキとコオロギを掛け合わせて、鳴くゴキを作ったらどうかなw
339 トリマー(アラバマ州):2007/08/27(月) 08:27:24 ID:qvhNW1Aw0
小学校の頃、クラス全員でじゃがいもの水栽培をしたら
おれだけゴキに卵を植えつけられ、それが孵化してクラスが地獄になった。
340 また大阪か(埼玉県):2007/08/27(月) 08:29:22 ID:6I2lQN8y0
>>339
おいしいネタ持ってますな〜
341 ソムリエ(樺太):2007/08/27(月) 08:31:32 ID:fhdQJEcsO
ゴキブリってチョンコなのに、チョンコはゴキブリ。
342 Webデザイナー(dion軍):2007/08/27(月) 08:35:26 ID:W+7da6Xl0
ゴキが目の前に突然飛んできたら
セガール、シュワでもびっくりすると思う
343 わけ(東日本):2007/08/27(月) 08:37:06 ID:cVoKZh4a0
5年間ゴキ見てない部屋でいきなりぷりぷりのゴキが現れてまじあせったわ
深夜だったけど、速攻ドンキで殺虫剤買いこんで1時間かかkってなんとか殺した
その他怪しいところ徹底的にチェックしたがその一匹だけだった
おそらく飲食店から持ち込んだものと思われる
カウンターの下の物置棚にかばん置くとやばいっぽいな
しかし氷殺ジェットはまったくきかなかった
やはり医薬品指定の殺虫剤が最強
344 パート(神奈川県):2007/08/27(月) 08:38:35 ID:02tnLDxE0
>>343
真っ黒くてでかいのは外から入ってきたやつ。
小さくて茶色いのは家の中に住んでる奴。

これ、ゴキ知識な。
345 銀行勤務(栃木県):2007/08/27(月) 08:51:54 ID:k3ZlLnOS0
ゴキブリも、飛べない種類のやつはそんなに怖くないな。
飛ぶと怖さが10倍くらいになる。
346 また大阪か(埼玉県):2007/08/27(月) 08:57:26 ID:6I2lQN8y0
ヤマトゴキブリってすっごい平べったいよな
ところでゴキブリ駆除用品のリアルなグラフィックをなんとかしてほしい。
347 ペテン師(福岡県):2007/08/27(月) 08:58:03 ID:hMmJQAg80
>>2
何でこれでsakuなんだ???
348 扇子(千葉県):2007/08/27(月) 09:00:13 ID:w8qly+rv0
本当はカマキリに近いんだけどな。
349 配管工(東京都):2007/08/27(月) 09:00:41 ID:LwdH/KRo0
>>2

ゴキブリが!
350 美容部員(アラバマ州):2007/08/27(月) 09:04:12 ID:NJlqGn3Z0
ゴキブリのいけないところは人間に対して耐性があるところ
殺そうとすると影でひっそり息を殺してる
蚊も殺そうとすれば壁に引っ付いて息を潜める
嫌われ者は家の中まで侵入して人間に耐性がある
351 ソムリエ(樺太):2007/08/27(月) 09:07:39 ID:nxDsQ/Y5O
ゴキブリって案外清潔だと聞いたんだが
実際はどうなんだろ


まぁ、175Rを食う風習があるような連中にだけは
ゴキブリ云々は言われたくないな
352 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/08/27(月) 09:09:24 ID:PRZlGcbu0

ゴキブリ類は無毒で味も良いと、百年ほど前までは世界各地で食べていました。畏
友・小西正泰氏の調査から一部を紹介します。

 ……ロンドンではゴキブリのペーストをパンに塗って食べていた。
イギリスの船員は船の中でゴキブリを捕らえ、 生で食べた(小エビのような味という)。
タイの少数民族の子供たちはゴキブリの卵鞘を集めてフライにして好んで食べる。
中国南部では古くからゴキブリを食べていた……などなど。

 さらに薬用となると、真偽はともかく効用は万病に及びます。


http://www.afftis.or.jp/konchu/hanasi/h18.htm
353 殲10(福岡県):2007/08/27(月) 09:09:43 ID:bNRWJBv70
虫が出るたびに大騒ぎする奴ってウゼえよな。
虫を嫌がるアタシってカワイイとか思ってんだろこのスベタ
354 銀行勤務(栃木県):2007/08/27(月) 09:13:08 ID:k3ZlLnOS0
俺の小学校のころ、地元では学校によって
全校生徒で「イナゴ捕り」という行事のある学校があったよ。
捕ったイナゴは農協だか業者だかに売るんだって。
そのお金で学校の備品とか買ったりするんだそうだ。
355 歌手(関西地方):2007/08/27(月) 09:13:50 ID:r6TO/hZ10
>>353
虫嫌いの男はオカマなのか。
356 美容部員(アラバマ州):2007/08/27(月) 09:14:34 ID:NJlqGn3Z0
騒ぐのがオカマ
357 留学生(京都府):2007/08/27(月) 09:15:17 ID:XnlWkSVd0
コオロギとかスズムシも伝染病を媒介するの?
358 ドラッグ売人(長崎県):2007/08/27(月) 09:18:09 ID:mWjfCS9O0
同種の虫と比べて大差ないのかもしれんが、異様に素早いから気持ち悪いんだよ。
359 ロマンチック(東京都):2007/08/27(月) 09:19:17 ID:YoOOEAzU0
そんなことよりゴキブリとフナムシはどっちが強いのか結論出せ
360 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/08/27(月) 09:19:20 ID:amzqYGxi0
水に浮かべると油が出てくるよね
361 銀行勤務(栃木県):2007/08/27(月) 09:19:42 ID:k3ZlLnOS0
俺は生理的な嫌悪感を抱くのはゴキブリくらいか。
蜂や毛虫などの毒虫はさすがに「怖い」とは思うが、気持ち悪くはないな。

ゴキブリももう少し足が遅ければかわいげがあるのに。
362 三銃士(山口県):2007/08/27(月) 09:21:10 ID:fhBxDOk20
やるなら今だよな
ttp://www.uploda.org/uporg986944.jpg
363 シェフ(東京都):2007/08/27(月) 09:21:42 ID:gDQBi55/0
>佳[よ]き声をもし持つならば愛さるる


ねえよw
364 自民党工作員(樺太):2007/08/27(月) 09:34:39 ID:O7dTzvcRO
1週間くらい前から2mm〜3mmくらいの小さいゴキブリみたいなのが大量発生してるんだけど何こいつ
1日に8匹くらい出てくる
365 ボーカル(樺太):2007/08/27(月) 09:42:41 ID:UvP0UrtiO
ゴキブリにジョイ君かけると死ぬってホント?
366 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/27(月) 09:45:52 ID:rD8DaNgxO
シバンムシでは?
家も困ってる。毎日ぷちぷち潰してるけど減らない
367 ダンサー(catv?):2007/08/27(月) 09:46:31 ID:mL6oOyt80
>>361
俺はゴキブリはなんともないけど
アゲハの幼虫だけは駄目
368 漢(静岡県):2007/08/27(月) 09:47:35 ID:TulEc7TB0
最近蜘蛛いっぱい部屋に出てきて困る
ゴキブリ狩りに来てるのかな
369 パーソナリティー(神奈川県):2007/08/27(月) 09:48:05 ID:RRi0fTfS0
ゴキブリも鳴く
カサカサって
370 歯科技工士(catv?):2007/08/27(月) 09:48:48 ID:Qxi8di0L0
ゴキブリは鳴くだろ
キューキューって
371 こんぶ漁師(ネブラスカ州):2007/08/27(月) 09:48:57 ID:VL+GRjiTO
ドラえもんが家に居たら真っ先にゴキブリ退治専門とするね
372 ◆65537KeAAA :2007/08/27(月) 09:49:21 ID:05i8JNWG0
>>365
洗剤ならなんでも死ぬ。
これは毒の成分が入っているからではなくて、界面活性剤によって
呼吸する穴が塞がれるために窒息死するため。
373 おやじ(dion軍):2007/08/27(月) 09:49:23 ID:nJTN1Gp60
>>365
それは本当だ。
ただし、Gの表側ではなく裏側からたっぷりかけるんだ!!
374 別府でやれ(アラバマ州):2007/08/27(月) 09:49:40 ID:izxAur2H0
>>364
ゴキブリが卵から大量羽化したな
375 活貧団(樺太):2007/08/27(月) 09:55:40 ID:kTnBKpiPO
もしカブトムシやクワガタもあの動きだったらキモいだろうな。
376 銀行勤務(栃木県):2007/08/27(月) 09:57:19 ID:k3ZlLnOS0
>>367
アゲハの幼虫って最強に可愛いじゃないか!
あのオレンジの臭い角がキュートだろ(;*´Д`)ハァハァ
ポケモンのキャタピーとかも可愛い。
アゲハの幼虫って触るとスベスベするんだけど、あれって細かい毛でも生えてるのかな?

うちの庭の山椒の木にアゲハの幼虫が来るんだけど、
毎年丸坊主に食い尽くした後、成虫になる前にどっか行っちゃうんだよなぁ。
サナギを見たのは一度だけだ。
377 農業(アラバマ州) :2007/08/27(月) 09:59:02 ID:w3VbK0Qs0
このスレのjpgだけは開けない
378 アリス(埼玉県):2007/08/27(月) 09:59:13 ID:GmeQ3VZw0
379 すずめ(石川県):2007/08/27(月) 10:01:40 ID:2C0Ksni00
>>364
8匹って、相当近くで孵ってる
家具の裏とかにあずきみたいのあるから探せ
380 自民党工作員(樺太):2007/08/27(月) 10:02:40 ID:O7dTzvcRO
>>366
写真見たけど違うっぽい。もっと触角が長いんだわ
やっぱりゴキなのかな…はぁ
381 パティシエ(大阪府):2007/08/27(月) 10:07:37 ID:zMYeSV0b0
プチゴキが湧いてるようじゃ相当やばいな
382 銀行勤務(栃木県):2007/08/27(月) 10:08:39 ID:k3ZlLnOS0
ゴキブリのメスって、死ぬ間際にタマゴ落すんだよな。
昔CMで「ゴキカプセル」と表現してたが、俺一度だけ見たことある。
殺虫剤かけて死にかけたゴキブリの腹から、何かがポトッと落ちたので
見たらキレイに並んだタマゴの塊だった。
タマゴには殺虫剤も効きにくいと聞いていたので焼却処分した。

このたくましさが殺されても殺されても、次々に湧いてくる原因なんだな。
383 造反組(宮城県):2007/08/27(月) 10:08:41 ID:Txek/C3Z0
>>379
近所のラーメン屋にいっぱいでていた。
一年後につぶれたけどな。
384 サンダーソン(大分県):2007/08/27(月) 12:58:54 ID:IINEShmn0
洗剤で死ぬっていうけど瞬殺じゃないんだな
この前台所に居た奴にたっぷり掛けたけど普通に壁の裏に逃げられて涙目
そこら中に撒いた洗剤落とすのめんどくさくて更に涙目
385 銀行勤務(栃木県):2007/08/27(月) 13:22:03 ID:k3ZlLnOS0
洗剤かけるなら、粘度の高いシャンプーがいいぞ。
窒息&動けなくなる。
386 ピッチャー(神奈川県):2007/08/27(月) 14:08:59 ID:VvqLmQzr0
ゴキに巣を作られた奴なんてν速ひろしといえども俺だけだろ
一箇所に20匹くらいいて怖くてひざが震えて本当に腰が抜けたみたいに立てなくなった
それでひきつけおこしそうになりながらゴキパオでバキュン!バキュン!って次々に仕留めていったよ
387 西洋人形(関西地方):2007/08/27(月) 14:10:27 ID:AhnMIw7z0
ドラえもんに似たようなネタがあったぞ

ゴキブリをスズムシの様に鳴かせるって話が・・・
388 林業(dion軍):2007/08/27(月) 14:16:07 ID:SV/aEeaq0
>>387
スネオが掃除機で吸い取るオチのやつか
389 忍者(千葉県):2007/08/27(月) 16:55:38 ID:Y50h/or/0
俺の部屋って二階で窓開けることないし、軽く引きこもってるからトイレとか食事のために一階に降りる時ドアを数秒開けるくらいなんだけど、
なぜか月に2回くらい小さめのゴキブリが現れる
あきらかに外から入ってきたほかのゴキブリとは形状が違うし、俺の部屋に出るのは毎回同じ種類

これってやっぱりどっかに住み着いてるのかな?
その割には現れる頻度が少ないし、エアコンとかから進入してくるのかな?
12畳の部屋のどこに隠れてんだよ畜生!!!!!
390 AA職人(大阪府):2007/08/27(月) 16:58:16 ID:z0ok82j10
>>389
ドアと床の隙間から余裕で侵入してくるよ
391 文学部(埼玉県):2007/08/27(月) 17:18:57 ID:DEftZFTt0
体に白いラインがあるのはクロゴキブリの幼虫だろ、これくらいなら手で潰せる余裕
もうすこし大きくなると赤みがかった茶色になる、これチャバネと間違えやすい
392 芸人(埼玉県):2007/08/27(月) 17:37:50 ID:oCl7Noo50
ゴキブリが巣作ってたら家に火つけるわ
393 作家(埼玉県):2007/08/27(月) 19:58:10 ID:KaMAbLga0
断末魔ででたらめに飛んだりはねたりするのがまた結構な恐怖
394 人気者(ネブラスカ州):2007/08/27(月) 20:10:18 ID:1JOVlyEZO
>>382
よくホイホイに引っ掛かかったメスが産卵してる

ウジ虫も殺虫剤が効かないし、なによりもしぶとい!
395 忍者(千葉県):2007/08/27(月) 20:12:36 ID:Y50h/or/0
>>390
俺の部屋って一応防音室だから、ドアと床の隙間は限りなくないに等しいんだよね・・・
396 高校中退(アラバマ州):2007/08/27(月) 20:18:10 ID:+BvCeEJq0
山の中でカコーン!カコーン!ってでかい音だしてるのいるけど
あれは何の虫?
397 キンキキッズ(東京都):2007/08/27(月) 20:20:10 ID:vlnoNtoj0
それは木こりの霊
398 住職(dion軍):2007/08/27(月) 20:34:55 ID:lUK2jino0
天井に張り付いてるゴキをエアガンで撃ったら羽が散らばって涙目になった
399 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/27(月) 20:39:57 ID:6alF/ljnO
>>393
触角や羽や脚を撒き散らしながらな
400 プロ棋士(東京都):2007/08/27(月) 20:41:56 ID:Q/XV8gIH0 BE:270108858-2BP(3072)
>>206は松屋だか吉野家だかの人
401 通訳(大阪府):2007/08/27(月) 20:50:19 ID:VtswvmTd0
クモを飼っておけ
402 留学生(アラバマ州):2007/08/27(月) 20:57:46 ID:jT9D9thA0
ゲジはあえて殺さない。ゴキブリ食ってくれるらしいから・・・それが俺の正義
403 現職(兵庫県):2007/08/27(月) 21:04:02 ID:qpu5AUeh0
ここまで麻呂なし
404 シウマイ見習い(長屋):2007/08/27(月) 21:08:30 ID:QElwkM2O0
ゴキブリ以前にカブトムシもトンボも駄目だわ
405 請負労働者(アラバマ州):2007/08/27(月) 21:13:25 ID:Zbx0uYN50
ゴキも草村に生息してればそんな嫌われることも無かっただろう
406 漢(石川県):2007/08/27(月) 21:23:43 ID:f/UnpFbP0
十分糞虫だろゴキブリは

・テカテカいやな黒光してる
・人の住処にこっそり忍び込んでコソコソ生活してる
立場がやばくなったら人に向かって特攻する
407 美人秘書(東京都):2007/08/27(月) 21:26:32 ID:aeQumOgf0
まあ、草むらに住んでて、あの香ばしいような
不快な臭いがもっと爽やか系で「チョンチャンコロリ」とか鳴けば
人気出てたかもな
408 のびた(長屋):2007/08/27(月) 21:27:11 ID:ygYn8wok0
>>396
それは山のヌシだな
409 医師(埼玉県):2007/08/27(月) 21:28:39 ID:y+RP19u/0
俺んちは玄関と窓際に蜘蛛の巣張りまくりだからほとんど出ない
410 ネット廃人(アラバマ州):2007/08/27(月) 21:53:09 ID:OFBbnzZ80
ついさっき、引っ越して初めてこの家にゴギがでたぞ
絶対このスレのせいだ・・・・

茶色じゃなくて黒いやつだった
411 デスラー(東日本):2007/08/27(月) 21:57:14 ID:0jmJoeYE0
今年は結構殺したなあ
412 派遣の品格(ネブラスカ州):2007/08/27(月) 22:02:03 ID:78viNTYQO
最近コオロギの泣き声が心地よいわ〜
413 名人(アラバマ州):2007/08/27(月) 23:00:21 ID:oewRgSl40
>>410
フラグ建ってるぞ
414 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/08/27(月) 23:36:02 ID:DtQRj3it0
>>396

おまえはきこりも知らないのか
415 キャプテン(樺太):2007/08/28(火) 05:25:08 ID:15d297GPO
>>171
なぜか吹いた
416 造園業(アラバマ州):2007/08/28(火) 05:53:30 ID:rQbv+o+n0
いやあのスピードと間の旨さだろ・・別に汚さとか感じんよ。
417 バイト(愛知県):2007/08/28(火) 06:01:48 ID:GMU/SjYh0
てんとうむしもナナホシテントウ以外はきもい
418 DJ(福岡県):2007/08/28(火) 06:12:19 ID:xXb9ClMZ0
カサカサという物音の中にもゴツンゴツンという低い音がするのとか
キューキュー泣きやがったり天井にへばりついてみたり飛んでみたり
水飲みに夜な夜な台所に現れやがったりするのがもうね・・・
419 迎撃ミサイル(東京都):2007/08/28(火) 06:13:48 ID:TRE6B8220
ゴキブリが出るとテーマソングが流れるよな
420 カエルの歌が♪(東京都):2007/08/28(火) 06:14:16 ID:usonfWTS0
はぐれメタルだと思えば・・・・・ほらいっぱい出て欲しくなってきただろ?
421 和菓子職人(関西地方):2007/08/28(火) 06:20:13 ID:bnMS1YQO0
クローブとかミントとかのハーブってゴキを近づけなくする効果あるらしいが
既に実践してて効果を上げた奴は名乗り出てくれ
ホイホイだと屋外の余計な奴まで無駄に引き寄せてるのじゃないかと心配でたまらん
422 ブリーター(静岡県):2007/08/28(火) 06:21:30 ID:kupuqm7k0
ハーブの鉢植えをどかしたらゴキブリが眠ってた
423 タコ(ネブラスカ州):2007/08/28(火) 06:24:33 ID:7wVw670GP
理屈じゃあねえよ
424 コピペ職人(樺太):2007/08/28(火) 06:32:31 ID:XAw4epV8O
鳴くか鳴かないかの違いが大きいんじゃないか!!

人間だって髪の毛がフサフサか、薄いのかだけで人間性まで否定するだろうが

くやしい…

425 秘書(兵庫県):2007/08/28(火) 06:34:23 ID:ATtg6HmL0
虫はかせにゴキブリは外にはいないって書いてたけど、
普通にいるな
426 歌手(ネブラスカ州):2007/08/28(火) 06:39:10 ID:jO+ovcCnO
蟻とか蚊とかでもダメなんですが
なくとかなかないとか関係ない
427 ゆうこりん(長屋):2007/08/28(火) 06:40:23 ID:5Cc14kYf0
428 旅人(樺太):2007/08/28(火) 06:49:19 ID:sQfc+Q2ZO
俺の中で茹でたら臭そうな虫No.1>ゴキブリ
429 造園業(コネチカット州):2007/08/28(火) 06:56:57 ID:EwkQNlTgO
ゴキブリが鳴いたらもっと怖いだろうが!
430 保母(コネチカット州):2007/08/28(火) 07:04:53 ID:me3j+6GTO
ゴキブリが鳴いたらシザーマンなみに怖くなるわ!
ゴキブリの怖さは天誅レベルでいいよ
431 留学生(アラバマ州):2007/08/28(火) 07:22:40 ID:NKzB1rf30

● まともにレスするけど、


ゴキブリが鳴いたら、夜中、部屋中でリーンリーン、スイッチョスイッチョ鳴かれて眠れない !


ってやつらバカリで日本中、不眠症になるわ!!
 

432 とき(新潟県):2007/08/28(火) 07:25:21 ID:CPS57d/70
ゴキは出ないけどゲジがやたら出て来るんだよなあ・・・
あいつらも素早くてグロくて嫌になる
433 果汁(兵庫県):2007/08/28(火) 07:34:24 ID:2Iev9v080
大便してる時にゴキを見つけたときの絶望感はやばい
434 ペテン師(樺太):2007/08/28(火) 08:18:59 ID:iyUc4DTsO
はかせは俺たちに何を伝えたいか考えろよ!
435 副社長(大阪府):2007/08/28(火) 08:20:46 ID:papCwcxK0
>>40
地獄絵図だな
436 味噌らーめん屋(dion軍):2007/08/28(火) 08:23:47 ID:invNpe0O0
100億の松坂とニートのお前らは同じ人間
437 あおらー(コネチカット州):2007/08/28(火) 08:30:59 ID:myiGOesuO
俺は極力殺生しないようにしてる
ゴキブリも例外じゃない
捕まえて外に逃がす

敵と思うから恐いんだよ
俺が助けてやる
そう思えば恐くない
438 空気コテ(神奈川県):2007/08/28(火) 08:39:12 ID:BAFzrSxV0
カブトムシもクワガタもセミもバッタもぜんぶゴキブリだよ
439 今日から社会人(関東地方):2007/08/28(火) 08:55:02 ID:UkovhMq80
コオロギはゴキブリの強化版だろ、あいつまじこえー
噛み付き超痛てーし足速すぎだし
440 活貧団(樺太):2007/08/28(火) 08:57:03 ID:u1SjJaGYO
そう言えば奴らも素早さきめぇな
441 留学生(宮城県):2007/08/28(火) 08:58:40 ID:i3wdlm7O0
ゴキブリも鳴くよね
442 芸人(コネチカット州):2007/08/28(火) 08:59:06 ID:+DYvWCcPO
コオロギ養殖はゴキブリ見ても平気なのかな
443 乳母(東京都):2007/08/28(火) 09:00:52 ID:AxyGMAVM0
あのすばやさ、飛行能力、
ごみ収集場にあつまる、小児麻痺ウイルス持参。



これだけでほかの昆虫よりうざい。
444 モーオタ(新潟県):2007/08/28(火) 09:00:52 ID:R1x5eIh70
食える人は食料に困らんな。
445 パート(千葉県):2007/08/28(火) 09:09:50 ID://Aijyp+0
昨夜、ヤツが出現して大パニックだったぜ。
捕獲器に入ったのに、半分くらいしかくっついてなくて
暴れやがんの。
パタパタバタバタ。
しかも半分捕獲器から足とか体も出てるし怖くなって
クイックルワイパーで捕獲器ごと上から押しつぶしましたよ。
あー、怖かった。ちなみに午前2時の話ね。
446 通訳(岡山県):2007/08/28(火) 09:13:37 ID:zhc8SHRx0
鈴虫のように ゴキブリも鳴いた
冷蔵庫の裏で鳴いて
スプレーされた
鳴いても鳴いても
スプレーされた

名曲だな「鈴虫」
447 刺客(樺太):2007/08/28(火) 09:13:46 ID:X8VTk9AoO
最近アリさえも触れなくなった。
子供の頃は普通に触ってたのに(´・ω・`)
448 銭湯経営(東京都):2007/08/28(火) 09:17:14 ID:09+tdM4M0
ゴキブリもコオロギも外で見たらどっちも只の虫だな。
家の中で見るとなんであんなにグロいのか
449 fushianasan(東京都):2007/08/28(火) 09:20:12 ID:DdhqugXg0
昨日、玄関先にコクワガタのメスらしき物がひっくり返ってたんでラッキーと思って捕まえたんだけど
なんか足の動きがやたら速い。よく見てみたらゴミムシだった…
速攻で手を離したよw ちょっとした違いだけなんだろうけどさ、触れなくなるよね
450 保母(コネチカット州):2007/08/28(火) 09:22:02 ID:Rt40B/t2O
まぁ高学歴のおまえらなら知ってるとは思うが一応言っておく
カマキリの祖先もゴキブリなんだぜ
451 副社長(樺太):2007/08/28(火) 09:23:46 ID:g6mZV6W2O
ゴキの鳴き声
カサカサカサ・・・
452 手話通訳士(dion軍):2007/08/28(火) 09:24:05 ID:N9FtEjE00
さっきチビゴキが出たからキンチョール使いまくったら
俺が死にそうだ
453 おやじ(埼玉県):2007/08/28(火) 09:26:54 ID:uChl/RLx0
天井をGがはっていて「わー」と思ったが
クモの巣を無邪気に壊して遊んでるのを見てちょっと可愛いと思った。
まあ殺ったけどね。
454 留学生(栃木県):2007/08/28(火) 09:28:15 ID:TBFbpues0
455 公明党工作員(樺太):2007/08/28(火) 09:32:35 ID:Tc3EG0a5O
>>450
無論、承知でござ候
456 ペテン師(樺太):2007/08/28(火) 09:32:53 ID:R7XWhSLrO
ゴキブリのなく頃に
457 プロ固定(樺太):2007/08/28(火) 09:34:15 ID:+0C9IMYvO
スレタイは
ゴキブリのなく頃に
にしてほしかった
458 手話通訳士(dion軍):2007/08/28(火) 09:37:12 ID:N9FtEjE00
イナゴの佃煮は食えるし
昔カエルの餌用のミルワームを冷蔵庫で飼ってたりした俺だけど
ゴキはだめだ
459 水道局勤務(樺太):2007/08/28(火) 09:37:34 ID:HJLhK0u9O
鳴かないゴキはただのゴキだ
460 生き物係り(樺太):2007/08/28(火) 09:44:17 ID:ljUXhTvWO
コオロギはやたら部屋に侵入して怖い
テカテカしてるし
461 入院中(広島県):2007/08/28(火) 09:49:05 ID:2VKkp0K00
なんでゴキブリってあんな速いの
462 留学生(アラバマ州):2007/08/28(火) 09:49:41 ID:5ANTmVhX0
アシダカ軍曹が一言↓
463 留学生(アラバマ州):2007/08/28(火) 10:23:12 ID:NKzB1rf30

●数十年もしたら、食料不足でゴキブリの佃煮とか、食用ゴキブリのソフトクリームとか出てくるだろう。
464 プレアイドル(大阪府):2007/08/28(火) 12:48:26 ID:30FkdTcP0
ゴキブリでもセクロスしているのに
おまいらときたら・・・

http://www.keddy.ne.jp/~scitech/kitchen/goki/page05.htm
465 選挙運動員♀(dion軍):2007/08/28(火) 14:54:23 ID:2PWn7r6p0
エアコンの上にゴキブリのおもちゃ置きっぱなしにしてたら
引越しの時に電気屋が滅茶苦茶驚いててワロタ
466 通訳(大阪府):2007/08/28(火) 19:46:35 ID:LuO7Zqt60
>>139
まるで○○みたいだな・・・
467 通訳(大阪府):2007/08/28(火) 19:48:50 ID:LuO7Zqt60
>>228
ゴキブリフマキラー・ダブルジェットにはゴキのイラスト入ってないよ
しかも、めちゃくちゃ効くんだ、これが
468 留学生(栃木県)
>>2

1回氏ね