米サブプライムのデフォルト率、6月は過去最悪を記録−フリードマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【4650】 養豚業(愛知県)
8月24日(ブルームバーグ):米証券会社フリードマン・ビリングス・ラムジー・グループは24日、
信用力の低い個人向け融資(サブプライムローン)について、証券化されたサブプライムローンの
デフォルト(債務不履行)率が6月、過去最高の13.43%に達し、前年同月のほぼ2倍となったとの
見方を示した。
同社のアナリスト、マイケル・ヤングブラッド氏のリポートによれば、90日以上の延滞となっている
融資と物件が差し押さえられた融資の割合を示すデフォルト率は昨年6月時点で6.88%、今年5月
は12.4%だった。
総じて信用力は十分だが特殊な条件を求める借り手などを対象とした「ALT−A」に分類される住宅
ローンでも、証券化された融資のデフォルト率は6月に過去最高の3%に上昇。2006年6月は0.94%、
07年5月は2.69%だったという。
証券化された「プライム・ジャンボ」と分類される大口ローンのデフォルト率も0.38%に上昇。06年6月は
0.23%、今年5月は0.37%だった。ヤングブラッド氏は、米情報サービス会社ファースト・アメリカン傘下の
ローンパフォーマンスのデータを基にリポートを作成した。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a5aX6lOPCjxw&refer=jp_home
2 海賊(アラバマ州):2007/08/26(日) 17:22:32 ID:32IWFE2D0
マーティ禁止
3 中小企業診断士(福島県):2007/08/26(日) 17:23:15 ID:6QARgMgD0
よくわからん
ガンダムかドラゴンボールかキン肉マンにたとえてくれ
4 ダンパ(福岡県):2007/08/26(日) 17:26:11 ID:dWftTpW30
白豚は死ね
5 クリーニング店経営(京都府):2007/08/26(日) 17:37:11 ID:HKRlNOAq0
>>3
ジオンに兵なしってばらされた感じ
6 デパガ(樺太):2007/08/26(日) 17:41:41 ID:al8SdnUHO
今日のメタルスレか
7 元原発勤務(東京都):2007/08/26(日) 17:42:40 ID:lS9WGwPm0
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
8 神(空):2007/08/26(日) 18:11:04 ID:Xh769XyJ0
13パーセントのデフォルトって、商品になり得るのか?
9 新聞社勤務(東日本):2007/08/26(日) 19:10:34 ID:XQcERv+z0 BE:24132858-2BP(1212)
デフォルト率急増

住宅が競売で叩き売り、住宅価格暴落

投機目的で家買ってる奴らが破綻

デフォルト更に増える
10 公務員(山口県):2007/08/26(日) 19:11:10 ID:HhZgPpAU0
>>1
それマジでソース言ったん?ソースあんならすぐ総力出せマジで

マジなら2ちゃんがソースかけて潰すが
11 トンネルマン(東京都):2007/08/26(日) 19:11:45 ID:u7PVFEJA0
これは徳政令しかないな
日本が金は出す
12 船員(広島県):2007/08/26(日) 19:12:42 ID:HgLMNz0z0
徳政令いいな
日本で今すぐやれ
13 また大阪か(アラバマ州):2007/08/26(日) 19:13:33 ID:xWkYIgkq0
みるとん・ふりーどまん
14 ボーカル(千葉県):2007/08/26(日) 19:14:32 ID:OueCZI0B0
また円高くるかな
主婦ざまあm9(^Д^)
15 マジシャン(愛知県):2007/08/26(日) 19:14:52 ID:MntzJi0f0
序の口だろ
その内プライムローンにも波及していくぞ
16 トリマー(岡山県):2007/08/26(日) 19:15:22 ID:PV7a8RZZ0
>>1
イージャーン!
17 酪農研修生(東京都):2007/08/26(日) 19:17:03 ID:p2GEbggM0
>>3
これからが本当の地獄だ
18 おたく(東日本):2007/08/26(日) 20:07:08 ID:B/1JCUVw0
初期設定率が過去最低って意味分からんがな
19 デスラー(兵庫県):2007/08/26(日) 20:09:04 ID:ub5qSd/f0
絵に描いたような絶望だなw
20 建設会社経営(愛知県):2007/08/26(日) 20:23:26 ID:3oVQ5Zgz0
デフォルトの七資産
21 青詐欺(栃木県):2007/08/26(日) 20:25:50 ID:EzbmYKcS0
また為替動くの?
22 ロマンチック(東京都):2007/08/26(日) 20:28:24 ID:deX9QjBY0
ついに、オルトAにも波及し始めたか
23 AV監督(千葉県):2007/08/26(日) 20:36:49 ID:TvhB4E8k0
こうやって年末までにFXやってる連中の7割以上が退場していくんだろうな
24 巡査長(京都府):2007/08/26(日) 20:37:47 ID:GEWa52w30
まあ予想よりはマシか。
もっとヒドいのを予想して先に下げまくったしな
25 新聞社勤務(東日本):2007/08/26(日) 23:44:49 ID:XQcERv+z0 BE:15083055-2BP(1212)
新築住宅の販売は発表するのに、中古住宅はできねーのかよ?え?
26 タイムトラベラー(埼玉県):2007/08/26(日) 23:54:33 ID:N7G14Bds0
>>25
英米などの中古住宅市場は日本(年に15〜20万件程度の取引)より遥かに大きいんだよな
(イギリスでは年あたり100万件程度、アメリカでは600万件ほど)

7月の米住宅販売件数は堅実だったのに、デフォルト率がこれじゃあなぁ
商売においては債権を回収できてはじめて売ったと言えるわけで
販売件数だけが上昇して、デフォルト率が大幅に上昇したというのはちょっと洒落にならないだろ
27 金田一(京都府):2007/08/26(日) 23:55:18 ID:Sl/k/rtS0
なんか米政府が買い取るって言ってるぞ。
28 憲法改正反対派(dion軍):2007/08/26(日) 23:58:11 ID:Hf1QomLO0
もっと下がると思ったけど116円まで持ち直したな
でもまだ根本的な解決じゃないから油断できないし
29 野球選手(コネチカット州):2007/08/27(月) 00:00:24 ID:1pzB1UCEO
まだまだ悪くなるんでしょ
30 今日から社会人(東京都):2007/08/27(月) 00:01:22 ID:zZ/6kX5q0
借り入れから3年目のこれからが本当の地獄だ・・・
31 くれくれ厨(アラバマ州):2007/08/27(月) 00:04:03 ID:fb+uotlO0
満期を迎える来年度からがホントの地獄
32 停学中(アラバマ州):2007/08/27(月) 00:04:04 ID:hCCfPxVL0
サブプライム問題て、FRBの金利引下げとかシャブうってるようなもんじゃないの?
確かにうまくいってるとは思うけど、いつまでもシャブうち続けて効果が持続するとは
思えない。
33 一株株主(神奈川県):2007/08/27(月) 00:05:24 ID:sb3Z0gpr0
どうみてもカナテコ
34 オカマ(福井県):2007/08/27(月) 00:09:12 ID:RdbpUyc/0
>>3
フリーザ・セル・ブウが一気に攻めてきてる状況で、
悟空・ご飯・ベジータらがみんな死んで、
ヤムチャに地球の命運がかかってる状態。
35 経済評論家(関西地方):2007/08/27(月) 00:09:48 ID:yynFmlN80
金利15%の住宅ローン債権1500兆円が不良債権化(当たり前だ)、ヘッジファンドや金融機関で預金封鎖、経営破たん、
倒産が相次いでいますが、何と米国政府がドル紙幣を1000兆円分印刷して金融機関の住宅ローン不良債権を全額買い取りすることを発表しました。

これは米国政府が自由経済体制を放棄し、共産主義、社会主義体制入りしたことになります。

これで米国は日本に市場開放や規制緩和、自己責任を要求する権利は全く無い。
これまでの不当な規制緩和、自己責任、自由化、市場開放の要求も全部取り下げろ。カスが。

ttp://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/32c8238a5c455974ef90299c735f62d6
36 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/08/27(月) 00:09:59 ID:EqEZrZJU0
親日ギタリ
37 まなかな(東京都):2007/08/27(月) 00:13:27 ID:mI+FOylS0
サブプライムの後、クレジットカード破産が待ち受けてるそうだよ。
事態の沈静化のために日本の郵便貯金を使おうってのかい?
38 事情通(長屋):2007/08/27(月) 00:13:46 ID:N2A+u7Is0
お金ないなら刷ればいいじゃん
39 歌手(ネブラスカ州):2007/08/27(月) 00:14:19 ID:JYegki+yO
>>35
日本の金融機関の護送船団方式を叩いて止めさせたのにな。
もっと酷いことやってる。
で、その分日本に国債買わせるんだろ?
40 ツチノコ(埼玉県):2007/08/27(月) 00:18:00 ID:Xx+wlagl0
今度こそアメリカ経済に死を
日本にハル・ノートを叩き付けた戦争中毒
41 しつこい荒らし(dion軍):2007/08/27(月) 00:20:53 ID:rYOBlsEG0
リチャード・コシミズ?
42 こんぶ漁師(東京都):2007/08/27(月) 00:21:13 ID:XmBzJ4WJ0
年末までもつのか?だめりかw
43 船員(東京都):2007/08/27(月) 00:26:27 ID:LL7wg0HJ0
今日セミナー出たんだけど米ドル買いは絶対にやめろって言ってた。
ユーロドルをロングし続ければ絶対に儲かるってさ。
44 元原発勤務(dion軍):2007/08/27(月) 00:31:14 ID:qNVywl6W0
アメリカには政府にも民間にも経済のスペシャリストがいるっていう
感覚なのだが、結局そいつらも日本と同じでハリボテなのかな?
45 さくにゃん(東京都):2007/08/27(月) 00:32:51 ID:j9ybRyl30

サブプライムの本当の波はこの10月!!
うはははは!大暴落が再度訪れる!!!
46 事情通(長屋):2007/08/27(月) 00:33:48 ID:N2A+u7Is0
アメ公は良くも悪くもフロンティアスピリッツがありすぎる
問題は新天地を開拓することで解決されると本気で信じている
だからどんどん開拓する
そこ手をつけちゃダメだろってとこでもガンガンいく
47 F1パイロット(山口県):2007/08/27(月) 00:33:53 ID:fzxNaC+10
>>45
なんで10月なん?
48 通訳(アラバマ州):2007/08/27(月) 00:36:27 ID:cIperKJp0
穴の開いたバケツにガムテープ張っただけなのに
株価が持ち直してたしなぁ。
49 名人(アラバマ州):2007/08/27(月) 00:37:34 ID:Q3MSDxg20
>>44
アメリカのスペシャリストは積み木を100段積み上げられる
日本のスペシャリストは積み木を10段積み上げられる

最後に倒れるのは避けられないが、積み上げる技術はアメリカのほうが上
50 元原発勤務(dion軍):2007/08/27(月) 00:39:05 ID:qNVywl6W0
>>49
なんという分かりやすい例え。ども。
51 留学生(コネチカット州):2007/08/27(月) 00:39:55 ID:Rd1Eo5ZNO
日本のバブル崩壊の時は馬鹿左翼が「銀行だけ助けるのはずるい。中小企業も助けろ」
という妙なキャンペーンをやって公的資金注入を遅らせた。その結果がこの様。
52 オカマ(埼玉県):2007/08/27(月) 00:41:44 ID:9rBeV38x0
≫何と米国政府がドル紙幣を1000兆円分印刷して金融機関の住宅ローン不良債権を全額買い取りするることを発表しました

仰天して日英米のニュースサイトを色々と調べてみたけど、そんなニュースなかったぜ
なあ、>>35で書かれていることってウソじゃね?
53 事情通(長屋):2007/08/27(月) 00:46:11 ID:N2A+u7Is0
>>52
ぐっちーを信じる方がバカ
信頼度は切込隊長レベル
54 通訳(岐阜県):2007/08/27(月) 00:47:58 ID:gXam2k/j0
1000兆円も紙幣刷ったら超絶インフレになるんでね
55 一反木綿(京都府):2007/08/27(月) 00:49:51 ID:VA/vMwh90
≫何と米国政府がドル紙幣を1000兆円分印刷して金融機関の住宅ローン不良債権を全額買い取りするることを発表しました

こんなんホントにしたらテレビ東京でもアニメ打ち切って特番やるぞ
56 バンドマン(千葉県):2007/08/27(月) 00:50:46 ID:/eGgXJvp0
「あー、これは すっごいヘヴィですよ、どう聴いてもメタルですよ」

57 オカマ(埼玉県):2007/08/27(月) 00:51:23 ID:9rBeV38x0
>>53
ぐっちーと言われてもそれが誰なのか知らないし
ブログは一読してすぐに電波だと直感したけど、念のために調べてみた

>>54
ですよね、常識的に考えて
58 タリバン(東京都):2007/08/27(月) 00:56:57 ID:cLbq62K50
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55
ぐっちーってこれの事だろ
何処にそんな事書いてあるんだ?
59 オカマ(埼玉県):2007/08/27(月) 01:04:00 ID:9rBeV38x0
>>58
>>35にURLが貼られているブログの主を>>53が誤認したんだと思う
60 天の声(福岡県):2007/08/27(月) 01:08:19 ID:8vjJl7G90
ドーピング利下げ

いつかどこかで副作用♪
61 まなかな(東京都):2007/08/27(月) 01:10:10 ID:mI+FOylS0
これからのアメリカ経済の復活のプロセスが全然分からん
まさか、沈んで浮き上がってこないということもないと思うけど
62 しつこい荒らし(東日本):2007/08/27(月) 01:13:25 ID:mEB8/TKW0
アメリカが日本のように「失われた10年」を大人しく迎えることは無いだろう。
アメリカ人は10年耐えるほど辛抱強くないし、耐えられるだけの貯蓄も全然無い。
絶対戦争で解決するはずだ。
世界恐慌→世界大戦の流れはやむなし。
63 医師(東京都):2007/08/27(月) 01:14:54 ID:WPOvrYdX0
デフォルトはデフォルトだろ
デフォルトが増えるってなんだよ。発作か
64 オカマ(埼玉県):2007/08/27(月) 01:17:31 ID:9rBeV38x0
>>63
融資(額もしくは件数)に対するデフォルト(債務不履行)の割合増減は当たり前のようにあるわけで
ただ「発作」言いたいだけと違うのかと
65 建設作業員(catv?):2007/08/27(月) 01:19:18 ID:il2KPewr0 BE:13066272-2BP(36)
前の利下げは公定歩合だったけど今度はついにFFレートかな
66 ひよこ(東京都):2007/08/27(月) 01:22:34 ID:8SjMuhF20
デフォルト率が13.43%ってまだかわいいほうじゃね?

サブプライムってDQN層への数十万ドルのローン、しかも利子が15%ぐらいあんだろ
こんなの返せるわけないじゃん、住宅価格が下がれば終わり
下がらなくてもそもままや値上がり率がローンの利子の利率を下回っても終わりだ
67 留学生(大阪府):2007/08/27(月) 01:26:25 ID:Xb0wmmnU0
FFレートてなに?
68 ピッチャー(関西地方):2007/08/27(月) 01:28:19 ID:tzJX/NWV0
相変わらず絶好調のハゲタカ

ティファニー銀座本店、ゴールドマンが坪1億8000万円で購入
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070826AT2C2403J25082007.html
69 シェフ(福岡県):2007/08/27(月) 01:30:22 ID:xCwMweDz0
サブプライムローン関連で120兆円以上溶けてやがるwwwwwww
70 ペテン師(樺太):2007/08/27(月) 01:31:38 ID:53Pe7usgO
フリードマンは死に
ガルブレイスも死んでしまった
71 fushianasan(長屋):2007/08/27(月) 01:31:45 ID:YizkLfRw0
>>67
フェデラル・ファンド・レートだろ
中銀が連銀に預けている無利息の準備預金
72 前社長(樺太):2007/08/27(月) 01:31:55 ID:2Bmb2oGhO
アメ人に民族とか言ってる時点で読む気がしなくなるブログだな
73 今日から社会人(大阪府):2007/08/27(月) 01:32:38 ID:X2myBpAp0
>>67
フィラデルフィアの事

政策金利
74 留学生(大阪府):2007/08/27(月) 01:33:19 ID:Xb0wmmnU0
サブプライム問題の処理にあたって、日本やEUも資金を援助したらしい
けど、具体的にはどう使ったの?不良債権を買い取ったの?
75 底辺OL(東京都):2007/08/27(月) 01:40:39 ID:W/FEiweG0
アメリカが倒れたら困る国はあまりにも多い。
とりあえず株価に関しては下がったら困る人がたくさんいれば下がらない。
結局のところ株ってのは気の持ちようなんだな。
76 オカマ(埼玉県):2007/08/27(月) 01:49:47 ID:9rBeV38x0
>>74
サブプライム問題に端を発する信用収縮(金融機関の資金供給が細ること)に対して
FRBや日銀、ヨーロッパ中央銀行は
金融機関保有の債権、CP(コマーシャル・ペーパー 一種の手形)を買い
(要するに臨時の買いオペを行い)金融市場に資金を注入した

結局のところ、こうした資金注入はサブプライム問題から派生する問題に対する対処であり
サブプライム問題本体は処理されていない
77 日本語習得中(東京都):2007/08/27(月) 01:53:10 ID:RbpqnTzz0
ぶっちゃけ本当の地獄はこれからなんだけどねw
↓べジータのAA
78 建設作業員(catv?):2007/08/27(月) 01:55:01 ID:il2KPewr0 BE:16800629-2BP(36)
>>74
俺も今勉強中だけど、資金供給オペ(買いオペ?)とか、
債権や株券を中央銀行が買い取って短期市場(インターバンク市場?)に金をぶっこみまくるらしい。

個人的に調べた範囲ではこんな感じ
http://sio2007.hp.infoseek.co.jp/economy/image_files/usd.gif
79 留学生(関東地方):2007/08/27(月) 01:55:16 ID:kM2x1ioU0
中国銀がえらいサブプライム抱えてるんだよな。
シナ脂肪www
80 名人(アラバマ州):2007/08/27(月) 01:55:18 ID:Q3MSDxg20
要約すると銀行に追証がかかったけど、不足金が出ないように中銀が追証分を融資したってことですね。
81 会社員(熊本県):2007/08/27(月) 01:55:48 ID:yuG7qdoq0
とりあえず中央銀行砲盛大にぶっ放してパニックは防いだと。
あとはアメリカ住宅価格の広くて深い値下がりを食い止められるかどうかの一点だな。
10月にローン金利の切り替えがあるわけだろ。
それ見ないと株価にしろ為替にしろ。なんとも言えんわな。
82 建設作業員(catv?):2007/08/27(月) 02:02:50 ID:il2KPewr0 BE:5600232-2BP(36)
個人的にはえにゃすの方向でお願いしたいです(><)
83 イラストレーター(関東地方):2007/08/27(月) 02:03:01 ID:QVmHlTr20
今回のサブプライム問題で、サブプライムローンの焦げ付きってのがどういう状態を言うのか
あちこちで解説されてるんだけど、証券会社が債権を別の証券会社に売りつけるって所が
良く分からん。債権って借金手形でしょ? サブプライムローンは返せない貧乏人の借金手形
だから、そういう危険な債権を買う側はどういうメリットがあって買うんだろうか?
84 留学生(関東地方):2007/08/27(月) 02:05:30 ID:1JMLED+L0
>>83
利息
85 名人(アラバマ州):2007/08/27(月) 02:05:33 ID:Q3MSDxg20
これから何回追証が発生しようが、その分中銀が貸し出しますよっと。
だから相場(住宅市況)が好転するまで頑張りなさいと
86 日本語習得中(東京都):2007/08/27(月) 02:06:21 ID:RbpqnTzz0
一回つまずいたらおしまいだろw
87 建設作業員(catv?):2007/08/27(月) 02:06:41 ID:il2KPewr0 BE:14933928-2BP(36)
>>83
リスクに見合った大きなリターンみたいですよ。
http://sio2007.hp.infoseek.co.jp/economy/ine.html
88 文学部(埼玉県):2007/08/27(月) 02:07:33 ID:DEftZFTt0
それが世界の選択か
89 留学生(関東地方):2007/08/27(月) 02:08:20 ID:1JMLED+L0
リスクは分散されているから住専のようにはならない
次の決算でどの程度引き当て積めるかの体力勝負だろうね
90 副社長(宮城県):2007/08/27(月) 02:09:26 ID:IVrLE1i20
金貸しは働かずに楽して食ってると思われがちだけど、こういうリスクも負っているんだという話
91 建設作業員(catv?):2007/08/27(月) 02:10:05 ID:il2KPewr0 BE:39199267-2BP(36)
リスクを分散したと思って投資したところがサブプライムに手をだしていましたとさ
めでたしめでたしw
92 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/08/27(月) 02:10:12 ID:ca+Nz5hQ0
よくわかんねぇ
ニュー速で例えてくれ
93 光圀(アラバマ州):2007/08/27(月) 02:12:09 ID:93ZpxhcO0
終わりの始まり
94 うどん屋(東京都):2007/08/27(月) 02:12:10 ID:2bDU4NIL0
要するにねずみ講が破綻寸前ってこった
95 理学療法士(関西地方):2007/08/27(月) 02:13:48 ID:acGdBJmg0
日銀と預金者のカネをほぼ利息ゼロで外人に渡して、
日本の不動産と企業を買わせている犯人をはやく捕まえましょう。
96 建設作業員(catv?):2007/08/27(月) 02:14:06 ID:il2KPewr0 BE:41998695-2BP(36)
日本の銀行は住専の反省もあって住宅ローンには手を出さず、
それほどダメージは無いと表向きは言ってるけど実際どれほどなのかってのはまだ分からないよね。
10月くらいには情報がちらほら出はじめるかもしれない。
97 ブロガー(愛知県):2007/08/27(月) 02:15:29 ID:qKFI7evx0
経済あんまり知らないで利率の良さで騙された人にリスクを付け替えただけ。
つまりわかってて騙した。
98 建設作業員(catv?):2007/08/27(月) 02:20:44 ID:il2KPewr0 BE:39199076-2BP(36)
ちなみに中古住宅販売件数の発表は今日の日本時間23:00です
99 オカマ(埼玉県):2007/08/27(月) 02:24:47 ID:9rBeV38x0
>>83
*売る側のメリット

・ローン債権を証券化しキャッシュにすることができれば
そのキャッシュを新たな住宅ローンの貸付に回すことができる
(つまりはビジネスの早期拡張が図れる)
・リスク分担の効率化が図れる
(証券化なしにはローンを組んだ会社だけがローン債権のリスクを担うことになるが
証券化によってこのローン債権のリスクは分散される)

*買う側のメリット

・MBS(不動産担保証券)は株式や国債などのリスク資産の値動きと相関性が低いと考えられており
これを購入し、株式や国債などとともにポートフォリオに組み入れることで価値変動性を低下させることができる
・比較的利回りがよい
100 あおらー(コネチカット州):2007/08/27(月) 02:35:41 ID:n2vLevVtO
>>99
何が問題って金融のプロである証券会社や銀行が組み入れてたことだな。
中にはMMFに組み入れたなんてとこもあるからタチが悪い。
101 パート(関西地方):2007/08/27(月) 03:45:18 ID:nQ3AF2TY0
Just a few years ago,almost anyone could borrow money for a new home or a big-ticket purchase.
数年前は高額商品を買うために借金ができた

Those days are long gone.
今は到底無理だ

And with less money to borrow, there may be less money to spend.
借りられなければ使える金も減る

High energy prices, the housing slowdown,the food inflation, mean these are all issuesthat continue to be pressuring the consumer.
ガソリンの高騰や住宅市場の低迷それに食品のインフレ、これらが消費者を圧迫していまこれらが消費者を圧迫しています





102 牧師(兵庫県):2007/08/27(月) 07:04:16 ID:8p9turFk0
「13%って、それ程酷くも無いな」
って思ったけど、これ1ヶ月での破綻率か...

しかも6月ってことは、パニックになった7〜8月はもっと酷いだろうな...
103 西洋人形(京都府):2007/08/27(月) 07:21:10 ID:+JCU+oNu0
このローンで買った家だけで構成される住宅街があるとして、7件に1件が差し押さえられてるって凄い事だろw
104 美容師(長野県):2007/08/27(月) 07:50:21 ID:HWoiG5U50
FXって10万の担保で100万借りれるってやつ?
105 建設会社経営(樺太):2007/08/27(月) 09:11:06 ID:TqT8x/8k0
106 美容師見習い(コネチカット州):2007/08/27(月) 11:31:56 ID:xaCCp9UjO
>>3
主要キャラの戦闘力のインフレについていけないヤムチャの信者涙目wwww
107 西洋人形(京都府):2007/08/27(月) 12:01:19 ID:+JCU+oNu0
>>104
10万円担保だと、一般的に200万円〜1000万円、会社によっては2000万円も借りれるよ
108 ジャーナリスト(神奈川県):2007/08/27(月) 12:18:09 ID:SqwQtAUa0
また株安かぁ
109 アマチュア無線技士(長屋):2007/08/27(月) 12:44:44 ID:D39mq+xo0
>>98
げえ!
110 元祖広告荒らし(東京都):2007/08/27(月) 12:51:48 ID:ZwY1F23Z0
リスクの見積もりが甘過ぎて、そんな利率では貸せない人にまで貸してしまったってこと
それまでは不動産価格の値上がりでそんな人に貸して、貸し倒れても担保を回収すれば損はしなかった訳だが
不動産の上昇が止まって誤魔化せられなくなった
111 造反組(愛知県):2007/08/27(月) 13:16:33 ID:KBRnjS010
郵政民営化がもう少し早かったら
日本国民の金融財産はどえらいことになっていた

って説があるね
112 通訳(東京都):2007/08/27(月) 17:27:26 ID:Iu+kosPN0
>>106はもっと評価されていい
113 天使見習い(関西地方):2007/08/27(月) 19:31:17 ID:I+i2N52H0
レバレッジ:

レバレッジ(Leverage)とは

1.梃(てこ)の意味。

2.経済活動において、(ユダヤ人が)他人資本(ジャパンマネー)を使うことで、自己資本に対する利益率を高めること。これをレバレッジ効果という。本項で詳述。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8
114 釣氏(京都府):2007/08/27(月) 19:32:10 ID:0TQzjb0c0
やっぱりSanteriaだよね!
What I Gotも捨てがたいけど。
あどんぷらくてぃすさんてりあー
115 副社長(樺太)
>>3
アルティメットガンダムで地球を浄化しようと思ってたのに
気付いたらデビルガンダムになってて逆にDG細胞が至るところで大繁殖して地球あぼーん寸前