強気の民主党 「課長クラスじゃ話にならん。もっと上の者をよこせ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 とき(東京都)
民主 政策会議に省庁局長の出席要求 参院選大勝で強気(08/26 07:17)

参院で第一党となった民主党が九月の臨時国会を前に、中央省庁に対する圧力を強めている。
国政調査権の発動や、国会の同意が必要な人事案件の否決をちらつかせ、党内の政策会議に
責任ある立場の幹部の出席を要求。強気で攻め込む民主党の姿勢に、省庁側は戦々恐々としている。

民主党の松本剛明政調会長は参院選直後の今月二日付で、各省庁の官房長に文書を送付。「国民の
審判は参院の第一党を民主党に委ねる形で下された」とした上で、党の会議への「与党と同等以上」
の官僚出席や資料提出を求めた。

各省庁はこれまで、自民党の政策分野ごとの部会に局長級を出席させる一方、民主党には格下の
課長級を送り込むのが一般的だった。

要請には、自民党が独占していた政府提出法案の「事前審査」に揺さぶりをかけるとともに、
民主党の議員提出法案に対して省庁側から責任ある発言を引き出す狙いがある。
民主党が強気に出られるのは、参院の与野党逆転で追及の手札が増えたためだ。

その一つは国政調査権。参院では民主党主導で、各委員会での資料提出や証人喚問などを議決
できるようになった。同党は、政府があいまい答弁で逃げていた問題や、税金の使い道の
詳細などを入念に調べ直す方針。「質問主意書だけであれだけの年金問題を掘り起こした。
まだ宝の山が眠っている」(政調幹部)と攻勢に自信を見せる。 (中略)

こうした民主党の動きに対し、省庁側は敏感に反応し始めている。幹部出席要請は「説明を尽くす
のは当然」(防衛省)などとして受け入れる方向。民主党内では「以前は紙一枚を渡されて終わり
だったが、局長が丁寧に説明に来た」(若手議員の事務所)と驚きの声も出ている。
ただ、省庁には「責任ある受け答えができる局長を寄こせというのは、法案を修正するぞという
意味だ」(総務省幹部)との警戒心も芽生えている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/45588.html
2 パティシエ(中部地方):2007/08/26(日) 13:23:44 ID:mF6UJsAf0
ここもあれの餌食になるの?
3 副社長(樺太):2007/08/26(日) 13:24:29 ID:NfNP+11VO
課長補佐代理心得を
4 2ch中毒(東京都):2007/08/26(日) 13:30:07 ID:dKLA3FSR0
「あれだけの年金問題を掘り起こした。」

そりゃあ内部に年金問題の黒幕がいりゃあな。
5 DJ(大分県):2007/08/26(日) 14:13:17 ID:pg19mCZc0 BE:43009823-2BP(345)
福島の肛門様と官はやめろや
6 うぐいす嬢(北陸地方):2007/08/26(日) 15:00:59 ID:h9u5YK/i0
  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ
7 のびた(関西地方):2007/08/26(日) 15:21:15 ID:lyrCKexr0
権力を持ったら、野党まで汚職まみれになるんだな。
民主党が第2の自民党になっただけでした。
いや自民党+人権団体 だから更にタチが悪い。
8 客室乗務員(神奈川県):2007/08/26(日) 15:23:02 ID:GLJQdiU+0
圧倒的過半数をとってから言えよ
9 刺客(北海道):2007/08/26(日) 15:23:31 ID:BRoQlDNj0
 政府倒して 公務員生き残る
10 自民党工作員(樺太):2007/08/26(日) 15:24:29 ID:+zcvc26sO
課長まで労組加入だっけ?
11 美人秘書(滋賀県)
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;