ここは地獄の一丁目、最前線基地エリア88・・・商業エリアに農家の店が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 年金未納者(東京都)
 ファストフード店やレストランなどが立ち並ぶ新潟市秋葉区北上のさつき野大通り沿いにこのほど、
農産物直売所「農家の店」(宇野茂衛店長)がオープンした。
36人の生産者には花農家もいるため、野菜に加えて四季折々の花も販売する。

 同店はJA新津さつきの所有。以前は食堂だったが、閉店を機に農家の所得向上につなげようと直売所に衣替えした。

 店内にはトマトやナスなどの夏野菜をはじめ、パプリカやバラなどがずらり。
通年営業を目指しており、秋から冬にはユリなどの花々や同区特産のプチヴェール、サトイモなどが並ぶ予定。
26日までは無農薬栽培の特産枝豆「さつき茶豆」を枝付きで販売する。

 副店長の仲川日出子さん(52)は「農作業をやっているときは1人だけど、
ここに来ると仲間やお客さんと話ができてうれしい」とにっこり。
ほぼ毎日訪れるという同区こがね町の無職男性(65)は「安くて新鮮だし、枝豆の品種名も書いてあるからいいね。
駐車場があるのもいい」と話していた。

 午前10時半から午後4時まで(枝豆販売は午前10時から)。水曜定休。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=2078
2 作家(栃木県):2007/08/25(土) 17:41:40 ID:PeeVQ4nO0
>>1
2総
3 美容師見習い(大分県):2007/08/25(土) 17:44:03 ID:DjYaSJDh0 BE:172037838-2BP(345)
商品に農家の名前が印字してあるやつか。
「まさ子」とか書いてあったら
想像膨らませて、農家の若奥様が…って思いながら
見てるわ。
4 通訳(東日本):2007/08/25(土) 17:45:20 ID:F2Q67cPc0 BE:1102399867-2BP(3360)
紙切れよりも薄い命燃え尽きるのに僅か数秒
5 わさび栽培(徳島県):2007/08/25(土) 17:48:04 ID:pQxrskFL0
マッコイじいさん乙
6 桃太郎(アラバマ州):2007/08/25(土) 17:48:29 ID:Mlc+84O20
新潟か。
遠いから行けないや。
もっと近場のがいいぜ。
7 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/25(土) 17:48:44 ID:enLdfUeEO
今更だけど広橋涼ってかわいいよな
8 AA職人(東京都):2007/08/25(土) 17:48:56 ID:xRk+nvTq0
耕せーっ!
9 公務員(熊本県):2007/08/25(土) 17:48:57 ID:lSQYQ/lI0
まわせー!
10 知事候補(東京都):2007/08/25(土) 17:49:18 ID:GRNy/JXD0
コリア88
11 桃太郎(アラバマ州):2007/08/25(土) 17:50:21 ID:aM+QC74h0
00セクション 風間真 亀頭擦る
12 年金未納者(東京都):2007/08/25(土) 17:51:51 ID:VF15E1O30
あんたは今まで何回店じまいしたんだい…え!?JAさん!!
前の…食堂は失敗だったんだ…つまり、それだけ商売が下手だったんだ!!
おれも甘かったさ…農家所得向上…どうせ人里離れた山にキャベツでも捨てるんだろうと軽く考えていたのさ…ところがどっこい直売所!!
商売はゴメンだ!!
13 漂流者(アラバマ州):2007/08/25(土) 17:52:11 ID:xCA2Krt10
>>3
農家のまさ子って多分こんなんだぜ
http://up.nm78.com/dl/32229.jpg
14 通訳(東日本):2007/08/25(土) 17:52:17 ID:F2Q67cPc0 BE:551199773-2BP(3360)
鋼鉄の撃墜王
15 作家(富山県):2007/08/25(土) 17:54:41 ID:na0BOEaz0 BE:109496333-2BP(2003)
生きて滑走路を再び踏めるかはすべて運まかせ…
俺たちゃ神様と手を切って、地獄の悪魔と握手した。
命しらずの傭兵部隊(エトランジェ)!
16 桃太郎(アラバマ州):2007/08/25(土) 17:54:53 ID:Mlc+84O20
エリア88は途中までは面白かったんだけど・・・
ラストはどうもいまいち・・・好きになれないぜ。
あと、アビオニクスの重要性を軽視し過ぎだな。
ドラケンが活躍したり、とか、あり得ないし。
17 名誉教授(長屋):2007/08/25(土) 17:54:57 ID:Vh3thz/10
違約金150万ドルって、戦闘機の方が高いんじゃねーの?
18 年金未納者(東京都):2007/08/25(土) 17:55:23 ID:VF15E1O30
人には希望を・・・
男には勇気を・・・
女には愛を・・・
子供たちには未来を・・・
老人たちには安らぎを・・・

おれたちみたいな農家どもには
コンバインを・・・与えてるのさ・・・
19 通訳(東日本):2007/08/25(土) 17:56:51 ID:F2Q67cPc0 BE:393714353-2BP(3360)
>>17
マッコイじいさんが格安で手に入れてきてくれます
弾薬なんか5発で3ドルとかです
20 消防士(東京都):2007/08/25(土) 18:03:48 ID:rB8ycMc00
この漫画のA-10強すぎ
21 ひよこ(東日本):2007/08/25(土) 18:04:32 ID:jbXwk4P90
ファントム無頼
22 美容師見習い(大分県):2007/08/25(土) 18:06:14 ID:DjYaSJDh0 BE:451596997-2BP(345)
>>13

これは良い、「千と千尋の神隠し」ですね…
23 大統領(アラバマ州):2007/08/25(土) 18:06:27 ID:+VTyQqaz0
元々1話完結の話だったし本人も細かい事までは考えてなかったって
勢いで書いたらうまく行ったって奴
名台詞は理屈じゃ出ないって事だな
24 ひよこ(東日本):2007/08/25(土) 18:12:28 ID:jbXwk4P90
>>13
シュールだ…
25 年金未納者(東京都):2007/08/25(土) 18:13:15 ID:VF15E1O30
シン…帰ったら俺のHDDのデータ…消しといてくれよな…」
26 貸金業経営(愛知県):2007/08/25(土) 18:16:10 ID:8f6LYsNb0
トムキャット欲しい
もう現役引退したんだから300万円くらいで買えない?
尾翼にバニー描くんだ
27 踊り子(樺太):2007/08/25(土) 18:16:37 ID:zek71FFAO
エスコン6でエリア88ゴッコやろうぜ
俺、チビの役ね
28 デスラー(樺太):2007/08/25(土) 18:17:48 ID:1omaH+cgO
あんだけ機体がごちゃ混ぜだと整備兵は大変だよな
29 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/08/25(土) 18:18:04 ID:Rco4OCBD0
可変翼って廃れたな
30 殲10(神奈川県):2007/08/25(土) 18:18:12 ID:TyNCZpBM0
俺的ベストキャラトップ3

1:フーバー(迎撃任務に出たまま生きて帰らなかった・・渋すぎ!)
2:グエン(ワルなのに味方!ふしぎ!)
3:ジェンセン(地上空母手前で不時着かわいそうです「ちくしょう・・!」ボン(´;ω;`))
31 桃太郎(アラバマ州):2007/08/25(土) 18:21:58 ID:Mlc+84O20
>>29
トーネードがまだ現役だね。
ってVG翼の機体って、F-111と、F-14と、パナビア トーネードと、
あとはMIG-23とかMIG-27とか、SU-24とか・・・
あーあと、ロシアに中途半端に主翼の半分だけ取り付け角変わるやつもあったか・・・
そもそもあんまり採用してる機種無いもんなぁ。
まぁ前縁カナードとデルタ翼で全然オッケーだしね。
32 桃太郎(アラバマ州):2007/08/25(土) 18:22:55 ID:aM+QC74h0
不死鳥のチャーリー渋すぎ
33 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/25(土) 18:23:55 ID:7uInIp4NO
ドピュッ
34 石油王(栃木県):2007/08/25(土) 18:24:58 ID:ikvm/afO0
まいどあり すぐにオシャカにするんじゃねえよ
35 通訳(東日本):2007/08/25(土) 18:45:38 ID:F2Q67cPc0 BE:1181142959-2BP(3360)
>>34
ゲームのマッコイじいさん乙
36 魔法少女(大阪府):2007/08/25(土) 18:48:31 ID:XI6rwNeq0
37 年金未納者(東京都):2007/08/25(土) 18:48:45 ID:VF15E1O30
>>34
あのゲーム、YF-23も含めF200とかいうふざけた機体以外は一応実在すんだよな。
ミッキーのメリットがよくわかんないんだぜ
38 ブロガー(関西地方):2007/08/25(土) 18:51:43 ID:zbWUHWAX0 BE:908964757-2BP(400)
>>37 
特殊武器はミッキーのほうがつめる
シンのほうがレベルアップが早い
SFCはこんな違いがあったはず



エラーは俺の嫁な
39 通訳(東日本):2007/08/25(土) 19:03:25 ID:F2Q67cPc0 BE:629942764-2BP(3360)
40 殲10(神奈川県):2007/08/25(土) 19:47:05 ID:TyNCZpBM0
新谷はマクダネル嫌いなのか
41 キンキキッズ(愛知県):2007/08/25(土) 19:50:29 ID:Al9Psnm70
>>10
輪姦せー!!
42 商人(東京都):2007/08/25(土) 20:00:35 ID:sxJ4XtBr0 BE:1089144667-2BP(110)
ファントムがいまだに現役。
43 F1パイロット(樺太):2007/08/25(土) 21:32:37 ID:JW/mY7GGO
サキのF15とB1はどこにきえたん?
44 おたく(アラバマ州):2007/08/25(土) 23:32:12 ID:vtAQsMAl0
>>43
B1は核を使うとか言って出番なかたね
F15って何処だっけ?
45 年金未納者(東京都):2007/08/25(土) 23:36:00 ID:VF15E1O30
F-15は陸上空母に打ち落とされたんじゃなかったっけ
46 電力会社勤務(兵庫県):2007/08/25(土) 23:36:53 ID:mODbfq3G0
ちょっと地底ミサイルの様子見てくる
47 おたく(アラバマ州):2007/08/25(土) 23:59:29 ID:vtAQsMAl0
あー地上空母からがめた奴か
エンジンはマッコイ爺さんが調達したが自爆装置作動したんじゃなかたか?
48 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/08/26(日) 00:02:18 ID:B7azVDu00
>>47
それはシンとミッキーが奪ってきたF18だろ
あとマッコイが調達したのはマニュアルだけだったと思う
49 社会保険庁入力係[バイト](奈良県):2007/08/26(日) 00:04:12 ID:rvR8Q31g0
俺ホモじゃないと思ってるんだけど
キムに犯したい願望が沸いてしまう
50 絢香(関西地方):2007/08/26(日) 00:05:01 ID:Ga8l9E8E0 BE:1869869489-2BP(400)
使わないまま基地ごとアボーンしたんじゃね
51 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 00:05:04 ID:Yn8iVsDn0
違うよガメたのはF-18だろ
じゃなくて核ミサイル迎撃したやつだろ、多分
計器が一つ増えるとパニクるじいさんが操るテキサンを犠牲にして。

そういやミッキーのF-14も一度落とされたんだよな
最初のはイラン革命云々で説明されたけど、二機目はどうやったんだろ
まぁベトナム戦争とかあった時に流れたんだろ、多分。
52 ロマンチック(東京都):2007/08/26(日) 00:06:59 ID:7bO0BdGh0 BE:232848768-2BP(3100)
カーラス麦が豊作だよー♪
53 会社役員(千葉県):2007/08/26(日) 00:07:54 ID:MMseN+zV0
F-15は真が乗った次の次の話辺りでA88の管制官と賭けやって借金作ってた奴と一緒に地中海に墜落してた気がする
54 守銭奴(東京都):2007/08/26(日) 00:09:49 ID:OGcT9NNq0
>>44
核ミサイルの迎撃に使ったエピソードが初期にあたtかと。
55 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 00:11:11 ID:Yn8iVsDn0
おーい誰かビールを甲板に流してくれ
そこにいくから
発泡酒切れちまった
56 守銭奴(東京都):2007/08/26(日) 00:12:44 ID:OGcT9NNq0
アスラン王国ってイスラエルと友好的なアラブ系になるんだっけか?w
57 訪問販売(長屋):2007/08/26(日) 00:12:52 ID:byjRUyp00
ドジりやがって、なんだこの糞スレはよ?
脱出しなきゃ


 ・・カシッ






 

                 ・・・ 作動しない!?

58 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県):2007/08/26(日) 00:13:47 ID:40nZYfJ20
鉄鋼焼夷弾最強!
59 守銭奴(東京都):2007/08/26(日) 00:15:20 ID:OGcT9NNq0
>>57
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (_キャンベル ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
60 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 00:16:04 ID:Yn8iVsDn0
>>56
クフィール供与されるんだもんな
P4側が勝ったほうが欧米の開発受け入れて金になるはずなのに
アメリカ兵器も手に入れてるし

というよりマッコイ爺さんか・・・
61 映画館経営(東京都):2007/08/26(日) 00:16:07 ID:QziEM5QI0
核爆弾落とされるとか言ってるのに、平然としてられるシンとミッキーは異常
62 巡査長(東京都):2007/08/26(日) 00:17:00 ID:9+QkPgwt0
>>59
ウォーレン
63 絢香(関西地方):2007/08/26(日) 00:17:30 ID:Ga8l9E8E0 BE:779112465-2BP(400)
新谷はRAISEも終わったことだし
現代戦闘機モノ描いてくれんかな
64 請負労働者(アラバマ州):2007/08/26(日) 00:19:38 ID:P9WmaFfi0
>>51
イナゴ来た時の奴か 相当初期の話だね
65 芸人(コネチカット州):2007/08/26(日) 00:19:46 ID:rwBkR69EO
サキ「本日より、機体整備に関するすべては、
現代グループが担当することになった。降りたいは前に出ろ」
66 石油王(関西地方):2007/08/26(日) 00:22:47 ID:eGvgpqzE0
スレタイと全然関係ねぇw
67 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 00:31:46 ID:Yn8iVsDn0
革命の乳グレッグ大尉に敬礼ーーーッ!!!

考えてみれば防衛省の戦闘機選定のリストにF-18があるんだよな
一方F-100番台の戦闘機も普通に劇中には存在してたし
X-29もかw
68 CGクリエイター(神奈川県):2007/08/26(日) 00:40:47 ID:ayk4bk9v0
>>62
キャンベルは操縦桿に義肢つっかえ棒にして特攻キメて出れなくなったんだよなあ・・
69 請負労働者(アラバマ州):2007/08/26(日) 02:21:48 ID:P9WmaFfi0
>>68
義手の構造ってようわからんが
あれって完全に手詰まりだったん?
70 入院中(dion軍):2007/08/26(日) 02:22:45 ID:jn5RlQhP0
>>16
マンガだからいいの!
71 共産党幹部(北海道):2007/08/26(日) 02:28:12 ID:nmc5B+Os0
エリア88も面白いが、ALICE12も結構ツボったな。
72 社長(山口県):2007/08/26(日) 02:33:31 ID:jJ6nuF6r0
>>44
イーグルは正規軍用に配備したって話じゃなかったか?
73 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 02:39:29 ID:Yn8iVsDn0
>>45
リシャール殿下なにしてはりますのん?
74 べっぴん(東京都):2007/08/26(日) 03:05:53 ID:U79rPkl30
>>31
センセー、B1を忘れてますぜ
エリ8では核投下したような
75 動物愛護団体(アラバマ州):2007/08/26(日) 03:14:11 ID:DQPCEwsG0
そういや正規軍の活動って全く持って謎だな
ヘリ部隊しか印象ないや
76 光圀(アラバマ州):2007/08/26(日) 03:16:52 ID:KHh40M6/0
>>75
荷物運びしてるじゃん、すぐ落とされるけどw
77 別府でやれ(三重県):2007/08/26(日) 03:17:41 ID:63SumoHv0
供物は血の色 男の命
78 前社長(千葉県):2007/08/26(日) 03:32:45 ID:tO7u4v580
俺がエリア88に送り込まれたら、飛行機なんか買わずに決して出撃せず
毎日部屋にこもって時間潰す。金が溜まってなくても任期が切れれば
自動で退役ですからwwwその前にクーデターとか起こればさらに早く帰国できるしwww
79 光圀(アラバマ州):2007/08/26(日) 03:48:41 ID:KHh40M6/0
出撃して稼がないと飯食う金も無い罠
80 副社長(東日本):2007/08/26(日) 03:49:33 ID:gwlarHSO0
出撃拒否は罰金じゃなかったけ?
81 予備校講師(神奈川県):2007/08/26(日) 03:55:34 ID:Sohg4g+R0
>>78
敵前逃亡罪とかにならないか?
ギリシャ基地で死刑になった奴を思い出す
82 ゆうこりん(アラバマ州):2007/08/26(日) 04:03:05 ID:vF97908n0
5000ドルで拒否可能だったのが
紙切れ1枚で右左 キムが出た時だから新基地の前まで
当時は1ドルいくらだっけ?
83 専守防衛さん(dion軍):2007/08/26(日) 05:59:06 ID:L8XIYgEq0
新谷漫画ってエリアはそうでもないけど
たいがい姉御系キャラが出てきてグダグダになるよな
84 土木施工”管理”技師(樺太):2007/08/26(日) 06:01:56 ID:j44FdX4DO
まわせーっ!











ドピュッ
85 わさび栽培(西日本):2007/08/26(日) 06:04:34 ID:OcQafbc40
ナムコがエリア88のゲームつくってくれねぇかな〜ACシステムでもちろん

86 土木施工”管理”技師(樺太):2007/08/26(日) 06:12:11 ID:j44FdX4DO
最近出たアニメ版は凄まじい叩かれっぷりだったけど
劇場版ってどうなのよ
87 付き人(アラバマ州):2007/08/26(日) 06:16:24 ID:zBDf28yM0 BE:165953849-PLT(12101)
おれが今必要とするのは人殺しのできるパイロットだ!!
ttp://www.fileup.org/fup162598.mp3.html
88 ロマンチック(東京都):2007/08/26(日) 06:19:10 ID:Yvf2tqzc0 BE:79638023-2BP(293)
>>85
カプコンので我慢しろ
89 アイドル(コネチカット州):2007/08/26(日) 06:19:20 ID:NUNsk11IO
88
90 付き人(アラバマ州):2007/08/26(日) 06:22:03 ID:zBDf28yM0 BE:69147735-PLT(12101)
あんたは今まで何人殺したんだい…え!?風間さん!!
今まで…あんた生き残ってきたんだ…
つまり、それだけ人殺しが上手だったんだ!!
ttp://www.uploda.org/uporg984753.mp3.html
91 前社長(樺太):2007/08/26(日) 06:24:41 ID:kI+N129gO
ベンジャミン、ビールがあるぞ〜!
92 踊り隊(アラバマ州):2007/08/26(日) 06:58:28 ID:hPkzXv+r0
ボリス・・・(´;ω;`))
93 アイドル(コネチカット州):2007/08/26(日) 07:05:21 ID:fGTmCzziO
もうすぐ、パチスロが出るんだけど。
誰もカキコしてないんだな
94 留学生(アラバマ州):2007/08/26(日) 07:12:18 ID:8Sx3RI2f0
朝鮮絵合わせになぞ興味ないからな
95 (dion軍):2007/08/26(日) 07:14:44 ID:WacZ0NFF0
ブサイクの死亡率が高すぎる
96 ホームヘルパー(埼玉県):2007/08/26(日) 07:17:11 ID:NKrhkZBh0
ところでおまえら新谷かおるの顔晒そうぜ
97 共産党工作員(北海道):2007/08/26(日) 07:30:02 ID:slA90nt/0
エリア88のおかげでA-10が大好きに

本編で一回解雇されてグリーンベレーごっこしてまた帰ってくるまでのくだりは不要だった
でも漫画としては歴代10傑に入ってもおかしくないくらい面白すぎた
98 養蜂業(栃木県):2007/08/26(日) 07:35:49 ID:oSzBic9S0
新谷かおるのマンガは豆知識にならない
これ豆知識な
99 下着ドロ(東京都):2007/08/26(日) 08:13:37 ID:A9HtLvTi0
>>97
あれは資金を得るためのターンだから必要なんだよ。
そうでないと空母なんか買えないし。

「まさかオマエがν速にいるなんてな、ミッキー」
100 銭湯経営(秋田県):2007/08/26(日) 08:17:07 ID:knFD9C8m0
>>13
こんなところにダイコンの神様が…
101 党幹部(北海道):2007/08/26(日) 08:20:04 ID:7tkpQwkG0
>>74
エリ8でB1が活躍したのは
対グランドスラムのときに岩破壊しただけ
102 絵本作家(関西地方):2007/08/26(日) 08:27:09 ID:GOCq1Ixr0
新谷のことずっと女性漫画家だと思ってたらとあるスレで髭面のおっさんって言われた
103 保母(コネチカット州):2007/08/26(日) 08:31:08 ID:EIgE+Z0sO
おじちゃん・・・痛くないの?
104 DJ(コネチカット州):2007/08/26(日) 08:32:20 ID:IkR8CGxFO
こないだ引越しの時、最終巻だけ
無くした俺涙目wwwww
105 お宮(青森県):2007/08/26(日) 08:35:39 ID:HledSi+30
エリ8の主役はラウンデルだと思ってる
106 図書係り(大阪府):2007/08/26(日) 08:38:35 ID:xCQrQ8Vh0
シャンパンファミリー萌え
MSFSでA4ばっかりで飛んだりすると楽しいお。
107 芸人(コネチカット州):2007/08/26(日) 08:38:40 ID:G7/lWTz3O BE:1828375698-PLT(19000)
トンキン湾の人喰い虎
108 下着ドロ(東京都):2007/08/26(日) 08:43:41 ID:A9HtLvTi0
ベトナムのファイアーボールはロッキーかミッキーか?
涼子は妊娠してたんじゃねーの?
遠くの敵をミサイルで撃墜した場合はどうやって判定すんの?

涼子と結婚つきあっている真を見て神埼は言ったね。
「そうはいかんざき!」
109 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/26(日) 08:47:14 ID:QbU2fd+PO
女キャラ話題に上がらないな(´・ω・)
名前すらおぼえてないけど
110 ツチノコ(西日本):2007/08/26(日) 08:49:01 ID:SzG9H/wC0
>>109
セイレーン・バルザックだったっけ?
111 浪人生(コネチカット州):2007/08/26(日) 08:49:45 ID:s793DK3SO
ウリはキム・アバニダ!!
李氏朝鮮の王位継承者ニダ
112 芸人(コネチカット州):2007/08/26(日) 08:51:05 ID:6PFYKthjO
そんな事よりヨーロッパでの豹二匹飼ってるロリ辺りの話が
伏線も放置されて意味がわからない件。
113 アマチュア無線技士(長崎県):2007/08/26(日) 08:52:32 ID:jzoGXb0w0
オレも外人部隊に入ってどっかの国の大統領家族助けて
お礼に8兆円の財産譲ってもらいたい(´・ω・`)
114 あおらー(福岡県):2007/08/26(日) 08:54:36 ID:AtaUVg0f0
8兆円も横領してたらクーデター起こされて殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
115 DJ(コネチカット州):2007/08/26(日) 08:55:41 ID:6PFYKthjO
>>113
じゃあ、お前ニップル役な。
116 ゲーデル(大阪府):2007/08/26(日) 08:56:11 ID:aZXpo+yW0
もう一回読み返さないとおまいらの言ってることがわからんw
つーかおっさん率高いなこのスレ
117 養豚業(広島県):2007/08/26(日) 08:56:17 ID:Zg7B9+920
半島は嫌だ....どこまで行っても...キムチの匂いがする....ガフッ
118 あおらー(福岡県):2007/08/26(日) 09:01:55 ID:AtaUVg0f0
あやふやな記憶の中から、エリア88のストーリーを思い出す。
シン、神崎に騙されて外人部隊に入隊→ミッキーと出会う→ミッションをいくつかこなす。→核→地上空母
→アスランでプロジェクト4荷担により反政府軍大勝利→サキたち外人部隊は賊軍に→シン、ザク王をフランスに亡命させる&退役
→グリーンベレーごっこをしてクーデターが起きたアフリカ国家の大統領一家を救う。→大統領が横領した8兆円を元手に大和航空を取り返す。
→空母エリア88を購入、シンがエリア88に戻る→最後の作戦でメインメンバー大半死亡。決着付く→シン記憶喪失END
119 果汁(東京都):2007/08/26(日) 09:03:57 ID:KTGRPpHv0
砂漠からでかいフェンス(?)みたいのが出てきて
戦闘機撃墜されたところとかは「これはねーよ!」と思った
120 ひちょり(東京都):2007/08/26(日) 09:05:47 ID:EsWsKWsI0
> 本編で一回解雇されてグリーンベレーごっこしてまた帰ってくるまでのくだりは不要だった

いや、オカマちゃんが出たので許すぜ
121 プロ固定(樺太):2007/08/26(日) 09:09:17 ID:IY9vjaJ2O
キャンベルのコックピット見てみたい
片手片足で操縦できる戦闘機ってどんなんだよ
122 コンビニ(東京都):2007/08/26(日) 09:09:58 ID:5/mgRIMS0
                                 / ̄ ̄ ̄      地
        | | | | |.__          |.||    __/             獄
       ) .  vヽD \       丿 ソ      |_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .    一
        ヽ   ノ___\ .   _/___/       ∩            丁
       ノ____ノ∵∴∵∴ヽ     /:∴/       |.|        .   目
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/        ∪、            を
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/        | \           存
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/         \  \         ぜ
     /∵/:/∴| ト‐=‐ァ' |:| /:∴/      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ぬ
    /∴/:/ヽ.:| ` `二´' /|ノ:∵:/       /                 か
    /∵/:く∴:ヽ\...▲.../∵∴/       |    larocca         :
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /        |             . .   :
      \∵∴\ \ ∴∵ヽ         |                  ワ
       ヽ∴∵)  ヽ∴∵|         |                  ハ
       (∵/      |∵ノ         |                  ハ
                                             ハ
                                             ハ
                                                          tanisige
123 下着ドロ(東京都):2007/08/26(日) 09:10:09 ID:A9HtLvTi0
>>119
えっとF-8なら翼を折りたためるからだいじょうぶwww(なわけないな)

>>114
そうそう、オレもそう思った。
そりゃ殺されるよ。チャウシェスクでもここまでひどくなかったろ。
124 合コン大王(アラバマ州):2007/08/26(日) 09:19:58 ID:qzFU2ixP0
ウンコするときはかならずエリア88読んでるww
125 保育士(沖縄県):2007/08/26(日) 09:23:46 ID:m8Ku9sMG0
再会のシーンとかのあの少女漫画のような目になるのが嫌い
目線が定まってない
126 ソムリエ(樺太):2007/08/26(日) 09:28:26 ID:2PPlh9iCO
わたし女だけど、エリア88の中で最強の戦闘機ってやっぱり
クフィルとF/A-18だよ。ハリアーなんて糞でしょ
127 作家(埼玉県):2007/08/26(日) 09:28:35 ID:yVDRR4Pc0
>>78
命令拒否で罰金嵩むだろ
128 樹海(四国地方):2007/08/26(日) 09:29:28 ID:EXrKkV/o0
ファントム無頼とふたり鷹の面白さは異常
129 党幹部(北海道):2007/08/26(日) 09:32:23 ID:7tkpQwkG0
800億ドル貰ったとき1ドル240円ぐらいじゃなかった?
130 無党派さん(千葉県):2007/08/26(日) 09:37:54 ID:dMx+XgFo0
800億ドルの資源って・・プラチナ鉱山の利権だろうか
131 経営学科卒(埼玉県):2007/08/26(日) 09:38:40 ID:h0wHJxHg0
SFCのエリア88をクリアできたヤツいるのか?

コアが上にあるボスが幾らやっても倒せなくて投げたわ
132 無党派さん(千葉県):2007/08/26(日) 09:40:53 ID:dMx+XgFo0
>>131 アレは上方攻撃が可能なYF-23かイフリートが必須、それ無しでやるには相当な根性が必要だよ
133 作家(埼玉県):2007/08/26(日) 09:42:29 ID:yVDRR4Pc0
>>130
プラチナじゃ無くてウラニウムとダイヤの鉱山
でも預金そのものだから利権じゃねんじゃね?
134 無党派さん(千葉県):2007/08/26(日) 09:45:28 ID:dMx+XgFo0
>>133 そうだったか。完全に忘れてた
135 ひちょり(東京都):2007/08/26(日) 09:51:07 ID:EsWsKWsI0
おれは一度ゲーセンでノーコンクリアを見たことがある・・・
136 パート(アラバマ州):2007/08/26(日) 09:52:45 ID:bXPlaexZ0
【レス抽出】
キーワード: X-29

67 名前: ひき肉(東京都)[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 00:31:46 ID:Yn8iVsDn0
革命の乳グレッグ大尉に敬礼ーーーッ!!!

考えてみれば防衛省の戦闘機選定のリストにF-18があるんだよな
一方F-100番台の戦闘機も普通に劇中には存在してたし
X-29もかw

抽出レス数:1



所詮はXナンバーか…。
137 下着ドロ(東京都):2007/08/26(日) 10:02:25 ID:A9HtLvTi0
X-29なんて寄せ集めの部品だからな。
(ミッキーも限界試験でそんなこといってた)

アビオニクスとか無視してるよな、新谷センセー
でもF-5好き、グラマン好き(だっけ?)のセンセーにとっては理想の機体だったんだろう。
138 事情通(大分県):2007/08/26(日) 10:08:26 ID:lQkFR4Z30
>>115
俺ぁしんがりやるよ。
先頭きったんでちっと疲れた。
139 生き物係り(dion軍):2007/08/26(日) 10:20:01 ID:B36oYK0M0
>>90
シン「んん〜〜〜君は今まで食べたパンの枚数を覚えているのかい?」
140 映画館経営(愛知県):2007/08/26(日) 10:21:10 ID:z7/TcPbI0
結局、記憶喪失のままいつの間にか一児の父状態なのかシンは
141 声優(岡山県):2007/08/26(日) 10:21:44 ID:2qmaW7Ls0
SFCのエリア88は俺の十八番
142 留学生(福島県):2007/08/26(日) 10:23:52 ID:24Dk6r8X0
スーファミ版が地味にいい出来。
あんなスーファミに向かないハードでよくやったわ。
143 下着ドロ(東京都):2007/08/26(日) 10:29:07 ID:A9HtLvTi0
>>138
マップ、後ろー後ろー
144 留学生(福島県):2007/08/26(日) 10:29:49 ID:24Dk6r8X0
俺は何を書いてるんだ。
シューティングに向かないハードな。
145 レースクイーン(アラバマ州):2007/08/26(日) 10:30:01 ID:9Blu517y0
【レス抽出】
対象スレ: ここは地獄の一丁目、最前線基地エリア88・・・商業エリアに農家の店が登場
キーワード: 紙切れ


4 名前: 通訳(東日本)[] 投稿日:2007/08/25(土) 17:45:20 ID:F2Q67cPc0 ?2BP(3360)
紙切れよりも薄い命燃え尽きるのに僅か数秒

82 名前: ゆうこりん(アラバマ州)[] 投稿日:2007/08/26(日) 04:03:05 ID:vF97908n0
5000ドルで拒否可能だったのが
紙切れ1枚で右左 キムが出た時だから新基地の前まで
当時は1ドルいくらだっけ?

146 不老長寿(茨城県):2007/08/26(日) 10:30:19 ID:FbYkrioG0
ACE6ではやくエリア88ごっこやらせろよ!
147 共産党工作員(北海道):2007/08/26(日) 10:31:21 ID:slA90nt/0
どう考えてもACのエリア88はグレッグが最強
148 右大臣(アラバマ州):2007/08/26(日) 10:32:28 ID:S2ut+Jsi0
>>145
部隊の年代が不明だが連載期間の平均はだいたい240円
ニクソンショックの前なら360円
149 付き人(アラバマ州):2007/08/26(日) 10:33:21 ID:zBDf28yM0 BE:221270786-PLT(12101)
SFCのは音がうんちっちです
150 デパガ(樺太):2007/08/26(日) 10:36:22 ID:5roCoxsYO
金ならある早くクレムリン売ってくれ>堀江
151 事情通(福島県):2007/08/26(日) 10:36:46 ID:p02Nkoop0
5巻で150万ドル(3億円以上)って出てるから200円以上か
152 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 10:36:47 ID:Yn8iVsDn0
SFC版かぁ、海外だとU.N. Squadronって名称で売られてたんだな
http://www.zophar.net/zsnes/spc/unsquad.rar


http://www.nicovideo.jp/watch/sm174254

OVA版の出撃シーンの
「誰があなったに〜傷をつけったの〜」とかも良かったな
153 付き人(アラバマ州):2007/08/26(日) 10:41:29 ID:zBDf28yM0 BE:124464593-PLT(12101)
覚えてやがれ…か。あは…とてもいい言葉だ!
ttp://www.fileup.org/fup162604.mp3.html
154 生き物係り(dion軍):2007/08/26(日) 10:43:52 ID:B36oYK0M0
>>49
は日本語がおかしいな。
「キムに」ではなく「キムを」だろう。
だがしかしこんな簡単な事を間違える日本人がいるだろうか?
「に」と「を」を違えるなんてありうるだろうか?
ここで一つの仮説を提案する。
彼はエリア88のキムではなく木村祐一を犯したかったのでないか。
「キム兄」とするところを焦って「キムに」と打ったのではと!
縛り付けられ「何考えとんねんお前!!」とか「考えられへんぞ!!」
と喚き散らすキム兄を後ろから犯しまくる。
彼の望みはまさにこんな事だったのではなかろうか
155 生き物係り(樺太):2007/08/26(日) 10:46:21 ID:AhyfJrjRO BE:293745762-PLT(12096)
ミッキー、メコンの夕日を見たことあるか?
156 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 10:46:41 ID:Yn8iVsDn0
>>102
ファリーナだっけ、あのマフィア女秘書
あれは奥さんが描いてたらしいし、あながち間違いじゃないんじゃねーの?
157 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/26(日) 10:47:38 ID:MyeeJFImO
エリ8の新作が出たとしてもラプターとかは脇役なんだろうなぁ
AA
化学レーザー搭載のAC-130とか出てきそうな希ガス
158 下着ドロ(東京都):2007/08/26(日) 10:49:39 ID:A9HtLvTi0
>>156
そりゃ養父(殺した)の名前だろ。
ジュリオラだ。このキャラ以外にも奥さんに描いてもらったのはあるらしいね。
ただ、新谷せんせー本人は確かにwww
159 留学生(福島県):2007/08/26(日) 10:50:20 ID:24Dk6r8X0
>>149
FM音源をSFCのPCM音源に移植するのはきついよね。
サンダースピリッツも酷かった。
メガドラ自体がマイナーだから、サンスピの音楽しか知らないやつ結構いるんだろうなぁ…
160 付き人(アラバマ州):2007/08/26(日) 10:52:23 ID:zBDf28yM0 BE:193612267-PLT(12101)
どうする…このzip?

麻呂にでもくれてやったら?

わっかんねぇなァ…男ってのはたいてい、zipを贈られりゃ感激するもんだぜ。
161 野球選手(アラバマ州):2007/08/26(日) 10:54:36 ID:To3giqNm0
F-20タイガーシャークは試作機で1機しか存在しない。
もちろん武装など無い。
162 声優(岡山県):2007/08/26(日) 10:55:16 ID:2qmaW7Ls0
今SFCのやつクリアしてきた、あいかわらず音楽がかっこよすぎで燃えた
163 画家のたまご(大阪府):2007/08/26(日) 10:55:38 ID:e7HCadms0
連載当時のお金の価値がいまいちよくわからん。シンの退役時の給料が
なんか安すぎるきがするんだけど。
164 映画館経営(愛知県):2007/08/26(日) 10:56:57 ID:z7/TcPbI0
>>102
何巻か忘れたが、しばらく奥さんが描いてたこともあったよ
当時は気づかなかったけどある巻を読み直すとちょっとシンが女っぽくなってるのが数話あって
自分は奥さんの絵だと気づいて感動した。おなじ絵が描けるってすごいよな
165 予備校講師(神奈川県):2007/08/26(日) 10:57:30 ID:Sohg4g+R0
ゲーセン1コインクリアした俺が来ましたよ

>>161
試作で3機作って、2機墜落だっけ?
166 事情通(大分県):2007/08/26(日) 10:58:09 ID:lQkFR4Z30
>>160
俺たちがさんざん抜いたzipじゃだめなのさ
167 下着ドロ(東京都):2007/08/26(日) 11:01:05 ID:A9HtLvTi0
>>166
わかんねぇなぁ、誰が抜こうがzipはzipだろ。
168 通訳(コネチカット州):2007/08/26(日) 11:01:36 ID:BDJC7LT5O
俺たちは堕天使…電子の翼を持ち現実と仮想の狭間に生きる…
蜜より甘い他人の不幸 炎上させるのにわずか1スレ
169 ロマンチック(東京都):2007/08/26(日) 11:02:45 ID:7bO0BdGh0 BE:77615982-2BP(3100)
そういえばキムが登場したての頃、
シンが寝てるキムのそばに寄って、
持っていた母の写真が分かるんだけど超美人。

その後ヘリで宮殿に入ったときのかーちゃんが
デブで肝っ玉かあちゃんキャラだったんだよな。

アラはいろいろあったけど、これが印象に残ってる。
170 貧乏人(東京都):2007/08/26(日) 11:03:03 ID:Thxiu6Qs0
おまえら88好き過ぎだろwwww
171 下着ドロ(東京都):2007/08/26(日) 11:04:02 ID:A9HtLvTi0
>>169
あれはシンが勝手に母親だと思っただけでしょ。
姉かもしんないし、恋人かもしれないし。
(あ、恋人はウォーレンの尋問でないことになってるか)

ひょっとすると母の若かりし頃の姿かもしれないし。
172 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 11:06:07 ID:Yn8iVsDn0
 月は欠けてはまた満ちてゆくわ
 それをあなたに告げたい
 涙なんて 意味がない
 あなたの Ah くちぐせ
 やさしさだけ 怖れてるよ
 抱きしめてあげるよ

Good-bye, Lonely Blue
http://www.age.ne.jp/x/yggr/aeria.html
これが使われてる場面、ヨツベでも探したけどなかったなぁ
173 前社長(樺太):2007/08/26(日) 11:07:42 ID:22eXbwbyO
でも一番のテクニシャンはマリオ
174 画家のたまご(大阪府):2007/08/26(日) 11:08:19 ID:e7HCadms0
X-29の試乗を終えたシンが言った
「中東において、おまえは開発ナンバーから解き放たれる。」
ってセリフは、どういう意味?
175 舞妓(東日本):2007/08/26(日) 11:09:22 ID:F25Zfp0U0 BE:314971834-2BP(3360)
>>174
初めて実戦投入するって意味じゃね
176 焼飯(dion軍):2007/08/26(日) 11:09:22 ID:TW7P/Rfb0
>>131
上方向に攻撃できるバルカンっぽいの買わなくちゃ勝てない。
177 付き人(アラバマ州):2007/08/26(日) 11:09:31 ID:zBDf28yM0 BE:295027788-PLT(12101)
あれが若かりし頃ならターちゃんのジェーンよりカオスだな
178 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 11:09:37 ID:Yn8iVsDn0
Yahoo!オークション - エリア88「Good-bye,Lonely Blue」極上EPレコード(a100)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78722289

EPって・・・
179 作家(埼玉県):2007/08/26(日) 11:11:44 ID:yVDRR4Pc0
>>169
ワロスwwwよく見てるな。

きっと16年の間に色々あったんだろ
写真はキムが生まれた頃のかあちゃんの写真だ
180 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/26(日) 11:12:53 ID:QbU2fd+PO
新谷、自画像は松本零士のマンガに出てきそうな、デブメガネだったよな
181 下着ドロ(東京都):2007/08/26(日) 11:14:08 ID:A9HtLvTi0
>>180
出てきそうな、というか出てきてます。
ハーロックに出てくる副長のモデルって新谷せんせーでしょ。

>>174
あの時のシンのせりふはキモすぎ。藤堂でなくてもひく。
182 学生(東京都):2007/08/26(日) 11:14:36 ID:g29EE8OQ0
クルセイダーが翼畳んで鉄格子抜けるシーンが好き
183 留学生(広島県):2007/08/26(日) 11:15:46 ID:HaiB7Pye0
エリ8のスコラ版文庫の岡部いさくの解説が面白すぎる
184 土木施工”管理”技師(樺太):2007/08/26(日) 11:16:57 ID:j44FdX4DO
お前ら去年の11月にタノミコムで発売されたエリア88(AC&SFC)のサントラ買ったか?
受注生産だからそろそろ廃盤になるぞ
オクのチャリンカーにボッタ価格で売りつけられたくないなら
定価で買えるうちに買っとけ
185 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/26(日) 11:16:57 ID:cf7v1dIUO
タイガーシャークって、タイトル忘れたけどアグレッサー部隊の女が主人公のマンガでも出てきたよな
チャックイエーガーから貰うみたいな内容だった気がする
186 通訳(コネチカット州):2007/08/26(日) 11:17:16 ID:BDJC7LT5O
>>173
ガチガチ歯の鳴る音がレシーバーに入ってくるぞ
187 アマチュア無線技士(長崎県):2007/08/26(日) 11:18:03 ID:jzoGXb0w0
>>161
存在してるだけマシじゃん。
ふたり鷹なんてフレキシブルチューブで駆動を前後輪に伝えるバイクなんてのが
出てきたんだぞ。しかもスポンサーは民営化前のJALだったし。
188 合コン大王(石川県):2007/08/26(日) 11:18:16 ID:T8HCSmhG0
こんなにエリア88好きがいるとは…
漫画もゲームもかなりいい出来なのに知名度はイマイチだよな。
189 画家のたまご(大阪府):2007/08/26(日) 11:18:30 ID:e7HCadms0
>>175
なるほど、そういう意味か。

だとすると、X-29が現実に実戦配備されていたら、別の名前がつくってことなのかな?
190 留学生(広島県):2007/08/26(日) 11:19:51 ID:HaiB7Pye0
この話の詳細教えてくれ
http://www.uploda.org/uporg985088.jpg
191 焼飯(宮崎県):2007/08/26(日) 11:20:51 ID:ajuXsX/z0
ゲーセンでやりまくったな
ミッキー以外は糞
192 付き人(アラバマ州):2007/08/26(日) 11:21:07 ID:zBDf28yM0 BE:184392285-PLT(12101)
>>184
昨年(一昨年?)のゲームショウの先行販売で買った

SFC版の曲が実機より機械的に聴こえるのと
サイトロン版アレンジが入ってないの以外はおおむね満足です
193 舞妓(東日本):2007/08/26(日) 11:21:28 ID:F25Zfp0U0 BE:734933074-2BP(3360)
>>190
ナイトの資格はナイト(笑)
194 運び屋(樺太):2007/08/26(日) 11:22:25 ID:hV0rqi1GO
AC1コインはACのSTGの中ではそんなに難しくない

ただし連射装置が必須
195 合コン大王(石川県):2007/08/26(日) 11:22:33 ID:T8HCSmhG0
>>184
速攻ぐぐった。
速攻ぽちった。

教えてくれてありがとう!
196 画家のたまご(大阪府):2007/08/26(日) 11:23:06 ID:e7HCadms0
>>190
ん?そんなシーンあったっけ?何の話だろう。
197 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/26(日) 11:23:07 ID:BDJC7LT5O
せっかくシャバに出たのにちんぴらに刺殺された人がかわいそうです
198 付き人(アラバマ州):2007/08/26(日) 11:24:46 ID:zBDf28yM0 BE:147513784-PLT(12101)
>>190は単行本にない
199 貧乏人(東京都):2007/08/26(日) 11:24:56 ID:Thxiu6Qs0
>>190
それ新谷が出した同人誌
200 果汁(東京都):2007/08/26(日) 11:25:16 ID:KTGRPpHv0
電気付けないと眠れないおっさんの話が好きだったな
あの人すぐ死んじゃったけど(´;ω;`)ウッ…
201 アマチュア無線技士(長崎県):2007/08/26(日) 11:26:34 ID:jzoGXb0w0
>>200
つ白ワイン
202 トリマー(コネチカット州):2007/08/26(日) 11:27:18 ID:QbU2fd+PO
エラータソ(;´Д`)ハアハア
203 お宮(東京都):2007/08/26(日) 11:28:10 ID:s/773Hqt0
SFC買ったとき一緒に買ったのがエリア88とマリオワールドだったなぁ
いまだにやってるのはエリア88のほうだ
204 浪人生(コネチカット州):2007/08/26(日) 11:30:12 ID:tX7zqCpQO
ウォーレン好きだなぁ
『消えちまうまでにフランス語を覚えるよ』
再結集したときに挨拶がフランス語になっていたのは好きだったなぁ
205 守銭奴(東京都):2007/08/26(日) 11:33:56 ID:OGcT9NNq0
どうせなら23〜4年前に出たイメージソングの方を再販して欲しいわ。
206 留学生(広島県):2007/08/26(日) 11:34:53 ID:HaiB7Pye0
>>199
同人誌か、サンクス

ニコニコでみたエリ8のOVAは面白かったな
207 光圀(長屋):2007/08/26(日) 11:35:51 ID:Hz0XxFeB0
ラストにメガネロン毛が拳銃自殺するシーンがトラウマ
208 学生(東京都):2007/08/26(日) 11:38:59 ID:g29EE8OQ0
>>206
カップラーメンのフタをヘルメットで押さえるシーンは如何なものかとオモタ
209 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 11:39:45 ID:Yn8iVsDn0
劇場版見た時シロッコがエリア88にいてびっくらこいた
210 探検家(福井県):2007/08/26(日) 11:41:01 ID:TR2SnfbS0
このスレ見てたら読みたくなってきた
実家に帰ろうかな・・
211 予備校講師(神奈川県):2007/08/26(日) 11:50:00 ID:Sohg4g+R0
>>184
あれ?それって再販してたのか。
昔、出たての頃に買ったな〜。久しぶりに聞いてみようかな^^

>>210
そうか、故郷を思いながら、カレンダーに×をつける日々を送っていたのか・・・
212 ジャンボタニシ(dion軍):2007/08/26(日) 11:52:23 ID:SSUWm9al0
>>206
元は’79小学六年生三月号に掲載された読みきり
卒業したら少年ビックを読もう、みたいな企画で載ってた
幻の作品と言われていたがファンの要望で同人として出た
213 養豚業(広島県):2007/08/26(日) 12:04:26 ID:Zg7B9+920
>>190
zipでください。お願いします。
214 作家(埼玉県):2007/08/26(日) 12:22:39 ID:yVDRR4Pc0
>>201
ボリスとワインは関係なくね?
フーバーと勘違いしてるな
215 踊り子(樺太):2007/08/26(日) 12:26:24 ID:oTnbUrd3O
auアプリのゲームは、AC版ベースだな

旅客機撃墜ミッションもあるし
216 DCアドバイザー(岐阜県):2007/08/26(日) 12:28:37 ID:YfGKJV3/0
>>214
むしろベンディッツと勘違いしてる気がする
217 映画館経営(東京都):2007/08/26(日) 12:31:15 ID:QziEM5QI0
昔見たアニメ版の、涼子が神崎に迫られるシーンがエロすぎた。目に焼きついてる
218 留学生(広島県):2007/08/26(日) 12:35:50 ID:HaiB7Pye0
219 DCアドバイザー(岐阜県):2007/08/26(日) 12:46:24 ID:YfGKJV3/0
>>218
帰ったら一杯おごらせてくれ
220 守銭奴(東京都):2007/08/26(日) 12:54:14 ID:OGcT9NNq0
>>218
2人ともクフィルってことはミッキーがスーパーセイバー降りてからウルフパックの頃か。
221 予備校講師(神奈川県):2007/08/26(日) 13:18:36 ID:Sohg4g+R0
>>215
>旅客機撃墜ミッションもあるし

ちょ・・・
旅客機救出じゃね?爆弾落として助ける・・・
222 ゆうこりん(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:18:55 ID:vF97908n0
>>215
携帯でラインあわせ出来るの
安地にはいれねえだろ?
223 CGクリエイター(神奈川県):2007/08/26(日) 14:12:51 ID:ayk4bk9v0
もう戦闘機なんてこれからミサイルぶらさげてママ(AWACS)のお守りでぶっ放すだけの
浪漫もへったくれもないヒコーキに成り下がってるし、大きな戦争もないから新型も特に作られず
予算獲得もままならずでつまらない兵器になるんだろうな。フライトシム厨涙目だあね
224 党幹部(北海道):2007/08/26(日) 14:42:35 ID:7tkpQwkG0
ロシアの風間真だな
225 AV監督(宮城県):2007/08/26(日) 14:44:04 ID:JNjV38Vs0
>>13
でんでんOK
226 果汁(東京都):2007/08/26(日) 14:47:34 ID:KTGRPpHv0
>>224
マルチすんなカス!

【おそロシア】ロシアの大富豪「B-52爆撃機はかっこいいマシン。だから売れ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188106355/20
227 絢香(関西地方):2007/08/26(日) 14:48:36 ID:Ga8l9E8E0 BE:389556735-2BP(400)
誘導されてきたと思うのにかわいそうです><
228 運送業(千葉県):2007/08/26(日) 15:00:12 ID:DxpvOZgK0
姦せー
229 プロ棋士(アラバマ州):2007/08/26(日) 15:01:13 ID:HRcCYvHL0
ドッグファイトとか言う時代じゃねえし
ステルスとか無人機
230 養鶏業(アラバマ州):2007/08/26(日) 15:28:35 ID:/b1REZq70
>>169
義母って線は?あっちの方だと一夫多妻制だろうし
親が王様なら側室でも持ってるだろうって思った
231 声優(catv?):2007/08/26(日) 16:09:03 ID:Gkwzrf610
スコラ文庫版の7巻で、ラウンデルに「日本が恋しいか」
って言われたあと、夜中にリョーコの夢をみてハッって目を覚ますとこって、
絶対に夢精してるよね。
232 みどりのおばさん(千葉県):2007/08/26(日) 16:11:47 ID:lYNq4ued0
>>213
ありがとう私のナイト
233 ほうとう屋(大阪府):2007/08/26(日) 16:18:31 ID:e2xEB7UX0 BE:90531836-2BP(210)
▼△官僚内決の国産戦闘機開発に異議あり!防衛省を弾劾せよ△▼        
 先日、日本初の国産ステルス戦闘機開発計画が発表されたところである。
 しかしながら、米軍機を模倣するだけでは米国やアジア諸国からの反感を買うことが予想される。
 また、実物ともなれば相当の開発費や、戦争合理化の新たな要因となる恐れもあり、採算から見ても非常に現実的ではない。
 そもそも、防衛官僚が勝手に考案した計画に経済的意味はないのである。
 そこで、この国産戦闘機開発に異議を唱えるとともに、世界初の無人ステルス機開発への修正を要求するものである。
 また、これは1/5スケールでも良く、開発期間を短縮して早期戦力投入でき、それにより航空性能を効率良く収集、改良可能であるから、それに続く継続機開発についても有利となるだろう。
 また、10ヵ年計画としてこの無人機技術を輸送機に転用すれば、航空郵送産業に発展可能となる。たとえば世界最速の無人航空タクシーなどである。
 これは一見、夢のような話に思える。しかし、たとえば日本のアニメ産業は実写ではないにも関わらず世界的市場にまで発展したことを考えれば、実は非常に現実的であり、最も日本の航空産業に適したビジョンであると言える。
234 映画館経営(東京都):2007/08/26(日) 16:25:39 ID:QziEM5QI0
>>231
そして、カップラーメンの空き容器でオナホールを作るシン・カザマ…
「まわせー!!」
235 オカマ(アラバマ州):2007/08/26(日) 16:36:36 ID:3E01XV310
後半、シンの恋人がピースボートみたいになってどんどん胡散臭くなる
236 (埼玉県):2007/08/26(日) 16:37:54 ID:JxX58WSs0
>>218
ありがとうよ。シュタインベルガーおごるぜ
237 トリマー(コネチカット州):2007/08/26(日) 17:51:29 ID:67XjIqJyO
ゲスめ!
って言われた奴はどーなったんだ
238 訪問販売(長屋):2007/08/26(日) 18:25:46 ID:byjRUyp00
グッ・・目をやられた。
ZIPが見えねぇ・・ 何処だZIPは?
239 合コン大王(アラバマ州):2007/08/26(日) 18:41:17 ID:qzFU2ixP0
うちの義理のオヤジがボリスにそっくりな件
240 焼飯(アラバマ州):2007/08/26(日) 18:51:36 ID:TaDg5SIL0
>>236
まあ、なんて命知らずな!

とかなんとか。
241 党幹部(北海道):2007/08/26(日) 18:52:51 ID:7tkpQwkG0
フランスでドイツワインを注文する男の人って・・・
242 今年も留年(北海道):2007/08/26(日) 18:58:49 ID:fbBqNjvc0
>>241
なんかそんなスレタイありそうだな
243 作家(埼玉県):2007/08/26(日) 19:00:07 ID:yVDRR4Pc0
>>237
そういやその後は描かれてないな。
恐らく空母の爆発で死んだか、運良く生きていてもクーデター成功後に逃げたんじゃね?
244 べっぴん(東京都):2007/08/26(日) 19:46:05 ID:U79rPkl30
漫画の中でA10は40ミリガトリング積んでなかったっけか?
グレッグの希望で?
245 今年も留年(北海道):2007/08/26(日) 19:56:40 ID:fbBqNjvc0
>>244
バルカンじゃなかったっけ?
どっちにしろたぶんミスじゃないか
246 漫画家(東京都):2007/08/26(日) 20:46:07 ID:RGeNNiJF0
たしか40mmは別の奴の搭乗機だったと思う。
「奴ら飛行機に高射砲でも積んでるのか?」とかいう整備員の台詞があった。
247 少年法により名無し(福岡県):2007/08/26(日) 21:09:17 ID:jmTOcTfN0
じいさん、>>218を再うpしてくれ。
クレムリン引っ張ってくるより簡単だろ?
248 無党派さん(千葉県):2007/08/26(日) 21:18:47 ID:dMx+XgFo0
そういえばA-10に40mmとか言う話があったな。
バシュタール中佐もウィスキー飲んでるがまあいいか
249 造園業(コネチカット州):2007/08/26(日) 21:30:23 ID:cyLN33NEO
グレッグのA-10に40mmバルカンを搭載してた話は確かにあったよ。
シェルターに逃げ込んだ車両をシェルターごと撃破してた。
「そんなチャチなシェルター逃げ込んでも意味ねぇのに」とか何とか言ってたと思う。
250 無党派さん(千葉県):2007/08/26(日) 21:41:45 ID:dMx+XgFo0
ここはフランス製5分リミットレーダーと同様、特注や試作品の導入という事で脳内クリアーしておこう
251 おたく(東京都):2007/08/26(日) 21:47:51 ID:BFbF7LoH0
>>246
そのせりふおぼえてるよーかなり初期の頃だよね。
37mmはミグにあるけど40mmって戦後西側の機体であるの?

>>249
うん、ブラシアのプロジェクト4を攻撃する時だっけか。
でも、あれは間違いなく勢いで30mmと40mm間違えたんだって。
40mmのガトリングなんてありえん。マジで空中でとまるwww

ゲスっていわれたのはボーマンとかってやつだっけ?
あのサキはちょっと不自然だったよな、初回でまだキャラ安定してなかったから。
252 福男(dion軍):2007/08/26(日) 22:00:58 ID:mAI9YSQa0
ギリシャで死刑になった日本人と同じ名前だ、俺
253 造園業(コネチカット州):2007/08/26(日) 22:06:24 ID:cyLN33NEO
>>251
そっかー!
この20年間、俺は、アレはてっきり新谷節かと思ってた。
254 ひき肉(東京都):2007/08/26(日) 22:29:53 ID:Yn8iVsDn0
SFCエリア88のラスボス曲が耳から離れなくなった、どうすんだよ
FOXのsakuを見たからか?
255 神主(アラバマ州):2007/08/26(日) 22:50:19 ID:nDNmwVZF0
>>247
おまえさんの口座はからっけつだよ
稼ぐなり借りるなりしてきな
256 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/26(日) 23:50:32 ID:BDJC7LT5O
アスラン核爆発しすぎワロタ
257 作家(埼玉県):2007/08/26(日) 23:55:28 ID:yVDRR4Pc0
そう言えば前にOFFスレの人とメールやり取りしてて

>ミサイルからブラジャーまで
>トイレットペーパーからクレムリン宮殿まで

>こんな人間結構多いと思いますが
>宜しければメール下さい

って書いてきたから、エリア88ですね?って返事書いたらそれっきり返信が無くなったな。
彼は何て書いて欲しかったのだろう…?
258 共産党幹部(北海道):2007/08/26(日) 23:57:20 ID:nmc5B+Os0
>>257
俺の口座の金を全部使う。A-10を頼む。
259 デスラー(神奈川県):2007/08/27(月) 00:13:46 ID:M+uKYscs0
>>257


特攻野郎Aチームじゃなかっけ?
260 インストラクター(埼玉県):2007/08/27(月) 00:20:15 ID:SYgSnhgZ0
>>259
あ、一行目のフレーズは確かにそうだな。
なんか違和感あったけどそれだ。
261 司会(東京都):2007/08/27(月) 00:21:24 ID:UNpXr1VV0
自作PC板にはエリア88スレと、湾岸ミッドナイトスレがある
豆知識な
262 ソムリエ(樺太):2007/08/27(月) 00:27:06 ID:QNMmbhDjO
>>256
そういやそうだなw
新エリア88は等身大のゴキブリと戦う荒くれ野郎たちの物語だったりしてな
263 コレクター(アラバマ州):2007/08/27(月) 01:09:38 ID:ZiEsaGAz0
>>247
たてかえといてやったよ
5686 news
http://r.skr.jp/10240/download.shtml
264 司会(東京都):2007/08/27(月) 01:14:18 ID:UNpXr1VV0
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu18060.rar
あついぜえええええええ

再生できない人は↓ね
黒羽製作所
http://kurohane.net/
265 探検家(アラバマ州):2007/08/27(月) 02:01:56 ID:gjALUS5q0
物理的にも暑いんだが
砂漠の人たちは凄いな
266 名誉教授(アラバマ州):2007/08/27(月) 02:44:17 ID:lKrilHda0
電気消しといてくれ
267 土木施工”管理”技師(樺太):2007/08/27(月) 02:48:17 ID:+g3+25frO
有り金はたいて買ったAー10が届いた時には陸上空母が沈んでいた時ってどんな気持ちだった?
268 22歳OL(福岡県):2007/08/27(月) 03:58:27 ID:Zuq35UXu0
269 絢香(アラバマ州):2007/08/27(月) 05:27:35 ID:wajLp1Hp0
>>246
何処か攻撃するので傭兵がわんさか集まった場面で
F111が有。
ふんいきからF111かなと思っていた工房の時
270 請負労働者(東京都):2007/08/27(月) 07:23:01 ID:MJEqx4JE0
>>269
あ、そうか、地上空母を攻撃するので集まった時かな。

F111ってなんか偵察に行って落されてるイメージしかないw
271 ジャーナリスト(熊本県):2007/08/27(月) 07:25:15 ID:iWu2xWtJ0
一話と他で性格変わりすぎだろミッキー
272 インストラクター(埼玉県):2007/08/27(月) 07:30:15 ID:SYgSnhgZ0
>>271
シンも最初は眉毛黒かったんだけどな
余りの苦労に色が抜け落ちたのかしらん?
273 請負労働者(東京都):2007/08/27(月) 07:37:50 ID:MJEqx4JE0
生きるためにはプライドなんて捨てたとかってシンはいう
でもミッキーは戦う理由を男の尊厳だといった

どっちなんだよ。

>>271
金、金、金といってたのに、実は大企業の御曹司。
274 プレアイドル(アラバマ州):2007/08/27(月) 12:27:43 ID:25Q4ne6F0
キムがどうした?
275 高校生(埼玉県):2007/08/27(月) 12:59:34 ID:NgLEKTkJ0
キムのしり
276 味噌らーめん屋(catv?):2007/08/27(月) 13:17:17 ID:aduu0CgI0
日本に帰るのから変態飛行機に乗る事に
目的他がかわってきたような気がする
277 2軍選手(東京都)
>>267
つーか詰まってたよな