ネットが主要なエンターテインメント源としての座をテレビから奪いつつある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 空軍(東京都)
ネット利用時間、「1日6時間以上」でテレビを上回る――IBM調査
IBMでは、ネットが主要なエンターテインメント源としての座をテレビから奪いつつあるとしている。
2007年08月23日 08時16分 更新

 テレビよりもネット利用に時間を費やす人が多い――米IBMは8月22日、こんな調査報告を発表した。
調査は、米国、英国、ドイツ、日本、オーストラリアで、2400世帯を対象に行った。

 報告によると、1日に6時間以上を個人的なネット利用に費やしているとの回答が19%だったのに対し、
テレビを6時間以上観るとの回答は9%だった。1日当たりの利用時間が「1〜4時間」との回答は、
テレビでは66%、ネットでは60%だった。

 また、PC上で動画を見た、または見たいとの回答は81%。携帯での動画については、
「見た」と「見たい」で合計42%に上る。IBMでは、「インターネットが主要なエンターテインメント源になりつつある」とコメント。
若者が固定電話を携帯電話に置き換えたように、「CATVや衛星テレビも同様の運命をたどる」可能性があるとしている。

 DVRの利用では、国により差がみられた。米国では24%がDVRを所有し、
テレビ番組の50%以上をライブではなく「再生」で見ているのに対し、
英国では、ビデオオンデマンド(VOD)の利用率がDVRの2倍以上。
オーストラリアでは、DVRを所有していても、ライブのテレビ番組の視聴を好む人が多いという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/23/news019.html
2 通訳(東京都):2007/08/23(木) 16:55:35 ID:Og0ZhC1+0
(´・ω・`)
3 小学生(北海道):2007/08/23(木) 16:55:44 ID:/itIPYSA0
今だ!2ゲットォオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4 桃太郎(青森県):2007/08/23(木) 16:57:14 ID:bYSY1bvU0
民放五局合同で組織する〜っていうけど青森3個しかねえから!
5 AV監督(東京都):2007/08/23(木) 16:59:04 ID:L+GlWy230
テレビなんて月に1時間も見ない
6 空気コテ(樺太):2007/08/23(木) 16:59:55 ID:qp5iGqcIO
地上波はもう観てないなそういえば
7 憲法改正反対派(北海道):2007/08/23(木) 16:59:58 ID:jyd8TIE60
でも2chでテレビネタよく使うよね。
テレビ見ないおいらはついていけなくて度々悔しい思いをするんだけど。

で、ワンモアセッ!ってなに?
8 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/23(木) 17:00:51 ID:x1uZV3LbO
ニコニコでゲームセンターCXみてる
やっぱ便利だな

テレビはリアルタイムで見なくていいよ
9 (アラバマ州):2007/08/23(木) 17:01:50 ID:5JRLiEav0
>>7
テレビ見なくても検索くらいはしろよ
10 ボーカル(愛知県):2007/08/23(木) 17:02:24 ID:ypNY/5A80
> テレビを6時間以上観る

10年前なら「へー、よく見てるね」くらいの印象だったけど、
今だと「どんだけヒマなヤツだよw」って思っちまうな、確かに。
11 合コン大王(長屋):2007/08/23(木) 17:02:48 ID:heIVK77N0
( ´D`)ノ< テレビは20世紀の娯楽、昭和の遺物
12 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/23(木) 17:06:10 ID:2D5gHi+AO
一日6時間PCってどんだけ暇なんだよ
13 クリーニング店経営(dion軍):2007/08/23(木) 17:08:25 ID:djtsx4dZ0
んなこたない
14 会社員(愛知県):2007/08/23(木) 17:09:10 ID:tiJj2yUt0
まだ2chなんてやってるのか
15 占い師(宮城県):2007/08/23(木) 17:11:05 ID:tQb3CKQV0
>>14
俺らはν速してるんだよ
だいたい2chってどこ?
16 コレクター(愛知県):2007/08/23(木) 17:11:17 ID:7/TlDZrU0
インターネッツで無料でモロ出し動画とか言ってる頃が良かったな
17 愛のVIP戦士(岩手県):2007/08/23(木) 17:12:27 ID:jvANx59r0
こないだのやってた織田ゆうじのドキュメンタリーは面白かった。
18 社会保険庁入力係[バイト](中部地方):2007/08/23(木) 17:13:09 ID:FfCviRd30
[Perfume- Wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/Perfume
年内or来年には大ブレイク間違いなし。流行を先取りしませんか?
「アイドル?w 死ねよ」と思っても騙されたと思ってごらんあれ。
Summer Sonic にだって出演しましたよ!

【 エレクトロワールド sm111629 】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm111629
 http://jp.youtube.com/watch?v=dQKWp45M1xw

【 パーフェクトスター・パーフェクトスタイル sm298834 】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm298834
 http://jp.youtube.com/watch?v=WnRl4adUI-4
 http://jp.youtube.com/watch?v=qBsWKgU3Jh4

【 エレクトロワールド たたみ2畳Ver sm585102 】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm585102
 http://jp.youtube.com/watch?v=OJn97ynsdHg

【 Twinkle Snow Powdery Snow sm413587 】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm413587
 http://jp.youtube.com/watch?v=pqoA4YZg4V8

【 スーパージェットシューズ sm234336 】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm234336
 http://jp.youtube.com/watch?v=5YCCru17slk
19 歌手(アラバマ州):2007/08/23(木) 17:16:08 ID:Yd0EIXi20
ま、結局いずれ規制何たらでテレビ業界大勝利!!
20 CGクリエイター(岐阜県):2007/08/23(木) 17:17:29 ID:rhr6aBML0
ゲーム機にTVモニター奪われ今度はPCか
21 ゆうこりん(神奈川県):2007/08/23(木) 17:18:27 ID:rKF13fT70
実況板の奴等はどう思ってテレビを観てるんだろうな
22 殲10(東京都):2007/08/23(木) 17:18:29 ID:MeXItgey0
最近 最新のテレビのネタを知っておきながらテレビなんてまったく見てない

っていうステータスが流行ってるの?
23 ダンサー(兵庫県):2007/08/23(木) 17:18:59 ID:7Fs6lna/0
毎日巡回してるサイトやスレをチェックするだけで30分〜1時間はかかるからな。
24 フート(アラバマ州):2007/08/23(木) 17:19:34 ID:ZmUAmO/G0
TVはCSのFOX-TVしかみてないわ。
Dr.HOUSEおもすれー。
25 保育士(長崎県):2007/08/23(木) 17:19:40 ID:FRm9hcZJ0
スポーツ中継をネットでやってくれればテレビなんていらないのに
26 桃太郎(青森県):2007/08/23(木) 17:20:47 ID:bYSY1bvU0
見てるけど観てないよ。っていうかガキがかわいそうだわ
親戚の子が友達連れてCATV見に来てテレビ東京見てる。
27 クリエイター(愛知県):2007/08/23(木) 17:21:46 ID:hJQOqdKk0
総務省もテレビなんかほっといてネットに力入れちゃえよ
28 桃太郎(青森県):2007/08/23(木) 17:23:47 ID:bYSY1bvU0
来てワイワイやるのはいいんだが、親御さんが時々心配して電話くるんだよね
29 日本語習得中(石川県):2007/08/23(木) 17:24:15 ID:/wjtnTnn0
テレビつまんねスレ立ちすぎだろ
30 フート(アラバマ州):2007/08/23(木) 17:25:33 ID:ZmUAmO/G0
日本はお笑いがまた下火なのとドラマが壊滅的に死んでるのが痛い。
エンタのエの字すらないっしょ。
31 鉱夫(アラバマ州):2007/08/23(木) 17:26:29 ID:g+69M7u50
一週間に2時間くらいしかテレビは見なくなった
NHKスペシャルとか面白そうなドキュメントやってる時は見るけど
32 プロ固定(アラバマ州):2007/08/23(木) 17:28:00 ID:Mk6TDQjS0
何かロンドンブーツの面白映像ランキングみたいな番組見たらようつべで見たのばっかでワロタ
33 彼女居ない暦(東日本):2007/08/23(木) 17:31:36 ID:wZbC76qz0
ちばテレとMXとtvkがないと生きていけません
34 ガリソン(新潟県):2007/08/23(木) 17:34:32 ID:H5XsIc770
Interner killed the TV star〜Interner killed the TV star〜
アンワ♪アンワ♪
35 クリエイター(愛知県):2007/08/23(木) 17:34:56 ID:hJQOqdKk0
>>31
NHKはネットで一週間分の放送をしてるっぽい
36 クマ(兵庫県):2007/08/23(木) 17:35:06 ID:w9hKYcuz0
テレビだってネットで見れるのに
誰がテレビなんて未だに使うんだよ
37 工作員(アラバマ州):2007/08/23(木) 17:35:53 ID:uwy2bB5s0
今、千葉TVでガンバの冒険の再放送やってるから、見れ
38 タコ(東京都):2007/08/23(木) 17:37:30 ID:t6GyPgj/0
テレビは視聴率至上主義だから一番程度の低い層に照準合わせてるんだよ、
まともな奴が見たら下らなく思えて当然だよ。
39 保育士(静岡県):2007/08/23(木) 17:38:24 ID:ZrGeU2pD0
えーマジテレビ?
テレビが許されるのは20世紀までよねー
キモーイ
キャハハ(AAry
40 プロ固定(アラバマ州):2007/08/23(木) 17:42:00 ID:Mk6TDQjS0
ガンバこれ第一話?
41 留学生(アラバマ州):2007/08/23(木) 17:44:30 ID:YE8XNfWs0
地上波は20世紀の遺物だな
42 訪問販売(関西地方):2007/08/23(木) 17:46:43 ID:1AbmYtwn0
テレビ番組見るやつは低脳
43 ひき肉(大阪府):2007/08/23(木) 17:48:30 ID:SBK91e4i0
仕事で8時間みっちり帰ってからも夜中まで。
テレビは面白そうな映画やってる時くらいしかつけねぇ。

つーかそろそろ捨てるかも。
44 西洋人形(宮城県):2007/08/23(木) 17:49:38 ID:Ou2rlmhF0
インターネットがテレビを殺した
45 イラストレーター(愛知県):2007/08/23(木) 17:50:48 ID:XhRJK2db0
テレビはラジオと同じ道をたどる
46 ネットカフェ難民(樺太):2007/08/23(木) 17:51:23 ID:WtMAmw5lO
電源押したら3秒で視聴・操作可能、テレビのチャンネル変更並にスムーズなアプリ移動ができるPCはないのか
47 栄養士(愛知県):2007/08/23(木) 17:51:41 ID:b1Lfd7a30
日本はまだまだテレビ大国
ネットでも一番盛り上がるのはテレビや芸能人の話題だし
48 銭湯経営(東京都):2007/08/23(木) 17:51:48 ID:iCgwCwu60
TVつけてる時間が一時間をきった人はもうTV捨てても大丈夫。
ネットですべてたりるよ。時間も無いしね。
49 気象庁勤務(大阪府):2007/08/23(木) 17:52:08 ID:RJgtC2zH0
>>39
ワロタ
50 職業訓練指導員(長屋):2007/08/23(木) 17:53:20 ID:z9Qogsig0
>>37
懐かしいな

最近のテレビで見るものといったらアニメぐらいしかないな
早くネットに移行してくれていいのにな
51 短大生(兵庫県):2007/08/23(木) 17:53:51 ID:sZv5GEbs0
テレビ復権は地デジ完全以降後、HDTVがひとり1台普及になることが最低条件だと思う。
52 桃太郎(青森県):2007/08/23(木) 17:56:00 ID:bYSY1bvU0
>>48
一番見る層が見たいアニメ終わったらゲームしてるんだぜ?
53 トリマー(コネチカット州):2007/08/23(木) 17:57:14 ID:1wGkcf0LO
>>46
機能をネットブラウジングだけに特化されたPCができれば出来るようになるかも
54 留学生(神奈川県):2007/08/23(木) 17:59:17 ID:pC7Y+dEd0
アニメこそゴミコンテンツじゃん
あんなガキ臭くて中身のないものにいつまでしがみついてるんだよwww
55 訪問販売(関西地方):2007/08/23(木) 18:06:55 ID:1AbmYtwn0
テレビのコンテンツが総じて低脳向けなんだよな
ニュース番組ですらバラエティやCMでしかない
56 ひき肉(東京都):2007/08/23(木) 18:07:49 ID:c2bxaqv+0
NHKはもういらないな。TVの時代オワタ。
解散して資産を国に返却すべきだな。
57 アマチュア無線技士(愛知県):2007/08/23(木) 18:11:52 ID:U8PmI9+f0
>米国、英国、ドイツ、日本、オーストラリアで、2400世帯

少ないな。統計取る意味あるの?
58 銭湯経営(東京都):2007/08/23(木) 18:18:35 ID:iCgwCwu60
TVには規制が多過ぎるんだよな。だからネットに負けるんだよ。
どんどん規制をとっぱらって自由に競争できるようにしないとTVは
生き残れない。
59 電力会社勤務(広島県):2007/08/23(木) 18:21:33 ID:I4fTzkyM0
もうスカパーだけでいいだろ
頼むから配信解像度上げてくれよ
60 芸人(愛知県)
>>58
TV局が死ぬだろwww