1 :
入院中(アラバマ州):
ラザニア食べたくなる不思議
2 :
アナウンサー(奈良県):2007/08/20(月) 23:16:09 ID:TkW4Src/0
よっしゃーキタ――――――(゚∀゚)―――――― !!!!!!!
3 :
留学生(埼玉県):2007/08/20(月) 23:16:49 ID:yfc3J7Ta0
夢光年
4 :
舞妓(コネチカット州):2007/08/20(月) 23:17:17 ID:vuaQ29K7O
11時だよ 30代集合
5 :
電気店勤務(香川県):2007/08/20(月) 23:18:23 ID:dIGmqFG20
VIPでもサジタリウス知ってるんだな
6 :
踊り子(大阪府):2007/08/20(月) 23:18:55 ID:HtmbxtVv0
スターダストボーーイズってな
なつかしいな
7 :
留学生(山陰地方):2007/08/20(月) 23:20:35 ID:UaedrQ7t0
ラザニアラザニアいうけどさ
あんまラザニアって登場してないんだよな
サジタリウスヒロインベスト3
1アメーサ
2パルバラ姫
3かりん
8 :
デパガ(東京都):2007/08/20(月) 23:21:10 ID:7mAwMjcy0
他人の体に触れるのが厳禁な星とかあったね
ヒロインならシビップだろう。
10 :
予備校講師(catv?):2007/08/20(月) 23:22:40 ID:X70wdug40
宇宙船サジタリウスとワンワン三銃士を知らない奴は人生の半分は損している。
11 :
電気店勤務(香川県):2007/08/20(月) 23:23:47 ID:dIGmqFG20
こころ〜に冒険を〜
12 :
中二(長屋):2007/08/20(月) 23:23:56 ID:XuXc49gg0
拍手をするほど働かない
13 :
留学生(山陰地方):2007/08/20(月) 23:24:37 ID:UaedrQ7t0
アミーサじゃなくてアミンサか
シビップは百姓の娘だから最低ランクだな
14 :
ホテル勤務(静岡県):2007/08/20(月) 23:24:57 ID:ByAlSzBR0
夢光年は名曲
子供の夢にも出てこない
16 :
アナウンサー(奈良県):2007/08/20(月) 23:25:27 ID:TkW4Src/0
ため息つくほどいきじゃない!拍手をするほど働かない!
子供の夢にも出てこない、大人が懐かしがる事も無い
だからといって
17 :
留学生(関西地方):2007/08/20(月) 23:26:55 ID:UcISybKl0
スターダストボーーーイ!!!!
18 :
中二(長屋):2007/08/20(月) 23:26:58 ID:XuXc49gg0
ダメな奴はダメダメな奴はダメ
19 :
トリマー(東京都):2007/08/20(月) 23:27:00 ID:NfnA2uqn0
夢光年ならカラオケで高得点が出せる
20 :
今年も留年(アラバマ州):2007/08/20(月) 23:29:12 ID:U4tctcif0
アン教授は今年で40歳
岡本麻弥も年取ったよな
21 :
タレント(コネチカット州):2007/08/20(月) 23:29:17 ID:DswMup/3O
22 :
おたく(東京都):2007/08/20(月) 23:29:44 ID:uO97rR2T0
スターダストボーイズー!
23 :
小学生(東京都):2007/08/20(月) 23:30:11 ID:6nonpGgD0
スレタイ見た瞬間に
>>1がラザニア書いてるだろうと分かってしまった
放送当時、ラザニアってすげーマイナーな料理だったよなw
その数年後に、レンジでチンするやつのCMがあったような気がする
姉妹二人がいて妹ががいきなりイタリア語で姉に話しかけるってなやつ
24 :
さくにゃん(東京都):2007/08/20(月) 23:30:30 ID:A1Fxi7rY0
あのスニフが宇宙服着てるやつか?
25 :
党首(東京都):2007/08/20(月) 23:30:33 ID:Iji/RKZn0 BE:57519825-2BP(1000)
ラザニアをこれで知った
26 :
社長(埼玉県):2007/08/20(月) 23:31:02 ID:qJ9sZbpH0
27 :
踊り子(大阪府):2007/08/20(月) 23:31:09 ID:HtmbxtVv0
ああいうときめきを感じるアニメってなくなっちゃったよね
28 :
アイドル(アラバマ州):2007/08/20(月) 23:31:35 ID:QJoJFU9c0
29 :
留学生(関西地方):2007/08/20(月) 23:31:38 ID:lNJbPC2A0
シビップってペポペポ言ってるサボテンだろ? 性別なんかあったんか
30 :
パート(千葉県):2007/08/20(月) 23:32:14 ID:2H1ukiYm0
31 :
山伏(兵庫県):2007/08/20(月) 23:32:40 ID:vRtdfD1D0
32 :
僧侶(愛知県):2007/08/20(月) 23:33:20 ID:Bbsc3Q7r0
けつ<アン教授ー
33 :
アナウンサー(奈良県):2007/08/20(月) 23:33:26 ID:TkW4Src/0
スターダストボーイズも夢光年もおっさんになってから聞くとやばいな
名曲過ぎる
34 :
ひき肉(東京都):2007/08/20(月) 23:33:52 ID:xefK587g0
オッサン早く寝ろ
35 :
党幹部(アラバマ州):2007/08/20(月) 23:34:06 ID:dMB7T5Xq0
EDは曲も歌詞も神
36 :
べっぴん(長屋):2007/08/20(月) 23:34:10 ID:p81dReqi0
5本の指に入る思い出良アニメ。
「火炎放射器に勝った焼きイモ」は秀逸。
37 :
留学生(山陰地方):2007/08/20(月) 23:34:22 ID:UaedrQ7t0
>>21 牢屋にいれられたときとかだいたい女といっしょにいれられてる
終盤で女だとわかる
だが中盤で全員女装する話がある
38 :
小学生(東京都):2007/08/20(月) 23:34:26 ID:6nonpGgD0
個人的に影山ヒロノブの第一位はこれかもしれん
39 :
DJ(アラバマ州):2007/08/20(月) 23:35:36 ID:+FCcLsl70
40 :
私立探偵(長屋):2007/08/20(月) 23:36:06 ID:m3/olRT20
夢光年より、オープニングの歌詞が痛い
41 :
ロケットガール(樺太):2007/08/20(月) 23:38:34 ID:imaEJplAO
ペポ
42 :
山伏(兵庫県):2007/08/20(月) 23:38:43 ID:vRtdfD1D0
シビップの歌は名曲やで〜
トゥルルル〜タララララ〜ペポ〜
人の世で見失い
今ではもう遠い
夢を探す人よ
44 :
留学生(山陰地方):2007/08/20(月) 23:39:38 ID:UaedrQ7t0
主人公たちが失業して公園のベンチで途方にくれたり
まともな仕事なくてライン工のバイトするアニメ
時代先取りしてたんだよな
45 :
私立探偵(静岡県):2007/08/20(月) 23:42:06 ID:1zAjesV20 BE:829282368-2BP(444)
>>44 当時見て凄い内容だと思ってがまさかその時代が来るとは・・・orz
DVDレンタル出ないかな
46 :
小学生(東京都):2007/08/20(月) 23:42:30 ID:6nonpGgD0
>>44 当時見てた世代が今の世代じゃガチだもんなw
47 :
女流棋士(長屋):2007/08/20(月) 23:42:31 ID:dzTJ7c9j0
あー、懐かしい
ミュータントタートルズみたいな奴がラザニア好きだったっけ?
48 :
アナウンサー(奈良県):2007/08/20(月) 23:43:50 ID:TkW4Src/0
これ実写で映画化とかできないかな
日本版スターウォーズみたいな感じで
49 :
合コン大王(神奈川県):2007/08/20(月) 23:45:56 ID:RB2r6Zk/0
全然夢が無いOPだけど大人になって聞くと感動するんだよな
でも社会人なりたての奴はまずはプラネテスED聞いてからにしろよ
あとシビップはいらないと思ってた
宇宙船サジタリウスと聞くと、なぜか宇宙船レッドドワーフを思い出す
51 :
留学生(埼玉県):2007/08/20(月) 23:47:12 ID:KlEFirQm0
何か聞いた話だと原作とはえらい違うらしいね。
53 :
留学生(山陰地方):2007/08/20(月) 23:50:21 ID:UaedrQ7t0
シビップはいるよ
シビップの歌とか不思議な力で強引に解決してるとこ何度もある
54 :
私立探偵(静岡県):2007/08/20(月) 23:50:30 ID:1zAjesV20
>>49 いやミッチーだからw
時々ED聞いて当時を浸ってます
55 :
神主(千葉県):2007/08/20(月) 23:54:20 ID:0UPEOcLX0
ああゆめーみるーよろーこびーふたーたーび
ニート脱してほぼ1年勃った
俺はスターダストになれてるだろうか
57 :
練習生(dion軍):2007/08/20(月) 23:54:35 ID:PV5TSSAH0
大人が懐かしがっております
ラスト、でっかいダイヤモンドを手放せば仲間が助かる、とかいう場面のやつだろ?
あれ、結局手放さずに終わらなかったっけ?
アンドレア・ロモリ
60 :
不老長寿(東京都):2007/08/20(月) 23:57:02 ID:uekDlpvH0
メリカ国の話が良かった
覚えてないけど
61 :
(埼玉県):2007/08/21(火) 00:00:01 ID:ibxAJ18i0
当時はスペースオペラの意味すら知りませんでした
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ