中国で団塊日本人技術者が人気 現地の中村さん「歓迎されるので安心して来てくださいね^^」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 歯科技工士(兵庫県)
急成長が続く中国の新たな「輸入資源」として、日本の団塊世代の労働力が注目されている。中でも、技術者の需要が高く、
成長拡大が続く中国では、年俸1000万で引き抜かれるケースもある。経済大国日本を支えた団塊世代の技術と経験が、
新たな「ジャパンブランド」となるか!?

中国・大連の経済紙に最近、数値制御分野の専門家として大連で働く日本人技師、中村紘二さん(65)が、紹介された。
中村さんは、2000年に日本の大手企業を退職後、現地のデジタル制御機器メーカー「大連大森デジタル技術発展
センター公司」副総経理(副社長)に就任し、技術指導にあたっている。

中村さんを招聘(しょうへい)した同社の楊玉洪総経理は、同紙の取材に手放しで歓迎する。「(中村氏の)技術力と
人柄にほれ込み、破格の年俸1000万円で迎え入れた。日本人技術者は高い技術と経験もさることながら、仕事への
熱意や愛社精神、企業秘密を厳守する資質、どれをとっても中国では手に入らない人材。企業人としてすべての面で
完成された“完熟”のタイミングで迎え入れることができた。会社への貢献は計り知れない」

中村さん現在は、同社の日本支社長も兼務し、日本と大連を往復する日々が続くが、報酬は70万元(約1000万円)に達するという。

団塊世代の読者が多い本紙の取材には、「私は現役時代から大連とつながりがあったので、初めて大連に訪れる方とは
多少異なります」としながら、「日本人技術者が好意的に迎えられているのは間違いありません。市当局の日本人招聘事業は、
大連人材招聘事務局(東京)を通じて実施されているので、安心して第二の人生に挑戦してほしい」とエールを送る。

大連市では、定年退職後の日本人専門家の受け入れを「インテリジェンス導入政策」と位置づけ、専門窓口を設けるほか、
受け入れ企業に補助金を支給するなど、積極的に奨励している。「アジアのシリコンバレー」を目指して、外国人技術者を
大量に招聘しており、市内居住の外国人技術者34万人のうち、日本人は10万人と最多。大半は退職した団塊世代という。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082025.html
2 通訳(神奈川県):2007/08/20(月) 17:36:26 ID:O6/ABbAm0
おいおい技術流出さしてんじゃねーよ取り締まれ
3 下着ドロ(新潟県):2007/08/20(月) 17:36:43 ID:BRWzohaW0
さすが団塊。引退してからも日本に迷惑をかけ続ける。
4 元祖広告荒らし(青森県):2007/08/20(月) 17:37:00 ID:2TOL6Hgj0
チョンの二の舞
5 パート(東京都):2007/08/20(月) 17:37:07 ID:mvz0kVWj0
日本のリストラ組みを有効利用してるな
仕事があるだけマシだな
6 AV監督(東日本):2007/08/20(月) 17:37:41 ID:wcWEeGrp0
日本がますます没落して行くね。ざまぁwwwwwwwww
7 パート(長野県):2007/08/20(月) 17:37:54 ID:2pjc4M7f0 BE:220610227-2BP(1081)
しねや売国奴
8 酒蔵(福島県):2007/08/20(月) 17:38:09 ID:KkKVCBeE0
大学教授も同じような状態になってるらしいね

日本で研究やるより中国で研究やった方が捗る
9 神主(中部地方):2007/08/20(月) 17:38:11 ID:jUDBXgxV0
もはやチューソンさんだろコイツ
10 停学中(神奈川県):2007/08/20(月) 17:38:26 ID:hvW2+NYU0 BE:239615982-2BP(3100)
>>2
いいじゃない。どうせこの中村さんが日本の道歩いてたって
さっさと死ねよくらいの扱いしかしないだろ?
11 クマ(catv?):2007/08/20(月) 17:38:34 ID:gKSpnxNg0
とんだ団塊脳ですねw
12 天の声(樺太):2007/08/20(月) 17:40:44 ID:cTXKSqFpO
( ゚д゚)
13 DJ(東京都):2007/08/20(月) 17:41:17 ID:xwuW5zzU0
日本の開発者たちを尊敬してきたけど
さすがに中国側にまわっちまうと敵なんで
なんか印象ががらっとかわってしまうな
14 ペテン師(大阪府):2007/08/20(月) 17:41:55 ID:Famu87Za0
鯖江の悲劇を知らんのか
15 パート(東京都):2007/08/20(月) 17:41:59 ID:mvz0kVWj0
日本では雇ってやる余裕がないんだよ
16 山伏(西日本):2007/08/20(月) 17:42:53 ID:o4Rd9vGf0
これから引退しようとしてるのも
週末利用してアドバイザーのアルバイトして
何十万と金貰ってるからな
国はこれを見て見ぬふりしてるから
最新技術も全部持って行かれ何も無くなる
17 DJ(東京都):2007/08/20(月) 17:42:54 ID:xwuW5zzU0
最近、日本の技術者馬鹿にされてばっかりでいいところなしだのう
18 ミトコンドリア(dion軍):2007/08/20(月) 17:43:13 ID:rAGrMeU20
流出するぐらいなら殺したほうがいいと思うが
19 パーソナリティー(大阪府):2007/08/20(月) 17:43:56 ID:RWgvgnjd0
北チョン帰国事業みたいだな。
20 占い師(東京都):2007/08/20(月) 17:43:58 ID:uXMbT+850
技術者さんたちがんばって日本をどん底に落としてあげてください
そうでもないとわからんでしょ
21 AV監督(東日本):2007/08/20(月) 17:44:53 ID:wcWEeGrp0
日本は愛国心を持った人間が損をする仕組み。
22 市民団体勤務(アラバマ州):2007/08/20(月) 17:45:05 ID:QVedgR950
1000万も積んでくれるなんら
個人の選択としてはしょうがないな
23 占い師(東京都):2007/08/20(月) 17:46:58 ID:uXMbT+850
>日本人は10万人
これは本格的に日本オワタ
24 ギター(東京都):2007/08/20(月) 17:47:06 ID:wAZLfnmG0
韓国人みたいなゴミくずでも教えればそこそこの商品作れるんだから
中国人も必死だよな
25 新聞配達(神奈川県):2007/08/20(月) 17:47:37 ID:fJS6mawx0
日本オワタ
26 旅人(青森県):2007/08/20(月) 17:48:21 ID:Th5GcYso0
必要なくなったら捨てられるだけだが、こいつらはその心配さえしなくて良いからな
27 ゲーデル(catv?):2007/08/20(月) 17:48:22 ID:fsk78QMsQ
お前らだって定年後も年俸1000万とか言われたら中国に逝くだろ?
28 アイドル(東京都):2007/08/20(月) 17:48:22 ID:nflbdCpc0
日経ビジネス読んでみ、こんな売国クソ団塊しかいねえからwww
29 偏屈男(埼玉県):2007/08/20(月) 17:48:38 ID:9av/hein0
これは素晴らしい売国奴ですねw
30 ブロガー(鹿児島県):2007/08/20(月) 17:48:45 ID:uuQogXUx0
1000万ならしかたないな
31 ほうとう屋(東京都):2007/08/20(月) 17:49:15 ID:9G/GIP4c0
団塊って日本の富をを食いつぶし、さらに自分が可愛いばかりに
中国人に日本の技術を売るんだね。死ねばいいのに。
32 序二段(福島県):2007/08/20(月) 17:49:23 ID:Z2ttpNj30
こんな団塊はほんの一握りでその多くは生活不安と健康不安で自殺ですよ。
33 前社長(樺太):2007/08/20(月) 17:49:47 ID:yFq8eKaTO
俺さぁ技術ってのは会社のもんとか国のもんじゃなくて
修得した人のもんだと思うんだよ


だから別に教えに行ってもいいと思うよ
34 占い師(東京都):2007/08/20(月) 17:49:56 ID:uXMbT+850
むしろ1000万をクソジジィどもに与えられない日本企業が売国だろ
まぁモロにダメージを受けるのは自分達なんだからいいんですけどね
35 電話交換手(静岡県):2007/08/20(月) 17:50:30 ID:VD/CPU320
売国売国騒いで将来の日本を憂うならおまえらが革新的な技術開発すればw
36 占い師(catv?):2007/08/20(月) 17:51:00 ID:+nvtdDXN0
おまいらの嫌いな団塊世代が日本から出てってうれしいじゃないか。
いったい何が気に入らないんだ?
37 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/20(月) 17:51:05 ID:R9BM0/l3O
これは個々人の選択として責められんだろ?日本にいてもロクな再就職先も望めず
邪魔にされるだけならば中国で、って気持ちになってもおかしくない。
38 ハンター(長屋):2007/08/20(月) 17:51:07 ID:TgNrrMHJ0
これって経団連のせい?
39 ゲーデル(catv?):2007/08/20(月) 17:51:13 ID:fsk78QMsQ
>>28
別に売国じゃないだろ。
かしこいやり方じゃないか
40 ミトコンドリア(dion軍):2007/08/20(月) 17:51:29 ID:rAGrMeU20
>>27
いやぁ拷問して吐かされて殺されるんじゃね?
41 エヴァーズマン(ネブラスカ州):2007/08/20(月) 17:51:33 ID:lZA6imjLO
中国人社長のコメントワラタ
42 パティシエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 17:53:01 ID:fxDq92Wt0
修二に紘二にとんだ売国奴だらけですね
43 留学生(catv?):2007/08/20(月) 17:53:29 ID:pE1Ge+gg0
招聘ヘーイ
44 ほうとう屋(東京都):2007/08/20(月) 17:53:41 ID:9G/GIP4c0
仮に技術を持ち出すのが仕方ないとしても、よりによって中国は最悪の仮想敵国だね
45 接客業(東日本):2007/08/20(月) 17:54:35 ID:lOrJ+GBQ0
団塊オヤジに守秘義務とか守れるとは思えんなぁ
金と女をあてがわれてペラペラ喋って、用済みになればポイ捨てかな。
46 プロ固定(長屋):2007/08/20(月) 17:56:34 ID:KsALVT2o0
定年後に中国行く奴は去勢義務付けたらいいんじゃね?
どうせもう子供生まない方がいいだろうし
47 ギター(東京都):2007/08/20(月) 17:56:41 ID:wAZLfnmG0
俺の男根も歓迎されたい
48 旅人(青森県):2007/08/20(月) 17:57:15 ID:Th5GcYso0
こういうのが巡り巡って日本が滅びる結果に繋がれば団塊も本望だろう

【竜王】中国「太平洋を半分に分けて支配するアル」 アメリカ「だが断る」 其のU
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187585336/
49 パティシエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 17:57:39 ID:fxDq92Wt0
ビジネスモデルだって特許にできる知財
経験と技術ってのは結局、会社が培ったノウハウなんだから
法で裁けるようにすればいい
50 ゲーデル(catv?):2007/08/20(月) 17:58:10 ID:fsk78QMsQ
そんなに人材を流出させたくないなら日本企業も
それなりの給料を支払ってやれば良いのに。
そんなこともできないくせに技術者が逃げたら売国奴扱いとか、
頭の中腐ってるんじゃないのか?
51 活貧団(大阪府):2007/08/20(月) 17:58:16 ID:X09gZDNT0
売国奴って阿呆かw
この人たちはもう日本ではその技術・経験を生かせなくなった
あるいは生かす機会を与えられなくなったんだから
必要とされる場所で技術・経験を生かすんだろ
文句があるんならこの人たちに中国以上の待遇を与えるしかない
52 あおらー(埼玉県):2007/08/20(月) 18:00:05 ID:BeRZ6vh80
普通の日本人じゃねーじゃん
馬鹿が騙されて行くんだろうな
53 旅人(青森県):2007/08/20(月) 18:00:40 ID:Th5GcYso0
別に経営者が売国奴扱いしてるわけじゃないから
頭の中腐ってるやつにはそう見えるのかも知れないがw
54 ひき肉(東京都):2007/08/20(月) 18:02:04 ID:6dfBD7TL0
経団連さん、
技術者の待遇を良くしてあげて下さい(´・ω・`)
55 ツアーコンダクター(千葉県):2007/08/20(月) 18:02:39 ID:YA7NLSyZ0
好条件を与えられたらホイホイついていくなんて浅ましい根性の人間だなぁ。
1000万を与えられても無職の日本の生活を選んで技術流出はしないっていう人は少ないのかな。
日本オワタ
56 おたく(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:04:07 ID:Jd7PYCzQ0
スレタイ見て書こうと思ってた事が書きなぐってあって安心した。だからニュー速のクズ共は好きだ
57 底辺OL(東京都):2007/08/20(月) 18:04:18 ID:qVIPFTte0
>>55
あたりまえだ。
技術者なんて40越したらお払い箱で年金保険料も払えん。
文句はトヨタに言え
58 あおらー(埼玉県):2007/08/20(月) 18:04:42 ID:BeRZ6vh80
>>55
なにせ僕達地球市民ですから(日本人だけ)
59 ほうとう屋(東京都):2007/08/20(月) 18:04:58 ID:9G/GIP4c0
いくらなんでも中国が流出先ではな。
売国奴って言われても仕方ないだろ。
中国は近い将来の敵国。
60 バンドマン(東京都):2007/08/20(月) 18:05:04 ID:mOp/PxBc0
売国・・・・?「売民」だろ・・・・ちゃんと読んでるの?

まだこんなの序章にすぎないと思うよ。
理系にとっては自分が評価されない国でわざわざ働く意味も無い。

そのうち、新卒理系の半分が海外に就職、
工業高校卒の半分が海外に就職、そんな時代が来るかもしれない。
61 パート(東京都):2007/08/20(月) 18:05:29 ID:mvz0kVWj0
>>55
研究開発は若い人に限るからなあ
ま、国力が落ちるのは仕方がない。経団連の美しい国だもの
62 留学生(神奈川県):2007/08/20(月) 18:06:02 ID:mrcLIUob0
団塊は大人しく死ねばいいのに。
63 人民解放軍(埼玉県):2007/08/20(月) 18:06:25 ID:/hh/UYdU0
>>1
腹切れ
64 理系(長屋):2007/08/20(月) 18:07:32 ID:hHXMwa/50 BE:359194493-2BP(100)
ニートは中国行って現地人に混じって仕事すりゃいいんじゃね?
65 パティシエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:08:43 ID:fxDq92Wt0
>>60
短期的に見れば会社を売ってるし、長期的には国を売っている

あと日本の技術者って自分たちの待遇には文句言うくせに
法務・経営は軽く見すぎ。協力してこそやっと金になるのに
66 医師(東京都):2007/08/20(月) 18:08:45 ID:jYr69CVr0
技術流出したらもう日本なんていらなくなるだろ男根って言うのはまじであほだな
67 女工(東京都):2007/08/20(月) 18:09:59 ID:lHgwspxh0
所属していた企業で得た技術って、勝手に他社に流していいの?
68 果汁(長屋):2007/08/20(月) 18:10:02 ID:dMB7T5Xq0
日本人の年寄りが中国人が受け取るはずの報酬を搾取して
中国人労働者を奴隷のごとく働かしているってデマ流して
暴動起こさせようぜwwwwwwwwwww
69 和菓子職人(大阪府):2007/08/20(月) 18:10:09 ID:Dldcf5Rs0
日本にとって技術者を出て行かせないようにするっていうのはマイナス方向の投資なわけ
つまりそれだけ金額払ったからっていっても、それに見合うだけのリターンがないし、よくてプラマイゼロ
これ以上悪くしないためだけの投資
逆に中国はプラス方向の投資
1000万払ってもそれ以上のリターンが見込めるし、場合によってはもっと払ってもいいはず
今まで以上によくするための投資
最初から競争の方向が違うんだから、張り合った時点で泥沼だろ日本にとって
70 停学中(神奈川県):2007/08/20(月) 18:11:33 ID:hvW2+NYU0 BE:943488397-2BP(3100)
俺親になったら絶対理系進むの反対するもんな。
得に電気は絶対進めないね。勉強は他学科以上にキツイだろ、
しかも情報やら建築やらに比べて女の子はいないに等しいだろ、
んで就職したら仕事忙しいくせに給料(ウチはな・・)安くて
コキ使われて、でも下の息子をコイてくれる彼女はできなくって
人間扱いされない 

ってのがまあ俺の末路って感じ?
理系は覚悟しないとホント報われない。

こんな国さっさとつぶれて全員死ねよと思うよ。
71 相場師(コネチカット州):2007/08/20(月) 18:12:25 ID:rn7z2I+VO
チャンコロが日本で自由に活動している現状では
72 国会議員(樺太):2007/08/20(月) 18:12:46 ID:rfT+3BgXO
どうみてもトラップ
73 インテリアコーディネーター(京都府):2007/08/20(月) 18:13:36 ID:3UA7hI1B0
お前ら段階なんて役に立たないゴミなんて
普段はき捨ててるくせにwww
74 中学生(東京都):2007/08/20(月) 18:13:39 ID:tM4t0Y3K0
毛沢東語録で学習した同志たちだ。
75 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:14:26 ID:JqvG2+1f0
売国死ね
団塊を囲う政策を取れ
無能政府
76 料理評論家(東京都):2007/08/20(月) 18:14:40 ID:slU5jVy70
はっきり言って日本はエンジニアに対する評価が低すぎるな
77 ロケットガール(樺太):2007/08/20(月) 18:16:26 ID:4OAYYbKZO
ある程度技術得たらポイだな
78 旅人(青森県):2007/08/20(月) 18:16:37 ID:Th5GcYso0
>>73
日本にとっては役に立たない
中国にとっては役に立つ

即ちマイナスの存在
79 共産党幹部(愛知県):2007/08/20(月) 18:17:09 ID:WZcLAQ040
技術者ないがしろにしてきた罰だなwwwwwww
80 活貧団(大阪府):2007/08/20(月) 18:17:36 ID:X09gZDNT0
今後日本が相対的に衰退していくのは誰の目にも明らかだからな
理系は世界でも活躍できるだけのものを持ってるんだから
今だけではなく10年後、20年後のことも考えた方がいい
81 医師(dion軍):2007/08/20(月) 18:17:43 ID:LermFIaL0
ポイ捨てするのも同じ団塊世代の経営者だろ
若者に噛み付くなんて言語道断w
82 バンドマン(東京都):2007/08/20(月) 18:18:40 ID:mOp/PxBc0
いつか止まるといいつつ、もう何年続いてるか分からないくらい爆発的な成長を続ける中国。

それが爆発的すぎて、今圧倒的に「知」がかけてる。
教育を充足する時間も無いほどの速さで成長してしまった。

だから欲しい。のどから手が出るほど、もう出したほど知が欲しい。
日本で月収0円の技術職退職者なんて、まさに黄金の卵を産む鶏が捨てられてるようなもん。
1000万でも1億でも全然惜しくない。それが将来1兆円の価値になる。

83 会社役員(新潟県):2007/08/20(月) 18:18:50 ID:S/yfpLC+0
上海ハニートラップ
84 理系(長屋):2007/08/20(月) 18:19:03 ID:hHXMwa/50 BE:651872077-2BP(100)
どうせ団塊が使ってる技術なんて最先端よりちょっと劣るんだから別にいいんじゃね。
85 主婦(京都府):2007/08/20(月) 18:19:45 ID:ddXNDUiB0
>>80
10年後、20年後だけの事ではなく
50年後、60年後の事も考えるべきだな。
86 パート(東京都):2007/08/20(月) 18:20:10 ID:mvz0kVWj0
人も技術も金のある方に流れるよ
文系支配はもう限界
87 牧師(大阪府):2007/08/20(月) 18:20:15 ID:grd1KTkE0
>>84
何十年も前の技術だ
しかも団塊世代のガッツがなければ活用できない技術
88 空気コテ(茨城県):2007/08/20(月) 18:20:32 ID:aoQVw6gE0
中国と戦争になったら、こいつの血を引いた孫やひ孫に制裁加えればいいわけだ。
89 バイト(茨城県):2007/08/20(月) 18:21:24 ID:5gjWyd8C0
俺も中国でのニュービジネスを考えたぞ。例えば
ライバル会社から技術者の殺人の請負とかやったら
儲かりそうじゃん。
90 こんぶ漁師(dion軍):2007/08/20(月) 18:21:26 ID:UlTxQQb40
日本の技術を安値で流出させる売国奴
91 理学部(大分県):2007/08/20(月) 18:22:00 ID:WspUkXmn0
どう考えても
金>>>>>>>>忠誠心だろ
金が無くなったときに日本政府が金出してくれんの?
文系の馬鹿はそんな単純なことが分からないから困る
せいぜい愛国を語って飢えてくれ
92 パーソナリティー(樺太):2007/08/20(月) 18:22:02 ID:cc8k32vgO
日本は技術者の扱いが良くないからね
93 公設秘書(東京都):2007/08/20(月) 18:22:15 ID:IV6wapVJ0
売れるだけの技術を身につけてんだもんな
仕方ねーでしょ
94 エヴァーズマン(関東地方):2007/08/20(月) 18:22:48 ID:qhgV5r9d0
これだから理系技術者はアホなんだよ
95 付き人(長屋):2007/08/20(月) 18:22:49 ID:lX8WQVxY0
 間違えちゃいけないのが、殆どの団塊が糞以下だってこと。
 一部の優秀な団塊を守ることは必要だけど、その他殆どの
団塊は社会と会社に寄生している屑だってことは忘れちゃいけない。
96 パティシエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:23:19 ID:fxDq92Wt0
>>86
明らかに日本の技術者には経営に参画する能力が無い
もちろん経営陣は無能だが
自分の手先だけじゃなくて会社のこともちょっとでも考えれば経営に向いてるのは技術者なのに
97 VIPからきますた(青森県):2007/08/20(月) 18:23:20 ID:lX277IzS0
ネトウヨってただのレッテルだと思ってたけど
このスレを見て初めてその存在を理解したよ
98 (アラバマ州):2007/08/20(月) 18:23:20 ID:TQojQNjK0
今も昔も団塊はしょうもないなぁ
99 社会保険庁職員(樺太):2007/08/20(月) 18:23:21 ID:11SIC+Ww0
矛盾したレス多すぎだろ
団塊氏ね、でも海外に行くなってw

結局団塊理系の知識の豊富さにびびってるんだろ。
そう、恐ろしいんだよ。日本なんて消し飛ぶよ。
無能な文系は早く対策練ったほうがいいね。君らだけじゃ何も生産できないんだから。
100 留学生(神奈川県):2007/08/20(月) 18:23:50 ID:9KS2I2x50
どう考えても売国奴です。
本当にありがとうございました。
101 DJ(東京都):2007/08/20(月) 18:23:57 ID:xwuW5zzU0
英語がぺらぺらならとっくに海外にわたってるんだがなぁ
専門用語の英語おぼえるのもしんどいんだよなぁ・・・
102 べっぴん(東京都):2007/08/20(月) 18:24:07 ID:rgJCYqnE0
>>90
技術者を見捨てる国民が悪い。
どう見ても自業自得です本当に有難う御座いました。
103 理系(長屋):2007/08/20(月) 18:24:14 ID:hHXMwa/50 BE:159642443-2BP(100)
まぁ中国で稼いだ金を日本で使えばいいんですよ
これで真の愛国者
104 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/08/20(月) 18:24:52 ID:T1LEPFOC0
あーあ、後の世代の日本人の首締めてるのに
105 おたく(鹿児島県):2007/08/20(月) 18:25:29 ID:vzv5qB4W0
技術立国日本(爆笑)
106 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/20(月) 18:25:50 ID:g+UyIhrNO
反米親中だわ自己中だわ無駄に自信があるわ救い様がない世代
107 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/08/20(月) 18:26:04 ID:T1LEPFOC0
>>102
国民を見捨てているのは技術者なんだが・・・
108 パティシエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:26:12 ID:fxDq92Wt0
>>99
生産するには金がいる
付加価値を守るためには法務がいる
109 留学生(滋賀県):2007/08/20(月) 18:26:39 ID:FaLoNqgT0
売国って・・・。
文句があるのならば技術者が中国で働いてはいけないという法律でも作ればいい。
110 ソムリエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:26:39 ID:Be2J8HR50
うちの親父も今年定年で中国企業に再雇用。
日本企業だと定年再雇用は嘱託で年収700万台から300万円以下にダウンだが
中国企業に行くと800万以上貰えるらしい。

中国語覚えるぜとかノリノリ状態
111 公設秘書(東京都):2007/08/20(月) 18:27:20 ID:IV6wapVJ0
ここで技術者叩いてる連中はあれか?
東大卒業して外資に就職する連中も叩くのか?
112 割れ厨(沖縄県):2007/08/20(月) 18:27:40 ID:IhswmAgj0
いや、団塊を日本から追い出すことが出来るチャンス。
石垣島に来られても困るし。
どうせ流出して困るほどの技術は創れない。



と思ったけど技術は創るのが難しいんであって
それを流すのは比較的容易いんだよね。
こまった
113 空軍(dion軍):2007/08/20(月) 18:28:36 ID:gP3VlWXt0
結局お前らは団塊の世代が羨ましくてしょうがねーんだろwwwwwww
114 ペテン師(北海道):2007/08/20(月) 18:28:45 ID:VrteHitO0
いっそ大量に移住してくれねえかな。
年金の支払いが減って税金安くなるから。
115 フート(兵庫県):2007/08/20(月) 18:28:54 ID:myuvRrLk0
全くふざけてんな
40年も食わせてもらったのはどこの企業の金でだよ
そりゃその40年積み重ねてきたものをポンと貰えるなら何千万くらい出しても
惜しくはねぇよ
116 占い師(catv?):2007/08/20(月) 18:29:05 ID:+nvtdDXN0
さんざんゴミだクズだ日本から出てけって言っておきながら
いざ出てったら文句言って、結局あんたらはどーしたいの?
117 探検家(兵庫県):2007/08/20(月) 18:29:06 ID:5kQO7+3N0
>>55
日本の経営者って本気でこんなこと思ってそうだな
118 巫女(兵庫県):2007/08/20(月) 18:29:47 ID:STHHTPr50
派遣やフリーターのお前らには政治的にも経済的にも全く関係ないから怒る必要がないだろww
119 ゲーデル(catv?):2007/08/20(月) 18:30:19 ID:fsk78QMsQ
バカ文系は技術者のおかげで飯食ってるようなものだもんなw
総合職とか言って何の取り柄もない奴らの集まりだし
自分達は天守閣に踏ん反り返って寝てれば良いが、
下で支えてくれる人が逃げ出したらあっという間に崩れるぞ。
勿論つぶしが利かないから路頭に迷うかパートタイマー逝きだ
120 理系(長屋):2007/08/20(月) 18:30:20 ID:hHXMwa/50 BE:372498847-2BP(100)
このスレに沸いてるネトウヨは臭い
むしろこいつらを中国に送った方が日本の為にもいいと思う、誰も困らないし
121 職業訓練指導員(東京都):2007/08/20(月) 18:30:31 ID:d2vCtsei0
>>103
競争激化による日本の企業の利益減少 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> 団塊技術者が得た賃金

ほぼ近い技術を身に付けたとしたらコストが安い中国がどう考えても\(^o^)/
122 公設秘書(東京都):2007/08/20(月) 18:31:17 ID:IV6wapVJ0
>>113
リーマン人生の収穫期が失われた10年だぜ?
いやだろ普通
123 空気コテ(茨城県):2007/08/20(月) 18:31:20 ID:aoQVw6gE0
>結局団塊理系の知識の豊富さにびびってるんだろ。

団塊理系は、戦中戦前世代の築いた技術を受け継いで仕事してきたのに、
それを金と引き換えに海外に流したら叩かれて当然だろ。

まぁこんなこというとなんだが、今でも通用する技術者は定年退職しても
普通に会社は離さないよ。顧問の名目で繋いでおいたり、関連会社の役員
として天下りみたいな形で待遇してる。前の会社にいた人たちは、会社の
支援の元、大学のそばで金にならない研究請負みたいのしてた。

ただどこの業界も、最先端技術だけじゃ食っていけないんだよね。
だってその製品を、第三世界の顧客が買う金がないんだから。

会社から捨てられた能無しだけど、そういった貧しい国向けの製品
なら作れる連中が、今中国とかに渡ってる。

造船とか電気屋はみんなキャッチアップされて傾いたねえ。トヨタとかは
よく考えてるよ。
124 バンドマン(東京都):2007/08/20(月) 18:31:38 ID:mOp/PxBc0
>>111
そもそも大企業の殆どが、
人材派遣どころかあっちに会社を持ってるって事を知らないんじゃないのか。

中国の日本企業で、中国の若者はどんどん知識を吸収してるよ。
将来、何も生産できなくなった日本に中国人の日系企業退職者が技術を教えにくるって皮肉な状況があるかもな。
125 空軍(dion軍):2007/08/20(月) 18:33:00 ID:gP3VlWXt0
お前らが定年を迎えた頃には
もう売りになるような技術なんて日本にはないだろうからなあ(笑)
本当に団塊の世代ってのは時代の奇跡が生んだ神世代としか思えんよwwwwww
126 パティシエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:33:44 ID:fxDq92Wt0
>>124
企業の場合しっかりとしたところであれば
外国工場でも必要最低限の技術流出に留めている
個人が行けば確実に歯止めがないのが恐い
127 巫女(兵庫県):2007/08/20(月) 18:33:45 ID:STHHTPr50
>>119
お前、学生か中小企業のショボリーマンだろw
128 医師(dion軍):2007/08/20(月) 18:34:32 ID:LermFIaL0
団塊の世代の頃ってのは叩き上げ
つまりは企業が現場でみっちりOJTするわけだろ
でそのOJTを受けて成長した世代が次の世代に継承するでもなく
自分だけ他所で良い待遇をうけるわけだ
年金もしっかり受け取りながら海外で金を垂れ流す
129 理学部(大分県):2007/08/20(月) 18:35:19 ID:WspUkXmn0
思想なんか持ってても何の腹の足しにならないじゃん
愛国心持って今までいいことあった?
日本の歴史学ぶくらいなら、中国語学習したほうがはるかに役に立つだろ

日本の歴史を詳しく語れたとしても、就職の際に全く有利にならないが
中国語をマスターしてると言えば、優遇してくれる企業は多々ある
130 果樹園経営(大阪府):2007/08/20(月) 18:36:03 ID:WS9Af9wA0
いちばん「愛国心」って単語にアレルギーのある世代だもんなあ
しょうがない
131 通訳(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:36:15 ID:YOgbZ7WW0
簡単に言うと売国奴
132 べっぴん(西日本):2007/08/20(月) 18:36:26 ID:aefJZoEA0
やっぱ団塊世代は頭の中がお花畑だな。

団塊世代は国内の刑務所に閉じ込めておけ。
133 フート(兵庫県):2007/08/20(月) 18:36:37 ID:myuvRrLk0
>>129
ひいては自分の子孫に跳ね返ってくることを全く考えられないアホって事か
134 空気(関東地方):2007/08/20(月) 18:36:54 ID:CeYZxRY50
おわおわおわおわおわおわおわた
135 パート(東京都):2007/08/20(月) 18:37:36 ID:mvz0kVWj0
技術者を守れない日本に未来は無いよ
これはチェックメイト
136 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:37:38 ID:zIC/W7Yp0
そりゃ行くだろ。待遇よくしてくれて1000万くれるなら
日本の技術者の悲惨な待遇みれば愛国とかそんな言葉はだせないよ
137 民主党工作員(愛知県):2007/08/20(月) 18:37:51 ID:mHAQt2WU0
女の子がたくさん寄ってくるんだろう。
いいな。
138 国連職員(catv?):2007/08/20(月) 18:38:45 ID:dz8GQAK+0
この辺りが自分の利益か国益か?と言う部分でもあるな
団塊の知識を中国人に伝えれば
中国も団塊も儲かる
しかし日本の産業の敵を育成している事にもなり愛国心には反する
139 映画館経営(大阪府):2007/08/20(月) 18:38:58 ID:iKp2RtmM0
( `ハ´)<フォッフォッフォ小日本の技術をいただくアル
140 活貧団(大阪府):2007/08/20(月) 18:39:05 ID:X09gZDNT0
>>136
発明しても裁判起こさないとそれなりの対価が得られないってw
141 バンドマン(東京都):2007/08/20(月) 18:39:08 ID:mOp/PxBc0
>>126
歯止めなんて効いてないって、本当に。

しょちゅう問題になってんじゃん。
中国に進出した企業で、一気に社員が辞めて起業しちゃうってパターン。
逆に、日本で日本の企業に就職した外人が3年でやめてあっちで大成功とか。
142 職業訓練指導員(東京都):2007/08/20(月) 18:39:14 ID:d2vCtsei0
ニュー速にいて中国いきたいっていうのはかなりもの好きの部類に入る気がするぜ
給料が300万上乗せだとしても短い余生を家族と離れて中国で暮らすのはさすがに嫌だのう
子供を大学院までいかすために稼ぐとか特別な理由がない限りいくきがしねえ
143 理学部(大分県):2007/08/20(月) 18:39:33 ID:WspUkXmn0
>>133
普通の親は愛国教育より英会話でも習わせるだろ
馬鹿の家系のことなんか知らんよ
144 栄養士(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:39:45 ID:VEkF4wZZ0
戦後のおいしい所を全部経験して日本に負債を残しておいて
自分達だけ高年収で指導者として中華で働くとかずるいよ
145 パティシエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:40:26 ID:fxDq92Wt0
>>129
まぁ、売国奴とまで書いたけど愛国心なんて無くてもいいんだよ
でも、日本の技術者は技術のおもしろさを碌に伝えようとしない
で、金じゃなくて中国の若者は良く聞くからとかいって行くわけ

こいつらがコミュニケーションで努力してくれたら
もっと多くの子供たちが技術者を目指すだろうに
日本の子供に夢を与えた方がよっぽど楽しいだろう
146 空軍(dion軍):2007/08/20(月) 18:40:50 ID:gP3VlWXt0
>>144
うらやましいのうwうらやましいのうw
147 フート(兵庫県):2007/08/20(月) 18:40:53 ID:myuvRrLk0
>>143
俺がいってんのは愛国心はっって部分だ
愛国心もって損はねぇだろ
1人は厚遇されても全体で見ればマイナスってわからんのか
148 留学生(滋賀県):2007/08/20(月) 18:41:09 ID:FaLoNqgT0
こんなことで売国いわれるのか・・・。日本以外でもよくあることなんじゃないの?
技術者を海外企業に働かせない法律がある国ってあるのか?
149 女流棋士(樺太):2007/08/20(月) 18:41:16 ID:55JUxWO/O
全て搾り取られて捨てられるとも知らずに…
150 デパガ(樺太):2007/08/20(月) 18:41:29 ID:2n6Z8kH6O
中国の都市での出費の多さを
こいつらは知らないんだろうな
151 土木施工”管理”技師(福島県):2007/08/20(月) 18:41:30 ID:DeLBwG1V0
シナの地で氏ぬつもりなら、それはそれでいいんじゃね?
152 浴衣美人(樺太):2007/08/20(月) 18:41:37 ID:T8Jeei1tO
チェックメイトクソワラタ
今時中学生でも言わねーよwwwwww
153 理系(長屋):2007/08/20(月) 18:42:03 ID:hHXMwa/50 BE:718389296-2BP(100)
ネトウヨのフィルターはすげぇな
154 浪人生(東京都):2007/08/20(月) 18:42:08 ID:7KwGJVDA0
どうせ30年以内に中国に併合されるんだからいいだろ。

おまえらも今のうちに中国語の勉強しておいたほうが良いぞ

155 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/08/20(月) 18:42:24 ID:T1LEPFOC0
これは禁止法を作るべきだ 後の世代にとっては大問題
156 果樹園経営(大阪府):2007/08/20(月) 18:42:27 ID:WS9Af9wA0
それにしても今の中国の好景気ってどこまで本物なのかね。環境的な不安材料だけでもシャレにならんレベルなのに。
はたして提示された高額年俸が五輪の後も続くかな?ちょっとお人よし過ぎる気もするね
157 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/20(月) 18:42:35 ID:bs3w5E6FO
歓迎

気が付けばシックスセンスの主人公
158 会社役員(東京都):2007/08/20(月) 18:42:39 ID:Yrp/7vb80
すぐに技術を吸収されて、捨てられるわけだが。
年俸1000万円とかいっても、最初の1年だけ。翌年の契約はないのがデフォ。
159 天涯孤独(大阪府):2007/08/20(月) 18:42:46 ID:njtNCF7h0
こういうのって工業高校卒で就職した人が定年退職→中国に行ってるの?
160 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:42:56 ID:zIC/W7Yp0
日本が技術者をないがしろにしてるから仕方ないだろ
愛国とか頭おかしいんじゃない
161 ひよこ(埼玉県):2007/08/20(月) 18:43:03 ID:XsSyCi9a0
肝臓壊して帰ってくるんじゃ割りに合わんと思う
162 理学部(大分県):2007/08/20(月) 18:43:37 ID:WspUkXmn0
>>147
何で自分に関係ない所まで心配しなきゃいけないのよ
普通の人間は自分が食っていくことに精一杯じゃん
喰っていくこと難しさも分からず、思想やら金にならないことを先行させるから
フリーターやらニートになるんでしょ
163 デパガ(樺太):2007/08/20(月) 18:43:48 ID:ys6VflHkO
中国人に教えがいがあるからだろう
ニートは死ね
金の問題だけではない
164 パート(北海道):2007/08/20(月) 18:43:51 ID:hQsEd84D0
あの食と環境の現状を知りながら行くってアホだな
165 空軍(dion軍):2007/08/20(月) 18:44:47 ID:gP3VlWXt0
お前らは外人が日本代表監督をやることにも文句を言うのか?
166 宇宙飛行士(千葉県):2007/08/20(月) 18:45:13 ID:K4xjZUjY0
技術者が逃げないようにもうちょっとマシな待遇にしてやれよな。
日本の無能経営者さんw
167 グライムズ(兵庫県):2007/08/20(月) 18:45:14 ID:tE1vdBHd0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばwウヨ脂肪wウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
168 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/08/20(月) 18:45:45 ID:T1LEPFOC0
カネで釣られた産業スパイと意味的には同じ
退職時の守秘義務条項とかないのかね?
169 停学中(宮城県):2007/08/20(月) 18:46:07 ID:H437ypdp0
中国は世界各国から技術者を年棒1000万で引き抜く一方

日本では安い労働力を中国から輸入して日本人も派遣でこき使われる状態

これからは日本人も海外で働いた方が良いかもね。

終身雇用制が崩壊した今、上はおまえらを使い捨てとしか見てないよ。

もう諦めろ
170 フート(関西地方):2007/08/20(月) 18:46:23 ID:IQ863PPv0
>>162
そりゃおまえみたいになんの力もなかったら
そんな心配しなければならないことは理解できんだろうな
171 ディトレーダー(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:46:31 ID:TzdGGuNP0

この国では誰も国益のことを考えないからね
172 イラストレーター(神奈川県):2007/08/20(月) 18:46:33 ID:G/vWIw9i0
これは技術者をつなぎ止めることができない日本が悪い
173 国連職員(catv?):2007/08/20(月) 18:46:57 ID:dz8GQAK+0
団塊が技術を中国人に教える団塊は年長者として技術者として尊重して貰えると思い喜ぶが技術を吸い取った中国人は即座に別会社を起こして団塊を切り捨てる
それを何度も繰り返されても懲りずに教えているのがNHKで放送されてた
174 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:47:09 ID:Yh0g0WaH0
そりゃ誰だって自分の価値を高く買ってくれるところにいくわ
175 べっぴん(長屋):2007/08/20(月) 18:47:36 ID:K5ZdzsQy0
団塊がどうしようもない奴らばかりで笑いが止まらない。

涙も止まらない。
176 職業訓練指導員(東京都):2007/08/20(月) 18:48:09 ID:d2vCtsei0
もういっそ中国の属国になってしまおう
177 おたく(東京都):2007/08/20(月) 18:48:16 ID:UqHRDFpf0
団塊を殺すのを無条件で許可する法律が要るな
178 造園業(コネチカット州):2007/08/20(月) 18:48:48 ID:bs3w5E6FO
シナは人間的に駄目だって松下の知り合いが言ってたわ。
いくら工場長に技術を教えても、工場長は下の人間にはそれを伝えず自分の財産としてしまう。
上も下もどのシナも万事が万事この調子だから救いようがないって言ってた
179 空軍(dion軍):2007/08/20(月) 18:49:35 ID:gP3VlWXt0
>>159
そのレベルでも十分に金になるんだろうね
でも、お前らが定年後に技術を売ろうとしたら
そのレベルではとても無理だろうね
団塊を叩いているのは単なる妬み
180 浪人生(東京都):2007/08/20(月) 18:50:26 ID:7KwGJVDA0
>>178
普通の人間はそうじゃないの?

なんでもかんでも無償で分け与える奴なんていないよ

おまえすごく世間知らずだなw
181 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/08/20(月) 18:50:51 ID:T1LEPFOC0
>>179
妬みじゃないだろがw 首締められた後の世代の身になれ
182 憲法改正反対派(関西地方):2007/08/20(月) 18:50:51 ID:9ZAPN4uc0
日本に留学した人たちは反日になって帰っていく。

日本企業に勤めた技術者は反日になって退職していく。
183 国連職員(catv?):2007/08/20(月) 18:51:00 ID:dz8GQAK+0
グローバル化が進んでただ日本人であると言う理由だけで賃金が保証されなくなり、ただ日本人であると言う理由だけで
日本産、日本製の商品が買えなくなる。
極あたり前のような感じだが、これだと日本と言う国は要らなくなる。
184 ソムリエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 18:51:03 ID:Be2J8HR50
>>166
うちの親父曰く日本の製造現場はめちゃくちゃらしいけどね。
技術を維持するためにはある一定の人間を毎年確保して段階的に
教えていくあるいは経験を積ませる必要があるらしいんだが、
会社は10年くらい前から人をほとんどとらなくなった。速修で無理矢理
詰め込むし人数自体が少ないから、仕事の割り当ても増える。
こらえ性のない若いやつはすぐに辞めるんだけど、
それは現場の責任にされる上に円高で中国にどんどん工場移すからお前らゴミ
みたいな扱いを本社の白色にされるんだってよ。
で派遣とか非正規雇用でグダグダになったところを今度は次の人間を育てるとかで
高卒大量採用なんだがたかが2年やそこらで教えられるかよって世界。
定年伸ばしてやるからとか言われても低賃金の嘱託じゃあやってられるかだってよ。
185 果樹園経営(大阪府):2007/08/20(月) 18:51:09 ID:WS9Af9wA0
>>173
大戦の贖罪意識か何かかな。こういう思想の浸透はマジすごい。
日本はまだ冷戦真っ只中なんだな
186 占い師(catv?):2007/08/20(月) 18:53:36 ID:+nvtdDXN0
>>175
どうしようもない奴らが中国に行ってくれて笑いが止まらないよなぁ(^^)
187 パート(北海道):2007/08/20(月) 18:53:41 ID:hQsEd84D0
団塊の技術って団塊が0から生み出したもの??
188 牧師(大阪府):2007/08/20(月) 18:54:42 ID:grd1KTkE0
>>180
それ中朝の普通だよ
アフリカに行くとまた普通が異なる
189 空軍(dion軍):2007/08/20(月) 18:55:12 ID:gP3VlWXt0
お前らも本当は団塊がそうであったように
団塊から技術とか日本の文化とか教えて貰いたいんだろ?
まるで本当は父親に甘えたい反抗期の息子のようだ
でも無理だよw
団塊は継承の意識が薄いし日本の台所事情もそれを許さないからw
190 光圀(東日本):2007/08/20(月) 18:55:45 ID:C7B7tJpz0
北はいずれ民主化される
そしてわれわれ日本も中国主導のアジア連合国の一部となる
191 番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2007/08/20(月) 18:55:51 ID:yLoSdZen0
愛国だ売国だと憂国レスが多いけどさ、お前らって団塊、とくにこういう中国に招聘されるような技術者と比べると
社会的身分、階層がゴミみたいなもんだろw
そういう身分の低いものが国益云々言っても全く意味がないと思うんだけど。
いや俺らには選挙の一票がある、その一票が国を変えることもあるんだ!って考えてるわけ?派遣先でw
192 DCアドバイザー(福岡県):2007/08/20(月) 18:56:44 ID:uuTZabrf0
なんでコレに反対してる奴等のことをネトウヨや愛国者?とかレッテル貼って叩いてるの?
隣でめざましい発展を遂げ、自分たちの会社とか将来に渡ってライバルに
なりそうな所に、自分の父親ぐらいの年齢の人が力を貸しに行ってるんだぞ
危機感持たない方がおかしいだろ
「ネトウヨ愛国者ざまぁw」みたいなこと言ってる奴等なんで喜んでるんだ?
自分の人生が終わってるから日本社会にダメージがある事に喜びを感じてるの?
193 べっぴん(長屋):2007/08/20(月) 18:56:47 ID:K5ZdzsQy0
誰もが配られたカードで勝負するしかないのさ
194 理学部(大分県):2007/08/20(月) 18:56:49 ID:WspUkXmn0
>>189
お前らって・・・・
ヌー速全員が同じようなら
学歴スレや理系文系スレが伸びないと思うんだが
195 果樹園経営(大阪府):2007/08/20(月) 18:57:18 ID:WS9Af9wA0
>>190
北が中国に取り込まれるのはわかるが日本が中国と連合になるシナリオはさっぱりわからん
196 浪人生(東京都):2007/08/20(月) 18:57:26 ID:7KwGJVDA0
>>190
俺もそう思うね。

願わくば中国に民主主義の大波が押し寄せて一党独裁が崩壊してから
そうなれば良いと思ってる。
197 DCアドバイザー(山形県):2007/08/20(月) 18:58:20 ID:4beBS3Om0
退職した技術者を必要といってくれる会社が日本には無くて、中国にはあるって事
これから伸びる国と、これから落ちる国との差なんじゃね
資源の無い国は、技術立国を目指すしかないんだけどねぇ・・
198 修験者(岡山県):2007/08/20(月) 18:59:29 ID:IobqP9CR0
そのうち日本で生産するものなんてほとんど無くなるな
資源も無い製造する物も無いで貧乏人はどうやって生きていくんだ?
199 浪人生(東京都):2007/08/20(月) 18:59:36 ID:7KwGJVDA0
>>197
まだまだぁ!!!

日本にはソフトがあるじゃないか!

アニメ、マンガ、Jポップ・・・・文化力で勝負だよこれからは!

200 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2007/08/20(月) 18:59:51 ID:yzgN9TIkO
>>187
どうみても戦前世代の遺産だなw
201 運動員(香川県):2007/08/20(月) 18:59:52 ID:V2QFP4QL0
確かにそれぞれの分野に大きく貢献した人が多いのも事実だけど、何を勘違いしているのか
その世代全員優秀だと本気で思っている人も多い世代だね。
一緒に仕事してると大変だよ、自分もしくはその世代のプライドを守るためにあらゆる場面で
平気で嘘つくし。
それなりに経験があるので仕事が速いのは事実なんだけど大体において雑すぎ、小学生の
工作かよってレベルの物でも全然平気だったりする。
で、若い子にそのまま教えるもんだからもう最悪、顧客は年々厳しくなってきてるというのに・・・
正直言って技術伝承なんて冗談だろ?って思うよ、まあ自分の周りだけかもしれないけどね。
202 国連職員(catv?):2007/08/20(月) 19:00:23 ID:dz8GQAK+0
モノと言うの安くてはある程度使えれば満足って言う層がたくさんいる。そう言う連中を相手にして商売して儲ける
そう言う層を確保した上で高級品を出せば更に儲かるが
高級品だけ出して果たして儲かるのか?
団塊が教えた技術によって中国製が使える製品になって利益を増やせば当然上位品が出て来て日本製品と競合する。
それは団塊の孫やひ孫の世代を苦戦させる
203 牧師(大阪府):2007/08/20(月) 19:00:44 ID:grd1KTkE0
>>198
生産は人間がやる時代じゃなくなる
何のためにアシモ作ってると思ってんだよ
204 パート(北海道):2007/08/20(月) 19:00:58 ID:hQsEd84D0
>>200
それをやつらは中国に売り払うのか・・・
どう見ても売国奴です
205 ソムリエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 19:01:25 ID:Be2J8HR50
>>197
日本は金融立国で逝くらしいぜ。
円の国際化、ビッグバンでアジアの金融センターを目指すらしい。
ユーロの登場と中国の台頭、ロシヤの復活で大東亜共円圏なんて
すっかり薄れてしまったが・・・。
宮沢が大蔵大臣の時にアジア通貨危機で円をアジアに浸透させようとしたが
米帝に潰されたw
206 浪人生(東京都):2007/08/20(月) 19:01:57 ID:7KwGJVDA0
>>198
先進国に出稼ぎですよ。

たぶん中国とかw
今と逆のことが日本に降りかかる
偉そうにしてられるのもいまのうち

日本企業は一部の大企業が世界企業化して日本なんかに依存しなくてもやっていける。
207 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/20(月) 19:02:53 ID:bs3w5E6FO
>>180
技術って言ったってライン工に手順教えるレベルだぞw
そんなの他人に隠して何の得があるんだよwww
208 プロスキーヤー(中国地方):2007/08/20(月) 19:03:24 ID:GgA+/VmG0
>>33禿同
馬鹿の文型には理解できないだろうが
209 中学生(USA):2007/08/20(月) 19:03:31 ID:Y2p1Ifxw0
中国へ技術指導しにいくなら、これだけはやってほしい・・・
技術指導として産業廃棄物処理場つくれよ!
化学廃棄物をちゃんと綺麗に処理してください。日本まで環境汚染されたら堪らんの。
あと、危ない廃棄物を再利用すんのやめるように指導してよ。
正しい農薬の使い方と、薬品の使い方教えてやれよ>< 
当たり前の指導してこいよ・・・・人として。
210 石油王(東京都):2007/08/20(月) 19:04:02 ID:xphqLWOR0
さすが団塊
211 検非違使(アラバマ州):2007/08/20(月) 19:04:53 ID:a1S59PZe0 BE:91044342-2BP(5020)
15年ほど前に韓国に向けても同じようなことしたよな
2度おいしい思いをする気か
212 通訳(コネチカット州):2007/08/20(月) 19:05:22 ID:fktfoQk2O
企業秘密漏れまくり
213 果樹園経営(大阪府):2007/08/20(月) 19:05:58 ID:WS9Af9wA0
>>206
てことは、中国の人件費は上がるのか。
「世界の工場」と言われるのはシンプルにコストが低いからだろうに。こりゃ中国に先は無いな
214 入院中(長野県):2007/08/20(月) 19:07:19 ID:KFJBGNID0
引退してもなお日本に迷惑かける気か?

死ねや団塊ジジイども
215 名無し募集中。。。(ネブラスカ州):2007/08/20(月) 19:07:40 ID:yzgN9TIkO
小遣い稼ぎたいのもわかるけど自分の息子、孫世代の
ライバルになるであろう奴らを利してるのはどこか壊れてるよな・・・。
216 AV監督(東京都):2007/08/20(月) 19:07:52 ID:bp8eUOIl0
まあ、技術者を優遇しない日本企業にも問題はあるよな。
217 DCアドバイザー(山形県):2007/08/20(月) 19:08:50 ID:4beBS3Om0
文系は天下りできる身分の退職者になるのが勝ち組なら、
この現象は、その理系版なだけじゃねーの?
誰もが必要とされるわけじゃない所はで同じだと思うんだがなぁ・・
218 タリバン(愛知県):2007/08/20(月) 19:08:53 ID:O6ZTa9mW0
人文科学なのに哲学的思考 数学的思考ができないから文系は糞
そして教育が糞
219 パート(東京都):2007/08/20(月) 19:09:32 ID:mvz0kVWj0
え、日本は団塊ごときに滅ぼされちゃうのwww
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
220 国連職員(catv?):2007/08/20(月) 19:11:11 ID:dz8GQAK+0
市場原理なんだろうが
ここは一つ金で動くかか心で動くか?って事にもなるわな
221 フート(樺太):2007/08/20(月) 19:11:37 ID:sjn3MDfWO
こういうのを売国奴という


若い人に夢を託すなんて綺麗事いってもこの前に転覆されちゃあねぇ…自覚しろよ
222 浪人生(東京都):2007/08/20(月) 19:12:54 ID:7KwGJVDA0
中国から出稼ぎに来て日本に単純労働提供してお金たくさん中国に持って帰ることはあちらでは推奨されてる。

一方日本では同じことすると売国奴と呼ばれますwww
223 ソムリエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 19:13:49 ID:Be2J8HR50
>>220
国や企業に有利で国民に不利なことがあるとグローバル化だからあきらめろと良い
国民が有利で国や企業の不利なことだと愛国心を持ち出すのはどうかと思うけどな。

きちんとした対価を支払うから日本で仕事しろと言うか
払えないから出て行っても良いよというかの2択だと思う。
224 相場師(コネチカット州):2007/08/20(月) 19:14:31 ID:NsC3xyJdO
売国阻止できる力もないヤツは黙ってろ
225 留学生(滋賀県):2007/08/20(月) 19:14:52 ID:FaLoNqgT0
民間人が売国奴になるのか?
226 ブロガー(兵庫県):2007/08/20(月) 19:15:54 ID:njOgY4Jg0
>>220
意外にも心で動いてる部分が大きいらしい。
技術者と言っても特許に関わるようなコア技術を持ってる技術者ばかりじゃなく、
技能職っていうのか?旋盤や鋳物、フライスとかの技術を持ってる人が日本じゃ若い人が汚れるきつい仕事を嫌って
後継者そのものが入ってこないのに対して、中国では・・・ってことで。
で、そういう職人に近い技術者の需要がものすごく大きいらしい。
日本じゃDQN職で片付けられるけどw
227 宇宙飛行士(千葉県):2007/08/20(月) 19:17:39 ID:K4xjZUjY0
で、お前らはどれだけ日本に貢献してるの?wwwwww
228 モデル(神奈川県):2007/08/20(月) 19:17:49 ID:qUxqRjj60
行くなら中国じゃなくてインドネシアとかにしろよ糞ジジイども
229 浪人生(東京都):2007/08/20(月) 19:17:56 ID:7KwGJVDA0
>>226
もう日本人は東大でたエリートしか尊敬されないからなwww

日本の高層ビルとかつくる鳶職も中国じゃ英雄になれるんじゃないの?w
230 牧師(大阪府):2007/08/20(月) 19:18:16 ID:grd1KTkE0
>>222
共産党の方針が変わると
スパイとして処刑されるけどね
231 牛(熊本県):2007/08/20(月) 19:19:37 ID:BTSRe5+b0
>>213
そのころには生産技術が確立されて、日本は自動車メーカ以外悲惨なことになってしまってるのかもな
売国云々なんて、金の前じゃどうでもいい話。
特に>>184に上げられてるような立場の人々は自分の技術が生かせるのと、会社に対する復讐が相まって喜んで行くんじゃないのかね。
日本が死んでる頃には自分の寿命も尽きてるしなw
232 停学中(コネチカット州):2007/08/20(月) 19:20:20 ID:CkcWz7bTO
うちの上司もマテハンの設計したいから後5年働かせてくれって言ったら
専務がニヤニヤして「君は人望ないから無理だよ」なんていうから
支那に技術伝授に行きますた


糞専務氏ね!
233 留学生(三重県):2007/08/20(月) 19:20:31 ID:kqGP+jWG0
つーか こんなんsw売国奴なんて
やっすい中国産の製品や食料かいまくって
中国を肥え太らせてる連中の言うことじゃないなw
234 別府でやれ(東京都):2007/08/20(月) 19:20:50 ID:mteMgP/f0
>>222
お前バカだろ
235 舞妓(コネチカット州):2007/08/20(月) 19:22:33 ID:Wx/dihiJO
ヒント
誰が雇ってもいいはず
おまえらが雇って一儲けすればいいじゃん
236 国連職員(catv?):2007/08/20(月) 19:23:10 ID:dz8GQAK+0
少なくとも隣の国を助けるのは自国を滅ぼす近道かな
237 宇宙飛行士(千葉県):2007/08/20(月) 19:23:33 ID:K4xjZUjY0
技術者にとって日本ほど魅力のない国はないからね。
愛社精神どころか会社憎しの想いしかないだろう。
238 コレクター(アラバマ州):2007/08/20(月) 19:24:01 ID:Y3ry4XTq0
日本で捨てられ
中国でも用がなくなれば捨てられる運命なのに
もって3年だよ
239 旧陸軍高官(京都府):2007/08/20(月) 19:24:41 ID:qjTP7Shk0
それなりに自分の技術に誇り持ってても日本じゃ使い捨ての駒扱いなんだから
気持ちはわからないでもない。勘違い技術者はどんどん逝ってくれていいけど。
240 パート(北海道):2007/08/20(月) 19:25:11 ID:hQsEd84D0
足しては使い足しては使い、で長年やってきた秘伝のタレをツボごと売り渡すようなもんだろ
241 牛(熊本県):2007/08/20(月) 19:25:14 ID:BTSRe5+b0
1年で捨てられても日本の定年延長制度よりマシだろう
242 フート(兵庫県):2007/08/20(月) 19:25:28 ID:myuvRrLk0
これされると、一世代前の技術だがそこそこのものが日本製より遥かに安価で出来て
それを買うから余計国内から金が出て、さらに高い日本製を買いにくくなる悪循環
243 宇宙飛行士(千葉県):2007/08/20(月) 19:26:09 ID:K4xjZUjY0
ていうかさ、
そんな流出させると困る技術持ってる人材なら
日本に引き止めておけばいいじゃんww
それができない時点で、日本の会社が悪い。
244 浪人生(東京都):2007/08/20(月) 19:26:51 ID:7KwGJVDA0
本当にネトウヨって土民だよなぁ・・・w

稲作技術は誰から教えてもらったの?w
お前らの使ってる漢字ってどこの文字?w
お前ら土民に技術を教えてくれたのは誰?w
秀吉の朝鮮出兵時に多数の陶工を初めとした技術者強制連行したの忘れたの?w

ケチケチすんなよ
245 国連職員(catv?):2007/08/20(月) 19:27:26 ID:dz8GQAK+0
けどリサイクルだから日本企業が使わなくなった物を中国が買い取ってくれる
何も現役の技術者を接待して技術を盗んで行くのではないから。
あまり文句は言えない。
246 野球選手(東京都):2007/08/20(月) 19:27:27 ID:v28hkYwx0
日本で再雇用しろよ。
政府も会社のお偉いさんも無能だな。
若者が入社して来たところで熟練が居ないんじゃ技術の伝承もままならないだろ。
247 高校中退(愛知県):2007/08/20(月) 19:28:26 ID:2FixlUxG0
1度中国に痛い目合わしてもらわないと分からないんじゃないの
いまだに物づくりなら絶対に負けないと盲信してる国だしw
248 巡査長(兵庫県):2007/08/20(月) 19:28:29 ID:nhHuwTbv0
日本じゃ技術者は奴隷ですものね^^
249 スカイダイバー(愛知県):2007/08/20(月) 19:28:37 ID:+g2lhG5s0
>愛社精神、企業秘密を厳守する資質

ww
250 ネットカフェ難民(樺太):2007/08/20(月) 19:29:42 ID:c3nIKtrRO
これ問題視するなら給料あげろよ。
国際競争力のために人件費に金掛けれない?
知るか。どのみちじり貧じゃねーか。
どうあがいても中国には勝てん。人が多すぎる。広すぎる
251 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/20(月) 19:30:07 ID:R9BM0/l3O
>>114
移住したって年金は受け取れるってばw中国の物価なら豪勢な生活ができるよw
252 チャイドル(東京都):2007/08/20(月) 19:30:47 ID:5JseX0Ih0
じゃ、退職金を退職後5年間かけて支払うこととし、ほかに技術流出した奴には
その時点で支払いをやめるって言うのはどうだ。
253 パート(東京都):2007/08/20(月) 19:30:59 ID:mvz0kVWj0
>>246
そうだな。ただ座ってるだけの官僚天下りこそ不要だよな
技術者再雇用してやれよ
254 石油王(神奈川県):2007/08/20(月) 19:31:28 ID:vmHe1yfg0
そして団塊日本人技術者は自分達の行為で
自分の元居た日本の会社を窮地に追いやるのでした。

よくまぁ散々世話になった日本の会社を裏切れるよな。
日本にいる団塊は全員北海道へ強制労働させとけよ。
255 モデル(神奈川県):2007/08/20(月) 19:31:32 ID:qUxqRjj60
256 国連職員(catv?):2007/08/20(月) 19:32:11 ID:dz8GQAK+0
中国は基礎的な常識的な技術が無いから
日本はそのような技術は常識的にあるから、引き止めてまで確保しない。
しかしその常識的な技術が中国に渡ると中国製品の品質が激的に向上して
日本製品ほどでは無いがある程度使える製品になってしまう。
そうなると日本製品程高性能じゃなくても安くて使えれば良いわって言う世界の大衆に受け入れられ
シェアを伸ばす
257 ギター(神奈川県):2007/08/20(月) 19:32:39 ID:fB+bXDxE0
もう日本は終わった
これからは中韓レベルの生活を必死で保つような生活になる
そうなったら嫌韓豚はどういう言い訳をするのかなw
十年後には日本がかつてのように返り咲くとか言ってるだろうね
いつものごとく根拠なしでwwwww
258 歯科技工士(東京都):2007/08/20(月) 19:32:56 ID:ug2kRTJ30
ほんとに団塊って日本に害なことばっかりやるよな
まじでいますぐ死滅してほしい
259 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/08/20(月) 19:33:05 ID:SCVCg+ee0
 
日本を借金だらけにしただけで飽き足らず現役過ぎてもまだ足を引張ろうとするとは・・・
 
260 焼飯(広島県):2007/08/20(月) 19:33:08 ID:7xf/kA+u0
日本で技術と金を手に入れて物価の安い国で悠々自適生活。
261 牛(熊本県):2007/08/20(月) 19:33:31 ID:BTSRe5+b0
>>242
日本メーカーがこぞって合弁会社建てて、品質上げまくってるけどな。
日本製はとうの昔から新技術で対抗するしか無いよ。
消費者は安い物に飛びつくんだから、その消費者から牽制しなければならん。ばかばかしいだけだ。
262 巡査長(兵庫県):2007/08/20(月) 19:34:21 ID:nhHuwTbv0
技術者の団塊叩きより会社運営してる団塊たたけや
263 浪人生(北海道):2007/08/20(月) 19:35:13 ID:Ft7ZTESv0
日本人捕虜に対する洗脳政策+技術の奪取。
ここで洗脳された弾痕世代が、あとで日本に帰ってきて「日本は歴史云々」とほざく。
それにしても中国は大嫌いだが、このしたたかさと強引さ、相手を陥れる手並みはみならいたいものだ。
264 浪人生(東京都):2007/08/20(月) 19:35:38 ID:7KwGJVDA0
>>256
中華がバカなのはアヘンと日中戦争と文化大革命のせいだろ

本気になったら日本人の技術力なんかあっという間に抜いちゃうよ
265 宇宙飛行士(千葉県):2007/08/20(月) 19:36:01 ID:K4xjZUjY0
>>261
その新技術を開発してる技術者に
あんな奴隷のような待遇しか与えない日本企業に未来はないね。
266 ひき肉(京都府):2007/08/20(月) 19:36:08 ID:3IosqP5l0
俺等貧乏人が帰るのは結局中国製なんだから、結果的に俺らが使う製品を作ってくれる日本人って事でいいじゃないか
品質も上がるだろうしね
日本製の最先端高級品は金持ちしか買えないお
267 遣唐使(東京都):2007/08/20(月) 19:36:47 ID:ybGyeNZD0
売国奴しね
268 但馬牛(青森県):2007/08/20(月) 19:36:59 ID:uXppCIUW0
やっぱ団塊はさっさと死に絶えなきゃ。
269 ひき肉(京都府):2007/08/20(月) 19:38:29 ID:3IosqP5l0
おいおい、技術者を比較的安くこき使っときながら、必要がなくなったら死ねってどんだけ鬼畜なんだよwwww
270 国連職員(catv?):2007/08/20(月) 19:38:57 ID:dz8GQAK+0
グローバル化、日本人が中国米を食う時代、中国人が日本米を食う時代、日本企業が国籍を捨てる時代
企業は利益最優先、本社や工場が何処の国にあろうが従業員が何処の国籍だろうが儲かれば良い。
団塊技術者も高く買ってくれれば何処の国の企業でも働き技術を売る
271 乳母(兵庫県):2007/08/20(月) 19:42:07 ID:MxdbwLO+0
この世代って若者に知識や技術教えるのが楽しいんだろな
ある意味生きがいを求めて向こうに渡ってるんじゃないか

日本の職人技の製造業なんか衰退してるだろ
団塊を引き止める環境が無くなってるんだろな
272 宇宙飛行士(千葉県):2007/08/20(月) 19:44:25 ID:K4xjZUjY0
>>271
環境もないし、やりたいっていう若者をいないしね。
273 公設秘書(dion軍):2007/08/20(月) 19:46:08 ID:TQkUYk/v0
ただ少しでも長く後継者に技術を教えたいだけの人がほとんどなのに。
何で定年来たらお払い箱にすんだろ?
5年前に中国に行った人の図面で作った食肉加工機械が精度良くて価格当社の4割。


ウチ・・・(´;ω;`)オワタ
274 ニート(三重県):2007/08/20(月) 19:46:40 ID:+emIG4D20
いつの時代でも損しているのは団塊ジュニアwww><www
働きたいw><w
奴隷は嫌だけどwww
275 グライムズ(岡山県):2007/08/20(月) 19:47:11 ID:7UisZuoF0
中国でおいしいものいっぱい食って早く死んでください^^
276 モーオタ(群馬県):2007/08/20(月) 19:47:55 ID:aJQhhPzc0
いらなくなったらポイ捨てだけどな
277 通訳(東日本):2007/08/20(月) 19:48:24 ID:k52YLuxZ0
こういう売国奴にはならないようにしないとな。
自分の国の技術を安易に金程度で売るわけにはいかない。

決して、俺一人で築きあげた技術ではないのだから。
278 経済評論家(熊本県):2007/08/20(月) 19:49:12 ID:Wb2MRHJQ0
ゴルゴ13とか島耕作であったな。
確かに日本に対して悪いという気持ちはあるが、
こういう素晴らしい技術を持っていても日本では冷遇され酷い暮らしをさせられるらしいからな。
彼らの行為を攻めることはできねーべ
279 石油王(神奈川県):2007/08/20(月) 19:50:51 ID:vmHe1yfg0
>>271
日本で現役時代は「最近の若造は何考えてるか分からん!!」
「技術が知りたければ自分で盗め!!」なんて言って
若い人材を育てなかったのにか??
そもそもバブル崩壊の不況の時こいつら団塊の雇用を確保する為
当時新卒だった20代後半から30代前半の世代が就職難に喘いだんだぜ。
会社としては働きが悪くて給料高い団塊より新卒取ったほうが良かったが
労組の凄まじい反対で新卒採用断念するしかなかったんだから。
280 渡来人(埼玉県):2007/08/20(月) 19:51:10 ID:kJcNQuWL0
企業によっては再雇用制度で繋ぎとめているところもあるけど、まだまだ少数だな

人は石垣、人は城とはよく言ったものだ
281 ご意見番(東京都):2007/08/20(月) 19:51:13 ID:x6wE2QeT0
向こうには巨万の奴隷がいるから優秀な技術者に好待遇を与えられるわけだよな

まさにグローバル化、○○すればいいっていうような簡単な問題じゃない
282 DCアドバイザー(山形県):2007/08/20(月) 19:55:06 ID:4beBS3Om0
何年にもわたって伝えられてきた技術を教えようにも、
『俺には無理ですっ!』て、逃げる小僧しか残ってないでしょこの国には

国宝級の木造建築の補修に携わる宮大工だって似たようなもんだ
堪え性のないゆとり世代は、使えないと遠い親戚のおっちゃんが言ってた
まだ海外から来る奴か、女の子の方が根性あるって・・
283 モーオタ(群馬県):2007/08/20(月) 19:56:12 ID:aJQhhPzc0
どさくさに紛れて支那畜工作員が支那マンセーしてるな
284 女流棋士(樺太):2007/08/20(月) 20:00:32 ID:xEJDvCd9O
>>282 その親戚のおっさんも堪え性が無い件について
285 留学生(千葉県):2007/08/20(月) 20:01:45 ID:lJTuU+tu0
まあ日本企業で技術者なんて負け組み以外の何者でもないからね。
一部の電機メーカーなんて技術者を安い金で奴隷化させることで、
なんとか成り立ってるようなところもある。

286 DCアドバイザー(山形県):2007/08/20(月) 20:04:03 ID:4beBS3Om0
>>284
年を取って丸くなったと思うし、今まで何人も独立させてるから、
単純に新弟子のレベルが落ちてるだけだとオモフ
287 チャイドル(東京都):2007/08/20(月) 20:09:31 ID:5JseX0Ih0
中国って、日本を一瞬で全滅させることが出来るだけの核を向けてる国だろ?
そんな国に技術流出ってなにかおかしいだろ。
それでなくとも、日本製品の優位性が薄まってきてるのに、
最悪の共産国に技術を渡すなんてな。
国を選べよ。
288 舞妓(神奈川県):2007/08/20(月) 20:13:10 ID:AHPWXZ0Y0
そのうち、グローバル企業が国の代わりになっていくんかな
289 ジャーナリスト(東京都):2007/08/20(月) 20:20:33 ID:y4efuQBn0
ヒョコッ       巛彡彡ミミミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛巛巛彡彡
         |:::::::          i  ブフッ
         |::::::::     /' '\ |      
       i i |:::::    -・=- , (-・=-     
      ii | |l | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ  
    . i ll | || |      ┃ノヨョヨコョヨi┃ | i  
    l l || | ||∧.     ┃ |コュユコュ|┃ | | li モヒョヒョヒョ〜ッ
  ィ'^ '^ '^ヽ!^)\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ !^)l'^ '^ '^ヽ 
 ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ∪∪∪                  ∪∪∪ 
290 パーソナリティー(静岡県):2007/08/20(月) 20:24:49 ID:2nNYj1yz0
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

■RAGNAROK Online Ep6.0 Lv2945 レアとBOTと癌呆と■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1187500726/839
291 パーソナリティー(静岡県):2007/08/20(月) 20:28:01 ID:2nNYj1yz0
日本が中国の省の一つになれば丸く解決
292 ネット廃人(神奈川県):2007/08/20(月) 20:33:17 ID:BLPPzGZ30
どう考えても売国奴
293 会社役員(大阪府):2007/08/20(月) 20:36:03 ID:dTopiXvv0
どう考えても日本が悪い
技術を持ってる人を早期退職に追い込んでんだから仕方ない
んで安い人材派遣を利用ってか
自業自得
294 停学中(コネチカット州):2007/08/20(月) 20:36:38 ID:CkcWz7bTO
>>292
中国並みの高給とはいかないまでも再雇用してくれたら誰も行きませんよ。
295 留学生(滋賀県):2007/08/20(月) 20:37:50 ID:FaLoNqgT0
>>254
おまえの言動こそ技術者が離れていく理由だ。
会社に世話になっただと、笑わせるな。
296 旅人(樺太):2007/08/20(月) 20:40:53 ID:qTEYOMijO
団塊はほんとにダメなやつらだな
297 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/20(月) 20:43:42 ID:rn7z2I+VO
これだから団かいは
298 今年も留年(福岡県):2007/08/20(月) 20:43:48 ID:Dqlg8I8c0
今からでも遅くないって言うと嘘になるが、日本企業は今からでも
団塊世代の技術者を囲い込むべきだろ。
299 小学生(東京都):2007/08/20(月) 20:44:10 ID:6nonpGgD0
痛ましいが、こりゃ企業の自業自得ってのもあるんだろうなぁ
どれだけがんばっても日本じゃ低い地位にしかされなかったんだから

韓国が一時期東芝の技術招いたのも同じ
300 留学生(千葉県):2007/08/20(月) 20:46:52 ID:lJTuU+tu0
日本の技術者は会社に世話になったなんてこれっぽっちも思ってないだろうな。
それどころか憎しみでいっぱいだろう。
301 留学生(滋賀県):2007/08/20(月) 20:46:52 ID:FaLoNqgT0
だから法律を作らない限りこういうことを防ぐ手立てはないんだって
302 相場師(コネチカット州):2007/08/20(月) 20:48:20 ID:rn7z2I+VO
寝返ったのだらけだ
303 副社長(関西地方):2007/08/20(月) 20:48:24 ID:fJbfvSoR0
売国奴となじるのは簡単だが実際に技術はドンドコ流出してるわけで
304 高校中退(愛知県):2007/08/20(月) 20:52:47 ID:2FixlUxG0
優秀な技術者は中国かアメリカに渡っちゃいそうだね
305 通訳(USA):2007/08/20(月) 20:57:41 ID:xz7A8V7N0
技術搾取して、用無しになったら罠に嵌められてお金貰うどころかケツの毛まで毟られて牢屋行き
良くて裸で逃げてくる
306 パート(東京都):2007/08/20(月) 20:59:02 ID:mvz0kVWj0
わかってないな人間は情報を伝達する媒体にすぎないのに
307 留学生(茨城県):2007/08/20(月) 20:59:57 ID:YT+bvBm10
>>1



シナに日本の技術流して日本の首を絞める クソ団塊 おまえら二度と返ってくんな!!!


308 理学部(大分県):2007/08/20(月) 21:01:15 ID:WspUkXmn0
2chでどれだけ吼えても現実は変りません
まあ、ムキになってる奴なんていないと思うけど
309 外来種(西日本):2007/08/20(月) 21:01:22 ID:gj+MXBPa0
文系はソバ屋開くしかないもんな
310 無党派さん(樺太):2007/08/20(月) 21:03:49 ID:5DVICqCmO
理系の扱いをミスした文系が悪い
311 練習生(dion軍):2007/08/20(月) 21:08:49 ID:qWRlUuPf0
>>304
昔からそうじゃないか
312 チャイドル(樺太):2007/08/20(月) 21:10:57 ID:EGxq2EwkO
日本 終わったな
313 運動員(アラバマ州):2007/08/20(月) 21:11:24 ID:TADFpVU10
やっぱこれからはエリートは中国で働く時代だな
314 今年も留年(福岡県):2007/08/20(月) 21:12:04 ID:Dqlg8I8c0
理系文系関係無く技術を持った者は優遇されるべきだろ・・・
315 留学生(dion軍):2007/08/20(月) 21:12:53 ID:cBa7ffsz0
でも2chで嫌われてる団塊って、こういう連中じゃなくて、
万年係長クラスの満員電車の中でゲンダイ読むような奴らだろ。
316 DCアドバイザー(山形県):2007/08/20(月) 21:14:39 ID:4beBS3Om0
技術を身に付けるべく努力した結果な訳だしな・・・
317 一反木綿(樺太):2007/08/20(月) 21:16:07 ID:VXMFIJB2O
まあ当たり前の出来事ですね
318 男性巡査(関東地方):2007/08/20(月) 21:16:22 ID:FhfJjGcz0
第二次世界大戦が終わった時、シナ共産党は日本の軍人や技術者
医者などを抑留し、国民党との内戦とその後の国家建設に利用した。
 その後、内戦に勝利して、文革の時代になり、その国家建設に
貢献した日本人たちも老いて利用価値がなくなると(技術者などは
シナ人に知識を吸い尽くされた)無一文で香港や外地に放り出した。
 こういう事実を知らないから、技術者がシナに流れるのだ
319 ネット廃人(神奈川県):2007/08/20(月) 21:16:56 ID:BLPPzGZ30
まあ確かに技術者を冷遇した結果だわな。
320 練習生(dion軍):2007/08/20(月) 21:17:02 ID:qWRlUuPf0
>>313
米国>中国 だろ?
技術的に考えて・・・
321 軍事評論家(東京都):2007/08/20(月) 21:17:55 ID:EPiIYQUn0
ネットウヨざまあw工作の成果だなw
322 パート(東京都):2007/08/20(月) 21:18:32 ID:mvz0kVWj0
中国人労働者と変わらんだろ
利益になれば良いんですよ。ハッピーハッピーm9(^Д^)
323 忍者(ネブラスカ州):2007/08/20(月) 21:19:06 ID:SMsaLHkwP
六十才以上の老人を全員中国に行かせれば高齢化解消!
324 人民解放軍(宮城県):2007/08/20(月) 21:19:15 ID:SUpyZtgS0
これは良い様に利用されて、技術盗んでポィ捨て去れるだろ
325 福男(神奈川県):2007/08/20(月) 21:19:23 ID:w9PIXNgo0
資源が無くて、売りは(と言うか、唯一の頼み)技術だけなのに、それが流出するって事は日本の将来がどうなるかは言うまでもないorz
326 練習生(dion軍):2007/08/20(月) 21:20:15 ID:qWRlUuPf0
そういえば中国共産党は理系の出身が多いんだっけ?
327 神(長崎県):2007/08/20(月) 21:20:18 ID:OVM51SIF0
売国奴は二度と日本に帰って来るな!
328 社会科教諭(樺太):2007/08/20(月) 21:22:22 ID:7urTPhoZ0
ここで売国奴とかほざいてるやつで、国益に寄与している人間がどれだけいるのか。。。
まあ、お前ら自宅警備員は業務上、家を出ることが出来ないから仕方ないな。
329 クマ(栃木県):2007/08/20(月) 21:23:15 ID:7RYJlZIi0
真剣に日本やばいような気がしてきた
330 派遣の品格(宮城県):2007/08/20(月) 21:23:19 ID:JiwUvJjL0 BE:45193128-PLT(12074)
自業自得
ぬっぽんで囲ってやればいいのに
それもせずに支那に仕事求めて言ったら売国て
お金もらわなきゃ飯食えないんだよー^^
331 プロスキーヤー(中国地方):2007/08/20(月) 21:25:29 ID:GgA+/VmG0
第二外国語を中国語にしといて良かった
俺も中国行きたいな高待遇うめぇwww
332 女流棋士(アラバマ州):2007/08/20(月) 21:25:59 ID:FGWr3i340
団塊だのゆとりだのと必死に世代を重要視するのは氷河期の負け組みですかwww
333 運動員(アラバマ州):2007/08/20(月) 21:26:59 ID:TADFpVU10
>>320
中国製のほうが品質は上じゃね?
334 電話番(東京都):2007/08/20(月) 21:27:09 ID:VzFyIAuB0
俺が技術者だったら、日本の技術者冷遇体質に愛想尽かして
超反日となって支那に技術提供して落ちぶれていく日本を嘲笑うね
335 今日から社会人(岡山県):2007/08/20(月) 21:28:00 ID:+mCFAKHJ0
売国奴だな もともと団塊はクソ
336 副社長(樺太):2007/08/20(月) 21:28:31 ID:osx8m/9yO
日本政府は早く、技術の流出を防ぐ法律整備しろ

もちろんスパイ対策もな
337 検非違使(三重県):2007/08/20(月) 21:28:38 ID:q8iBVa9x0
売国奴大量増殖中www
338 パート(東京都):2007/08/20(月) 21:28:48 ID:mvz0kVWj0
アメリカも中国も品質は低いと思うがなあ
日本ブランドも終わるのかなあ
339 選挙カー運転手(愛知県):2007/08/20(月) 21:30:38 ID:hnL4XZee0
団塊や技術者叩いてる奴は、どんだけマスコミに思考汚染されてんの?
日本の企業努力が足りないだけだろ
340 派遣の品格(宮城県):2007/08/20(月) 21:33:48 ID:JiwUvJjL0 BE:135576386-PLT(12074)
年収1000万だで
誰でも行くわ
海外に技術者流出する対策も取らずに、個人が報酬に釣られて海外に行ったら売国ってなぁ
本当の売国はなんの対策しない日本の社会全体だわ
そんなに困るなら国内で厚遇してやったらいいよ
341 DCアドバイザー(山形県):2007/08/20(月) 21:35:00 ID:4beBS3Om0
これから先、技術で日本を越えて伸びるために、
とりあえずの先生としてガチで欲しいが、
技術を持たない退職者は国内産(中国)もいらんって読めるが・・

おもちゃ娘を何人かつけてくれるなら、退職後なら行っても良いと思うようになってきたwww
342 わさび栽培(山口県):2007/08/20(月) 21:37:50 ID:iGmhSpDl0
これ批判してるやつは頭が腐ってる
343 パート(東京都):2007/08/20(月) 21:38:59 ID:mvz0kVWj0
売国は日本政府もそうだけど企業も相当だろ
働かない奴らは論外だが
344 樹海(長屋):2007/08/20(月) 21:40:10 ID:DnH36mD30
現実はそんなに甘くないだろう。
345 すっとこどっこい(山形県):2007/08/20(月) 21:40:34 ID:+vCrBMml0
別に団塊が中国行くのは構わんけどさあ…
行く前に、おまエラ団塊が積み上げた日本の借金を少しは返してくれよ。
346 インストラクター(東日本):2007/08/20(月) 21:41:52 ID:dVD/NEsT0

     ま た 売 国 団 塊 か ! ?
347 選挙カー運転手(東京都):2007/08/20(月) 21:42:03 ID:Hlpdapqx0
売国も何もお金のためなら国を売るだろ
阻止したいなら子供を人質にとるんだな
348 留学生(宮崎県):2007/08/20(月) 21:43:59 ID:89A32fww0
団塊の連中の自分勝手さは異常だな・・・
こんな売国奴の孫とか子孫が、貧困にあえいで氏ねばいいのに。
349 解放軍(東日本):2007/08/20(月) 21:44:36 ID:qaGGTCYu0
これは別に普通の事だろ。何も批判されるような行動には思えない。
350 選挙カー運転手(東京都):2007/08/20(月) 21:45:33 ID:Hlpdapqx0
中国では理系は神扱いされてるからね
351 留学生(富山県):2007/08/20(月) 21:45:52 ID:NccFh8ge0
また、ニートウヨクどもが好き勝手言っているわけか。
彼らは日本人の技術者だが、ニートウヨクの技術者じゃないことにいい加減に気づいて欲しいものだ。
こいつらは人には国を第一にというくせに自分はなんなんだ。
352 造園業(東京都):2007/08/20(月) 21:47:08 ID:b5gnmxbj0
65歳って団塊世代じゃないじゃん。
意味もわからないのにそういう言葉使って批判したいゆとり世代。
353 造園業(北海道):2007/08/20(月) 21:47:15 ID:8KY7sVSt0
技術流出のデメリットと
高齢化防止のメリット
どっちが高いだろう
354 F-15K(福岡県):2007/08/20(月) 21:47:43 ID:8CAtRoLg0
いいんじゃね?仮にこの人が元トヨタの技術者でリストラされて無職に転落した場合。
まずトヨタに対する恨みがあるよね。そしたらどうすればトヨタを見返せる?中国がトヨタクラスの技術身につけてトヨタを圧倒すれば
この人の恨みは成就するんだよ。さらに1000万の年収ももらえて万々歳じゃん。
355 キンキキッズ(大阪府):2007/08/20(月) 21:48:01 ID:JqGK27/k0
ここで団塊批判してる連中は団塊が国内で現役でバリバリやってたら、それはそれで文句を言うだろ。
まだまだ自分に自信があるなら海外にでも渡ればいい。売国とかはお門違いな批判だな。
356 留学生(富山県):2007/08/20(月) 21:48:12 ID:NccFh8ge0
文型ってウヨばかりだよな。まあ、自分では技術も知識もないから国に頼るしかないのだろうなw
357 クリーニング店経営(樺太):2007/08/20(月) 21:48:13 ID:bL7tXubMO
ウチの親は行くらしいぞ
親父が建築士で、母親が元活動家でダメ主婦
親父は、ノンビリした田舎に移る気だったのに、母親が勝手に決めて中国語の勉強をしてる
358 お宮(熊本県):2007/08/20(月) 21:49:26 ID:AQOWyZKN0
一方お前らは誰からも必要とされず2ちゃんねるで団塊を叩く日々を送るのであった 
おわり
359 愛のVIP戦士(千葉県):2007/08/20(月) 21:50:19 ID:t/P9oFMV0
ていうかお前ら国単位で考えてるけど
会社単位では(守秘義務以外の)得たものを持って
次の就職活動するなんて普通だからな。
それを前の会社は裏切りとは思わないだろう。
360 グラドル(兵庫県):2007/08/20(月) 21:51:23 ID:699K2/Pl0
>>359
派遣やバイトにスキルアップの転職とか分かるわけないだろw
361 留学生(宮崎県):2007/08/20(月) 21:51:23 ID:89A32fww0
団塊世代がオイルショックで暇つぶしに作った連中も役に立たない。
バブル社員でもないのに夢見がちの使えない連中ばかりだ。
362 留学生(富山県):2007/08/20(月) 21:51:26 ID:NccFh8ge0
文系よ、これが理系の売国奴の意見だ。こいつらをやらねば日本の未来は暗いぞ。
理系は間違いなく国を滅ぼす。こいつらは自分勝手でわがままで協調性がない。
隔離するか用が済んだら殺すしかないな。
理系に人権は必要ない。
363 犯人(兵庫県):2007/08/20(月) 21:53:04 ID:qsYJreca0
>企業秘密を厳守する資質
>企業秘密を厳守する資質
>企業秘密を厳守する資質
>企業秘密を厳守する資質
>企業秘密を厳守する資質
>企業秘密を厳守する資質
>企業秘密を厳守する資質
>企業秘密を厳守する資質
364 グラドル(兵庫県):2007/08/20(月) 21:54:11 ID:699K2/Pl0
>>362
富山で理系も文系もないだろw
365 アリス(アラバマ州):2007/08/20(月) 21:56:22 ID:HNJdcjCv0
口を慎みたまえ
我が国は民主主義の平和国家だよ
366 留学生(富山県):2007/08/20(月) 21:57:08 ID:NccFh8ge0
また、文系どもの中国に行けば捨てられるですか?はやくソースを出してくださいよ。
367 チャイドル(東京都):2007/08/20(月) 21:57:27 ID:5JseX0Ih0
>>359
売る相手がとんでもないって言ってるんじゃないの?
368 すっとこどっこい(山形県):2007/08/20(月) 21:58:44 ID:+vCrBMml0
>>354,355,359
なら国内でやれっての。
国外では税金が入らん。

ベンチャー起こしてる団塊だっているだろが。
369 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/08/20(月) 21:58:57 ID:sW2BQade0
団塊世代って実はそんなに役に立ってないのをわかってない
オレがいないと会社がおかしくなるとかマジで話してた

お前のせいで会社がおかしくなってんだよw
370 留学生(富山県):2007/08/20(月) 22:00:05 ID:NccFh8ge0
国益wwww
あっそ、確かに国からサービスを受けさせてもらったけど、それ税金払ったから当たり前の話。
俺らは俺らの能力をかってくれた企業から金をもらっているんだよ。国からもらっているのではない。
371 福男(神奈川県):2007/08/20(月) 22:06:01 ID:w9PIXNgo0
その能力ってのも自分一人で生み出したわけじゃなく、企業にいたからこその物だろ?
372 ひちょり(東京都):2007/08/20(月) 22:08:26 ID:+qQ3/lQK0
日本国民に義理などない
373 留学生(宮崎県):2007/08/20(月) 22:09:04 ID:89A32fww0
法人税も国庫だから、日本の企業が儲かった方がいいよね。
製造は一社だけでできるものじゃないから関連会社も潤った方がいいよね。
374 留学生(北海道):2007/08/20(月) 22:11:47 ID:Y2f8CQTp0
中国から来た人が技術を学び中国に帰り
日本からは定年退職した技術者が中国に渡る
日本どうしようもないなほんと
375 愛のVIP戦士(千葉県):2007/08/20(月) 22:14:15 ID:t/P9oFMV0
松井もイチローも日本でやんないとダメだな。お前らの理論だと。
そもそも誰かに何かを教えてもらったらその誰かに
一生尽くさないとダメみたいな考えが変だと思わないか?
376 留学生(山梨県):2007/08/20(月) 22:15:09 ID:pYYQTn0a0
経団連や自民のゴミクズ共のせいだろ、あと企業

日本の技術者を全然大切にしないからな、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377 福男(神奈川県):2007/08/20(月) 22:17:36 ID:w9PIXNgo0
>>375
比較対象が根本的に違うと思うが、わざと?
378 留学生(宮崎県):2007/08/20(月) 22:18:13 ID:89A32fww0
企業に帰属意識をもっていない人って、人間関係でどれだけ浮いているんだろうw
そりゃ資料もってよその国に行きたいだろうなぁ
379 キンキキッズ(大阪府):2007/08/20(月) 22:18:24 ID:JqGK27/k0
海外旅行も日本に金を落としてないから売国と言わんばかりだな。
380 美容師見習い(dion軍):2007/08/20(月) 22:18:28 ID:Whyc/zSD0
そのうち文系だけが日本にとり残されて
なにも売るものがなくて中国人と韓国人の尻の穴なめて暮らしていくんだろうなぁ
早く見てぇww
381 愛のVIP戦士(千葉県):2007/08/20(月) 22:18:50 ID:t/P9oFMV0
>>377
同じだろ。日本で得た能力を外国で使って何が悪いって話だ。
382 海賊(樺太):2007/08/20(月) 22:20:22 ID:FwcQx4NYO
技術の継承は宗主国でするアルよ
小日本再見
383 留学生(千葉県):2007/08/20(月) 22:20:33 ID:lJTuU+tu0
日本企業なら退職前ですら1000万も貰えないのに、
退職後に1000万貰えるなら誰だって行くだろ。

そんなに技術流出が困るなら、
中国に逃げないようにしとけよw
384 容疑者(新潟県):2007/08/20(月) 22:20:46 ID:yfVqaYyU0
勝手に技術流出すんなよ
お前らの技術じゃなくて日本の技術だぞ
人生残り少ないからこの先の日本のことなんて知ったこっちゃないってのか
団塊のジジイはどこまで迷惑かければ気がすむんだよ
385 F-15K(福岡県):2007/08/20(月) 22:21:37 ID:8CAtRoLg0
根本的に日本の労働環境が悪すぎるからこうなるんだよ。
若者は派遣で使い捨て。給料は安い。技術者は使いきったら用済みリストラ。

あたり前。何をいまさら。
386 愛のVIP戦士(千葉県):2007/08/20(月) 22:21:52 ID:t/P9oFMV0
明治時代のお雇い外国人とか全員裏切り者だな。
クラーク博士も小泉八雲もビックリだ。
387 福男(神奈川県):2007/08/20(月) 22:22:39 ID:w9PIXNgo0
>>381 同じだと思うならそれでも良いよ。 あえて言う価値も無い
388 養鶏業(樺太):2007/08/20(月) 22:23:11 ID:o/mYqCa30
悔しかったら
お前らが金だして雇えよ。
貧乏ウヨ
389 留学生(富山県):2007/08/20(月) 22:23:14 ID:NccFh8ge0
>>371
企業は企業の利益のためにだろ。俺らに恩を売っているわけではないし、まして慈善事業ではないでしょ。
あなたは、何が言いたいのか。申し訳ないが、もう少しはっきりといって欲しい。
390 会社員(樺太):2007/08/20(月) 22:24:06 ID:W1jTOFrC0
地上の楽園
391 野球選手(dion軍):2007/08/20(月) 22:24:32 ID:Ztiw5vt/0
若者からただ仕事を奪うに飽きたらず、敵国に技術売るとは良い根性だぜ
392 F-15K(福岡県):2007/08/20(月) 22:25:03 ID:8CAtRoLg0
海外に工場作りまくってる企業に対して何も言わないお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

税金??向こうに払ってるに決まってるだろwwwwwwwwwwww
雇用も海外に創出しまくりで日本企業テラワロースwwwwwwwwwww
ほんとに日本企業ですか???wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393 チャイドル(東京都):2007/08/20(月) 22:25:36 ID:5JseX0Ih0
>>389
はっきり言っちゃえば、中国は今後日本と戦争する可能性が一番高い国って事じゃないの。
現に日本を全滅させるだけの核を向けてるわけだし。
394 果汁(宮城県):2007/08/20(月) 22:26:13 ID:PDmR+jw+0
まあ日本を資本原理主義国家にしといて今更お国の為に技術売るなもねえな。
395 愛のVIP戦士(千葉県):2007/08/20(月) 22:26:32 ID:t/P9oFMV0
特許とか著作権とか守秘義務以外の知識や技能に
帰属があるわけがないだろ。
単純に普遍的な知識の一種にすぎない。
学問上の大発見とかと同じ。
ピタゴラスの定理はギリシャ人だけのもんかよ。
そんなわけあるか。
396 一株株主(アラバマ州):2007/08/20(月) 22:26:44 ID:G2Aw5M1P0 BE:802035465-2BP(2)
ksk
397 留学生(宮崎県):2007/08/20(月) 22:28:12 ID:89A32fww0
正直言うと、ベトナムやタイなどで同じことをしてもあまり思うことはないけど中国だけは勘弁だ。
398 パート(神奈川県):2007/08/20(月) 22:28:35 ID:V6rX49+l0
俺も歳いったときお呼ばれされるように今の仕事がんばろ
399 キンキキッズ(大阪府):2007/08/20(月) 22:29:06 ID:JqGK27/k0
そもそも、日本企業の技術者は全て日本人で固められてるとでも思ってるのか?
400 容疑者(新潟県):2007/08/20(月) 22:29:36 ID:yfVqaYyU0
技術者を大事にしないってw
そういう国や企業にしたのも団塊だろ
糞みたいな国を作ったあげく、売国って
団塊の無責任さは異常
401 留学生(富山県):2007/08/20(月) 22:31:27 ID:NccFh8ge0
国という枠組みについてここまで違いがあるのには驚きだな。

>>393
なるほどな。この人個人単位では問題ない話だが、日本国という単位では売国奴か。
俺は個人単位の話しかしてないから大きく見解が違うのか。
402 接客業(滋賀県):2007/08/20(月) 22:31:35 ID:RJjS8Npb0
これ、日本の企業がやるべきことなんじゃないの?
やり方としては正しいだろ
403 留学生(千葉県):2007/08/20(月) 22:32:13 ID:lJTuU+tu0
技術のぎの字も知らないようなやつが売国売国と騒ぐの程滑稽なものはないなw
404 造園業(東京都):2007/08/20(月) 22:33:01 ID:b5gnmxbj0
そもそも技術者や研究者の待遇が悪くて海外流出してるのは
今に始まったことじゃないんだけどな。
この場合はリタイヤした高齢の技術者であんまり影響ないし。
405 愛のVIP戦士(千葉県):2007/08/20(月) 22:33:08 ID:t/P9oFMV0
>>401
でも国の枠組みで行動が制限されるならそれはもう政治の仕事だよな。
流出防止法とかあるならともかく何もない状態で
個人のモラルのせいにされても、そもそもやましいことが何もないっていう。
406 踊り子(北海道):2007/08/20(月) 22:33:17 ID:fByhxzzK0
団塊は必要無いから、どんどん海外行っちゃってください。
寧ろ、国内にいられると邪魔なんで。一生、帰ってこなくていいです。
407 経済評論家(熊本県):2007/08/20(月) 22:33:38 ID:Wb2MRHJQ0
売国奴という前に何をすべきか考えるべきだな。
文系の俺だが、正直俺にできないことをやっている理系より給料いいのは申し訳ない。
408 占い師(catv?):2007/08/20(月) 22:35:40 ID:+nvtdDXN0
日本には優秀なおまいらがいるんだからゴミクズ同然の団塊が中国行っても
どうってことはないし、むしろせいせいしていいんじゃないのか?
409 留学生(富山県):2007/08/20(月) 22:36:01 ID:NccFh8ge0
まあ、半導体も自動車もぜーんぶ元は海外の技術なわけで。
明治政府が海外から呼んだお雇い外国人はみんな向こうでは売国奴なのだろうか?
410 DCアドバイザー(山形県):2007/08/20(月) 22:38:03 ID:4beBS3Om0
>>406
技術も無い、いならい子だけ残して置きますね
411 今年も留年(福岡県):2007/08/20(月) 22:39:36 ID:Dqlg8I8c0
ν速はとにかく文系理系で分けたがるな
412 福男(神奈川県):2007/08/20(月) 22:40:51 ID:w9PIXNgo0
>>389
>>370の「俺らは俺らの能力をかってくれた企業から金をもらっているんだよ」
これを、スレから判断して、中国の企業と判断した。
>>371で言う企業とは日本の企業の事。
つまり、>>370のいう「能力」も(日本の)企業で培った物ではないのか? という意味だった。
ゆえに、>>370でいう企業も日本の企業で、単純に労働の対価として報酬を受けたという意味だったら、>>371は的外れのカキコミということになる。
413 空気(長屋):2007/08/20(月) 22:42:31 ID:njtNCF7h0
外国で働くのなら年金カットしてやれよ
414 すっとこどっこい(山形県):2007/08/20(月) 22:45:51 ID:+vCrBMml0
>>395
俺らはピタゴラスに感謝するし、敬意も払うが、
彼らは感謝しないし、敬意も払わんということだよ。

俺らはアメリカに気を使ってビジネス的棲み分けを行ってるし、
台湾なんかもビジネス的に日本との棲み分け気にしてるのは分かるだろ?
しかし、韓国はそうじゃないし、中国もそうじゃないってこと。
415 今年も留年(福岡県):2007/08/20(月) 22:46:24 ID:Dqlg8I8c0
中国だからこんなに荒れるんだろうな
これがベトナムとかラオスとかだったらただのいい話なんだろうな
416 すっとこどっこい(山形県):2007/08/20(月) 22:50:20 ID:+vCrBMml0
>>409
まあ明治政府に半導体や自動車作る意思が無い以上、意味のない例えでしょうなあ。
417 留学生(滋賀県):2007/08/20(月) 22:50:24 ID:FaLoNqgT0
でもよく中国なんて行くね。
麻薬で日本人に死刑判決がでたよ。
はめられて運び屋にされたらおだぶつということだよね。
怖い怖いw
418 運動員(アラバマ州):2007/08/20(月) 22:57:42 ID:TADFpVU10
で、文系って中国から引き抜きとかってあるの????wwwwwwwwwww
419 チャイドル(東京都):2007/08/20(月) 22:57:46 ID:5JseX0Ih0
>>414
中国は容赦ない感じがするね。ずる賢くて、えぐいことも平気でやる。
技術者批判はお門違いなのかどうかは置いておいて、正直中国が凄く怖い。
日本の政治家や官僚もうまく取り込んで、企業も頭が上がらなくて・・・
日本は技術で成り立ってる国なのに、どんどん大バーゲンで渡している。
中国はあれだけの人数がいて、日本を支配下に置こうという気も満々で、
日本は自給自足も出来ないのに、どうしてそんなに簡単に技術を渡せるのかって。
最悪の場合、企業は拠点を中国に移してしまえば、でかい市場があるから良いけど、
置き去りにされた日本人はどうするのかなって思う。
420 神主(神奈川県):2007/08/20(月) 22:58:22 ID:dWiXW6wR0
技術流出しすぎワロタ
421 歌手(東京都):2007/08/20(月) 22:59:27 ID:wyBw9Jj/0
技術も持ってないバカ文型が国内で冷遇されてる理系を馬鹿にするスレはここですか?
422 愛のVIP戦士(千葉県):2007/08/20(月) 22:59:38 ID:t/P9oFMV0
>>414
>>俺らはアメリカに気を使ってビジネス的棲み分けを行ってるし、
そおかあ? 一部の分野で圧力かけられて参入障壁作られたりしてるだけじゃないか?

>> 台湾なんかもビジネス的に日本との棲み分け気にしてるのは分かるだろ?
ほんとかよ。それじゃ競争原理が働いてないじゃないか。

>>しかし、韓国はそうじゃないし、中国もそうじゃないってこと。
それはわかる。でもどんな方針を持とうが企業や個人の自由だからな。
423 バイト(千葉県):2007/08/20(月) 23:02:02 ID:uuLO+wlS0
産業スパイじゃんwwwwwwwwwww
424 モデル(アラバマ州):2007/08/20(月) 23:02:36 ID:luc/PX9w0
>>419
日本もアメリカが得意だったものを根こそぎ奪ってしまったからな。
まあ、ディズニーのおかげだな。
425 保育士(dion軍):2007/08/20(月) 23:05:32 ID:35DFjVUU0
家庭を顧みず、子供の教育もまともに出来ないこの世代のせいで現在の日本が荒れているのが分っていないな

今また、自分を有り難がっている国へホイホイ行く

世界情勢なんか考えもせず、日本を敵国視し核弾頭をむける国へ
快く技術情報をだだ漏らす

有能だとかおだてられ金に目がくらみ国を売る最低の蛆虫

日本の根幹がチョンに支配された、戦犯がこの世代
426 愛のVIP戦士(千葉県):2007/08/20(月) 23:06:59 ID:t/P9oFMV0
>>425
世界情勢を考えて個人の仕事をするバカがどこの世界にいるんだ。
君は世界情勢を考えてどんな企業でどんな仕事をしてるんだ?
427 バイト(千葉県):2007/08/20(月) 23:07:52 ID:uuLO+wlS0
死ぬまで国に迷惑をかける世代
428 留学生(富山県):2007/08/20(月) 23:09:55 ID:NccFh8ge0
個と公をごっちゃに考える層はいったいどんな人なのだろう。
お前らの好きな小林よしのりの本でも読み直してろ。
429 歌手(東京都):2007/08/20(月) 23:10:14 ID:wyBw9Jj/0
そんなにここの文型君の言う技術流出とかいうのが嫌なら理系になって誰も成し得なかった研究をしてみてはいかがでしょうか?
何よりの流出防止とやらにはならないかな?違うか?
根拠のない口先だけより理論立てて実行するのが理系の世界のセオリーだよ
430 留学生(千葉県):2007/08/20(月) 23:11:17 ID:lJTuU+tu0
>>425
国を売るってwwww
431 今年も留年(福岡県):2007/08/20(月) 23:12:55 ID:Dqlg8I8c0
何故か理系と文系が対立してる 人材流失を防ぐとか言う話はどこへやら
理系には理系のフィールド 文系には文系のフィールドがあるのに
どっちが優れてるとか言っても意味無いだろうに
432 愛のVIP戦士(千葉県):2007/08/20(月) 23:13:17 ID:t/P9oFMV0
報酬を使い切らないで持ち帰れば単純に外貨獲得だしな。
もちろん外貨獲得額ゼロでも何の問題もないと思うが。
433 会社員(山口県):2007/08/20(月) 23:13:27 ID:GdlyDTS50
こんな日本にもう誰も住みたくねーもん。
434 書記(千葉県):2007/08/20(月) 23:14:11 ID:Sautt0AM0
どんだけ〜
435 殲10(アラバマ州):2007/08/20(月) 23:15:01 ID:3KnxvYYE0
>>429
おいおい!!!
文系にそんな力あるわけねーだろ!!!
436 留学生(千葉県):2007/08/20(月) 23:16:06 ID:lJTuU+tu0
>>426
ちょっと愛国に目覚めちゃった高校生だろ。
仕事してるとは思えないほど考えが幼稚だし。
437 停学中(コネチカット州):2007/08/20(月) 23:18:03 ID:CkcWz7bTO
特定の生産機器しか作ってないようなメーカーは現在進行形で
経営者が切ったオヤジどもから逆襲されてるのに。


今さら中国から来た格安機器みて驚異を感じてる意味が分からん。
438 DCアドバイザー(山形県):2007/08/20(月) 23:44:26 ID:4beBS3Om0
実際に日本品質を築いた町工場のQC管理してたオヤジ共が、
何年がかりかで中国でノウハウ教えれば、もう少し中国製品の質も上がると思うよ
世界から今求められてる、
安さ+質を狙うには、自国の技術者をのんびり育ててる時間は無いからねぇ・・
439 保育士(dion軍):2007/08/20(月) 23:44:51 ID:35DFjVUU0
>>426
家庭・自分の住む地域・国を思う気持ちを持たないおまえらの様な馬鹿が多いのが現状
現実を見ろ、支那・チョン・アメ、そのほか全ての国を発展させる原動力はナショナリズムだ

世界皆兄弟なんて理想を唱えるには、日本以外まだまだ成熟していない
自分の行ないが自分を幸せにしかつ家族や国にも役にたつ、そこまで考えて行動できないでいっぱしの口を叩くな
俺だって大それた仕事をしているわけではないが、自分の意見に恥じない行動をしている

江戸末期〜明治〜大正の時代にはもっとすごい人間がいたぞ そういう馬鹿げた人間のおかげで
日本が世界の列強国に支配されず、極東の中にあって唯一世界に対抗できたんだ

ひもじさや下らない人間関係、見た目だけのオシャレや流行だけを追いかけるガキのくせに
反論する根性があるなら、てめえの姿見てみろ

時間と金に追い立てられて生活している姿をよ!!
団塊の世代だとか言われている人間の思慮の無い浅はかな行動をみて、てめえがどう行動すればいいか考えろ!!
440 留学生(静岡県):2007/08/20(月) 23:46:56 ID:qsHRVpV70
勝ち逃げ団塊世代が羨ましいぜ
441 お世話係(アラバマ州):2007/08/20(月) 23:47:26 ID:SfeZyxHd0

  これからは中国の時代ですよ。


     日本残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442 県議(熊本県):2007/08/20(月) 23:51:24 ID:0q9IuzEg0
>>398
まったく同意だ。つーか、そのつもりで仕事をしている。
443 占い師(千葉県):2007/08/20(月) 23:53:59 ID:B9BxPDoY0
本当に実の目の事しか考えられないんだなこの馬鹿じじいどもは
444 22歳OL(関西地方):2007/08/20(月) 23:54:44 ID:fF5wkURp0
>>42
同感
445 留学生(静岡県):2007/08/20(月) 23:56:03 ID:qsHRVpV70
何その安価?
ふざけてんの?
446 とき(東京都):2007/08/21(火) 00:01:08 ID:YT49XuIh0
>>439
君、職業は?
そこまで寝言のような説教垂れるのならさぞかし国際色あふれるお仕事をなさっているのでしょうね
447 就職氷河期世代(静岡県):2007/08/21(火) 00:03:44 ID:Jg9bHu010
>>438
中国をナメてる
あいつらこっちが何か頼むと賃金の他にその報酬を貰えると思ってる。
逆にやらないと何もしない
これは全て、、町工場、役人etc、、、
448 パート(東京都):2007/08/21(火) 00:05:33 ID:EmuhVP+y0
>>439
明治期には日本で日本のために働いた外国人も沢山いたけどね
一定期間働いて義務を果たし、功績を残したなら、
自分の力を効率よく運用してくれる場を探すのは当たり前のこと

日本もそういう人達を運用する方策を練るべきだし、
外国に出た人も日本のためになること出来るシステムを作るべき
外国で積んだ経験や得た情報を日本に還元する、とかね

愛国心なんて誰でも持ってる
それをさらに押し付けるのでなく、活かせるようなシステムを整えるのが政府の務めだろ
政府の無能を国民の心がけの悪さに責任転嫁しても何も日本にプラスにならんぞ
449 レースクイーン(山形県):2007/08/21(火) 00:05:45 ID:ZZBcr2Y70
>>422
>そおかあ? 一部の分野で圧力かけられて参入障壁作られたりしてるだけじゃないか?
航空産業のことか?
とりあえずトヨタがアメリカで売上トップ3に入ったのでさえ最近だぞ。

>ほんとかよ。それじゃ競争原理が働いてないじゃないか。
ライオンと象が同じ場にいても直接競争しないように、
別に、「全てにおいて競争しなければならない」なんて前提はない。

>でもどんな方針を持とうが企業や個人の自由だからな。
それはそうだが、じゃあ「何のため」に働く?
「自分のため」に働くというのは多そうだが、それだけが目的ならむなしいぞ…
「国家のため」でなくてもいい、
現在「地域のため」「家族のため」「友のため」「会社のため」
に働くってことも考えてるのなら中国はやめとけ。
450 コレクター(千葉県):2007/08/21(火) 00:06:33 ID:Ur1hGHW80
>>439
このキチガイは釣りだよな?
そうだよな?
451 ブロガー(東日本):2007/08/21(火) 00:07:44 ID:/0S3V6Wf0
▽済南事件(1928) 中国兵による日本人略奪陵辱暴行殺人事件。被害者約400名

  ・頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
  ・顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
  ・両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
  ・女性。全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
   陰部に径2.5cmの木片を深さ27cm刺されている。
   両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
  ・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
  ・助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
   右脚の白足袋で婦人と判明した。
452 ブロガー(東日本):2007/08/21(火) 00:07:51 ID:/0S3V6Wf0
▽通州事件(1937) 中国冀東保安隊による日本人虐殺事件。被害者約200名

  ・婦人は24時間強姦されたあげく鼻や喉に針金をつけられ殺害現場まで引き擦られる。
  ・旭軒では17〜40歳の女性はことごとく強姦され
   陰部を銃剣で刺さたもの、口中に土砂を填めてあるもの、
   腹部を縦に断ち割つて等にて惨殺。
  ・錦水楼では女性達は手足を縄で結ばれ強姦され、斬首。
  ・男は目玉をくりぬかれ、上半身は蜂の巣の様
  ・子供は手の指を揃へて切断され惨殺
  ・南城門では腹部の骨が露出し、内臓が散乱
  ・首を縄で縛り両手を併せて針金通し一家六名数珠繋ぎにして引廻し惨殺。

日本女性は暴行を加えた上で局部に丸太を突き刺し、
日本人の子供は両手・両足を切断し、
日本男性は顔の皮をはぎ、首に縄を巻き付けた上で引き回す。
453 ブロガー(東日本):2007/08/21(火) 00:07:57 ID:/0S3V6Wf0
▽中国の核弾道ミサイル
 東風2型(DF-2)1,050〜1,250Km
 東風3型(DF-3)2,700〜3,500Km
 東風4型(DF-4)4,750〜7,000Km
 東風5型(DF-5)13,000〜15,000Km
 東風21型(DF-21)1,700〜3,000Km
 東風31型(DF-31)8,000〜10,000Km

吉林省の通化基地に24基を配備
東京・名古屋・大阪・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市
及び、航空自衛隊基地・在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地に照準済み
454 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/08/21(火) 00:08:39 ID:VZXkSlMN0
>>28
年代関係ないだろ
能力があればより待遇の良いところへ行くのは老若男女関係ない
それが日本国内から世界へと範囲が広がっただけさ
455 占い師(コネチカット州):2007/08/21(火) 00:10:09 ID:Y7WDS7+mO
銀田刈り
456 日本語習得中(山形県):2007/08/21(火) 00:10:11 ID:rkHLL6k60
>>450
縦と斜めを必死で探してるが、ワカラン・・
457 パート(東京都):2007/08/21(火) 00:12:24 ID:EmuhVP+y0
外国で働く日本人は最も日本にとって利益となる行動をしうる
さらに日本に敵対的な国についてよく知っている人間も同じだ
それらを利敵行為、敵性国への好意などと受け取って排斥・無視するのではダメだ
そいつらが日本のために行動できるシステムさえ作れば、コントロールする必要すらなく
日本は敵対的な国に対し、主に情報面で優越を得ることが出来る

戦争は国力を軍事資源に転化し投射するハード面だけでなく、ソフト面も重要
外国の日本人はソフト面で日本に貢献しうる最も一般的な人材になりうる
それを活用するも無視するも国と社会のやり方次第
458 入院中(神奈川県):2007/08/21(火) 00:12:37 ID:DfI+dlo10
中国から歓迎されてなんの疑問も持たないとはwwwwwwwwwwwwwwww
459 モデル(富山県):2007/08/21(火) 00:13:26 ID:GO9gBrES0
お前ら中国に文句をいう前に、まずは手元にある自分のマウスを裏返してみろ。
Made in Chinaと書いてあるだろう。
中国製品を使わなければパソコンもできない癖にえらそうなことを言うな。
460 とき(東京都):2007/08/21(火) 00:13:44 ID:eNtK9ojp0
>>448
根拠のない批判だけで自分から提案をしないんだよこいつらは・・・本当に日本の癌だ
どうせ社会性もない中二病のバカ大Fラン文型大学生だと思うが
売国奴扱いとか病気としか思えないね・・
461 入院中(神奈川県):2007/08/21(火) 00:16:13 ID:DfI+dlo10
>>457
一般論や可能性であぁだこうだ言ってもな、相手は中国だよw
やり方次第もなにも相手のある話だから
462 活貧団(樺太):2007/08/21(火) 00:16:39 ID:mcBhD1GIO
これは日本が悪い
463 入院中(神奈川県):2007/08/21(火) 00:18:25 ID:DfI+dlo10
>>459
なんか中国人臭い論理展開だなw関係ないよそんなの
464 モデル(富山県):2007/08/21(火) 00:18:25 ID:GO9gBrES0 BE:1406582069-2BP(80)
お前ら中国人ばかり叩いているが、日本人にも悪い奴は居るし、
中国人にも良い奴は居る。
   中国        日本
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★○★   ★○○○○★
★★★★★★   ○○○○○○
★○★★★★   ○●○○★○
★★★★★★   ○○○○○○
★★★★★★   ○○★○○○

良い中国人☆   良い日本人○
悪い中国人★   悪い日本人●
465 レースクイーン(山形県):2007/08/21(火) 00:20:35 ID:ZZBcr2Y70
>>457
>日本のために行動できるシステムさえ作れば
>外国の日本人はソフト面で日本に貢献しうる最も一般的な人材になりうる

アメリカやイギリスにいる人材に言ってるのなら、それは正しいだろが、
中韓にいる奴らに対してそれを求めても無駄だよ。
国体の圧倒的異常さに彼らの声は飲み込まれてしまうだろう。
466 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/21(火) 00:21:28 ID:ODb67x+U0
つーかさ、天下国家を語ってるやつらはさ、
どうせ技術もない文系君なんだろうから、
公務員にでもなって国民の年金を倍にする方法でも研究してよ。
467 解放軍(北海道):2007/08/21(火) 00:22:40 ID:No4Yfjs90
自分達リストラされること恐れて氷河期世代の就職口狭くし
次が定年後の金欲しさに技術流用ですか・・・
468 組立工(dion軍):2007/08/21(火) 00:22:41 ID:JV1nifH50
>>448
国や政府の責任にすれば一番簡単だ
自分に責任が無いから、何も考えずに行動しなくて済む
馬鹿だと思われてもささやかでも、家族や国を思う気持ちは持っていたい


>>460
おまえには何も期待してねえよ
469 ツチノコ(大阪府):2007/08/21(火) 00:22:46 ID:4S3DH5F/0
中国で邦人2人が死刑確定のスレある?
470 北町奉行(アラバマ州):2007/08/21(火) 00:23:32 ID:EY0/Fz8/0
用済みになったら冤罪でっち上げられ財産没収して良くて禁固刑、最悪死刑が見え見え
471 漫画家(東日本):2007/08/21(火) 00:26:02 ID:SHnpscBb0
大体スレで理系VS文系の喧嘩吹っ掛けてくるのは理系
472 パート(東京都):2007/08/21(火) 00:26:31 ID:EmuhVP+y0
>>461
相手が中国だと出し抜かれるから情宣工作もやらんってか
逃げ腰だなw
核戦争になれば日本も世界も終わりだから対策とらないって態度と似たり寄ったり
防御一辺倒では勝てないのは何事も同じで攻勢か攻勢防御をとるべき

日本は戦前も戦後もこの手の情報収集・工作は軽視しがちで、外国(英国・米国)だよりか稚拙なものだった
日本が中国にそう言った面で出し抜かれる可能性が高いのは確かだが、それはやらない理由にならない
むしろ日本が力を入れなければならない理由になる
相手がいるからやり方次第 違う?

それにこういうのって統制しても無駄なことがほとんど
だったら有効に活用する方法考えればいい
ヴェネツィアも欧州各国やアラブに商人たくさん送り込んで情報で優越してたしな
小さな海洋国家が大きな国に対抗する最も有効な手段を相手を選んで捨てる?
473 とき(東京都):2007/08/21(火) 00:27:35 ID:eNtK9ojp0
お前たちの国士気取りの書き込みが日本に何の利益があるのかな?
それを訴えるためにネット以外で行動をしたことは?まさかお得意の口だけじゃないだろうな?
474 通訳(愛知県):2007/08/21(火) 00:28:16 ID:ClDlpZJ+0
とことん足引っ張る世代だなこいつらは
475 容疑者(北陸地方):2007/08/21(火) 00:28:52 ID:a7dYJy7R0
>>33の言う通りなんだけど、
日本の企業側から見れば『俺達が金かけて一人前の技術者に育て上げた』
って上から目線の認識だから技術者の待遇悪いし、
この技術流出には歯止めが掛からない。

それだけ日本の技術者は国内では軽く見られてるってこと。
日本に残る本当の技術者は、誰の力も借りず独学で生き残ったんだって
自負のある者だけ。
476 日本語教師(アラバマ州):2007/08/21(火) 00:30:44 ID:KQqlUNXg0
中国にとっちゃあわざわざリスクを冒して産業スパイを高い金払って雇わなくても、
正々堂々と技術を持ってきてもらえるわけだからこれほどありがたいことはない。

今は古い技術であっても、中国がこれを吸収するとどんどんと最新技術をくれと要求し、
団塊も用無しになって年収1000万を失うのは嫌だから、スパイ活動みたいなことを
自らするかもしれないしね。そうなれば中国はしてやったり。
477 プロ棋士(東京都):2007/08/21(火) 00:31:57 ID:kUqUhVqI0
必死に文系だの何だの言って、売国奴扱いしてる奴を攻撃してるところをみると、
心の底には日本を裏切ってる気持ちがあるんだな。
世界に舞台を移して活躍するのは勝手だけど、何も中国でやらなくてもなあw
478 旅人(樺太):2007/08/21(火) 00:32:25 ID:ifwDE3DbO
支奈逝って教えるんじゃなくて、日本のガキ共に教えるべきだな
479 留学生(愛知県):2007/08/21(火) 00:33:00 ID:AhGhkFYB0
中国人はアメリカの超一流大学にたくさん留学生を送って先進国のエリートとコネを作ったり、
一流の教育を受けさせたりしてる
日本はこのままじゃヤバイかもね
480 パート(東京都):2007/08/21(火) 00:35:10 ID:EmuhVP+y0
>>468
家族や国のこと想うなら他国について研究するべきだよ
例えば、わざわざ金かけて韓国のドラマを見て韓国語を勉強する人を、
俺は国のために行動しているとみなす
なぜなら、他国の知識や感覚に触れた人間は戦時には最も国にとって有用な人材になるから
国のために活用されうる有用な人材に自分を育てること以上のことは求めることができない
あとは、運用するシステム次第だから
国益を自分で勝手に判断して他国について学ぶことを忌避することこそが国益無視の姿勢
481 自宅警備員(東京都):2007/08/21(火) 00:35:10 ID:bo10JTyI0
やはり文系こそ真の売国奴だったか…
日本を売り飛ばすのはヤメロ!!技術立国らしくしようよ
482 レースクイーン(山形県):2007/08/21(火) 00:35:29 ID:ZZBcr2Y70
>>472
情宣工作はまた別の話だろ。
基本的に一般人レベルに主力としての期待するものじゃあない。
最初は政治から始めんと。
483 講師(アラバマ州):2007/08/21(火) 00:35:34 ID:icS6yqqo0
頭の固い老害を1000万か。

高いのか安いのか。
484 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/21(火) 00:36:29 ID:ODb67x+U0
>>479
日本人もアメリカに行けばいいじゃないか!
485 とき(東京都):2007/08/21(火) 00:38:04 ID:eNtK9ojp0
自分の条件にあった会社に行って売国奴扱いかよ
たまったもんじゃないね

何故海外に行ってるのか理解できないほど頭が固いのかネット国士君は・・・
思考停止もいいとこだな
486 プレアイドル(京都府):2007/08/21(火) 00:38:09 ID:7V6pwcL00
また東芝からフラッシュメモリがサムソンに流れて
サムソンにトップシェアを奪われたみたいになるのか
487 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/08/21(火) 00:38:35 ID:VZXkSlMN0
日本、日本を言ってるなら、お前らが日本のためになるような人間になれよw
488 中二(愛知県):2007/08/21(火) 00:38:46 ID:4Y7Cwv/B0
先週中国に行ってきた俺からすると
確実に行って正解だなこの場合の団塊親父は。
韓国も中国も大嫌いだが中国人はクレバーな感じ。
あと女が圧倒的に韓国よりレベルが高い。骨格レベルから。
489 運転士(長屋):2007/08/21(火) 00:39:19 ID:HIuMC1Zx0
チュウゴク人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

過去19年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成17年      47865件       17006件(35%)      1位:中国
平成16年      47128件       16950件(36%)      1位:中国
平成15年      40615件       16708件(41%)      1位:中国
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      06990件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国

平成18年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/3shou/3-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
490 ギター(福岡県):2007/08/21(火) 00:40:02 ID:ksS2Tk6/0 BE:327261964-2BP(230)
>>486
NHK特集見たけど、すごかったね…
あれじゃ、韓国に勝てないよ…
491 旅人(樺太):2007/08/21(火) 00:40:16 ID:ifwDE3DbO
新卒採用やめて団塊採用に踏み切る
492 建設会社経営(アラバマ州):2007/08/21(火) 00:40:34 ID:mv2/uKny0
西の楽園
493 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/21(火) 00:41:17 ID:ODb67x+U0
>>480
なぜドラマ鑑賞から戦時の話につながるのかワカランw
ここってなんか想像力豊か過ぎるやつ多くね?www
494 ゴーストライター(愛知県):2007/08/21(火) 00:41:16 ID:Gn6U2GTX0
これを「売国団塊wwwww」とか言ってる辺りがν速の限界だな
495 工作員(京都府):2007/08/21(火) 00:42:56 ID:GwENx4GW0
言うこと聞かない技師は、産業スパイの汚名を着せられてぶち込まれ、悪くすりゃ銃殺されそうな予感がする
496 パート(東京都):2007/08/21(火) 00:43:41 ID:EmuhVP+y0
>>482
政府は官僚機構を使って諜報活動が出来る
それはほとんど相手国の政府要人との接触や相手国の報道機関や大企業が対象になる
そうじゃないところをカバーするのにも官僚や政治家を使う?
民間に出来ることだし民間にしか出来ないことだよ

情宣工作が情報収集とは違うレベルの話ってのはそうだが、わかりにくく書いてスマンが
それは核ミサイルへの対処にしろ情宣工作にしろ情報収集にしろ相手に出し抜かれるからって
やらない理由にはならないってつもりで書いた
497 2軍選手(アラバマ州):2007/08/21(火) 00:44:09 ID:33LWz0lK0
日本の企業の3倍の報酬で半導体技術者引き抜きまくって
出来た会社がサムソンだっけ
今度は中国に引き抜かれる番か
498 容疑者(北陸地方):2007/08/21(火) 00:46:22 ID:a7dYJy7R0
技術者=お笑い芸人
499 とき(東京都):2007/08/21(火) 00:46:52 ID:eNtK9ojp0
何故理系研究者が海外に行っているのか理解ができないのか・・
大丈夫か?日本のネット国士君・・・
500 探検家(西日本):2007/08/21(火) 00:48:38 ID:LH/EhQLQ0
文系の都合の良い社会構造になっている日本がおかしい。
501 おやじ(東京都):2007/08/21(火) 00:51:16 ID:7jMCv3bW0
東京大田区の町工場には神業クラスの旋盤工がゴロゴロいるらしい
オレが中国企業のトップなら、ここに目をつけるがね
502 福男(長崎県):2007/08/21(火) 00:51:42 ID:31Mzm18O0
ただ、中国ってのが気に入らない
日本に対して敵意を持ってない国なら何処へ行こうが構わん。
503 日本語習得中(山形県):2007/08/21(火) 00:53:20 ID:rkHLL6k60
>>501
おやじさん、よろしくおねがいしまつ
504 支援してください(dion軍):2007/08/21(火) 00:55:37 ID:hfCw5awj0
愛国を盾に搾取し続ける安倍みたいな奴がいるからいけないんだ
505 偏屈男(大阪府):2007/08/21(火) 00:57:13 ID:V0bE0fXC0
団塊は売国洗脳処理済だからどうしようもないな。

海外渡航の技術者は退社後
暗殺するしか技術流出を防ぐ手立てがない。
506 名無しさん@(大阪府):2007/08/21(火) 00:57:15 ID:SctDz73X0
詐欺は日進月歩なのですよ。
507 巡査(東京都):2007/08/21(火) 00:58:33 ID:GJKVqStZ0
新入社員だけど、中国人の医者の3倍位給料貰ってる

ざまぁwww
508 しつこい荒らし(東京都):2007/08/21(火) 00:58:34 ID:QVIoDuIM0
日本が終わる頃には団塊世代は消え行くんだから呑気なもんだよな
509 とき(東京都):2007/08/21(火) 00:58:48 ID:eNtK9ojp0
売国奴以外に何もいえないのか?現状への理解は?提案は?改善策は?アイディアも何もないのか・・・
510 プロ棋士(東京都):2007/08/21(火) 00:59:46 ID:kUqUhVqI0
売国奴諸君、過剰反応だよ。
うしろめたいのかい?
もっと根性を入れて日本を裏切りなよ。
俺は悪い事なんかしてない!じゃなくて、
売国万歳!くらいじゃないとね。
あの中国に日本の技術をばら撒いて来るんだから、
開き直ったほうが楽しめるよ。
後ろめたい気持ちなんて忘れてしまいなさい。
511 コレクター(千葉県):2007/08/21(火) 01:00:08 ID:Ur1hGHW80
>>505
そんな方法しか思いつかないから、
技術流出するんだよ無能君。
512 釣氏(神奈川県):2007/08/21(火) 01:00:48 ID:v0De1Bq/0
向こうは1000万
こっちはネットで罵倒と愛国心に訴えるありがたい御高説

そりゃ中国行くわ
513 レースクイーン(山形県):2007/08/21(火) 01:01:16 ID:ZZBcr2Y70
>>496
民主国家では、例えばある事柄についてA氏は○と言ってるがB氏は×と言ってる…
というふうに事柄についての評価は自然とバラバラになってく傾向が強いんだよ。

しかし国内の評価がバラバラの場合、情宣工作などできないよね?
(「A氏は○と言ってるがB氏は×と言ってる」では「どっちが正しいの?」となる)
つまり「情報操作」によってある程度情報がコントロールされてないと
情宣工作もできないってこと。

「情報操作」の例で露骨なのが、「韓国内での竹島の扱い」とかさ。
514 修験者(チリ):2007/08/21(火) 01:02:00 ID:yblGwGMM0
ぶっちゃけ彼らって只管仕事に打ち込んできて高い技術兼ね備えてるからな
正直、これは脅威
日本の企業もしっかり囲ってやるべきなんだが金ないんだよな
515 偏屈男(大阪府):2007/08/21(火) 01:03:19 ID:V0bE0fXC0
>>509
改善するつもりなら団塊様がとっくにやってるだろwww
こいつらが選んだのは自らをリストラから逃れさせ
故意に就職氷河期を作ったことw
若者に仕事奪われないようにネwww

挙句中国様へ技術ただでやるわけだ。

こんな連中殺すしかあるまいて。
516 DCアドバイザー(関西地方):2007/08/21(火) 01:04:20 ID:++YARfNt0
団塊世代は勝ち組だけど、Jrは地獄見るんだろな
517 銭湯経営(catv?):2007/08/21(火) 01:05:05 ID:jxdK0PW/0
このおっさんは現地の副社長、日本支社長も兼ねて1000万だぞ
ろくに文章も読まずに1000万すげーすげー言ってるアホばっかでワラタ
518 土木施工”管理”技師(東京都):2007/08/21(火) 01:06:21 ID:ouq4h6YM0
>>502
中国は好きじゃないし油断ならない敵国だけど、何らかの形で共存しなくちゃいけないリ隣国だ。
日本がどこかに引っ越さない限りな。

<丶`∀´>は国交断絶しても困らないレベルの小国だが。
519 職業訓練指導員(富山県):2007/08/21(火) 01:07:58 ID:l3LmGnCA0
ネトウヨは何を恐れているの?
日本には朝鮮も中国も食ってやるという気概のやつがいないのだな。
お前らの大嫌いなチョン、シナを奴隷のごとくこき使ってやるって言えないのかよ。情けない。
520 容疑者(北陸地方):2007/08/21(火) 01:08:15 ID:a7dYJy7R0
技術流出は個人や相手国の意思だけじゃなくて、
日本政府が後押ししてるんだが…。

世界平和や相互利益の為にさ。それをどう覆していけるんだい?
521 コレクター(千葉県):2007/08/21(火) 01:08:50 ID:Ur1hGHW80
>>517
日本じゃ1円も貰えないんだから十分すごい
522 産科医(東日本):2007/08/21(火) 01:10:50 ID:XKR4LpCT0
富裕層(愛国心は希薄)>>>>>>>>>>貧困層(なぜか愛国心高め)
523 職業訓練指導員(富山県):2007/08/21(火) 01:12:04 ID:l3LmGnCA0
そりゃそうだろ。技術を持つものや富を持つものは別に他の国でも重宝されるからな。
524 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 01:15:36 ID:YxlHMvgY0
とりあえず中国は、多くの農民を奴隷のように働かせて一部の富裕層が太り続けてる現状をなんとかしろよ
共産党政権ってホント糞だな
525 キャプテン(埼玉県):2007/08/21(火) 01:15:44 ID:tcLPcRB40
>>522
立つすべを知らない馬鹿は国にすがり、国を語るしかできないんだから、当たり前
526 産科医(東日本):2007/08/21(火) 01:16:11 ID:XKR4LpCT0
今やコリアンタウン・チャイナタウンが次々と出来、侵略されている。
日本人の領土はもはや、ネットの掲示板のみ。
527 あらし(千葉県):2007/08/21(火) 01:17:00 ID:wN4+5TCv0
そんなに団塊様の流出が惜しいんだったら、
おまえが2千万で雇ってやればいいだろ
528 コレクター(千葉県):2007/08/21(火) 01:17:56 ID:Ur1hGHW80
>>515
ここまで的外れなレスはそうないな
529 支援してください(dion軍):2007/08/21(火) 01:20:36 ID:hfCw5awj0
>>515
氷河期愛国ニートか
530 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 01:21:43 ID:YxlHMvgY0
何が売国奴だ。低脳どもは発想が貧相だなぁ。
技術の流出はとめられるわけないだろ。
だいたいにして、物作りなんて途上国の仕事なんだよ。
どんな製品でも、いずれは途上国で作られるようになる。
531 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/21(火) 01:23:11 ID:ODb67x+U0
>>509
こら!!!

文系がそんなアイディア出せるわけねーだろが!!!
532 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 01:23:55 ID:YxlHMvgY0
残念ながら物作りは奴隷の仕事です。
奴隷の自尊心を満たすために、職人だのなんだのと代名詞を考えるのが日本人は好きだが。
533 留学生(北海道):2007/08/21(火) 01:24:21 ID:q2GzBxOh0
逃げてることには変わりないよね。自分勝手と言われても文句は言えないよね。
中国で臥薪嘗胆の精神でも学んできてください。
534 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/21(火) 01:25:44 ID:wzNDtlSmO
中国に仕事教えに行くと
美人通訳がつくわうまい飯が好きなだけ食えるわで
いいことだらけだぞ
535 キャプテン(埼玉県):2007/08/21(火) 01:26:48 ID:tcLPcRB40
まあ、これを売国奴ってマジで思ってるアホはリアルニートしかいねえな
536 修験者(チリ):2007/08/21(火) 01:27:15 ID:yblGwGMM0
>>530
モノを作って売る実業あってことだろ
別にマネーゲームを否定はしないが
537 留学生(北海道):2007/08/21(火) 01:27:17 ID:q2GzBxOh0
>>534
そういった煩悩から解き放たれつつある世代が誕生していることを自覚してください。
貴方方は所謂、オールドタイプなんです。
538 しつこい荒らし(愛媛県):2007/08/21(火) 01:31:10 ID:inydPNyM0
北朝鮮はパラダイス
とかに似てるから気をつけようねぇー
539 留学生(北海道):2007/08/21(火) 01:33:36 ID:q2GzBxOh0
私も、もういい歳だけれども、若者達に言いたい。
君たちは正しいのです。大人が間違っているのです。
540 塗装工(アラバマ州):2007/08/21(火) 01:35:08 ID:o3hkoQn60
しゃあないな日本にいてDQNに物教えて老害扱いされるより
ほんの一時でも歓迎されてホルホルしてるほうがいいだろ
  
541 魔法少女(東京都):2007/08/21(火) 01:36:12 ID:aqxWAo2U0
団塊は無能とか言ってる割にはその無能な団塊が海外に出ることに対してやけに反応するな
まるで物凄い技術を持った人たちみたいだぜ
542 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/08/21(火) 01:37:24 ID:VZXkSlMN0
引き抜かれる当事者にはなれない無能どもの遠吠え掲示板だからな、ここ
543 塗装工(アラバマ州):2007/08/21(火) 01:37:37 ID:o3hkoQn60
>>539
ゆとりに誉め殺しかチョソw
544 留学生(北海道):2007/08/21(火) 01:38:28 ID:q2GzBxOh0
団塊の方々は、少々日本の若者を舐めすぎではないでしょうか?
彼らがやる気になれば、貴方達が今まで築いた物など、すぐモノにするでしょう。
彼らはその機会を与えられなかっただけなんですから。
545 組立工(dion軍):2007/08/21(火) 01:39:51 ID:JV1nifH50
>>480
他人が支那・チョンに興味を持つことに意義は無いし、反対もしない
好きにすればいい

しかし、国内の技術や情報漏洩が行われることはあってはならない
長く生活をともにすれば情が移り、口も軽くなる

しかし、中共では情や友好より国益が優先する
ありとあらゆる方法で接近し、必要な物を略奪する

日本大使が自殺に追い込まれたことも、新幹線技術を自国開発と宣伝したことも
ほんの一例に過ぎない

自己満足と金銭欲に眩んだ団塊の世代にそこまでの愛国心は無い

彼らの中国就航には到底賛成できない






546 プロ棋士(東京都):2007/08/21(火) 01:42:16 ID:kUqUhVqI0
売国奴諸君
まだ迷いが見えるようだね
自民党の二階君を見習いなさい
あの面構えに迷いはまったく見えないよ
もっと誇りを持ちなさい
547 修験者(チリ):2007/08/21(火) 01:42:50 ID:yblGwGMM0
>>541
工場で働いた事がないと解らないが1つの工場に一人か二人は神様みたいな人が
いるもんだ。そいつらの技術は本当に惜しい。
548 入院中(神奈川県):2007/08/21(火) 01:46:41 ID:DfI+dlo10
>>546
確かに河野洋平とかもまったく迷ってないなw
本気でゴマすってるからなぁ
549 留学生(北海道):2007/08/21(火) 01:46:52 ID:q2GzBxOh0
でも、行きたい方は行った方が日本のためかもしれません。
正直、日本に必要な人材とも思えません。技術力うんぬん言いますけど、
そんなもの、いくらでも代わりはいますから。特に、簡単に中国へ行こうなどと
考える方は、技術力以前に、人間として尊敬できませんからね。
550 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/21(火) 01:49:50 ID:ODb67x+U0
>>547
金が出せないって事はその工場にはもったいないって事だよな。
もっと大きな舞台で活躍するべきだよね。
551 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 01:50:45 ID:YxlHMvgY0
なんだそりゃw
仕事人間が定年退職後、技術をかわれて他国からの誘いを承諾すると。
これの何が気に入らないんだよw
552 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/08/21(火) 01:52:17 ID:VZXkSlMN0
>>551
日本に生まれたからには日本に死ぬまで尽くさなきゃ行けない by 国士様
政治家すら日本そっちのけで私腹を肥やす事に走る国で
なぜに労働者がそこまでせんといけないんだかw
553 産科医(東日本):2007/08/21(火) 01:52:24 ID:XKR4LpCT0
「日本にいたら正当に評価されないから海外に出るっていうのに、
 『なら日本で海外より高く雇いますよ』と言われるならともかく、
 売国奴呼ばわりされるのならばもう二度と日本で仕事する気ねえよ。」

というサイクルで、どんどん日本から知が流出し、どんどん日本のネット愛国者が騒ぎ、どんどん他国が力をつける
554 キャプテン(埼玉県):2007/08/21(火) 01:52:49 ID:tcLPcRB40
>>551
「能力あるのが妬ましい」 単純明快
555 留学生(北海道):2007/08/21(火) 01:53:08 ID:q2GzBxOh0
>>551
ええ、ですから貴方のような人間は日本に必要無いと言っているのです。
どうぞ何処にでも行ってください。若者が怒っているのは、根本的価値観の
相違のために、会話自体が成り立っていないからです。そしてその原因は
若者にではなく、団塊の方々にあることは明白です。
556 探検家(西日本):2007/08/21(火) 01:55:02 ID:LH/EhQLQ0
素晴らしい技術者を1人育てようと思ったら
どれほどの時間と金が必要と思っているの?
代わりはいくらでも〜とか言っている奴は
世の中を知らないニートだろ。
557 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 01:55:11 ID:YxlHMvgY0
>>555
何故必要無いのか説明してみろよ。論理立ててキチンとね。
558 留学生(北海道):2007/08/21(火) 01:57:03 ID:q2GzBxOh0
>>557
根がぐらついているのです。根無し草なんですね。
よく、団塊が非正規雇用の若者をこんな風に言っているようですが、
実情は全く逆なんです。根無し草なのは貴方方なのです。
559 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 01:57:41 ID:YxlHMvgY0
>>558
意味不明。

何故必要無いのか説明してみろよ。論理立ててキチンとね。
560 留学生(西日本):2007/08/21(火) 01:57:54 ID:2AU/EHlf0
思想だけじゃ腹は膨れません><
561 産科医(東日本):2007/08/21(火) 01:58:08 ID:XKR4LpCT0
日本低迷ざまぁwwwwwwww
562 キャプテン(埼玉県):2007/08/21(火) 01:58:51 ID:tcLPcRB40
ニートちゃんは親が膨らましてくれるから
563 果樹園経営(東日本):2007/08/21(火) 01:59:22 ID:I7K2c5710
もう日本に帰ってこなくておK
564 入院中(神奈川県):2007/08/21(火) 01:59:51 ID:DfI+dlo10
>>559
キミ理解力無いの?
565 留学生(北海道):2007/08/21(火) 01:59:58 ID:q2GzBxOh0
>>560
まさにそこなんですねぇ。腹が膨れることよりも大事な物があることを
理解していないというか。これは多分、一生分かり合えないことなんでしょう。
566 ひき肉(三重県):2007/08/21(火) 02:01:26 ID:WUuvKIFD0
技術絞られたら一年で解雇されるに10万元。
567 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 02:02:03 ID:YxlHMvgY0
>>564
誰だよお前?
じゃあお前でいいから説明してみ。論理立ててキチンとね。
568 渡来人(北海道):2007/08/21(火) 02:02:44 ID:ikTjpooA0
中国に技術ぱくられてる産業は未来がない
569 パート(愛知県):2007/08/21(火) 02:02:59 ID:rZb2Ayg30
団塊は基本的に中国共産党マンセーだしな
570 入院中(神奈川県):2007/08/21(火) 02:03:16 ID:DfI+dlo10
>>567
読めばわかるじゃんw
571 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 02:04:18 ID:YxlHMvgY0
>>565
あれあれあれ、逃げちゃったか。

>>570
はいはいはい、論理立ててキチンとね。出来ないなら消えてね。
572 日本語習得中(山形県):2007/08/21(火) 02:05:02 ID:rkHLL6k60
>>566
そんな簡単に盗める技術だったら、しょうがないんじゃね?
そうじゃない本物が海外流出するから問題になってる訳で・・
573 産科医(東日本):2007/08/21(火) 02:05:21 ID:XKR4LpCT0
本音「中国人に仕事与えるなら、ボクに仕事ちょうだいよ><; 同じ日本人でしょ><;」
574 入院中(神奈川県):2007/08/21(火) 02:06:19 ID:DfI+dlo10
>>571
おまえがさっぱり理解力のないアホだから要らないって意味に読めるけどw
575 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 02:06:28 ID:YxlHMvgY0
「俺ルール」により不要、というのは認められないから。
万人が認める不要な理由を明確に示してね。

こんな事、馬鹿じゃなければ分かるはずだけど。
576 美容部員(大分県):2007/08/21(火) 02:06:56 ID:YSSMQ1ao0
つーか国が取り締まらないからこんなことになってんだろーが
全部これは国のせいだろ
577 入院中(神奈川県):2007/08/21(火) 02:08:06 ID:DfI+dlo10
>>575
おれが言ってるのはまさにその読解力無い事を言ってるんだよw
人の言ってる事が理解出来ないんだから
578 産科医(東日本):2007/08/21(火) 02:08:37 ID:XKR4LpCT0
北海道とか大分みたいなリアル底辺よりも、発展著しい中国の方が魅力的なのは当たり前。
579 留学生(北海道):2007/08/21(火) 02:09:31 ID:q2GzBxOh0
まぁただ、団塊の方々に言いたいのは、貴方方もいい大人なんですから、
もっとドシリと構えてほしいということですね。圧倒的に威厳に欠けます。
最近の若者の方が達観してて、年寄りみたいですね。
580 修験者(チリ):2007/08/21(火) 02:09:54 ID:yblGwGMM0
>>573
それが本音
ただ個人ではなくて企業ね。
本当に金になる技術ってのは結構複雑でマニアックな訳
新素材とか超研磨とか美味しい部分の技術が他国に流失するのは惜しい
ただ企業としても金は出せないから何らかの受け皿が欲しいとこなんだわ
581 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 02:11:38 ID:YxlHMvgY0
ID:DfI+dlo10

こういうタイプ疲れるなぁ。
自分の意見は一切言わず、「理解力が無い」、「読解力がない」と言うだけのカス。


で、ID:q2GzBxOh0君はおれのレスからは逃げるのかね?
582 コレクター(千葉県):2007/08/21(火) 02:11:54 ID:Ur1hGHW80
>>574
いや、読めないよw
お前も相当な馬鹿w
583 キャプテン(埼玉県):2007/08/21(火) 02:12:28 ID:tcLPcRB40
まあいいじゃん、zipdkr!って達観してる若者なんでしょ
584 ダンサー(東京都):2007/08/21(火) 02:12:49 ID:G5lV2dwV0
馬鹿文系が適当にやってても自分らだけ美味くなるような仕組み作って、
囲い込みしなかったのが悪いんだろ。
585 日本語習得中(山形県):2007/08/21(火) 02:13:27 ID:rkHLL6k60
ggrksr!って達観してる若者かもよ
586 探検家(西日本):2007/08/21(火) 02:14:07 ID:LH/EhQLQ0
厨房の頃って根拠の無い全能感ってあるからなぁ。
分かっているつもりで本質を全く理解していないアレだよ。
まあ、暖かく眺めてやれよ。
587 留学生(北海道):2007/08/21(火) 02:14:08 ID:q2GzBxOh0
こんなところで若者を煽っているようでは、先輩として尊敬されないのも
当然と言えば当然でしょう。無責任という言葉がこれほどシックリくる世代も
無いでしょうね。
588 留学生(dion軍):2007/08/21(火) 02:15:14 ID:YxlHMvgY0
うーん、どうやら ID:q2GzBxOh0 君はどうやら遁走のようだなぁ。
何故気に入らないのか理由が不明なままなんだが。
589 画家のたまご(樺太):2007/08/21(火) 02:15:20 ID:ZhzOZvhQO
中国からさ何も持ち帰れない
590 産科医(東日本):2007/08/21(火) 02:15:59 ID:XKR4LpCT0
日本は既に韓国・中国・台湾に抜き去られた抜け殻国であるという事実を受け入れよう。
591 留学生(北海道):2007/08/21(火) 02:17:27 ID:q2GzBxOh0
ただ、私としては世代間闘争に拍車をかけるつもりはありません。
いい大人はいい大人らしく振る舞うということですね。ごく単純なことです。
それができない大人が増えたので、子供が自殺するのでしょう。
592 天使見習い(関西地方):2007/08/21(火) 02:20:41 ID:x69JX9ER0
この人の技術が欲しいというより、情報でしょ?
産業スパイみたいなもんじゃん。

会社に雇われで、トータル的に技術持ってる人ってのは、そんなに多くはいないと思う。
そういった人は日本でそれなりの役職についてるよ。

こういう流出は部分部分の技術の流出というか。
あっちにとっては、日本と同じ物を作れれば全ておkだから、それでいいんだろうけど。
593 ひき肉(三重県):2007/08/21(火) 02:22:53 ID:WUuvKIFD0
中国での日本人死亡数は異常。

2005年で106人。
594 美容部員(大分県):2007/08/21(火) 02:23:15 ID:YSSMQ1ao0
まあここでおまえらのようなクズが議論したところで
何も変わりはしないんだけどなw
595 留学生(北海道):2007/08/21(火) 02:26:09 ID:q2GzBxOh0
責任の所在を他者に求めるのは簡単です。国ならまだしも、
若者に求めるなんて鬼子母神でもあるまいし、鬼畜な所業ですね。
団塊の方々も、もう少し責任感を持ちましょう。
596 偏屈男(大阪府):2007/08/21(火) 02:28:25 ID:V0bE0fXC0
大卒・団塊の時点で売国奴聴牌だろw
さっさと憲法でも改正して技術者退職後の海外渡航の禁止の条文でもつくれ。

カスだらけの団塊が死に絶えるまで無理かもしれないがな。
597 知事候補(樺太):2007/08/21(火) 02:29:09 ID:4X7hzs50O
好きにしろよ
もうすでにケツの毛まで抜かれてるんだから今更
598 2軍選手(三重県):2007/08/21(火) 02:30:53 ID:WIzlcaow0
売国奴はとっとと移住してくだちい
599 林業(石川県):2007/08/21(火) 02:31:34 ID:w2pOaJDM0
日本の企業がこういう開発者を馬鹿にしたりしてるからだろ
GK南無wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600 絢香(愛知県):2007/08/21(火) 02:31:52 ID:q6SqZvnq0
技術者を冷遇してサムスンに負けた東芝の現状は、
大量リストラをしてもまだ人件費が負担になっているので、
平社員にホワイトカラーエグゼンプションみたいな裁量労働をさせて、
ついこの間社員が過労死。
601 偏屈男(大阪府):2007/08/21(火) 02:32:18 ID:V0bE0fXC0
団塊=社蓄
学生運動ごっこの後これだから笑うわwwwww

金と腐ったプライドも何も残せない困った人たちw
602 消防士(東京都):2007/08/21(火) 02:33:24 ID:4zAjcDVj0
売国売国って騒いでる憂国の皆さんが金を出して囲っとけばいいんじゃね?
603 新人(東京都):2007/08/21(火) 02:37:06 ID:KQjWPiMb0
お前ら何か勘違いしてるようだけど、
最近、言われてる『愛国心』っていうのは、
庶民に「税金いっぱい取られても大人しく慎ましく暮らせよ」
ってことを言いたいだけなんだからな。

「力あるものは、それを利用して国を売ってでも自分が儲かればいい」
ってのが、実際、今の日本のトレンドなんだよ。
604 入院中(東京都):2007/08/21(火) 02:39:07 ID:hKETRt8h0
>>603
はあ?だから売国のほうがいいと?
お前、中核派工作員か?
605 日本語習得中(愛媛県):2007/08/21(火) 02:40:39 ID:ZvXNcchO0
この手のスレ見ていつも思うんだが
まるで団塊だけが特殊な技能を持ち合わせているかのように錯覚してしまうよな

お荷物でしかない自分たちの地位を向上させるためのマッチポンプだったりして
606 留学生(東日本):2007/08/21(火) 02:40:46 ID:CyofVfNt0
よその国の団塊はどうなんだろう
607 牧師(神奈川県):2007/08/21(火) 02:41:32 ID:7vwnMrG00
>>603
目先の利益しか考えないバカはそう考えるだろうなww
国を失った民族がどれほど悲惨な歴史を歩んだことか・・・
608 ダンパ(埼玉県):2007/08/21(火) 02:41:35 ID:CaT2ce9w0
売国云々ではなく私腹が肥えればいい。
それが愛国か、売国は個々の立場による。
609 新人(東京都):2007/08/21(火) 02:42:51 ID:KQjWPiMb0
>>603
>はあ?だから売国のほうがいいと?

誰もいいなんて言ってない。
完全にそういう世の中になっちゃったってこと。
610 新聞社勤務(チリ):2007/08/21(火) 02:43:26 ID:j0dBriO20
技術者になった団塊はいい団塊
流出さすな
611 留学生(北海道):2007/08/21(火) 02:46:09 ID:q2GzBxOh0
技術者が今まで冷遇されてきたことについてですが、技術者側から
アプローチしていかなかったことも問題でしょう。そこに甘んじてしまった
責任はあると思いますよ。団体なりなんなりを立ち上げて、積極的に
変えて行くアプローチは何かなさったのでしょうか?
612 イラストレーター(アラバマ州):2007/08/21(火) 02:48:00 ID:E8slNCrw0
この件を日本の理系技術者冷遇に短絡的に結び付ける奴は馬鹿
613 新人(東京都):2007/08/21(火) 02:50:50 ID:KQjWPiMb0
この件を日本の理系技術者冷遇に短絡的に結び付ける奴は馬鹿
という奴は文系の馬鹿
614 ダンパ(埼玉県):2007/08/21(火) 02:51:21 ID:CaT2ce9w0
理系学部卒の社長でも経営者となった瞬間に
文系学部卒の社長と同じ様なことをする。
労働者 VS 経営側が正しい構図。
615 屯田兵(関西地方):2007/08/21(火) 02:51:22 ID:7sxJAjTs0
日本なんて滅べばいい
スクラップ&スクラップ
616 プロ固定(青森県):2007/08/21(火) 02:53:39 ID:J0RF2dTY0
権利を主張するのは無能な奴ばかりというのは自治連をみても分かる
技術者にもそっち方面の行動力があればな
617 イラストレーター(アラバマ州):2007/08/21(火) 02:53:47 ID:E8slNCrw0
>>613
さっそく馬鹿が一人
618 キンキキッズ(神奈川県):2007/08/21(火) 02:57:15 ID:rRSp/ejW0
ねたみそねみが原動力!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        イナゴ速報
                        http://news23.2ch.net/news/
619 ギター(静岡県):2007/08/21(火) 03:05:07 ID:KhGshACG0
中国人だらけでワロタ
620 あらし(千葉県):2007/08/21(火) 03:16:15 ID:wN4+5TCv0
権利も主張できないから無能だという見方もあるが
ここの連中からしたらタカリだのなんだの言われるのがオチ
621 コレクター(千葉県):2007/08/21(火) 03:22:17 ID:Ur1hGHW80
権利を主張するより簡単で確実な方法を選んでるだけだなw
622 イラストレーター(アラバマ州):2007/08/21(火) 03:32:10 ID:E8slNCrw0
権利の主張なんて話じゃなくて労働市場での希少性の問題
中国にはない技術だから喉から手が出るほど欲しいわけだ
日本から引き抜いた技術者からノウハウを吸収しつくして
年収100万円の中国人技術者を自前で用意できるようになったら
その技術を持つ日本の技術者に声がかかることはなくなる
623 ダンパ(埼玉県):2007/08/21(火) 03:39:59 ID:CaT2ce9w0
希少なうちは重宝され、稼げる。
何事も後からやった奴らはダメ
624 空気(関西地方):2007/08/21(火) 03:54:38 ID:6auEN8B60
死ねよ売国奴
625 焼飯(千葉県):2007/08/21(火) 04:01:40 ID:FpX+6V260
資源がないんだから、技術で生きていくしかないはずなのにこの国は本当に何を考えているんだろう?

不思議で不思議で仕方ないんだが
技術者にここまで冷たい国も少ないと思うんだが…
626 ダンパ(埼玉県):2007/08/21(火) 04:07:50 ID:CaT2ce9w0
日本は過剰な労働で持ってた国
でも、それに堪えるだけの根性もなくなってきたしもうダメだな
627 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/21(火) 05:10:53 ID:ODb67x+U0
今、生産現場が最も熱い中国で働かしてもらえるなんてスゲーじゃん。
エリートだよ。文系の営業君とは訳が違う。
628 赤ひげ(アラバマ州):2007/08/21(火) 05:14:35 ID:cRP9p4S30
営業ははるか前から世界中飛び回って働いてるからな
629 チーマー(東京都):2007/08/21(火) 05:21:57 ID:Y209V1CR0
>>1
このネタちょっと前にも似たのあったな
終始「技術者の給料が低い」って話だけだった気がするが・・・
630 くれくれ厨(茨城県):2007/08/21(火) 05:55:47 ID:fbf6z9rB0
屑共のやっかみスレ
631 ネット廃人(京都府):2007/08/21(火) 06:14:44 ID:GWOGkyEx0
学生時代はお国に楯突くことをステータスにして勉強せず
いざ就職したら掌を返し前の世代が命を懸けて創り上げた
高度経済社会に乗って出勤するだけで立身出世
中間管理職になる頃、浪費癖が生んだバブル生活を満喫したあと
その崩壊の代償を若者に払わせ
自分は最後の荒稼ぎに国を売る

これが団塊の人生
632 配管工(宮城県):2007/08/21(火) 06:15:11 ID:NWxNaYYb0 BE:90384948-PLT(12074)
労働者に罪はねー
しかも国売るわけじゃねえじゃん
自分の技術を自分の経験を売りに行くだけじゃん
しいていうなら国が民を他国に流出させている、
その歯止めをしない労働者にきつい社会の責任
日本自体が売国奴ではなく売民国だ
633 料理評論家(京都府):2007/08/21(火) 06:15:28 ID:HYMWdDVa0
お前ら自分達の抱える矛盾点に一切気づかずに書き込むのか・・・
634 デパガ(埼玉県):2007/08/21(火) 06:16:14 ID:rldKSCse0
久多良木は理系の技術者出身だけどSONYを駄目にしたよね
635 チーマー(東京都):2007/08/21(火) 06:16:38 ID:Y209V1CR0
ざっとスレ読んだが、売国奴だの経営者がダメだの言ってもしょうがねーだろ

特アに限らず熟練の日本人技術者を欲しい国は他にもあるだろうから
技術者の流出を止めるには経済活動の自由を剥奪するか
技術者の待遇を改善するしかない
636 ゴーストライター(アラバマ州):2007/08/21(火) 06:17:15 ID:KDzz+mKl0
根性も辛抱もなくして
生き甲斐だけを求める団塊に価値なんてない。
637 国連職員(長屋):2007/08/21(火) 06:26:30 ID:tP5Yw7v+0
自分の得た知識・技術を新しい世代に託したいっていうのは人間誰しも思う事だからな。
日本でそういう需要がないなら他国に行くのも仕方ないんじゃないか。
638 デパガ(埼玉県):2007/08/21(火) 06:28:45 ID:rldKSCse0
技術者気取ってそれに誇りがあるだの何だの下らん事言い出すなら、

その行動がどういった事を招くか少しは考えて欲しいね

国内で技術者育成することもしないで結局我が身可愛さの行動理論でしか動かないってことだろ?
笑わせるな。
639 商人(アラバマ州):2007/08/21(火) 06:29:42 ID:EvCFlIxE0
いや別に構わないんじゃねーの
技術革新の速度って大雑把に言っちゃうけど
とんでもなく早いよ、それこそ日進月歩どころか秒進分歩って言っても遜色ないくらい
毎日勉強してないと追いつかないし、してる人はいつまでも重宝される
中国進出してる人は型作る職人でもない前世代の技術だけで食ってきた人達だろ?
永遠に追いつかないし、その世代の技術を中国人が修得したら日本以上に冷遇されるんじゃないかな
640 チーマー(東京都):2007/08/21(火) 06:38:44 ID:Y209V1CR0
>>638
じゃあ企業が定年過ぎの技術者を雇って若手育成の場を設ければ問題ないわけだ
中国にヘッドハンティングされるより良い条件で。

あと、どの道このままだと少子化・理系離れもあって日本オワタなんだから
批判するだけじゃ意味ねーよ
641 洋菓子のプロ(大阪府):2007/08/21(火) 06:55:25 ID:RN/+KheX0
団塊はとことん売国奴だな
642 グライムズ(熊本県):2007/08/21(火) 08:41:39 ID:9ZQ8VHY00
このスレの■おすすめ2ちゃんねるって・・・・・
それは置いといて、団塊ジジイがシナへ行く理由のタテマエは
「若い技術者を育てたい、日本の若いのはやる気がない」などだが
実際はリストラや給与面での不満も大きそうだけどな
孫やひ孫の事も考えてやれよ、好き勝手やってきた団塊さんたちは
643 将軍(長野県):2007/08/21(火) 09:07:36 ID:C3csT0pl0
教わる側がやる気ないのは、あたりまえ
師たる人たちの会社での境遇を見れば、誰だってやる気なくなる
644 民主党工作員(北海道):2007/08/21(火) 09:15:40 ID:s/ECK6/N0
まあ営業の方が給料高い時点でかなりおかしい
大学で殆ど遊ぶ暇もなく卒論仕上げて、企業にやっと入るのに、文系の遊びまくってた連中が
高い給料を貰っているわけだ。理系離れを促進させて自分の首を絞めているのは企業側だよな
645 職業訓練指導員(富山県):2007/08/21(火) 10:37:57 ID:l3LmGnCA0
なんとなくわかった、確かにこれなら日本で技術者が冷遇されるよな。
金ってどういうものかというのを良く考えて欲しいものだ。
日本には1000万の価値を自身にあるといってくれる人はいなかったが、中国にはいた。本人にとってはうれしいことだと思うけどねえ。
金は薄汚いものと考えるのは、愚か者だ。
646 理系(宮崎県):2007/08/21(火) 10:49:27 ID:8t5ZJZzJ0
口先だけで商売するなんのスキルの無い文系再就職先がなくて涙目www
一緒にその企業に雇ってもらえばいいじゃないか。
647 理系(宮崎県):2007/08/21(火) 10:57:02 ID:8t5ZJZzJ0
でも文系でも営業は尊敬してる。あんな精神的にきつそうな事、自分にはできない。
648 しつこい荒らし(関西地方):2007/08/21(火) 10:57:07 ID:6r0gV8yM0
これは団塊を責めるより政府を責めたい
国益を考えるなら是非とも引き止めねばいかんだろ
649 社長(兵庫県):2007/08/21(火) 11:36:53 ID:PsI9sqMn0
>>642-647
おまえらいかにも不景気そうな地域だけど仕事あるの?w
派遣?
650 留学生(京都府):2007/08/21(火) 11:37:39 ID:/Am2HU6W0
技術系の会社にとっての財産は、技術を蓄えてる人材なんだよな
その財産を維持する為に、新しい人材に技術の蓄積をさせる
技術を持った人間が会社と関係なくなったのなら、もうその人の自由だろ
残ったひとは以前の技術と新しい技術の開発すればいいだけだし、
出て行ったひとは自分のスキルを生かして再就職するのはとうぜん
人類全体で見ればなんの問題もない
ここに思想が入ると、その人の人権なんか無視で、売国奴よばわりだよwww
651 留学生(京都府):2007/08/21(火) 12:01:18 ID:Uj+xXD9Z0
どんだけ技術が流出しようとも、連中にはその技術を活用できないんじゃないか?

何にしても手を抜くことを第一に考える連中だぞ?
その次は目先の金を手に入れることだし。
652 一反木綿(樺太):2007/08/21(火) 12:14:51 ID:cUbu7dU5O
これをほっとくのか日本のうんこ文系は
653 理系(群馬県):2007/08/21(火) 12:17:06 ID:Z2nMjplP0
アホな文系はなぜか理系を見下してるからな
理系の待遇とか考えない
654 入院中(群馬県):2007/08/21(火) 12:17:19 ID:z+D+IOHd0
団塊は国益をみんな外にばら撒いてきたよな・・・
655 天の声(樺太):2007/08/21(火) 12:18:25 ID:aOwfRz77O
技術のぎの字もない奴らがよく吠えること吠えること
656 ご意見番(アラバマ州):2007/08/21(火) 12:20:23 ID:KDPEP1ss0
団塊とかいうカス世代は全員中国で殺されたらいいのにな
マジ目障り
657 産科医(青森県):2007/08/21(火) 12:58:59 ID:18B4Krb20
今になって団塊が後世に伝えるとか色々とパフォーマンスをやってるけども
もっと早いうちにやっとけよと思うのだけども。
658 無党派さん(樺太):2007/08/21(火) 13:17:33 ID:WPx6Qm/3O
技術をすいとられて用済みになったら追い出され、
帰国して日本の若者に寄生すんだろ。どうせ。
競争相手に技術を教えて子孫のお荷物になる。
団塊らしいよほんと
659 旅人(東京都):2007/08/21(火) 13:32:55 ID:UywXyu8s0
あなたが私にくれたもの メードインチャイナの信頼性
あなたが私にくれたもの 日本の技術の核心部
あなたが私にくれたもの 出身会社の競争力
あなたが私にくれたもの 日本の雇用体系崩壊

大好きだったのよ 特許もくれたから
大好きだったのよ 日本をメチャクチャに

してくれたから さよならしてあげるわ
660 理系(宮崎県):2007/08/21(火) 13:40:29 ID:8t5ZJZzJ0
すべて自民党とabcと文系の責任なんですけどねw
661 クリエイター(dion軍):2007/08/21(火) 15:07:18 ID:3uISFqlz0
>>1
★大連★ で働く日本人技師、中村紘二さん(65)





★親日度

1位 中国 大連 
人口の1/10が日本語ペラペラ ほとんどの人が片言の
日本語を話す

2位 台湾
ハーリー族の母国 

中国でも50年近く日本人が統治していた大連は全然違うよ
知ってましたか?
50年と言えば、終戦直後〜2000年までと同じ長い期間に相当
大連人は完全に日本人と化していた。 純粋な中国人とは言えません。
662 樹海(dion軍):2007/08/21(火) 15:28:58 ID:ZFLMmHJC0
アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に月額20−30万円を2年間国が支給 
http://www.geocities.com/ponpo2222/ShogakukinChirashi.htm

中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
受講生1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。
両省は関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む方針。
留学生支援策の拡充で、アジアの優秀な人材の定着を増やそうとしている。


【国内】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲[09/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/

「多くの中国人留学生を受け入れ、ありのままの日本を知ってもらう必要がある」と述べ、
首相に就任した場合は中国人留学生の受け入れを拡大する考えを示した。



【労働環境】外国人留学生:日本での就職急増、06年・8272人…アジアから96% [07/08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187446001/
663 クリエイター(dion軍):2007/08/21(火) 15:32:52 ID:3uISFqlz0





【大連は】大連の独立を応援しよう【中国ではない】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1158747641/






664 クリエイター(dion軍):2007/08/21(火) 15:35:15 ID:3uISFqlz0
大連はワーカーとしては大変に質が良い。
目を離してもサボらないし、騙さないし、嘘をつかない。
伝統工芸品も素晴らしい。ここは中共ではない別世界だ。

その昔 大連→ハルピンの間にアジア号が走行してた。日本の新幹線の元
であり あじあ号の技術が生かされ新幹線が生まれた 午前9時に大連を
出発し夜にハルピンには到着した 狭軌ではなく標準軌であったから、
世界に冠たる列車であり、ニューヨーク ワシントン間の列車をも凌ぐ
列車だ いまその孫とも言うべき台湾新幹線が開通するのだ

大連は基本的に親日。
日本租借地時代の学校を卒業した世代は君が代が歌える。

文化大革命の最中でも国内で唯一日本語教育を続けていたのが大連外国語学院
665 党首(アラバマ州):2007/08/21(火) 16:32:12 ID:vQEAXyWB0
仕事でよく大連に電話をかけるけど、
向こうの女の人は、恋人の耳元で愛のことばを囁くように喋るw
魅惑的過ぎて顔も見えない相手に恋をしそうになる。

これと対照的なのが香港。生き馬の目を抜く世界で戦うキャリアウーマンの喋り方だ。
あるいは市場のセリでけたたましく交渉する人のような喋り方。
666 ひき肉(catv?):2007/08/21(火) 16:38:19 ID:4qgdhhOQ0
>大連市では、定年退職後の日本人専門家の受け入れを「インテリジェンス導入政策」と位置づけ、専門窓口を設ける

この一文をすごく深読みしてしまう・・・
667 巡査長(空):2007/08/21(火) 17:23:53 ID:IQNqOVwp0
教えるのは日本ではもう古くなったノウハウ。南米にバレーボール教えた
ようにはならないでしょ。
668 修験者(チリ):2007/08/21(火) 18:40:38 ID:yblGwGMM0
>>667
空ってレアだな、どこの地域なんだ?
669 ニート(東京都):2007/08/21(火) 19:47:55 ID:OWiSaL1s0
【竜王】中国「太平洋を半分に分けて支配するアル」 アメリカ「だが断る」 其のU
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187585336/
670 パティシエ(東京都):2007/08/21(火) 19:51:20 ID:y8pYI0mm0
技術者を売国奴って言ってる奴らは
サムスンの技術者の給料とソニーでもなんでも好きな日本企業のそれとを見比べてみたらいいと思うよ。

日本企業の理系にたいする待遇は異常
671 守銭奴(関東地方):2007/08/21(火) 21:08:02 ID:pz/UF8B40
>70万元
円で払ってないのか・・・
672 乳母(アラバマ州):2007/08/21(火) 21:58:08 ID:S8evJ1vQ0
不正競争防止法に盛り込まれるだろうから、あとわずかの命だな
これって米だとすでにスパイ行為として扱われてる分野でしょ
673 留学生(神奈川県):2007/08/22(水) 00:09:27 ID:0FqgQZo70
通りゃんせ通りゃんせ〜って話じゃないのw
「行きは良い良い帰りはコワイ〜」
674 桃太郎(千葉県):2007/08/22(水) 01:05:59 ID:Sdd6MvkU0
>>670
電気系のメーカーで最高給のソニーでさえサムスン以下・・・。
マジでこんな国なくなったほうがいいかもな。
何が技術立国だよwwwwwwwwwwww
675 活貧団(埼玉県):2007/08/22(水) 01:07:05 ID:sNiolmpd0
会社の金で開発をして
会社の金で技術を磨いて
会社の金で生活をする

・・・自分の立場もわからないで優越感に浸ってる馬鹿はしねばいいとおもうよ。
676 通訳(新潟県):2007/08/22(水) 01:26:42 ID:PiG82udO0
もうダメか・・・。
677 旅人(東京都):2007/08/22(水) 01:28:02 ID:e6T9Hxlu0
まあ、スパイだよな
678 公務員(北海道):2007/08/22(水) 01:28:33 ID:Vf1KyHOZ0
ロクに金出さないんじゃこういう結果になるのも当然だな
679 留学生(東京都):2007/08/22(水) 01:29:12 ID:1hR6JFMB0
自分さえ給料をもらえれば良くて、日本の技術を売り渡して
孫の代のことなんかちっとも考えない中村さん素敵杉
680通販さん@賛成です:2007/08/22(水) 02:29:41 ID:6wqZd/kB0
日本じゃ技術もってたって大して金くれないしな。
681 映画館経営(山口県):2007/08/22(水) 02:38:50 ID:kBm11wIG0
>>670 >>674
なんで自称優秀な理系ってこんなやつらばっかりなの?
682 主婦(東京都):2007/08/22(水) 05:47:32 ID:hzVOSUgP0
まあ、技術者を冷遇してきたニッポンの自業自得。
683 タレント(大阪府):2007/08/22(水) 06:53:57 ID:RISg7oUv0
どうすれば中国は日本を征服できたか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1186291753/
684 付き人(コネチカット州):2007/08/22(水) 08:42:21 ID:IB+ju9TjO
>>682
そもそも技術者というだけで厚遇されないといけないっつーのが一方的な思い込み。勘違いも甚だしい。自営業ならともかく、所詮ただの会社員じゃん。馬鹿じゃないの?
685 歯科技工士(アラバマ州):2007/08/22(水) 08:57:39 ID:DBXIozjk0
技術流出で日本涙目
日興のトップの年収が5億とか(しかも粉飾やった)
御手洗いの年収が3億以上とか経営者の給料あげる前に
やることがあったんじゃないか?
686 女(愛知県):2007/08/22(水) 10:05:13 ID:TmX/A/GZ0
あ〜あ
687 請負労働者(東京都):2007/08/22(水) 11:35:23 ID:UltjD8m/0
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070822/jkn070822000.htm
中国だけはやめとけ。こういう国だからな。
688 光圀(東京都):2007/08/22(水) 11:41:07 ID:08dYE/RJ0
>>684
技術も営業も色々やったけど
技術は苦労と所得が比例しているように思えないね
つか、安い、安すぎ。
テッシュ配りのアルバイトより安いプログラマーなんて沢山居るぞ
営業は営業独自の苦労があるから単純比較できないけど
技術から営業に転職した時は、「こんなんでお金もらってほんとにいいの?」
とおもた。
689 渡来人(愛知県):2007/08/22(水) 11:43:31 ID:gwH50/r40
関東は在日が多いな
690 貸金業経営(catv?):2007/08/22(水) 12:15:00 ID:9aJAkGYf0
>>191

おまいはどうしようもないバカだなw

国力が高いことで受ける恩恵は、その国に住む人・訪れる人・その国から外国に行く人にとって
有形無形でたくさんあるんだよ。

691 一株株主(東京都):2007/08/22(水) 12:21:48 ID:4i9CIOBa0
結局は技術者の待遇改善するしか解決策無いのにしないんだろ?
終わりすぎてるよ
692 水道局勤務(宮崎県):2007/08/22(水) 12:32:40 ID:1IWFsWDn0
日亜の青色LEDの裁判沙汰はやりすぎな気がする・・・
会社の機材を使って、いろんな論文の引用で・・・他社に引き抜かれない程度の報奨金は必要だろうけどあの訴訟額には閉口。
693 通訳(アラバマ州):2007/08/22(水) 12:34:11 ID:bYICiNcK0
いーんじゃん別に
さっさと滅べよ糞ニッポン(笑)
694 運送業(東京都):2007/08/22(水) 12:36:58 ID:Q/oftKDl0

やっぱり、団塊世代が日本を潰すのか。

年金受け取る前に死んで欲しいね。

695 22歳OL(東京都):2007/08/22(水) 12:41:25 ID:IJxVejjM0
あーあ
団塊のアカ世代のせいで、俺達若者がどんどん苦労していく訳か
マジでいらねーな
696 歯科技工士(アラバマ州):2007/08/22(水) 12:42:34 ID:DBXIozjk0
個人が中国企業に就職して技術指導すると売国と呼ばれ
企業が中国に進出して技術指導すると鵜飼いの鵜を使って
儲けてる。ウリナラマンセーになるのはなぜ?
697 中二(香川県):2007/08/22(水) 12:57:16 ID:KqjUnUhE0
日本じゃどこも雇ってくれないので
中国に流れるんだろ?
無策が産んだ必然的なことだろう、これは。
698 赤ひげ(コネチカット州):2007/08/22(水) 13:00:12 ID:QxTFuFPCO
会社でも使えないのに、退職してまでいらんことしやがって
ほんとグズだな
699 中二(香川県):2007/08/22(水) 13:05:31 ID:KqjUnUhE0
>>692
>>他社に引き抜かれない程度の報奨金

アメリカとか狂ったように金だすよな
そんなんに日本が対抗できるとは思えんのだが?
結局、やつもアメリカにいったし
700 光圀(東京都):2007/08/22(水) 13:07:16 ID:08dYE/RJ0
>>697
マスゴミが中国幻想を書き立てて、それに釣られて中国に行くのだよ
ほとんどは、目の前の利益の為
理想を掲げて中国行く人もいるみたいだけどそれは、極一部
構造は、地上の楽園北朝鮮って報道に釣られて北朝鮮に行ったのと
同じ構造

まぁ中国は広いから、極一部の人は面白い目に会う人もあるだろうけど
大半は、悲惨な結末を迎えるだろうね
やつら、利用価値が無くなった瞬間に、手のひら返すのはお家芸だし
ずいぶん止めとけと言ったもんだが、まったく耳を貸さない
自業自得だ
701 水道局勤務(宮崎県):2007/08/22(水) 13:09:36 ID:1IWFsWDn0
>>699
コナミとかゲームを作っているチームごとにヒット作を出したらべらぼうな報奨金を出すって伝聞しています。
その発明などで利益を得た企業なら、それに見合った対価を用意してあげてもいい気がするのですよ・・・
でも企業としての利益の半分以上をよこせというのはやりすぎです。
702 入院中(東京都):2007/08/22(水) 13:14:16 ID:Ez85L/m10
反日アニメ「 ベクシル 日本鎖国 」「 こうして日本"民族"は滅んだ 」

上記を見て分かるように誰が見ても明らかな反日映画。
日本は極悪。悪国の民である日本人は当然罰を受けるべき。
技術を独り占めして孤立した日本は滅びて当然である。
という前提のもと、日本人という不特定多数を侮辱し、
挙句の果てに絶滅させることを善としており、
間違ったものは滅亡してもいいというテロリズム幇助作品です。
反日民族が日本人批判をした作品を日本人に見せて
楽しむためだけのものです。

http://gotterdammerung.at.webry.info/070173/article_2.html

「我々」「日本民族」
会話の流れがあまりに不自然で引きました。
ていうか「あーこれ日本人が作ったんじゃないってのがバレバレです」。

http://blog.duogate.jp/pakuribaibainida/?p=0&y=2007&m=08&d=22
703 クリエイター(秋田県):2007/08/22(水) 13:16:37 ID:MsL390bt0
板金技術ごっそり持ってかれたらもう日本終わるだろうな
704 ガリソン(チリ):2007/08/22(水) 13:17:18 ID:EuOqqMVS0
うちの工場とか沢山契約書書かされるがね
流出させない為だろうがうんざりするぐらい
705 歯科技工士(アラバマ州):2007/08/22(水) 13:22:48 ID:DBXIozjk0
>>704
でも元請け企業は下請けに設計図提出させて中国企業に渡して
安く部品作らせるからあれだよなww

706 漢(アラバマ州):2007/08/22(水) 13:31:48 ID:SSzgRJS70
日本を食いつぶしたあげくに売り渡そうとはさすが団塊
707 社長(東京都):2007/08/22(水) 13:39:05 ID:siWMHzk00
技術者を冷遇しといてツバをかける極悪非道の日本人と違って海外は歓迎してくれますから
708 受付(宮城県):2007/08/22(水) 14:06:55 ID:RAJ8HqTi0
有効利用もできず
自分の儲けだけ考えて、派遣ばかりにしていく
経営者が馬鹿なんだろ
709 党幹部(アラバマ州):2007/08/22(水) 18:01:26 ID:ENAVQws00
未来永劫潰れない大企業と終身雇用制度と年功序列のあった従来の
日本社会では、技術者が冷遇されちゃうのある意味自然なのかもな。
人間関係のプロ(と言うと語弊があるかな・・・)と技術のプロのどちらが
そういう社会で優位に立てるかといえば、明白だろ。
労働市場が存在しないと言われてきた日本では当然の帰結。

海外の企業が日本の技術者を招いてくれることは、そういう構造を壊す助けになるかもね。
日本の製造業がダメになるだけかも知れんけど。そうなったところで技術者の責任じゃないし。
710 ロケットガール(樺太):2007/08/22(水) 18:09:38 ID:LNZ9wnVgO
これ団塊が悪いんじゃなくて、技術者軽視の風潮とこういうのに無頓着な政府が悪いよね
711 踊り子(大阪府):2007/08/22(水) 18:10:50 ID:YThbN3Es0
あっちは老け専が多いんだな
712 僧侶(東京都):2007/08/22(水) 19:33:51 ID:8zD+Sku40
文型が優位なのが今の社会だけど逆に理系が優位になったときは
社会はどう変わるの?
713 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/22(水) 19:43:40 ID:YOsq1cFf0
>>712
北斗の拳状態
714 電話番(ネブラスカ州):2007/08/22(水) 19:57:06 ID:OaFAGRtAP BE:175753474-2BP(3261)
ところでお前ら中国人と仕事で付き合ったことある?
プライベートでは?

ねーだろ。
715 40歳無職(京都府)
ついに日本は文系だけの国になったとさ