【日本】 船が沈没 → 脱出 → 「あ、やべ。忘れ物した」 → 船に戻った船員死亡
1 :
留学生(愛媛県):
愛媛県沖で鮮魚運搬船が沈没、忘れ物取りに戻った1人水死
18日午後1時30分ごろ、愛媛県愛南町の沖約9キロの宇和海で、
三重県紀北町の水産会社「ヒサマル水産」の鮮魚運搬船「寿(ひさ)丸」=499トン、
佐野典雄船長(50)=から「船が浸水して沈没する」と118番通報があった。
乗っていた7人は小型ボートでいったん全員脱出したが、
乗組員の佐々木富弘さん(54)(愛媛県宇和島市)が「忘れ物をした」と船に戻り、船とともに沈んだ。
仲間が浮かび上がったところを助け上げたが、約3時間後、水死が確認された。
宇和島海上保安部が沈没の原因を調べている。寿丸は三重県から長崎県の対馬へ鮮魚を運ぶ途中だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070818-00000113-yom-soci
2 :
事情通(福岡県):2007/08/18(土) 21:37:15 ID:AiXNhJtJ0
人に見られると拙いものを処分しにいったんだなw
3 :
釣氏(アラバマ州):2007/08/18(土) 21:38:04 ID:UUgC+aZQ0
4 :
天の声(福島県):2007/08/18(土) 21:38:59 ID:Xf9Lrr9o0
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
5 :
ロケットガール(樺太):2007/08/18(土) 21:38:59 ID:jMkLCataO
まるで喜劇じゃないの
6 :
渡来人(愛知県):2007/08/18(土) 21:39:06 ID:33pbgqhI0
>>1奴が取り行ったのは天国への片道切符だったのさ…
7 :
モーオタ(中部地方):2007/08/18(土) 21:39:55 ID:iPZqfSKT0
最終章〜何を忘れたのか〜
8 :
クリーニング店経営(中部地方):2007/08/18(土) 21:40:04 ID:w5jav7/40
亡くなった奥さんの形見のコンパスだろ
9 :
今日から社会人(アラバマ州):2007/08/18(土) 21:40:16 ID:FQrxPmpL0
10 :
通訳(高知県):2007/08/18(土) 21:40:36 ID:0bENK3ap0
命の大切さを忘れたか
11 :
工作員(愛知県):2007/08/18(土) 21:40:55 ID:AbkE4u/u0
お さない
か けない
し ゃべらない
も どらない←
12 :
くじら(千葉県):2007/08/18(土) 21:41:44 ID:MBTIrKMD0
亡国のイージスの仙石先任長のマネをしたんだろう。
13 :
VIPからきますた(栃木県):2007/08/18(土) 21:41:58 ID:3YP37NsR0 BE:660102067-BRZ(11333)
総員退艦せよ! 私は船と運命を共にする
14 :
社長(東京都):2007/08/18(土) 21:42:24 ID:fxR0SVur0
まちがいなくノートパソコン
15 :
イラストレーター(ネブラスカ州):2007/08/18(土) 21:42:39 ID:p3BiOYV8O
おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
地域によって若干の違い有り
小学生以下の船員
16 :
工作員(アラバマ州):2007/08/18(土) 21:42:53 ID:s0IqZ+mw0
ちょっと忘れ物取りに行ってくる
17 :
赤ひげ(東日本):2007/08/18(土) 21:43:07 ID:xi4uLhA+0
一人暮らしだとさ、出かけるときガスの元栓とかよりも
あれ、さっきドアに鍵かけたっけか
ってたまになるよね
18 :
2ch中毒(愛知県):2007/08/18(土) 21:43:12 ID:W8hyFRgM0
ちんちん ボッ! ボッ! ボッ!
19 :
国会議員(福岡県):2007/08/18(土) 21:43:35 ID:DPWqG+cH0
多分、他人の金を取りにいったんだろう
>乗っていた7人は小型ボートでいったん全員脱出したが、
>乗組員の佐々木富弘さん(54)(愛媛県宇和島市)が「忘れ物をした」と船に戻り、船とともに沈んだ。
21 :
保育士(チリ):2007/08/18(土) 21:44:53 ID:BH+jOFwP0
船忘れたんじゃね?
22 :
客室乗務員(ネブラスカ州):2007/08/18(土) 21:45:08 ID:ME8u0o9xO
エロ動画の詰まったノーパソだろ?
長距離みたいだし
気持ちはわかる
23 :
また大阪か(樺太):2007/08/18(土) 21:45:10 ID:EI6hIfEF0
なんで対馬に鮮魚を運ぶ必要があるんだぜ?
24 :
画家のたまご(長崎県):2007/08/18(土) 21:45:13 ID:NE/Q9yuz0
他の乗組員も止めろよな
25 :
さくにゃん(東京都):2007/08/18(土) 21:45:51 ID:+KEt4oQj0
26 :
住所不定無職(福島県):2007/08/18(土) 21:45:55 ID:/u9ht/Z00
おいおい、いくらなんでもフラグ臭しまくりだろw
>>25 お前に、一生ポンジュースが飲めない呪いをかけた。
あのエロ画像公になったら大変だ…
ぶくぶくぶく
心臓止まったら連動して爆破する装置とか出来ないかなぁ。
部屋ごと吹っ飛ばして証拠隠滅しないと葬式で笑いものにされそうで困る。
30 :
巡査長(コネチカット州):2007/08/18(土) 21:51:08 ID:AV/nclmPO
命かけるものかあ
よっぽど見付かると困るものだったんだろうなあ
31 :
DQN(アラバマ州):2007/08/18(土) 21:51:12 ID:2jbeA6Y70
MUST SAVE PORN!
32 :
客室乗務員(ネブラスカ州):2007/08/18(土) 21:51:40 ID:ME8u0o9xO
とりあえずアナルフォルダなにかしら対策をたてないといけないな…
33 :
芸人(東京都):2007/08/18(土) 21:52:25 ID:Wb8IiZSt0
おかし までしか教えられなかったんだな
34 :
浪人生(神奈川県):2007/08/18(土) 21:54:16 ID:Sy0RrQSl0
118番通報ってはじめて聞いたわ
35 :
巡査(関西地方):2007/08/18(土) 21:54:23 ID:AvpJdP0z0
愛媛と言えば、森首相がゴルフ?
36 :
ブロガー(愛知県):2007/08/18(土) 21:56:07 ID:NPSJrYUJ0
死んだ後のことを心配するより生きているうちの将来を考えろよ
38 :
ブロガー(関西地方):2007/08/18(土) 21:56:27 ID:985zoRFf0
心臓を置き去りにしたんだよきっと
39 :
巡査(樺太):2007/08/18(土) 21:57:29 ID:dgqmYAnGO
取りに戻ったものって家族の写真とかかなあ……。
大事だったんだな。
ご冥福をお祈りします。
40 :
恐竜(愛知県):2007/08/18(土) 21:57:54 ID:YOTPfs270
____
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ |
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ |
( | / ___ |
− \ \_/ /
\___/
41 :
神主(神奈川県):2007/08/18(土) 21:58:45 ID:ZxHqU1yH0
何の為に船から脱出したのか忘れたのか? 火事の家に戻るようなもんだろ
42 :
ブロガー(愛媛県):2007/08/18(土) 21:59:27 ID:5YCaLfNZ0
ぽんやるよ
43 :
酒蔵(長野県):2007/08/18(土) 22:01:02 ID:ld/DSP9I0
家族の写真とかなら2時間泣ける
44 :
ダンパ(関西地方):2007/08/18(土) 22:01:11 ID:J/Gn93Jt0
>船とともに沈んだ。
ここだけ見るとかっこいいな
46 :
パーソナリティー(神奈川県):2007/08/18(土) 22:01:50 ID:vc9delzG0
ヒシマサル水産って…
47 :
年金未納者(大阪府):2007/08/18(土) 22:02:31 ID:yrX9KK1C0
WAWAWA忘れ物
48 :
就職氷河期世代(樺太):2007/08/18(土) 22:03:07 ID:bOy2NjVrO
おまえら意外とお人好しだな
死人に口なしなのに
49 :
解放軍(富山県):2007/08/18(土) 22:03:24 ID:2Z42bTWV0
新しい死亡フラグだな
50 :
旅人(東京都):2007/08/18(土) 22:03:34 ID:4yNmW/sX0
>乗組員の佐々木富弘さん(54)(愛媛県宇和島市)が「忘れ物をした」と船に戻り、船とともに沈んだ。
>船とともに沈んだ。
船とともに沈んだ。ってちょっとひどすぎる表現じゃないか
51 :
トンネルマン(長屋):2007/08/18(土) 22:04:06 ID:1ZQTsrEZ0
たぶん家族の写真じゃないの?
52 :
北町奉行(東京都):2007/08/18(土) 22:04:30 ID:j2ej8fAs0
これさああ、実は殺人って線はないの?
53 :
旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/18(土) 22:06:49 ID:IqfQq4vgO
バーローの出番
54 :
名人(千葉県):2007/08/18(土) 22:08:25 ID:qso+vUyf0
何を取りに戻ったか、ここまでまとめ
@家族の写真
Aノートパソコン
B他の船員の財布
55 :
ドラム(秋田県):2007/08/18(土) 22:08:33 ID:Ug/ko4xb0
浮かび上がってくるのが凄いな
船と共に生きる船員として誇りと魂を取り戻しに行ったんだよ。
57 :
アナウンサー(コネチカット州):2007/08/18(土) 22:09:56 ID:36s03BmhO
取り返しのつかないことになったけど
自分の命を忘れたのか
59 :
ゴーストライター(長屋):2007/08/18(土) 22:10:43 ID:/E1Bs7cI0
>118番通報
って何。 何処に繋がるの。
60 :
漫画家(大阪府):2007/08/18(土) 22:10:44 ID:/mmOF4AR0 BE:275908043-PLT(14500)
地球を爆発するボタンを忘れたに違いない
61 :
北町奉行(東京都):2007/08/18(土) 22:12:30 ID:j2ej8fAs0
62 :
年金未納者(樺太):2007/08/18(土) 22:13:32 ID:vmLI+LyOO
「沈んじまうか」
「…」
「…富さん、どうした」
「俺はあいつと30年一緒にいた、女房よりも娘よりも一緒だったんだ」
「ああ、俺もだからな…知っている」
「このままでいいのか、本当にあいつを一人にしていいのか、苦楽を共にしたあいつを」
「仕方がない、あれがあいつの寿命だったんだ」
「…おい、富さん馬鹿な事考えるなよ」
「俺はあそこに忘れ物をした」
「代え難い…居場所を、だ」
「だから行く、家族には迷惑を掛けてすまない、と伝えておいてくれ」
「やめろ、富さん早まるな!今度娘さんの結婚式があるって言ってたじゃないか!」
「…」
「いいのか!?孫の顔だってもうすぐ見れるんだろ!死ぬこたぁない!」
「…典さん、俺の代わりに孫に名前をつけてやってくれ。きっと娘に似て可愛い子だろうから」
「と、富さん!富さぁーん!」
63 :
ゴーストライター(長屋):2007/08/18(土) 22:13:41 ID:/E1Bs7cI0
>>61 内陸のうちの電話から118しても繋がっちゃうの?
64 :
北町奉行(東京都):2007/08/18(土) 22:14:40 ID:j2ej8fAs0
65 :
通訳(静岡県):2007/08/18(土) 22:14:42 ID:acyl6RXH0
殺人の線 濃厚だと思うな
>>62 富さん(ふぅ、これで俺もなのはと天国に逝ける・・・)
67 :
プロ棋士(愛知県):2007/08/18(土) 22:15:12 ID:ossn01jh0
映画でよくあるシチュだね
このあいだ観たザ・コアって映画でもあったよ
穴掘り列車の最後尾が損傷
すぐにそのブロックを閉鎖・切り離さなきゃってんで
もうみんな逃げ出してドアは閉まりかけてるんだけど
ドアの手前で一人おっちゃん(名前忘れた)が突然にUターン
なんか取りに帰ったのね
結局ドアの閉鎖までにおっちゃん間に合わなくって
主人公に何かの箱と娘の自由帳?をギリギリで渡して死亡
箱はほんとただの箱だし自由帳はただの落書きだし
ほんと無駄死にでした
68 :
アマチュア無線技士(埼玉県):2007/08/18(土) 22:15:40 ID:R0mCC45q0
命を忘れちまったか
70 :
キンキキッズ(大阪府):2007/08/18(土) 22:16:53 ID:fWtqsJHM0
( , ノ` ) 確か俺は忘れ物をしちまった……それはな、
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ずっと、こいつ(船)と一緒にいるっていう「約束」だ……
71 :
天の声(高知県):2007/08/18(土) 22:17:07 ID:8++eeih90
これが船長ならよくある美談になったのに
"そそくさ船長"ワロタ
73 :
女(アラバマ州):2007/08/18(土) 22:18:15 ID:Eh6t2RoX0
そうそれはまるで喜劇のような悲劇
74 :
ピアニスト(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 22:19:33 ID:ASryp+GJ0
死に場所を忘れてたのか
何か忘れ物をしたような気がした
76 :
絢香(徳島県):2007/08/18(土) 22:25:52 ID:+hyLkh050
つーかなんでほかの船員止めないの?
バカなの?
77 :
工学部(関西地方):2007/08/18(土) 22:27:19 ID:2PpunVh00
タイタニックでジャックに会おうと船に戻ろうとしたローズを思い出した。
コナンだったら助かってたのにな。
79 :
青詐欺(大阪府):2007/08/18(土) 22:29:37 ID:354/tOr70
80 :
わさび栽培(catv?):2007/08/18(土) 22:32:56 ID:q+omDcXBQ
杉野ぉぉぉぉ!!
杉野は何処!!!!
漢だなぁ
82 :
Webデザイナー(樺太):2007/08/18(土) 22:40:38 ID:m3ewb4FBO
窓のカギを閉めて家出ても不安になって戻ってくるアレか
83 :
ダンサー(北海道):2007/08/18(土) 22:50:33 ID:KrkPFpT70
HDDだけは処分しておかないと・・・
84 :
声優(神奈川県):2007/08/19(日) 00:16:20 ID:oR+Uu3ub0
>>1 愛媛では、蛇口の栓をひねるとポンジュースが出てくるってホント?
忘れ物を取りに行くなんてベタな死亡フラグじゃないか
86 :
天涯孤独(宮城県):2007/08/19(日) 11:08:44 ID:Z0PkJKpu0
>>62 そうだったらドラマ化決定だな。
火サス辺りで、その息子が勘違いで生き残りの船員を殺していくとかいう感じの。
87 :
公明党工作員(茨城県):2007/08/19(日) 11:30:00 ID:uWAMKmXH0
「あの夏、ぼくはあの場所に忘れ物をしたんだ。とても大切なものを。」
88 :
看護士(秋田県):2007/08/19(日) 11:32:21 ID:0naDaBNY0
おまいらの思考じゃ浮かばれず可哀相だ…
89 :
味噌らーめん屋(ネブラスカ州):2007/08/19(日) 11:36:54 ID:ChO9PAqJO
沈没寸前で危ないから脱出したのにその船内に戻るって、何を忘れたんだよ…
90 :
留学生(大阪府):2007/08/19(日) 11:37:45 ID:wQXFxRqQ0
「ちょっと忘れ物取りに行ってくるわ」
91 :
公明党工作員(茨城県):2007/08/19(日) 11:41:06 ID:uWAMKmXH0
そう、命を忘れてきたのさ。
92 :
プロ棋士(樺太):2007/08/19(日) 11:45:56 ID:0H1BgA6EO
船が沈没していることを忘れてたんだな
93 :
海賊(樺太):2007/08/19(日) 11:47:39 ID:90X0b8HrO
94 :
住職(東京都):2007/08/19(日) 11:57:41 ID:iCZic1Y70
忘れ物は「湿布」だったみたいだよね。船だけにwwwwwwwwww
>>80 あれは「杉野は居ずや!?」だったてどっかで聞いたことが。
つーかパッパラ隊の杉野を思い出してしまう俺をぶってくれ。
96 :
スカイダイバー(静岡県):2007/08/19(日) 21:08:26 ID:g61IpRSF0
忘れ物って何だったんだ
97 :
候補者(千葉県):2007/08/19(日) 21:09:23 ID:afVddwdk0
98 :
牧師(中部地方):2007/08/19(日) 21:09:36 ID:zdu+ndJF0
いろんなとこから浸水してきて リアル ポセイドンだったろうな
99 :
事情通(長屋):2007/08/19(日) 22:16:07 ID:u/HwEhXY0
夏の忘れ物 -海に生き、海に死んだ者-
100 :
自宅警備員(神奈川県):2007/08/19(日) 22:17:48 ID:jfmatk7n0
8割がたエロ関係だろう
101 :
容疑者(アラバマ州):2007/08/19(日) 22:18:15 ID:zhVxM3B30
こういう奴って、海に慣れきってるからこういう目に遭うんだろうなw
余程大事な物だったのか
103 :
軍事評論家(愛媛県):2007/08/19(日) 22:19:18 ID:dVNZ0XA20 BE:710988-PLT(22843)
104 :
造園業(コネチカット州):2007/08/19(日) 22:19:53 ID:WC4A0Fi9O
全米が泣いた
えんだああああああああああああああ
106 :
電話交換手(東京都):2007/08/19(日) 22:22:49 ID:VsRv4bxa0
107 :
底辺OL(長崎県):2007/08/19(日) 22:24:56 ID:DmmZ0Z1y0
まぐろの稚魚でも運んでいたのかな?
108 :
一反木綿(関西地方):2007/08/19(日) 22:26:15 ID:P1EBCDmg0 BE:194863853-2BP(2545)
忘れ物がなんだったのか考察スレ
戦いの出場通知だな
110 :
不老長寿(アラバマ州):2007/08/20(月) 00:30:59 ID:wTNIatIp0
「急げ!沈むぞ!」
「…」
「…富さん、どうした」
「いやなんでもない、早いとこ脱出しよう!」
ズガガガ・・・!
「うわあ!?」
「チッ!やはり仕留めきれていなかったか!」
「ちくしょうこんなときに!」
「…源さん先に行け!俺はこいつを片付けてから行く!」
「そんな!俺も・・・」
「足手まといだって言ってるんだよ!さっさと失せろ!」
「・・・富さん・・・」
普通あとで船引き上げるんじゃねーの?
>「忘れ物をした」と船に戻り
冷静すぎ。水深10mくらいだったの?