【ハゲ騎士没落】 「うみねこのなく頃に」 アキバの行列は「ひぐらし」の1/4以下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大統領(大阪府)
竜騎士07氏の最新作「うみねこのなく頃に」が、17日のコミックマーケット72で頒布され、
同日午後4時から秋葉原の同人ソフト取り扱い店での販売が始まった。
とら1号店では「ひぐらし」と同じように事前精算での店頭引き渡しをしてたけど、
行列は販売開始から約12分で解消し、行列はひぐらし(2006年夏コミ)の1/4以下。

「うみねこのなく頃に」が販売開始 アキバの行列は「ひぐらし」の1/4以下。
とらのあなの行列は、隣の「とら本店」までしかなかった。
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-08-18-304-s.jpg

店頭引き渡しの行列は約12分で解消
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-08-18-307.jpg

【参考】去年の「ひぐらし」のときの行列
http://www.akibablog.net/archives/img/2006-08-14-304.jpg

http://www.akibablog.net/archives/2007/08/umineko-070818.html

【ゲーム画像】
http://vista.jeez.jp/img/vi8742031677.jpg
2 建設作業員(長屋):2007/08/18(土) 15:59:52 ID:0GaCtRnU0
文字列↓
3 空気コテ(北海道):2007/08/18(土) 16:00:27 ID:GXyIbAqb0
とりあえず絵がキモい
4 刺客(東京都):2007/08/18(土) 16:00:39 ID:61ZpfRNa0
速攻うちかえって転売するぜ!

みたいな気持ちで並びました
5 焼飯(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:00:52 ID:zHbRhIfm0
>>1
うわ、ゲーム画像きめえ!
ひぐらしとは何か違ったきもさだ
6 ダンサー(滋賀県):2007/08/18(土) 16:00:59 ID:V2vTmfKS0
絵もキモイが文章が酷すぎる
きのこ以下だろ
7 高校教師(青森県):2007/08/18(土) 16:01:14 ID:I79czeSY0
広げた風呂敷ちゃんと畳める能力がない事ばれちゃったしな
8 名人(西日本):2007/08/18(土) 16:01:22 ID:NKVj1uSz0
そのひぐらしがなく頃に
9 デパガ(大阪府):2007/08/18(土) 16:01:32 ID:fk2ocFkH0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、ドモホルンリンクルが
  |     (__人__)    |  一滴ずつ精製されるのを見守る
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
10 番組の途中ですが名無しです(岡山県):2007/08/18(土) 16:01:42 ID:OtP7DFr90
>1
まず、その 【ゲーム画像】がフェイクなのか本物なのかハッキリさせろ。
11 講師(東京都):2007/08/18(土) 16:01:54 ID:JePAWDiS0
ひぐらしは全員相撲取りみたいな格好だったな
12 トンネルマン(千葉県):2007/08/18(土) 16:01:55 ID:rRJigZ/00
>>1
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 16:02:00 ID:rO2n+vQg0
竜騎士ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 サンダーソン(東京都):2007/08/18(土) 16:02:22 ID:4Jw/dyss0
で、なんでひぐらしは売れたの?
15 恐竜(東京都):2007/08/18(土) 16:02:28 ID:esPtVEsN0
あの萌え系のへたっぴな絵と脳みそが溶けそうな序盤の展開に
グロエッセンスを混ざっていたからびっくりして口コミが広がり売れただけ

もうグロまざってるよーって分かってて誰が買うんだよ
16 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/08/18(土) 16:02:31 ID:muq2P8750
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 偏屈男(静岡県):2007/08/18(土) 16:02:39 ID:aQ9Oa0Fd0
この新作ってちゃんと1回で完結してんの?
ひぐらし商法みたいなら期待できねぇから買わん
18 就職氷河期世代(関西地方):2007/08/18(土) 16:02:52 ID:iYYXzAdL0
この絵からしてフリーソフトだろこれ?
19 運び屋(東京都):2007/08/18(土) 16:03:29 ID:FrBvbhuL0
>>3
うん、まじ同意
20 但馬牛(愛知県):2007/08/18(土) 16:03:31 ID:t/4eW5sw0
もう弟のライフは0よ!
21 大学中退(dion軍):2007/08/18(土) 16:03:40 ID:qBT2AyI50
うーうー
22 守備隊(岡山県):2007/08/18(土) 16:03:51 ID:cf1bHB0C0
m9(^Д^)プギャー
23 お猿さん(長屋):2007/08/18(土) 16:04:04 ID:PtpMPJvg0
公式の「誰でも解ける丁度いい難易度の事件です」という謳い文句に対して
ニュー速のスレで「身の程をしったほうがいい」と書かれていたのにはワラタ
24 講師(島根県):2007/08/18(土) 16:04:21 ID:tqFhPitE0
これ本当に本人が描いてるの?
なんかひどく劣化してない?
25 自民党工作員(愛知県):2007/08/18(土) 16:04:54 ID:6lSclIM20
タイトルが狙いすぎ
26 女流棋士(樺太):2007/08/18(土) 16:04:59 ID:DdPlKZVJO
海猿のなく頃に
27 一反木綿(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:05:02 ID:6+QzrdSU0
早くうpするんだ
28 名誉教授(石川県):2007/08/18(土) 16:05:05 ID:pApsJgEy0
ミャアミャア泣くのはウミネコだ
29 但馬牛(石川県):2007/08/18(土) 16:05:10 ID:7UlznOxm0
10年前のエロゲなのに1050円だってさ。
30 今日から社会人(四国地方):2007/08/18(土) 16:05:16 ID:STBrRZWU0
>>24
劣化?
31 留学生(大阪府):2007/08/18(土) 16:05:37 ID:LLQ00cbn0
とりあえず落としてやるだろ普通
32 ねずみランド(静岡県):2007/08/18(土) 16:05:39 ID:pfMf9H5a0
ひぐらしといい絵がきもすぎだろ
こんなのにハァハァしてるのかキモオタは
33 女(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:05:41 ID:Eh6t2RoX0
名古屋人のなく頃に
34 カラオケ店勤務(大阪府):2007/08/18(土) 16:05:41 ID:pdAd4brl0
十分すごいだろ
35 スカイダイバー(千葉県):2007/08/18(土) 16:05:42 ID:31LuasA60
どうせまたひぐらし商法だろ。グロ書けば売れると思ってるからド素人は始末が悪い。
グロあるよグロあるよ的な雰囲気だけ出しまくって実はグロ皆無さわやかエンド、しかも引きなしとかだったら評価に値する。
36 焼飯(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:06:13 ID:zHbRhIfm0
結局ミステリ要素といいタイトルといい
周りの評価に対して異常なコンプレックスを持ってたんだな
37 右大臣(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:06:15 ID:kfFTEL1tO
ひぐらしだけでもう十分です
むしろ並んでまで買うやつがいることに驚いた。
38 わけ(長屋):2007/08/18(土) 16:06:24 ID:vI9IGtEE0
昨日からプレイしてるけど、最初の殺人で一気に6人も殺されたのはワロタwwwwwwwwwww


39 うぐいす嬢(熊本県):2007/08/18(土) 16:06:39 ID:WSXyeb0d0
悪意に満ちた記事ですねwwww
40 fushianasan(関西地方):2007/08/18(土) 16:06:48 ID:Ec/DmIhT0
全アンチの俺大歓喜
41 講師(東京都):2007/08/18(土) 16:06:53 ID:JePAWDiS0
アニメみたいな絵だったらやりたいと思うがな・・・
42 とき(静岡県):2007/08/18(土) 16:07:00 ID:Gtl3zQvH0
つかタイトルにセンスがなさ杉だろ
ヒグラシはいいが、はい次はうみねこて
43 訪問販売(福岡県):2007/08/18(土) 16:07:08 ID:/S4WTl1f0
とりあえずとらから届くの待ってるけど
期待しないでおこう
44 天使見習い(北海道):2007/08/18(土) 16:07:17 ID:nKNqe7XE0
45 前社長(樺太):2007/08/18(土) 16:07:27 ID:aZ5gWLx8O
こいつの日常部分はきもい
46 名無しさん@(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:07:46 ID:yuYk0UoK0
推理しろとか大層な事書いて煽ってたので
しかたなく最後まで付き合ってやったけど
もうダメだよあんた
47 モーオタ(関西地方):2007/08/18(土) 16:08:10 ID:o7hUsZ2d0
>>44
竜騎士でもレナでもないやんけー
48 バンドマン(兵庫県):2007/08/18(土) 16:08:30 ID:2RX5PJHL0
おまえら妬みすぎワロタ
49 ツアーコンダクター(千葉県):2007/08/18(土) 16:08:47 ID:JTvnXkBT0
竜騎士のなく頃に
50 ブロガー(秋田県):2007/08/18(土) 16:09:21 ID:Dzsu7Jum0
この手のモンは鬱展開やグロがありさえすれば
ストーリーに深みや奥行きがあると勘違いしてる層が喜んでただけだったもんな
51 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:10:21 ID:R5L61FWL0
今日コミケだぞ…
当たり前だろうが
52 社長(山陰地方):2007/08/18(土) 16:10:24 ID:TagNG+od0
Fateは文学
53 社民党工作員(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:10:34 ID:bg7cbOOW0
絵がキモイ本当にキモイ
なんで皆耐えられるんだよ・・・
54 天使見習い(北海道):2007/08/18(土) 16:10:50 ID:nKNqe7XE0
推理モノじゃなければよかったのにね
タブー犯し杉
55 美容師(東京都):2007/08/18(土) 16:11:15 ID:+2s3Q40W0
絵だけみたら100%買わないわw
56 国会議員(埼玉県):2007/08/18(土) 16:11:24 ID:QLOVjnxU0
まあ買ってまでしてやるもんではないな。
57 チーマー(静岡県):2007/08/18(土) 16:11:36 ID:i61hb0x30
>>53
俺は絵はどうでもいい
バルトがどうのうーうーだの気持ち悪いノリに耐えられない
58 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 16:12:02 ID:rO2n+vQg0
share
(C72)[同人ゲーム][07th Expansion] うみねこのなく頃に.rar 595,654,863 8e7f0afd440bd229a82df126c2ed998522d85680

ny
(C72)[同人ゲーム][07th Expansion] うみねこのなく頃に.rar 595,654,863 958adda3f47c8a9c291f2d32ad7236d7
59 カラオケ店勤務(静岡県):2007/08/18(土) 16:12:20 ID:Lx7gAywi0
ひぐらしをまともに考えて推理してたのは俺の黒歴史です
60 クリーニング店経営(京都府):2007/08/18(土) 16:13:07 ID:Yk3A52VA0 BE:1128276689-PLT(24321)
61 桃太郎(樺太):2007/08/18(土) 16:13:24 ID:uJZnNKXbO
これも何作も続くの?
62 消防士(愛知県):2007/08/18(土) 16:13:28 ID:VET4petY0
部活(笑)
63 高校教師(新潟県):2007/08/18(土) 16:13:37 ID:/vc0v8700
よく知らんけど、絵がこれで売れたってことは
話がおもしろい訳?
64 踊り隊(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:14:36 ID:kfFTEL1tO
でもひぐらしだけで一生遊んで暮らせるくらいは稼いだんじゃない?
65 ぬこ(埼玉県):2007/08/18(土) 16:15:06 ID:+P9MCH+80
オリジナルだから買わないにしても叩く気にはなれないんだがなぁ
二次創作エロで儲けてる人らが叩かれないで、こういう人が叩かれるところにオタの卑しさが表れてる気がする
66 山伏(新潟県):2007/08/18(土) 16:15:23 ID:Hwi9g6Su0
・倉庫の中で留弗夫、蔵臼、霧江、楼座、郷田、紗音の六人の死体が顔をグチャグチャにされた状態で発見される
・絵羽・秀吉夫妻が密室状態となった自室で眉間にナイフを突き立てられ死んでいるのが見つかる
・嘉音が犯人らしき人物を発見し、殺そうとするも返り討ちにされ死亡
・焼却炉の中で当主である金蔵の焼け焦げた死体が発見される
・源次、熊沢、南條の三人が客間の中で殺される。この死体もまた顔がグチャグチャにされていた
・夏妃がライフルを携えてベアトリーチェと対峙する場面の後、持っていた銃で自らの額を撃った状態で死んでいる
・ラストは肖像画そっくりのベアトリーチェが登場。バッドエンドのような描写で終わる
・その後、ひぐらしにも存在した座談会が開かれ、そこでの議題の焦点は「招かれた人物の誰かがベアトリーチェという魔女を装って犯行を行ったのか、
それとも本当に魔女は存在し超自然的な力でこの事件を起こしたか」というもの。ひぐらしでの「人か?祟りか?」という議題を思い起こさせ、今作も推理不能のトンデモミステリになる可能性が高い
67 とき(福岡県):2007/08/18(土) 16:15:48 ID:bUn8mgIN0
竜騎士の泣く頃に
68 講師(東京都):2007/08/18(土) 16:16:16 ID:JePAWDiS0
>>63
そうなんじゃないの?
ゲームやったこと無いけどアニメは面白いと思うよ。
69 通訳(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:16:16 ID:qCSiyFiOO
この絵では売れない
70 野球選手(静岡県):2007/08/18(土) 16:16:23 ID:JvVy2xvA0
>>65
興味のないもに一々首突っ込んで文句言うのもあれだが
こいつはあらゆる板で暴れすぎだ
71 党総裁(山形県):2007/08/18(土) 16:16:27 ID:Xq+5s4RS0
>>64
一生は無いな
72 宇宙飛行士(dion軍):2007/08/18(土) 16:16:37 ID:x9mxFGyI0
>>58

どっちも、トロイ憑きだな。
73 私立探偵(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:17:07 ID:oZdpZNmT0
ただの同人作家の頃に帰りたいって言ってたんだろ
もうほっといてやれよ
74 2軍選手(チリ):2007/08/18(土) 16:17:12 ID:MUiIfrCl0
にーとがなく頃に

「就職したー就職したー うー!」
「していない!するわけないだろ」
「そうだよね!」
「ああ、俺はいつでも自宅警備員さ」
75 自宅警備員(大阪府):2007/08/18(土) 16:17:21 ID:mLHfxrWG0
まだまだひぐらしで稼げるのに、何で新作出したんだろうな。
76 クリーニング店経営(京都府):2007/08/18(土) 16:17:32 ID:Yk3A52VA0 BE:329081437-PLT(24321)
77 焼飯(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:17:42 ID:zHbRhIfm0
前のひぐらしではまだデフォルメに近い絵柄だったけど
今回のはリアルとデフォルメの間、出来損ないみたいな感じだから
余計受けないと思う
78 大学中退(dion軍):2007/08/18(土) 16:18:30 ID:qBT2AyI50
>>76
79 就職氷河期世代(関西地方):2007/08/18(土) 16:18:52 ID:iYYXzAdL0
>>76
上がアボーンされて見えない
80 モーオタ(関西地方):2007/08/18(土) 16:19:07 ID:o7hUsZ2d0
>>76
一番した
81 副社長(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:19:08 ID:FnG0yA/L0
クリームパンの方がよっぽどマシじゃねえか
82 バイト(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:19:17 ID:Ilqx0JrOO
昼頃ソフマップ4号店に行ったら普通に売ってた
83 運び屋(東京都):2007/08/18(土) 16:19:34 ID:FrBvbhuL0
>>78
上2つは無いわ
84 コピペ職人(静岡県):2007/08/18(土) 16:19:37 ID:gibl4Fgh0
>>76
ここに映ってる登場人物がたまたま馬鹿なのか
前編こんな文章なのかどっちだね
頭悪すぎて商業作品じゃねーぞ
85 工作員(東京都):2007/08/18(土) 16:19:46 ID:XA7pOS8v0
うーうーうー!って柳沢慎吾かよ
86 通訳(大分県):2007/08/18(土) 16:20:08 ID:Ey5YkgWu0
アニメひぐらしは2期になって急に作画レベルが上がったのは
なぜなんだぜ?
87 焼飯(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:20:22 ID:zHbRhIfm0
>>85
デルモンテ噴いたw
88 運送業(秋田県):2007/08/18(土) 16:20:38 ID:LeI5w5uC0
>>86
金になると考えたから
89 ピッチャー(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:20:49 ID:wFNwak/c0
>>76
キャラ設定見事に爆死したな
なんじゃこりゃあ
90 自宅警備員(大阪府):2007/08/18(土) 16:20:51 ID:mLHfxrWG0
話を書きたいだけなら、絵師雇えばいいのに、
作者は絵も描きたいのか?
91 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:21:15 ID:BHfvDVqk0
ワーキングプアが成功者に嫉妬

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ニューカス速報
                        http://news23.2ch.net/news/
92 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 16:21:31 ID:96d2jArl0
>>88
そっちのほうがいいけどな
93 不老長寿(大阪府):2007/08/18(土) 16:21:35 ID:8Gn2/Tii0
絵が綺麗ならもっと売れてた
94 モーオタ(関西地方):2007/08/18(土) 16:22:14 ID:o7hUsZ2d0
アニメ2期見てない、
正直同でもいいと思ってる
95 日本語教師(埼玉県):2007/08/18(土) 16:22:21 ID:5prm5jy10
>>1の画像何だよw
下手すぎだろw
96 下着ドロ(山口県):2007/08/18(土) 16:22:39 ID:TBt8YxKh0
>>76
女賢者一択
97 社会保険庁入力係[バイト](愛媛県):2007/08/18(土) 16:22:54 ID:7Kys1o800
金儲けたのに絵師雇わないから
98 プロ棋士(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:22:57 ID:Mf6wUarr0
>>90
Kanonや月姫だとかがヒットしたのを分析した結果、多少絵が下手なほうが売れる
って結論に至り、なら俺が描いてしまえばいいんだ!って事で自分で確信犯的に描いてる
”攻めの下手絵”なんだそうだ
99 バンドマン(兵庫県):2007/08/18(土) 16:22:59 ID:2RX5PJHL0
で、竜ちゃんはいくら儲けたの?
100 張出横綱(愛知県):2007/08/18(土) 16:23:01 ID:mwyQGnXi0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、ネット担当のカーチャン見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
101 絢香(徳島県):2007/08/18(土) 16:23:40 ID:+hyLkh050
絵が酷すぎる

絵だけTYPE−MOONの武内祟に書いてもらえ
102 ゲーデル(静岡県):2007/08/18(土) 16:24:23 ID:WbhqgdG70
http://www.fujimishobo.co.jp/pure/2007/07/post_121.php
07は原作の仕事だけやってろ
103 党総裁(山形県):2007/08/18(土) 16:24:34 ID:Xq+5s4RS0
>>98
東方論だな
絵がへたくそ

同人誌が増える

ただで広告できて大勝利
104 自衛官(樺太):2007/08/18(土) 16:24:41 ID:GvbooJ6jO
105 宅配バイト(東日本):2007/08/18(土) 16:24:52 ID:EIi85Vkg0
>>90
ひぐらし以前のプロジェクトで絵師が逃げ出して頓挫した過去があるらしくて、
その轍を踏まないように絵は自分で描く事にした

とかいう話もどっかで読んだけどガセかも
106 活貧団(神奈川県):2007/08/18(土) 16:25:07 ID:Ig0/zwha0
 ,、ヽl |l | l| l || l| l |   ビ ク ッ
ミ   お っ 立 も __ノ   _,.ヘ     _,,... -- ─--「::「 {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_   ソ ,'  い
Ξ   っ あ て っ )  /::7ヽ、ヘ,.-ァ'^ヽ∠ヽ,/L__`|:::|/}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ  i   け
ニ  立 ぁ な  も   !::::!´ア「>'‐''"´    `"'<LL_,'i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':., .|.  な
Ξ   て ん い う   /´\「>'"            ァ':::::::::::::::\__」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.!  い
三  ち  ・  っ 糞  ,'  _」ア´  /  /!    !  /!   / ;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、::::!  子
=    ゃ  ・  て ス   i 'ヽ!   / 7, 'イハ /! メ、,!__ハ, 'i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;|  ね
三  ぁ  ら 約  レ   ', .,'  / /!,!-'、:レ' |/ァ' レ   ヽ!::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;:::::::ヽ:
=  ら  め 束 は   !/  ;' ,ヘ!i. i,.ハ    、,_    !!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ、.,__
ニ  め  っ  っ ・   ノへ,/レヘ, ! ゝ' ....::::::... '  ̄´゚o'レヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::
三   ぇ   ・   ・  ・   !  ノ; ./7''"///     /// !/.   !      '"'",':::::::!::::::i:::::::::::i   変
=   ぇ   も  ・  ・   ノ;  / ,'  ゝ、   ( ヽ  u (  ) ハ        !:::::;'::::::::':;::::::!.   態
三  ぇ  う   ・  あ  〈,へレ'〈ジi/ミ>.、..,,____  ,. イ   ( )`ヽ. ̄フ    !:::/i_;;::;;_:::::<   さ
≡,  ぇ  糞 は ぁ     i `:、レ'"´  !_r'"レ'/:::::::::>ァ、/|ヘ ヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;!    ん
Ξ,   ぇ .ス  ぁ っ     ':,  `ヽ、 ,r;く:::::::!/::::::::::::/」;'  `ヽ. _>'"        Yヽ:::::!.   ?
 彡 !  レ  ん っ     ヽ、   ,.kヘ_!::::ム:::::::/]/ ,ァ-'‐''"´ ヽ!、_        〉:.!.  
107 焼飯(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:25:23 ID:zHbRhIfm0
>>90
最初はてんで自信なかったけど
信者が竜ちゃんの絵じゃなきゃ駄目だ!
もうこの絵柄じゃないと!とか言い出したので
ひぐらし路線でいけばいいのに、増長してちょっと前より巧く描いてみようとした
108 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:25:30 ID:0U0spb0u0
109 運び屋(東京都):2007/08/18(土) 16:25:33 ID:FrBvbhuL0
>>98
なるほど
しかし多少レベルじゃないなw
110 愛のVIP戦士(東京都):2007/08/18(土) 16:25:33 ID:tqeEfC0d0
直木賞クラス受賞するまで作家振ってペンネームなんか使うなとお前らが言ってたから
オレこいつ叩いてたんだけど、何お前らこいつ支持しちゃってんの?ゆとり?
111 通訳(東京都):2007/08/18(土) 16:25:39 ID:z6KBrnTp0
Fateを始めて一時間くらいたったんだが、学校の弓道部とかでほのぼのしててつまらん。
これから面白くなるの?
112 不老長寿(大阪府):2007/08/18(土) 16:25:43 ID:8Gn2/Tii0
これ結構面白そうじゃん。
1話完結物なら買おうかな

>>100
わろたw


113 講師(東京都):2007/08/18(土) 16:25:44 ID:JePAWDiS0
確かに絵が酷い酷いって言う話で話題性だけはあるな・・・w
114 コピペ職人(静岡県):2007/08/18(土) 16:25:45 ID:gibl4Fgh0
絵も汚くて頭も悪いのに売れるってどんだけ素晴らしいシナリオなんだよ・・・
115 巫女(長屋):2007/08/18(土) 16:26:22 ID:qGrMm4SU0
俺、竜ちゃんの絵好きだぜ
ヲタ絵師は綺麗に描いても顔や表情がハンコだったりするからな
116 工作員(奈良県):2007/08/18(土) 16:26:35 ID:Cyg4+QvY0
単純にもえ分が足りないんだと思う
キャラ紹介におっさん多すぎ
117 コピペ職人(catv?):2007/08/18(土) 16:26:39 ID:Xc2tb7GX0
ひぐらしはド田舎の話なんで竜騎士07の絵でもいいけど、
うみねこは洋館の話なんだから、山田章博みたいな絵の人に描いてもらいたかったな。
118 巡査長(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:26:52 ID:qCSiyFiOO
なんとなく狂った果実を思い出した
119 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 16:26:58 ID:ac8P9QVQ0
>>112
完結しません
120 元娘。(静岡県):2007/08/18(土) 16:27:19 ID:0tE/86pK0
もう金あるんだから絵師雇えよ。マジで。
121 日本語教師(埼玉県):2007/08/18(土) 16:27:20 ID:5prm5jy10
>>111
――――――Fateは文学
122 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:27:39 ID:BHfvDVqk0
他人の儲けは許せない

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワーキングプア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
123 工作員(東京都):2007/08/18(土) 16:27:45 ID:XA7pOS8v0
>>111
fateは文学
124 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 16:27:48 ID:/9f9dwmz0
内容がどうかわからんし
普通に様子見が多いだろ。

買いすぎた商店の落ち度。
125 モーオタ(関西地方):2007/08/18(土) 16:27:54 ID:o7hUsZ2d0
fateはゲームオーバーになりすぎてつまらん
126 運び屋(東京都):2007/08/18(土) 16:28:08 ID:FrBvbhuL0
>>108
また猟奇殺人ネタなの?
127 留学生(兵庫県):2007/08/18(土) 16:28:38 ID:Td5JGam70
>>76
一番下詳しく。
128 張出横綱(静岡県):2007/08/18(土) 16:28:47 ID:sMTJDMK/0
このスレを見てて絵以外は良さそうと皆が感じてるっぽいとこが分からん・・・
129 踊り子(宮城県):2007/08/18(土) 16:29:26 ID:EnXzQC0p0
    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 |
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
  |   ト‐=‐ァ'   .::::|
  \  `ニニ´  .:::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
130 張出横綱(三重県):2007/08/18(土) 16:29:28 ID:ki+eaUUk0
[赤黄白青白黄赤][赤黄白青白黄赤]
131 日本語教師(埼玉県):2007/08/18(土) 16:29:44 ID:5prm5jy10
あ、でもひぐらしはアニメの1期の途中まで見てたから、
結末教えてくれ誰か。
132 週末都民(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:30:06 ID:8balPBXe0
ひぐらしの行列って人気が出てからだろ?
うみねこはまだ評判わからねーからとりあえず様子見ってのが多いだろう、俺もそうだけど
133 自衛官(樺太):2007/08/18(土) 16:30:08 ID:GvbooJ6jO
腐向けキャラがいないのは素晴らしい
134 不老長寿(大阪府):2007/08/18(土) 16:30:18 ID:8Gn2/Tii0
>>119
また〜編とかで儲けるつもりかよ…
せめて、前編、後編の二作辺りでまとめてくれると
手を出す気になるんだけど
135 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:30:32 ID:E/OpW6UL0
>>108
顔面を耕すwwwwwwww
136 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 16:30:49 ID:rO2n+vQg0
>>76
一番下詳しく
137 また大阪か(長屋):2007/08/18(土) 16:31:02 ID:LwQVEqTs0
音楽で流行ったインディーズブームと同じなんだろ
商業行ったらメジャーデビューで同人がインディーズ
実際はどっちも変わらんがマイナー感が自分だけ知っててカッコいいと思ってる
138 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:31:03 ID:BHfvDVqk0
>>132
底辺が嫉妬で暴れてるだけだからw
139 通訳(東京都):2007/08/18(土) 16:31:07 ID:z6KBrnTp0
>>131
うる星やつらビューティフルドリーマーと同じ
140 コピペ職人(catv?):2007/08/18(土) 16:31:15 ID:Xc2tb7GX0
行ってないんだけど、売り子が母ちゃんってマジ?
金あるんだったら若い娘を雇えよw
141 海賊(樺太):2007/08/18(土) 16:31:19 ID:wJqm4GPXO
萌分がほぼないんだぜ
142 無党派さん(樺太):2007/08/18(土) 16:31:21 ID:FyOui7x3O
>>131
なんかバイオハザード2、3みたいな感じ
143 和菓子職人(福岡県):2007/08/18(土) 16:31:31 ID:mj94Uzfd0 BE:44004863-2BP(7287)
ひぐらしも相当酷いストーリーだと思うんだけど
一体どういうところが絶賛されているんだろうか
144 クリーニング店経営(京都府):2007/08/18(土) 16:31:31 ID:Yk3A52VA0 BE:250728544-PLT(24321)
>>127
Dragon Mahjongg2
145 焼飯(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:31:46 ID:zHbRhIfm0
>>119
クロス探偵物語でさえ前編、後編の二部構成だというのに・・・
146 ピッチャー(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:31:52 ID:wFNwak/c0
>>134
2年がかりで4作とか言われてるけどどうだろうね?
流石にひぐらし並の分割はしないと思うけど
147 一株株主(千葉県):2007/08/18(土) 16:32:09 ID:ZsWFom+O0
没落より討死のほうがいいだろ騎士的に
148 マジシャン(千葉県):2007/08/18(土) 16:32:39 ID:tLaOJdNv0
551 名前: 水守恵子 [http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1178346928] 投稿日: 2007/07/25(水) 09:44:42 ID:/z+kvSmZ
キモオタ様は神様です
211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-61.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm
229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1183439248/l50
1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/
318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_18816_0.html
149 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 16:32:56 ID:ac8P9QVQ0
>>134
前よりは短くするつもりらしいが… 出題3+解答1程度
儲けるつもりというか遅筆+忘れられる危惧が…まあいいか。
150 ダンサー(滋賀県):2007/08/18(土) 16:33:02 ID:V2vTmfKS0
>>108
三人称視点にしたら結構良さげなのに・・・
151 イベント企画(静岡県):2007/08/18(土) 16:33:10 ID:HaSSS52K0
ひぐらしが異常なだけだと思う
152 右大臣(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:33:12 ID:kfFTEL1tO
>>108
あぁ・・・相変わらずだな
153 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 16:33:37 ID:96d2jArl0
>>143
そうか?そこまでひどくはないと思うけどな・・・
154 サンダーソン(東京都):2007/08/18(土) 16:33:51 ID:4Jw/dyss0
塗りだけプロにやらせたら武内みたくましに見えるかもしれない
155 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:33:58 ID:yPXVW6+n0
母親にネット監視係やらせてるんだろ?
カーチャンがこのスレも監視してるかもな
156 留学生(大阪府):2007/08/18(土) 16:34:28 ID:LLQ00cbn0
で、ひぐらし厨どものうみねこに対する評価はどうなの?
157 練習生(滋賀県):2007/08/18(土) 16:34:30 ID:pdgEyAcC0
なんすか?ゲームっすか?
158 共産党工作員(三重県):2007/08/18(土) 16:34:38 ID:aej93E8v0
スプラッシュウエイブかいらね
159 不老長寿(大阪府):2007/08/18(土) 16:34:47 ID:8Gn2/Tii0
絵は下手だと思うけど、文章は、そこまで酷くはないと思うぞ!
少なくとも奈須、京極夏彦よりは読みやすいしな!


>>146
さんくす
160 また大阪か(長屋):2007/08/18(土) 16:35:34 ID:LwQVEqTs0
内容はその辺にあるパクリエロゲを横滑りで持ってきたもの
中高生はグロいと騒ぎ立てるからその要素も加えてな
161 DJ(静岡県):2007/08/18(土) 16:35:36 ID:tedjcGZw0
>>153
一度まともな小説を読んだ方がいいぞw
162 日本語教師(埼玉県):2007/08/18(土) 16:35:39 ID:5prm5jy10
>>108
キチガイが書いたのかよw
これも新しい文学なのかw
163 ホテル勤務(関西地方):2007/08/18(土) 16:35:45 ID:c5Yt+F130 BE:383160637-2BP(7150)
絵もフォントも0点
164 下着ドロ(山口県):2007/08/18(土) 16:35:53 ID:TBt8YxKh0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
165 バンドマン(福井県):2007/08/18(土) 16:36:05 ID:SsEefpjD0
エロゲでこの絵はきつすぐる
166 海賊(樺太):2007/08/18(土) 16:36:28 ID:iNEKIKNJO
>>159
いや酷いだろ
あんなの日本語じゃねぇ
167 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:36:37 ID:WH1BCO8x0
あいかわらず絵がヘタクソだな
168 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:36:45 ID:BHfvDVqk0
>>153
まぁ、本当に酷いのであればあそこまで爆発的な利益を生み出せないだろうしな
嫉妬で顔真っ赤にしてる奴を楽しくヲチするスレでしかないところが(笑)
169 サンダーソン(東京都):2007/08/18(土) 16:37:00 ID:4Jw/dyss0
>>159
京極堂シリーズを三冊ほど読んで月姫とfateやってひぐらし回答編一つ目までやった俺からするとそれだけはないわ
170 芸人(岩手県):2007/08/18(土) 16:37:08 ID:2HnUsUDD0
何この手?クリームパンじゃないの?
171 しつこい荒らし(兵庫県):2007/08/18(土) 16:37:40 ID:9oAXtSqa0
なんでここまで売れてるのか分からない
萌え絵でも無いしストーリーもトンデモ展開だし文章だって特別凄い訳でも・・・

東方といいこれといい同人の世界はわからん
172 カラオケ店勤務(大阪府):2007/08/18(土) 16:37:41 ID:pdAd4brl0
批判意見は全部嫉妬で一まとめかよw信者すげー。
173 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 16:37:50 ID:/9f9dwmz0
現時点で買ってみた人ってどれくらいいる?
174 文科相(福島県):2007/08/18(土) 16:38:03 ID:nusuWQbf0
>>108
上の奴誰かが喋っているの?それとも天の声?
175 新聞社勤務(静岡県):2007/08/18(土) 16:38:08 ID:dmRtCrrQ0
言葉遣いが厨房過ぎて付いていけないw
販促のつもりでSSうpしてるのかもしれないがマイナス過ぎるぞ
176 お猿さん(岩手県):2007/08/18(土) 16:38:18 ID:tB99uceI0
クリアしたけど
どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです
って最後ひぐらしと一緒かよ
クリア後のおまけに梨花っぽいキャラ出てくるし
177 とき(福岡県):2007/08/18(土) 16:38:18 ID:bUn8mgIN0
>163
NScriて自分で変えられるでしょ
178 水道局勤務(福岡県):2007/08/18(土) 16:38:21 ID:owGOwtcc0
最初は真面目な推理物でみんなで真剣にいろいろ考えてたら
結局答えはトンデモな内容で
ひくにひけなくなってキャラに無理やり萌えてるってイメージでおk?
179 ダンサー(滋賀県):2007/08/18(土) 16:38:25 ID:V2vTmfKS0
同人ってのはあれだろ
ワシが育てた厨が大量に居るんだろ
180 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 16:38:30 ID:96d2jArl0
>>161
いや文章のアレは別にしてだな・・・
まともな小説くらいは読んでるぞw
181 あらし(愛知県):2007/08/18(土) 16:38:43 ID:JZt+CBCs0 BE:425069344-2BP(1)
泣くのは竜騎士なりけり
182 通訳(大分県):2007/08/18(土) 16:39:12 ID:Ey5YkgWu0
>>165
エロゲじゃねえww
183 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:39:33 ID:WH1BCO8x0
アニメの方が上手いってどういう事よ
184 留学生(兵庫県):2007/08/18(土) 16:39:42 ID:Td5JGam70
>>144
さすがだぜdd
185 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 16:39:45 ID:ac8P9QVQ0
小説とサウンドノベルじゃあ演出も出したい臨場感も違うだろうに。
カーとかヴァンみたいに普通の小説体をとったサウンドノベルなんて売れないっての
186 下着ドロ(山口県):2007/08/18(土) 16:39:46 ID:TBt8YxKh0
ひぐらし全編プレイにいくらかかるんだ?
187 無党派さん(樺太):2007/08/18(土) 16:39:53 ID:FyOui7x3O
>>171
トンデモだから売れた、とも考えられる
勢いだけ感はあるが
188 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:39:59 ID:BHfvDVqk0
他人の儲けは許せない

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワーキングプア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
189 名無しさん@(東京都):2007/08/18(土) 16:40:01 ID:UnCxS9WK0
元々竜騎士はこんなにヒットすると考えてなかった
ひぐらしの最初の鬼隠し編は100円だったし
で、ひたすら謎だけを提示した出題編が予想外に話題になりすぎたわけだ
んで回答編が出て……あとはわかるな?
190 就職氷河期世代(樺太):2007/08/18(土) 16:40:10 ID:1RkHA+PBO
文章は酷いよ、ファンとしてそこは認める
つーか今回はクソだね
二番煎じ以下
191 プレアイドル(dion軍):2007/08/18(土) 16:40:36 ID:FG/K04TC0
なんでひぐらしをエロゲと勘違いしてる馬鹿大量発生したの?
192 モーオタ(関西地方):2007/08/18(土) 16:40:39 ID:o7hUsZ2d0
>>186
全部セットで7000円くらいででてたきがする
193 ダンパ(東京都):2007/08/18(土) 16:40:45 ID:bfU0sAgG0
まだましだぜwwwwwwwwまだましだぜwwwwwww
194 新聞社勤務(静岡県):2007/08/18(土) 16:40:59 ID:dmRtCrrQ0
>>176
これ推理させる作りじゃねーしなぁ
一年二年たって作者の気分次第に出来るオチだし
195 巫女(長屋):2007/08/18(土) 16:41:33 ID:qGrMm4SU0
>>161
これだから小説厨は(笑)
同じフィールドで評価しようってのが間違ってる
アニソンをクラシックの観点から批評するようなもんだ
196 カエルの歌が♪(長野県):2007/08/18(土) 16:41:48 ID:5+yGkQCJ0
明後日あたりにヲタどうしの殺し合いのニュースくるかな?
197 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 16:41:53 ID:96d2jArl0
でもひぐらしってあんまり矛盾することなくまとめたと言うのはすごいと思う
だから好きだ
198 サンダーソン(東京都):2007/08/18(土) 16:41:55 ID:4Jw/dyss0
ひぐらしが売れたのは角川商法のさきがけ的なことに成功したからだろうな
体験版がネットで話題に→同人絵師たちがHPで描いたり話題にしたり→さらに人が集まる→内容がアレでも絶賛してきた絵師の奴らが引くに引けない状態に→絵の量産
199 運び屋(東京都):2007/08/18(土) 16:42:07 ID:FrBvbhuL0
>>176
マジならまた落ちがSFだぜw?
200 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 16:42:08 ID:/9f9dwmz0
>>192
普通に原作買ったら大目にみつもって4500くらい。
201 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:42:16 ID:BHfvDVqk0
無能程、他人の才能を妬み出す

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        貧民速報
                        http://news23.2ch.net/news/
202 下着ドロ(山口県):2007/08/18(土) 16:42:18 ID:TBt8YxKh0
>>192
d。正直もっと搾り取るのかと思ってたわ
203 また大阪か(長屋):2007/08/18(土) 16:42:20 ID:LwQVEqTs0
同人っても既に企業スポンサー付いてんだろ
アニメ化ゲーム化前提の同人てなんだよ
204 容疑者(dion軍):2007/08/18(土) 16:43:03 ID:Di9cVbBr0
( ゚д゚)ウッウー
205 とき(福岡県):2007/08/18(土) 16:43:14 ID:bUn8mgIN0
>183
プロの方が下手ならそっちのが問題

>192
3675円
206 ホテル勤務(関西地方):2007/08/18(土) 16:43:18 ID:c5Yt+F130 BE:255439872-2BP(7150)
>>177
windowsの標準のしか変えれないでしょ?
207 電力会社勤務(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:43:38 ID:gTyAYJUbO
>>185
なんでそんな海外の大作家を引き合いにw
つかヴァンてw
208 日本語教師(埼玉県):2007/08/18(土) 16:43:46 ID:5prm5jy10
( ゚д゚)ディッディッディッ!
209 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 16:43:56 ID:rO2n+vQg0
今やってるんだけど、日常パートがつまらなさすぎる
ここ短縮してさっさと殺人事件に移行するようにしろよ
作者のオナニーばっかやってんじゃねえぞハゲ騎士
210 訪問販売(栃木県):2007/08/18(土) 16:44:07 ID:0aAzUgmd0
嘘だ!嘘だ!嘘だ!!!!!!!!!!
211 生き物係り(宮城県):2007/08/18(土) 16:44:08 ID:C4MKqNCV0
これって売値いくらくらいなの?
3000円超えているとしたら、同人業界がおいしいということは理解できる。
212 就職氷河期世代(樺太):2007/08/18(土) 16:44:14 ID:Zz7bdFomO
うーうーうー!
らきすた・ハルヒ・ひぐらし・東方みたいなのって
極一部の同じ人たちが持ち上げているだけじゃないのか?
自分はアニメもノベルゲーもSTGもやるが
どれ一つとしてのめり込むような面白さは感じなかったぞ。
うー!!
213 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:44:19 ID:0U0spb0u0
ひぐらしの代名詞だった鉈は今回も健在
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date49498.jpg
214 料理評論家(宮崎県):2007/08/18(土) 16:44:22 ID:2XblSB850
ヴァンダイン脂肪wwwwwwwwwwwww
215 魔法少女(埼玉県):2007/08/18(土) 16:45:03 ID:0HevjBu00
何か絵が少しも上達してないな・・・
むしろ酷くなっている
216 すずめ(大阪府):2007/08/18(土) 16:45:10 ID:H8LC3feH0
本当にハゲなのか?
217 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:45:10 ID:BHfvDVqk0
>>207
自分が無能だから、偉大な作家を引き合いに出さないと
何一つ叩けないからだろ?w
底辺レスはほんと腹痛い
218 司会(千葉県):2007/08/18(土) 16:45:39 ID:3m+oRYOi0
>>213
へ、鉈…?
219 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 16:46:15 ID:ac8P9QVQ0
>>207
感情的表現ほぼ0のミステリ作家の代表格上げただけだけど。
「きゃああああああ」も「うわあああああああ」も無い連続殺人SNなんて臨場感も何も無いじゃないか
220 海賊(樺太):2007/08/18(土) 16:46:21 ID:GvbooJ6jO
スマブラにレナ参戦のコラくれ
あのレナ結構好き
221 サンダーソン(東京都):2007/08/18(土) 16:46:50 ID:4Jw/dyss0
東方はまったく知らんが初心者向きSTGって印象が
それにキャラ萌えがあるからいままでSTG知らなかった連中が大量流入したんだろ、たぶん
222 副社長(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:46:55 ID:FnG0yA/L0
>>217
ちゃんとレスの流れを読めよ
223 ねずみランド(神奈川県):2007/08/18(土) 16:47:02 ID:01YM4bVW0
うまい人ではなかったけど、ひぐらしはもっと丁寧じゃなかった?
224 神(愛知県):2007/08/18(土) 16:47:02 ID:QbjRdK6L0
>>212
全部根本的にはキャラ萌えだからな
225 また大阪か(長屋):2007/08/18(土) 16:47:06 ID:LwQVEqTs0
>>217
君の発言を見た後で君のレス調べて爆笑してしまったw
226 週末都民(東京都):2007/08/18(土) 16:47:24 ID:RQtzMpnf0
>>76
マンコ見えてるじゃん
227 下着ドロ(山口県):2007/08/18(土) 16:47:24 ID:TBt8YxKh0
>>222
抽出機能も使おうぜ
228 練習生(滋賀県):2007/08/18(土) 16:47:26 ID:pdgEyAcC0
>>213
なんか日本語としておかしくないですか?
こんな文章ばかりが延々と出てくるゲームなのですか?
229 アマチュア無線技士(富山県):2007/08/18(土) 16:47:46 ID:mmemv5iO0 BE:218991863-2BP(780)
あれだろ、絵が下手だと、二次創作のやつらが俺ならもっとかわいく描けると寄ってくる。
東方も似たようなものだな。ハードコアやテクノのやつらが俺なら俺ならと来ると
少し穴があるぐらいが売れるわけだ。
230 黒板係り(愛知県):2007/08/18(土) 16:47:48 ID:C+vh2k3G0
よく知らないが、ひぐらしって同人が元なの?
そうなら凄いな
231 イベント企画(静岡県):2007/08/18(土) 16:48:03 ID:HaSSS52K0
持ち上げて売れたら成功
232 ゆうこりん(埼玉県):2007/08/18(土) 16:48:09 ID:TRuF5RPQ0
今回もキャラが凄い形相で虐殺したりすんの?
233 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:48:27 ID:BHfvDVqk0
核心突かれて顔真っ赤(笑)
234 ホームヘルパー(東日本):2007/08/18(土) 16:48:37 ID:4qqO3H720
で、家内制手工業のひぐらしで6億円ぐらいなの?
235 巫女(東日本):2007/08/18(土) 16:49:07 ID:ViCFD/2s0
俺ひぐらしの鳴き声ってシチュエーションも相俟ってすげー好きなんだけど
こいつのせいでひぐらし好きって言いづらくなった
236 日本語教師(埼玉県):2007/08/18(土) 16:49:27 ID:5prm5jy10
うーうーうー
237 絢香(神奈川県):2007/08/18(土) 16:50:26 ID:64U+wRc10 BE:49498027-2BP(707)
>>197
(゚Д゚)ハァ?
238 元祖広告荒らし(東京都):2007/08/18(土) 16:50:31 ID:ZyQura6R0
昨日上海アリス並んでたけどうみねこの並んでる人数(上海に比べて)少なかったな・・・
239 訪問販売(福岡県):2007/08/18(土) 16:50:54 ID:/S4WTl1f0
>>76
一番下の文字列まだー?
240 カメラマン(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:51:03 ID:gTyAYJUbO
>>198
角川商法のさきがけ(笑)
241 通訳(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:51:08 ID:Lj3KhhxdO
ダウソ厨 VS 購入厨

ファイッ!
242 留学生(兵庫県):2007/08/18(土) 16:51:33 ID:Td5JGam70
>>228
Fateにしても何か冗長な言い回し大好きだよね。しんどくなる
243 パート(徳島県):2007/08/18(土) 16:52:00 ID:6trW6Nun0
 小学校レベルの図形問題すらまともに解けない大人が急増(^o^) 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187414476/

お前らちょっとはここで勉強して来い
244 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:52:10 ID:BHfvDVqk0
無能程、他人の才能を妬み出す

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        貧民速報
                        http://news23.2ch.net/news/
245 ホテル勤務(岐阜県):2007/08/18(土) 16:52:38 ID:oKgXLlcQ0
全然金かけずに他のどこよりも売れてるだけで十分儲かってる気がするが?
246 造反組(滋賀県):2007/08/18(土) 16:52:46 ID:fwcxDkVl0
うみのこに見えた
247 F-15K(三重県):2007/08/18(土) 16:53:01 ID:8n43ATZq0
ひぐらしってプレミア付いてんだな
100円で配ってたソフトが4万て買う奴いるのか
248 留学生(兵庫県):2007/08/18(土) 16:53:42 ID:Td5JGam70
>>239
45b7efa49ff2817835d45b94001e6b4eed3ff51c
249 名無しさん@(東京都):2007/08/18(土) 16:54:25 ID:UnCxS9WK0
>>197
密室で殺人事件が起こった!
     ↓
実はスタンド使いが殺しました

これって矛盾してないと思う?
250 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 16:54:59 ID:ac8P9QVQ0
>>249
スタンド使いは誰も殺して無いだろ
251 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 16:55:52 ID:96d2jArl0
>>249
あーーーそういわれると確かに・・・後付だな
地震だでかいふぁああああああ
252 プロガー(広島県):2007/08/18(土) 16:56:12 ID:oi8MPgxi0
うーうーうー
253 カメラマン(コネチカット州):2007/08/18(土) 16:56:27 ID:gTyAYJUbO
>>219
カーやヴァン・ダインはサスペンス性や臨場感なんかはなから書く気無いっつの(笑)
比較すんだったら普通は新本格のクローズドサークル作品をあげるべきだろ
わざわざ海外の、しかも古典の、さらに孤島ミステリなんざほとんど書いてない作家を挙げるなんて知ったかしたかったんだろ(笑)           
254 電話交換手(神奈川県):2007/08/18(土) 16:56:42 ID:E+qS+rMh0
りゅうきしおなって変な名前だな
ゲームの絵も下手だな
255 牧師(東京都):2007/08/18(土) 16:57:26 ID:3wdLfKgF0
でもこのハゲは、俺たちが一生かかって稼ぐ金を
ひぐらしを当てた数年で稼いじゃったんだぜ…
256 通訳(東京都):2007/08/18(土) 16:57:33 ID:z6KBrnTp0
>>186
PS2クリアしたけど、130時間かかった
257 イベント企画(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:57:48 ID:bVX7Adrd0
俺にひぐらしの内容を、+並みの長文で教えてください
やるきが起きんのです
258 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 16:58:16 ID:BHfvDVqk0
>>255
一生かかっても無理だと思われw
259 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/18(土) 16:58:22 ID:0U0spb0u0
260 わけ(長屋):2007/08/18(土) 16:58:47 ID:vI9IGtEE0
ひぐらしのほどのインパクトは無かったってのが正直なところだな
うみねこ第1話はひたすら人が不可能犯罪としか思えない状況で死にまくって、
それは果たして人間の仕業か?それとも魔女か?って話

何の謎も明らかにならない。2話以降もやらないといけないつくりになってるのは
さすが商魂たくましいと思うけどね
261 バンドメンバー募集中(東日本):2007/08/18(土) 16:59:01 ID:amvGwwZE0
絵がここまで下手糞なままというのも
一種の才能だな
262 自衛官(樺太):2007/08/18(土) 16:59:12 ID:GvbooJ6jO
スタンド使いは被害者じゃん
263 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 16:59:56 ID:/9f9dwmz0
なんだかんだで実況でやってたのみたけどまあ1000円の価値はあったようにみえる
264 現職(dion軍):2007/08/18(土) 17:00:22 ID:EETL29xk0
>>257
ヒグラシ Tanna japonensis は、カメムシ目(半翅目)・セミ科に属するセミの一種。
日本を含む東アジアに分布する中型のセミで、朝夕に甲高い声で鳴く。
日本ではその鳴き声からカナカナ、カナカナ蝉などとも呼ばれる。
漢字表記は蜩、茅蜩、秋蜩、日暮などがあり、秋の季語にもなっている。

成虫の体長はオス28-38mm、メス21-25mmほど。
オスの腹部はメスよりも明らかに太くて長く、オスメスの区別がつけ易い。
また、オスの腹腔内は大きな共鳴室が発達しているためほとんど空洞で、
光が透けるほどである。体色はほとんど赤褐色だが、頭部の複眼付近、
前胸の縁と背面中央は緑色をしている。ただし体色は個体群によって変異することがあり、
山地のものはより黒っぽくなる傾向がある。
なお、おもにヒグラシの成虫の寄生虫として、セミヤドリガというガの一種が知られ、
成虫の腹部に1匹-数匹の蛆虫型のセミヤドリガの幼虫が外部寄生していることがある。
またニクバエ科の一種ヒグラシヤチニクバエ(ヒグラシヤドリバエ)も稀にヒグラシに寄生するとされる。
265 ジャーナリスト(福岡県):2007/08/18(土) 17:00:25 ID:hUWEXq4C0
ひぐらし全くやったことないんだが、解答編が出る前に謎解いてた奴っていたの?
266 スカイダイバー(埼玉県):2007/08/18(土) 17:01:11 ID:vYyxKMNY0
これは今回ので完結なのか?
このきもい絵で続くとなるとやばい
267 新人(埼玉県):2007/08/18(土) 17:01:41 ID:4BSInqgU0
これ一作で終わるの?
ひぐらしみたいに引っ張った挙句クソってのマジ勘弁
268 現職(兵庫県):2007/08/18(土) 17:02:59 ID:hp7SNlDl0
開始して10分で真相に辿り付いたよ。
熊沢のババァが犯人なんだろ?
ベアトリーチェのベアとクマでかけてるんだよな?
あの金蔵ってじじいは若い頃の熊沢の姿をずーっと追い続けてて
老いて醜くなった熊沢を認めないワケよ。

ごめんな、みんな。
もうネタバレしちゃってさぁ。
269 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:03:05 ID:BHfvDVqk0
他人の儲けは許せない

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワーキングプア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
270 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 17:03:12 ID:ac8P9QVQ0
>260
>何の謎も明らかにならない
いや、推理ものだから自分で考えて楽しむゲームなんだが
271 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 17:03:21 ID:/9f9dwmz0
>>265
一部のところ(ていうか結構核心)は超展開。
核心じゃない部分は解ける。
272 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 17:04:01 ID:EpE6JmDX0
これ1作目じゃまず推理無理、
ルールの1つも特定できやしないし
不可解な点がありすぎワロタ
273 副社長(岡山県):2007/08/18(土) 17:04:14 ID:ZbuZC7CK0
開始10分でわかったことがある

亞里亞って知障だろ?
274 ネットカフェ難民(樺太):2007/08/18(土) 17:04:24 ID:fZsRgoH3O
まあ、ひぐらしも口コミからだし…
275 また大阪か(長屋):2007/08/18(土) 17:04:58 ID:LwQVEqTs0
じゃあ今回はファンタジーオチっぽく見せといて
普通に人間の仕業でことか
276 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:05:19 ID:Kb+wWLWJ0
ID:BHfvDVqk0みたいなのが信者って奴なの?
キモイな。
277 副社長(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:05:35 ID:FnG0yA/L0
>>270
別に分割しなくても推理は楽しめるよね
278 司会(千葉県):2007/08/18(土) 17:05:38 ID:3m+oRYOi0
:.´.: :.´.: ..: ..: :.´.: 
:.´.:  /:.´.: :.´.: :.´.:.
 :.´.:◎) ̄ ̄ ̄)..: :.´
・..: :.\ ̄ ̄..: :.:.´.:

ひぐらしのなくコロニー
279 名無しさん@(東京都):2007/08/18(土) 17:05:46 ID:UnCxS9WK0
>>275
それだったら神だな
280 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:05:53 ID:BHfvDVqk0
>>274
だから貧民たちがネガキャンに必死になってるんだねw
281 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 17:06:01 ID:/9f9dwmz0
>>268
つまり本名は熊鳥チエさんなんですね><
282 一反木綿(樺太):2007/08/18(土) 17:06:35 ID:HtFVkosBO
普通にアニメイトでも売ってるから行列なんてできないだろ
283 人気者(神奈川県):2007/08/18(土) 17:07:02 ID:MaiMLT4t0
あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーったー
284 会社役員(大阪府):2007/08/18(土) 17:07:12 ID:4F02uWx70
ひぐらしのあの終りかたはない。
285 また大阪か(長屋):2007/08/18(土) 17:07:13 ID:LwQVEqTs0
>>276
そんなこと言ったら喜んで反応しちゃうからダメ
286 くれくれ厨(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 17:07:13 ID:fjEmm3Tc0
今回もループ必須だろうから
ファンタジーオチだよ
287 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 17:07:14 ID:EpE6JmDX0
EDF!!EDF!!
288 ピッチャー(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:08:03 ID:wFNwak/c0
これ確かひぐらしから3年後くらいの設定だよな?
ひぐらしのキャラとか出てくるのか?
289 司会(千葉県):2007/08/18(土) 17:08:06 ID:3m+oRYOi0
アニメイトでコミケ初日の16:00販売解禁で、まったく列もできなった
290 造船業(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:08:08 ID:BgIYqCg/0
もっとも成功したベンチャー家族
291 牧師(東京都):2007/08/18(土) 17:09:11 ID:3wdLfKgF0
>>288
富竹はでてくるよ
292 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:09:22 ID:BHfvDVqk0
>>282
あまりの収入の無さから嫉妬で思考停止しちゃってるんだろうねw
293 電力会社勤務(兵庫県):2007/08/18(土) 17:09:33 ID:Lmc276Su0
これって続編あるの?
294 銭湯経営(北海道):2007/08/18(土) 17:09:37 ID:oeCELRjD0
どう考えても割れ狙い
295 文科相(福島県):2007/08/18(土) 17:09:49 ID:nusuWQbf0
背景もしかして実写トレースか。気のせいか
296 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 17:10:12 ID:ac8P9QVQ0
>>277
LORの映画を「三部作にしなくても楽しめるよね」って言ってるようなもん?
時間も無いし、一気に解決編まで出したらネタバレで埋め尽くされてやってる側も楽しめない。
出題→解決の間に時間掛けてその分楽しめる時間長くしてくれるのは結構嬉しいんだけどね。
1話1000円、解決まで4000円程度なら通常の据え置きゲーと変わらんし。
297 通訳(コネチカット州):2007/08/18(土) 17:10:35 ID:9bfroj3cO
ガリください
298 ねずみランド(神奈川県):2007/08/18(土) 17:10:47 ID:01YM4bVW0
メディアミックス展開を支えている女子中高生連中はPCゲーム版は知らんのかもしれんが

アルケミスト他はどうする予定なんだろう
とりあえず様子見かな
299 解放軍(樺太):2007/08/18(土) 17:11:08 ID:I3HvayCuO
儲かってんだから絵師くらい雇えよw
300 学生(神奈川県):2007/08/18(土) 17:11:08 ID:POKAbY+Q0
301 副社長(岡山県):2007/08/18(土) 17:11:11 ID:ZbuZC7CK0
普通に無料でダウンロードできるから行列なんてできないだろ常識的に考えて・・・
302 アマチュア無線技士(宮城県):2007/08/18(土) 17:11:28 ID:nayW15eU0
>>265
過去スレみるとpart1ですでに正解しているやつがいた。
303 アイドル(熊本県):2007/08/18(土) 17:12:32 ID:xxezI4Mo0
ひぐらしで羽生とか軍とか病気とかやっちまったから
真剣に考察する人は減っただろうな
とはいえ新作を出すだけマシかも 
304 建設作業員(北海道):2007/08/18(土) 17:12:49 ID:i9ENDVeH0
キモオタのなく頃に
305 造船業(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:13:06 ID:BgIYqCg/0
今フリーの極上いたるとか雇えよ
306 くれくれ厨(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 17:13:08 ID:fjEmm3Tc0
>>302
何を正解したんだ?
307 副社長(岡山県):2007/08/18(土) 17:13:37 ID:ZbuZC7CK0
開始20分だがチヨとかいうババアが殺人鬼なんだろ?
一発で分かるよ
308 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:13:56 ID:0U0spb0u0
ルールXの疑心暗鬼だろ
309 カメコ(神奈川県):2007/08/18(土) 17:14:07 ID:eS2piJ3R0
このスレにもシリーズを馬鹿にしてる人間がいる
いつぞやのようにデリートしなければ
310 アマチュア無線技士(宮城県):2007/08/18(土) 17:14:19 ID:nayW15eU0
>>306
風土病やらなにやら核心的なこと
311 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:15:22 ID:BHfvDVqk0
ネガキャンだけで己は何も生み出せない

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        低収入速報
                        http://news23.2ch.net/news/
312 ダンパ(奈良県):2007/08/18(土) 17:16:20 ID:8Yb6q8nA0
>>300
ZIP
313 あらし(愛知県):2007/08/18(土) 17:16:27 ID:JZt+CBCs0
>>212
俺もこの4つは拒否反応が出るわ
なんていうか清潔感がないんだよな
314 コピペ職人(catv?):2007/08/18(土) 17:16:40 ID:Xc2tb7GX0
うみねこか‥
たぶん解決編になると、羽の生えた魔女がでてくるんじゃないか?
315 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 17:17:20 ID:EpE6JmDX0
雰囲気と音楽はよくできてると思う
ただ裏の解釈がどうにでも取れるから
また実は魔女の仕業でしたになりそう…
316 殲10(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:17:38 ID:tUBbtucX0
>>310
そんな事は厨房でも分かるだろw
誰が梨花を殺したのかに辿り着かないと駄目じゃないか
317 ダンパ(東京都):2007/08/18(土) 17:18:19 ID:bfU0sAgG0
こいつの絵がかわいくみえはめたら末期
318 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 17:18:41 ID:/9f9dwmz0
>>315
魔女の仕業だけど今回の魔女はルールの擬人化のようなものって裏お茶会でいってた。

最初のは魔女かかわってないんじゃね。
319 外来種(埼玉県):2007/08/18(土) 17:19:29 ID:FfdSlr9P0
雛見沢症候群は風土病(笑)
ノドカキムシール(笑)
ヒナミザ・ワールド(爆)
320 焼飯(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:19:33 ID:zHbRhIfm0
ID:BHfvDVqk0がこのスレにしか書き込んでいない件について

ttp://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=BHfvDVqk0
321 看護士(神奈川県):2007/08/18(土) 17:20:29 ID:m55PbqFu0
>>300
なんで本を買うんだw
322 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:20:44 ID:BHfvDVqk0
収入ないから、他人の儲けは許せない!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワーキングプア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
323 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 17:21:17 ID:/9f9dwmz0
>>316
風土病とか分かったのが作者の自演を疑うほど絶対にわかんねーよwwwwwwwwwwwwww
324 動物愛護団体(新潟県):2007/08/18(土) 17:21:58 ID:T01pep/s0
絵もきもいし文もきもい 
325 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 17:22:38 ID:sUwv7h9c0
>>86
沼田が参加したから
326 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:22:52 ID:9eMgHnOO0
これって一家で作ってるんでしょ?
なんかアレだねw
327 ダンパ(東京都):2007/08/18(土) 17:23:33 ID:bfU0sAgG0
>>300
いい親だ
328 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 17:23:56 ID:ERylSeOA0
なにを推理するのかを推理した上で解決法を推理するゲームですね
329 知事候補(樺太):2007/08/18(土) 17:24:11 ID:O8KLYmA5O
どうせまた出題編が何編かあるんだろ?
まとまってからでいいじゃん
330 通訳(東京都):2007/08/18(土) 17:24:35 ID:z6KBrnTp0
>>300
きめえ
331 文科相(神奈川県):2007/08/18(土) 17:24:59 ID:HKR7YVY70
>>322
語呂が悪い
332 お猿さん(長屋):2007/08/18(土) 17:25:03 ID:PtpMPJvg0
>>320
うわっ・・・マジだ・・・
他にいくらでも稼いでる人はいるのに
このスレだけピンポイントで煽り書き込んでくるって相当だな・・・
333 わけ(長屋):2007/08/18(土) 17:26:05 ID:vI9IGtEE0
このゲームをミステリとか言ってる奴アホだろwwww
どうみてもファンタジックホラー
334 共産党幹部(滋賀県):2007/08/18(土) 17:26:11 ID:WWgKtdDr0
>>259
同人だな、オナニーだよ。これはコケるでしょ
335 守備隊(岩手県):2007/08/18(土) 17:26:13 ID:sNYehzaH0 BE:376476454-PLT(12000)
はいはいうーうーうー
336 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:26:55 ID:BHfvDVqk0
>>331
ゆとりには丁寧に書いてあげないと
何一つ理解しないですから><
337 組立工(東京都):2007/08/18(土) 17:26:56 ID:TvlMSYXb0
なんか塗りが手抜きなんだが同じ人なのか?
338 パーソナリティー(樺太):2007/08/18(土) 17:26:57 ID:6tiYxDtzO
そもそもパート1の時点で誰が梨花を殺したかなんてヒントは皆無なんじゃないか?
339 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 17:27:07 ID:sUwv7h9c0
>>300
ちょwwwwwwサトミツwwwwwwwwwwwwwwww
340 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 17:27:25 ID:96d2jArl0
>>336
ワープア速報でよくねぇか?
341 一反木綿(樺太):2007/08/18(土) 17:27:27 ID:YTGLvlKsO
>>332
それがオカンの仕事だからね
342 外来種(埼玉県):2007/08/18(土) 17:27:59 ID:FfdSlr9P0
>>336
ゴロよく丁寧にかけない時点でゆとり並みにセンスないよw
343 竹やり珍走団(埼玉県):2007/08/18(土) 17:29:02 ID:xj+k9XC20
アニメのOPはいい出来だよなぁ
344 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:29:07 ID:BHfvDVqk0
>>340
そっちかよ(笑)
345 カメコ(神奈川県):2007/08/18(土) 17:29:16 ID:eS2piJ3R0
小説って読むの面倒サンだから漫画にしてくれないかな?かな?
346 知事候補(樺太):2007/08/18(土) 17:29:31 ID:O8KLYmA5O
>>338
疑心暗鬼・風土病・鷹野は死んでない
これぐらいかな?
347 新人(埼玉県):2007/08/18(土) 17:29:56 ID:4BSInqgU0
>>345
こなた乙
348 ブリーター(愛知県):2007/08/18(土) 17:30:14 ID:tcYXk0/D0
今回のヒロインは語尾が「にゃ?にゃ?」なの?
349 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 17:30:46 ID:rO2n+vQg0
いくらヒントがあっても、痒くなって喉を掻き毟る風土病(笑)の予想なんて無理
350 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 17:31:40 ID:96d2jArl0
>>338
てか殺されてもいなくね?Kとレナと魅音が死んだが
351 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 17:32:00 ID:ERylSeOA0
  だから犯人は魔女でトリックは魔法って言ったじゃんw
  ねぇ?“人間とトリック”で必死に考えてたのはどんな気分?  

        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●)   ♪ミステリーと信じたのにファンタジーってどんな気分?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 八咫桜 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\竜騎士 丶      
      /      /    ̄   :|::|     :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン    人間至上主義者               ソ  トントン

>皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、
>一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。
>どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。
>皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
>犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。
>こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!
>あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。
352 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 17:32:51 ID:/9f9dwmz0
ていうかひぐらしの時点でオナニーではじまってるだろ。
暇つぶしいがいの出題編みないとわからないし
353 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 17:33:48 ID:rO2n+vQg0
>>351
これって前作でボロ雑巾のように叩かれた竜騎士の涙目の反抗だろww
本当に無様wwwww
354 洋菓子のプロ(埼玉県):2007/08/18(土) 17:34:06 ID:ph/TFsn60
ひぐらしはオチはヒドイがプロットは秀逸だと今でも思う
355 ホタテ養殖(石川県):2007/08/18(土) 17:34:19 ID:SIWLVh9N0 BE:169438043-PLT(15315)
結局ひぐらしのオチってどういうことだったの?
最初の鬼隠しやって力尽きたからわけわかんね
356 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 17:34:38 ID:EpE6JmDX0
ていうか明らかに本当に時間の無駄になってもいいから考察に走りたいって人だけを
選別してるような…

357 外来種(埼玉県):2007/08/18(土) 17:35:04 ID:FfdSlr9P0
>>355
鷹野は池沼ってオチ
358 人民解放軍(catv?):2007/08/18(土) 17:35:50 ID:Rc8eYlvk0
「出題」wwwwwwwwww
359 ピッチャー(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:36:08 ID:wFNwak/c0
>>355
梨花はスタンド使い
360 大統領(大阪府):2007/08/18(土) 17:36:40 ID:EseC3vk30
2005年08月16日 40: 竜騎士07
17:11

今回のシナリオは、トータル的に言って評判が悪いようですね…。
期待してくださった皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
元々、この程度の作品なんです…。
それがいつの間にか、過分なご評価を得るようになってしまっただけなんですから…。

本音から言うと、もう『ひぐらし』はやめたいなって思ってます。
出せば出すだけ批判が増えるだけで、送り手としてもはや何も楽しいことがありませんし…。

次の「皆殺し編」は轟々たる批判を受ける内容でしょうし、最後の「祭囃し編」は史上最低の出来となるでしょう。

それでも書かなくちゃならないんですか……?

竜騎士07が事故に遭って他界。
『ひぐらし』は永遠に未完で、結末をあれこれ論じながら幕。
という筋書きで、竜騎士07はペンネームを変えて、もう一度ゼロから同人活動を再開というのが、
何だか全ての人に一番幸せな幕の閉じ方という気がしてきました。
案外、皆さんもそれを望まれているのではないでしょうか……。

隣のサークルの列に飲み込まれながらも、ほんの1つ2つを手渡しで頒布していた頃が懐かしい…。
あの頃の方がずっと楽しかった…。

泣き言ですみません…。
ただ、竜騎士07は作家気取りでも芸術家気取りでもなく、皆さんと同じ、
同人サークルの1つのただの同人好きのヘタレなんだってお伝えしたかっただけなんです…。
361 殲10(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:36:51 ID:tUBbtucX0
リング・らせん・ループで、最後は仮想空間でのバグが原因でしたっていうのに似てるな
362 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:36:53 ID:BHfvDVqk0
>>353
涙目なってるのはどう見ても低収入の嫉妬レスじゃないですか(笑)
363 就職氷河期世代(大阪府):2007/08/18(土) 17:37:06 ID:NWkYcpLj0
>>1見たけど手がジャガイモじゃなくなって腐女子が2匹になっとるwww
竜騎士涙目wwww
364 カメコ(神奈川県):2007/08/18(土) 17:37:33 ID:eS2piJ3R0
そろそろ ひぐらし は ハルヒ と雌雄を決しなければならない
純文学の名誉をかけて
365 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 17:37:43 ID:96d2jArl0
>>360
なんか泣いた
(´・ω・)カワイソス
366 外来種(埼玉県):2007/08/18(土) 17:37:47 ID:FfdSlr9P0
>>362
どうみてもお前だろww
367 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 17:38:12 ID:/9f9dwmz0
>>364
どっちもおわっとるw
368 新人(埼玉県):2007/08/18(土) 17:38:29 ID:4BSInqgU0
>>360
永井のレスに似てるw
369 声優(静岡県):2007/08/18(土) 17:38:34 ID:WiPjok4T0
おもろいの
370 デパガ(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:38:55 ID:GWQ4YJHu0
ID検索がおもしろい! 

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |     | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ストーク速報
                        http://news23.2ch.net/news/
371 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 17:39:22 ID:rO2n+vQg0
>>360
同人一本で細々とやってたなら、叩かれてかわいそうと言えるが、
漫画原作に進出したりドラマCD出したりアニメ化したりするような商業路線とったくせに
何言ってんだこのゴミクズは
372 乳母(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:39:22 ID:t4AE3JUF0
OP力入れすぎワラタw
373 男性巡査(愛媛県):2007/08/18(土) 17:39:55 ID:zcsU5mlX0
                               l/ | ! ___  / __  ヽ     | |  / ___ \
                                 |ハ` ̄   r'" ̄`// V⌒! j |   ┌─┐
                                  ヽ r=、  , -へ ┌、 }Jj / |   └─┘
                                      |// r<イ ̄ | |nト-イ/  |   /_|_
      ,∠二乙====- 、  _                ヽ、 ヽ  /ノ /|从{{  /  /|  /|ヽ
   , イ/ / / ,ィ1 | \ ヾミY┼ん、                `丶、`ニ='" 二人__/     | / ┼ヽ
  〃 / / / /|ハ  ||   ヽ--ミ|ニK  ヽ                   r‐‐イ/oト、_rイr──、」|
   | //|┼ト!| | || |_!__ ||-一ヘ┼〉               /レ  /0/  〃    /||    []  []
 __ノ川| レ‐||   工|__! `ト  /川レ'i              / / └ ' rン /   //|     o  o
 ////l l / n    n  ヾルノ// jj i             / /     /-<   〃 \
 |/|/ハ| | ∪   ∪  }} r=く//| ヽ           / /   /    \ 〃   └─── ´ ̄
     |//‐ '   //〃 rく |{{ ヽ ヾゝ        /\〃   /⌒ヽ   //
     ヽ  r─‐ 、    /_ノ八\`ヽ、〉   トト从/! /⌒ヽ/|   /   /\ / |
  /\_ \l    }__, '"!厂 ̄`ヽリ厂    i ハ /    // /   /     /{ ト人ィ
 |  ち└、 /` ̄´{___ノ     V      i/ V    // /   /    / /  ⌒ヽ て
 |   ょ  | |   r---へ ||    ト、    r┴┴zァ‐'--ァ'   /  //  〈    j (__
 |   っ  | | \/      ||       |__r─┴ニr─‐'´    /\ 〃    ヽ  /  r'´ ̄
 |  と  | V  ハ  i   ト     |\¬   ` ̄}    /   | |      i  /   ≦
 |   !!  | ! /ハ  !   |    __L     i  ノ    〈 ̄ ̄| |   __」 ん⌒′
374 また大阪か(長屋):2007/08/18(土) 17:40:03 ID:LwQVEqTs0
>>360
でも企業にゲームやアニメの権利売ったの自分だろ?
散々利用するに決まってるじゃん
375 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 17:40:03 ID:ERylSeOA0
>元々、この程度の作品なんです…。
>それがいつの間にか、過分なご評価を得るようになってしまっただけなんですから…。

そういう風に煽ってたくせにぃ
376 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 17:40:06 ID:96d2jArl0
>>371
ほら20005年だから・・・
377 空気コテ(長屋):2007/08/18(土) 17:40:07 ID:mWIMyxzE0
のどかだなぁ・・・
378 電力会社勤務(兵庫県):2007/08/18(土) 17:40:10 ID:Lmc276Su0
嫉妬臭いスレだな
379 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 17:40:14 ID:EpE6JmDX0
意外と雰囲気は出ているので
個人的には面白いな
ただキャラが色物ぞろいなのに特にコレといったキャラがいねぇ…
380 軍事評論家(福井県):2007/08/18(土) 17:40:30 ID:/T6crUeY0
ひぐらしは神ゲーだと思うよ



・・・出題偏までは
381 運送業(徳島県):2007/08/18(土) 17:40:46 ID:ksEiom7/0
ひぐらしには最期まで付き合ったけど・・・コレは無いから
382 造船業(樺太):2007/08/18(土) 17:41:03 ID:okBKKGtHO
>>367

同意だなwww
383 パーソナリティー(樺太):2007/08/18(土) 17:41:31 ID:6tiYxDtzO
>>355
圭一がおかしくなったのは風土病。

圭一の後ろにいたのは巨乳幼女(基本的に不可視、圭一ぐらい重傷になれば気配ぐらいは感じられる)
梨花は魔女

必ずどの世界でも梨花は殺される。

梨花が殺されるた世界では「滅菌作戦」という政府公認の細菌テロ発動

実行犯は診療所の看護婦さん
384 巫女(東日本):2007/08/18(土) 17:41:48 ID:ViCFD/2s0
>360
一応物書きなんだろうが
…と……を混ぜこぜで使ってるのな
385 乳母(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:41:54 ID:t4AE3JUF0
目明しでやめてもよかったよ
386 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:42:00 ID:BHfvDVqk0
>>367
それ未満のお前って・・・(爆笑)
387 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/18(土) 17:42:44 ID:akogOjWqO
>>90
雇ったイラストレーターが逃げて作品がぽしゃったのがトラウマなんだよ確か
で、自分で描くようになった
388 電話番(京都府):2007/08/18(土) 17:43:20 ID:HNMH4JMJ0

ざまぁwwwwwww


389 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 17:43:32 ID:rO2n+vQg0
ひぐらしは出題編3つ出して、竜騎士が交通事故で死亡っていう閉め方でよかったんだよ
それなら伝説になった
390 麻薬検査官(埼玉県):2007/08/18(土) 17:43:38 ID:gRARYyYW0
なに、これがいま話題の新しい文学の形ですか?
391 外来種(埼玉県):2007/08/18(土) 17:43:46 ID:FfdSlr9P0
竜騎士がちで涙目wwwwww
392 貸金業経営(dion軍):2007/08/18(土) 17:43:48 ID:rstyBFTj0
少なくともひぐらしは売れたんだからイラストレーター涙目wwwww
393 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:44:11 ID:BHfvDVqk0
収入ないから、他人の儲けは許せない!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワーキングプア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
394 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 17:44:24 ID:EpE6JmDX0
とりあえずガリをもっと優遇したほうがいい
395 桃太郎(樺太):2007/08/18(土) 17:44:34 ID:uJZnNKXbO
リアル鬼ごっことどっちが面白い?
396 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 17:44:37 ID:ERylSeOA0
>>373
元ネタをZIPで

>>380
目明かし編も加えてやってくれ
397 くれくれ厨(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 17:44:41 ID:fjEmm3Tc0
一人キチガイがいるな
398 就職氷河期世代(大阪府):2007/08/18(土) 17:45:12 ID:NWkYcpLj0
>>383
ご都合主義すぎてフイタwww
結局広げすぎた風呂敷はしまえないと
399 神(埼玉県):2007/08/18(土) 17:45:46 ID:rgx/c9yuP
アンチに涙目で必死wwwwwwwww

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                       produced by 収入ないから、他人の儲けは許せない!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワーキングプア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
                        
400 金田一(大阪府):2007/08/18(土) 17:46:48 ID:hc+e5TmZ0
ひぐらしってかまいたちや久遠の絆のパクリじゃね?
401 無党派さん(樺太):2007/08/18(土) 17:48:32 ID:JWhBnzbLO
まぁなんだ、『竜騎士』っていう如何にも厨二病なネーミングセンス、そして『〜のなくころに』という如何にも二番煎じ的なセンス、そして中学生のラノベのような話のオチ。

どんまい
402 殲10(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:48:54 ID:tUBbtucX0
祭のCGコンプしたのに何故達成率が98.5%なのか分からない
403 サンダーソン(東京都):2007/08/18(土) 17:48:56 ID:4Jw/dyss0
>>400
ぜんぶ弟切草のパクリ
404 守備隊(岩手県):2007/08/18(土) 17:50:01 ID:sNYehzaH0 BE:395300737-PLT(12000)
お前らそれ以上言うと刺されるぞ
405 医師(catv?):2007/08/18(土) 17:50:15 ID:1vrT2qUd0
画像に文章くっつけただけで何でこんな評価されてるのかわからん
406 屯田兵(樺太):2007/08/18(土) 17:50:20 ID:w2cYsByeO
流行って儲かれば良いじゃん
ヲタ関係でお行儀の良い商売してる所なんてそうないだろ
407 犯人(富山県):2007/08/18(土) 17:51:24 ID:8cNQQWV30
同人ヒットのあとに商業作品としてFateだした型月はすげーな
それに比べて・・・
408 女流棋士(樺太):2007/08/18(土) 17:51:35 ID:90tI8S8wO
ひぐらしの稼ぎと印税だけで遊んで暮らせるだろうから

うみねこ芳しくなかったら冨樫化で途中で…
逆に幻の作品になるんじゃね?
409 カメラマン(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:51:54 ID:+c2Rn3uh0
青森県の杉沢村の伝承のパクリってホント?
410 わけ(長屋):2007/08/18(土) 17:51:53 ID:vI9IGtEE0
>>270
これのどこが推理モノだよw
推理モノの意味分かってんの?
411 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/18(土) 17:53:25 ID:akogOjWqO
ひぐらしのシナリオは面白かったよ
推理物とか普段読まないから何とも思わなかったが
富竹殺害の真相がそんなにきにくわないの?
412 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 17:53:47 ID:ERylSeOA0
>>410
ぶっちゃけこれが推理物なら「恋愛小説だって登場人物の心境を推理できるから推理物」って論法も通じると思う
413 配管工(東京都):2007/08/18(土) 17:54:13 ID:WqPTuFfN0
>>408
>同人ヒットのあとに商業作品としてFateだした

414 舞妓(東京都):2007/08/18(土) 17:54:18 ID:OKS1YZuC0
なんだ
キモヲタの泣く頃にか
415 貸金業経営(dion軍):2007/08/18(土) 17:54:25 ID:rstyBFTj0
推理モノじゃなくて考察モノでおkだろ
416 女(北海道):2007/08/18(土) 17:54:36 ID:IG8RtV7W0
ひぐらしの出題編は怖かったけど、今回はミステリにありがちな設定になって
あまり怖くなかったのが残念だなあ
名前の付け方とか設定とか、「金雀枝荘の殺人」を思い出した
417 舞妓(コネチカット州):2007/08/18(土) 17:55:10 ID:w+ALE6PiO
後からみれば推理ものでもなんでもないが、少なくとも出題編までは多少自分で推理したりして楽しめたよ、俺は。
418 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/18(土) 17:55:45 ID:akogOjWqO
推理物として成り立つかどうかってそんなに重要なことか?
419 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 17:55:54 ID:ac8P9QVQ0
>>410,412
推理モノの意味教えてくれ
密室トリックと死体損壊入れ替え、全員にアリバイがある状態での殺人
これが推理モノじゃなくて何なんだ?
420 訪問販売(北海道):2007/08/18(土) 17:56:10 ID:GEBMe78D0
こういうゲームやらないけど
この絵って上手いの?プロなの?なんなの?
421 ピアニスト(樺太):2007/08/18(土) 17:56:15 ID:a7nXT7WIO BE:719765993-2BP(430)
ひぐらしの絵は可愛く見えたけど、うみねこの絵の女ただの家畜だな
422 右大臣(兵庫県):2007/08/18(土) 17:56:17 ID:DPWqG+cH0

右代宮 蔵臼(くらうす)
右代宮 留弗夫(るどるふ)
右代宮 朱志香(じぇしか)
右代宮 戦人(ばとら)

これはひどい
423 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 17:56:47 ID:BHfvDVqk0
>>418
ただ貧乏人が叩く口実にしてるだけだからなw

424 副社長(アラバマ州):2007/08/18(土) 17:57:13 ID:FnG0yA/L0
>>420
これで上手くないとか言っちゃうの?
美的センスおかしいぞ
425 貸金業経営(dion軍):2007/08/18(土) 17:57:40 ID:rstyBFTj0
ぱにぽにのエンドカードは案外普通なんだけどな
426 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 17:58:37 ID:rO2n+vQg0
>>419
ノックスの十戒というものがあってね・・・・
427 あおらー(中部地方):2007/08/18(土) 17:58:53 ID:3iAnErBs0
BGMだけくれ
他はいらん
428 通訳(東京都):2007/08/18(土) 17:58:53 ID:z6KBrnTp0
>>360
ワロタw
429 新人(埼玉県):2007/08/18(土) 17:59:01 ID:4BSInqgU0
推理させるように誘導しておいてファンタジーじゃ腹立つだろ
結構頑張って推理してたから余計ガックリきたわ
430 名無しさん@(東京都):2007/08/18(土) 17:59:50 ID:UnCxS9WK0
「推測」はできても「推理」はできないんじゃね
431 殲10(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:00:14 ID:tUBbtucX0
祭囃し編で赤坂が現れて感動した俺って・・・
432 ツアーコンダクター(三重県):2007/08/18(土) 18:00:23 ID:WsT8Y2I80
ひぐらしもうみねこも原作わからないんだけどさ、
グロシーンは>>108みたいに絵では表現されないのか?
433 Webデザイナー(樺太):2007/08/18(土) 18:01:29 ID:d17pYIdlO
萌えれば何だっていいんだな変態は
434 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 18:01:50 ID:BHfvDVqk0
収入ないから、他人の儲けは許せない!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワーキングプア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
435 ネットカフェ難民(東京都):2007/08/18(土) 18:02:03 ID:LNpZIe+r0
>>419
犯人は小説の初めから登場している人物でなくてはならない。又、読者が疑うことの出来ないような人物が犯人であってはならない。(例、物語の記述者が犯人)
探偵方法に超自然力を用いてはならない。(例、神託、読心術など)
秘密の通路や秘密室を用いてはいけない。
科学上未確定の毒物や、非常にむつかしい科学的説明を要する毒物を使ってはいけない。
中国人を登場せしめてはいけない。(当時の欧米における人種感の反映)
偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。
探偵自身が犯人であってはならない。
読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。
ワトソン役は彼自身の判断を全部読者に知らせるべきである。又、ワトソン役は一般読者よりごく僅か智力のにぶい人物がよろしい。
双生児や変装による二人一役は、予め読者に双生児の存在を知らせ、又は変装者が役者などの前歴を持っていることを知らせた上でなくては、用いてはならない。
436 自衛官(樺太):2007/08/18(土) 18:04:02 ID:GvbooJ6jO
かしわ餅でもやればいいじゃん
437 酪農研修生(福岡県):2007/08/18(土) 18:04:26 ID:PR/nZqgj0
ID:BHfvDVqk0

@ハゲ必死だなw
Aいくらがんばってもハゲはお前に1円だってくれないぜw
B成金ハゲにはした金で雇われてる気分はどう?

どの煽りがいい?
438 女性の全代表(神奈川県):2007/08/18(土) 18:04:47 ID:XzBfOPnL0
どうせまた推理物のように見せかけて客釣ろうって魂胆なんだろ
ひぐらしで失望したからもう釣られないよ
439 ジャーナリスト(福岡県):2007/08/18(土) 18:04:53 ID:hUWEXq4C0
>>435
これ全部忠実に守ってるミステリー作家は皆無だろうなw
440 動物愛護団体(新潟県):2007/08/18(土) 18:05:13 ID:T01pep/s0
>偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。
コナンとか見てるとニュータイプみたいにピキーン→わかったぞ!!だけどあれは良いの?
441 看護士(神奈川県):2007/08/18(土) 18:05:52 ID:m55PbqFu0
そう言えばひぐらしの詩音が狂うやつは双子だとすぐわかったな
超常現象使わないならそれしか辻褄があわなかった
442 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 18:05:56 ID:BHfvDVqk0
>>437
まず単発なのをどうにかしてもらわないと(笑)
443 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 18:06:05 ID:96d2jArl0
> 偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。
土曜サスペンスとかは偶然の塊じゃないかww
444 党総裁(青森県):2007/08/18(土) 18:07:01 ID:b0T1qo540
やっぱり奈須きのこには敵いませんでしたね^^
445 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 18:07:53 ID:ERylSeOA0
ノックスについてはOPで「ノックスなんて居ないヴァンダインなんて居ない」ってあったなぁ。
446 大道芸人(樺太):2007/08/18(土) 18:08:13 ID:jwyZJOyyO
まぁ何だかんだで面白かったよ。ひぐらし。
俺は最初っから本格ミステリーちっくな推理ドラマなんて求めてなかったし。

それよりも絵師雇えだの言ってるやつは
なんでひぐらしがこんなにも売れたのかよく考えた方がいい。
あと、ひぐらしより絵が最高に上手い同人作品がいくつもあるのに、なかなか日の目を見ないわけを。
447 新人(埼玉県):2007/08/18(土) 18:08:13 ID:4BSInqgU0
>犯人は小説の初めから登場している人物でなくてはならない。又、読者が疑うことの出来ないような人物が犯人であってはならない。(

綾辻の人形館とかこれに挑戦するとかいって駄作化したんだよな
448 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 18:08:22 ID:rO2n+vQg0
まあ色々な形態のミステリが出て、ノックスの十戒も意味を失いつつあるけどね
それでもコレはだめだろうw

>>>科学上未確定の毒物や、非常にむつかしい科学的説明を要する毒物を使ってはいけない。
449 忍者(関西地方):2007/08/18(土) 18:08:44 ID:DkVz8oE00
今やってるけど序盤がだるいのはひぐらしと変わってねえなあ
450 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 18:09:30 ID:ac8P9QVQ0
>>426,435
ノックスの十戒もヴァンダインの20則も今時守ってたら古典の焼き直しにしかならないって・・・
うみねこも「本格ミステリ」にはならないだろうが(前作で神と病気・幻覚まで出したし)
とりあえず謎解き・推理モノにはなってるだろ
451 党総裁(青森県):2007/08/18(土) 18:10:22 ID:b0T1qo540
>>449
殊能と西澤クラスにつまらないね
452 竹やり珍走団(埼玉県):2007/08/18(土) 18:11:00 ID:xj+k9XC20
アニメと体験版しかやってないけど、単にホラーでいいんじゃないの?
453 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 18:11:31 ID:BHfvDVqk0
>>450
忠実に守らないとミステリと呼べないと思ってるにわかだろ(笑)
454 貸金業経営(dion軍):2007/08/18(土) 18:11:40 ID:rstyBFTj0
たぶんノックスの十戒をきちんと守った同人作品が出たら
過去の文学の劣化コピーとか言われるんじゃねwww
たぶんオタ向け要素がひとつでもあったら叩きたい放題
455 ネットカフェ難民(東京都):2007/08/18(土) 18:12:03 ID:LNpZIe+r0
風土病・・・w
456 また大阪か(長屋):2007/08/18(土) 18:12:10 ID:LwQVEqTs0
まず、全部作ってから発売しろよ
457 焼飯(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:12:17 ID:zHbRhIfm0
>>440
コナンはともかく、それは根拠無く
直感であそこに手がかりがあるんじゃね→あった
とかがタブーってことだろ
458 樹海(福島県):2007/08/18(土) 18:12:31 ID:tT6xJbHp0
>>449
おもしろいおもしろい言うからひぐらしの体験版やったけど
だるすぎる日常シーンでくじけた。
459 イベント企画(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:13:29 ID:9VBF2Ock0
>>76
一番上は、こーゆーのから発生するのか
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187403686/
460 通訳(東京都):2007/08/18(土) 18:13:30 ID:z6KBrnTp0
ひぐらしにはまった俺にお勧めのサウンドのベルを教えろ
461 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 18:13:43 ID:BHfvDVqk0
嫉妬でにわか知識を疲労する

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ニューカス速報
                        http://news23.2ch.net/news/
462通販さん@賛成です:2007/08/18(土) 18:14:02 ID:f7E3deUE0
>>300
これなに?vipperが描いたの?
463 ピアニスト(樺太):2007/08/18(土) 18:14:48 ID:fvj70ACiO
>>1
ゲーム画像みてふいたwww
464 党総裁(青森県):2007/08/18(土) 18:15:37 ID:b0T1qo540
>>424
エロゲだと結構あるぜ
我孫子とか京極夏彦の小説によく似た展開or設定のストーリー
465 殲10(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:15:38 ID:tUBbtucX0
>>460
学校であった怖い話
466 中小企業診断士(京都府):2007/08/18(土) 18:15:39 ID:vPLni2w30
>>1
これ、ゲーム画像の右のキャラは障害者なんだよな?
こういうの出しちゃうとメディア展開しにくくなるんじゃないのか
467 お宮(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:15:41 ID:ouF6AcMc0
竜騎士07ってハゲてんの?
468 就職氷河期世代(大阪府):2007/08/18(土) 18:15:59 ID:NWkYcpLj0
わけわからん病気なんか出したらどうとでも出来るのに推理て・・・
って刺されるの嫌だからゴメン。
469 通訳(東京都):2007/08/18(土) 18:16:13 ID:z6KBrnTp0
>>465
トン。うみねこと一緒に注文済みだわ
470 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 18:16:48 ID:ac8P9QVQ0
>>453,461
文脈読めないのか…?
俺「うみねこは推理モノ」→『あれが推理ものかよwwバカじゃねーのww』
→俺「じゃあ推理モノの定義出せよ」→『ノックス』→俺「今どきノックスって…」 って流れだろ

>>465
やったけど、イラストになって全然怖くなくなったよ…実写は異常に怖かったのに
471 右大臣(兵庫県):2007/08/18(土) 18:17:26 ID:DPWqG+cH0
>>467
オヤジ つるりん
竜騎士 ピンピンチ
弟(ソックリ) そろそろか
472 タイムトラベラー(岡山県):2007/08/18(土) 18:17:42 ID:gCvB4p6x0
こんなので億の金が手に入るんだから
羨ましい
473 動物愛護団体(新潟県):2007/08/18(土) 18:17:45 ID:T01pep/s0
>>457
おーなるほどなるほど
474 党総裁(青森県):2007/08/18(土) 18:18:13 ID:b0T1qo540
>>468
刺したのは馬鹿にした方だぞw
475 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 18:18:22 ID:96d2jArl0
>>457
それって推理サスペンスドラマに良くあるな
476 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 18:18:25 ID:BHfvDVqk0
>>470
君のレス先の貧民が453ってことな(笑)
477 活貧団(神奈川県):2007/08/18(土) 18:18:57 ID:SWxLfx7g0
推理ものってのは、ようするにアンフェアじゃなきゃいいんだよ
アンフェアと意地悪は違うけどな
478 あおらー(中部地方):2007/08/18(土) 18:19:53 ID:3iAnErBs0
広報担当が優秀だったんだろ
自作自演から有名になった作品だし
479 ネットカフェ難民(東京都):2007/08/18(土) 18:20:05 ID:LNpZIe+r0
風土病でした・・・てw
480 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 18:20:24 ID:ERylSeOA0
>>450
推理と可能性の列挙は違うと思うんだ。
魔女なんかを出されたら雛身沢症候群や東京以上に可能性の列挙しか出来なくなってくる。
481 漂流者(東京都):2007/08/18(土) 18:20:47 ID:jIaw42mT0
>>300
面白いw
ケツ毛の漫画載ってた雑誌に載ってたのかね
482 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:21:44 ID:LIGfmvzo0
http://jun.2chan.net/30/src/1187428850517.jpg

1,2年前のTVでの特集
483 共産党幹部(東京都):2007/08/18(土) 18:21:45 ID:8hrH2Vqd0
結局ひぐらしってどんなストーリーなの?
484 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 18:21:46 ID:BHfvDVqk0
収入ないから、他人の儲けは許せない!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワーキングプア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
485 焼飯(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:22:39 ID:zHbRhIfm0
>>470
おめーが読めてねーよw
486 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 18:23:02 ID:ERylSeOA0
>>483
仲間と団結したらオールOK!
487 名無しさん@(東京都):2007/08/18(土) 18:23:04 ID:UnCxS9WK0
要するに謎を解くために必要なものが物語中に含まれてなきゃ推理じゃないって事じゃないのか
魔女が犯人だとしら魔女の存在を明らかににして何ができるのかを提示しないと推理にはならない
488 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 18:23:09 ID:/9f9dwmz0
>>482
この髪はオワタwwww
489 イベント企画(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:23:34 ID:9VBF2Ock0
>>320
ワラタ
どれだけ信者なんだよw
490 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 18:23:57 ID:96d2jArl0
>>487
ひぐらしはワープとかスタンドとか出題編の中に含まれてるよな
491 通訳(長屋):2007/08/18(土) 18:25:35 ID:9YbyBHMJ0
正直、「学校であった怖い話」の足元にも及ばないな
なんであの会社つぶれたんだろう・・
あのゲームを萌え絵で出せば原作しらないゆとりに大反響だと思うぜ
492 わけ(長屋):2007/08/18(土) 18:26:18 ID:vI9IGtEE0
うみねこが推理モノだってよ
馬鹿も休み休み言えよ
ほんと竜騎士厨痛すぎ

金色のチョウチョが飛び回って人の形になるのに一体どういうトリックを使ってるのか?

↑こんなこと馬鹿馬鹿しくて推理する気にもなれんわ。
推理モノを名乗るんならエラリー・クイーンレベルまでは持っていけや
493 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 18:27:05 ID:rO2n+vQg0
>>490
暇つぶしの内容じゃ、せいぜいリカが幼いころから計画されてた犯行なのでは?
という推理にしか行き着かないだろう
494 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 18:29:01 ID:/9f9dwmz0
暇つぶしはスルーでいいんじゃね。
495 舞妓(コネチカット州):2007/08/18(土) 18:29:10 ID:w+ALE6PiO
推理小説の原則から外れてる時点で。
だけど俺はひぐらしあんだぜ!
496 電話番(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:29:14 ID:JmmNXYrh0
>>491
あれは実写だから良いのだろうに
497 通訳(東京都):2007/08/18(土) 18:29:23 ID:z6KBrnTp0
>>482
イタタタタ
498 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 18:30:03 ID:EpE6JmDX0
用は個人の好きなようにしなさいと
499 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 18:30:04 ID:96d2jArl0
>>493
でも一応山狗出てきてたし推理は可能なんじゃないか?
500 講師(岡山県):2007/08/18(土) 18:30:05 ID:kH5jrGYt0
>>491
さすがに老け沢はどうかと思う
501 電話番(京都府):2007/08/18(土) 18:30:13 ID:v59S1d4c0
ひぐらしも、頑張ればあの風土病も「医学」に認定できるんだけど
そっから女王感染者→それを殺す組織なんて発想できる訳ないだろ
502 歌手(北海道):2007/08/18(土) 18:30:30 ID:XPznkpd70
>>446
もちろん、認められる程度の実力は条件ではある。
それより同人作品は”まず話題にならないと話題にならない”という面がある、知名度が連鎖するというべきか
ひぐらしの初期は個人ニュースサイトが結託して宣伝して(解が出て見放したところもあるが)話題にした。
そしてあれは口コミではなかったと思う”布教”が近い、誰かがニュースサイト群にメールで薦めたとか言ってた
その後2chまとめblog騒動なんかがあって何かするということに対して
サイト側にも読者側にも警戒が生まれてるから、もう同じ方法で成功するのはなかなか難しい


大体、ただ実力だけで成功出来るなら、一作目鬼隠し時点から成功してるはず
503 ハンター(新潟県):2007/08/18(土) 18:31:30 ID:8FtmgqZ70
なんで絵が下手になってるの?狙ってる?
504 動物愛護団体(新潟県):2007/08/18(土) 18:31:42 ID:T01pep/s0
>>491
同人かなんかで出てたと思う
505 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 18:32:47 ID:ac8P9QVQ0
>>491
アパシー 学校であった怖い話
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185339721/

怖さ10%以下。
506 自宅警備員(新潟県):2007/08/18(土) 18:33:06 ID:fee5RZRr0
322 名前: カメコ(関西地方)[] 投稿日:2007/08/18(土) 17:20:44 ID:BHfvDVqk0
収入ないから、他人の儲けは許せない!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワープア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
507 海賊(樺太):2007/08/18(土) 18:33:25 ID:wJqm4GPXO
昼壊しみたいなひぐらし外伝だせよ
508 山伏(東京都):2007/08/18(土) 18:33:43 ID:8FQeZGTb0
買うやつがいるのに驚き
金の無駄だろ
509 ブロガー(千葉県):2007/08/18(土) 18:33:56 ID:0nLU+B+m0
原作とPS2版の話をすると凄い勢いでツッコミがくるぜ
例えばPS2版の方が俺は面白いと思う



とか言っちゃうと・・・
510 造船業(樺太):2007/08/18(土) 18:34:57 ID:okBKKGtHO
>>509

氏んでいいよ?
511 自宅警備員(新潟県):2007/08/18(土) 18:35:15 ID:fee5RZRr0
他人の儲けは許せない

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワープア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
512 神主(静岡県):2007/08/18(土) 18:35:22 ID:imnQ/jgh0
出題編だけである程度推測はできるんだろうが確定的な証拠が無い。
ちょっと怪しいから多分あいつが犯人、は推理じゃねぇ。
513 あおらー(中部地方):2007/08/18(土) 18:35:42 ID:3iAnErBs0
ていうかなんでお前らそんな怒ってるの?
ぼったくられる程の値段じゃなかっただろ?
514 予備校講師(大阪府):2007/08/18(土) 18:35:46 ID:wBhMbE9+0
>>492
多分、チョウチョはそういう病気なんだよ
その病気にかかると飛び回って人の形になるんだよ
515 党総裁(青森県):2007/08/18(土) 18:36:14 ID:b0T1qo540
>>508
働け
516 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 18:36:29 ID:ERylSeOA0
>>509
原作絵の魅力がわからないにわかか…
こういう人には原作絵のよさがわかるまでひぐらしを語ってほしくないですね
517 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 18:36:48 ID:BHfvDVqk0
駄目なやつは「なにやっても駄目
竜騎士未満の屑が騒ぎ出す

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ニューカス速報
                        http://news23.2ch.net/news/
518 中小企業診断士(京都府):2007/08/18(土) 18:37:09 ID:vPLni2w30
>>492
>金色のチョウチョが飛び回って人の形になる

そういう幻覚を見る薬を飲まされたんだろうな
519 ドラム(東京都):2007/08/18(土) 18:37:22 ID:LFH+v1wv0
じつはよく知らないんだけど
ひぐらしってストーリ分岐したりバットエンドで途中で終わっちゃったりとかするの?
520 ピアニスト(中国地方):2007/08/18(土) 18:37:28 ID:pM8V69Hu0
http://up.tseb.net/src/up179334.jpg
これの詳細分かる?
521 ピッチャー(dion軍):2007/08/18(土) 18:38:30 ID:lgr+xGpo0
絵が下手すぎるwwwwwww
522 扇子(北海道):2007/08/18(土) 18:38:35 ID:pbKtFuo/0
書いてるだろ
523 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 18:38:59 ID:ERylSeOA0
>>519
しないよ
全部一本道でプレイヤーはクリックするだけ
524 モーオタ(関西地方):2007/08/18(土) 18:39:03 ID:o7hUsZ2d0
>>520
左上にゲームタイトルでてるじゃん
525 接客業(長野県):2007/08/18(土) 18:39:30 ID:VHAS6vaQ0
>>520
Dragon Mahjongg2
526 就職氷河期世代(大阪府):2007/08/18(土) 18:39:42 ID:NWkYcpLj0
>>482
竜騎士なんて死のうがどうなろうがしったこっちゃないが
この回に出てた日本を背負ってたつ技術者になりそうな子どもの方が気になる。
527 派遣の品格(栃木県):2007/08/18(土) 18:40:06 ID:T3y+dvkI0
>>492
どういう状況か知らんが、人が蝶柄の服を着ていてそれを見た人間が錯覚してしまった。
また、錯覚しやすいように状況を誘導し、もしそれを多数が見ていたのなら集団パニックでどうにでもなる。
金田一的に考えればこうなるな。
528 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 18:40:56 ID:/9f9dwmz0
>>520
タイトルでてるし。
宣伝乙か
529 電話番(京都府):2007/08/18(土) 18:41:01 ID:v59S1d4c0
>>513
こんなのに金払うのがバカらしいってだけだろ
作者への嫉妬と言うより買った奴への呆れ
530 わけ(長屋):2007/08/18(土) 18:41:11 ID:vI9IGtEE0
うみねこは、読み手に推理させる材料が無さ過ぎるんだよ

せいぜい、「あのキャラはひょっとしたら死んでないんじゃないのかな」
「実はあの部屋には隠し通路があったんじゃないのかな」
「なんかスゴイ武器で殺したんじゃないのかな」

みたいな妄想を並べるばかり。こんなのもちろん推理じゃない。
優れた推理小説にあるように、作中に与えられたデータから真相を見抜く材料が無い
まあ第1話ということもあるかもしれないけどね。この時点じゃとても推理モノとは呼べないね
ファンタジックホラーと呼んでおけや
531 ゆうこりん(catv?):2007/08/18(土) 18:41:16 ID:y/uhWWbz0
トレントで30分で落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざ買いにいってるやつなんなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
今もupしてからはやくしとけよ
532 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 18:41:28 ID:BHfvDVqk0
屑が上から目線でレスしだす

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ニューカス速報
                        http://news23.2ch.net/news/
533 貸金業経営(dion軍):2007/08/18(土) 18:41:49 ID:rstyBFTj0
>>526
あの子はまあそこらの子より偉いと思うが探せばマイコン好きの少年は案外いると思うぞ
534 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 18:41:51 ID:96d2jArl0
>>529
でもまぁ別に何買おうと俺の金なんだから文句言うなですむよなw
535 ジャーナリスト(福岡県):2007/08/18(土) 18:42:15 ID:hUWEXq4C0
>>492
何か金田一で蝶が寄ってくる薬があったお!
536 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/18(土) 18:42:16 ID:F1z7uQ4dO
ひぐらしの推理ってあの三つの法則を見つけだすことだろ?

なんかだまされたとか勘違いしてる馬鹿がいるけど

537 ネットカフェ難民(東京都):2007/08/18(土) 18:42:33 ID:LNpZIe+r0
>>520
宣伝はイケないと思います。
538 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 18:42:41 ID:ac8P9QVQ0
>>492
原作の描写から緑色の酒=アブサンが確定できる、アブサンには幻覚作用がある
+集団ヒステリー・恐怖下の錯覚説は否定できないし、アブサンは「未知の薬物」ではないので推理可能
539 電話番(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:42:43 ID:JmmNXYrh0
このゲームは金よりも時間がもったいなくないか
540 留学生(長崎県):2007/08/18(土) 18:43:10 ID:KhorCX1/0
カイジみたいなもんでしょ。
絵じゃなくて、ストーリーで勝負する。
ストーリーがウケれば、絵も次第に評価されることが多い。
ひぐらしの場合はよくわからんけど。
541 わけ(長屋):2007/08/18(土) 18:43:21 ID:vI9IGtEE0
>>527
そこで挙げられてる仮定は状況的にどれも当てはまらんw
542 ドラム(東京都):2007/08/18(土) 18:43:24 ID:LFH+v1wv0
>>523
現代版紙芝居みたいな感じか

テキストだけってどこかにないのかな
どんなものかは興味があるのだけど
絵が受け付けなくて
543 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 18:43:42 ID:EpE6JmDX0
蝶というかベアトリーチェが実体化してくるところは夏以外誰もいないわけだし
夏がただ単に自殺しただけなのか他殺か本当に魔女が銃弾を跳ね返したのか
現時点だと分からないんだけど…
544 下着ドロ(高知県):2007/08/18(土) 18:43:55 ID:HhilrR/T0
これってオトギリソウみたいなものかと思ってたが
分岐すらなくただ読むだけってマジ?
545 カメコ(関西地方):2007/08/18(土) 18:43:49 ID:BHfvDVqk0
>>528
>>537
収入ないから、他人の儲けは許せない!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        ワーキングプア速報
                        http://news23.2ch.net/news/
546 イベント企画(山形県):2007/08/18(土) 18:44:03 ID:lzvlpFxk0
これが推理物(笑)
547 電話番(京都府):2007/08/18(土) 18:44:27 ID:v59S1d4c0
>>534
まあそうなんだがなw
ただ、傍目から見たら無駄金放出してるようにしか見えんが

上手く商業展開したのは竜騎士の凄いところか
ただそれなら泣き事いうなおまえはゆりしーか、とは思うけど
548 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 18:44:42 ID:DtIJb6nT0
>>492
蝶々のみが集まる液体か何かが云々というのを金田一?か何かで見た記憶がある。
549 派遣の品格(栃木県):2007/08/18(土) 18:44:49 ID:T3y+dvkI0
>>541
どれにも、って仮定は1個しかないんだが・・・
まあ、こんな推理できるやついるわけねーよwwwwww
ひぐらしとか絶対無理だから
550 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 18:45:16 ID:rO2n+vQg0
>>538
その薬物をどれだけの人間が知ってるんだよ
説明を加えるとかの布石がいるだろ
551 ドラム(北海道):2007/08/18(土) 18:45:20 ID:nPomWTNP0 BE:112968959-2BP(1275)
これボリュームどれくらいあるの?
4時間くらいで終わるかな?それ以上は時間無駄にしたくないんだけどw
552 大学中退(dion軍):2007/08/18(土) 18:45:33 ID:qBT2AyI50 BE:629294876-2BP(4101)
>>482
この動画無いかなぁ
553 わけ(長屋):2007/08/18(土) 18:45:34 ID:vI9IGtEE0
>>538
メイドもショットガンおばさんもそれぞれ別の場所で別の時間にチョウチョ見てるけどw

いつその薬飲んだの?推理モノなら伏線がなきゃダメだよね?
それとも、二人とも都合よく恐怖下の錯覚で片付けんの?

これが推理モノとか言って腹痛えwwwwwwwwww
554 モーオタ(関西地方):2007/08/18(土) 18:45:46 ID:o7hUsZ2d0
>>540
推理ものだといってるけど、
妄想やドラッグでててシナリオもグダグダな気がするけど

あえて受けたとしたら同人とエロゲーにしなかったことくらいの雰囲気ゲー
555 電話番(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:45:48 ID:JmmNXYrh0
>>544
YES
あとはテメェらで勝手にオナニーなり妄想に耽ってくんなー
556 中小企業診断士(京都府):2007/08/18(土) 18:46:11 ID:vPLni2w30
>>538
やったー俺当たったよー^^
557 Webデザイナー(樺太):2007/08/18(土) 18:46:35 ID:/NSKU7/5O
>>>483
バイツァダスト
558 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 18:46:47 ID:96d2jArl0
>>547
まぁほらそれは傍からみたらなんだってそうだ
ビールだって傍から見たらこんなのになんでと思う奴もいるし価値観の問題だな


ヒットしてからの商業展開がうまかったな
まぁ泣き言は仕方ないんじゃね?
俺も泣くよ
559 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 18:47:19 ID:ERylSeOA0
>>542
ひぐらしのなく頃に(txt版).zipはウイルスだったとかなんとか
絵が嫌ならPS2版やドラマCDはどう?PS2版はちょっと改変されてる部分も有るけど絵は別の人がやってるし声もついてる。
ドラマCDは結構原作に忠実だけど、まだ解答編の途中までしか出てない。
560 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 18:47:28 ID:/9f9dwmz0
>>544
各編ごとに分岐条件はあるらしいがかってにきまってるので基本的に>>555
561 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 18:48:10 ID:wKxQeeCK0
どうせ今回も風土病と薬品だろ?
562 乳母(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:48:32 ID:t4AE3JUF0
>>551
2ch見てる暇があったらさっさとやれと
563 党総裁(青森県):2007/08/18(土) 18:48:48 ID:b0T1qo540
章毎の第一段落だけ抜き出していくと答えが出る小説あったなぁ
564 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 18:49:33 ID:ac8P9QVQ0
>>553
金蔵の甘ったるい臭いのする部屋に何度も入ってる人間。気化した酒の成分を吸った。
(複数の使用人・頭痛)しか幻覚は見ていない。
最後皆が見たのは金蔵の部屋に長時間いたから。
565 日本語習得中(東京都):2007/08/18(土) 18:50:06 ID:tK0uccaX0
絵だけでも他のまともな人にやらせればもう少し評価変わるのに
566 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 18:50:12 ID:ERylSeOA0
>>551
8~12時間くらいかな

>>563
それなんて二分の一の頂点?
567 スレスト(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:50:18 ID:IJHguLX90
超設定のトリックで誰も謎解きできないやつだっけ
568 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/18(土) 18:50:35 ID:F1z7uQ4dO
あぁ
貧乏人の僻みか
569 派遣の品格(栃木県):2007/08/18(土) 18:50:42 ID:T3y+dvkI0
>>551
一話読むのに4〜5時間かかった気がする。
最初の読んで時間の無駄だと思ったからあとはしらない。
570 あおらー(中部地方):2007/08/18(土) 18:51:02 ID:3iAnErBs0
今回は推理できるかできないかって始めから免罪符だしてるのに
それでも買ったおまえらに脱帽
571 農業(埼玉県) :2007/08/18(土) 18:51:24 ID:D4U2L9180
謎の文字列はまだなの?
572 ドラム(アラバマ州):2007/08/18(土) 18:51:53 ID:s5bROdnI0
ファミ探クラスのオカルトはいった推理ゲーない?
573 中小企業診断士(京都府):2007/08/18(土) 18:52:33 ID:vPLni2w30
>>542
本屋で小説が売られてたのを見た気がする
あれ多分原作の文章そのままじゃねえかな
574 ドラム(東京都):2007/08/18(土) 18:52:35 ID:LFH+v1wv0
>>559
PS2版も話は中身同じなのか
なんか別のもだと思っていたよ
あした探してみるわサンクス
575 就職氷河期世代(大阪府):2007/08/18(土) 18:52:36 ID:NWkYcpLj0
>>552
ひぐらし信者氏ね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19728

ニコニコ見れない?そんな奴はこっちでも見てろカス
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eg0T_iSSha8
576 わけ(長屋):2007/08/18(土) 18:53:17 ID:vI9IGtEE0
>>564
で?
その酒を飲むと金色のチョウチョを見る、と考察するに足る伏線は
一体どこにあったの?
お前が自分に都合よく解釈してるだけじゃねーかよww

それで推理モノ?
笑わせないで欲しいね
577 名無しさん@(東京都):2007/08/18(土) 18:54:45 ID:UnCxS9WK0
ひぐらしで一番面白いのはデイブレイクな
578 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 18:55:08 ID:wKxQeeCK0
>>564
アブサン wikiより
ニガヨモギの香味成分であるツヨンにより幻覚等の向精神作用が引き起こされるとされ
(現在ではツヨンが原因によるアブサン中毒は疑問視されている)、19世紀初頭、フランス(1915年3月17日)を中心に
スイス・ドイツ・アメリカなどでアブサンの製造・流通・販売は禁止された。
気化したアブサンで中毒ってどんくらいの濃度で気化してんだよ
579 わけ(長屋):2007/08/18(土) 18:55:26 ID:vI9IGtEE0
それに書斎に入ったのは執事たちやショットガンだけじゃない
EVAも入ってるし、それ言ったらクラリスだって何度も入ったことがある設定になっている
580 造船業(愛知県):2007/08/18(土) 18:56:08 ID:x/CBAqPJ0
どうでもいいけど河原でおしっこするとチョウチョが寄ってくるよね
581 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 18:56:45 ID:ERylSeOA0
>>572
ゲームじゃないけど西澤保彦って人が超能力やオカルトの入ったミステリーを書いてるよ
582 留学生(東京都):2007/08/18(土) 18:56:59 ID:Cx7ZzCUl0
あぶさんが活躍してると聞いて飛んで来ました!
583 ドラッグ売人(千葉県):2007/08/18(土) 18:57:19 ID:cbf5PG4W0
             \     、 m'''',ヾミ、、 /
               \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
               、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
                \、\::::::::::/, /,, ;;,  
                ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
                丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <落ち着けよ雑魚ども
                >、.>  U   <,.<       
               ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
             ..''"   \\.".//_ |   ゙`     
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、   /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"
584 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 18:57:33 ID:/9f9dwmz0
>>576
推理もののラインを自分の都合よく解釈してるともいえるんじゃね。
それをいうなら。
585 一反木綿(大阪府):2007/08/18(土) 18:57:44 ID:WOq/Yevy0
うんこみたいな作品だな
ひぐらしもキャラきもいってゆーか汚いw

586 わけ(長屋):2007/08/18(土) 18:57:50 ID:vI9IGtEE0
うみねこはねえ、伏線が足り無すぎるの
普通推理小説ってのは、もっと伏線を張ってるもんだろ
なんでそうなるのかというと、今の時点ではうみねこは、
今後ミステリーに転んでもファンタジーに転んでもどっちでも
いいような作りになっている。だからあんな展開になる
587 タリバン(東京都):2007/08/18(土) 18:58:49 ID:7zGcOQSg0
どうでもいいけどC72頒布の同人ゲームがことごとくうpされててワロタ
588 レースクイーン(埼玉県):2007/08/18(土) 18:59:13 ID:iLtf6wH+0
ひぐらしが超展開すぎて糞萎えた時点で買う価値なし
589 パーソナリティー(樺太):2007/08/18(土) 18:59:18 ID:cKd9Rx4hO
多分俺には関係ない物になるだろう
590 フート(樺太):2007/08/18(土) 18:59:40 ID:6y58jgGnO
思ったんだけど禿げてる奴って金稼ぐの上手くね?
591 酪農研修生(神奈川県):2007/08/18(土) 18:59:42 ID:g0C6t+wM0
エロのない同人ゲーなんてよくやれるよなwww
592 ジャーナリスト(福岡県):2007/08/18(土) 19:01:15 ID:hUWEXq4C0
>>586
それはまぁそうなんだが、ガチガチの伏線張ったら今のネット時代、
一瞬で解決されて一瞬で広まっちゃうべ?
それを防ぐためには(例え推理物としてはご法度でも)ある程度謎めかすしかないんじゃないの?
593 守銭奴(長屋):2007/08/18(土) 19:01:18 ID:zYdmV7S/0
悪名は無名に勝るを実践してるな。
594 ジャーナリスト(千葉県):2007/08/18(土) 19:01:36 ID:qeU7CfbR0
漏れ、女子中高生一人づつ彼女いんだけど、夏休みに入ってほぼ毎日、花火だのプールだのにいきまくってはデーとしてセクースしてるよ・・・
株で稼いだ9千万あるから全部俺の奢りなわけだけど。
可愛いし素直で良い子達だけど、マジで体が持たないでつOTZ
595 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 19:02:07 ID:ac8P9QVQ0
>>576
じゃあ妄想ものってことで。
エラリイ好きなら突拍子の無い犯人も、なんだこりゃってトリックもない王道モノ好きだろうから、
少なすぎる情報から妄想して楽しむ竜騎士ゲーは推理モノとみなせないだろうね。
俺はなんだこりゃって驚かされるの目的で読んでるから、神通理力だろうがなんでもいいし。

>>578
悪いけど適当。気化した酒の濃度なんて知らん。
流通は銃も手に入れてたししいいよもうできるよこの際自作でいい。
なんでもありだけど。
596 わけ(長屋):2007/08/18(土) 19:02:10 ID:vI9IGtEE0
>>592
そうだね。だからこそ、うみねこはファンタジーなんだよ
少なくとも第1話の時点ではね。今後どうなるかは分からんが
597 新聞配達(dion軍):2007/08/18(土) 19:02:11 ID:n6ca73U80
598 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:03:48 ID:EpE6JmDX0
てか推理物にしろ
購入者が考察したりする場所がないとこのジャンルはヒットしないぞ
599 大学中退(dion軍):2007/08/18(土) 19:04:59 ID:qBT2AyI50 BE:599328285-2BP(4101)
>>575
ありがとよ
600 パート(青森県):2007/08/18(土) 19:05:08 ID:RV8lkFHp0
うみねこは鳥類
601 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 19:05:17 ID:ERylSeOA0
602 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:06:00 ID:EpE6JmDX0
>>601
もうキャッシュに入ってるよ('A`)
603 留学生(熊本県):2007/08/18(土) 19:06:02 ID:rV1I42Nl0
これ面白いの?とてもそうは見えないんだけど
604 合コン大王(大阪府):2007/08/18(土) 19:06:19 ID:URk24DDk0
うみねこのなく頃にのトリックは未知の病原菌で全て説明がつく
これでゲームクリアだ!
605 2ch中毒(滋賀県):2007/08/18(土) 19:07:12 ID:NvqYy+aA0
ひぐらしで稼いでいるから、うみねこその他は趣味で作り続ければいいんじゃないか?
606 海賊(樺太):2007/08/18(土) 19:07:14 ID:GvbooJ6jO
犯人はヤス
607 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:07:28 ID:EpE6JmDX0
むしろ黒魔術を見に付けた戦人がベアトと壮絶なバトルキボン
608 ジャーナリスト(福岡県):2007/08/18(土) 19:07:34 ID:hUWEXq4C0
>>596
ファンタジーなんて言うからファンが怒るんだろうに。
どうもここまでのレスを見る限り、「うみねこ」は
ファンタジーと推理物が対極にあるとすると、
ちょっとファンタジーに寄り過ぎてんのかな?
もうちょっと推理物に寄って、かと言って推理物に寄り過ぎて
トリックバレバレになるのは最悪という難しい作品なわけね。

いや俺、「うみねこ」どころか「ひぐらし」もやってねーんだけどね。
609 船員(愛知県):2007/08/18(土) 19:07:54 ID:5MGERYVU0
新鮮味が無い
610 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 19:08:11 ID:wKxQeeCK0
>>595
アブサンが禁止されたのって百年前で実際症状も重度のアル中とそんな変わらないんだよな
ツヨンはかなりすみやかに解毒されるとかの話もあるしかなり眉唾なわけだが
これで竜ちゃんが酒はアブサンで幻覚です伏線張ったでしょとか言ったら物笑いだぞ?
あと九十九十九のは「神通理気」で神通理力じゃねえし。
611 (栃木県):2007/08/18(土) 19:09:55 ID:LRuo19o+0
ひぐらしのファンは大勢いても、
竜騎士のファンは大していなかったってだけだろう。
612 解放軍(大分県):2007/08/18(土) 19:10:01 ID:0MOc1BZC0
コナンのロープ使ったトリックとこれとどっちがぶっとんでるの?
613 中小企業診断士(京都府):2007/08/18(土) 19:10:16 ID:vPLni2w30
ひぐらしでどんくらい稼いだんだろ
同人だから儲けもそのまま入るんだろうし
614 軍事評論家(アラバマ州):2007/08/18(土) 19:10:49 ID:omFxZX4j0
海猫やった奴いねえのか?
率直な感想聞かせて
ネタばれはすんな
615 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 19:12:22 ID:/9f9dwmz0
>>614
実況で見た人だけど
自分は1000円の価値はあるとおもう
つまんないっていってる人もいる。
616 プレアイドル(東京都):2007/08/18(土) 19:12:36 ID:ac8P9QVQ0
>>610
ああ、すまん入力ミス。喋れば喋るほどボロが出る。
頭冷やしてくるわ
617 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:12:38 ID:EpE6JmDX0
>>614
面白かった が
自分が真面目に考察するほうに入らないと
たぶん次の様相だときるかどうか微妙
618 モーオタ(岐阜県):2007/08/18(土) 19:13:41 ID:4ogqPJg50
何故こうも基地外が現れるんだろう
東方でもやってろ
619 学校教諭(茨城県):2007/08/18(土) 19:14:12 ID:0TSuFzBZ0
アニメしか見てないんだけど結局ひぐらしはどんな結末なの?
wiki見たんだが厨2文章でよくわからん
620 候補者(東京都):2007/08/18(土) 19:14:23 ID:kgsbdkc00
PS2のひぐらしは分岐アリだって聞いたが、なんか評判悪いんだよなあ
今から買うならPS2版にしようかと思ってたんだけど…
621 通訳(東京都):2007/08/18(土) 19:16:11 ID:w6RmBDCb0
ひぐらしは原作以外は糞
622 コピペ職人(catv?):2007/08/18(土) 19:16:17 ID:Xc2tb7GX0
まあ、比較するとしたら
赤川次郎の「魔女たちのたそがれ」 あたりがいいと思う。確かゲームになってたと思う。
ひぐらしとそんなに変わらないw てか、ひぐらしの方が盛りだくさんで上w
623 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 19:16:25 ID:ERylSeOA0
>>619
部活メンバーは自衛隊より強くっていやっほう
624 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 19:17:15 ID:DtIJb6nT0
>>620
原理主義者に評判悪いだけで、普通に面白いだろ。
俺は買ってないけど。
625 美容師(東京都):2007/08/18(土) 19:17:46 ID:+2s3Q40W0
>>1
参考のゲーム画像はなんでこんなシーンなんだw
626 あおらー(中部地方):2007/08/18(土) 19:18:48 ID:3iAnErBs0
>>619
時の止まった世界に入門する
627 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:19:09 ID:EpE6JmDX0
つーか1回目から作者が
魔女がやってないことを証明して見せろ糞共だから
乗る気にならないとやっていけそうにないまたは途中でバカらしくなるなこれはw
だめだこりゃ
628 お猿さん(大阪府):2007/08/18(土) 19:19:46 ID:krbeMVpq0
>>619
羽入(宇宙人)が、雛見沢に転校
皆で力を合わせて、鷹野率いる山狗をボコって終わり(敵味方ともに死人なし)

尚、その後のおまけシナリオでは
梨花が交通事故に遭い、死亡
別の雛見沢でイジメに遭い、母親を殺害して元の世界に戻る
629 学校教諭(茨城県):2007/08/18(土) 19:21:04 ID:0TSuFzBZ0
>>628
何だそれ・・・
推理する意味が無いじゃないか
630 留学生(東京都):2007/08/18(土) 19:21:25 ID:B9BNh6Q10
>>620
PS2は、選択肢制にしたせいで、話の前後がめちゃくちゃになってるのと、
追加シナリオが全部既存の焼き直しであまりに終わってるのがつらい。

マンガ版が一番面白くて、とっかかりやすいんじゃない?
631 イタコ(愛知県):2007/08/18(土) 19:22:00 ID:4XECreFv0
秋葉原で「絵がキモイ」って言うと刺されるってまじ?
632 ひき肉(埼玉県):2007/08/18(土) 19:22:59 ID:kwqapLyZ0
エロ同人ソフトってモザイク無しでいいの?
633 あおらー(中部地方):2007/08/18(土) 19:23:01 ID:3iAnErBs0
>>631
マジ。おれの知り合いが3人ぐらいそれで刺された。
634 保育士(青森県):2007/08/18(土) 19:23:08 ID:j4I8A6Qq0
>>629
ひぐらしってどんな惨劇になるのかを推測するものだと思ってた
635 2軍選手(愛媛県):2007/08/18(土) 19:23:40 ID:zsX2pSIl0
時を止めるとか何かの比喩かと思ったら
本当にザ・ワールドでくそわろた
636 通訳(東京都):2007/08/18(土) 19:24:10 ID:z6KBrnTp0
>>575
ワロタw
637 舞妓(東京都):2007/08/18(土) 19:27:00 ID:OKS1YZuC0
いい加減ループ物のノベルものを辞めて欲しいんだが
なんか別の発想ないの?
638 保育士(青森県):2007/08/18(土) 19:27:25 ID:j4I8A6Qq0
そういや赤川次郎でも三毛猫ホームズのポルターガイストでは初めの方に
今回は本物の幽霊が出ますのでそれを踏まえてお読みくださいとか書いてたね
639 国際審判(三重県):2007/08/18(土) 19:27:26 ID:eNK8Y4aW0
>>249
助手がスタンド使いで探偵がスタンドだったていうオチの小説なら読んだことある。
640 文学部(長屋):2007/08/18(土) 19:27:47 ID:QY3b/JCD0
隆起しの絵が下手とか言ってる奴自分で描いてみろよ
641 週末都民(神奈川県):2007/08/18(土) 19:28:14 ID:9pjGxeYM0
>>492
ひぐらしをやったオレの考えとしては、チョウに人の形に集まりたくなる薬でもつかったんじゃね
とりあえず、よくわからんことが起きたら新種の病気だか薬だかがあるのを疑った方がいい
642 巫女(富山県):2007/08/18(土) 19:28:44 ID:fNsHgTFt0
また殺傷事件が起こるのか
643 産科医(catv?):2007/08/18(土) 19:28:58 ID:bLDuEWLP0
原作信者がうるさく薦めてくるんで、ひぐらしの原作買ってプレイしたものの、
絵がきもくて10分で投げ捨てましたよ。
解の方はパッケージもあけずに捨てたよ。
そんな俺みたいな人が多いんじゃないかな?
だから、絵がキモイってもうわかっちゃったから購入する人が減ったんだろう
644 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:29:52 ID:EpE6JmDX0
そもそも物をそこまで粗末に扱えるほど金が有り余ってるのかよ
俺にくれ^^
645 文科相(東京都):2007/08/18(土) 19:30:13 ID:VY9+BdXw0
>>643
買うまで絵をみないってのもなかなか珍しいな
646 おたく(アラバマ州):2007/08/18(土) 19:30:42 ID:gOTh8Oef0 BE:510345465-2BP(200)
>>628
パラレルワールドかよw
647 貧乏人(福岡県):2007/08/18(土) 19:30:53 ID:J32gKdCC0
>>641
なんか金田一少年であったな、そういうの。
夜光蝶だっけか
648 留学生(東京都):2007/08/18(土) 19:31:09 ID:Cx7ZzCUl0
情報弱者なんですね^^
649 軍事評論家(アラバマ州):2007/08/18(土) 19:31:14 ID:omFxZX4j0
>>615
>>617
ありがとう何はともあれやってみる
明日秋葉で買えるのだろうか
650 高専(東京都):2007/08/18(土) 19:31:27 ID:g3hx3HTo0
佐藤藍子「私は絵が受け付けないので、始めからパスでした」
651 あおらー(中部地方):2007/08/18(土) 19:31:42 ID:3iAnErBs0
>>643
さすがにそれはひくわ
652 通訳(東京都):2007/08/18(土) 19:32:08 ID:w6RmBDCb0
>>643
10分じゃ「嘘だ!」にも到達してないだろ。もったいないw
653 下着ドロ(長屋):2007/08/18(土) 19:32:32 ID:tVHP6oct0
ってか
うみねこのファイルよこせ
654 サンダーソン(栃木県):2007/08/18(土) 19:32:52 ID:f8Uy5EUy0
ひぐらしの最後にガッカリした結果じゃないの?

最初
ホラー
ミステリー

最後
どらえもんの映画
655 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 19:33:04 ID:/9f9dwmz0
>>643
出題編投げ捨てたのに解買ったのかよwwww
656 ロマンチック(宮城県):2007/08/18(土) 19:34:02 ID:x+mhcmXE0
たかだかゲームに熱くなりすぎじゃない?
結果推理ゲームだろうが友情ゲームだろうがなんでもいいじゃん
657 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 19:35:26 ID:wKxQeeCK0
>>654
ドラえもん馬鹿にしすぎ
658 ガラス工芸家(埼玉県):2007/08/18(土) 19:35:30 ID:u5IugqJB0
ひぐらしのキャラに比べて見た目が10歳近く上がってるのに
口癖のレベルが変わらないせいで気持ち悪い
659 候補者(東京都):2007/08/18(土) 19:36:07 ID:kgsbdkc00
>>630
漫画かあ
ゲームブックみたいなのをやりたいんで原作みたいな一本道だとつらいんだよなあ
660 俳優(大阪府):2007/08/18(土) 19:36:15 ID:tlav5UIC0
連作の一作目で判断ってどんだけだし
661 わさび栽培(広島県):2007/08/18(土) 19:36:58 ID:Zh07VnIw0
罪滅しの時点で叩かれだしてるんだな
十分面白かったと俺は思ったけど叩いてる奴は悪魔の脚本見てないんじゃないか?
662 産科医(catv?):2007/08/18(土) 19:38:03 ID:bLDuEWLP0
>>652
なんか、最初の立ち絵の指のない絵みてキモくてやってられなかった。
なにあれ?人間の絵じゃないってw
>>655
同時に買ったんだよ。

ちなみにアニメの絵は好きだから、アニメは全部みてる。
アニメの解は作画もよくて最高だな。
特に、金髪幼女に萌え萌え
663 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 19:38:25 ID:DtIJb6nT0
>>660
よく分からんけど、つかみ命だろ。
664 通訳(東京都):2007/08/18(土) 19:38:31 ID:w6RmBDCb0
同人なんて楽しんだ者勝ちですよ
665 食品会社勤務(東京都):2007/08/18(土) 19:38:48 ID:pmjy4bW80
最初ひぐらしの鬼隠し出たときってこんなもんじゃなかった?
666 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 19:39:03 ID:ERylSeOA0
>>659
んじゃPS2版の一択じゃね?
バラバラなシナリオもここを見ながらやれば順番通りに見れるかと
ttp://www.wikihouse.com/higurasi/index.php?%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EA%CA%AC%B4%F4
667 俳優(大阪府):2007/08/18(土) 19:39:08 ID:tlav5UIC0
>>662
金髪幼女の絡みはアニメでカットされまくりで俺涙目
668 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:39:41 ID:EpE6JmDX0
沙都子の票をフェイトと水銀燈の一騎打ちに持っていけるように
早いうちのネガキャンが必要か…
マンドクセー
669 産科医(catv?):2007/08/18(土) 19:40:51 ID:bLDuEWLP0
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/e/f/ef7de3b8.jpg
これ見るとわかるよ。
原作の絵終わってるって。
アニメの絵が一番かわいい
670 サンダーソン(栃木県):2007/08/18(土) 19:41:51 ID:f8Uy5EUy0
「圭一君こそ,レナたちに嘘や隠し事をしてないかな?」

「...してないよ,嘘も,隠し事も」

「サカタハルミジャン」
671 ぬこ(埼玉県):2007/08/18(土) 19:42:02 ID:+P9MCH+80
1000円で楽しめたら十分だと思うがなー
東方とかfateみたいな化け物見たいな神成功はそりゃ無理だと思うわ
そこそこ成功で十分凄いと思う人と、一位にならないと成功じゃないって人の争いに見える
672 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/08/18(土) 19:42:39 ID:R5L61FWL0
>>669
映画もAVも大して変わらんな
3次は醜い
673 付き人(埼玉県):2007/08/18(土) 19:43:26 ID:h5oXU66z0
674 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:44:14 ID:EpE6JmDX0
>>673
クソワロタ
675 クリーニング店経営(京都府):2007/08/18(土) 19:44:20 ID:Yk3A52VA0 BE:188046162-PLT(24321)
映画化許可した時点で儲ける気満々やないかい
676 チャイドル(樺太):2007/08/18(土) 19:44:28 ID:nCckV0/tO
オハギの針ってなんだったの?
677 イタコ(愛知県):2007/08/18(土) 19:44:31 ID:4XECreFv0
>>673
やべぇ糞ワロタ
678 理系(埼玉県):2007/08/18(土) 19:44:52 ID:/NF2DW2Z0
>>669
絵の好き嫌いで言えば漫画だが
原作に即してまともといえばアニメだな
679 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 19:44:56 ID:DtIJb6nT0
>>669
アニメ頭でけえ
680 留学生(千葉県):2007/08/18(土) 19:45:07 ID:GyZyF89G0
>>673
総合失調症
681 ぬこ(東京都):2007/08/18(土) 19:45:26 ID:a6UQI6hA0
>>669
俺には漫画版が一番良いように見える
特に梨花
682 通訳(東京都):2007/08/18(土) 19:45:37 ID:w6RmBDCb0
>>676
発症した主人公の妄想
683 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/08/18(土) 19:45:38 ID:R5L61FWL0
>>671
アニメ化されてる時点で大成功だと…

>>676
気のせいでした
684 一反木綿(樺太):2007/08/18(土) 19:45:54 ID:agWokebbO
痛風インキン禿眼鏡か!!
685 解放軍(大分県):2007/08/18(土) 19:46:00 ID:0MOc1BZC0
>>669
その中のならPS2のが一番いいと思う

とりあえず原作はきめぇww
686 週末都民(神奈川県):2007/08/18(土) 19:47:35 ID:9pjGxeYM0
>>661
罪滅しってたしか、頭がおかしくなったレナが生徒を人質に学校に立てこもって
最後に、屋上でさっきまで人質にしてた生徒達の声援を受けながら圭一と殴り合いして友情を確かめあう話だろ
オレはそれでひぐらしから退場したけどな、もちろん悪魔の脚本も読んだけど
687 アナウンサー(青森県):2007/08/18(土) 19:48:07 ID:ZyRwpgLA0
>>673
りゅーさんはエース何だから一人でヒールブレスして遊んでてよ
688 副社長(アラバマ州):2007/08/18(土) 19:48:51 ID:FnG0yA/L0
>>669
そんなの見せなくたって誰でも分かってるだろ・・・
689 俳優(大阪府):2007/08/18(土) 19:48:57 ID:tlav5UIC0
罪滅ぼしのうおおおおおおおらあああああみたいな展開に冷めたってのが一般的なパターンみたいよ
690 チャイドル(樺太):2007/08/18(土) 19:49:22 ID:nCckV0/tO
>>682>>683
マジっすか?


もしかして注射器も気のせい
691 日本語習得中(東京都):2007/08/18(土) 19:50:03 ID:tK0uccaX0
アニメ版はガチ
未プレイの奴はアニメだけ見ればいいと思うよ
俺も原作やってないしやる気にならない
692 イベント企画(山形県):2007/08/18(土) 19:50:40 ID:lzvlpFxk0
>>627
つまり竜騎士っていうハゲは悪魔の証明を使えば
何でもかんでも推理物にする事が出来るってのを証明したパイオニアってわけか。
693 お宮(アラバマ州):2007/08/18(土) 19:51:06 ID:0cilHfC20
なんで後半になって急にジャンプみたいな友情路線になったんだ
694 女(アラバマ州):2007/08/18(土) 19:51:32 ID:Eh6t2RoX0
>>690
全部妄想
695 自衛官(樺太):2007/08/18(土) 19:51:52 ID:GvbooJ6jO
>>690
注射器の前にマジックで顔に落書きされる罰ゲームがあったでしょ
つまりそういうこと
696 保育士(東京都):2007/08/18(土) 19:52:09 ID:UNGoTW2h0
嫉妬すげー
697 俳優(大阪府):2007/08/18(土) 19:52:38 ID:tlav5UIC0
みおんwがおじさんってふざけた時にしか言わないの伏線らしいよ
698 司会(栃木県):2007/08/18(土) 19:52:49 ID:xeQpnZKP0
ザ・ワールド発動した時点で推理して完璧な答えを導き出すのは不可能になった
699 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 19:54:11 ID:rO2n+vQg0
SF要素を取り入れてミステリにしたいんだったら、確固たる設定が必要なのに
竜騎士の作品はどうとでも取れるようにしかしておかない。
こんなの推理物とはいえないよね(笑)
700 通訳(東京都):2007/08/18(土) 19:55:14 ID:z6KBrnTp0
>>643
PS2版の絵はかわいくていいよ
701 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:55:16 ID:EpE6JmDX0
むしろだから掲示板でのやり取りに特化してるんだけどな
702 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 19:55:35 ID:EpE6JmDX0
むしろだからって何ですかァッーー!!
703 お世話係(関西地方):2007/08/18(土) 19:55:51 ID:G8Bt9HIL0
>>669
声優の顔もつけてほしい
704 屯田兵(アラバマ州):2007/08/18(土) 19:56:03 ID:s5VbCjgR0
映画化するのかよw

他所で聞いたが東方の行列は凄まじかったらしいな。
ただ、俺はドラクエ3や4の行列ほど凄いのはまだ見たことない。
デパートの階段を屋上→地下→売り場とかどんだけだよ。
705 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 19:56:34 ID:DtIJb6nT0
>>699
評判をみて、どうとでも出来るようにしておいた節があるからな。
706 主婦(dion軍):2007/08/18(土) 19:57:31 ID:u6idWvaB0
>>669
やっぱりTMAだな
707 カメコ(千葉県):2007/08/18(土) 19:57:52 ID:bhFuPWDT0
志方あきこの無駄遣い
708 週末都民(神奈川県):2007/08/18(土) 19:58:05 ID:9pjGxeYM0
たしか双子の姉妹がいたけど、一作目作った時は双子の設定自体なかったって話をどっかで聞いたな。
709 渡来人(神奈川県):2007/08/18(土) 19:58:32 ID:JWFo29oh0
どうせ解で戦人の双子の弟の蛾羅とか出てくんだろ
710 チャイドル(樺太):2007/08/18(土) 19:59:21 ID:nCckV0/tO
回答編出る前にやけになって『全部ヒナミザワ症候群が原因』って言ってた俺歓喜www


否定してた奴ら涙目www
711 お世話係(関西地方):2007/08/18(土) 19:59:30 ID:G8Bt9HIL0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、 ・・・顔がねぇ・・・、顔がねぇよ・・・。
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!!
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ  
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
712 アナウンサー(青森県):2007/08/18(土) 20:00:25 ID:ZyRwpgLA0
>>699
もしかしたら客が推理したのを潰して悔しがるのが楽しかったんじゃない?
713 わさび栽培(愛知県):2007/08/18(土) 20:01:10 ID:Sf/KRIfe0
>>634
俺漏れもwwww
714 イベント企画(山形県):2007/08/18(土) 20:01:38 ID:lzvlpFxk0
事件の真相
1、未知の毒薬
2、未知のウィルス
3、未知の寄生虫
4、主人公の妄想
5、主人公の発狂

どう推理しろっちゅーねん(笑)
715 あおらー(中部地方):2007/08/18(土) 20:02:07 ID:3iAnErBs0
ひぐらしと東方って結局どっちが儲かったの?
マルチ展開してる分ひぐらしのほうが成功してるように見えるんだけど
716 ピッチャー(福岡県):2007/08/18(土) 20:02:10 ID:MRDHSrR50 BE:122241375-BRZ(10131)
そのひぐらしが泣く頃にはまだ?
717 日本語教師(宮城県):2007/08/18(土) 20:02:46 ID:SJAIHwkn0
ひぐらし>>>>うみねこ>>コナン
718 俳優(大阪府):2007/08/18(土) 20:03:50 ID:tlav5UIC0
>>715
東方はこっから更に炎上するんじゃね
719 電話番(京都府):2007/08/18(土) 20:04:08 ID:v59S1d4c0
奇奇怪怪なネタで発展しないぶんコナンのほうがマシ
720 支援してください(神奈川県):2007/08/18(土) 20:05:00 ID:P15E3xAx0
>>714
それでも説明できないのは羽生のせい。

超展開すぎてついていけない解
721 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/18(土) 20:06:04 ID:F1z7uQ4dO

推理ってのは、あの三つの法則をみつけだすことだろ?


圭一の妄想だとか関係ねーだよ馬鹿かお前


マジで貧乏人の嫉妬か?
722 留学生(中部地方):2007/08/18(土) 20:07:19 ID:WwC+DPdc0
絵がきもい
723 アナウンサー(青森県):2007/08/18(土) 20:07:25 ID:ZyRwpgLA0
もしかしたら三毛猫ホームズに萌え要素を加えてアニメ化すれば受けるんじゃないかと思うんだ
1巻から妹が不倫の末に子供下ろしたりするけど
724 派遣の品格(栃木県):2007/08/18(土) 20:07:53 ID:T3y+dvkI0
羽入はスタンドみたいに空を飛べるのに、K1を追いかけたりしたときなんで空を飛ばなかったの?
嫌がらせ?
725 チャイドル(樺太):2007/08/18(土) 20:08:29 ID:nCckV0/tO
>>721
法則とは?
726 無党派さん(樺太):2007/08/18(土) 20:08:31 ID:FyOui7x3O
三つの法則て?
727 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 20:08:59 ID:EpE6JmDX0
x
y
z
728 解放軍(大分県):2007/08/18(土) 20:09:37 ID:0MOc1BZC0
>>724
おれひぐらし知らないから何とも言えないけど>>714を見る限り
MPが切れてた、とかでいんじゃねww
729 電話番(関西地方):2007/08/18(土) 20:09:41 ID:S4ZIh6wB0
xyzの奴だろ
730 司会(栃木県):2007/08/18(土) 20:10:25 ID:xeQpnZKP0
>>721
ルールXYZだっけ?
部活仲間の発症とか強い意志をもっての梨花殺害とか
731 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 20:11:06 ID:rO2n+vQg0
>>721
殺害方法や異常行動の原因の説明が付けられないだろ
xyz(笑)なんかより重要な謎があるんだよ
732 銭湯経営(北海道):2007/08/18(土) 20:11:19 ID:oeCELRjD0
とりあえず犯人は婆さん
733 留学生(不明なsoftbank):2007/08/18(土) 20:12:38 ID:EpE6JmDX0
むしろ解決より共通ルールを見つけるほうが面白い
734 市民団体勤務(東京都):2007/08/18(土) 20:13:19 ID:Z0WeAMV20
デッサンとか等身とか
いい意味でめちゃくちゃな雰囲気というか
「らしさ」がなくなってるっていうか
普通の同人ゲーになっちゃってるからじゃね?

リーフも雫や痕のころの同人チックな妙なデザインからこなれてきて
いっぱしのギャルゲーメーカーになったあたりから文字通り「ブランド化」して
はずれは少ないけど熱狂的なファンもいない他の大手メーカーと大差なくなっていったし。
735 チャイドル(樺太):2007/08/18(土) 20:13:36 ID:nCckV0/tO
>>730
必ずトミーから死ぬ事?
736 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 20:13:54 ID:96d2jArl0
>>669
アニメ(・∀・)イイネ!!
まいまいもいいし
737 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 20:14:41 ID:/9f9dwmz0
>>731
いやそれがxyz
738 電話番(関西地方):2007/08/18(土) 20:15:47 ID:S4ZIh6wB0
とりあえずクリアしたけど謎なんて一つもないな
魔女が存在するってだけだろ
羽生がありなんだから魔女がいて当然
お茶会でも普通に出てきたし
739 解放軍(樺太):2007/08/18(土) 20:16:16 ID:Z9Dp3QvVO
竜騎士かわいそうだよ〜
740 ぬこ(アラバマ州):2007/08/18(土) 20:16:44 ID:VEf6vpXM0
>>723
綾辻の館シリーズとか、島田荘司の御手洗潔シリーズも、キャラの年齢を下げて
ちょっと優男風にデザインすればいけるかもしれん

ともあれ竜騎士はこれで終わったな
タイトルからしてダメ臭ただよってるし
741 洋菓子のプロ(岡山県):2007/08/18(土) 20:17:04 ID:39GQfta60
ただの一発屋。
742 派遣の品格(栃木県):2007/08/18(土) 20:18:00 ID:T3y+dvkI0
>>669
サトコに関しては原作が一番かわいい
743 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 20:19:29 ID:ERylSeOA0
>>735
そう、必ずトミーや梨花が死ぬ事と不特定の誰かが疑心暗鬼になり発狂する事と園崎家のプレッシャー。
この3つの法則が入り乱れて事件が起きるからそれを推理しろって事
744 解放軍(大分県):2007/08/18(土) 20:20:18 ID:0MOc1BZC0
何ここ?シティーハンタースレ?
745 渡来人(神奈川県):2007/08/18(土) 20:21:00 ID:JWFo29oh0
>>742
沙都子とKは原作以外考えられない
魅音もアニメキャラデザは好かないけどキャラ自体どうでもいいのでうわなんだおま
746 パーソナリティー(福岡県):2007/08/18(土) 20:21:09 ID:n/8QqIw+0
よく分かんないけど結局どうだったの?>ひぐらし

名作?
747 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 20:21:25 ID:rO2n+vQg0
>>737
疑心暗鬼に陥る→犯罪
これは確かにルールxだけど、何故疑心暗鬼に陥ると犯罪につながるのかが、はっきり断定できる形で描写されていない
これが最大な問題なわけ
748 日本語教師(埼玉県):2007/08/18(土) 20:22:34 ID:5prm5jy10
カーチャンが書きこんでると聞いて飛んできました。
749 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 20:23:12 ID:ERylSeOA0
>>748
たけし!早く宿題しなさい!
750 舞妓(コネチカット州):2007/08/18(土) 20:23:17 ID:p1VYSMHgO
魔女でてくるなんて、使い魔呼び出して戦いだす日も近いな
751 自衛官(樺太):2007/08/18(土) 20:24:12 ID:vRgxBRmHO
にわかヲタは前評判重視だからボコボコな
うみねこは買わないよ。人気が出たら
手のひら返したように並ぶ。
752 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 20:25:44 ID:96d2jArl0
            ____
         _, -::''::"::::::::::::::::::::゙:::ー:::-::;':r_;'
       _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
     ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ`ヽ::::::::::!
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;_;;_;;ィ::::::r'    !::::::r'
.     {::::::::::::::::::::::::: r ニゝゝ-、_トハリ ∠ニi:/
     !::::::::::::::::::::::::ノ ´  、ッ⊃   i<ァ=/
     !:::::::::::::::r:::::i            ',  i         /ヽ
     \:::::イ ム::|             '.  !        ノ /( )      なんかやけに依頼が多いな
        イ:::::::ヽ._ヽ:!         '´  !         //   r` 、
      ゞ;::::::::::::;ハ      ー‐一  /       ノ/   / /
      _,,.ゝ:::::::j'  ゙ 、          /-、 ___ /   / /
    ≦===≦=--、_ ` ー 、__     / :: :: :: :: :/   / /
    !: : : : : : : : : : : : :``ヽ   ` ー ' :: :: :: ::/   / /:`:`.ー.、._
    i : : : : : : : : : : : : : /     | :: :: ::/ (;, / / : : : : : : : : :>
    ! : : : : : : : : : : : /       ト :/   ゝ イ : : : : : ; r ' "´
    _,ゝー、: : : : : : /          // (;;;;,  ゝヽ : :∠-.-.-.-.-.-.、
- ' ´ : : : : : : :ヽ: : :/          //   ゝ;;;;;,,/ヾ (:_: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :ヽ: :\`ー -、_    _//   / ` ゝ   ヲ : :゙:ヽ、 : : : : :
: : : : : : : : : : :\: : :ヽ: : : : :)  く ゝ\     /   / : : : : : : :ヽ : : : :
753 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 20:26:04 ID:DtIJb6nT0
>>747
推理ではなく推測しか出来んよね
754 週末都民(神奈川県):2007/08/18(土) 20:27:24 ID:9pjGxeYM0
wiki見てみたら
ルールX … 梨花の仲間の暴走による殺人。
ルールY … 強い意志と目的をもって行われる梨花の死。梨花のみならず雛見沢を滅ぼす「悪魔のシナリオ」
ルールZ … 雛見沢を覆っている、惨劇を容認する雰囲気。最も古く錆付いた錠前。
の3つで昭和58年6月に起こる惨劇のルール。梨花の幸せを阻む3つの錠前。

らしい、まぁ、雛見沢症候群って病気があることやよくわからん組織が暗躍してるのがが前提としてあるみたいなんで、
勝手に未知の奇病作り出してるんじゃねーよって思うオレみたいな人にとっては推理する気がおきない設定
755 社会保険事務所勤務(山口県):2007/08/18(土) 20:28:31 ID:7A78CEsR0 BE:264596148-2BP(151)
だってひぐらしって本人が10年以上前から構想広げて、脚本練って、ゲーム作ったんでしょ?
そんなのに1年程で考えたストーリーが勝るとは思えん
ひぐらしは内容はともかくストーリー構成は凄かったと思うし、今回はあそこまで深く作れないだろ
756 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 20:28:35 ID:wKxQeeCK0
ルールXYZを推理しろって作中で言われたか?鬼隠しで圭一が真相を推理しろみたいなことは言ったが
757 選挙運動員♀(関西地方):2007/08/18(土) 20:28:51 ID:Zn81T0zv0
カルタグラ>>>>>>ひぐらし
758 ネットカフェ難民(樺太):2007/08/18(土) 20:28:59 ID:XMR/OZhVO
通販で買った俺は間違いなく負け組(´・ω・`)
759 電話番(京都府):2007/08/18(土) 20:29:14 ID:v59S1d4c0
>>751
で、つまらないのを自覚してパッケージごと捨てると
760 アナウンサー(青森県):2007/08/18(土) 20:30:21 ID:ZyRwpgLA0
>>759
捨てるんじゃないタワーにつむんだ
761 女子高生(群馬県):2007/08/18(土) 20:31:34 ID:GZ+71W4G0
虎穴いつ届くんだよ…
762 ぬこ(アラバマ州):2007/08/18(土) 20:32:27 ID:VEf6vpXM0
ところでwikipedia見たら「ひぐらし」の音楽スタッフのところに七瀬光の名前があるんだけど、
これってアニメとかの音楽やってる、あの七瀬光?
763 電話番(京都府):2007/08/18(土) 20:32:35 ID:v59S1d4c0
>>754
一応「医学」って形になってるから許容範囲だと俺は思う
よく分からない病気ってのは現実でもあるし想像するべきとこ。

でも、そっから女王感染者とかは絶対に無理。「梨花を殺すと全員が発狂する」→それを起こす為ことが梨花を殺す動機

こんなの推理とか超えてる
764 週末都民(神奈川県):2007/08/18(土) 20:32:59 ID:9pjGxeYM0
まぁ、あんだけ大風呂敷広げるだけ広げといて、めちゃくちゃな畳み方したんじゃ
誰だって次の作品買うのためらうって
765 電話番(関西地方):2007/08/18(土) 20:33:14 ID:S4ZIh6wB0
ひぐらし程に魅力的なキャラがいなかったな
キャラが多い所為もあると思うけど
766 組立工(東京都):2007/08/18(土) 20:34:21 ID:TvlMSYXb0
>>755
モンキーパンチ構想12年のMUSASHI
767 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 20:36:07 ID:ERylSeOA0
>>763
>かつて崇殺し編では、闇討ち以外に救う方法が無いと思われていた沙都子を、誰にも後ろ指を
刺されない方法で解決した。ちなみに、沙都子をどうやったら救い出せるのかという事に対する
応募は0通なんですね。祟殺し編で、僕でも同じ方法を取るとか、もっと上手く死体を隠すという圭一の行為
に対する評価は一杯あったんだけれど、根源的な案、叔父が帰ってきて沙都子を連れて行かれて不幸になりました。
それを無事に解決する方法と言う提案はほぼ0通でした。もしかすると他のところで読み当てられた方はいらっしゃった
かもしれないですが、私のところに頂いた感想の中には無かったんですね。だから皆殺し編は、前半こそ崇殺し編
の真の解だったんです。一人で思いつめて闇討ちなんてしないで、みんなと協力して戦えば沙都子を救えたんだよ
と言う答えとして出したつもりなんです。だから皆さんにはちょっと誤解されているのですが、皆殺し編は、前半が解で、後半こそエンターテイメントですよ。

竜ちゃん的には大災害部分は解ではなくエンタメなんだってよハハハ
768 市民団体勤務(東京都):2007/08/18(土) 20:36:14 ID:Z0WeAMV20
>>755
シナリオに限って言えば、時間を書ければいいって門じゃないと思うよ。
自分も同人ゲーとか作ってるけど、経験則からいうと、
時間がたてばたつほど変化していって当初とまったく別物になるし
わりと短い時間できっちりと構想を固めて
製作に取り掛かったほうがブレないいいものができたりするよ。

CGなんかでいえばわかりやすいと思うけど、
たとえば10年前に描いた使用ソフトも絵柄も違う未熟なころのCGと
最新ソフトとテクニックを駆使して描いたCGを一緒くたにして
一本のゲームのイベントシーンや立ち絵に使うような感じかな。
769 F-15K(大阪府):2007/08/18(土) 20:36:43 ID:pQKSmZHB0
キヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
770 あおらー(中部地方):2007/08/18(土) 20:36:44 ID:3iAnErBs0
>>766
神アニメだったじゃないか
771 週末都民(アラバマ州):2007/08/18(土) 20:38:03 ID:8balPBXe0
推理が無理とか言ってるやつ、推理小説か何かだと変に誤解してるだろ。
推理できる部分とできない部分があって、推理できない部分はもともと推理させようとはしてないぞ。
たとえば一番最初の鬼隠し編では、圭一の疑心暗鬼だってことは推理可能。
でも原因が未知の病気とかまでは推理不可能。
圭一がなんらかの原因で疑心暗鬼を起こして惨劇を起こしたってとこまでわかればいいんだよ。
772 海賊(樺太):2007/08/18(土) 20:38:54 ID:wJqm4GPXO
>>762
そだよ
773 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 20:39:34 ID:wKxQeeCK0
>>771
疑心暗鬼だと推理する為の伏線は?
774 F-15K(大阪府):2007/08/18(土) 20:40:03 ID:pQKSmZHB0
うみねこのストーリーの半分以上はアガサ・クリスティのそして誰もいなくなったのパクリです
775 週末都民(アラバマ州):2007/08/18(土) 20:40:44 ID:8balPBXe0
>>773
色々あるよ
776 ぬこ(アラバマ州):2007/08/18(土) 20:40:55 ID:VEf6vpXM0
>>772
d
なんでこんな同人ゲーに参加する事になったんだろ、、、w
777 お世話係(大阪府):2007/08/18(土) 20:41:09 ID:pOkkyzt20
なんかミステリー系のライトノベルで密室殺人物があったんだけど、ひどかったぞ
『犯人は密室で眠らせた被害者にゴム製の簡易浮き輪を付けて
水道の蛇口を全開にして浮力で浮かび上がった被害者が天井に頭をぶつけて死亡』
みたいなオチだった

なんだよそれ
密室なら犯人も溺死するだろ
というかそれ以前の問題だろ
778 国際審判(三重県):2007/08/18(土) 20:41:10 ID:eNK8Y4aW0
レナの文字が段々と赤くなっていくのは面白かった
779 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 20:41:42 ID:96d2jArl0
まぁ出題編が全部で出題だからな
解の謎はほそくみたいなものじゃね?
780 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 20:41:43 ID:rO2n+vQg0
>>771
何となく、そうかな〜、と当たりを付けることは出来ても、根拠が伴ってないために他の結論も出せるわけ
こんなものを推理が可能とは言わない
781 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 20:41:47 ID:wKxQeeCK0
>>775
具体的には?
782 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 20:42:04 ID:DtIJb6nT0
>>767
団結すれば解決って、竜ちゃんの書き方一つだろ。
783 ほうとう屋(長屋):2007/08/18(土) 20:43:02 ID:iyjmhb9F0
志方あきこのためだけにあきばおーで衝動買いしてしまったが
よく考えたらなんのゲームかもわかってなかった。「かまいたちの夜」みたいなものだと考えればいいのか?
784 女子高生(群馬県):2007/08/18(土) 20:43:16 ID:GZ+71W4G0
京極とか叙述トリックの多い小説読んでる奴なら
鬼隠しなんて楽勝だよね
785 ツアーコンダクター(四国地方):2007/08/18(土) 20:43:40 ID:9uN7r1W80
786 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 20:45:19 ID:/9f9dwmz0
どんなミステリーでも推理できることってあるんだろうか?
示された解決がそれしかないように見えてもそれ以上の解決法があるかもしれない。
787 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 20:45:32 ID:ERylSeOA0
>>781
例えば前半ではレナの事を「村で唯一、鉈を持っていてもあやしくない人物」って言ってるけど後半では「普通じゃない」と言っているのとかは?
788 電話番(京都府):2007/08/18(土) 20:46:03 ID:v59S1d4c0
まあ鬼隠しはモロ叙述だからな
ただ一人称でアレはどうかと思うけど
狂う理由も理解できるし。
789 海賊(樺太):2007/08/18(土) 20:47:49 ID:wJqm4GPXO
まぁ罪から俺は萌としてしかみてないな。
790 女子高生(群馬県):2007/08/18(土) 20:48:13 ID:GZ+71W4G0
>>773
足音が聞こえる→脳欠損→圭一の一人称の話には妄想が含まれる
791 電話番(関西地方):2007/08/18(土) 20:48:14 ID:S4ZIh6wB0
まだ出題編の途中っぽいから推理するにも情報が足りないけど
ひぐらしの叩かれ具合からして流石に今回はファンタジー要素を取り入れてないと信じたいな・・・
羽生の時みたいに魔女が出てきて殺害方法が人外のやり方なら今度こそ竜ちゃんは終わるな
一発屋としてあっさり忘れられることになる
792 山伏(東京都):2007/08/18(土) 20:48:56 ID:8FQeZGTb0
はにゅうかわいいよはにゅう
793 名無しさん@(東京都):2007/08/18(土) 20:49:54 ID:UnCxS9WK0
針入りおはぎや注射ペンをはっきり書いた時点で疑心暗鬼を推理するのは無理があるだろ
794 アナウンサー(福岡県):2007/08/18(土) 20:50:08 ID:yZaCdiHr0
推理ができる推理物語なんか見たことねえな
ほとんど結論が先にいきなり来て、判断材料は後出しになってる
795 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 20:50:11 ID:rO2n+vQg0
>>786
そういうことがあったとしても、根拠が未知の奇病(笑)とかありえないよね
796 くれくれ厨(東京都):2007/08/18(土) 20:50:49 ID:9gsYZ1WF0
体験版を前半タルいとは思うが我慢してお祭り終わるまで進めてみてくれ、って布教しといて
何考察なんかしてんの?前半を楽しむゲームなのにって信者さん酷いッスよ
797 食品会社勤務(静岡県):2007/08/18(土) 20:51:11 ID:vBqUVDS90
こなかった3/4は前作を同人誌の資料のために買いました
798 VIPからきますた(大阪府):2007/08/18(土) 20:51:14 ID:lumLbwaU0
またこれ8枚くらい出すの前提なの?
799 美容師(東京都):2007/08/18(土) 20:51:28 ID:+2s3Q40W0
これ推理物だったのか
800 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 20:52:25 ID:wKxQeeCK0
>>787
前半の場合(ゴミ捨て場)は怪しくないと言いつつ見た瞬間すごいびびったよね?
怪しくないと言いつつ特定の状況下ではびびるわけ。
んで自分がバット持って歩いてるからって鉈持って(目的もわからず)後からついてこられたら「普通じゃない」とびびってもおかしくなくない?
何とでも言える。
>>790
結果的に羽生のガチの足音だったわけだがそれが脳の異常の根拠になるか?
801 中小企業診断士(京都府):2007/08/18(土) 20:52:45 ID:vPLni2w30
奈須みたいにどっかの出版社から小説で出してくれんかな
ゲームはやるのかったるいし
802 週末都民(アラバマ州):2007/08/18(土) 20:53:03 ID:8balPBXe0
>>781
たとえば圭一の家に魅音とレナが来て注射するところとか、「富竹さんと同じ目にあってもらう」ってことが
シャツに文字を書くことだってことがよく言われるからそっちばかり目立つけど、注射をするのであれば普通は腕を掴むけど、
文章ではそう言った後に魅音が圭一の腕ではなくて、胸元(シャツ)を掴んでる。
「富竹さんのシャツにみんなで寄せ書きをした」+「「富竹さんと同じ目にあってもらうの台詞」+「腕ではなくシャツを掴み近づく」
から、注射器ではなくマジックで文字を書こうとしてるってのは予測できる。
そのほかにもいくつも圭一の思い込みだと思える箇所がたくさんあるし。
803 女子高生(群馬県):2007/08/18(土) 20:53:29 ID:GZ+71W4G0
未知の奇病とか清涼院読んでる奴なら
楽勝だろ
804 派遣の品格(栃木県):2007/08/18(土) 20:53:53 ID:T3y+dvkI0
>>800
じゃあ、疑心暗鬼に陥ってるってことじゃないかw
805 アナウンサー(福岡県):2007/08/18(土) 20:54:23 ID:yZaCdiHr0
俺も本で売ってくれたほうがいいな
ゲームはインスコとかごちゃごちゃめんどくせえ
806 海賊(樺太):2007/08/18(土) 20:54:26 ID:wJqm4GPXO
まぁまとめ3枚でるだろうからそれまで待ちだな。どうせネタバレなんか耐性つきまくりだし
807 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 20:55:40 ID:/YozdXuv0
なに、うみねこも一枚じゃ完結しないの?
808 ねずみランド(神奈川県):2007/08/18(土) 20:56:32 ID:eOlSoEBH0
竜騎士ってもともと公務員だったんだよね?
退職せずそのまま副業同人やってれば良かったのに・・・

ってもう印税で一生遊んで暮らせるくらい稼げたのかな
809 ぬこ(アラバマ州):2007/08/18(土) 20:56:54 ID:VEf6vpXM0
>>794
もっとたくさん本を読んだ方が良い
810 ブロガー(大阪府):2007/08/18(土) 20:57:27 ID:6BaQHHz/0
嫉妬スレはっけん
811 国際審判(三重県):2007/08/18(土) 20:57:40 ID:eNK8Y4aW0
本になるよ。今売ってるのはアンソロジーばっかだから注意な。
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/higurashi/
812 魔法少女(神奈川県):2007/08/18(土) 20:57:55 ID:yN5RPqxt0
      /       ヽ
     巳________________|二-      
    | l_/_jニニコ_iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
    ヽr      >   V   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l   !ー―‐r  l  < ぼくはきれいな富竹
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_  \_______
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入

813 海賊(樺太):2007/08/18(土) 21:01:21 ID:wJqm4GPXO
>>808
家は買えたらしい
814 魔法少女(神奈川県):2007/08/18(土) 21:01:52 ID:yN5RPqxt0
      _____
      /       ヽ
     巳________________|二-
     l_/_jニニコ_iニニ!.
     | /    /V\ ヽ
     | | | | |   | /|
     | | |  ●   ● |
    |  | \| ( _●_) ミ.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  彡、   |∪|  ミ < 嫌な事件だったね
    |  ミ     ヽノ /    \_______
    | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
    ヽr      >   V
     l   !ー―‐r  l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入

815 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 21:02:02 ID:wKxQeeCK0
>>802
人のシャツに寄せ書きをする際に服の胸元をつかんだりしたらしわになって歪んで綺麗に書けなくない?
>>804
鉈持った人間が後からついてきて「怖っ」と思う真っ当な反応とおはぎの中に針が在ったと断言する精神異常は
全然違うんだ。それを前半では「鉈持っても怪しくない」と言ってたから伏線ってのは牽強付会すぎる。実際前半もびびってるし。
816 留学生(東京都):2007/08/18(土) 21:02:56 ID:B9BNh6Q10
なんでひぐらし叩きはそこまで攻撃的なんだw
なんかうらみでもあんのか。
817 栄養士(兵庫県):2007/08/18(土) 21:05:27 ID:caEGEhZg0
人外の力とかファンタジー要素は勘弁してくれよ〜
って考えててその通りになってmk5
818 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 21:06:03 ID:rO2n+vQg0
>>816
ワクワクしながら推理してたのに、竜騎士に裏切られたからだろう
あんなふざけたオチを延々引張ったのかと思うと本当に腹が立つ
819 渡来人(福岡県):2007/08/18(土) 21:06:33 ID:NAvKuSKG0
乱歩とかクイーンとかクリスティとか
全部判断材料後出しだった

アメリカの児童書できちんと推理させる奴があったけど
何ていうんだっけな
忘れちまった
820 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 21:06:36 ID:96d2jArl0
>>818
そうか?俺はあれはあれでいいと思うが?
821 留学生(福岡県):2007/08/18(土) 21:08:59 ID:YS5uPS3N0
祭囃し出てからまとめてやってファンタジー読み物として楽しんだ俺は勝ち組
822 舞妓(東京都):2007/08/18(土) 21:09:35 ID:OKS1YZuC0
>>819
『そして誰もいなくなった』なんて別に後出しじゃないじゃん
それに後出しにしたって奇病と妄想オチはありえないだろ
823 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 21:09:36 ID:rO2n+vQg0
満足したやつはそれでいいじゃん
不満に思ったやつのほうが明らかに多いようだけどな
824 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 21:10:39 ID:ERylSeOA0
>>820
ひぐらしという作品単体で見ればそうかもしれないが、正解率1%とか考える事で初めてゲームになるとか
さんざん推理する方に誘導してたのがまずかったと思う。
825 一反木綿(樺太):2007/08/18(土) 21:11:16 ID:YTGLvlKsO
ひぐらしと違って同人誌作りたくならないよね・・・
そういう意味では失敗だろこれ
盛り上がり辛いもん
826 公設秘書(愛知県):2007/08/18(土) 21:11:39 ID:WfZPp56h0
同人相手に必死になるおとこのひとって・・・・
827 AA職人(鹿児島県):2007/08/18(土) 21:12:05 ID:Zz/VB4he0
妄想でしたってのと叙述トリックは違うよな
828 週末都民(神奈川県):2007/08/18(土) 21:12:10 ID:9pjGxeYM0
>>816
推理物だと言って散々関連作品買わせておきながら、
未知の奇病、謎の組織、ループ、一般人には見えない幽霊、とか超設定を出した挙句
最後は小学生や中学生が自衛隊に戦いを挑むなんてオチされたら、アンチが出ない方がおかしいだろ
829 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 21:13:10 ID:/9f9dwmz0
>>828
わざわざ関連商品かったのか?><
830 (栃木県):2007/08/18(土) 21:13:29 ID:LRuo19o+0
推理物として煽っていた本編が実はファンタジーだったというだけの問題ではない。
インタビュー記事などを通して露になった竜騎士の屈折した人物像に愛想を尽かした奴も多い。
831 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 21:13:32 ID:96d2jArl0
>>824
俺はアニメから入った人間だからそうだと思うんだが
一応矛盾みたいなのは取り立ててないし純粋に話として楽しんだな
推理はどうなんだろ・・・個人的には致命的な矛盾は見当たらないし一応推理はできるんじゃね?
推理物にも色んなジャンルがあるだろうし
832 造船業(樺太):2007/08/18(土) 21:14:00 ID:+QDxEhm5O
面白ければおけ
833 バンドマン(静岡県):2007/08/18(土) 21:14:44 ID:Z8X/VemS0
ゲームじゃなくてノベルだし
プレイじゃなくて読むでしょうが
834 ロケットガール(樺太):2007/08/18(土) 21:15:41 ID:U/awjI3mO
てかこれひぐらしよりもおもしろい
835 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 21:15:49 ID:/YozdXuv0
オタ系作品で先鋭的として話題になる作品って、
なんか風呂敷広げるだけ広げて上手くたためないって印象があるな。
836 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 21:16:53 ID:rO2n+vQg0
>>831
別に矛盾だなんて誰も言ってないけどね
837 ジャーナリスト(神奈川県):2007/08/18(土) 21:17:56 ID:9UVPSaTk0
現在うみねこプレイ中
ネタバレ怖いんですぐログ削除するつもりだけど
よく伸びてるなこのスレ

うみねこクリアしたやつもうこんなにいるのか?
それとも今更ひぐらしのこと蒸し返してるわけ?
838 週末都民(神奈川県):2007/08/18(土) 21:18:32 ID:9pjGxeYM0
>>828
弟が本を2冊買ってた、なんだかそれにしか載ってないTIPSがあるとかで
他にもカードの中に数種類TIPSが入ってたり、結構金儲けに走ってたよ
839 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 21:18:32 ID:96d2jArl0
>>836
スマンそういうことじゃなくて
屁理屈だが矛盾点がなく新しい要素が出てるならある程度は推理できるんじゃないかと思った
最終的には解けたわけだし・・・
840 バンドマン(静岡県):2007/08/18(土) 21:18:33 ID:Z8X/VemS0
解が先に作ってあったとしても読者の反応見てから回答出すのが
推理物として実力あるの?って疑い持つよ
841 お宮(アラバマ州):2007/08/18(土) 21:18:44 ID:0cilHfC20
出題編からコツコツ推理してた人からみればふざけんなと一言言いたくなるようなオチだったとは思うよ
842 一反木綿(樺太):2007/08/18(土) 21:19:49 ID:YTGLvlKsO
>>831
純文学も作者の言わんとするところを推理する一種の推理小説である
みたいな強弁を受け入れられる感性がないと認めるのは無理
843 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 21:20:37 ID:rO2n+vQg0
>>839
最終的に解けたって、未発見の奇病(笑)で帳尻合わせただけだろ
844 海賊(樺太):2007/08/18(土) 21:21:01 ID:wJqm4GPXO
原作の皆殺し編出た時のログは本当に笑えるよwww
845 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 21:22:44 ID:96d2jArl0
>>843
う〜ん・・・そういわれると確かに・・・なんか俺の中で意見がフラフラ右往ワオウしてるw
それでもそれを匂わす描写はなかったっけ?
846 名無しさん@(東京都):2007/08/18(土) 21:23:24 ID:UnCxS9WK0
>>845
推理の意味をググった方がいいよ
847 人民解放軍(東京都):2007/08/18(土) 21:23:58 ID:o7ioCXxw0
絵が下手糞な紙芝居楽しいのか?
848 偏屈男(神奈川県):2007/08/18(土) 21:24:38 ID:rKJkybjS0
推理じゃないとか言ってる奴は何なの

面白いものを素直に評価できないんだろうか
サスペンス調なのに推理モノじゃないから論理的矛盾とか言いたいの?
頭の固い高2病は読むな
849 遣唐使(大阪府):2007/08/18(土) 21:24:55 ID:v1nRrAkA0
>>435
そう言われると
アガサクリスティの「オリエント急行の殺人」
はよくできてるわなぁ
850 解放軍(大分県):2007/08/18(土) 21:25:33 ID:0MOc1BZC0
おまえらの煽りあいが面白いからいつかやろうと思うけど絵が気持ち悪すぎて落とす気にもならない
851 女性音楽教諭(長屋):2007/08/18(土) 21:25:48 ID:dk8js5Tm0
よくわからんが推理物だと思っちゃいけないんだな
852 通訳(コネチカット州):2007/08/18(土) 21:26:15 ID:F1z7uQ4dO
貧乏人の嫉妬だろ
わずかなお金と時間を無駄に使わされたって怒ってるならまだしも
こいつら人気に嫉妬してるだけだ
853 電話番(京都府):2007/08/18(土) 21:26:26 ID:v59S1d4c0
>>844
内容kwsk
854 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 21:27:32 ID:ERylSeOA0
>>853
/(^o^)\
/(^o^)\
/(^o^)\
855 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 21:27:34 ID:DtIJb6nT0
>>842
うまいこと言うねえ。
856 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 21:27:42 ID:rO2n+vQg0
>>848
ログぐらい読めよゆとり
857 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 21:28:13 ID:96d2jArl0
>>846
ググってきた。推理小説だと
wikiだと合理的な解決へ向けての経過を描くもの。様々なメディアに展開されるミステリーというジャンル
だな
そうなるとこれは少なくとも合理的と言うと微妙だな・・・
辻褄はあってるとは思うが・・・
858 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 21:28:44 ID:/YozdXuv0
前情報なしに、フロムダスクティルドーンの前半だけ見て
後半を展開を読める奴がいるか? それぐらい推理不可能。
859 電話番(京都府):2007/08/18(土) 21:28:46 ID:v59S1d4c0
>>852
むしろ買った奴に対する呆れだろ
作者にバカにされ騙されて煽られても買うんだから
このスレは、買った奴に対する嘲笑のスレ

>>854
これだけで当時のログが分かるのが凄いなw
860 桃太郎(樺太):2007/08/18(土) 21:28:51 ID:uJZnNKXbO
>>848
だってつまらないんだもん。
861 旅人(東京都):2007/08/18(土) 21:28:52 ID:xV97aeMX0
メディアミックス等で話題の新作『FORTUNE ARTERIAL』を発売予定しているブランド
オーガストは創価学会の下部組織だったことが判明

甲子園出場を決めた創価高校の靴下
http://www2.asahi.com/koshien/photogallery/images/TKY200707310322.jpg
創価声優連続起用
なば=かなで=フィーナ
http://kamaitachi.blogdns.net/cgi-bin/izna/manage/img0100.jpg
http://onsen.ag/picture/naba.jpg
http://www.taki-c.co.jp/radio/image/jk.jpg
創価
http://www.geocities.jp/memberkone/souka_flag_kanshou.jpg
オーガスト
http://www.geocities.jp/yabai20202/01.jpg
http://www.geocities.jp/yabai20202/02.JPG
http://www.geocities.jp/yabai20202/03.jpg
http://www.geocities.jp/yabai20202/04.JPG
http://www.geocities.jp/yabai20202/05.jpg

旗の「赤」「黄」「青」の3色には、さまざまな意味があります。
 創価学会では、赤は「勝利」、黄は「栄光」、青は「平和」を表しています。
 婦人部では、赤が「和楽」、黄は「求道」、青は「福運」。
http://www.sokagakkai.or.jp/sokanet/Seikyo/Shinkaiin/02/0210_1037599118.html

創価学会公認エロゲーブランドオーガストスレ155
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1186500063/
862 僧侶(東京都):2007/08/18(土) 21:31:23 ID:R9vXxWdH0
広げた風呂敷ちゃんと畳めとけよ
863 偏屈男(神奈川県):2007/08/18(土) 21:32:02 ID:rKJkybjS0
>>860
刺されたくなかったら口を開くな
864 イベント企画(山形県):2007/08/18(土) 21:32:05 ID:lzvlpFxk0
>>858
うまい
865 週末都民(神奈川県):2007/08/18(土) 21:32:26 ID:9pjGxeYM0
ひぐらしが評価されてるってのには、あの分割で売った売り方が関係あると思うな
問題出しとくだけ出しとけば、勝手が客があれこれ考え始めてどんどん難解にしていき
話が終わってないのに期待だけで名作扱いしはじめたんだから
始めからPS2版みたくまとめて売ってたら、超展開が話題になるくらいでここまで有名にならなかったと思う
866 女性音楽教諭(長屋):2007/08/18(土) 21:32:28 ID:dk8js5Tm0
金ったって1000円ぽっちのはした金じゃん
時間はもったいないけど
867 電話番(関西地方):2007/08/18(土) 21:33:30 ID:S4ZIh6wB0
裏お茶会に出てた梨花ちゃまっぽいのは誰なんだよ
あとラムダデルタって何?
868 俳優(大阪府):2007/08/18(土) 21:33:36 ID:tlav5UIC0
>>863
刺したのは論破されたオタクキメェwwwなDQNだってさ!!
869 電話番(京都府):2007/08/18(土) 21:34:18 ID:v59S1d4c0
>>865
某20世紀少年みたいなもんだな
だがあの後の浦澤の評価は無残だったが

竜騎士もそうなるんじゃないの?わかんねえけど
870 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 21:34:41 ID:ERylSeOA0
>>867
ラムダ=3
デルタ=4
34=三四
871 留学生(愛知県):2007/08/18(土) 21:34:47 ID:cq3Ceu+l0 BE:1416075269-BRZ(11264)
相変わらず竜騎士は魅力的な可愛い女の子を描くな
872 イラストレーター(関東地方):2007/08/18(土) 21:35:24 ID:/9f9dwmz0
20世紀少年のたとえでいくと
作者が伝えたかったことと読み手が読みたかったことがずれてるってことになるな。
873 講師(岡山県):2007/08/18(土) 21:35:58 ID:kH5jrGYt0
>>861
オーガストの絵もシンボルカラーっぽく見えてきたw
874 渡来人(福岡県):2007/08/18(土) 21:36:08 ID:NAvKuSKG0
昔からミステリと推理はごっちゃに扱われて
こういう不満が爆発することよくあるんだがな
875 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 21:36:21 ID:DtIJb6nT0
>>870
マジか。スターシステム導入か。
876 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/08/18(土) 21:37:37 ID:mxPqnkIC0
ところでお前ら的にこれは面白いの?
877 遣唐使(大阪府):2007/08/18(土) 21:38:05 ID:v1nRrAkA0
20世紀少年には裏切られた
だがからくりサーカスにはもっと裏切られた
878 僧侶(東京都):2007/08/18(土) 21:39:52 ID:R9vXxWdH0
>>108
三人称視点じゃなく、皆こういうカンジの文章?
879 社長(埼玉県):2007/08/18(土) 21:40:47 ID:n+ZTCsNN0
うーうーってなに?池沼なの?
880 イタコ(福岡県):2007/08/18(土) 21:41:38 ID:WMCZwtho0
絵は上手い人に頼んじゃダメなの?
881 船員(東京都):2007/08/18(土) 21:41:51 ID:GZxrKj3E0
1/4って。

ひぐらしが2億円だから
うみねこは5000万か
882 留学生(埼玉県):2007/08/18(土) 21:43:34 ID:nnoEOxlD0
ひぐらしは未だに皆殺し編が意味不明
鉄平の死体とか圭一のアリバイとか
ちゃんと解で説明しろよ
883 電力会社勤務(香川県):2007/08/18(土) 21:43:49 ID:ncCMPzKv0







きもい












884 (長屋):2007/08/18(土) 21:44:30 ID:9xrIc/Zb0
月姫ひぐらしときて次に流行そうなのは何なんだ?
ゲームやら無いけど名前だけ覚えとくから教えてくんろ
885 党総裁(静岡県):2007/08/18(土) 21:45:14 ID:7n1SOkRM0
ひぐらしをまともに推理しようとしてた奴らは買わないだろコレ
886 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 21:46:08 ID:/YozdXuv0
タイプムーンや竜騎士目指して物語書いてるサークルって
今大量にいそうだな。実は俺もちょっと目指してるが。
887 公務員(東京都):2007/08/18(土) 21:47:43 ID:uPKIDUrf0
同人で小遣い稼ぎたい
アフィやダウソでなんとかできんかな
888 彼女居ない暦(長屋):2007/08/18(土) 21:49:00 ID:71aEoYgD0
これとsnowportableどっちが良い?
こっちの方が安いしネタになりそうだったら買ってやってもええわ
889 留学生(東京都):2007/08/18(土) 21:50:09 ID:B9BNh6Q10
>>882
鉄平の死体は、魅音が罪滅ぼしみたいにどっかに運ばせて、
村人全員でK1のアリバイを作ってくれてたって認識してたけど気のせいだったか。
890 留学生(東京都):2007/08/18(土) 21:50:46 ID:KjJIVmnD0
名作っていうのは、最後がつまらないもんなんだよ!
891 渡来人(福岡県):2007/08/18(土) 21:50:56 ID:NAvKuSKG0
東方はあんま一般化しないかもな
信者も製作者も斜め上のクオリティばっか目指してる連中だから
892 AA職人(鹿児島県):2007/08/18(土) 21:51:11 ID:Zz/VB4he0
綿流しの最後、病院で圭一を脅かした双子の片割れはなんなの?
893 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 21:51:37 ID:ERylSeOA0
>>882
それは罪滅ぼしでレナの為に口裏を合わせたりしたのを圭一にもしてたって事でひとつ
894 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 21:51:59 ID:96d2jArl0
>>892
厳格な幻覚
895 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 21:53:53 ID:/YozdXuv0
月姫もひぐらしもクチコミで人気に火がついたと言われてるが、
それに関してはガチで事実?
896 洋菓子のプロ(広島県):2007/08/18(土) 21:53:55 ID:Brh+Usnm0
お前ら好き勝手言いやがって母ちゃんの気持ちも考えろ
897 電話番(京都府):2007/08/18(土) 21:55:43 ID:v59S1d4c0
>>890
今までどんな迷作しか見てきてないんだよ
898 ウルトラマン(千葉県):2007/08/18(土) 21:56:41 ID:bXoZv24+0
竜ちゃんって文章推敲してるとは思えない
ワンマンでやってんのかね
899 選挙カー運転手(香川県):2007/08/18(土) 21:58:59 ID:ji3fGgH/0
そういえば「平成にひぐらしはなく」ってあったような・・・
900 DQN(北海道):2007/08/18(土) 22:01:44 ID:flxCuz610
ひぐらしはSF
901 留学生(東京都):2007/08/18(土) 22:02:08 ID:KjJIVmnD0
>>897
例えばな、
どんなに天才でも、100Kbシナリオ書けば
1kbはつまらないテキストになる。
ただ、天才はそれを最後に持ってくるんだよ。
902 ウルトラマン(千葉県):2007/08/18(土) 22:02:31 ID:bXoZv24+0
>>899
信者に抗議されて頓挫したよ
903 貧乏人(関西地方):2007/08/18(土) 22:02:45 ID:aVxUrdO30
>>901
99KBにすればいいんじゃね?
904 軍事評論家(アラバマ州):2007/08/18(土) 22:04:45 ID:omFxZX4j0
てかもう今更ひぐらしのこととかどうでもいいから海猫について語れよ
905 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 22:05:14 ID:96d2jArl0
>>904
!!!確かに!!
うみねこのことを忘れてた
906 留学生(東京都):2007/08/18(土) 22:05:40 ID:KjJIVmnD0
>>903
EVA、ひぐらし、Fate ・・・
ヒット作ってのはな、風呂敷をたたまないもんなんだよ
907 共産党幹部(東京都):2007/08/18(土) 22:06:11 ID:8hrH2Vqd0
気になって公式見てきた
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/introduction.htm

痛いよママ。。
908 ウルトラマン(千葉県):2007/08/18(土) 22:06:20 ID:bXoZv24+0
竜騎士07氏、警告!
「あなたにはとてもお勧めできません」

「あなたにはとてもお勧めできません
およしなさい。ひ弱な物語ならほかにいくらでもあるでしょう。
あなたにふさわしい怠惰で堕落した軟弱な物語を探したらいい。
あなた如きには、この物語の表紙に指を触れる資格もありもしない。
私にだってその資格は無かった。…でも誤って読んでしまったから!
だから警告するんです、この物語はあなたの正気を必ず蝕む!」

竜騎士07
909 殲10(アラバマ州):2007/08/18(土) 22:07:39 ID:tUBbtucX0
何で富竹が人気なのか分からんw
910 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 22:08:27 ID:96d2jArl0
>>909
時報は必要だろ
そういうことだ
911 車内清掃員(アラバマ州):2007/08/18(土) 22:10:28 ID:iPpBAw/Z0
> 本作品は、ジャンル的には連続殺人ミステリーになるかもしれません。
> しかし、だからといって推理が可能であることを保証するものではありません。

なにそれ?
猟奇モノとかホラーってひとことで片付くことを
なんでこんな回りくどく書くんだ?
912 専守防衛さん(福島県):2007/08/18(土) 22:10:52 ID:w/GZYReR0
>>908

この文章は何?竜騎士が書いたものなの?
だとしたら、すげぇつまらない釣りだな。
こんな釣りに引っかかるのは信者か、勘違いして批評しようとするやつのどっちかだろ
俺はPS2版のひぐらしで懲りたからもうウミネコは買わないよ、もう。

謎の事件→村ぐるみの犯罪か?!→犯人はババアと奇病と謎の薬でした!ふざけんな!
913 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 22:11:39 ID:/YozdXuv0
>>“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。

懲りてねえなw
914 ウルトラマン(千葉県):2007/08/18(土) 22:13:38 ID:bXoZv24+0
ミステリーじゃねえじゃねえか!という批判の予防線を張ろうと必死
915 貧乏人(関西地方):2007/08/18(土) 22:13:45 ID:aVxUrdO30
>>912
竜騎士の書いた文章だけど、竜騎士とは関係ない漫画の煽り分だよ。
その漫画買って読んだけど、割と面白かったかな。
916 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 22:13:54 ID:ERylSeOA0
>>913
いやいや、予防線を張ってある辺りちゃんと学習してるよ
917 専守防衛さん(福島県):2007/08/18(土) 22:14:03 ID:w/GZYReR0
ちょっとまって!公式サイトいって来てなんか紹介よんだら、犯人は魔女なんだって!
どういうことだよ!ばらしてる!んで俺たちが涙を流してファンタジーだ!って嘆くとこがみたいんだって!
どうなってんだ?!こいつ天才じゃねえの?!これちゃんと説明できる事件なのか?!
もし投げっぱなしで「犯人は魔女だったのか・・・」って終わったら間違いなく無能だぞ!
918 ウルトラマン(千葉県):2007/08/18(土) 22:15:49 ID:bXoZv24+0
ネタバレ
犯人は自衛隊でした
919 バンドマン(アラバマ州):2007/08/18(土) 22:17:01 ID:AwuvraW/0
どう考えてもひぐらしの時代は終わりだろ。
次はソウルオブガイアの時代だ。

ソウルオブガイア公式HP
http://mikasa.jpn.org/sog.html

キャラデザイナーのブログ
http://blog.livedoor.jp/eroina/
920 専守防衛さん(福島県):2007/08/18(土) 22:17:42 ID:w/GZYReR0
>>915 そうなんだ・・ で、なんて漫画?!ちょっと読みたい
921 すっとこどっこい(石川県):2007/08/18(土) 22:18:13 ID:VvFWfEbY0
何言ってんだ



存在自体ミステリーだろこれ
922 貧乏人(関西地方):2007/08/18(土) 22:19:09 ID:aVxUrdO30
今年の夏コミの注目作はこれだろ
ttp://www.takiya.jp/gakkowa/main.html
923 元祖広告荒らし(愛媛県):2007/08/18(土) 22:20:34 ID:rO2n+vQg0
>>922
主人公の身長が156cmになっててワロタ
924 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 22:21:24 ID:/YozdXuv0
古い田舎町で起こる陰惨な殺人事件なんていう横溝正史的世界観で
政府の秘密部隊だか自衛隊だかが暗躍っていう組み合わせって、
よく思いついて実践できたよな。感心するわ、もちろん悪い意味で。
925 貧乏人(関西地方):2007/08/18(土) 22:21:37 ID:aVxUrdO30
>>920
「誰かがカッコウと啼く」
ホラーかと思って読んだけど、直接的な恐怖はなかった。
926 就職氷河期世代(関西地方):2007/08/18(土) 22:21:40 ID:iYYXzAdL0
「うそだッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
927 留学生(神奈川県):2007/08/18(土) 22:22:09 ID:NRgXxgEN0
竜騎士のなく頃に
928 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 22:22:18 ID:96d2jArl0
>>922
も、もう!びっくりしたなぁ
929 すっとこどっこい(東京都):2007/08/18(土) 22:22:31 ID:VHsTIwil0
またこのブログの宣伝かよ
いいかげんにしろやボケ!
930 留学生(京都府):2007/08/18(土) 22:22:36 ID:h0+oC60v0
罪滅ぼしで針=幻覚が確定し、
皆殺しで羽入が出てきて
祭囃子で羽入が実体化&みおんカラケ投げ

出るたびにアンチが増えた。アンチたちは編を重ねるたびに声を大にして叫んだ
「竜騎士はもう終わりだ」「もうひぐらしなんか誰も見向きもしない」「次回作は爆死だろうな(笑、てか
出せるのか(笑」
しかし多くのファンはひぐらしを楽しみ続けたし、漫画・アニメで獲得した新規は呆れて離れていった人
よりずっと数が多かった。

うみねこが発売され、店頭に人が並んだ。
アンチは叫ぶ。「列が短くなってる!」「こんなの買う奴は池沼」
さて、アンチの皆さん、罪滅ぼしが出て二年がたちました。当時、ひぐらしの人気がこんなに
続くと予想しましたか? あと何年したらあなた方は「竜騎士終わったな」を現実に見れるでしょうか?
それまで2chであおり続けるつもりですか?
931 ぬこ(アラバマ州):2007/08/18(土) 22:24:03 ID:VEf6vpXM0
>>930
お母さん、お疲れ様です
932 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 22:26:24 ID:/YozdXuv0
本人:シナリオと絵
母:ネットの評判をやんわりと本人に伝える。
父って何を担当してたっけ。あと弟もいたんだったかな。
933 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 22:27:24 ID:DtIJb6nT0
人気うんぬんは置いといて、ダメなものはダメと言わないと、本人の為にもならんとアレ?なんか前に言った気がする。
934 留学生(京都府):2007/08/18(土) 22:27:40 ID:h0+oC60v0
>931
いや、その手の煽りを入れないと気がすまない状態がもう何年も続いてるんだろ?
それってすごいことだよってことなんだが
935 軍事評論家(東京都):2007/08/18(土) 22:28:04 ID:96d2jArl0
本人「あ〜仕事も終わった。ママ〜ネットはDouなのよ?」
ママ「まぁ●●。終わったのね。評判は上々よ」
本人「それはよかった。おやつはなに〜?」

う〜ん想像できんな
936 知事候補(樺太):2007/08/18(土) 22:28:55 ID:O8KLYmA5O
>>889
それだと沙都子を風呂に入らせたのは誰?って事にならね?
鉄平を殺した事自体が圭一の妄想なんじゃないの?
937 専守防衛さん(福島県):2007/08/18(土) 22:29:03 ID:w/GZYReR0
正直に言うと鬼隠しとか綿流しとかはすげえ面白かった、マジで怖かったし、新鮮味もあった。

だけど回答編でなんか期待したのと違う方向へといってしまったのがマジで残念で仕方ない。
竜騎士ならきっともっと上手に終わらせられると期待してたのになあ!
938 AA職人(長屋):2007/08/18(土) 22:29:13 ID:qGyUYtnE0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います


逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186318055/

以下のどれか一文を書き込んで下さい

最強は日向
最強は松岡
最強は直人
最強は藤丸
最強は小山
939 ウルトラマン(千葉県):2007/08/18(土) 22:29:46 ID:bXoZv24+0
>>932
父:資料集め
弟:スクリプター
940 電話番(京都府):2007/08/18(土) 22:30:28 ID:v59S1d4c0
>>907
これはいくらなんでも酷すぎる
読者というか、人間自体を嘗めてるとしか思えない

30台でも中二病って、この病気かなりの速度で進展してんのな・・・
941 通訳(秋田県):2007/08/18(土) 22:30:49 ID:ERylSeOA0
>>936
沙都子はL5を発症してたから鉄平は生きてると思い込んでたとかなんとか
942 派遣の品格(栃木県):2007/08/18(土) 22:31:46 ID:T3y+dvkI0
>>939
そういや、ガソリンが何L気化したらどれくらいの被害があるのか(レナ狂い編)とか調べたって聞いたな。
943 通訳(コネチカット州):2007/08/18(土) 22:32:25 ID:wh79dLauO
ストーリーがおかしくても客が好きで金出してんなら
外野がいちいち文句言うのもおかしいわな
新たな犠牲者を出さないようにって事ならわかるがw
944 お宮(アラバマ州):2007/08/18(土) 22:33:54 ID:0cilHfC20
ダウン板なんかみてんじゃねーよ乞食どもw
945 電話番(京都府):2007/08/18(土) 22:34:29 ID:v59S1d4c0
>>943
まだあるぞ

狂ったような信者を生あたたかく見守る憐憫の目
946 留学生(京都府):2007/08/18(土) 22:34:34 ID:h0+oC60v0
解でアンチになった連中がいまだに煽りを入れないと気がすまない。
すごいことだと思うし、ぶっちゃけひぐらしが未だにコンテンツとして死んでない証だ。

うみねこも同じくらい長持ちするようなゲームだと良いなと素直に思う
947 コンビニ(兵庫県):2007/08/18(土) 22:35:09 ID:O9LlJYJD0
会場うみねこ完売だと。
ソースはるざりん。
948 ハンター(静岡県):2007/08/18(土) 22:36:22 ID:xXT9yMaV0
こんな絵が下手糞なエロゲでも抜けるってさすがお前らだな
949 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 22:38:01 ID:/YozdXuv0
もう家族も竜騎士の収入を当てにした生活してんだろなw
そう考えるとちょっとだけ叩く気失せるわ。
950 留学生(京都府):2007/08/18(土) 22:38:05 ID:h0+oC60v0
>945

全体的に見れば無視できないアンチが信者と罵りあうのは成功したコンテンツでしか
ありえないのだが

それに、正直そんな下らないことで上から目線になれる自分を真剣に
憂いたほうが良いよ…
951 高校中退(dion軍):2007/08/18(土) 22:39:05 ID:bHSqD2WT0
一級釣り師のハゲが性懲りもなくまた出したのかよ
いい加減氏ねハゲ
952 DQN(北海道):2007/08/18(土) 22:39:13 ID:flxCuz610
徹甲弾は好きだよ
953 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 22:42:11 ID:/YozdXuv0
どの作品が最初だったかは知らんが、
選択肢がなく完全に読むだけのテキストノベルって形式は、
出た時は批判は出なかったのか?
954 中小企業診断士(栃木県):2007/08/18(土) 22:44:28 ID:Zx1xPETg0
ひぐらしの文章、結構うまいと思うぞ。
奈須きのこの無駄に気取った文章よりは、
よっぽど上手いし読みやすい。

ただ、ゲーム向きじゃない気がする。
改行位置とかエフェクトのせいで読みづらい。
955 留学生(福岡県):2007/08/18(土) 22:44:32 ID:YS5uPS3N0
まあ竜騎士は読者の推理を裏切ることが出来たら勝ちとでも思ってるんだろうな
実際は読者の期待を裏切ってるだけなんだけど
原作組で今も支持してるのは大抵が推理を放棄した人達だろう
956 電話番(京都府):2007/08/18(土) 22:44:36 ID:v59S1d4c0
>>950
作品の信者アンチ展開は
(信者→)アンチ→無関心って感じになる

アンチの先には無関心、今は論争なっててもそのうち放置になるんだよ。人間は飽きるから。

大体、バカを見くだすのは歴史上数多ある上流階級の楽しみだろ
957 三銃士(大阪府):2007/08/18(土) 22:46:32 ID:/e/9/iOd0
こいつ貯金3億超えたらしいぞ、家も買ったし
いくら叩いてもオタクの中じゃ突出してセレブになっとるわな
958 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 22:47:37 ID:DtIJb6nT0
>>950
好きでもなんでもなかったら、その作品のスレには来ないだろ。
なんでもアンチで括るのは止めた方がいいよ。
959 留学生(愛知県):2007/08/18(土) 22:48:24 ID:cq3Ceu+l0 BE:1468522278-BRZ(11264)
こんなに魅力的な女の子を生み出せる07の才能に嫉妬
960 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 22:48:57 ID:/YozdXuv0
というかきのこの文章は酷い。
自分ではあれが知的でいい文章だと思ってそうなとこがまた……。
961 三銃士(大阪府):2007/08/18(土) 22:49:31 ID:/e/9/iOd0
レナはどうみても可愛かった
やっぱかわええ
962 自衛官(樺太):2007/08/18(土) 22:49:53 ID:vRgxBRmHO
推理外れたからって逆ギレしてるおとこの人って…

好きなように書かせればいいと思うけど(´・ω・`)
963 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 22:50:30 ID:wKxQeeCK0
>>950
推理じゃないって叩かれまくった挙げ句作者がコンプ丸出しの次回作出してる時点でもはや死に体
横溝的ガジェットが出る度「ひぐらしwwww」って叫ぶ儲が多いのはうるさいが
964 電力会社勤務(香川県):2007/08/18(土) 22:51:30 ID:ncCMPzKv0
昔秋葉原の特集で隆起市07とかいう見るからにヲタな奴が出てたけど

最近ひぐらし厨うぜーと思ってたらこいつが作ったのな



正直何がおもしろいのかわからんが…
965 留学生(愛知県):2007/08/18(土) 22:51:49 ID:cq3Ceu+l0 BE:839155384-BRZ(11264)
女の子が可愛い
966 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 22:52:00 ID:/YozdXuv0
伝奇
推理ミステリ(と思わせて超展開だったが)
次はどんな同人ライターが出てくるのか。
967 留学生(京都府):2007/08/18(土) 22:52:23 ID:h0+oC60v0
>956
だからアンチはこう思ったんだよ、すぐにみんな無関心になって、だれも話題にしなくなるって。
で、罪滅ぼしから二年たったけどまだ無関心になって無いし信者も消えてないですね、って事。

>大体、バカを見くだすのは歴史上数多ある上流階級の楽しみだろ
「趣味は嫌いな作品のファンを罵ることです」って人が上流階級? なんかそれこそ世界が違うな
968 2ch中毒(愛知県):2007/08/18(土) 22:53:15 ID:xAIY8m1Z0
作者がミステリ作家じゃなくてホラー作家だったというのが最大のトリック
969 電力会社勤務(香川県):2007/08/18(土) 22:53:42 ID:ncCMPzKv0
くだらねーエロゲ作ってるオタクかと思ってたけど
小説なのか

しかも売れてるとか
970 外資系会社勤務(福岡県):2007/08/18(土) 22:53:43 ID:pSsHaxMI0
内容はどうであれ、あんな長い文章を最後まで読ませる、演出、音楽(選曲)には関心している。
プロの作品でも最後まで読ませる文章を書けている作品は少ない。
あと、絵は下手だが、表情の描き分けは上手いと思うし。
971 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 22:54:53 ID:/YozdXuv0
ひぐらしが、内容はともかく収益としては大成功で
オタ業界のムーブメントとしても大きかったのは確かだろうが、
竜騎士がこれから幾つも作品を生み出していけるかどうかは怪しいところだな。
まあ作品出さなくても生活には困らんだけの金は稼いだだろうけど。
972 中小企業診断士(栃木県):2007/08/18(土) 22:55:49 ID:Zx1xPETg0
まだ途中までしかやってないが、
本格ミステリじゃなくてメタミステリなら、
どんなんでも有り。驚ければok。
清涼院流水とかも結構好きなので、
別にどんなオチでも投げ出したりはしないと思う。
でも本格ミステリのつもりでプレイした人は、
そりゃ怒るだろうなあ。
973 電力会社勤務(香川県):2007/08/18(土) 22:55:59 ID:ncCMPzKv0
NHKでコイツみた時は
エロゲ作って食ってますみたいな扱いだったんだが
974 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 22:56:34 ID:wKxQeeCK0
>>967
>>だからアンチはこう思ったんだよ、すぐにみんな無関心になって、だれも話題にしなくなるって
ここが嘘。空気投げだの徹甲弾だの山狗を部活メンバーが倒すのを「燃え展開」とか言って喜ぶ奴らが残ると思ったが正しい
実際そうなった
975 但馬牛(アラバマ州):2007/08/18(土) 22:56:53 ID:N8q45F3g0
『コズミック』のオチで生まれて初めて本を壁に投げつけた俺には無理っぽい?
976 小学生(東京都):2007/08/18(土) 22:56:57 ID:3CHuuEI00
977 偏屈男(神奈川県):2007/08/18(土) 22:57:16 ID:rKJkybjS0
2年以上人気を保っているひぐらし
今なお発展途上なひぐらし

叩いてる奴らは相当悔しかったんだろうねwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww8お8908−
978 オカマ(dion軍):2007/08/18(土) 22:58:22 ID:cniSwSTj0
せっかくの発売記念だから再びNHKで竜ちゃん一家を特集してほしい。
979 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 22:59:43 ID:DtIJb6nT0
絵はヘタだが、レナの目を変えただけで恐ろしく感じさせるセンスは凄いね。
>>971
うみねこが踏ん張りどころだよなあ。
980 電話番(京都府):2007/08/18(土) 22:59:54 ID:v59S1d4c0
そらマルチ展開してるんだから目には留まるわな
981 電話番(京都府):2007/08/18(土) 23:00:07 ID:v59S1d4c0
982 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 23:00:11 ID:/YozdXuv0
母ちゃんは息子がネットでボロクソに叩かれるのをチェックして、
それをオブラートに包んで息子に伝えるんだろ?
結構母ちゃんも傷ついてそうだな。
983 電話番(京都府):2007/08/18(土) 23:00:23 ID:v59S1d4c0
984 偏屈男(神奈川県):2007/08/18(土) 23:01:20 ID:rKJkybjS0
985 三銃士(大阪府):2007/08/18(土) 23:02:21 ID:/e/9/iOd0
あのショボイマンション引き払って
家買ったってどんな豪邸に今住んでんだろ
986 パーソナリティー(樺太):2007/08/18(土) 23:02:29 ID:bsdbk0M/O
>>982
kwsk
987 電話番(京都府):2007/08/18(土) 23:03:07 ID:v59S1d4c0
一瞬128秒規制なくなったと思ったら、どうやら不具合だったようだ
988 料理評論家(宮崎県):2007/08/18(土) 23:03:33 ID:2XblSB850
いちいち器の小さい奴らだな
989 電力会社勤務(コネチカット州):2007/08/18(土) 23:03:38 ID:2nhTjWl5O
いつも言いたいんだけどひぐらし廚が刺されて、ひぐらしをバカにした方が刺したんだよ

現場にいただけに誤った情報が流れるのはいただけない
990 司会(栃木県):2007/08/18(土) 23:03:43 ID:xeQpnZKP0
>>977
別にアンチじゃないがそろそろひぐらしの発展は止まるんじゃない?
俺の中じゃアニメの解と漫画が完結したらひぐらしは終わる
991 留学生(京都府):2007/08/18(土) 23:04:31 ID:h0+oC60v0
>974
罪滅ぼし発売当時のアンチスレは「ひぐらしはこれで終わった」
「あと二作もあるのかよwwwww 売れないだろな」「竜騎士は一発屋。次回作なんか
だれも買わない」であふれてたが。

ちなみに俺自身はひぐらし解は萎える部分も多々あったが、それ以上に面白かったって感想。
鐵鋼弾以降の祭囃子とかは萎えた典型だが、大石や入江の過去の部分とか、賽殺しの「理想の世界」
の意地悪さなんか痺れたよ。
992 スカイダイバー(東京都):2007/08/18(土) 23:04:45 ID:8Ny/9rtg0
何がそんなに人気なの?
全然わかんねーんだけど
993 おやじ(岐阜県):2007/08/18(土) 23:06:12 ID:DtIJb6nT0
僻み妬み同人だから とか言ってるのは何?思考停止してるんか?
994 お宮(アラバマ州):2007/08/18(土) 23:07:39 ID:0cilHfC20
>>993
それ言えば勝ちだと思ってるから
995 タレント(大阪府):2007/08/18(土) 23:08:17 ID:/YozdXuv0
まあ最後に言っておくことは

 F a t e は 文 学
996 配管工(神奈川県):2007/08/18(土) 23:08:22 ID:wKxQeeCK0
>>991
本スレがそういう論調のアンチ(元儲)と「剣劇燃えた」って層に二分されただろうが。
997 高校中退(dion軍):2007/08/18(土) 23:08:32 ID:bHSqD2WT0
広げた風呂敷を一瞬にして消してみせた手腕はすげーと思うよ
人並の思考を持ってたら恥ずかしくて到底出来ない
998 ウルトラマン(千葉県):2007/08/18(土) 23:08:38 ID:bXoZv24+0
Fateは数学
999 電話番(京都府):2007/08/18(土) 23:08:43 ID:v59S1d4c0
アンチガ付いてるのは人気の証拠って言ってるやつはマジで頭逝ってる
嫌よ嫌よも好きのうちとか言ってレイプしそうだな
1000 造船業(樺太):2007/08/18(土) 23:09:01 ID:VEGISpdvO



擦り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。