世界少年野球大会中止、台湾チームにビザを発給しなかった制裁措置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ねずみランド(東京都)
世界少年野球が中止 ベネズエラのビザ発給拒否に制裁
2007年08月16日20時27分

台湾の中央通信によると、国際野球連盟(IBAF)は15日、南米ベネズエラで17日から開幕予定
だった世界ユース選手権大会(16歳以下)を中止にした。親中国の同国政府が台湾チームへのビザ
発給を拒否したことへの「制裁」措置。国際大会の開催直前の中止は極めて異例。IBAFは
「政治的事情をスポーツ活動に関与させるべきではない」と指摘した。

日本など多くの代表チームがすでに現地入りしており、国際親善試合として一部の対戦は実施される
という。

急進左派で親中反米のチャベス政権の姿勢がビザ発給拒否の原因とみられる。台湾の「中華民国
棒球協会」は「その他の参加国には申し訳なく思うが、我々の大会参加権を重視してくれたIBAF
の措置に感謝したい」とコメントした。

http://www.asahi.com/international/update/0816/TKY200708160342.html
2 文科相(広島県):2007/08/16(木) 21:52:34 ID:DzsK0PfS0 BE:413081257-2BP(101)
 僕は、彼女のほっぺたにキスをし、頭を撫で、乱れた衣服を整えた。
3 食品会社勤務(京都府):2007/08/16(木) 21:53:33 ID:/40MlSCa0
中国涙目
4 今年も留年(茨城県):2007/08/16(木) 21:55:00 ID:zy5djPuh0
NHK涙目
5 調理師見習い(東京都):2007/08/16(木) 21:55:01 ID:/iyGthHe0
親中国(笑)
6 金田一(dion軍):2007/08/16(木) 21:57:14 ID:coRU6pTa0
幕末に例えるなら
台湾は、北海道に逃れた幕臣の生き残り政府
7 将軍(大阪府):2007/08/16(木) 21:57:54 ID:mt3uck+j0
(-@∀@)<その他の参加国に憂慮して大会を実施すべきではないだろうか
8 パーソナリティー(アラバマ州):2007/08/16(木) 21:58:53 ID:auNAkKYW0
在日中国人と在日韓国人大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











日本人泣き寝入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 わさび栽培(catv?):2007/08/16(木) 21:59:48 ID:jK1a8y2A0
棒球
まさに男のためのスポーツである。
10 中学生(東京都):2007/08/16(木) 22:01:33 ID:AsRtVLkH0
ピザに見えた
11 外来種(コネチカット州):2007/08/16(木) 22:09:36 ID:EenJsadNO
ピザにみえた はらへった
12 中二(東日本)
ベネズエラって親中なのか