【テレビ】YTV・NTV系「結界師」9月打ち切りで俺涙目(´;ω;`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スカイダイバー(ネブラスカ州)
「結界師」9月10日終了 (YTV) (最終回30分拡大)
ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/


ソースはTV Japan早売りの模様。
このサイトが提供した情報がガセだったことは一度もないわ
2仮眠(-_-;) ◆ZHGJQQQQQQ :2007/08/14(火) 01:08:14 ID:yqRg7fLj0 BE:15053074-2BP(4601)
偏った自分の好みの情報、思想、意見ばかりを
だらだらと流し読みしてるだけじゃだめです。。。
3 探検家(宮崎県):2007/08/14(火) 01:08:35 ID:N2Z0vF610
打ち切りなの?
4 看護士(大阪府):2007/08/14(火) 01:09:05 ID:I+tIqN2h0
ケツケツ
5 女流棋士(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:09:06 ID:qpUyfF+D0
あの何のオリジナリティもなさそうなやつか
6 酒蔵(愛知県):2007/08/14(火) 01:09:07 ID:8spIackt0
どうすんの?
ハヤテやれ。
7 貸金業経営(宮城県):2007/08/14(火) 01:09:20 ID:a/MSreRm0 BE:220352696-2BP(4340)
涙腺も決壊か。
8 シウマイ見習い(dion軍):2007/08/14(火) 01:09:54 ID:oJDShrjJ0
THE MAR wwwwwwwwwwwww
9 キンキキッズ(埼玉県):2007/08/14(火) 01:10:02 ID:Gj1TBgB00
後番はカイジ
10 元原発勤務(長野県):2007/08/14(火) 01:10:06 ID:0EQyVrEv0
結界師コナンサザエさんしかアニメ見てない俺なみだ目
11 スレスト(愛知県):2007/08/14(火) 01:10:08 ID:CTyMZN/A0
あの枠は高橋留美子枠だろ
12 名誉教授(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:10:10 ID:DrteEwdt0
13 F1パイロット(神奈川県):2007/08/14(火) 01:10:10 ID:vtlFWczv0 BE:269001353-PLT(12496)
もう打ち切りかよwwwwwwwwwwwwwwww
14 くじら(宮城県):2007/08/14(火) 01:10:15 ID:yBK/DBCE0
アニメつまんねぇもん
15 役場勤務(神奈川県):2007/08/14(火) 01:10:28 ID:gGBZHn1o0
ケツ!ケツ!アナル!
16 神主(福岡県):2007/08/14(火) 01:10:31 ID:FaaRBkiK0
苺ましまろも遂にゴールデン進出か
17 クマ(佐賀県):2007/08/14(火) 01:10:54 ID:DAy/Uj8l0
貴重なセーラーポニテが
18 通訳(神奈川県):2007/08/14(火) 01:11:11 ID:ybM+A7cT0
コナンがある限り枠は残るだろうけどなあ
19 会社員(埼玉県):2007/08/14(火) 01:11:23 ID:2qGn2LzI0
正統派少年漫画のアニメ化が打ち切られ
キモオタ、腐女子向けしか受けないこんな世の中じゃ。
20 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 01:11:38 ID:QUQnEAiqP BE:214958944-PLT(12645)
時音さん不足で死んでしまいます
21 ブロガー(dion軍):2007/08/14(火) 01:11:46 ID:5hdSXKK60
サンデー原作のアニメはツマンネ
製作会社は氏ね
22 派遣の品格(東京都):2007/08/14(火) 01:12:01 ID:lHX2myvH0
ううらなんとかって歌手はどーすんだよ
身長高くてかわいいのにもったいねぇ
23 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:12:02 ID:g+zRBe2t0
決壊死
24 留学生(大阪府):2007/08/14(火) 01:12:13 ID:z5Cz+7KA0
ブラックジャックが始まるな
25 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 01:12:15 ID:GKSJjpy5O
その枠にカイジを突っ込んでほしい。
26 牛(岡山県):2007/08/14(火) 01:12:18 ID:Vawska1S0
棒読みの子が可愛かったのに。
27 (秋田県):2007/08/14(火) 01:12:21 ID:tw0ec3GT0
で、コナンはいつ終わるの?
28 運送業(茨城県):2007/08/14(火) 01:12:25 ID:fr21s8Io0
>>19
ポイゾナ
29 ネットカフェ難民(長屋):2007/08/14(火) 01:12:43 ID:ocVTz0oW0
9月の新番組はドテラマン。
30 主婦(栃木県):2007/08/14(火) 01:12:45 ID:NqRDJa6P0
同じサンデーってことであお校やってくれ
31 動物愛護団体(静岡県):2007/08/14(火) 01:12:50 ID:i2kmwZ4t0
>>22
へったくそじゃねえか
32 ダンサー(関西地方):2007/08/14(火) 01:12:57 ID:i3LFjwfn0
あの枠に次何くるの?
33 きしめん職人(チリ):2007/08/14(火) 01:13:07 ID:qhXvPrbS0
19時からカイジってカオスすぎるだろw
34 貸金業経営(宮城県):2007/08/14(火) 01:13:14 ID:a/MSreRm0 BE:65290728-2BP(4340)
___  __│__   __
    │    │          /
___│   /      __/

  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
35 ダンパ(大阪府):2007/08/14(火) 01:13:23 ID:d1JEdszl0
そうかそうか
36 知事候補(樺太):2007/08/14(火) 01:13:23 ID:Kj9YEPd8O
>>31
誰もうまいとは言ってないがな(´・ω・)
37 カメコ(長屋):2007/08/14(火) 01:13:25 ID:fLt+T+IA0
バーローも一緒に打ち切れ
電波の無駄
38 張出横綱(千葉県):2007/08/14(火) 01:13:38 ID:UcCcve9/0
>>19
正統派少年漫画って言っても全然人気の無い漫画じゃん
39 二十四の瞳(東京都):2007/08/14(火) 01:13:45 ID:4QcPHPpT0
>>11
あそこはH2、金田一、犬夜叉、ブラックジャック、ブラックジャック21、結界師と
色々やってたがなぜに高橋?ブラックジャック21は酷かったなー。
自宅が爆破されて、世界中を謎の組織に追われながら旅をするなんて、
医療とか関係なかったし。
40 酒類販売業(大分県):2007/08/14(火) 01:13:47 ID:z8Ckplpj0
主人公が原作どおりの陰気な
冴えない少年だったので予感はしてたな。
41 ロケットガール(樺太):2007/08/14(火) 01:14:04 ID:NDFqsXFbO
オリジナリティが微塵も感じられないあれか
42 社長(岩手県):2007/08/14(火) 01:14:12 ID:C0S4giA80
あたしの子供の頃は美味しんぼとかYAWARAとかレイアースとかやっていたね。
面白かったなぁ。
43 扇子(徳島県):2007/08/14(火) 01:14:13 ID:E1qJyg9E0
毎週欠かさず見てたのに・・・
今日の放送もみたアトラさんの巨乳・・(´;ω;`)
44 Webデザイナー(樺太):2007/08/14(火) 01:14:25 ID:ClerxkuVO
クロスゲームやるらしいよ
45 今日から社会人(福島県):2007/08/14(火) 01:14:35 ID:ETdNE8Vo0
このタイトルみたとき内容よくわからんから
結界なんてやぶられるためにあるようなもんでどう戦うんだって
思ったので友人に聞いたら結界で相手を潰すらしいが
それって結界じゃなくねって思いました
46 アマチュア無線技士(島根県):2007/08/14(火) 01:14:43 ID:uOZm31+C0
コナンは新一。これ豆知識な
47 2軍選手(千葉県):2007/08/14(火) 01:14:54 ID:X2ifTY5c0
今更だけどDLIVEアニメ化しろ
48 外来種(長屋):2007/08/14(火) 01:15:09 ID:Pd8GdTHp0
なんとかセブンオクロック!
イッツアヤカシショウタイム!
49 のびた(島根県):2007/08/14(火) 01:15:10 ID:UNBuJN5h0
クレイモア最初からやれ
50 役場勤務(千葉県):2007/08/14(火) 01:15:23 ID:BDr0PLvp0
これって連載直後にはアニメ化決定してたやつだっけ?
51 巡査(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:15:51 ID:bb6jUL500
モテモテ王国アニメ化で伝説作れよ
52 ロマンチック(兵庫県):2007/08/14(火) 01:15:59 ID:i1Z5cU450
原作は地味ながら面白いが、アニメは面白くない
アニメには向いてない作品だったんだよ
53 通訳(東日本):2007/08/14(火) 01:16:03 ID:0rp/QGfQ0
作者が可愛いっての知ってから毎週見てたのに
54 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 01:16:06 ID:NB9FkvSWO
時音の蒸れた足を鼻と口に押しつけられたい…
55 ダンサー(大阪府):2007/08/14(火) 01:16:11 ID:oaOGqwjI0
バーロー終わらせてレイアース再放送しろ
56 ドラム(北海道):2007/08/14(火) 01:16:29 ID:1v1+V1xB0
バケツDeゴハン復活フラグだな
57 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 01:16:33 ID:QUQnEAiqP BE:403047656-PLT(12645)
時音>>>>>限の姉>>壁>>アトラ
58 数学者(樺太):2007/08/14(火) 01:16:51 ID:s4kYSrypO
アニメ3等身の崩れまくりだからな
59 くじら(宮城県):2007/08/14(火) 01:16:59 ID:yBK/DBCE0
クラスメイトの声優が絶望的にヘタすぎて一話で切った
60 三銃士(富山県):2007/08/14(火) 01:17:11 ID:8U7+NwLZ0
最終回「俺達の冒険はこれからだ!!」
61 選挙運動員♀(樺太):2007/08/14(火) 01:17:13 ID:HCWi0r+kO
あのCMがやたらウザくてしつこいやつか
62 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:17:15 ID:g+zRBe2t0
一歩再放送しろ
63 今日から社会人(福島県):2007/08/14(火) 01:17:21 ID:ETdNE8Vo0
>>56
それはみたい
64 ネットカフェ難民(長屋):2007/08/14(火) 01:17:32 ID:ocVTz0oW0
少年陰陽師ってのと内容一緒なんだろ?
65 知事候補(樺太):2007/08/14(火) 01:17:36 ID:Kj9YEPd8O
>>54
今日それでスレ立てた人ですか?
一晩語りませんか
66 公務員(東日本):2007/08/14(火) 01:17:57 ID:YRizPPR80
南国少年パプワくん
67 二十四の瞳(東京都):2007/08/14(火) 01:18:54 ID:4QcPHPpT0
秋から日テレで放送するアニメで判明してるのと言えば、カイジとネウロだけど、まさかな。
68 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 01:20:07 ID:QUQnEAiqP BE:120914633-PLT(12645)
一応あの枠は読売テレビだからちがうな
69 選挙運動員♀(樺太):2007/08/14(火) 01:20:19 ID:TVSlwV8vO
ようやくツマンネーアニメ終わるのか。一年保たなかったな
70 カメコ(長屋):2007/08/14(火) 01:20:47 ID:fLt+T+IA0
イエロウの写真マダー?
71 アナウンサー(静岡県):2007/08/14(火) 01:20:55 ID:+t9iZR5u0
マジで?面白いのに
これより老害アニメの代表格のコナンを打ち切れよ
72 国連職員(東京都):2007/08/14(火) 01:21:07 ID:dbPKCgtV0
特撮をやれよ
73 AA職人(福岡県):2007/08/14(火) 01:21:11 ID:xkamWNri0
始まる前は結構プッシュしてたんだがなあ
74 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:21:19 ID:4IiaZNKoO
俺の限が…
75 数学者(樺太):2007/08/14(火) 01:21:23 ID:a0nOYcCfO
後番はよつばとだろうな
76 ソムリエ(西日本):2007/08/14(火) 01:21:56 ID:/ts8i/0H0
犬夜叉第二部来る?
77 訪問販売(東日本):2007/08/14(火) 01:22:09 ID:JFVn93vf0
さすがに地味すぎたか
サンデーはもうメディアミックス出来そうな弾ないのにどーすんだ
78 動物愛護団体(静岡県):2007/08/14(火) 01:22:23 ID:i2kmwZ4t0
あと一ヶ月でどう終わらせるんだ
79 クマ(佐賀県):2007/08/14(火) 01:22:28 ID:DAy/Uj8l0
ひょっとして、あいつが死んで終わりか?
後味悪そうな終わりかただなぁ
80 高校教師(広島県):2007/08/14(火) 01:22:40 ID:Ko5qV5aB0
世界名作劇場や一休さん放送してくれたほうが嬉しい
81 工作員(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:22:49 ID:Vx5lbw3UO
原作は好きだけどアニメは吉野の声を聞いて切った
82 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 01:23:04 ID:QUQnEAiqP BE:658310677-PLT(12645)
83 運び屋(関西地方):2007/08/14(火) 01:23:11 ID:5IBvIN030
次は何だ
84 底辺OL(島根県):2007/08/14(火) 01:23:33 ID:XEVWrUC70
コナンに頼りすぎ
コナンの後は結界師ってしきりにやるし
宣伝異常に多かったし
85 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 01:23:51 ID:/ZtSqmS0O
おいおい俺の嫁(閃ちゃん)はアニメに出ねーのかよ
86 二十四の瞳(東京都):2007/08/14(火) 01:23:59 ID:4QcPHPpT0
ワンピみたいにコナンの時間移動で、バラエティーはじめたりして。
87 Webデザイナー(樺太):2007/08/14(火) 01:24:22 ID:5YT8cILiO
次はネウロだったっけ確か
一番焦ってるのはB-ingGIZAか?
88 役場勤務(関西地方):2007/08/14(火) 01:24:32 ID:KdkrARq50
けっこうおもろいのに
たまに観てる
89 あおらー(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:24:40 ID:UgGRXMucO
同級生の女の声優に異様に下手くそなの使ってんのは視聴者に対する嫌がらせなの?
うちのねーちゃんも苦笑してたよ
90 扇子(徳島県):2007/08/14(火) 01:24:53 ID:E1qJyg9E0
こくぼうろう倒して最終回なんだろーな・・
原作どおり進んでたのに打ち切りなんて酷いお・・
91 ダンサー(大阪府):2007/08/14(火) 01:25:31 ID:NpbZV+yu0
時音はここ最近じゃかなりのストライクキャラだったのに、残念だ・・・
>>87
ネウロは無いだろ、時間帯的に考えて
92 バンドマン(東京都):2007/08/14(火) 01:25:33 ID:b2hSLD2/0
テレ東以外の局が金儲け目当てでやるとこうなる
93 旧陸軍高官(千葉県):2007/08/14(火) 01:25:34 ID:Di5IVuQh0
>>12
1回も見たこと無いけど、CMのこの子の「It'sあやかしショータイム」って
喋り方が可愛い。
94 気象庁勤務(北海道):2007/08/14(火) 01:26:33 ID:DFGN45lb0
好きだったのに・・・
95 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 01:26:48 ID:nbDRwhNvO
>>24
またかよwwwwwwwww

スカイホスピタルとかいう飛行機が出た日には
吹いたなんてレベルじゃなかった
96 アナウンサー(静岡県):2007/08/14(火) 01:26:54 ID:+t9iZR5u0
誤報であってくれよ
長く続けるべきだろこれは…
原作だとこれから面白くなるとこなのに
97 扇子(徳島県):2007/08/14(火) 01:27:24 ID:E1qJyg9E0
田辺イエロウって女だったのかw
原作コミックのカラスの姿の作者みててっきりおっさんかと・・・・・
98 赤ひげ(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:27:49 ID:AQ1pYjQpO
月曜の七時って時間微妙なんだよね
なんか飯食おうってなるのが月曜はいつも七時半だから、七時からやるアニメってほとんどみなかった
99 魔法少女(樺太):2007/08/14(火) 01:28:07 ID:eWUJMG/+O
犬夜叉復活でいいや。
100 お猿さん(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:28:21 ID:mZz+13+Y0
>>39
H2はあの枠じゃねーよ
101 ダンサー(大阪府):2007/08/14(火) 01:28:51 ID:NpbZV+yu0
>>100
体操の奴だよな、確か
ガンバなんとかだっけ?
102 住所不定無職(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:28:55 ID:UDK1YkP50
地味に面白いけど時間帯と放送局がちょっと違う気がした
103 元原発勤務(長野県):2007/08/14(火) 01:29:16 ID:0EQyVrEv0
中華一番をまた復活すれば全て解決
104 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:29:31 ID:cvf8vLpK0
>>96
原作も糞ツマランのですが
105 ふぐ調理師(関西地方):2007/08/14(火) 01:29:48 ID:bnsEz9TJ0
そこは世界○見えを30分拡大だろうが!
106 あらし(宮崎県):2007/08/14(火) 01:30:30 ID:q54xnOvj0
イエロウがかわいいってマジかよ。
しかし原作を4巻まで集めてたのは今となっては恥だなw
107 底辺OL(島根県):2007/08/14(火) 01:30:37 ID:XEVWrUC70
>>86
日テレの改変は失敗続きだからなあ・・・
おもいっきりもザワイドも切るらしいし
これ以上失敗すると危ない気がする
108 練習生(佐賀県):2007/08/14(火) 01:30:39 ID:n0a713ya0
諏訪Pのブログによるとブラックジャックのアニメの関係者と飲み会
見たいなことをしたと欠いてあったからまた始まるんじゃないの?
109 会社員(埼玉県):2007/08/14(火) 01:30:47 ID:2qGn2LzI0
>>104
おまえのオススメ漫画教えてくれ
110 一反木綿(大阪府):2007/08/14(火) 01:30:58 ID:XsEPrUlM0
30分間ずっと犬猫を生中継
111 魔法少女(樺太):2007/08/14(火) 01:31:02 ID:vMaFdVw0O
金田一復活でヨロシク
112 ネット廃人(埼玉県):2007/08/14(火) 01:31:05 ID:Uk6u8fIp0
俺男だが
主人公がもっとイケメンならよかった
113 住職(福岡県):2007/08/14(火) 01:31:20 ID:/twx98U70
レイアースの再放送で解決だろ
コナソ1話からもう一度でもいいw
114 タレント(福井県):2007/08/14(火) 01:31:32 ID:A6deBNri0
音ねが脱がないんだもん しょうがないよ
115 通訳(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:31:55 ID:e1s/FyXPO
今のサンデーの中じゃ一番面白いと思うよ
地味だけど
116 二十四の瞳(東京都):2007/08/14(火) 01:31:57 ID:4QcPHPpT0
2007年8月6日(月)
TBS
「関口宏の東京フレンドパーク2」 14.8%
「水戸黄門」 14.6%
フジテレビ
「ネプリーグ」 14.6%
「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」 9.8%
日本テレビ
「結界師」 5.9%
「名探偵コナン」 8.2%
「世界まる見え!テレビ特捜部」 14.7%
117 ダンサー(大阪府):2007/08/14(火) 01:32:16 ID:NpbZV+yu0
探偵学園を持ってきそうで怖い
118 ピッチャー(長屋):2007/08/14(火) 01:32:23 ID:4XYMNSkU0
月曜7時枠は迷走する
119 プロガー(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:32:23 ID:UgGRXMucO
それにしてもこの>>105ノリノリである
120 和菓子職人(福島県):2007/08/14(火) 01:32:47 ID:4A9QEivz0
アニメの少ない俺の地域涙目www
121 工作員(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:32:50 ID:5dthSeyxO
犬夜叉は今どうなってんだ?
122 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 01:32:53 ID:QUQnEAiqP BE:604571459-PLT(12645)
>>116
フジがネプなんか持ってきたからだな
123 お猿さん(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:32:55 ID:mZz+13+Y0
>>101
ガンバ!Flyhighだっけ
アテネの時の再放送してたらブレイクしたかもな
124 アナウンサー(静岡県):2007/08/14(火) 01:33:16 ID:+t9iZR5u0
コナンも最初の頃は良かったな
スタッフがどんどん抜けて今じゃ酷い有様だが
125 とき(東京都):2007/08/14(火) 01:33:23 ID:ARNuzYe80
やったー。けっかいし超嫌いだったので嬉しい。
小道具とかダサくて全然カッコよくなかった。代々正統後継者の印もただの四角って激なえww
126 レースクイーン(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:33:31 ID:tcHuVr/MO
ばけぎゃもん出来たんならうしおととらもやれるだろ!
127 扇子(徳島県):2007/08/14(火) 01:33:31 ID:E1qJyg9E0
サンデーはハヤテと結界師とお茶しか見てないな
結界師とハヤテはおもすれー
128 (秋田県):2007/08/14(火) 01:33:35 ID:tw0ec3GT0
>>116
水戸黄門の人気に嫉妬
129 下着ドロ(dion軍):2007/08/14(火) 01:33:50 ID:P8m4AeEa0 BE:179799326-2BP(4001)
m9(^Д^)プギャー
130 シェフ(千葉県):2007/08/14(火) 01:34:09 ID:Ssef9J7B0
9月10日って後数回じゃん
目つきの悪い仲間があれしちゃう所すら行かないんじゃね?
俺たちの戦いはこれからだ系?
131 巡査(樺太):2007/08/14(火) 01:34:32 ID:JLun2VxYO
ヘイヘイヘイって二桁ないんだ

昔は20%くらいあるような気がしたけど
132 電話交換手(東京都):2007/08/14(火) 01:34:39 ID:hdqcZh270
ここは日テレでも鬼太郎をやるべきだ。
あえて第一期のキャストで対抗するのだ。
133 ほっちゃん(dion軍):2007/08/14(火) 01:34:59 ID:3lJQ8iMi0
美味しんぼをやれよ。
原作のストック溜まっているだろ
134 踊り隊(茨城県):2007/08/14(火) 01:35:13 ID:CmupJqDV0
aaLがいなくなった時点で切った
135 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:35:48 ID:CPyaZu1A0
黒芒楼突入も無しかよ
136 扇子(徳島県):2007/08/14(火) 01:35:53 ID:E1qJyg9E0
からくりサーカスアニメ化して欲しい
原作完結してるしアニメ化しやすいだろーし
137 船長(関西地方):2007/08/14(火) 01:36:03 ID:MuNDETgo0
コナンてストーリーの設定使いまわしてないか
だいぶ前に見たような感じのをまた見てる気がする
138 公設秘書(千葉県):2007/08/14(火) 01:36:33 ID:G5UdAeHP0
スト3のアニメやれよ
レッツゴージャスティンで格闘ゲームブーム再来
139 貸金業経営(宮城県):2007/08/14(火) 01:37:01 ID:a/MSreRm0 BE:110177339-2BP(4340)
>>133
たまってるけど最近こんなんばっかだぜ……。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8702297554.jpg
140 ネットカフェ難民(長屋):2007/08/14(火) 01:37:03 ID:ocVTz0oW0
コナンって性欲ないの? 新一でしょ?
141 工作員(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:37:05 ID:5dthSeyxO
世界まる見え見ようとして、まだNTVでアニメやってると気まずいよな。
142 高専(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:37:19 ID:KWkH+2uM0
バーロー打ち切りも時間の問題だな
143 和菓子職人(福島県):2007/08/14(火) 01:37:42 ID:4A9QEivz0
>>140
バーローwwwwwwwwwwww
144 元原発勤務(長野県):2007/08/14(火) 01:38:34 ID:0EQyVrEv0
>>140
元太と光彦を調教しているよ
145 扇子(徳島県):2007/08/14(火) 01:39:09 ID:E1qJyg9E0
美味しんぼは作者が反日ブサヨクと知ってから買うの止めたな
146 竹やり珍走団(愛知県):2007/08/14(火) 01:39:17 ID:NJD4Ytjy0
>>140
アガサ博士特製オナホールで・・・
147 うどん屋(東京都):2007/08/14(火) 01:39:28 ID:FRdbE4B30
史上最強の弟子をこっちの枠でやって欲しかった。
148 クマ(佐賀県):2007/08/14(火) 01:39:31 ID:DAy/Uj8l0
>>140
もう1人いるだろ
子供の皮をかぶった大人が
149 日本語教師(山形県):2007/08/14(火) 01:39:39 ID:9qGg5tmB0
コナン「この後はカイジ黙示録だよ!」
今は・・・・・・お待ちください・・・・・犯人は・・・・・
コナン「へ?」


とかやるの?
150 天涯孤独(群馬県):2007/08/14(火) 01:40:04 ID:bZ/bY0yC0
実写ドラマでメジャーやってくれ。
151 コピペ職人(関西地方):2007/08/14(火) 01:40:05 ID:Ydb/ijOG0
またサンデー枠ならば獣医の奴をアニメ化しそうだな。
152 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:40:21 ID:+zgaMGbbO
金田一:3年半
犬夜叉:4年
ブラックジャック:2年

に比べて短かっ!しかも映画にもなってないし。

カワイソス(´・ω・)
153 アイドル(静岡県):2007/08/14(火) 01:40:32 ID:YQikZGZZ0
白vs松戸はここ数年の少年漫画で一番面白かったかもしれない
あとは特に…
読んでないし
154 留学生(石川県):2007/08/14(火) 01:40:49 ID:SQQYsL670
なんでりぼーんは終わんねぇんだよ
155 会社員(埼玉県):2007/08/14(火) 01:40:54 ID:2qGn2LzI0
>>140
勃つけど、出ない
156 守備隊(三重県):2007/08/14(火) 01:41:55 ID:9/5/Q4u+0
ありゃ時音萌えだけで見てたけど残念だ

あの枠にハヤテのごとくでも入れてみてはどうかな?
157 女性の全代表(栃木県):2007/08/14(火) 01:41:56 ID:TP+O5O+D0
この後はかってに改蔵をお楽しみ下さい
158 海賊(樺太):2007/08/14(火) 01:42:05 ID:LO2v9hbRO
代わりにセキレイやってくれ
159 さくにゃん(大阪府):2007/08/14(火) 01:42:18 ID:gGDUs9MT0
よし、めぞん一刻リメイクして放送しろ!
160 通訳(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:42:50 ID:fCvXGJzT0
他にサンデー漫画に候補もなさそうだし
アニメ枠消滅しそうだな
161 犯人(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:43:12 ID:jYthDV1X0
ヒロインに決定的なまでに華がなかったな
D−LIVEとか使って本気出してクオリティ高いの作ってみろよ読売TV
162 酒蔵(愛知県):2007/08/14(火) 01:43:22 ID:8spIackt0
>>116
未だに
「東京フレンドパーク」の視聴率が理解できない。

芸能人がただ遊んでるだけの番組が、何が面白いのかと。
絶対おかしいだろ。
163 受付(千葉県):2007/08/14(火) 01:43:25 ID:3vmGKtTP0
ケンイチにすべきだったな
確かにエロはあるけど所詮少年漫画の域でドラゴンボールほどですらないし
何よりストーリーが小さい子にバカウケするひ弱な主人公が修行でモリモリ強くなっていく話
なぜか深夜でやってるけど確実にこっちを19時にすべきだった
164 知事候補(チリ):2007/08/14(火) 01:43:50 ID:ll+7cWJ90
めぞんよりうるせい奴らのほうがいい!
165 カメラマン(神奈川県):2007/08/14(火) 01:44:23 ID:5QXiwsOZ0
よーしここは思い切って昔のアニメを再放送するんだ!
166 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:44:29 ID:CTw/4R+V0
とめはねアニメ化してみるとか
167 コピペ職人(関西地方):2007/08/14(火) 01:44:41 ID:Ydb/ijOG0
>>162
10年前から月7はロクな番組が無かったからな。
アニメを卒業した人間は東京フレンドパークしか見るもんない。
関西ならエミchが人気あるけど、あれこそ理解できんな。
168 和菓子職人(福島県):2007/08/14(火) 01:44:46 ID:4A9QEivz0
>>156
お前は俺か
169 留学生(東京都):2007/08/14(火) 01:45:02 ID:xEnhO7s20
OPがひどすぎんだよ。何がシャララララだ、ボケ
170 日本語教師(兵庫県):2007/08/14(火) 01:45:30 ID:DOAii9Na0
>>147
子供に悪影響が出るとPTAが・・・
171 ハンター(関西地方):2007/08/14(火) 01:45:36 ID:ldRkwLaD0
>>162
低知能の思考停止凡人には心地いいから
172 狩人(dion軍):2007/08/14(火) 01:46:00 ID:cyhmQY0G0
なんか緊張感がないよね原作

今後非道いことになるぞと煽ってるけど、大したことになさそう
173 選挙運動員♀(樺太):2007/08/14(火) 01:46:06 ID:02XBknjZO
火黒vs藍緋はちゃんとやるんだろうなオイ
174 一反木綿(大阪府):2007/08/14(火) 01:46:32 ID:XsEPrUlM0
ネプリーグも芸能人があそんでるだけじゃね
175 イタコ(樺太):2007/08/14(火) 01:47:05 ID:fWj/H2enO
犬夜叉がなんであんな終わり方したのかがいまだに理解できない
原作まだ続いてるみたいなのに
176 映画館経営(dion軍):2007/08/14(火) 01:47:05 ID:ySR4hOD40
はじめの一歩をゴールデンでやってくれ
あのクオリティは深夜じゃもったいなかった
177 受付(千葉県):2007/08/14(火) 01:47:25 ID:3vmGKtTP0
シシオゲンが死んで終わりだろ
178 和菓子職人(福島県):2007/08/14(火) 01:47:30 ID:4A9QEivz0
むしろ犬夜叉を再開してくれ
179 あおらー(富山県):2007/08/14(火) 01:47:50 ID:FVy3li4m0
ここから後番組を予想するスレ
180 コピペ職人(関西地方):2007/08/14(火) 01:48:19 ID:Ydb/ijOG0
>>175
単純に原作を追い抜きそうだったから。
181 お猿さん(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:48:24 ID:mZz+13+Y0
ケンイチをもう少し予算つけてこの枠でやれば良かったのにな
182 狩人(dion軍):2007/08/14(火) 01:48:32 ID:cyhmQY0G0
カイジは中高生に見せるべき だから後番で頼む
183 ひよこ(埼玉県):2007/08/14(火) 01:48:41 ID:I9huH7jY0
ゴールデンタイムにアニメやっても今の子供は見ないのか?
184 練習生(佐賀県):2007/08/14(火) 01:48:48 ID:n0a713ya0
ルパンらしいよ=3
185 事情通(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 01:49:26 ID:cEF1bR0XO BE:319191326-2BP(988)
美味しんぼ再放送
ルパン再放送
童夢くん再放送

好きなのえらべ
186 映画館経営(dion軍):2007/08/14(火) 01:49:29 ID:ySR4hOD40
>>182
利根川先生は偉大だよな
学校教育なんかよりよっぽど大切なものを教えてくれるw
187 一反木綿(大阪府):2007/08/14(火) 01:50:07 ID:XsEPrUlM0
>>185
個人的に美味しんぼがいいな
188 コピペ職人(関西地方):2007/08/14(火) 01:50:38 ID:Ydb/ijOG0
ワイルドライフはアニメ化なったの?
なってないなら一番の有力っぽいが。
189 知事候補(チリ):2007/08/14(火) 01:50:43 ID:ll+7cWJ90
ワイルドライフだろうね
190 和菓子職人(福島県):2007/08/14(火) 01:50:55 ID:4A9QEivz0
美味しんぼを昭和のノリでやってくれたら神
191 造船業(樺太):2007/08/14(火) 01:51:18 ID:uHZ5kn6JO
>>139
ひでぇ
192 カメラマン(神奈川県):2007/08/14(火) 01:51:45 ID:5QXiwsOZ0
パトレイバーがいいぜ
193 ドラッグ売人(広島県):2007/08/14(火) 01:51:49 ID:ZYyB6z170
後番はホスト部セカンドシーズンだろ常識的に考えて
194 貸金業経営(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:51:53 ID:If8u80x/0
ちょっと待て。
他人のフリしながら少しおせっかいな年上の女子高校生のポニーテールがツボな俺は、どこに行けばいいんだ!?
195 司会(東京都):2007/08/14(火) 01:51:54 ID:ihcfp5/00 BE:114381623-DIA(144100)
今のサンデーでその枠に入れそうなのは
クロスゲームしかないな
196 石油王(dion軍):2007/08/14(火) 01:52:07 ID:qq+2JnCe0
コナンは見たいがこれはあんまり興味なかったんでいつもネプで時間潰してたな
そのままコナン見忘れる事も多かったからこれを期にコナンを7時からにしてくれ
197 ソムリエ(西日本):2007/08/14(火) 01:52:08 ID:/ts8i/0H0
レンジマンかネコなびが有力
198 犯人(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:52:56 ID:jYthDV1X0
>>188-189
あんな初っ端からカンニングで大学合格みたいな漫画がアニメ化できるのか?
199 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 01:52:57 ID:nbDRwhNvO
>>110
盛り出して、打ちきりに
200 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/08/14(火) 01:53:10 ID:ygz2CdTv0
野球アニメは間に合ってるからサッカーで来るとか・・・
201 底辺OL(島根県):2007/08/14(火) 01:53:12 ID:XEVWrUC70
本スレで後番は新ルパンって情報が来てるな
202 巡査長(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:53:12 ID:MlgbXTBGO
カイジが来るか
203 和菓子職人(福島県):2007/08/14(火) 01:53:20 ID:4A9QEivz0
あれ、思ったんだけどコナンを1時間でやればいいんじゃね?
204 工作員(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:53:48 ID:sWTfbeIZO
タキシード銀
俺たちのフィールド
じゃじゃ馬グルーミンUP

アニメ化まだぁ?
205 グラドル(大分県):2007/08/14(火) 01:54:31 ID:yNV9vQBv0
ゴールデンで彼岸島やってくれ
206 貸金業経営(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:55:30 ID:If8u80x/0
>>203
1時間も「あれ〜?」とか「バーロー」とか聞いてられん。
207 2軍選手(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:55:50 ID:IxlzVglmO
結界士スレでルパンTVシリーズとの書き込みがあったが
208 和菓子職人(福島県):2007/08/14(火) 01:55:55 ID:4A9QEivz0
>>206
なあに、お前もそのうち口ずさむようになる
209 工作員(コネチカット州):2007/08/14(火) 01:55:55 ID:/5UUS8rbO
ダレンシャンをアニメ化にしてくれ
210 元祖広告荒らし(岡山県):2007/08/14(火) 01:56:18 ID:IrOMseig0
将太の寿司はまだですか?
211 造船業(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:56:22 ID:aFxnQdew0
マジか、さっさと打ち切れよって思ってたら本当に打ち切られるのかw
今週ちょっと面白かったからほんの少し見直したとこだったんだがな
エロが圧倒的に足りないのが敗因だな
今週でも最後のオバちゃん捕まえるとこで
普通の少年漫画ならラッキースケベでおっぱい揉むとこだろうに全然分かってない
212 カラオケ店勤務(大分県):2007/08/14(火) 01:57:08 ID:Jsybug1P0
うしおととらやれよ
213 天涯孤独(大阪府):2007/08/14(火) 01:57:14 ID:l4ULQyHb0
今こそゴーストスイーパーを再アニメ化するべきだろッ!!!!!111

214 貸金業経営(宮城県):2007/08/14(火) 01:57:42 ID:a/MSreRm0 BE:130580148-2BP(4340)
ルパンもブラックジャックみたいに子供向けのお寒いアニメになっちゃうんじゃねえの?
215 あおらー(富山県):2007/08/14(火) 01:57:48 ID:FVy3li4m0
ここは絶対可憐チルドレンだろ常識的に考えて・・・・・
216 元娘。(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:57:52 ID:TbezSACq0
>>211
あれは俺も思ったw
おっぱい揉めよ!ってw
217 アナウンサー(静岡県):2007/08/14(火) 01:58:25 ID:+t9iZR5u0
>>214
もうなってるし
218 受付(千葉県):2007/08/14(火) 01:59:08 ID:3vmGKtTP0
マシリトのポジションで磨耗恭介が出てきそうだな
219 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 01:59:19 ID:nbDRwhNvO
新一も失踪してから10年、蘭や園子は27歳に
元太、光彦、歩美は17歳の高校2年生か
220 ジャーナリスト(大阪府):2007/08/14(火) 01:59:27 ID:Zke+BWWa0
221 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/08/14(火) 01:59:40 ID:ygz2CdTv0
時代はジーザスアニメ化を求めてる気がする
222 デパガ(アラバマ州):2007/08/14(火) 01:59:57 ID:cXzi6YFX0
そんなことより、もえたんがエロすぎて6話が放送休止になった(;つД`)
223 学校教諭(関西地方):2007/08/14(火) 02:01:07 ID:fkQwfD+90
シティーハンターの原作版やってくれ
224 クマ(佐賀県):2007/08/14(火) 02:01:37 ID:DAy/Uj8l0
>>219
今更元に戻っても・・・蘭とは・・・
歩美とちょうどいいな
225 グライムズ(東京都):2007/08/14(火) 02:01:41 ID:s9JX4EG10
ヒロインの見た目は好みだった






それだけ
226 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 02:01:50 ID:NB9FkvSWO
>>65
ええ語りましょう…
蒸れた肛門でもいい…
227 外来種(コネチカット州):2007/08/14(火) 02:02:02 ID:lQrKtIO0O
>>1
最近のアニメ全部に言える
演出がつまらん
絵が動かない
戦闘演出がつまらない
絵が汚い
228 ジャーナリスト(大阪府):2007/08/14(火) 02:02:10 ID:Zke+BWWa0
>>222
嘘こけや

なんだかエロすぎて放映できないという噂が流れてますが・・・
そっちをみんな信じたい?のでしょうか?
U局は基本ユルユルなのでそういう事で中止ということはまずあり得ません。
元3話はエロ度でいえばフツーの話です。
川口監督がラッシュ見てこりゃまずい、作り直せと命じて、
制作の誰もがその怒りに納得した出来なのです。
普通どうしようもない原画マンばかりの話数でも作監が手を入れれば
止メくらいはどうにかなるものですが、カオスプロジェクトの用意した
○本という作監はもう、海外の作監の方が100倍マシというレベルでした。
制作の方もヤバくて、作画期間が6週近くあったのに編集がコンテ撮になるなんて
私は聞いたことがなかった。
ちなみ放映4話の「あ、この前のどにものを詰まらせてたおじさんだー」
という謎のセリフは、本来おっさんの初登場が3話だった故です。
229 22歳OL(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:03:36 ID:EhV6r8gP0
高校生が中学生に恋してんじゃねーよ
230 牛(岐阜県):2007/08/14(火) 02:04:21 ID:v0Ia7Syi0
これって原作コロコロかボンボンどっちよ
231 和菓子職人(福島県):2007/08/14(火) 02:04:54 ID:4A9QEivz0
>>229
逆じゃないのか のか
232 ドラム(京都府):2007/08/14(火) 02:05:24 ID:tgP8Xy5X0
ダレン・シャンをアニメ化ってダレン氏本人に許可貰わないと無理なんじゃね?
ついでにネタバレするとバンパニーズ大王はスティーブ・レナード
233 高校中退(茨城県):2007/08/14(火) 02:05:40 ID:yBKI86TH0
くりぃむレモン再放送しろよ
234 青詐欺(東京都):2007/08/14(火) 02:05:47 ID:uzb0FNP30
最近盛り上がってきたなって思ったら終了かよ・・
235 ダンサー(大阪府):2007/08/14(火) 02:06:15 ID:NpbZV+yu0
>>220
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
236 二十四の瞳(東京都):2007/08/14(火) 02:06:22 ID:4QcPHPpT0
>>219
こう考えてみると、マンネリを打破するには年齢を取らせる事で、
新一の葛藤などが見れて面白そうだが、
編集の意向で年を取らせられないんだから皮肉なものだ。
237 ふぐ調理師(静岡県):2007/08/14(火) 02:06:44 ID:lgV5br/X0
ミスター味っ子の再放送やれよ
238 光圀(樺太):2007/08/14(火) 02:06:58 ID:Vm5HG65hO
ケツ痒いーし
239 宇宙飛行士(千葉県):2007/08/14(火) 02:07:15 ID:gPZeDfvj0
>>64
一緒にすんな
あっちは割りとおもしろかった
240 漂流者(埼玉県):2007/08/14(火) 02:07:16 ID:w0EL5G0Z0
いっつせぶんおくろっくが頭に残って
241 造船業(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:07:19 ID:aFxnQdew0
スタートダッシュ時期に野球で潰れまくったのも痛かったな
242 留学生(中国地方):2007/08/14(火) 02:07:41 ID:fPSlX+6E0
ドラゴンボールの無駄な部分をカットして放送すればいいと思うよ
243 ロケットガール(樺太):2007/08/14(火) 02:07:43 ID:EJU58JFdO
んじゃ次の枠にはキャッ党忍伝てやんでぇで決定だな
244 カメラマン(神奈川県):2007/08/14(火) 02:07:50 ID:5QXiwsOZ0
ナウシカをアニメ化してはどうだろうか
もちろん原作に沿った内容で
245 光圀(石川県):2007/08/14(火) 02:08:02 ID:X26xWB2x0
ゼロの使い魔3期はゴールデンでやれ。
視聴率10%堅い。
246 経営学科卒(大阪府):2007/08/14(火) 02:08:28 ID:3WkIviJz0
もう過去のアニメ再放送でいいじゃん
247 トンネルマン(岩手県):2007/08/14(火) 02:08:36 ID:mNpQ5l5L0
ここにケンイチをもってくるわけだな
248 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 02:08:41 ID:paGg2IhMO
先週のはなかなか面白かった。
最近は、決壊死やネコミミ辺りが面白い
249 名人(東京都):2007/08/14(火) 02:08:55 ID:pnKT5q7V0
ざけんな!ざけんな!ざけんな!ざけんな!
250 元娘。(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:09:12 ID:TbezSACq0
>>247
ケンイチもそろそろ終わりなんじゃないの?
251 通訳(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:09:34 ID:fCvXGJzT0
>>245
1.0%もとれねーよ
252 ミトコンドリア(大阪府):2007/08/14(火) 02:09:47 ID:yXIsHalK0
>>237
味っ子はイマイチ盛りあがらない続編があるな
253 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/14(火) 02:10:15 ID:1p9Hm3uIO
男大空やれ
劇画分がほしい
254 22歳OL(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:10:28 ID:EhV6r8gP0
ケンイチのEDの糞さは異常。
255 会社員(埼玉県):2007/08/14(火) 02:10:39 ID:2qGn2LzI0
>>245
隔離スレにいろよ、くせーんだよ
256 黒板係り(兵庫県):2007/08/14(火) 02:11:03 ID:Xj1wissj0
原作未読のおれは、おもしろいなと思いながらみてるけどなこのアニメ。
打ち切られるのちょっとショック。
257 留学生(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:12:19 ID:UeY/zXt40
ようやく犬夜叉2が始まるのか
258 魔法少女(樺太):2007/08/14(火) 02:12:24 ID:KtVKEozlO
スト2流せ
259 噺家(樺太):2007/08/14(火) 02:12:56 ID:G6vrM9KmO
>>245
お前らが良作良作言うから見たけどつまらんかった
260 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 02:13:06 ID:nbDRwhNvO
>>243
スポンサーはドミノピザか
261 外来種(コネチカット州):2007/08/14(火) 02:13:12 ID:lQrKtIO0O
絶界の演出

漫画>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ

アニメの絶界はショボイ
262 電話交換手(埼玉県):2007/08/14(火) 02:13:16 ID:U6dwrOXs0
ええー、正守兄ちゃん萌えだろ、どう見ても。
263 ネット廃人(樺太):2007/08/14(火) 02:13:28 ID:TjC2E2y/O
カイジ
264 ロケットガール(樺太):2007/08/14(火) 02:13:38 ID:EJU58JFdO
らき☆すた
265 舞妓(コネチカット州):2007/08/14(火) 02:13:56 ID:X9pxLx3wO
はっきり言ってゼロ魔二期は微妙じゃないか?
266 女性の全代表(栃木県):2007/08/14(火) 02:14:09 ID:TP+O5O+D0
R-16
267 一反木綿(樺太):2007/08/14(火) 02:14:12 ID:Y9roUyQhO
ケンイチなら通用したはず…!
268 貸金業経営(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:14:21 ID:If8u80x/0
男→○
女→●


○●
○●
○←俺
○●●←家族連れ
  ●○
○●
○←キモオタ
○●

何この夏祭り。
269 漂流者(埼玉県):2007/08/14(火) 02:14:47 ID:w0EL5G0Z0
ゼロ魔二期は視聴者が期待してる方向を間違ってるな。
270 理学療法士(長屋):2007/08/14(火) 02:15:00 ID:fr55Pj0o0
わけわかんない糞声優使うからだよ。
271 芸人(神奈川県):2007/08/14(火) 02:15:06 ID:KL3cx7iM0
>>269
日本語でおk
272 高校教師(千葉県):2007/08/14(火) 02:15:43 ID:tT2+3z+60
>>245
頭だいじょうぶ?wwwwwww
273 産科医(滋賀県):2007/08/14(火) 02:17:12 ID:FgIv2NCu0
>>19
これも腐女子向け
274 パート(関西地方):2007/08/14(火) 02:17:19 ID:xBov+ZLJ0
月曜19:00の枠
1970年代 柔道讃歌 スーパーロボット マッハバロン ガンバの冒険 天才バカボン ルパン三世 (TV第2シリーズ)
1980年代 あしたのジョー2 新ど根性ガエル ゲームセンターあらし 忍者マン一平 キャプテン キャッツ?アイ(第1期)
       ガラスの仮面 キャッツ?アイ(第2期)ダーティペア ロボタン(第2作) ボスコアドベンチャー シティーハンター
1990年代 非アニメ(追跡・頑張る!!TV・出てこい!!ムーチャス・新ムーチャス勝ち抜きバトル・追跡・大震災 負けへんで!!)
       ストリートファイターII V バケツでごはん ガンバリスト! 駿 金田一少年の事件簿
2000年代 犬夜叉 ブラック・ジャック ブラック・ジャック21 結界師
275 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 02:17:30 ID:myDmJ1VfO
信じられないほどサンデーの漫画は週刊誌のボロ紙じゃないと迫力がでない
単行本ですらガッカリすることが多い
276 練習生(広島県):2007/08/14(火) 02:18:06 ID:7+sQl9jp0
ちょっとまてよ・・・
今から面白くなるんだろうがよおおおおおおおおおお・・・('A`)
277 青詐欺(東京都):2007/08/14(火) 02:18:23 ID:uzb0FNP30
ナウシカの原作を半年かけて放送しろ
278 会社役員(空):2007/08/14(火) 02:18:26 ID:moO/NMOO0
あの枠はハヤテかケンイチを放送するべきだった。
279 住職(福岡県):2007/08/14(火) 02:18:48 ID:/twx98U70
>>274
アニメに戻してからぱっとしないな…もうアニメ枠無くしてもイインジャネーノ
280 プレアイドル(兵庫県):2007/08/14(火) 02:18:53 ID:k+JbOASU0
男塾を原作通りにやれ
281 宇宙飛行士(福岡県):2007/08/14(火) 02:18:58 ID:md9zeukh0
もう見てないがパティシエの霊の話はよかった
282 車内清掃員(dion軍):2007/08/14(火) 02:19:02 ID:+AY92GoR0
南国アイスホッケー部
ご期待ください
283 旅人(栃木県):2007/08/14(火) 02:19:15 ID:rGZZR05Q0
電脳コイル並のアニメが量産されたら幸せなんだが。
284 あおらー(東日本):2007/08/14(火) 02:19:38 ID:T21IfDwL0
サンデーは連載作のレベル低下がやばすぎる…

もうアニメ化する駒もろくにないだろ
285 巡査(樺太):2007/08/14(火) 02:19:58 ID:nW7bxMzjO
化粧師が始まる
286 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 02:21:09 ID:paGg2IhMO
味っ子のadult版って、幼なじみ(名前忘れた)をやり捨てて、
違う女と結婚してなかったけ?
287 電気店勤務(dion軍):2007/08/14(火) 02:21:54 ID:jMvM7tgl0
これって前も打ち切られてなかった?
打ち切り→また放送開始→打ち切り
ってイメージなんだが何か別の奴と勘違いしてるんだろうか
288 僧侶(dion軍):2007/08/14(火) 02:22:44 ID:OWuQ3sC80
>>284
ブラックジャックとか金田一やってたし別にサンデーから持って込んでも・・・
289 外来種(コネチカット州):2007/08/14(火) 02:22:46 ID:sSFv6jwPO
>>284
まだ椎名がいる
290 殲10(東京都):2007/08/14(火) 02:22:59 ID:b0XjYqAw0
こなんで人気の今YAIBAやれよ
291 すずめ(関西地方):2007/08/14(火) 02:23:20 ID:/ISiFBQ70
ハヤテやれよ
292 (神奈川県):2007/08/14(火) 02:23:22 ID:Dd9kSUDR0
銀河英雄伝説でいいやん
293 公設秘書(千葉県):2007/08/14(火) 02:23:50 ID:G5UdAeHP0
>>286
幼なじみってアニメだけのキャラじゃなかった?
漫画でもちょっとだけ出るって聞いたけど
294 あおらー(東日本):2007/08/14(火) 02:24:57 ID:T21IfDwL0
>>289
あれ、極一部のオタにしか受けてないでしょ。
295 整体師(兵庫県):2007/08/14(火) 02:24:58 ID:Z8KhW9Uo0
とらぶるやれよ
296 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 02:25:29 ID:paGg2IhMO
へ〜
アニメ版しか見てないから知らんかった。
297 動物愛護団体(愛知県):2007/08/14(火) 02:25:34 ID:VqdGqJBW0
この枠にカイジ入れろよ
お茶の間が大変なことになる
298 大道芸人(新潟県):2007/08/14(火) 02:25:44 ID:olJITG/V0
一回も見たことありまちぇんわ
299 但馬牛(長屋):2007/08/14(火) 02:25:49 ID:5UXrZlTI0
サンデーってSEGAみたいなにおいがする
300 与党系(福岡県):2007/08/14(火) 02:25:56 ID:mmtLAaen0
もう長々やっているというのに
一向に主人公の見せ場が無い漫画だな
引っ張りたいんだろうが、そろそろ原作も終わらせてくれないかね
301 漂流者(埼玉県):2007/08/14(火) 02:26:50 ID:w0EL5G0Z0
じゃあ帯をギュッとねで。
302 料理評論家(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:27:06 ID:4Tn/RcdT0
7話までかなり面白かったような気がする
303 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:27:06 ID:aqWLxoth0
はえええ
304 練習生(広島県):2007/08/14(火) 02:27:38 ID:7+sQl9jp0
もうこうなったら犬夜叉もっかいやれよ。
それでいいや。
305 無党派さん(北海道):2007/08/14(火) 02:27:53 ID:bkgOMtMX0
ケツ!ケツ!しかないのはちょっとかわいそう
犬夜叉並みにネタ不足でかわいそう

因みに犬夜叉は今現在でも「奈落のしわざか!」「くそ!奈落のやろう!」



お茶にごすの出番だな
306 大道芸人(新潟県):2007/08/14(火) 02:28:22 ID:olJITG/V0
つうか犬夜叉ってまだ連載してんの?
307 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 02:29:36 ID:paGg2IhMO
決壊死は今のサンデーの主力だろ…
犬夜叉、ケンイチ、ガッシュ、チルドレンがgdgdになってる中、
メリハリがあって良い感じ。
308 経済評論家(宮城県):2007/08/14(火) 02:29:53 ID:ZhxDm3DB0
なんかスゴい声のキャラいたべ
309 女工(空):2007/08/14(火) 02:29:56 ID:XDaEmKkB0
じゃじゃ馬が来るらしいです
310 オカマ(秋田県):2007/08/14(火) 02:30:33 ID:Dffi339N0
頻繁に宣伝してたのに・・・
311 元娘。(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:31:52 ID:TbezSACq0
>>308
主人公の同級生の女の子か?w
312 あおらー(東日本):2007/08/14(火) 02:32:44 ID:T21IfDwL0
>>305
犬夜叉は連載終わったらまたアニメ化するって話もあるらしいが、
アニメのスタッフからは「絵的にもまったく面白くないので
もうやりたくない…」と散々に言われているとか
313 海賊(樺太):2007/08/14(火) 02:33:56 ID:cwZTBgwLO
南国アイスホッケー部やれ
314 女性の全代表(栃木県):2007/08/14(火) 02:34:33 ID:TP+O5O+D0
いやいや改蔵こそ
315 検非違使(兵庫県):2007/08/14(火) 02:35:09 ID:Y6YNu3RX0
>>311 あの声だれ
316 練習生(広島県):2007/08/14(火) 02:35:21 ID:7+sQl9jp0
>>308
和樹沙耶?だな、グラビアの。

てか、あんだけ伏線張っといて
あと4回ぐらいでどうやって回収するんだよ・・・。
そっちの方が気になるわ。
317 公設秘書(千葉県):2007/08/14(火) 02:35:48 ID:G5UdAeHP0
無理な話だけどドラえもんを日テレ版で新しく作れ
ドラえもんだけ大山呼んで
金曜の贋物よりは稼げるだろ
318 しつこい荒らし(大阪府):2007/08/14(火) 02:35:55 ID:Y6iyVHvI0
>>311
ありゃ酷かったなww
ゴールデンで流していいもんじゃない
319 公明党工作員(広島県):2007/08/14(火) 02:36:15 ID:8FfHyJrt0
コナンの最新58巻読んでたら漫画内じゃ2巻から今まででまだ数ヶ月しか経ってないことが判明して絶望した
時の流れは残酷ですね
320 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 02:36:32 ID:Zzhz3AeSO
>>315
和希沙也
321 光圀(石川県):2007/08/14(火) 02:36:47 ID:X26xWB2x0
ゼロも結界師も犬夜叉もクソとかいってる奴は良作マンガ挙げてみろよ
どうせらき☆すたとかいいだすんだろ
322 大道芸人(新潟県):2007/08/14(火) 02:36:59 ID:olJITG/V0
>>316
ソードマスターヤマトをイメージするといい
323 公務員(東日本):2007/08/14(火) 02:37:34 ID:YRizPPR80
創価女が声当てしてたのか
コネで下手くそ押し込むなよカルトめ
324 アナウンサー(山口県):2007/08/14(火) 02:38:01 ID:xGtbckhS0
>>321
ゼロってなんだ?
コードギアスか?漫画版読んだことない
325 チーマー(東京都):2007/08/14(火) 02:38:09 ID:Lk0uC6BM0
ベルセルク
はじめの一歩

アニメ化されていない原作がまだ残ってますよ
326 公明党工作員(広島県):2007/08/14(火) 02:38:23 ID:8FfHyJrt0
327 アイドル(埼玉県):2007/08/14(火) 02:38:35 ID:VXkx/Mer0
>>324
使い魔じゃね?
328 通訳(東日本):2007/08/14(火) 02:39:13 ID:Cz06Pbu00
>>321
ゼロはねえよw
329 ふぐ調理師(千葉県):2007/08/14(火) 02:39:20 ID:THi6m3kL0
終わるのか・・
ポニーテールの子の声がかわいくて結構気に入ってたのにな。

とりあえず、あだち充枠でいいよ。
330 Webデザイナー(樺太):2007/08/14(火) 02:39:25 ID:zMkXe0ekO
スレタイに禿げワラタ

これ見てるやついんのかよwww

露骨な宣伝もうざかったしな
331 宇宙飛行士(福岡県):2007/08/14(火) 02:39:35 ID:md9zeukh0
>>321
武装錬金が大好きだけど言うといつも叩かれるので言わない
332 一反木綿(大阪府):2007/08/14(火) 02:41:02 ID:XsEPrUlM0
もっかいH2がみたい
333 (神奈川県):2007/08/14(火) 02:41:14 ID:Dd9kSUDR0
>>321
漫画のこと?
それともアニメのことをマンガっていう昭和の人?
334 機関投資家(樺太):2007/08/14(火) 02:41:49 ID:NM6sdCq4O
犬夜叉は普通におもしろいだろ 4000万部以上売れてるし
335 アナウンサー(静岡県):2007/08/14(火) 02:43:02 ID:+t9iZR5u0
犬夜叉も面白い頃はあったけど今じゃ老害漫画になっちゃった
336 アイドル(埼玉県):2007/08/14(火) 02:43:21 ID:VXkx/Mer0 BE:471411893-PLT(12001)
改造とか南国ホッケー部アニメ化したらただでさえU局でアニメ化してんのに久米田もっと儲けちゃうだろw
337 元娘。(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:43:24 ID:TbezSACq0
売れてる=面白いは成立しない
338 すずめ(関西地方):2007/08/14(火) 02:43:59 ID:/ISiFBQ70
>>334
おもしろくねーよw
339 中小企業診断士(関東地方):2007/08/14(火) 02:44:56 ID:SpZ7bwVp0
ジブリにオリジナル作ってもらえばいいじゃない
340 わさび栽培(dion軍):2007/08/14(火) 02:45:39 ID:ByhFhSr90
で、次は何が始まるの?
341 釣氏(関西地方):2007/08/14(火) 02:45:53 ID:Qc5SMiJZ0
ブラックジャック→結界師とやっと失敗認めたのか
だからこの時間デスノートやれと俺は言ったんだよカス
342 女性の全代表(埼玉県):2007/08/14(火) 02:47:12 ID:kGVliOfj0
今日最後の15分だけ見たが、どこかから借りてきたような台詞ばっかりだな。
まあ切られて当然か。
343 巡査(樺太):2007/08/14(火) 02:47:23 ID:nW7bxMzjO
スレの始めのほうから下手くそ声優とかレスが有ったが、
それが和希沙也のことだったのかw
アニメ声活かせてないんね
344 プロガー(コネチカット州):2007/08/14(火) 02:48:02 ID:kTUbgcY7O
あの伝説の打ち切りアニメダイ大の続編がついにでるのか
345 ネコ耳少女(中国地方):2007/08/14(火) 02:48:03 ID:iLCCiK0d0
11月から20世紀少年が始まるって
斉藤の兄貴が言ってたよ
346 偏屈男(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:48:10 ID:VbX73pCP0
え?これから闇の組織との戦いが始まるんじゃないの?
347 但馬牛(長屋):2007/08/14(火) 02:48:51 ID:5UXrZlTI0
サンデー(゚听)イラネ
348 わさび栽培(dion軍):2007/08/14(火) 02:49:43 ID:ByhFhSr90
もうコナン1時間やれよ
349 無党派さん(北海道):2007/08/14(火) 02:49:51 ID:bkgOMtMX0
今日から俺はを話し追加してリメイクで・・・

月曜19:00 名探偵コナン(再放送)
月曜19:30 名探偵コナン
これだな・・・
350 停学中(コネチカット州):2007/08/14(火) 02:50:48 ID:S3w2F27QO
結界師が終わって新・結界師が始まる
351 2ch中毒(大阪府):2007/08/14(火) 02:51:13 ID:E01rwgbH0
どうぶつの森だったら見る
352 漂流者(福岡県):2007/08/14(火) 02:52:12 ID:NapqBZFW0
別に後枠はサンデーじゃなくてもいいんだろ?
353 中小企業診断士(関東地方):2007/08/14(火) 02:52:36 ID:SpZ7bwVp0
次、攻殻機動隊なら観るよ
354 ブロガー(福岡県):2007/08/14(火) 02:52:53 ID:+hKtuTSK0 BE:967814887-PLT(22555)
なんとバーテンダーが日テレで復活
355 巡査(樺太):2007/08/14(火) 02:53:24 ID:n9OTq1BxO
ルパン三世のリメイクだよ
後枠は
356 シェフ(千葉県):2007/08/14(火) 02:53:43 ID:Ssef9J7B0
そういえばワンピースのアニメって終わったのか?
久々見たらこち亀やってた
357 通訳(コネチカット州):2007/08/14(火) 02:53:50 ID:fQjXMhWXO
ドラえもんとクレヨンしんちゃんって今と曜日違ったっけ?
クレヨンしんちゃんは月曜だった気がするんだが…
358 サンダーソン(樺太):2007/08/14(火) 02:54:08 ID:QbiaJoFvO
今こそサンデーの名作うしおととらを…
それがダメならフジのらんまの続きを頼む

あとコナンも打ち切れ
359 わさび栽培(dion軍):2007/08/14(火) 02:54:20 ID:ByhFhSr90
アニメ枠じゃなくなる可能性は?
360 アイドル(埼玉県):2007/08/14(火) 02:54:29 ID:VXkx/Mer0 BE:942824669-PLT(12001)
>>357
土曜にもいったことあるよ>しんちゃん
361 漂流者(福岡県):2007/08/14(火) 02:54:46 ID:NapqBZFW0
週間ストーリーランドやればいいのに
362 偏屈男(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:54:52 ID:VbX73pCP0
>>357
そのあとにコボちゃん放送してたような
363 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 02:56:01 ID:8zn4f/Q/P
寄生獣かマスターキートンやれよ
364 あおらー(東日本):2007/08/14(火) 02:56:35 ID:T21IfDwL0
>>351
劇場版おもろかったなアレ
365 わさび栽培(dion軍):2007/08/14(火) 02:56:58 ID:ByhFhSr90
しんのすけのせいであたしンちが不憫な枠に…
366 女流棋士(アラバマ州):2007/08/14(火) 02:57:16 ID:qpUyfF+D0
>>334
留美子信者の俺でも
犬夜叉だけはアウト
367 養鶏業(兵庫県):2007/08/14(火) 02:57:25 ID:CUJh1aHD0
コクボーローとやって終わりなんかな
まぁこの後は兄貴が主役だからいいか・・
368 青詐欺(東京都):2007/08/14(火) 02:58:24 ID:y2jNFnQe0
>>355
やるんならルパンの声は古川登志夫にして欲しい
369 造船業(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:01:37 ID:aFxnQdew0
良いこと思いついた
ひぐらしやってその後それをコナンが解決すりゃ良いじゃん
370 のびた(奈良県):2007/08/14(火) 03:01:41 ID:3tI+BT7w0
限殺すからダメなんだろ
371 生き物係り(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:01:57 ID:xU0Pu08K0
7時半レイアース終わって以来ずっとバーロー永遠にバーロー
372 通訳(コネチカット州):2007/08/14(火) 03:02:50 ID:fQjXMhWXO
しんちゃんは、月→土→現在か
サザエさんは日+火→日だよな
ちびまるこも一回終了した気がする
ワンピースもかつては水曜鳥山明枠だったよな?

あれ、今アニメ枠減ってね?
373 無党派さん(栃木県):2007/08/14(火) 03:03:34 ID:Pm6metRx0
この漫画序盤はつまらないのは解りきってたんだから
国防労との戦いから初めりゃよかったのに

あと予算ケチんな。声優もっとちゃんと選べ
374 殲10(福岡県):2007/08/14(火) 03:03:34 ID:5KvxtS0W0
サンデーは
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
375 アイドル(埼玉県):2007/08/14(火) 03:03:59 ID:VXkx/Mer0 BE:785686695-PLT(12001)
>>372
月→土→金→土→現在じゃね>しん
376 ぁゃιぃ医者(北海道):2007/08/14(火) 03:04:25 ID:DaydXKmX0 BE:5987243-PLT(58700)
ゲンが○○で終わりだな。
いや、黒坊楼壊滅させて終わりか。しょうがない・・単行本で読み続けるか
377 通訳(東日本):2007/08/14(火) 03:04:39 ID:Cz06Pbu00
コナンとQでスーパー殺人タイムでいいじゃん
378 アナウンサー(静岡県):2007/08/14(火) 03:05:13 ID:+t9iZR5u0
>>373
当たり前だけど棒読みアイドルの方が声優よりギャラ高いです
379 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 03:05:24 ID:paGg2IhMO
犬夜叉は、現代に戻ったときの話は面白いんだが…
普段がgdgdすぎ。
380 あおらー(東日本):2007/08/14(火) 03:06:13 ID:T21IfDwL0
棒読みといえばスーパーナチュラルですよ
381 お猿さん(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:06:35 ID:mZz+13+Y0
>>213
それはない・・・ッ ないんだよおキヌちゃん・・・・!!(血涙)
382 巡査長(コネチカット州):2007/08/14(火) 03:06:57 ID:fQjXMhWXO
>>375
もうわけわからん
移動しすぎだろ、いくらなんでも
383 高校教師(青森県):2007/08/14(火) 03:07:53 ID:rxjG7MDZ0
最近見始めたが残念だ
良守かわいい
384 無党派さん(栃木県):2007/08/14(火) 03:09:31 ID:Pm6metRx0
良守の声がガキすぎるのも気に食わないが
何で時音の声はあんなにオバサンなんだよ。バランス考えろ
385 お猿さん(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:09:37 ID:mZz+13+Y0
銀魂は打ち切りを回避したというのに(某読み
386 女工(東京都):2007/08/14(火) 03:10:03 ID:w2zDJ2pc0
>>19
いいよな。そういうの本当に好き。
一巻、二巻あたりでキチンとその少年を描いて、成長させてく姿を見せるって。
うしをととらとか、サンデーってそういう伝統があんのかね?
知らんけど。
387 停学中(コネチカット州):2007/08/14(火) 03:10:39 ID:TSKkGMwgO
いよいよ美味しんぼ(再)か新ルパン三世(再)がくるか
388 養鶏業(兵庫県):2007/08/14(火) 03:11:01 ID:CUJh1aHD0
もう一回美味しんぼやったらそこそこ数字取れると思う
389 機関投資家(樺太):2007/08/14(火) 03:11:42 ID:NM6sdCq4O
犬夜叉は声優も豪華だったし映画も二作目まで大成功だったのにな
390 ペテン師(高知県):2007/08/14(火) 03:12:25 ID:1uOPbnko0
一歩の続きやれ
最低ブライアンホーク戦までやれ
391 神(東日本):2007/08/14(火) 03:12:52 ID:857A28700
レッド・ドワーフやれ
392 アナウンサー(長崎県):2007/08/14(火) 03:13:07 ID:y4sM8UMu0
フレンドパークが野球かなんかで中止になった時の数回しか見たことないぜ
覚えているのは同級生の男女の声が素人過ぎたことと、ヒロインがオバサン声だったということ
393 生き物係り(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:13:39 ID:xU0Pu08K0
キスダム二期だ
394 付き人(静岡県):2007/08/14(火) 03:13:46 ID:r7uBHdNC0
http://meijo.s28.xrea.com/x/img/up898.jpg


ここはローゼンだろ
395 カメコ(東京都):2007/08/14(火) 03:14:14 ID:Dv0kjPfp0
結界師よりこわしや我門の方が好きだったんだけどなぁ。
396 通訳(兵庫県):2007/08/14(火) 03:14:42 ID:912DTK4B0
犬夜叉は序盤は中々面白かった
中盤からは奈落とかがバリア張って逃げてばかりでだれた
397 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 03:15:32 ID:8zn4f/Q/P
>>394
これのエロ漫画バージョンあったよな
あれ正直萌えたからくれ
398 ダンサー(大阪府):2007/08/14(火) 03:16:16 ID:NpbZV+yu0
犬夜叉ってまだ奈落と戦ってるの?
399 巡査(樺太):2007/08/14(火) 03:16:18 ID:UzjjN/TOO
>>395
こんなところに同志が居るとは
400 通訳(コネチカット州):2007/08/14(火) 03:17:11 ID:N9ferTL5O
ハルヒ
401 知事候補(樺太):2007/08/14(火) 03:17:14 ID:4ro3tR6HO
もう一回ブラックジャックでもやるんじゃね
402 踊り隊(東京都):2007/08/14(火) 03:17:13 ID:8CAs/DDw0
賛同者は少なそうだがシャカリキを1年くらいでやってくれ。
埋め合わせにはちょうどいいだろう。
403 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/14(火) 03:17:19 ID:VRVGZQKQO
ああいつも鉄腕ダッシュ終わったあとに
いっつあやかししょーたいむ(棒読み)
って我が家の食卓を微妙な空気にさせる糞アニメか
404 レースクイーン(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:18:12 ID:Usz8IlS30
読売テレビのアニメ全部イラネ
405 ジャーナリスト(神奈川県):2007/08/14(火) 03:19:21 ID:h3shtlCa0
いっつせぶんおくろっくとぅもろ〜〜〜
とか言ってる時点で打ち切り決定だわw
406 ニート(北海道):2007/08/14(火) 03:19:40 ID:85vGKL950 BE:123010177-2BP(1275)
えー女の子結構好きだったのに><
407 自衛官(東日本):2007/08/14(火) 03:19:59 ID:LJfKd+BL0
>>194
>>229
あのポニーテールと背の低いのはそんな関係なのか
真面目に見とけばよかった
408 カメコ(東京都):2007/08/14(火) 03:20:09 ID:Dv0kjPfp0
>>404
ベルセルクとかの枠はレベル高かったけどな。
409 通訳(兵庫県):2007/08/14(火) 03:21:12 ID:912DTK4B0
コナンにしろ金田一にしろなんでこんな時間帯に血生臭いアニメやるんだ
食欲なくなるじゃねーか
410 (神奈川県):2007/08/14(火) 03:21:13 ID:Dd9kSUDR0
そいや天保異聞妖奇士も打ち切りだったけか
あやかしって呼び方だと打ち切りとか?
411 合コン大王(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:22:33 ID:GIGYjqS50
公式に飛んだら観たくもない宣伝を
強制的に観せられた。
スキップつけろよ・・・
412 噺家(樺太):2007/08/14(火) 03:24:37 ID:AdEzkVbZO
マジかよ!
結構好きで見てたのに…
413 アマチュア無線技士(東日本):2007/08/14(火) 03:24:47 ID:k68VZX9/0
日テレは巨人応援番組でもやってろ。
414 留学生(山形県):2007/08/14(火) 03:25:59 ID:cz6QxJAn0
正直、今日のおっぱいは見応えがあった。
415 シウマイ見習い(東京都):2007/08/14(火) 03:26:16 ID:3Y58Q9sv0
チラっとしか見たことないけど、最終回は見るわ。
どんな中途半端な終わり方するのか今から楽しみ♪
416 あおらー(コネチカット州):2007/08/14(火) 03:27:00 ID:m4WDmjqYO
来期はゲインでいいよ
417 自衛官(東日本):2007/08/14(火) 03:27:04 ID:LJfKd+BL0
正直番宣しか見たこと無いんだけど何であの番宣英語なの?
418 パート(大阪府):2007/08/14(火) 03:27:07 ID:wC+9mVOT0
コナンってまだ視聴率それなりにとってんの?
419 練習生(広島県):2007/08/14(火) 03:28:09 ID:7+sQl9jp0
多分次で良守のお父さんの話して、最終回までで兄貴メインの話。
最終回は包帯ぐるぐるのサンジと戦って勝つ。
で、そんとき良守がなんかすごい力を使う。
最後はお決まりの、「僕たちの戦いはまだまだ続く・・・」みたいな。
420 酒蔵(福島県):2007/08/14(火) 03:29:02 ID:R1/BCJjY0
>>410
あれは前年のBLOODからして「よくこんなつまらんもん一年も放映してるな」
て感じだったからそのあおりをくらったのもあるんじゃないの

実写版セーラームーンのあとのウルトラマンネクサスのように
421 留学生(福岡県):2007/08/14(火) 03:31:00 ID:oN4IkR5H0
至急、時音のエロ画像くれ
422 運転士(奈良県):2007/08/14(火) 03:32:43 ID:ZOegK2ya0
ついにホスト部が2期でゴールデンタイムに進出するのか
423 光圀(樺太):2007/08/14(火) 03:32:57 ID:yh8grCBiO
コナンは歩が大人気だから大丈夫
424 ロケットガール(樺太):2007/08/14(火) 03:35:51 ID:1pndmVJHO
後番はガンバリスト二期か
425 理学部(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:36:57 ID:S8oh45C80
フェアリーテイルらしいよ
426 ドラッグ売人(福岡県):2007/08/14(火) 03:37:02 ID:EcGuPlVG0
あとたった4回で終わるのか
427 高校中退(石川県):2007/08/14(火) 03:37:03 ID:EvD4Kg0o0 BE:451834548-PLT(15315)
後枠は何やるんだろ
428 わさび栽培(dion軍):2007/08/14(火) 03:38:15 ID:ByhFhSr90
>>381
そのやりとり見てニヤニヤしながらも泣いた
429 留学生(福岡県):2007/08/14(火) 03:38:50 ID:oN4IkR5H0
もうコナン1時間やれよ
430 看護士(富山県):2007/08/14(火) 03:39:49 ID:YBtEsdN90
tes
431 ゆうこりん(神奈川県):2007/08/14(火) 03:40:06 ID:8UHh8xEI0
次はハルヒ2期を希望する
432 アナウンサー(静岡県):2007/08/14(火) 03:40:57 ID:+t9iZR5u0
ハルヒ厨死ねよ
433 ロケットガール(樺太):2007/08/14(火) 03:41:01 ID:1pndmVJHO
道士浪を打ち切ったサンデーはバカ
434 カメコ(東京都):2007/08/14(火) 03:41:54 ID:Dv0kjPfp0
後釜に絶チルは…ないなw
435 歯科技工士(鳥取県):2007/08/14(火) 03:42:10 ID:VbOpXyRH0
>>1
しょぼい顔すんなよベイベー!
436 消防士(長屋):2007/08/14(火) 03:42:40 ID:ZqQ+FMiB0
ブリザードアクセル(苦笑
437 タイムトラベラー(関西地方):2007/08/14(火) 03:43:01 ID:m6LsGt5B0
小五郎そろそろ麻酔やりすぎで廃人
438 看護士(富山県):2007/08/14(火) 03:43:27 ID:YBtEsdN90
tes
439 ロマンチック(長屋):2007/08/14(火) 03:43:34 ID:Rkua1Ijv0
うしおととらやれよ
OVAは黒歴史で
440 わさび栽培(dion軍):2007/08/14(火) 03:43:53 ID:ByhFhSr90
サンデー枠なのかなあ
441 留学生(樺太):2007/08/14(火) 03:45:26 ID:4TWrHFqCO
モテモテ王国だろ
442 べっぴん(東京都):2007/08/14(火) 03:45:54 ID:AHNCR5mR0
この漫画、ものすごく地味〜なイメージがある。
賞とか取ってるのにね。
443 果汁(新潟県):2007/08/14(火) 03:47:04 ID:PvRfI4vj0
イッツアヤカシショータイムとか言われても困る
444 看護士(富山県):2007/08/14(火) 03:47:21 ID:YBtEsdN90
fx
445 ダンサー(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:47:32 ID:EJQhHNnS0
次もサンデーなら絶チルしかなさそうだけどな
446 留学生(埼玉県):2007/08/14(火) 03:48:08 ID:W2wD0NUh0
最初のスペシャル番組みたけど激しく糞だった記憶がある
それ以来みてない
447 運転士(奈良県):2007/08/14(火) 03:48:35 ID:ZOegK2ya0
ハヤテ強奪したらバーローとの連動企画も出せるが
448 わさび栽培(dion軍):2007/08/14(火) 03:49:00 ID:ByhFhSr90
絶チルだったら見たいな
449 お猿さん(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:49:10 ID:mZz+13+Y0
>>416
うっちゃれ五所瓦だろ・・・
450 留学生(樺太):2007/08/14(火) 03:49:12 ID:4TWrHFqCO
>>410
妖逆門なんかは逆に伸びたような?
451 カメコ(東京都):2007/08/14(火) 03:49:33 ID:Dv0kjPfp0
地味にゴールデンエイジとかw 好きだけどね。

クロスゲームでタッチあるいはマスターキートンとかのスタッフなら。
452 レースクイーン(コネチカット州):2007/08/14(火) 03:49:36 ID:nxKazWXjO
>>418
アニメの中ではサザエさん、まる子についで3番目に数字っているがここ数年は2桁行くのも厳しい状況
453 作家(長屋):2007/08/14(火) 03:50:29 ID:lGktWVhA0
チャンピオンに後枠くれよ!!
454 巡査(樺太):2007/08/14(火) 03:53:09 ID:nW7bxMzjO
>>394
薄目で見るから大丈夫
455 右大臣(コネチカット州):2007/08/14(火) 03:53:39 ID:O0YyFKeDO
がもんをアニメ化しろよサンデーさんよ
サンデーってもう見る漫画なくね?ガッシュも今年中に終わりそうだし
456 知事候補(樺太):2007/08/14(火) 03:54:19 ID:4ro3tR6HO
ここでからくりサーカスを投入だろ
457 鉱夫(アラバマ州):2007/08/14(火) 03:54:22 ID:T5YgFYAq0
OPED含めて結構好きだったのに・・・
せっかく吉野の鬱陶しいダミ声にも慣れて・・・
458 わさび栽培(dion軍):2007/08/14(火) 03:55:00 ID:ByhFhSr90
>>457
最初、ムラケンかと思ってた
459 選挙運動員♀(樺太):2007/08/14(火) 03:55:59 ID:+11/QMW6O
次はまじっく怪斗がいい
460 練習生(広島県):2007/08/14(火) 03:57:54 ID:7+sQl9jp0
>>459
思ったけどストックなさすぎだろ。

てか、OP、ED歌ってる子は可哀想だな。
稲葉が作詞かなんかしてて猛プッシュしてたのに。
461 巡査(樺太):2007/08/14(火) 03:59:42 ID:nW7bxMzjO
名探偵コナンを全て犯人側から描いたアニメを放送すれば良い
462 パート(大阪府):2007/08/14(火) 04:01:04 ID:wC+9mVOT0
ここは育ってダーリンをアニメ化しよう
463 憲法改正反対派(静岡県):2007/08/14(火) 04:01:16 ID:bwUbX6ll0
せっかく家の親父(52)が楽しみに見てるのに。
464 まなかな(長屋):2007/08/14(火) 04:01:19 ID:C6/CW1DD0
対象スレ: 【テレビ】YTV・NTV系「結界師」9月打ち切りで俺涙目(´;ω;`)
キーワード: 改蔵


157 名前: 女性の全代表(栃木県)[] 投稿日:2007/08/14(火) 01:41:56 ID:TP+O5O+D0
この後はかってに改蔵をお楽しみ下さい

314 名前: 女性の全代表(栃木県)[] 投稿日:2007/08/14(火) 02:34:33 ID:TP+O5O+D0
いやいや改蔵こそ




抽出レス数:2
465 探検家(神奈川県):2007/08/14(火) 04:02:05 ID:TuuLbD/c0
20時か21時にずらしたほうがいいんじゃない?
466 カメコ(東京都):2007/08/14(火) 04:02:44 ID:Dv0kjPfp0
連載中のならゴールデン向けのはほとんどないんだよなぁ。完結なら藤田と帯ギュと健太とかあるにゃあるが。

テレ東には競輪番組とモンキーターンの実績から石渡センセのOddsを期待してるんだけど。
467 モデル(石川県):2007/08/14(火) 04:03:23 ID:eOffYyrl0
ルパンなんてやるんならコナン再放送やればいいのに
468 酒蔵(福島県):2007/08/14(火) 04:04:16 ID:R1/BCJjY0
絶チルは眼鏡っ子のかわいらしさしか読むとこがないから困る
469 元原発勤務(東京都):2007/08/14(火) 04:06:23 ID:ddaSOi120
やっと終わるのか
つまんなかったもんなぁこれ
470 女(アラバマ州):2007/08/14(火) 04:06:32 ID:MFBhCo870
実は日テレだけ打ち切りでytvほかでは継続

なんて事はないか
471 電気店勤務(福岡県):2007/08/14(火) 04:10:58 ID:7x5LFjru0
試しにドラマが伸び悩んでる21時台と入れ替えてみたらいいのに
472 国連職員(東京都):2007/08/14(火) 04:14:23 ID:jhFv1BIa0
なんでジョジョの不思議な冒険はアニメ化されないの?
473 22歳OL(アラバマ州):2007/08/14(火) 04:16:03 ID:EhV6r8gP0
>>472
ゴチャゴチャしててつまんねーから。
474 短大生(埼玉県):2007/08/14(火) 04:17:06 ID:PddbjYYG0
現放送してるなかで一番おもしろいと思ったが…
こんなオタアニメしかない世の中じゃ
475 アナウンサー(静岡県):2007/08/14(火) 04:17:08 ID:+t9iZR5u0
ジョジョの不思議なダンジョン
476 底辺OL(島根県):2007/08/14(火) 04:17:35 ID:XEVWrUC70
そういえばジブリがTVアニメ企画してるって聞いたな
477 機関投資家(福島県):2007/08/14(火) 04:18:03 ID:ssA6gLie0
ブラックジャックは、そんに悪かったか?
色々な意味で楽しめたけどw
478 電気店勤務(福岡県):2007/08/14(火) 04:18:14 ID:7x5LFjru0
まず何でケンイチをゴールデンに持ってこなk(ry
479 ピアニスト(東日本):2007/08/14(火) 04:19:06 ID:MS+GkRjc0
時音と棒のためだけに見てるのに
480 まなかな(長屋):2007/08/14(火) 04:20:00 ID:C6/CW1DD0
犬夜叉ってアニメどんな終わり方したの?
俺たちの戦いはこれからだっEND?
481 車内清掃員(アラバマ州):2007/08/14(火) 04:20:23 ID:Sylu+t8U0
美味しんぼの続きやるべきだろ
クリ子結婚まででいいから
482 わさび栽培(dion軍):2007/08/14(火) 04:20:38 ID:ByhFhSr90
>>477
子供たちにはつまんないんじゃない?
21は微妙だったし
483 樹海(北海道):2007/08/14(火) 04:20:41 ID:VtvVdWdL0
二十世紀少年だっけ?あれアニメ化するんじゃねえか
484 狩人(東京都):2007/08/14(火) 04:21:23 ID:NFMGjV2i0
この時間は難しいからなー
アニメだとなおさら
485 22歳OL(アラバマ州):2007/08/14(火) 04:21:47 ID:EhV6r8gP0
BJは原作と違ってBJが善人過ぎるからちょっとねぇ。
486 年金未納者(長屋):2007/08/14(火) 04:24:15 ID:Pyz/eOtY0
せっかく時音の声に毎回萌えてたのに。
487 狩人(東京都):2007/08/14(火) 04:24:36 ID:NFMGjV2i0
>>476
ジブリだとしても宮崎と高畑はTVやらんから意味ないよ、主力はポニョに取られるし。
押井とか冨野もTVじゃやらないし
488 酒蔵(福島県):2007/08/14(火) 04:25:14 ID:R1/BCJjY0
>>480
まじでそれデス
489 カメコ(東京都):2007/08/14(火) 04:27:10 ID:jTzpL0Qc0
絶望先生も流行ってるから改蔵でもやったらいいのにwww
490 造船業(樺太):2007/08/14(火) 04:33:14 ID:O2tnpEZYO
アニメ自体要らん
491 入院中(大阪府):2007/08/14(火) 04:38:25 ID:cmw5Gmil0
三次元は萌えない(笑) ハルヒ(笑) 霊夢(笑) 魔理沙(笑) ルイズ(笑)
白いワンピース バス停 夏 ひまわり 色白 麦藁帽子 黒髪(笑)
琥珀さん(笑)  真紅(笑)  名雪(笑)  千早(笑) どれみ(笑)  ローゼンメイデン(笑)
苺ましまろ(笑)  プリキュア(笑) らき☆すた(笑) まさみ丼(笑)  夏帆は俺の嫁(笑)
女とドライブしても会話が続かない(笑) 工作員(笑) 萌え(笑) VIPでやれ(笑)
春だなぁ(笑)  角川の工作(笑)便所飯(笑)  友達がいない(笑)  ギリギリモザイク(笑) 
女は地図が読めない(笑) 女は馬鹿(笑) 女は3日殴らないと狐になる(笑)
パンチラ(笑)  出会い系(笑)  リア充(笑)  大盛りつゆだく(笑) ZIP(笑)
492 パート(大阪府):2007/08/14(火) 04:43:07 ID:wC+9mVOT0
金田一とか知らん間に終わってたな
493 まなかな(長屋):2007/08/14(火) 04:46:04 ID:C6/CW1DD0
改蔵見たいけど、地丹と羽美のオチは公共の電波に載せられないよな。
494 野球選手(東日本):2007/08/14(火) 04:49:12 ID:f7bRAJCw0
>>433
打ち切りじゃねえよバカ
495 魔法少女(樺太):2007/08/14(火) 04:59:50 ID:db4WTslIO
アレじゃね。
コナンを1時間放送すればいいんじゃね?

コナンのおまけでコナンと同じ位の数字取ろうったって無茶だって
496 海賊(東京都):2007/08/14(火) 05:03:09 ID:Uzkc/2x50
おもしろくないマンガとおもしろくないアニメであふれているのは
おもしろくない映画とおもしろくない小説があふれているのは
497 グラドル(樺太):2007/08/14(火) 05:04:28 ID:KsXxBL7OO
クレイモア(再)
498 電気店勤務(福岡県):2007/08/14(火) 05:07:53 ID:7x5LFjru0
漫画はちゃんと探せばおもしろいのあるだろ
499 アリス(大阪府):2007/08/14(火) 05:09:33 ID:dZgKoXxR0
あの時間帯にどうどうと「ケツ!」って叫ぶエロアニメか
500 野球選手(東日本):2007/08/14(火) 05:10:35 ID:f7bRAJCw0
アルバトロスだな
501 党首(静岡県):2007/08/14(火) 05:12:02 ID:TYb+xM530
そもそも日テレでやることが間違いだった
テレ東でやるべきだった
502 理学部(大阪府):2007/08/14(火) 05:14:03 ID:ESzd6uF30
富士鷹作品はゴールデンじゃ無理か
503 留学生(dion軍):2007/08/14(火) 05:21:45 ID:6tV/nnav0
あの目つきが悪い奴が死んで終わりか
504 養鶏業(東京都):2007/08/14(火) 05:22:46 ID:+dIvpkUu0
結構好きだったのに
505 工作員(コネチカット州):2007/08/14(火) 05:32:56 ID:cTnJw4yKO
お茶濁すとかやれば良いんじゃね?
見たこと無いけど
506 留学生(関東地方):2007/08/14(火) 05:33:42 ID:lvRxLBSV0
>>494
打ち切りの状況証拠はたっぷりだけど
何をもって「打ち切りじゃない」と言い切るわけ?
507 気象庁勤務(東京都):2007/08/14(火) 05:36:01 ID:Ax6mtM8K0
美味しんぼ復活か
508 野球選手(東日本):2007/08/14(火) 05:43:04 ID:f7bRAJCw0
>>506
本人が言ってるから
509 女工(東京都):2007/08/14(火) 05:43:26 ID:w2zDJ2pc0
この原作者ってさ、女だよな?
男でもいいや、女的な要素あるような気がする、多分に。
いやぁ、いいマンガだなぁホント。
510 通訳(コネチカット州):2007/08/14(火) 05:44:30 ID:znKQCcXtO
フジの連ドラで消化不良だったから
次ははだしのゲンがいいわ
511 留学生(アラバマ州):2007/08/14(火) 05:45:51 ID:whG3z7JE0
けっこー面白いと思うんだけどね。
特にこれから面白さが加速してくとこだろ
512 女工(東京都):2007/08/14(火) 05:50:18 ID:w2zDJ2pc0
なんつーか、先に出てる名作少年漫画を見て、自分で消化して
丁寧にに描いてる、て印象あるなぁ。
H×Hからも拝借してるよね?これ。
おとなしく出してるけど。
あと主人公が次男ってのもいいなぁ。兄貴もいて、弟もいる。
アネキ分もいるか。そしてそれが最初の異性でもある。と。
男なのかね、こういうのは、でも女っぽいんだよなぁ。そういう区分は阿呆らしいかもしれんけど。
513 保育士(山形県):2007/08/14(火) 05:51:12 ID:AnJI2RuI0
ケツカイシ?
鞭打ち?
514 留学生(福岡県):2007/08/14(火) 05:52:14 ID:SmINx6OB0
>>509 >>512
82 : スカイダイバー(ネブラスカ州) :2007/08/14(火) 01:23:04 ID:QUQnEAiqP ?
可愛いイエロウ

http://pc.webnt.jp/hotnews/news297.html
515 女工(東京都):2007/08/14(火) 05:59:52 ID:w2zDJ2pc0
>>514
ほほー。d。
516 遣唐使(神奈川県):2007/08/14(火) 06:00:55 ID:4xkIuCJY0
ぜんまいざむらいに移籍してもらえ
517 歯科技工士(三重県):2007/08/14(火) 06:01:40 ID:WN/gRQp10
早く犬夜叉を作り直す作業に戻るんだ!!
518 建設作業員(兵庫県):2007/08/14(火) 06:02:15 ID:SgHgl0jU0
最近のはアニメ化するのが早すぎるんだよ
519 犯人(アラバマ州):2007/08/14(火) 06:03:16 ID:jYthDV1X0
サンデーみたいにどんな糞漫画でも一定期間連載おkだから成功した作家だと思う
実際、6、7巻くらいになるまではまるっきしスルーしてたし
520 入院中(樺太):2007/08/14(火) 06:04:22 ID:pA6SNaGxO
あんま恋愛要素ないからじゃないの
521 現職(兵庫県):2007/08/14(火) 06:07:10 ID:DMDhPG2b0
原作ちょろっと見たけど
皆目が死んでる
522 ピッチャー(東京都):2007/08/14(火) 06:24:53 ID:U2xg0icE0
柔道部物語の再アニメ化。熱いぜ!
523 留学生(福岡県):2007/08/14(火) 06:37:02 ID:SmINx6OB0
昨日の分見ていたら、ゆうきまさみのクニエを思い出した
けど、じゃじゃうまの方が見たい
524 ふぐ調理師(熊本県):2007/08/14(火) 06:41:18 ID:8ZDO+GpK0
ヒロインに何かしら魅力がない
525 留学生(dion軍):2007/08/14(火) 06:41:20 ID:6tV/nnav0
じゃじゃ馬は無理だろ…少年誌で主人公がヒロインを孕ませるとかゴールデンでやれんだろw
526 渡来人(東日本):2007/08/14(火) 06:43:32 ID:v3xF3Fsn0
帯をギュッとね!でもやりなさい、放送枠的にも健全だ
現代だと開催する大会とかに矛盾が出るが、まぁなんとかなるだろうw
527 焼飯(神奈川県):2007/08/14(火) 06:49:16 ID:nuhFgfRG0
何回か見たけどあんまり面白くない。
主人公も魅力に欠けてる。
528 2軍選手(コネチカット州):2007/08/14(火) 06:54:33 ID:x+JSEa5WO
ケツ壊師……ヴォ−スゲー
529 社長(東京都):2007/08/14(火) 06:56:24 ID:EKUzkPSy0
メジャーやれよ
530 経済評論家(千葉県):2007/08/14(火) 06:56:30 ID:U9UqJEvE0
(以下の文章がアニメでは中略されています)
アンリエッタからの突然のキスと、上半身に押し付けられた柔らかな乳房
そして先程までの想い重なる様な甘美な時間を過ごした才人に、咄嗟の誤魔化しの為とは言え
自分に体を乗せるアンリエッタの体温と柔肌は理性を崩すのには十分過ぎる威力があった

警備兵「ちっ…行くぞ!!」

慌しく走り去って行く警備兵の足音が過ぎても、そのまま体を押し付けてくるアンリエッタの背中を
才人の腕は自然に抱きしめていた

アンリエッタ(以降アン)「…!…んっ……」

才人からの抱擁に一瞬驚いた様に身をよじるアンリエッタだったが
次の瞬間さらに体を強張らせた
才人の舌が口の中に入って来たのだ

アン「!!…んんっ!……んむっ……ん…」

才人はただ貪っていた、自分に体を預けるその少女の唇を思うがままに味わっていた
息苦しさも忘れただ舌を絡め合いお互いの唾液を混ぜあっていた
その長いキスの最中、何度も涙目で悲しそうに自分を非難するルイズの顔が頭を過ぎったが
その度にそれをかき消す様にアンリエッタへのキスを強くした

(アンリエッタは)もう止まれなかった先程まで背中を抱きしめていた筈の腕は今は自分の胸を愛撫していた
時たま頭を掠める元婚約者であるウェールズの顔や親友の恋人である男性を寝取っている事への罪悪感より
今自分の体を求めてくる、その青年の事が恋しくて仕方なかった
彼との身を焦がす様な甘い行為が切なくて仕方なかった
これから彼に自分の全てを捧げるだろう事が嬉しくて仕方なかった…
(省略)
背中合わせのシーンへ…と続く
531 きしめん職人(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 06:59:05 ID:dBXWiDVgO
序盤にでてきた和服美人が気に入って、本スレで聞いたら
今後も出番ありっていってたから見ていたんだけどOPEDが実に糞過ぎて挫折したw
一時かかってたラテンっぽいのは良かったんだけどね
532 野球選手(東日本):2007/08/14(火) 06:59:15 ID:f7bRAJCw0
>>524
あ?
533 右大臣(コネチカット州):2007/08/14(火) 07:01:21 ID:lwyGT6O2O
マジかよー
夕飯時、家族で絶対見てるのに
534 知事候補(樺太):2007/08/14(火) 07:01:44 ID:fubQPKN8O
サンデー枠ならハヤテをやれと言いたいがネタがアレだからな(´・ω・`)
535 造船業(樺太):2007/08/14(火) 07:02:27 ID:O2tnpEZYO
地味
536 巡査(愛知県):2007/08/14(火) 07:04:18 ID:fJD3RN5P0
この枠でひぐらしを再放送
537 ピッチャー(東京都):2007/08/14(火) 07:07:36 ID:U2xg0icE0
>>525
プライムタイムなら可能じゃないかな。14歳の妊娠ドラマもやった事だし。
538 AA職人(コネチカット州):2007/08/14(火) 07:09:59 ID:fO3ykmFPO
つまんねーもん
これなら瀬戸の花嫁をこの枠にぶち込んだ方が視聴率良さそう
539 医師(兵庫県):2007/08/14(火) 07:13:12 ID:SinwdmBK0
いろいろ考えてもこの値段の高い枠に投入できる漫画
思いつかなかった。出版社が金持ってて、家族で見れて、
そこそこ実績のある、連載中の少年漫画なんて無いね!
540 自民党工作員(関西地方):2007/08/14(火) 07:17:59 ID:EhyqLK3S0
棒声優がやたらとでてるアニメだよね
541 空気コテ(神奈川県):2007/08/14(火) 07:18:53 ID:uTYib0Eo0
なんだよ決壊しって?
542 パート(東京都):2007/08/14(火) 07:22:33 ID:0V8MHE5r0
>>539
家族が見れるってのがネックかな
少年漫画の王道であるバトル漫画は家族じゃ見れんし
ワンピですらああなったからな。

電脳コイルでいいじゃん!
543 スカイダイバー(宮城県):2007/08/14(火) 07:23:43 ID:8BYtmNF20 BE:174921326-2BP(470)
YTVって何?横浜テレビ?
544 ふぐ調理師(熊本県):2007/08/14(火) 07:25:53 ID:8ZDO+GpK0
ドラゴンボールの再放送でいいよ
545 学校教諭(西日本):2007/08/14(火) 07:27:11 ID:gAWoXX280
>>1
のソースが消えていて見れないのだが。
誰か再うpして。
546 留学生(神奈川県):2007/08/14(火) 07:34:45 ID:F9BeZbzl0
>>543
よみうりテレビじゃね?大阪の

やっぱルパンか。最近のトムス終わってるからなぁ…\(^o^)/
547 産科医(三重県):2007/08/14(火) 07:35:48 ID:9Y13EJ9C0
時ねかわいかったのに><
548 うどん屋(大阪府):2007/08/14(火) 07:36:42 ID:+cPbj3ew0
気がついたら、日テレ全く見てなかった件
549 船員(西日本):2007/08/14(火) 07:37:13 ID:Ts+gqUaF0
日テレはプリズンブレイクだけ見てる
550 留学生(神奈川県):2007/08/14(火) 07:41:06 ID:F9BeZbzl0
>>544
それフジ
551 船員(西日本):2007/08/14(火) 07:41:36 ID:Ts+gqUaF0
DBの再放送テレビ大阪でやってるぞ
552 練習生(大阪府):2007/08/14(火) 07:42:51 ID:8+XxxRO60
最近原作立ち読みしたら主人公が「ゲン(漢字忘れた)は進級できなかったんだ…」
みたいなこと言ってたがあいつ死ぬのか?
553 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 07:42:57 ID:HTueSgFkO
正当派アニメなのに…
554 野球選手(東日本):2007/08/14(火) 07:44:09 ID:f7bRAJCw0
死ぬよ
555 接客業(静岡県):2007/08/14(火) 07:44:12 ID:8HuHGjgU0
貴重なアニメがまた一つ消えるのか
556 船員(西日本):2007/08/14(火) 07:45:24 ID:Ts+gqUaF0
主人公のキャラデザインも微妙だし
敵の妖怪のデザインも陳腐だし
サンデーはダメだな
557 選挙カー運転手(長屋):2007/08/14(火) 07:49:20 ID:3glGT3y90
ガッシュの続きやればいいじゃん
声優が違うまま最終回迎えたとかありえないだろ
558 自民党工作員(関西地方):2007/08/14(火) 07:49:48 ID:EhyqLK3S0
>>557
光彦だけだろ
559 絢香(アラバマ州):2007/08/14(火) 07:50:35 ID:hmYXy/by0
俺が好意的に観るアニメは必ず打ち切られる

これ豆知識な
560 割れ厨(長屋):2007/08/14(火) 07:52:32 ID:JglHKC0H0
クロスゲームがアニメ化されるって噂が飛び交ってる
561 選挙カー運転手(長屋):2007/08/14(火) 07:52:58 ID:3glGT3y90
じゃあデビデビやろうぜ
あれはエロい
562 造反組(千葉県):2007/08/14(火) 07:55:31 ID:9YzT1e4v0
クレイモア見る限り、日テレは血しぶきドクドクも乳首丸出しもおkみたいなんでそういうの頼むよ
563 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 07:56:11 ID:paGg2IhMO
サンデーの漫画は、昔から釣りバカ日誌でいう「合体」シーンが少なすぎると思う。
その辺をもう少し配慮してほしい。

とりあえず、後がまは「なんか妖かい」でお茶濁しとけ。
564 自民党工作員(関西地方):2007/08/14(火) 07:56:55 ID:EhyqLK3S0
犬夜叉って結局完結したの?
49巻くらいまで本屋でみかけたけど
565 選挙カー運転手(長屋):2007/08/14(火) 07:58:45 ID:3glGT3y90
>>564
まだ奈落とか桔梗とかグダグダやってるよ
もう読むの諦めた
566 自民党工作員(関西地方):2007/08/14(火) 08:00:29 ID:EhyqLK3S0
>>565
サンデーもコナンといグダグダ雑誌だな
567 桃太郎(樺太):2007/08/14(火) 08:03:09 ID:ZOegK2yaO
ここでレンジマンをアニメ化してだな
568 魔法少女(樺太):2007/08/14(火) 08:04:13 ID:m4EQNEnUO
>>565
桔梗は死んだべ
あっさりと
569 別府でやれ(神奈川県):2007/08/14(火) 08:05:43 ID:KgkgRXU60
なんてこったい
570 果汁(関西地方):2007/08/14(火) 08:05:43 ID:HfxkMRsQ0
571 党総裁(大阪府):2007/08/14(火) 08:08:03 ID:YjLWoCdl0
高■留■子原作のアニメ化はもう決定してるけどな。
572 造船業(茨城県):2007/08/14(火) 08:08:04 ID:CdeNlkdS0
アクメツやってほしいな
573 事情通(福島県):2007/08/14(火) 08:08:25 ID:sq0ttfi50 BE:742488858-PLT(19094)
俺のD-LIVE!映像化はまだかい?
そこそこ売れると思うんだけど
574 神主(catv?):2007/08/14(火) 08:10:37 ID:/v880zvk0
うしとらでいいじゃん
575 水道局勤務(京都府):2007/08/14(火) 08:10:43 ID:A0UJ4Wea0
これの原作読んでるけど、なんか色々薄くしたハガレンみたいな印象だ
576 グラドル(大分県):2007/08/14(火) 08:11:50 ID:yNV9vQBv0
ジャぱん復活
577 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 08:12:10 ID:paGg2IhMO
>>570
GJ!
578 ツアーコンダクター(兵庫県):2007/08/14(火) 08:13:02 ID:Y7RitFYJ0
アニメ化になったのが不思議なくらいだったな
コナン2話放送した方が良いんじゃないの?
579 守備隊(三重県):2007/08/14(火) 08:13:07 ID:9/5/Q4u+0
>>576
うむやってほしいね(ちなみに俺は銀玉は見てない)
580 浴衣美人(千葉県):2007/08/14(火) 08:16:31 ID:vapSI6Tt0
全国ネットのゴールデンアニメ枠はここしかないよな
581 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 08:18:14 ID:paGg2IhMO
今のサンデーでは決壊死がアニメ化されるほど、他が酷いからな…
ガッシュ、ケンイチ、犬夜叉、チルドレン、コナンなど、半分くらいgdgdだし。
582 住所不定無職(西日本):2007/08/14(火) 08:19:15 ID:Dp64+Lhs0
後継はシティハンター再放送で
583 通訳(コネチカット州):2007/08/14(火) 08:19:40 ID:YgzY1SZOO
いっそ少女漫画枠にしろよ。
月曜19時代にレイアースとかしてたくらいだし
584 医師(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 08:20:28 ID:Mji5akrNO
ダイヤのAとエリアの騎士で1時間やれよー
585 巡査長(コネチカット州):2007/08/14(火) 08:20:56 ID:qhPuH83dO
深夜のケンイチのアニメは面白いから
毎週かかさず観てるよv(^ω^)v
586 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/14(火) 08:21:18 ID:+ki6GRBWO
ウキウキワクワク
587 割れ厨(愛知県):2007/08/14(火) 08:23:24 ID:i6HI6DVP0
結界師打ち切るなんてバカだな。アニメ枠残すなら最後の砦だったろうに。
すごく面白い作品なんだから、しぶとく続けときゃ視聴率も上がってくるだろ。
なんせここからが本番なんだから。

もうダメだ。視聴率とれない原因は裏番組とか少子化とかOPとかで、
本質は悪くないんだから、他のどんなアニメが来たところで結果は同じだ

月7は時々やるSP番組の「責任者出て来い!」になるな
いつか
588 モーオタ(樺太):2007/08/14(火) 08:23:45 ID:QM35Htd1O
えええ.....面白いのにorz
589 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 08:26:27 ID:QUQnEAiqP BE:483656494-PLT(12645)
おはよう

>>524
あ?
590 選挙カー運転手(長屋):2007/08/14(火) 08:26:47 ID:3glGT3y90
>>583
よしゾンビ屋をアニメ化だな
591 タコ(樺太):2007/08/14(火) 08:28:43 ID:/twx98U70
後釜も期待できそうにない
何がくるのかまだわからんがな

592 守銭奴(アラバマ州):2007/08/14(火) 08:28:46 ID:XAwVMhT/0
そこで魔法騎士レイアースですよ
593 牛(神奈川県):2007/08/14(火) 08:30:34 ID:Nx7LZ6L10
絶チルかなぁ・・・何かアニメ化するかも的な事どっかで見た気もするし
でもな、そこまで出来が悪くなかった結界が打ち切られちゃうような枠だし
絶チルが入っても長持ちしなさそー・・・原作ファンとしては微妙な心境だな
594 乳母(アラバマ州):2007/08/14(火) 08:31:31 ID:sJJ1fglz0
>>582
最近テレ玉で放送してる
昨日は牧村が死んだ
595 産科医(広島県):2007/08/14(火) 08:33:03 ID:x9CV0YM30
ハンタの蟲編をやれ
596 神主(catv?):2007/08/14(火) 08:33:11 ID:/v880zvk0
連載中で読んでるのお茶とあいこら、ガッシュぐらいだ
597 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 08:33:20 ID:paGg2IhMO
ここは大胆にメテオドを持ってくるのはどうか?
598 2軍選手(コネチカット州):2007/08/14(火) 08:34:18 ID:k+otfoAqO
ロードス島戦記再放送してくれ
599 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/14(火) 08:48:44 ID:F1xO3szbO
小学館枠だったらビッグコミックからだせよ。
三名様とか大人袋がいい。
600 空気コテ(関東地方):2007/08/14(火) 08:49:58 ID:hOZBq+xw0
ずっと我慢してて
ようやく面白くなってきたってのに
601 ホタテ養殖(宮崎県):2007/08/14(火) 08:50:39 ID:GbL6JznL0
バーローのついでに見てる奴が殆どだったろうからな
602 イタコ(岡山県):2007/08/14(火) 08:59:19 ID:AdNHAzv60
毎週コナンの前編後編の1時間でいいじゃん
603 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 09:02:04 ID:HTueSgFkO
ここはレンジマンアニメ化だな
604 張出横綱(和歌山県):2007/08/14(火) 09:02:16 ID:qwmrnh6V0
何でこんな糞つまらんもんアニメ化したんだか分からん
605 名人(愛知県):2007/08/14(火) 09:03:29 ID:CpulpG7c0
時音が主役だったら良かったのに。
今の主役はあれでゴールデンは地味すぎる。

606 造反組(島根県):2007/08/14(火) 09:03:30 ID:1/LuYm1k0
コナンもつまらんから終わっていいよ。もう飽きた
607 年金未納者(アラバマ州):2007/08/14(火) 09:05:06 ID:nvxBeTk60
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】YTV・NTV系「結界師」9月打ち切りで俺涙目(´;ω;`)
キーワード: 美味しんぼ

抽出レス数:10

やっぱ人気あるな面白かったもんな
608 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 09:05:29 ID:HTueSgFkO
コナンの周辺の死亡率はすごい
609 牛(神奈川県):2007/08/14(火) 09:09:03 ID:Nx7LZ6L10
深夜からクレイモアもってくればいいよ
610 新人(千葉県):2007/08/14(火) 09:09:32 ID:sbDwsqzt0
スプリガンかうしとらでいいよ
611 スカイダイバー(宮城県):2007/08/14(火) 09:09:49 ID:8BYtmNF20 BE:233228328-2BP(470)
関係ないけど、
仙台では銀魂をフジ系の仙台放送で土曜夕方5時からやってる、
結構好き。
612 彼女居ない暦(山陰地方):2007/08/14(火) 09:10:30 ID:yKnUduRw0
チャンピオン枠があれば鉄鍋のジャンが一般受けしそうなのに
613 留学生(dion軍):2007/08/14(火) 09:10:57 ID:6tV/nnav0
この枠にとらぶるが!!
614 ふぐ調理師(福岡県):2007/08/14(火) 09:12:59 ID:+UrIEdoi0
そういや鉄鍋のジャンってアニメ化しなかったな・・・
615 通訳(コネチカット州):2007/08/14(火) 09:13:41 ID:DnphEpjIO
*5.1% 19:00-19:30 NTV 結界師
*6.7% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


コナンも打ち切りクル━━━(゚∀゚)━━━!?
616 石油王(dion軍):2007/08/14(火) 09:13:55 ID:qq+2JnCe0
8/13
*5.1% 19:00-19:30 NTV 結界師
*6.7% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
11.3% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部


これはもう終わってもしょうがない
617 踊り隊(アラバマ州):2007/08/14(火) 09:14:55 ID:R+dRaMST0
もうゴールデンの枠はアニメ見ようって奴少ないんじゃねえの
618 オカマ(アラバマ州):2007/08/14(火) 09:15:29 ID:jh32X9O+0
巨人戦と同レベルか
619 ウルトラマン(青森県):2007/08/14(火) 09:16:04 ID:5hNGStz30
ケツケツ
620 通訳(長屋):2007/08/14(火) 09:16:51 ID:f7F3uuVY0
絶対可憐チルドレンアニメ化来たな
621 番組の途中ですが名無しです(栃木県):2007/08/14(火) 09:17:11 ID:9b6XvTDc0
なんで世界まる見えはレスキュー911やらなくなったの?
あのドキドキ感が好きだったのに
622 フート(樺太):2007/08/14(火) 09:17:42 ID:KxXkMPHEO
けつけつうるさい
623 花見客(宮崎県):2007/08/14(火) 09:17:52 ID:aweDyj8X0
>>612
やって欲しいけど放送は深夜になるかな。子供が真似するとかで。
624 チャイドル(東京都):2007/08/14(火) 09:19:28 ID:szpyrG0Y0
後番にハヤテ入れろとか言ってる奴はよく考えろ

土 曜 深 夜 6 7 時 ア ニ メ に す る つ も り か
625 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/14(火) 09:20:02 ID:jkvr9OHgO
TOKIOをアニメ化すればいいのに
626 トリマー(静岡県):2007/08/14(火) 09:20:27 ID:s/soUkvo0
>>227が作画スレに晒されましたwwww


作画を語るスレ 333
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1187035682/
627 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/14(火) 09:21:20 ID:eJVy11XNO
もうTV見てる奴自体いないだろ
アニメ見る層のおまえらは録画かニコニコですませてるし
628 数学者(樺太):2007/08/14(火) 09:21:46 ID:TgHOr3JHO
後釜はユンボル
629 カエルの歌が♪(長屋):2007/08/14(火) 09:22:08 ID:UYwuWcyG0
あいこらアニメ化と聞いて飛んできました
630 (神奈川県):2007/08/14(火) 09:22:49 ID:Dd9kSUDR0
死ぬまでに人類ネコ科のアニメ版を見てみたい
月刊でやってた嘘企画を現実に・・・
ま無理だよな
631 人民解放軍(群馬県):2007/08/14(火) 09:23:25 ID:If7YVTEr0
キャラがヒロイン意外全員キモイ
特に主人公のライバル男キャラがマジでむかつく作画で見てられない
632 のびた(長屋):2007/08/14(火) 09:23:30 ID:lz4tDEjf0
もうこの枠、アニメじゃ戦えないことわかってるはずなのに
なんでまだしがみ付いてるの?
フジのワンピースみたいに朝に移動すればいいのに。
ゴールデンタイムにアニメって昭和かよww
633 ジャンボタニシ(福井県):2007/08/14(火) 09:23:57 ID:3EsJB1Dr0
D-LIVEやんねーかな・・・結構一般受けすると思うんだが
まあ銃撃シーンとか多いから無理だと思うが
634 くじら(新潟県):2007/08/14(火) 09:24:28 ID:709wZoIX0
時音とSEXしたい
635 パート(神奈川県):2007/08/14(火) 09:25:12 ID:MYVf5FBO0
>>632
テレ東もゴールデンでアニメやってるが視聴率どうなんだろ?
636 石油王(dion軍):2007/08/14(火) 09:28:07 ID:qq+2JnCe0
>>635
こんな感じだ
テレ東は海外販売で稼ぐから数字はそんなに気にしない
アニメ以外も数字悪いしな

08/06-08/12
**.*% 08/12 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*% 08/12 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*8.2% 08/06 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
**.*% 08/12 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
**.*% 08/10 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
**.*% 08/12 *9:30-10:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所SP
**.*% 08/10 19:00-19:30 EX* ドラえもん
**.*% 08/12 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*5.9% 08/06 19:00-19:30 NTV 結界師
*5.3% 08/09 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
-----------------------------
*4.3% 08/09 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*3.8% 08/09 24:45-25:15 CX* モノノ怪
*3.3% 08/08 19:26-19:55 TX* BLEACH
*2.8% 08/08 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*2.6% 08/07 25:26-25:56 NTV クレイモア
*2.2% 08/07 24:56-25:26 NTV BUZZER BEATER
637 モーオタ(樺太):2007/08/14(火) 09:28:52 ID:QM35Htd1O
*5.1% 19:00-19:30 NTV 結界師
*6.7% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン



コナンも歴代最低を記録しました
ゴールデンからアニメが消えます
638 22歳OL(東京都):2007/08/14(火) 09:29:49 ID:vyoYpkl70
沈黙の艦隊かジパングやれよ
639 機関投資家(樺太):2007/08/14(火) 09:31:00 ID:JBQntx72O
後釜はナナ
640 踊り隊(アラバマ州):2007/08/14(火) 09:31:42 ID:R+dRaMST0
>>636
数字自体が出てないのって何なの?
641 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/14(火) 09:31:45 ID:jkvr9OHgO
名前忘れたけど何年か前にサンデーで連載してたバレー漫画をアニメ化すればいいよ
あれはエロかった
642 接客業(静岡県):2007/08/14(火) 09:31:50 ID:8HuHGjgU0
打ち切りじゃなく枠移動にしてくれ
見られるアニメをこれ以上減らさないでくれ
643 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 09:32:07 ID:HTueSgFkO
サンライズの今川並に原作破壊できたら高視聴率も夢じゃない
644 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 09:32:16 ID:QUQnEAiqP BE:537396858-PLT(12645)
>>634
時音は一度したら淫乱になるタイプ
645 与党系(dion軍):2007/08/14(火) 09:32:55 ID:yqyGHqGf0
時音は毛が濃いよ
646 のびた(長屋):2007/08/14(火) 09:33:05 ID:lz4tDEjf0
もうアニメはUHFの時代だよなー。
テレ東深夜ももはや時代遅れで瀕死だろ。
どんどんUHFへ移行していくと思うよ。
647 社長(埼玉県):2007/08/14(火) 09:33:57 ID:UXISM+RP0
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/07/28(土) 09:08:14 ID:Xtw3VgPC
結界師9月最終回決定!
後番組はアニメ「ルパン三世、新テレビシリーズ」が放送されます、こうご期待。


前スレの書き込み、まさかマジネタだったのか
648 サンダーソン(樺太):2007/08/14(火) 09:34:44 ID:A9cnov3PO
まじか
うちの子供達が毎週楽しみにしてるのに
649 ホタテ養殖(宮崎県):2007/08/14(火) 09:35:02 ID:GbL6JznL0
後釜は灰原メインのコナン番外編で
650 魔法少女(樺太):2007/08/14(火) 09:35:11 ID:xPIyKOasO
新作ジブリアニメとかやったら視聴率取れそうだよな
全26話で
651 外来種(福岡県):2007/08/14(火) 09:36:11 ID:zDHEWiIz0
そうか、それは残念だが、あの時間帯のアニメは裏切らないから、次も楽しみにしてる。
652 秘書(catv?):2007/08/14(火) 09:36:17 ID:rJ4o/CfT0
シャフト使って勝手に改造をやればいいよ
653 工学部(愛知県):2007/08/14(火) 09:36:43 ID:/nosUrFL0
なんかケンイチも結界師も原作はそれなりに読めるんだが、アニメは主人公の声に違和感があって切った
654 野球選手(群馬県):2007/08/14(火) 09:39:11 ID:xcX0SRHd0
日テレはどこの局よりも視聴率を気にするしな
655 パート(神奈川県):2007/08/14(火) 09:39:12 ID:MYVf5FBO0
>>636
テレ東は全部5%以下なのね
656 一反木綿(樺太):2007/08/14(火) 09:39:23 ID:93cr0Xl7O
貴重なまっさんが…
657 モーオタ(樺太):2007/08/14(火) 09:39:45 ID:mFYDqRyQO
火曜日のサザエさん来ないかな
ツヨシしっかりしなさいでもいいけど
658 浴衣美人(アラバマ州):2007/08/14(火) 09:40:30 ID:xcjr5DOX0
兄よりも弟のほうが闇落ちしそうで動向が気になる
659 迎撃ミサイル(大阪府):2007/08/14(火) 09:41:02 ID:S5rUxWPQ0
>>654
フジもひどいような
660 社長(宮城県):2007/08/14(火) 09:42:00 ID:mGmuZluN0
後番組は、トガリかガッシュかからくりサーカスwで・・・・たのむ。
661 僧侶(dion軍):2007/08/14(火) 09:42:19 ID:OWuQ3sC80
>>659
深夜アニメは容赦なく打ち切るし日テレより性質が悪い
662 一反木綿(樺太):2007/08/14(火) 09:42:30 ID:93cr0Xl7O
うしおととらで
663 ピッチャー(東京都):2007/08/14(火) 09:43:05 ID:U2xg0icE0
H2ってフジ(テレ朝?)だっけ?打ち切りだったのかいつの間にか終わってたけど。
664 うぐいす嬢(茨城県):2007/08/14(火) 09:43:17 ID:KRBywacJ0
まじっく快斗やれ
665 西洋人形(大阪府):2007/08/14(火) 09:43:37 ID:Whfg9sMa0
後番組はあだちのやつだろうか
666 AV監督(千葉県):2007/08/14(火) 09:43:55 ID:0ZIqbpHQ0
視聴率の取れるアニメか〜  難しいね
667 気象庁勤務(北海道):2007/08/14(火) 09:44:11 ID:DFGN45lb0
一昨日こち亀やってたな
普通に復活してほしいんだけど
668 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 09:44:46 ID:HTueSgFkO
うしおととらかからくりサーカスか俺たちのフィールドかジーザスか今日から俺はかめ組の大吾かD-Liveかもてもて王国かレンジマンアニメ化きぼん
669 空気(神奈川県):2007/08/14(火) 09:45:05 ID:xOuKWp+Q0
め組の大吾がいいな
670 停学中(コネチカット州):2007/08/14(火) 09:45:39 ID:jzTZH2rYO
ゴールデンにいくら面白いの放送しても、忙しかったり家族の目があったりでみれねぇよ
けっきょくあとで落として見ちまう
671 きしめん職人(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 09:45:47 ID:IkBOHTSZO
そもそも7時からアニメって子供も見れないだろ
672 ピッチャー(千葉県):2007/08/14(火) 09:46:00 ID:M8tYtob20
何か新機軸のアニメやってくれねーかなー
子供も大人も引きつけられるような。
673 浴衣美人(東京都):2007/08/14(火) 09:46:09 ID:4zYiN31E0
終わった漫画がアニメ化されたことなんて滅多にないっつーの
674 党幹部(群馬県):2007/08/14(火) 09:46:11 ID:bOZPnN/b0
>>646
流石伸汰だなwアフォすぐるwww
675 割れ厨(長屋):2007/08/14(火) 09:46:32 ID:JglHKC0H0
作者がかなり傲慢で、製作現場にあれこれ言いまくってたからな
それでプロデューサーから嫌われたんだろ
676 うぐいす嬢(茨城県):2007/08/14(火) 09:46:39 ID:KRBywacJ0
シティーハンターの再放送でもいいよ
677 アマチュア無線技士(東日本):2007/08/14(火) 09:46:41 ID:k68VZX9/0
>>666
時間帯からして、小学校低学年女子をターゲットにした健全なアニメ。
どんなに健全にしても、大きいお友達が必ずついてくる。
視聴率的に有利。
678 電気店勤務(福岡県):2007/08/14(火) 09:46:48 ID:7x5LFjru0
子供向けアニメ って目的を守りたいのであるなら、土日の午前中に枠を移動させるべき
そっちの方が視聴率も取れるだろうし 実際そうなりつつある
平日の夜じゃないとダメ って考え方はもう古い
679 おたく(神奈川県):2007/08/14(火) 09:47:15 ID:Y6iyVHvI0
あんなに和希沙也が頑張ったのに。
680 農業(東京都) :2007/08/14(火) 09:47:49 ID:FrjPnzkb0
>>654
だって、一番切りたがってる野球が切れないから他に八つ当たりするしかない
681 モーオタ(樺太):2007/08/14(火) 09:48:21 ID:QM35Htd1O
あだち漫画は数字取れないから無理
682 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 09:48:37 ID:QUQnEAiqP BE:241829036-PLT(12645)
>>678
これはもう本当にその通り
ゴールデンへのこだわりが時音を見れなくさせたと思うとくやしいビクビクッ


プロデューサーの諏訪ちゃんに俺はそう言いたい
683 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 09:48:47 ID:HTueSgFkO
>>677
じゃああだちのやつかレンジマンがいい
684 数学者(樺太):2007/08/14(火) 09:48:49 ID:b7ZVns6KO
>>672スクライドでいいよ
685 新聞社勤務(愛知県):2007/08/14(火) 09:49:05 ID:fZ3FaBvP0

結界より殺人ばっかのコナン終われよ。
686 与党系(dion軍):2007/08/14(火) 09:49:07 ID:yqyGHqGf0
>>678
今日テレがそれやったら潰し合いになるだけだろ
687 トンネルマン(アラバマ州):2007/08/14(火) 09:49:25 ID:+IorKpVu0
ドラゴンボールが水曜7時で20%の時代もあったのに・・・
688 ピッチャー(千葉県):2007/08/14(火) 09:50:32 ID:M8tYtob20
例えばこの時間に、ハルヒとからきすたみたいな
オタ向け全開なアニメやったらどうなるなだろう・・・?
689 インストラクター(広島県):2007/08/14(火) 09:50:32 ID:nzqB40ze0
おおふりみたいな野球マンガ入れたらどう?
690 理学部(京都府):2007/08/14(火) 09:51:05 ID:kwWrndWk0
チラッと見たけど
女子高生がケツ!ケツ!言っててワロタ
691 電気店勤務(埼玉県):2007/08/14(火) 09:51:33 ID:KaKyXIuO0
とりあえず七時の後釜きまるまで前半新一主人公にしてやっとけ。
腐女子のお姉さま方がみてくれるだろ
692 農業(東京都) :2007/08/14(火) 09:51:37 ID:FrjPnzkb0
>>672
武蔵GUN道Part2で
693 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 09:51:39 ID:paGg2IhMO
時音が主役で、淫獣学園みたいな感じだったら2桁は堅かったと悔やまれる。
694 旅人(アラバマ州):2007/08/14(火) 09:52:14 ID:c+tgmPZk0
結界師鳴り物入りでスタートしたけど
視聴率が悪すぎるので、打ち切り。

これの後時間は、コナンベストセレクションとして
過去のコナンの再放送。
つまり、7時から再放送でさらに7時30分から新作を放送するという
すごい時間帯になるw

これは一応4月までのことらしいので
その先は新作やるかどうか不明。

なお、ハヤテのあとは、絶対可憐チルドレンを半年やることが決まってる。
695 ピッチャー(千葉県):2007/08/14(火) 09:54:15 ID:M8tYtob20
あ、なんで気づかなかったんだろう。
キャスト総とっかえでルパン三世やればいーじゃん。
696 二十四の瞳(東京都):2007/08/14(火) 09:55:08 ID:4QcPHPpT0
コナンは劇場版の収入が大きいからそれ次第だろ。
実際、ブラックジャックは辛抱強く放送してたけど劇場版がスベったら
すぐさま打ち切り展開へ突入したし、ポケモンが西遊記に勝ってるんだ、
アニメは視聴率が低くても多少は目をつぶってもらえる。
697 浴衣美人(千葉県):2007/08/14(火) 09:55:29 ID:vapSI6Tt0
少子化 PC 携帯の普及 塾などで時間がない
今の子供は昔と比べれば優秀かもしれんが
壊れた奴も多そうだな
698 浴衣美人(東京都):2007/08/14(火) 09:55:39 ID:4zYiN31E0
>>694
今の民放が半年も再放送なんかゴールデンでやるわけないだろ
699 留学生(dion軍):2007/08/14(火) 09:56:24 ID:6tV/nnav0
速攻で日本むかし話を打ち切ったTBSは死ね
700 シウマイ見習い(静岡県):2007/08/14(火) 09:56:33 ID:+XrPIuXn0
D-LIVEをメーカーとタイアップでやれば面白そう。
701 貸金業経営(西日本):2007/08/14(火) 09:57:29 ID:kcg1uHbM0
読売テレビの枠だから
関東の視聴率を見ても意味無い

前から言ってるが、主婦と子供が一緒に観れる物を持ってこないと
永遠にコナンの足を引っ張る
小学館にはあたしんち、まる子みたいなのはないんか?
702 西洋人形(大阪府):2007/08/14(火) 09:57:32 ID:Whfg9sMa0
あだちのと絶対可憐くらいしかアニメ化できそうなのないんじゃないか?
703 旅人(アラバマ州):2007/08/14(火) 09:57:57 ID:c+tgmPZk0
>>698
まあそう思うなら、楽しみにまっとけw
まじで1時間コナンがはじまるんだから。
704 水道局勤務(京都府):2007/08/14(火) 09:57:58 ID:A0UJ4Wea0
D-LIVEは一度映像で見てみたいな
そういやARMSが実写映画するって話はどこ行ったんだ
705 鉱夫(兵庫県):2007/08/14(火) 09:58:15 ID:ls+3kOUo0
>>702
絶対可憐は無いわ
706 私立探偵(埼玉県):2007/08/14(火) 09:59:07 ID:bDAa4rmP0
そんなことよりTBSは少年アシベ再放送しろ
707 グラドル(樺太):2007/08/14(火) 09:59:21 ID:aJ6/tWvbO
サンデー漫画枠な時点で既に失敗しているのだとなぜ気づかない
708 工学部(愛知県):2007/08/14(火) 09:59:32 ID:/nosUrFL0
あだちのは俺がサンデーで見てない数少ない漫画
まだKATUの方が面白かった
つーか野球モノが多すぎ
709 桃太郎(大阪府):2007/08/14(火) 10:00:57 ID:foRQJ4un0
決壊しって誰が見てるんだろうね
つまんないから1回しか見てないわ
710 工作員(山形県):2007/08/14(火) 10:01:37 ID:UC8ktZLy0
>>699
最近の再放送のやつか?
あれはむしろ視聴者からの要望で当初の放送予定期間を延長したんだぞ。
711 造船業(関西地方):2007/08/14(火) 10:02:00 ID:wbheC2d20
もうちょっと年齢低めの可愛いショタで
露出気味だったら人気でただろうな
712 とき(東京都):2007/08/14(火) 10:02:03 ID:A3IbkXFK0
決壊しはバトル漫画にしては地味すぎる
713 選挙運動員♀(樺太):2007/08/14(火) 10:03:41 ID:TVSlwV8vO
儲の涙腺決壊死wwwwwwwwww
714 旅人(アラバマ州):2007/08/14(火) 10:04:00 ID:c+tgmPZk0
結界師の打ち切りの理由は
単に視聴率が低いだけじゃないんだよね。

スポンサーはおもちゃを売ってナンボなんだけど
そのおもちゃが絶望的に売れていない。
おもちゃさえ売れてれば、視聴率が多少悪くても
継続はするんだけど、
もうまじで笑うくらい売れてないんだよ。

だから、スポンサー(バンナム)が降りるので打ち切り決定。
ようは初代ガンダムと同じということです。
715 屯田兵(樺太):2007/08/14(火) 10:04:14 ID:U1ELNHkOO
もうジャンルそのものが古いんだよね
716 ロケットガール(樺太):2007/08/14(火) 10:05:02 ID:NDFqsXFbO
キャラクターは無難
戦い方が実に地味
ストーリーに面白みがない

これじゃあな…。てか漫画の方も売れてるのか?
717 水道局勤務(京都府):2007/08/14(火) 10:05:14 ID:A0UJ4Wea0
>>714
結界師のおもちゃなんてあんのか
718 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 10:05:35 ID:QUQnEAiqP BE:214959528-PLT(12645)
>>714
DSのソフトが週間1位とってなかったっけ?
なんか驚いた覚えがあるが

バンダイだとカードゲーム出してたな
719 留学生(dion軍):2007/08/14(火) 10:05:41 ID:6tV/nnav0
>>710
マジか
結構早く終わったし、7時半からの番組が迷走してたから打ち切られたかと思ってたわ
720 鉱夫(兵庫県):2007/08/14(火) 10:06:04 ID:ls+3kOUo0
腐女子漫画特有のギャグのノリさえ無ければ見れる

男同士で恥かしがってるとか有り得ない、キモ過ぎる
721 アリス(東京都):2007/08/14(火) 10:06:21 ID:WC39TVsP0
>>716
マンガは面白い。

まあ玩具屋がスポンサーという時点でまともなアニメは無理。
722 石油王(dion軍):2007/08/14(火) 10:06:43 ID:qq+2JnCe0
>>714
結界師のゲームは15万本ぐらい売れてるぞ、カードも好調だし
コナンのwiiゲーは1万本ぐらいで死んだが
723 浴衣美人(東京都):2007/08/14(火) 10:06:49 ID:4zYiN31E0
>>716
ハヤテ、メジャー並みだからな
ゴールデンじゃ失格だろ
724 舞妓(群馬県):2007/08/14(火) 10:07:08 ID:tMxipnF80
マテリアル・パズルをアニメにしてくれ
俺の近所は田舎すぎて15巻以降売ってないんだ
アニメ化すりゃさすがに入荷するだろ
725 グラドル(樺太):2007/08/14(火) 10:07:09 ID:aJ6/tWvbO
まぁネタバレのあれによると後番組はあいこらみたいなんだけどね
726 貧乏人(栃木県):2007/08/14(火) 10:07:38 ID:GOk7jWSd0
妖奇士も結界師もうちきり
727 刺客(東京都):2007/08/14(火) 10:08:38 ID:h4xNHvZY0
無難なところで鉄拳チンミはどうだろうか?
728 事情通(福島県):2007/08/14(火) 10:08:41 ID:sq0ttfi50 BE:185622252-PLT(19094)
D-LIVEはアクションシーン多いから面白そうなもんだけど
729 水道局勤務(京都府):2007/08/14(火) 10:08:56 ID:A0UJ4Wea0
>>716
前なんかで見たときは700万部とかだったな
一応売れてる方ではあるんじゃね?
730 牛(catv?):2007/08/14(火) 10:09:02 ID:S9o05QSB0
深夜枠からゴールデンに移ってきた番組って
 すごくつまらなくなるな
アニメのデスノートが もしゴールデンで放送されてたら
 カット・修正だらけになってるはず


銭金とか元深夜枠で好評だったのは
深夜枠戻したほうがいいよな
 
731 造反組(島根県):2007/08/14(火) 10:09:26 ID:1/LuYm1k0
後番組はストリートファイターの再放送でいいよ。ケンの声は差し替えないといけないけどな
732 乳母(石川県):2007/08/14(火) 10:09:27 ID:cvfZKEaI0
帯ギュ!やってくれよ
YAWARAの再来めざして
733 電気店勤務(埼玉県):2007/08/14(火) 10:09:47 ID:KaKyXIuO0
まぁゲームが売れてもコナン映画の20億越えとは雲泥の差だろw
734 旅人(アラバマ州):2007/08/14(火) 10:09:55 ID:c+tgmPZk0
>>722
次世代とか行ってみるとわかるが
結界師のコーナーだけガラガラだぞ。
ほかが行列ができているのにだーれもいない。

キャラものDSは版権料が高いので
続編出しまくるぐらいの勢いじゃないと儲からない。
カードも、デュエルや遊戯王なんかにくらべてうれてないぞ。
MARより売れてなかったはず。
735 fushianasan(埼玉県):2007/08/14(火) 10:10:12 ID:DI0wmaSd0
>>11
きっとらんま1/2 Part3を作ってくれるよ
736 ロケットガール(樺太):2007/08/14(火) 10:10:20 ID:NDFqsXFbO
>>720
どんなシーンだよwww
737 石油王(dion軍):2007/08/14(火) 10:10:25 ID:qq+2JnCe0
>>730
そういやデスノアニメって8月最終日にゴールデンでSPするんだっけか
738 新聞社勤務(沖縄県):2007/08/14(火) 10:10:42 ID:1g132z2L0
青山風にリアレンジされたルパンもみてみたいよな・・・
見た目新一なルパンになりそうだしキモイなやっぱ見たくないやw
739 新聞社勤務(愛知県):2007/08/14(火) 10:11:08 ID:fZ3FaBvP0
>>694
これは結構朗報だな。
アニメ乱発で疲れてたから減って助かるよ。
740 電気店勤務(福岡県):2007/08/14(火) 10:11:19 ID:7x5LFjru0
さて、コナンの再放送でも見るか
741 絵本作家(大阪府):2007/08/14(火) 10:11:43 ID:tNwQoekx0
後にはケンイチを持ってきてほしかった。
ケンイチは深夜枠とおもってみてたのに以外と面白いからな。
あいこらみたいな層を限定するアニメはケンイチの後枠で十分だろ・・・・


>>714
あいこらのおもちゃが売れる可能性があるのかと・・・・
742 (神奈川県):2007/08/14(火) 10:11:53 ID:Dd9kSUDR0
>>726
妖奇士はなぁ・・・
アトルたんの魅力に気づいたときにはもう手遅れだったw
743 西洋人形(大阪府):2007/08/14(火) 10:12:18 ID:Whfg9sMa0
>>11
それもいいな。
短編のやつなら普通に見たいな
長編のはつまらないけど短編のは好きだわ
744 文科相(コネチカット州):2007/08/14(火) 10:12:31 ID:0Y4YSTTVO
ばあちゃんの楽しみがまた減った
745 刺客(東京都):2007/08/14(火) 10:12:46 ID:h4xNHvZY0
モンスターまたはマスターキートンの再放送を希望。
746 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 10:12:51 ID:HTueSgFkO
決壊死は戦闘よりも、たまにある日常の話のほうがおもしろい
ケーキ屋で変な貴公子みたいな奴が回転するやつとかゴキブリの話とか
747 貧乏人(栃木県):2007/08/14(火) 10:13:40 ID:GOk7jWSd0
あいこらって名前からしてゴールデンじゃ無理だろ…内容は別として
748 水道局勤務(京都府):2007/08/14(火) 10:14:54 ID:A0UJ4Wea0
カオシックルーンやってくれよ
カードゲームだし売れるだろ
749 秘書(catv?):2007/08/14(火) 10:15:13 ID:rJ4o/CfT0
>>714
結界士の玩具ってなりきり服とか、武器とか?

あるいはHG1/36結界のプラモデルとか?
750 理学部(京都府):2007/08/14(火) 10:15:44 ID:kwWrndWk0
>>696
ブラックジャックは二部がなぁ・・・
一話完結型のままでよかったのに。
751 鉱夫(兵庫県):2007/08/14(火) 10:15:57 ID:ls+3kOUo0
>>736
昨日のアニメで

主人公が病欠してた普段ツンツンしてるライバルの家に
食事と自作のチョコレートケーキを持ってお見舞いに行ったんだが
食い終わった後に実は甘い物が嫌いだった事が発覚して
ライバルが「(折角作ってくれたのに)わ、悪いから・・・」って赤面してた
752 酪農研修生(静岡県):2007/08/14(火) 10:17:21 ID:iSBNJf740
デスノをゴールデンにしておけばよかったのに
753 きしめん職人(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 10:17:34 ID:dBXWiDVgO
糞ださカッコ悪い馬鹿歌を押し付けた永久戦犯ビーイングの馬鹿二人は結界師ファンに謝罪だな
754 サンダーソン(福岡県):2007/08/14(火) 10:18:10 ID:cF/Ocvv10
>>700
これいいな
755 理学部(京都府):2007/08/14(火) 10:18:16 ID:kwWrndWk0
>>708
あだちの漫画は絵柄に目をつぶっても
描写が古くさい。
ヒロインに複数の男がへっへっへって言いながらラブレターを渡しに来るとか
どこの昭和だよwww
※しかもこの描写は先週やってたw
756 絵本作家(大阪府):2007/08/14(火) 10:18:32 ID:tNwQoekx0
コナンはTVバージョンはともかく、映画は話が壮大に成りすぎて面白くねぇよ。
757 秘書(catv?):2007/08/14(火) 10:18:37 ID:rJ4o/CfT0
>>752
コナンとあわせて、月曜夜はスーパー虐殺タイムになる訳ですな
758 手話通訳士(神奈川県):2007/08/14(火) 10:20:08 ID:MlNPN3nb0
カイジをやるんだろ?お茶の間へのテロを慣行するのさ
759 舞妓(群馬県):2007/08/14(火) 10:20:17 ID:tMxipnF80
>>745
今アニマックスでやってるじゃん
760 アリス(鹿児島県):2007/08/14(火) 10:20:17 ID:5EJlOqw30
とうとう「からくりサーカス」がアニメ化されるんですね!
小学生がドン引きしないことを祈るばかりだ
761 鉱夫(兵庫県):2007/08/14(火) 10:24:50 ID:ls+3kOUo0
ガッシュをさっさと完結させて新しいの描かせれば良い
あの作者なら王道少年漫画描けるだろ
762 グライムズ(長屋):2007/08/14(火) 10:24:56 ID:vY2Xpj7d0
結界師面白いのに
763 酪農研修生(静岡県):2007/08/14(火) 10:25:07 ID:iSBNJf740
コナンを金曜日の5時30分にして
アンパンマンの次に放送すればいい
764 ピッチャー(東京都):2007/08/14(火) 10:26:05 ID:U2xg0icE0
ルパンを今後も続けていくならドラえもんみたいに制作スタジオ&声優変えて
新世代向け新ルパンを今のうちから作った方がいいんでないかな?
ボンズ、マングロあたりに作らせたらいい感じのルパンが出来るんじゃ無いかと。
765 浴衣美人(東京都):2007/08/14(火) 10:30:43 ID:4zYiN31E0
>>763
アンパンマンは4時半から
5時は各局しのぎを削る報道ワイドショータイムだからないでしょ
766 西洋人形(大阪府):2007/08/14(火) 10:31:44 ID:Whfg9sMa0
>>765
朝のだっけ?そんな時間に起きてる子供いるのかよw
767 カエルの歌が♪(新潟県):2007/08/14(火) 10:31:59 ID:rpMzW3Fu0
みつどもえをアニメ化
768 うぐいす嬢(茨城県):2007/08/14(火) 10:32:56 ID:KRBywacJ0
こりゃサラダデイズのアニメ化しかないな
769 浴衣美人(東京都):2007/08/14(火) 10:33:45 ID:4zYiN31E0
>>766
いや夕方・・・w
関西は違うのか?
770 共産党幹部(長屋):2007/08/14(火) 10:34:15 ID:/h2zQ3Hs0
犬夜叉の続きやればいいと思う
771 中小企業診断士(西日本):2007/08/14(火) 10:34:15 ID:Jn/MJ2/o0
実はヒロインのデザインが割りと好みだったんだが。
まあ見てないけど。
772 鉱夫(兵庫県):2007/08/14(火) 10:34:30 ID:ls+3kOUo0
>>769
関西は日曜朝の5時半からやってる
773 理学部(京都府):2007/08/14(火) 10:35:02 ID:kwWrndWk0
>>769
朝の5時くらいw
ライダーとか戦隊シリーズとか子供向けの番組は
子供に早起きさせるために早い時間帯なのは分かるが
アンパンマンの時間は流石にないわw
774 商人(東京都):2007/08/14(火) 10:35:22 ID:T3CCWPm00
>>767
深夜枠がいいな
ゴールデン枠だとおっぱいとかぱんつとか発言できなそう
775 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 10:36:37 ID:RYQeM9VMO
うしおととらリメイクしろよ
776 コンビニ(静岡県):2007/08/14(火) 10:36:49 ID:MTauFILS0
からくりサーカスはまだか
CMでちょこっとアニメ化されて以来ずっと待ってるんだが
777 西洋人形(大阪府):2007/08/14(火) 10:36:51 ID:Whfg9sMa0
この前徹夜した時に早朝にアンパンマンやってるの知って度肝抜かれたからなぁw
778 ホテル勤務(コネチカット州):2007/08/14(火) 10:37:00 ID:YjBhkupqO
このアニメ、昨日は虎ジマのバンダナがトレードマークの巨乳娘が鬼ごっこやってたな…
779 ロケットガール(樺太):2007/08/14(火) 10:37:11 ID:kuqcgoJwO
妹が録画してみてるな
780 浴衣美人(東京都):2007/08/14(火) 10:38:11 ID:4zYiN31E0
>>772-773
そうだったのかw関東は金曜4時半だから
普通に幼児が見れる
781 F-15K(アラバマ州):2007/08/14(火) 10:39:14 ID:pSAukFkx0
打ち切りか、ゼノグラシア以下だなw
782 水道局勤務(神奈川県):2007/08/14(火) 10:40:16 ID:84fMVANV0
>>773
この間行った宮崎ではライダーがその時間帯だったぞw
783 わさび栽培(アラバマ州):2007/08/14(火) 10:42:24 ID:QuDqPuhU0
>>746
そうそう、物語の設定を説明するのに終始してるんだよな
物語の悪く言えば中2設定なりの面白さを説明できる所まで、視聴者が
アニメなんかに付き合ってくれる訳がない
まじめにドラマ、人間ドラマをやればいいのに、ほとんどその成分無いし
784 海賊(樺太):2007/08/14(火) 10:43:06 ID:8/e68f+IO
この時間帯にメジャーやってりゃよかったんじゃないか?
785 DCアドバイザー(dion軍):2007/08/14(火) 10:47:32 ID:ssrTm93r0
うしおととらしかないだろ・・・
もう秋田書店枠にして三四郎の二乗とかやれよ
786 コンビニ(静岡県):2007/08/14(火) 10:48:26 ID:MTauFILS0
モト冬樹のでる今日から俺はの実写版流してくれ
小太り三橋と中途半端な髪型の伊藤がみたいです
787 知事候補(dion軍):2007/08/14(火) 10:48:30 ID:W54JVQf90
しゃにむにGOをアニメ化しろよ
テニヌの王子様よりよっぽど健全なテニス漫画だぞ
788 党総裁(宮城県):2007/08/14(火) 10:49:16 ID:EhFkRAdc0
うるせいやつら再放送するだけで俺は見るぞ
789 殲10(兵庫県):2007/08/14(火) 10:49:59 ID:Kx8AHLfp0
少女アニメの中にもたまに良い物があるよな
9割恋愛漫画だけど
790 自民党工作員(関西地方):2007/08/14(火) 10:50:58 ID:EhyqLK3S0
少女コミック原作はホスト部だけだな
NANAってのも少し読んでみたけど読みづらかったしすぐ諦めた
791 水道局勤務(神奈川県):2007/08/14(火) 10:51:13 ID:84fMVANV0
>>1
ところで、その情報が探しきれないんだが
792 事情通(福島県):2007/08/14(火) 10:52:09 ID:sq0ttfi50 BE:742488285-PLT(19094)
>>789
私女だけどちょっと言わせて。 女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)
793 数学者(樺太):2007/08/14(火) 10:52:26 ID:9DGe2dfGO
原作じゃ時音たんのお風呂シーンがあったばっかりなのに酷過ぎる!
794 グラドル(岩手県):2007/08/14(火) 10:52:53 ID:SOve0axH0
主役とヒロインのデザインがいまいちぱっとしないから駄目だったんじゃね
795 浴衣美人(東京都):2007/08/14(火) 10:53:11 ID:4zYiN31E0
>>784
同じサンライズでスポーツものはガンバでこけてるし、
メディアミックス効果の薄いメジャーみたいなのはNHKしか
興味なかっただろう
796 彼女居ない暦(山陰地方):2007/08/14(火) 10:54:01 ID:yKnUduRw0
絶チルアニメ化はねーだろw サンデーでもいつも後ろのほうの扱いだし…
797 数学者(樺太):2007/08/14(火) 10:54:17 ID:RFgxyeyeO
誰も見てないんだから当たり前
798 栄養士(岡山県):2007/08/14(火) 10:55:22 ID:RtjYrLJi0
ケンイチの作画やり直し版でいいだろ
てかさ、最初っからこの時間帯でやってりゃ
あそこまで作画崩れることも無かったろうに
799 栄養士(東京都):2007/08/14(火) 10:56:17 ID:KwV1IOB70
久米宏司会の情報番組
800 ピッチャー(千葉県):2007/08/14(火) 10:56:40 ID:M8tYtob20
そういや今エヴァンゲリオンの再放送権は、日テレが持ってると
どっかで聞いたことがある。
801 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 10:58:12 ID:QUQnEAiqP BE:282133073-PLT(12645)
>>800
日テレ携帯サイトへ行ってミナ
802 神(千葉県):2007/08/14(火) 10:59:11 ID:uL4Obq3q0
名前すらわかんないけどちょっと見たときにヒロインの女の子が可愛いってのはわかった
803 プロガー(岩手県):2007/08/14(火) 10:59:19 ID:9CyLdObp0
あーあの何の進展もないケツケツ言ってるアニメか
804 殲10(栃木県):2007/08/14(火) 10:59:27 ID:eWwOd5D80
>>220
ZIP
805 西洋人形(大阪府):2007/08/14(火) 10:59:34 ID:Whfg9sMa0
>>790
こんにちは。レスの内容を読ませてもらいましたがもう少し言葉を選んだ方が良かったと思います。
>>790がホスト部を見て素晴らしい!と感じたことは同じホスト部ファンとしてとても嬉しいことです。
でも、原作(漫画)が出たころからファンでいる方から見れば、『つい最近はまった!』という浅い人にホスト部の
世界が理解できるはずはない。まして主役のハルヒなんてもっての他!と当然思うはず。かくいう私もホスト部
(始めは2002年のS.A.C.シリーズ)にはまって4年以上経ち、サリンジャーのライ麦や、ナインストーリーズ
などを熟読してTVシリーズの理解をより深めたりしていますが未だに理解できないところが沢山あります。
上の方が書いている通り、『ゴーストとは何か』くらいは自分なりに説明できるようになって初めて制作サイド
に立てるのではないかと思います。あと少し気になったのは攻殻の世界観・押井さん(映画の方)・神山さん
(TVシリーズの方)・漫画を書いた士郎さん、どなたの『どこ』が気に入ったのでしょうか。攻殻ファンの『私』と
してはそこが気になります。吉野さんには表面だけを見ないで是非、深く見て欲しいです。
806 サンダーソン(樺太):2007/08/14(火) 11:02:06 ID:QbiaJoFvO
>>805
これコピペになったのかw
807 手話通訳士(神奈川県):2007/08/14(火) 11:02:52 ID:MlNPN3nb0
そういう長文はどっから引っ張ってくんねんw
808 鉱夫(兵庫県):2007/08/14(火) 11:03:09 ID:ls+3kOUo0
NANAは1ページ目で主人公が不倫してたのを見て
ギブアップした

と同時に少女漫画界とそれを支える馬鹿女に絶望した
809 自民党工作員(関西地方):2007/08/14(火) 11:03:12 ID:EhyqLK3S0
改変するのはいいけど電波すぎてよくわからないんだよね
元ネタもあんまりよくわからない
810 女(長屋):2007/08/14(火) 11:04:03 ID:s3Jse51t0
やるならしっかり改変しろよ
サリンジャーとかSACとかそのままじゃねーか
811 AA職人(茨城県):2007/08/14(火) 11:05:29 ID:CEPbTS9Q0
ケンイチの二期をやれ
812 うぐいす嬢(茨城県):2007/08/14(火) 11:06:11 ID:KRBywacJ0
>>805
これなんだっけ
813 Webデザイナー(樺太):2007/08/14(火) 11:14:49 ID:yxtxWFVDO
まじかよ…
最近はコナンより面白かったのに
コナンはもうワンパターンでネタが
雑すぎる
814 社会保険庁職員(群馬県):2007/08/14(火) 11:16:31 ID:g+pFGcu10
>>220
じpdeke
815 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 11:16:43 ID:HTueSgFkO
ガンバリスト駿の第二期やってくれ
816 選挙運動員♀(樺太):2007/08/14(火) 11:18:41 ID:02XBknjZO
うえきの法則+やってくれ。
817 社会保険庁職員(群馬県):2007/08/14(火) 11:18:44 ID:g+pFGcu10
ネプリーグ見るっつの
818 電気店勤務(埼玉県):2007/08/14(火) 11:20:57 ID:KaKyXIuO0
どんなにコナンより面白いいうても打ち切りは打ち切りwwww
819 コレクター(福岡県):2007/08/14(火) 11:25:33 ID:BxluMiYT0
後番組は笑ゥせぇるすまんでよくね?もう一度みたい90年代アニメとかで1位なってたろ。
820 ピッチャー(東京都):2007/08/14(火) 11:35:46 ID:U2xg0icE0
>>819
笑ゥせぇるすまんはTBSが権利もってるんじゃないの?
821 シェフ(東京都):2007/08/14(火) 11:37:02 ID:UxjT69Bz0
昔の「レイズナー」も日テレで視聴率が悪く打ち切られた。
いきなり最終回で、話がめちゃくちゃだった。
テレ東だったらそんなこと無かったのに・・・。
日テレはダメだよ。
822 理学部(京都府):2007/08/14(火) 11:39:58 ID:kwWrndWk0
民放がもうダメ
スポンサーがバンダイでもダメ
823 (神奈川県):2007/08/14(火) 11:40:24 ID:Dd9kSUDR0
>>821
OAVで話を補完しだしたのはそのあたりからだっけ?
824 ピッチャー(千葉県):2007/08/14(火) 11:41:21 ID:M8tYtob20
いっそ電王みたく声優使いまくりの特撮とかやったらどうか。
825 きしめん職人(大阪府):2007/08/14(火) 11:42:48 ID:++uP+9Yc0
スペースコブラやってくれ
826 電気店勤務(宮城県):2007/08/14(火) 11:42:56 ID:4ekVlKb00
ホスト部ゴールデンでいいだろ
827 工作員(コネチカット州):2007/08/14(火) 11:47:18 ID:XJ3JKqcmO
次は実写コナンでもやるのか
828 中小企業診断士(神奈川県):2007/08/14(火) 11:47:27 ID:+COBjZKW0
いっそ4コマ原作枠とかにしねーかな。出来れば非萌え物で。
まいほーむとかやったらぜってー観るわ。
829 ロケットガール(樺太):2007/08/14(火) 11:48:32 ID:NDFqsXFbO
>>220
こういうのって腐女子が描いてんの?
830 プロガー(コネチカット州):2007/08/14(火) 11:49:53 ID:/he9AbX2O
>>361
禿同
831 アマチュア無線技士(東日本):2007/08/14(火) 11:52:48 ID:k68VZX9/0
夜のニュース帯が完全敗北なんだから、
そこは撤退して19時からでいいんじゃね。
832 フート(神奈川県):2007/08/14(火) 11:54:02 ID:S0uzF9rL0
犬夜叉みたいにダラダラやるのかと思ったら案外早かったな
833 週末都民(アラバマ州):2007/08/14(火) 11:57:14 ID:Qp8oNadd0
もうクレイモアの再放送でいいよ
834 ほうとう屋(樺太):2007/08/14(火) 11:57:15 ID:9DGe2dfGO
今こそ改蔵をアニメ化すべき
835 ピッチャー(東京都):2007/08/14(火) 11:58:05 ID:U2xg0icE0
>>830
ストーリーランドって億単位の赤字出したらしいから難しいんじゃない?
その失敗があったから赤字にならないよう日テレ深夜枠のアニメ制作に生かされたりしているらしいけど。
836 フート(神奈川県):2007/08/14(火) 12:03:33 ID:S0uzF9rL0
伏線張りまくってたの回収できねーだろうな
837 下着ドロ(アラバマ州):2007/08/14(火) 12:04:20 ID:wTHdV30h0
12話くらいですぐ終わってしまうアニメが多くて物語に愛着があまり持てない
もう少し長い期間で放送して欲しい
838 石油王(大阪府):2007/08/14(火) 12:04:27 ID:m5Rx1uKV0
>>835
56回も続けたんだから、当初は健闘したんじゃないの?
839番組の途中ですが名無しです:2007/08/14(火) 12:07:30 ID:+aWj4MMO0
ルイズとかシャナとか小さいお嬢さんにしか興味のない大きいお友達からしてみれば当然だよね(´・ω・`)
840 ペテン師(高知県):2007/08/14(火) 12:11:15 ID:1uOPbnko0
今更だけど森田まさのりのルーキーズとかアニメ化しないかなw
べしゃりぐらしでもいいけど
841 共産党工作員(dion軍):2007/08/14(火) 12:15:48 ID:J7cP0lqk0
>>840
べしゃりは脇に若手芸人を大量に出しての23時のドラマ枠って印象。
842 留学生(dion軍):2007/08/14(火) 12:18:21 ID:6tV/nnav0
特命リサーチ200X復活しないかなー、と考えてて思ったのだが、
今の子どもたちが見る番組にはミステリーが足りてない
世にも奇妙な物語とか学校の怪談とか、ああいうものをもっと見せるべきだ

というわけで、MMRアニメ化キボン
843 北町奉行(アラバマ州):2007/08/14(火) 12:18:30 ID:98oLcqlu0
関西以外だとネプリーグでアニメ死亡らしいな
関西だと上沼がいるから子供はアニメ見るんだと
844 まなかな(長屋):2007/08/14(火) 12:22:39 ID:C6/CW1DD0
>>576
ジャぱんはアニメ版の方が真のエンディング。
原作の焼きたて25編ときたら・・・
845 美容師(東京都):2007/08/14(火) 12:24:53 ID:6VkCP5800
オ リ ジ ナ ル ア ニ メ を や れ 馬 鹿 者
846 モーオタ(樺太):2007/08/14(火) 12:29:26 ID:V7rNw5/YO
それよりコナン終わらせろよ
847 造船業(樺太):2007/08/14(火) 12:30:06 ID:O2tnpEZYO
>>845
妖奇士でも見てろ
848 外来種(静岡県):2007/08/14(火) 12:34:27 ID:AhiLc4xh0
やっと道士郎の出番か
849 クマ(空):2007/08/14(火) 12:35:06 ID:wuFYTIDb0
時音の美しさは神
850 殲10(兵庫県):2007/08/14(火) 12:35:10 ID:Kx8AHLfp0
>>843
ああなるほど、そういう理由で関西の視聴率はぜんぜんちがうんだな
関西の視聴率知らないけど
851 スカイダイバー(岐阜県):2007/08/14(火) 12:36:28 ID:QUQnEAiqP BE:322438638-PLT(12645)
時音の靴下なら食べれる
852 のびた(三重県):2007/08/14(火) 12:36:48 ID:8cGHKD690
ただキャラが立ってるのがひとりいるだけで
アニメを見続けることは可能だということを俺たちに教えてくれたアニメ
汗かいたあとの時音の脇舐めたいよぉ〜
853 通訳(茨城県):2007/08/14(火) 12:38:04 ID:sQklxEIj0
えー、最近面白くなったからお盆休み中に読もうと、コミックス全巻買ってきたのにw
日テレじゃしょうがないかな。
854 留学生(関東地方):2007/08/14(火) 12:39:10 ID:hKPM1vKo0
これとか鋼の錬金術師って
如何にもマンガやアニメしか見てない奴が描いた
って感じだよね
855 スカイダイバー(岐阜県):2007/08/14(火) 12:40:03 ID:QUQnEAiqP
bbspinkに時音のスレを立てようかな
仲良く出来そうな人が大勢居る気がする
856 幹事長(関西地方):2007/08/14(火) 12:41:35 ID:E4joae1g0
YAWARAなら見てやるよ
857 ツチノコ(樺太):2007/08/14(火) 12:44:08 ID:FadLtW1vO
パクリ漫画。
パクってもあの程度だしな。
858 公設秘書(愛媛県):2007/08/14(火) 12:44:30 ID:WB4xzgCT0
ざまぁ
糞アニメが消えてなにより
859 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/14(火) 12:47:47 ID:eJVy11XNO
エヴァで実況したいなーと思ったけど、この時間帯じゃ実況出来ない事に気付いた
860 ブリーター(秋田県):2007/08/14(火) 12:47:56 ID:iGkUF9Yf0
最近悪の組織みたいの出てきてちょっとおもしろくなってきたかと思ったら打ち切りかよ。
いかんせん、最初がつまらなすぎたな。
861 造船業(兵庫県):2007/08/14(火) 12:48:41 ID:u48uu4jF0
>>847
竹島を独島と放送したあれか
862 巡査長(コネチカット州):2007/08/14(火) 12:48:47 ID:uhMXkF4oO
はじめの一歩 やってくれよ
863 水道局勤務(東京都):2007/08/14(火) 12:48:51 ID:usIIVQHR0
Wild lifeとかはどうなんだろ
子供向けだと思うんだけど
864 公設秘書(愛媛県):2007/08/14(火) 12:49:13 ID:WB4xzgCT0
ちなみにコナンは関西で数字とってるから少なくとも打ち切りは無い
あるとしてもせいぜい枠移動
865 現職(樺太):2007/08/14(火) 12:51:51 ID:0WnfkuWnO
魔法騎士レイアースの再放送がいいな〜。
866 占い師(東日本):2007/08/14(火) 12:53:57 ID:imEc+dkd0
>>863
内容があまりにもクソすぎ
867 占い師(コネチカット州):2007/08/14(火) 12:58:23 ID:oEn7PQ4dO
ネプリーグのせいだな
868 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 13:01:24 ID:PWBmYprMO
MXじゃ犬夜叉再放送やってるな
869 住職(dion軍):2007/08/14(火) 13:03:22 ID:R3yvp95h0
そこでがんばれタブチくんですよ
870 クリエイター(dion軍):2007/08/14(火) 13:13:10 ID:6oHyC+M/0
ケンイチ ゴールデン進出決定!!
871 プロガー(コネチカット州):2007/08/14(火) 13:16:37 ID:tDcllAlLO
ヤイバやれよ
エメラルドだせこら
872 不動産鑑定士(関東地方):2007/08/14(火) 13:18:22 ID:EPlXXbBT0
深夜枠のケンイチは戦え梁山泊の方
決壊師のあとは史上最強の弟子ケンイチ

異論は好きにしろ
873 選挙運動員♀(樺太):2007/08/14(火) 13:19:11 ID:SATRRnyTO
けっこう面白かったのに
874 おたく(福井県):2007/08/14(火) 13:24:00 ID:m+Pock8h0
何気に毎週見てたのに(´;ω;`)
漫画買うかな・・・
875 検非違使(静岡県):2007/08/14(火) 13:53:39 ID:gY/k8KRG0
何気にゲームが売れててさすがゴールデンだと思ったんだけどな
876 ツチノコ(長屋):2007/08/14(火) 13:55:28 ID:XzoGl1Kp0
とりあえずブリーチ打ち切れ。酷すぎる。
877 ひちょり(茨城県):2007/08/14(火) 13:55:27 ID:PJBk5BRW0
トーハンPOS200 7月分 ※値段は税別

1 ONE PIECE 46 / 尾田 栄一郎 著 / 390円 / 集英社 ジャンプC
2 名探偵コナン 58 / 青山 剛昌 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
3 バガボンド 26 / 井上 雄彦 画 / 524円 / 講談社 モーニングKC
4 アイシールド21 25 / 村田 雄介 画 / 390円 / 集英社 ジャンプC
5 天上天下 17 / 大暮 維人 著 / 505円 / 集英社 ヤングジャンプC
6 結界師 17 / 田辺 イエロウ 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
7 魔法先生ネギま! 19 / 赤松 健 著 / 400円 / 講談社 週刊マガジンKC
8 スプラウト 5 / 南波 あつこ 著 / 400円 / 講談社 別冊フレンドKC
9 ハヤテのごとく! 12 / 畑 健二郎 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
10 FAIRY TAIL 5 / 真島 ヒロ 著 / 400円 / 講談社 週刊マガジンKC
878 学校教諭(catv?):2007/08/14(火) 13:59:23 ID:A/WGLqU+0
萌えとエロが足りない
879 僧侶(京都府):2007/08/14(火) 14:01:13 ID:EP0heuJ90
ウウラとかいうヤツの曲って作詞稲葉なんだな
超絶にダサい歌詞でワロタ
880 占い師(コネチカット州):2007/08/14(火) 14:04:36 ID:PHIGnzRoO
QEDをやってくれ
881 イラストレーター(中部地方):2007/08/14(火) 14:05:32 ID:5f6/vIoK0
次はクロスゲーム?
882 女(アラバマ州):2007/08/14(火) 14:07:21 ID:giUXxWQG0
ファンタジスタとか無理っすか
883 舞妓(コネチカット州):2007/08/14(火) 14:10:45 ID:xbttaMcEO
鉄腕バーディーって、どの局のどの枠でやんの?
884 通訳(コネチカット州):2007/08/14(火) 14:11:36 ID:e1s/FyXPO
D-LIVEやれよ
ちょうど一年くらいで終わるだろうし
885 さくにゃん(広島県):2007/08/14(火) 14:13:00 ID:IJveO7Wu0
ヒロインに魅力が無いなあと思ってたら作者が女だと知ってすごく納得した
886 巡査(樺太):2007/08/14(火) 14:19:28 ID:xFzwJhCVO
鉄腕バーディーやろうぜ
887 自宅警備員(福岡県):2007/08/14(火) 14:26:37 ID:0raajfkZ0
別にサンデー枠じゃないから
サンデーオタは、黙ってろ
888 フート(神奈川県):2007/08/14(火) 14:27:10 ID:S0uzF9rL0
>>885
時音いいじゃん
ポニーテールだし
889 すずめ(樺太):2007/08/14(火) 14:34:55 ID:ePawZadzO
後番組はもしやカイ(ry
890 スカイダイバー(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 14:35:22 ID:QUQnEAiqP BE:201523853-PLT(12645)
しかもセーラー服だし
ツンツンしてるし
可愛いし
891 大道芸人(樺太):2007/08/14(火) 14:37:58 ID:nbDRwhNvO
ダイナマ伊藤やれよ
もしくはモテモテ王国
892 代走(空):2007/08/14(火) 14:38:06 ID:kNJah5BJ0
時音カワユス
893 ギター(兵庫県):2007/08/14(火) 14:40:22 ID:gt6h2n1d0
http://p.pita.st/?rtqno1yq

この声優誰だか分かる奴居る?
894 巡査(樺太):2007/08/14(火) 14:40:25 ID:lAmO4Z6QO
【読売テレビ】アニメ『結界師』 3月プレゼントに関して、解答の選択肢に正解が無かった事のお詫び
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1175081555/
895 知事候補(樺太):2007/08/14(火) 14:42:09 ID:Kj9YEPd8O
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】YTV・NTV系「結界師」9月打ち切りで俺涙目(´;ω;`)
キーワード: 時音

抽出レス数:22


時音さん不足
896 海賊(樺太):2007/08/14(火) 14:42:28 ID:lUuyJbEzO
>>884
確かにD-LIVEいいな
結界師のクオリティの作画期待
897 お宮(北海道):2007/08/14(火) 14:43:24 ID:Ul/T/HDQ0
ケツかいーし
898 幹事長(アラバマ州):2007/08/14(火) 14:43:36 ID:4RMPiLf90
うしおととらやれよ。
あれ、少年漫画の王道だろ。

まあ、俺は見ないけど
899 クマ(関西地方):2007/08/14(火) 14:49:07 ID:K1b0LbBa0
最近やっと面白くなってきた思ったのに
900 2ch中毒(新潟県):2007/08/14(火) 14:52:10 ID:Reg0CoIh0
犬夜叉
901 相場師(静岡県):2007/08/14(火) 14:57:37 ID:CjRRX9NR0
闇金ウシジマくんしかないな
902 空気(アラバマ州):2007/08/14(火) 14:58:59 ID:j4ndkB7V0
風の伝承者か覚悟のススメかドカベンSS編か学校怪談か未来町内会か全裸系トッキューのテルだな
903 人民解放軍(群馬県):2007/08/14(火) 15:02:09 ID:If7YVTEr0
ナニワ金融道のアニメ版きぼんぬ
904 車内清掃員(北海道):2007/08/14(火) 15:02:29 ID:UzHGJrag0
ここは敢えて追跡を復活させてほしい
905 経営学科卒(神奈川県):2007/08/14(火) 15:05:01 ID:7O9VZtop0
TAWARA実写版やらないかな?
主人公はもちろん谷(ry
松田さんはよしくんで
跡取りもいるし、サザエさん並みの長寿番組にも耐えられるはず
906 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/08/14(火) 15:05:32 ID:xZcISMSp0
時音のおっぱいは貴重なおっぱい
907 2軍選手(東京都):2007/08/14(火) 15:16:17 ID:J9RwZFKz0
ジョジョを1部からやれ
908 二十四の瞳(東京都):2007/08/14(火) 15:25:00 ID:4QcPHPpT0
本スレのぞいたら、まだ未定だと。今の段階で未定ならアニメ撤退説が濃厚じゃね?
深夜アニメは増え、ゴールデンは撤退。アニメは子供の物じゃなくなってきてるな。
909 留学生(樺太):2007/08/14(火) 15:34:44 ID:rPbmwhnXO
くやしいのうwwwwww打ち切りくやしいのうwwwww
910 ペテン師(高知県):2007/08/14(火) 15:36:47 ID:1uOPbnko0
バーローも打ち切れよwww
911 プロガー(コネチカット州):2007/08/14(火) 15:40:19 ID:zFqF912VO
バーロー
912 会社員(長野県):2007/08/14(火) 15:41:32 ID:mpaIB6Kz0
あややに続いて・・サンデー漫画はホントダメだな
913 あらし(宮崎県):2007/08/14(火) 15:41:36 ID:q54xnOvj0
結界師 Episode11 [アニメ]
名探偵コナン 58 [アニメ]
School Days スクールデイズ 鮮血36g [アニメ]
○今週のテレビアニメ視聴率○その176 [アニメサロン]
らき☆すた ≡ω≡. part251 [アニメ]

くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914 商人(dion軍):2007/08/14(火) 15:42:29 ID:omfxAaOk0
ひぐらし完全版をこの時間帯にやれよ。 
そうすればバーローの息の根も簡単に止まる。
915 モーオタ(樺太):2007/08/14(火) 15:43:32 ID:7vexnCsoO
絶対可憐チルドレンアニメ化まだ?
916 ギター(アラバマ州):2007/08/14(火) 15:44:50 ID:+KIksYe+0
るろ剣のししおみたいな奴や目つきの悪いルキアみたいな奴が出てておどろいた。
917 サンダーソン(樺太):2007/08/14(火) 15:45:53 ID:QbiaJoFvO
>>913
コナンの本スレって意外に伸びないんだな
918 役場勤務(長屋):2007/08/14(火) 15:46:31 ID:37rjes9W0
初期に登場したケーキ屋の霊をレギュラー化してもよかった気がする
919 ゲーデル(山口県):2007/08/14(火) 15:48:33 ID:to4+HCir0
>>913
ワロタ
920 踊り隊(コネチカット州):2007/08/14(火) 15:49:17 ID:fxkV/fylO
コナンも一緒に打ち切れ
921 養鶏業(東京都):2007/08/14(火) 15:50:17 ID:+dIvpkUu0
>>917
確かコナンは種類が豊富
考察スレとか灰原スレとか
まあ多い方じゃないけど
922 のびた(千葉県):2007/08/14(火) 15:51:40 ID:89DCYLGE0
結界士は面白いよ
マジで
おれ全巻買っちゃったよ
923 貧乏人(catv?):2007/08/14(火) 15:52:40 ID:Zh8vqvcu0
ぽてまよがあの時間にぴったりじゃね?
924 釣氏(関西地方):2007/08/14(火) 15:54:08 ID:Qc5SMiJZ0
もえたんやればいいんじゃね
お子様からおっさんまで楽しめるだろ
925 造船業(樺太):2007/08/14(火) 15:55:11 ID:Bhezsm+NO
サンデーは最近、西森分が足りない
926 少年法により名無し(空):2007/08/14(火) 16:12:33 ID:h5vOjEEb0
wikiに最終話らしきものが載ってるぞ
927 2ch中毒(千葉県):2007/08/14(火) 16:21:05 ID:brbrElyI0
タキシード銀
じゃじゃ馬グルーミングアップ
俺たちのフィールド
帯ギュ

このあたり押さえればOK
928 カメコ(長崎県):2007/08/14(火) 16:21:57 ID:V+vJWbVg0
結界師が唯一の楽しみだったのに
生きる希望が途絶えた…
929 一株株主(静岡県):2007/08/14(火) 16:22:20 ID:AfxAWYtn0
堂夢君2でもやればいい。
930 まなかな(長屋):2007/08/14(火) 16:32:18 ID:C6/CW1DD0
>>907
ジョジョファンのスポンサーが付いて、
視聴率関係ないよ、グロ描写OKOKって言ってくれたら神アニメになると妄想する。
931 キャプテン(石川県):2007/08/14(火) 16:41:32 ID:GpT3NOAY0
ケツ!
932 クリーニング店経営(宮城県):2007/08/14(火) 16:44:02 ID:W0z3SXFY0
それなりに面白いかったけどあれじゃ打ち切られてもおかしくないな
魅力のなさがすごく伝わってくる
933 造船業(アラバマ州):2007/08/14(火) 16:50:14 ID:aFxnQdew0
斉藤梨絵つながりでPSUアニメ化でおk
934 あおらー(コネチカット州):2007/08/14(火) 17:07:23 ID:iB52YTVQO
打ち切り結!
アニメ枠滅!
935 会社員(東京都):2007/08/14(火) 17:10:46 ID:9E2vCxVf0
これって漫画しか読んだことないけど地味な面白さがある
子供はもっと派手なのが好きだろう
936 造船業(兵庫県):2007/08/14(火) 17:20:43 ID:u48uu4jF0
>>915
あれやるんなら元ネタのPPGやってほしいわ(地上波未放送分も含め)
東映のリメイク版は萌ヲタしか釣れないゴミアニメだったからな…
937 事情通(愛知県):2007/08/14(火) 17:55:13 ID:MmhWFGEH0
>>928
ハゲド−
結界師がなきゃ生きていけん・・・



               orz          




938 保育士(北海道):2007/08/14(火) 17:59:58 ID:hCpHFS1P0
最近面白くなってきたのに……(´・ω・`)・ω・`)ω・`)
939 プロガー(コネチカット州):2007/08/14(火) 18:10:29 ID:zFqF912VO
今年まではやってほしかったな
940 ディトレーダー(dion軍):2007/08/14(火) 18:15:05 ID:Fbt1BVZN0
これのおかげでコナンも落ちたよな
他局はほとんど1時間なんだから半分見れば残りも見ちゃうよ
941 絢香(京都府):2007/08/14(火) 18:16:48 ID:NyQzE+7x0
ずっとせせこましい学校で戦ってて壮大さが皆無だよな
942 DCアドバイザー(東京都):2007/08/14(火) 18:17:54 ID:qfhzCwNL0
コナンを1時間にすればいい
943 留学生(宮崎県):2007/08/14(火) 18:32:58 ID:b5KXyp240
もしかしてDVDでも続きが見れないの?
944 お宮(東日本):2007/08/14(火) 18:33:03 ID:fJGBbF9x0
探偵物とサスペンス物が人気なのは何故なんだろう
945 数学者(樺太):2007/08/14(火) 18:48:30 ID:TgHOr3JHO
結界師

結果医師

BJ再放送
946 モーオタ(樺太):2007/08/14(火) 18:53:39 ID:QxuWEJwNO
なんかクセになる面白さが好きだったのに………一年で打ち切りとか悲しい
まさかコナン同様ぐだぐだ続いてるだけの犬夜叉なんてやらないよね
947 竹やり珍走団(東京都):2007/08/14(火) 18:56:36 ID:mC01xW2F0
日テレ系列って深夜はそこそこ面白いアニメやるのに
ゴールデンはダメダメだなあww
948 国連職員(東京都):2007/08/14(火) 18:57:55 ID:ajcBz+E40
サンデーのCMで押してるあいこらでもやっとけ
949 電力会社勤務(西日本):2007/08/14(火) 19:00:48 ID:UhJcVJOW0
今 こ そ 美 神 の 続 き を 放 送 す る 時
950 訪問販売(北海道):2007/08/14(火) 19:01:24 ID:xsE8NHLP0
シロたんとタマモたん出せ
951 焼飯(東京都):2007/08/14(火) 19:04:28 ID:/GvZzBPy0
南国アイスホッケー部でもやればいいよ
952 書記(神奈川県):2007/08/14(火) 19:05:31 ID:p7xaly3M0
ここで俺フィーアニメ化
953 魔法少女(樺太):2007/08/14(火) 19:07:29 ID:zJa2/QcvO
>>949
同じ作者が今連載してる奴はありそう
954 魔法少女(樺太):2007/08/14(火) 19:08:10 ID:xPIyKOasO
実はこの枠でカイジ
955 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/08/14(火) 19:08:59 ID:1f6njP2R0
2時間まる見え再放送でいいよ
956 食品会社勤務(神奈川県):2007/08/14(火) 19:10:03 ID:LEdG7k7Z0
深夜枠で継続してくれよ
957 スレスト(鹿児島県):2007/08/14(火) 19:12:46 ID:8dq0KHO/0
ガッシュだ
ガッシュ終盤をアニメ化してくれ
とくにゼオン戦
958 幹事長(鹿児島県):2007/08/14(火) 19:12:47 ID:SVCEtioE0
この際後枠でYAIBAの再放送でもやれよ
959 フート(神奈川県):2007/08/14(火) 19:13:26 ID:S0uzF9rL0
>>957
育江死んじゃったじゃん
960 底辺OL(大阪府):2007/08/14(火) 19:14:22 ID:nOmWIhmx0
もうコナンも一緒に打ち切って美味しんぼとミスター味ッ子の再放送すれば
いいんじゃね?
961 一反木綿(樺太):2007/08/14(火) 19:14:32 ID:mFIhVusyO
スクイズを実写でやれ!!どのエロゲよりも実写化しやすいだろw
962 週末都民(奈良県):2007/08/14(火) 19:16:43 ID:B3Z1Fvod0
>961
頭ぐちゃと首スパが見たいだけとちゃうんかと
963 スレスト(鹿児島県):2007/08/14(火) 19:17:06 ID:8dq0KHO/0
>>959
チョッパーもコナンもまだやってるだろw
964 プロガー(コネチカット州):2007/08/14(火) 19:17:52 ID:zFqF912VO
今日から俺は
を実写化で
965 恐竜(神奈川県):2007/08/14(火) 19:38:01 ID:8ZEGCG/l0
最終回30分で済ませて
コナン見せろ!!!!!!!!
966 2ch中毒(新潟県):2007/08/14(火) 19:43:04 ID:Reg0CoIh0
犬夜叉やってくれよ。
つまらん話は省いていいから、最後までやってくれ。
967 巡査(樺太):2007/08/14(火) 19:49:31 ID:vJfEdx+iO
コナン映画は凄く儲かってるからね
968 配管工(dion軍):2007/08/14(火) 19:59:48 ID:EMui6KGA0
毎年コナン映画を家族で見に行くのが恒例になってるよ
969 あらし(神奈川県):2007/08/14(火) 20:01:44 ID:XWpxVCZJ0
犬夜叉
970 すくつ(長屋):2007/08/14(火) 20:09:07 ID:Kqun8LH60
で、ガセなの?
971 2軍選手(コネチカット州):2007/08/14(火) 20:13:07 ID:SpJX3pwzO
主人公の技が地味なんだよなぁ
ケツッ!ってだけじゃなぁ
972 選挙カー運転手(埼玉県):2007/08/14(火) 20:25:53 ID:AkLpIi1n0
製作側も作ってて面白くなかったんだろうな
ケンイチとかは作画がヤバイ回も結構合ったが
全体的にはスタッフの愛が感じられた
973 底辺OL(東日本):2007/08/14(火) 20:36:12 ID:mjMoc/QA0
サンデーはもう少年誌回帰は諦めて素直にオタ釣ってろ
974 留学生(dion軍):2007/08/14(火) 20:36:49 ID:0p+U8OB90
主人公の声が嫌い
975 2軍選手(関西地方):2007/08/14(火) 20:47:20 ID:tY6U/RGp0
きまぐれオレンジロードやれ
976 学校教諭(樺太):2007/08/14(火) 20:53:43 ID:HTueSgFkO
サンデー編集部は無能
犬とかとっとと打ち切れ
ガッシュやメジャーもダラダラやってんじゃねえ
ラブコメ要素が足りん
野球ばっかりいらん
977 入院中(鹿児島県):2007/08/14(火) 20:56:54 ID:gqBB9DKJ0

三年待って犬夜叉がまたたまりだしたから放送するみたいですね
978 元原発勤務(千葉県):2007/08/14(火) 20:57:26 ID:+NKQlrJa0 BE:713368139-2BP(2010)
さすがYTV NTV系ってまともなアニメ作ったことあるのかよ

>>1
すかいがーるず?
979 保育士(北海道):2007/08/14(火) 21:25:20 ID:hCpHFS1P0
コナンを7時からこれを7時半にしたら見るやつ増えるかもよ
んなことしないだろうけどな
980 タコ(静岡県):2007/08/14(火) 21:37:02 ID:tk++b5260
「地味」でページ内検索したら連続ヒットで吹いた
981 組立工(東京都):2007/08/14(火) 21:37:48 ID:R6j81bLw0
やっぱサンデーの看板はハヤテのごとくだな
982 ネット廃人(埼玉県):2007/08/14(火) 21:38:37 ID:Uk6u8fIp0
>>979
あー
わかった
7時からコナンで7時半からコナンやればいいんじゃね?
983 貧乏人(catv?):2007/08/14(火) 21:43:07 ID:Zh8vqvcu0
はやてのごとくDVD1万枚売れたのでまぁ合格点だな
984 料理評論家(dion軍):2007/08/14(火) 21:44:26 ID:yoyF6HGC0
ルパンやればいいんだよ
ルパン
985 組立工(dion軍):2007/08/14(火) 21:48:54 ID:tGSDAXwj0
>>982
七時から出題編で七時半から解決編でどうだ
986 光圀(樺太):2007/08/14(火) 21:50:52 ID:2ssvCWK2O
>>904
司会誰がやるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
987 海賊(東京都):2007/08/14(火) 21:56:26 ID:Uzkc/2x50
こんな糞アニメのスレが1000までいくなんて悔しい><
988 二十四の瞳(東京都):2007/08/14(火) 21:56:41 ID:4QcPHPpT0
いま調べたら9月27日にWiiで結界師のゲームが出るそうだぞ。
989 カエルの歌が♪(大阪府):2007/08/14(火) 22:11:15 ID:6bnNhMHq0 BE:1287569287-PLT(14210)
まいっか
990 きしめん職人(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 22:14:40 ID:dBXWiDVgO
後番がビーイングギザの情報番組だったら笑うしかないな
991 訪問販売(北海道):2007/08/14(火) 22:43:41 ID:xsE8NHLP0
あげ
992 F-15K(広島県):2007/08/14(火) 22:44:54 ID:5+V5jiNr0
金田一少年の事件簿、カムバックプリーズ!
993 作家(神奈川県):2007/08/14(火) 22:45:54 ID:nZz0fK160
1000なら今週で打ち切り
994 踊り隊(長崎県):2007/08/14(火) 22:47:04 ID:5xkVXp5K0
いかにもゲーム化狙いの漫画じゃn
995 F-15K(広島県):2007/08/14(火) 22:48:01 ID:5+V5jiNr0
昭和アホ草子あかぬけ一番の再放送してくれ
996 天の声(ネブラスカ州):2007/08/14(火) 22:48:21 ID:/E0ENWIRO
決壊し?
宇目
997 こんぶ漁師(島根県):2007/08/14(火) 22:49:19 ID:OVK13EKq0
打ち切りワラタw
998 留学生(石川県):2007/08/14(火) 22:49:53 ID:SQQYsL670
1000ならアニメ枠丸ごと決壊死
999 銀行勤務(東京都):2007/08/14(火) 22:50:35 ID:NItQPTgp0
パタリロ再放送
1000 高校教師(静岡県):2007/08/14(火) 22:50:43 ID:u4GgsPlU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。