自費販売ゲーム「ひぐらしのなく頃に」が映画化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 旧陸軍高官(神奈川県)
自費販売ゲーム「ひぐらし−」映画化

数十本の自費販売からスタートしたゲームで、シリーズ9作で50万本を販売した
「ひぐらしのなく頃に」が映画化されることが12日、分かった。

山村を舞台にしたミステリーで、ホラーには定評のある及川中監督がメガホンを取り、
14日にクランクインする。公開規模は単館上映からスタートするが、映画会社は
「ゲームと同じく、口コミで広がってほしい」と期待している。キャストは前田公輝(16)
飛鳥凛(16)松山愛理(17)らが決定している。来年公開予定。

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20070813-240910.html
2 国連職員(catv?):2007/08/13(月) 07:07:15 ID:M7e4MHcb0

 ニートのサクセスストーリー
3 グライムズ(愛知県):2007/08/13(月) 07:07:19 ID:Pgpko+pS0
これはひどい
4 アマチュア無線技士(茨城県):2007/08/13(月) 07:07:26 ID:AztdTaHc0
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}      
5 パティシエ(関西地方):2007/08/13(月) 07:07:43 ID:KAQjpeYk0
嘘だっ!
6 酪農研修生(愛知県):2007/08/13(月) 07:07:59 ID:Ft+4agyD0
ひぐらしの面白さを教えろ
7 クリエイター(宮城県):2007/08/13(月) 07:08:14 ID:viu78+n10
ヲタL5発症wwww
8 偏屈男(東日本):2007/08/13(月) 07:09:09 ID:yd0WR8d70
双子はマナカナ
9 大学中退(京都府):2007/08/13(月) 07:09:16 ID:AfppAGBA0
また中途半端なキャストやな
10 留学生(北海道):2007/08/13(月) 07:09:26 ID:bYtiTK620
機関車はだれ?
11 犯人(中国地方):2007/08/13(月) 07:09:50 ID:+r/U591L0
だからなんで実写なんだよ!!狂ってるYO☆
12 パート(愛知県):2007/08/13(月) 07:09:58 ID:RPn2N/yY0
エロゲじゃねえの?
13 ダンパ(宮城県):2007/08/13(月) 07:10:01 ID:C42aM3MA0
時報をやるのが誰なのか、それによって見に行くか行かないか決める
14 中学生(兵庫県):2007/08/13(月) 07:10:09 ID:xGM7+CwX0
超展開で観客呆然wwwww
15 通訳(コネチカット州):2007/08/13(月) 07:10:12 ID:iwEas6MSO
なんだよキモオタの有志が映画化するんじゃないのかよ
16 ゴーストライター(樺太):2007/08/13(月) 07:10:13 ID:OvvCkFwS0
堀江が出てきた時点で切ったよ
17 社会保険庁職員(樺太):2007/08/13(月) 07:10:23 ID:0M/bRKpxO
まじか…
18 おたく(東日本):2007/08/13(月) 07:10:29 ID:YekhDqon0
どこがおもしろいんだか こんなゲーム
19 (東日本):2007/08/13(月) 07:10:36 ID:JeTTE1KT0
AVの奴よりしょぼい予感
20 社会保険庁職員(長野県):2007/08/13(月) 07:10:38 ID:f8qefJa30
いくら儲けたの?
21 まなかな(滋賀県):2007/08/13(月) 07:11:08 ID:CtSRS8ED0
ワロタ。
22 野球選手(dion軍):2007/08/13(月) 07:11:26 ID:upcDEJJ50
嘘だッッ!!1
23 刺客(愛知県):2007/08/13(月) 07:11:31 ID:r7mUjpTV0
ああああああああああ???
24 舞妓(コネチカット州):2007/08/13(月) 07:11:33 ID:nm+TYh1lO
ひぐらしって糞つまんねー上に叩かれまくって作者が泣き言いってたやつだろ?
つかひぐらしってホラーじゃなくてギャグだよね
25 海賊(東京都):2007/08/13(月) 07:11:41 ID:zfiN/ZU+0
これなんてエロビ?
26 グラドル(神奈川県):2007/08/13(月) 07:11:45 ID:sZdehQ920
もうビデオ化されてるだろ
27 事情通(静岡県):2007/08/13(月) 07:11:46 ID:D3N6jJ8t0
28 樹海(群馬県):2007/08/13(月) 07:11:52 ID:2Vk7qHV+0
嘘だ
29 パート(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:11:59 ID:tzWALTmw0
うん?エロビじゃなくて?
30 公設秘書(東京都):2007/08/13(月) 07:12:14 ID:TIfVuoI50
Yahoo! JAPAN - 前田公輝のプロフィール
http://dir.yahoo.co.jp/Talent/M04-0504.html
Yahoo! JAPAN - 飛鳥凛のプロフィール
http://dir.yahoo.co.jp/talent/1/w07-0637.html
31 グライムズ(愛知県):2007/08/13(月) 07:12:40 ID:Pgpko+pS0
ひぐらしオタはこのニュース嬉しいの?
大好きなゲームが漫画アニメと展開して実写版映画
32 会社員(大阪府):2007/08/13(月) 07:12:43 ID:MBxJY7yf0
しかも実写かよ
33 竹やり珍走団(千葉県):2007/08/13(月) 07:12:50 ID:R/c90cKw0 BE:234066847-2BP(330)
アニメだけ見たけど あんなもん何が怖いんだ?
俺はけらけら笑いながら見てたんだけど 見方間違ってる?
超展開すぎるし 話のつながりは糞だし
34 クリエイター(宮城県):2007/08/13(月) 07:13:16 ID:viu78+n10
>>30
あっ、ないわ…
35 留学生(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:13:37 ID:n5UDCMTU0
さすがにこれはやりすぎ
36 ジャンボタニシ(香川県):2007/08/13(月) 07:13:44 ID:y7ScKeff0
また墓標が一つ・・・
37 活貧団(神奈川県):2007/08/13(月) 07:13:50 ID:6+G9Nx600 BE:1147738188-PLT(12496)
2次元オタ茫然自失失禁涙目脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38 女工(長野県):2007/08/13(月) 07:14:04 ID:rbuj2q870
屁ぐらしの鳴く頃に

主演: 米(ry
39 修験者(catv?):2007/08/13(月) 07:14:13 ID:dc8BtTN/0
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  ┏  __上_  / 、、
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.   ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |     .|\
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l     ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。  ┃ |/
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l       ̄ ̄                 ┛
40 元娘。(東京都):2007/08/13(月) 07:14:14 ID:gwOzC9Wq0
2時間とか3時間でどうやってまとめるんだ?
綿流し+目明しだけやるとか?
41 団体役員(宮城県):2007/08/13(月) 07:14:20 ID:q5B72EpT0
実写かよ…
42 不動産鑑定士(東京都):2007/08/13(月) 07:14:33 ID:mE8iaylX0
これはないわ…
43 通訳(コネチカット州):2007/08/13(月) 07:14:54 ID:iwEas6MSO
でも最も実写化しやすい部類の二次元作品ではある
44 会社員(大阪府):2007/08/13(月) 07:15:04 ID:MBxJY7yf0
「な」だけ赤くなっててワロタ
45 公設秘書(山口県):2007/08/13(月) 07:15:12 ID:FNb8JVy40 BE:463042087-2BP(151)
これは信者発狂するぞ・・・
46 底辺OL(岐阜県):2007/08/13(月) 07:15:26 ID:5rk7eM/H0
>>30
フリガナのアスカリンがアスピリンに見えた。寝るわ。
47 パート(愛知県):2007/08/13(月) 07:15:45 ID:RPn2N/yY0
>製作については兄弟だけで行っており、経理は両親が担当している


なにこのカオスな家族wwwww
48 犯人(中国地方):2007/08/13(月) 07:15:50 ID:+r/U591L0
もちろん白川郷ロケだよな
49 バンドメンバー募集中(東日本):2007/08/13(月) 07:16:09 ID:d+4Fh0fy0
原作を半年に1話ペースでリアルタイムにやってる時は怖かったよ
今じゃ笑えるけど
50 数学者(樺太):2007/08/13(月) 07:16:10 ID:Px780QV6O
逆に正当派ホラーになりそうだな
51 天涯孤独(長屋):2007/08/13(月) 07:16:10 ID:pufgC1vI0
ひぐらし人気なんてとっくに終わってるのにアホかwwwwww
52 麻薬検査官(東京都):2007/08/13(月) 07:16:23 ID:nmjna6hI0
これってエロゲーじゃなかったっけ
53 ホテル勤務(コネチカット州):2007/08/13(月) 07:16:48 ID:FVPuQLStO
またファンによる死傷事件が起こるのかな・・・(´・ω・`)
54 中学生(兵庫県):2007/08/13(月) 07:16:55 ID:xGM7+CwX0
確かに今だと笑える
55 住職(dion軍):2007/08/13(月) 07:17:07 ID:WxHsZl5e0
うっかり映画見終わって館内で「つまんなかったね」
とか言えないな

間違いなくその場でひぐらし厨に刺殺される
56 栄養士(大阪府):2007/08/13(月) 07:17:11 ID:LTh+50aj0
ネタじゃないのか?
57 (東日本):2007/08/13(月) 07:17:28 ID:JeTTE1KT0
圭一と3Pなのです
58 宇宙飛行士(神奈川県):2007/08/13(月) 07:17:51 ID:tUeEKpeb0
リアルでにぱーとかお持ち帰りぃとかやられたらきついからその辺は削れよ
59 会社員(大阪府):2007/08/13(月) 07:17:55 ID:MBxJY7yf0
どうせまた虚構なんだろ
60 おたく(東日本):2007/08/13(月) 07:18:00 ID:YekhDqon0
信者 = 原作以外糞
一般 = なにこの糞ストーリー

これでどうやって成功するんだよ
61 留学生(静岡県):2007/08/13(月) 07:18:19 ID:HIVHHF6g0
レナは当然マイぴょんですよね
62 運動員(チリ):2007/08/13(月) 07:18:22 ID:sQSdtLtd0
これ推理系とか言われてたが
ぜんぜんちゃうやん
63 刺客(愛知県):2007/08/13(月) 07:18:54 ID:r7mUjpTV0
誰が得するんだよ
64 ボーイッシュな女の子(dion軍):2007/08/13(月) 07:19:12 ID:gAXUwwLI0
マジっすか
どういう繋がりなんだろ
65 留学生(埼玉県):2007/08/13(月) 07:19:15 ID:f6XqhT8e0
オタ描写自重すれば実写のがあってそうだなアニメよりは
66 チーマー(埼玉県):2007/08/13(月) 07:19:17 ID:NU4E0jxC0
実写・・・?
67 美人秘書(神奈川県):2007/08/13(月) 07:19:19 ID:uX7p9s6N0
大石さんは誰よ
68 空気(岩手県):2007/08/13(月) 07:19:20 ID:9bOPk2B+0
今日ってエイプリルフールだっけか。。。
69 北町奉行(dion軍):2007/08/13(月) 07:19:40 ID:sjUx/OoL0
実写かよ・・・
70 国連職員(神奈川県):2007/08/13(月) 07:19:54 ID:WUKqhcpE0
実写化して成功したアニメ、ゲームってあんの?
71 公設秘書(山口県):2007/08/13(月) 07:19:58 ID:FNb8JVy40 BE:297669694-2BP(151)
公開後に予想される反応

「TMAの方がマシだった」
72 公設秘書(東京都):2007/08/13(月) 07:20:13 ID:TIfVuoI50
elite model management Japan-松山愛里
http://www.elite-tokyo.co.jp/talent/airimatsuyama/
73 バンドメンバー募集中(東日本):2007/08/13(月) 07:20:29 ID:d+4Fh0fy0
一般向けの台本に書き直せばそれなりに受けるんじゃない?
学校の怪談とかそんなノリで
74 チーマー(埼玉県):2007/08/13(月) 07:20:31 ID:NU4E0jxC0
こういうのは大抵超展開ですさまじいオチつけるもんだが
まあ、ゲームよりはマシなオチがつきそうだし期待してる
75 ねずみランド(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:20:47 ID:YcqH133U0
これは無い。だけど見てみたい
76 電気店勤務(東京都):2007/08/13(月) 07:20:50 ID:V8OSp5f10
あの糞長い物語を映画化ってどんだけ端折るんだよ
77 酪農研修生(関東地方):2007/08/13(月) 07:20:53 ID:I7sIN7N/0
嘘だ!しか知らねーやつだ
78 プレアイドル(長屋):2007/08/13(月) 07:21:09 ID:wgnVTnqj0
何で実写化するのかね、そんなにコンテンツが足りないのか
竜騎士も飛びつくなよ、ま所詮、金ね。

大失敗したらええ、ま、それも無いか厨がついてるもんな
79 すくつ(愛知県):2007/08/13(月) 07:21:13 ID:p/GqwBJM0
>>70
NANA・・・とか?
80 理学療法士(東京都):2007/08/13(月) 07:21:34 ID:k7KA1Fnk0
TMAだっけ?
あれで十分だろうに
81 会社員(大阪府):2007/08/13(月) 07:22:13 ID:MBxJY7yf0
またTMAの方がマシな実写か・・・
ネギまで懲りろよ
82 民主党工作員(神奈川県):2007/08/13(月) 07:22:15 ID:xYDYTl1q0
実写かよ
83 土木施工”管理”技師(東日本):2007/08/13(月) 07:22:30 ID:Jr4JNcnZ0
え・・・これってマジ?
84 ゴーストライター(樺太):2007/08/13(月) 07:22:33 ID:OvvCkFwS0
85 接客業(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:22:40 ID:Ynge5jcO0
>>70
マリオ
86 踊り隊(大阪府):2007/08/13(月) 07:22:43 ID:1nuxw3T/0
富江の監督か。
ホラーじゃないし、配役もカスだし、ひぐらしオタの俺ですら全く見る気がしない。
87 DCアドバイザー(大阪府):2007/08/13(月) 07:22:49 ID:qpL3+tMj0
>>79
元がリアル系のゲームなら成功例は結構あるが
ギャルゲの実写化は・・・w
88 宇宙飛行士(神奈川県):2007/08/13(月) 07:23:08 ID:UsN3O6Gm0
まさか実写なの?

萎えた
89 さくにゃん(三重県):2007/08/13(月) 07:23:14 ID:8b7BMAb+0
実写かよ
90 グライムズ(愛知県):2007/08/13(月) 07:23:14 ID:Pgpko+pS0
誰が得するんだよこの映画は
91 プレアイドル(長屋):2007/08/13(月) 07:23:25 ID:wgnVTnqj0
梨花ちゃん関連は全部端折るんだろうな。
圭一とレナ中心でスカイ
92 まなかな(長屋):2007/08/13(月) 07:23:50 ID:1LflTzGp0
おいおい、こんな紛らわしいURLは流石に日刊スポーツから訴えられるだろ………


嘘だっ!!!
93 電気店勤務(東京都):2007/08/13(月) 07:24:23 ID:V8OSp5f10
部活動シーンだけのラブコメになりますw
94 イラストレーター(愛知県):2007/08/13(月) 07:24:32 ID:JDRRvzzX0
あれ?釣りじゃないの?
95 チーマー(埼玉県):2007/08/13(月) 07:24:54 ID:NU4E0jxC0
>>84
トレース具合は正直最高だよねw
96 ツチノコ(長屋):2007/08/13(月) 07:24:56 ID:V+2R7Od10
>>70
ドラマだが漫画原作のGTO
97 外来種(広島県):2007/08/13(月) 07:24:59 ID:RkjLGFsG0
ミステリーw
98 公設秘書(山口県):2007/08/13(月) 07:25:10 ID:FNb8JVy40 BE:297670649-2BP(151)
レナと魅音・詩音、圭一、富竹は何とかなりそうだが
梨花と沙都子はどう考えても無理があるだろ
下手に変なのキャスティングしたら信者が発狂するだろうし
99 建設作業員(宮城県):2007/08/13(月) 07:25:24 ID:YmDUS+ii0
リングシリーズみたいに映画版は正統派ホラーにした方が良い
100 おやじ(石川県):2007/08/13(月) 07:25:57 ID:3gGu97AI0 BE:762469496-PLT(15315)
>>1
実写とか・・・どこのAVだよ
101 刺客(宮城県):2007/08/13(月) 07:26:34 ID:Dcgk8pNs0
原作者のニートはいくら儲けたの
102 お猿さん(関西地方):2007/08/13(月) 07:26:51 ID:Bk0KhLbc0
及川中監督の作品一覧
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=122900

1990.03.31 オクトパスアーミー シブヤで会いたい  パイオニアLDC
1995.12.02 日本製少年  M&M FILMS=『日本製少年』制作委...
1996.09.21 渡る世間はHばかり 女子大性就職物語 (V)  オフィスレオ
1998.05.01 東京夜暴動 喧嘩の花道 東京番外篇 工藤兄弟VS坂本一生 (V)  ケイエスエス=ケイエスエス販売
1999.03.06 富江  大映=アートポート
2000.12.08 レオナ (V)  アースライズ
2001.06.22 多摩川少女戦争 girls are no good  スペースクリックコム
2001.12.07 愚連 ギャング1 (V)  ケイエスエス=ケイエスエス販売
2002.01.11 愚連 ギャング2 (V)  ケイエスエス=ケイエスエス販売
2002.01.19 サムライガール21  サムライガール21製作委員会
2003.01.25 ラヴァーズ・キス LOVERS KISS  小学館=東宝
2003.09.06 キューティーガール 美少女ボウラー危機一発  ENGEL=Vシアター135
2003.10.25 ファイト☆ガールズ  デュ−ク
2004.03.25 来訪者 (V)  エッジ
2004.07.31 うめく排水管
2004.09.11 東京伝説 蠢く街の狂気  竹書房


ひぐらしのなく頃に New!




「1996.09.21 渡る世間はHばかり 女子大性就職物語 (V)  オフィスレオ」
エロVシネ監督のようです
103 DCアドバイザー(大阪府):2007/08/13(月) 07:27:07 ID:qpL3+tMj0
大丈夫
いざとなればゼノグラシアのようにガン無視すりゃいい
104 保母(埼玉県):2007/08/13(月) 07:27:48 ID:YikMK7J20
>>73
そもそもミステリじゃぬぇー
105 船員(神奈川県):2007/08/13(月) 07:29:10 ID:IbHc5sK80 BE:53265762-2BP(1050)
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}      
106 少年法により名無し(東京都):2007/08/13(月) 07:29:35 ID:neqj+XIm0
三次元でやったらミステリーというよりキチガイっぽさが一層強くなると思う
107 果樹園経営(福岡県):2007/08/13(月) 07:29:39 ID:bBIaSS8s0
アイドルさんも冬の時代に入ったなあ
「まさか実写なの!?」
とか言われてるよ
108 チーマー(埼玉県):2007/08/13(月) 07:29:51 ID:NU4E0jxC0
ガチのホラーにするのがいいと思う
109 魔法少女(大阪府):2007/08/13(月) 07:30:23 ID:9+tUznVy0
もともと選択肢ないデジタルノベルなのに
小説版まで売り出したのはさすがにどうかと思った。
110 不動産鑑定士(東京都):2007/08/13(月) 07:30:26 ID:mE8iaylX0
>>102
かろうじて富江だけ分かるが間違いなく黒歴史になるだろうな
111 天涯孤独(長屋):2007/08/13(月) 07:31:13 ID:pufgC1vI0
そもそも原作がありえないくらいの糞ストーリーだからな
キャラ人気で持ってたようなもん
112 美容師(東京都):2007/08/13(月) 07:31:14 ID:L9kiUXaq0
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ    ┏  __上_  / 、、
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/     ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/         ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。┃
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\                          ┛
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
113 犯人(中国地方):2007/08/13(月) 07:31:26 ID:+r/U591L0
L5状態になったら見てらんねーぞ!
114 県議(大阪府):2007/08/13(月) 07:31:39 ID:e4/lS7zP0
全部撮ろうとすると確実にグダグダになる
鬼隠し編だけやるべきだな
115 プレアイドル(長屋):2007/08/13(月) 07:31:43 ID:wgnVTnqj0
蛆出すの?うじ
116 ハンター(東京都):2007/08/13(月) 07:31:54 ID:0Hw8UMdHP
お前ら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117 宇宙飛行士(大阪府):2007/08/13(月) 07:32:14 ID:OiuF7Syc0
9作合計で50万
これくらいがオタ市場の限界なのか
あとはこうやってリサイクルして搾り取るんだな
118 すくつ(愛知県):2007/08/13(月) 07:32:16 ID:p/GqwBJM0
>>111
そのキャラが3次元になる時点で、もう終わりってことっすね
119 会社員(大阪府):2007/08/13(月) 07:32:24 ID:MBxJY7yf0
4.1 富江
4.2 富江 replay
4.3 富江 re-birth
4.4 富江 最終章 -禁断の果実-
4.5 富江 BEGINNING
4.6 富江 REVENGE


いくつ作る気だよ
120 バンドマン(神奈川県):2007/08/13(月) 07:33:03 ID:uLFemBku0
いらねーホラーに定評のある監督とかどうでもいい
121 留学生(埼玉県):2007/08/13(月) 07:33:20 ID:f6XqhT8e0
>>102
街の水曜日と金曜日の富江?
122 お猿さん(関西地方):2007/08/13(月) 07:33:22 ID:Bk0KhLbc0
まあひぐらしでよかったよ

東方なら頃してたところだった
123 果樹園経営(福岡県):2007/08/13(月) 07:33:33 ID:bBIaSS8s0
しかしアレだな
>>102を見て理解できる単語が

ひぐらしのなく頃に

だけってことは俺もヤバいのかな
124 チーマー(埼玉県):2007/08/13(月) 07:33:35 ID:NU4E0jxC0
管野が出てた最初の富江撮ったのか

まあ一個も見てないけど
125 保育士(西日本):2007/08/13(月) 07:34:04 ID:PginTiap0
水曜日がおっぱい出してるって聞いて借りてきた富江だな
126 留学生(三重県):2007/08/13(月) 07:34:25 ID:bwsx8pH20
スーパーマリオだって自費だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127 まなかな(長屋):2007/08/13(月) 07:34:39 ID:1LflTzGp0
>>119
スピンアウトとして富竹制作決定だな
128 文科相(長屋):2007/08/13(月) 07:34:43 ID:pkk9WASI0
東方じゃなくて良かった
129 刺客(宮城県):2007/08/13(月) 07:35:00 ID:Dcgk8pNs0
うみねこ盛大にコケてくれないかなー
130 工作員(コネチカット州):2007/08/13(月) 07:35:17 ID:LJBU4Bd6O
まじかい
131 高校教師(岡山県):2007/08/13(月) 07:35:51 ID:VuKFLQtD0
原作のあの絵は3日でなれたんだが全部クリアするまで1ヶ月かかった
132 モーオタ(新潟県):2007/08/13(月) 07:36:08 ID:+zwTs1Gr0
儲かりまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133 タコ(関東地方):2007/08/13(月) 07:36:14 ID:SL2WIeoO0
オタク商売にのっかる無名監督ワロタ
134 果樹園経営(福岡県):2007/08/13(月) 07:36:16 ID:bBIaSS8s0
ああ、これが東方だったら俺も自分が何をやりだすか分からん
135 22歳OL(中国地方):2007/08/13(月) 07:36:27 ID:g0+8ZzSO0
ひぐらし厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136 すくつ(愛知県):2007/08/13(月) 07:36:40 ID:p/GqwBJM0
なんで断らなかったんだろうな?
なんか金もあんまり貰えなさそうなのに。
137 2軍選手(兵庫県):2007/08/13(月) 07:37:24 ID:hnxyWjGn0
部落で撮影するの?
138 お猿さん(関西地方):2007/08/13(月) 07:37:48 ID:Bk0KhLbc0
しょうじき、世界設定をこち亀に、主人公を日暮熟睡男にして
「日暮がねる頃に」とか言う映画でも造った方がよかった
139 配管工(東京都):2007/08/13(月) 07:38:19 ID:rRvdq1Yw0
>>30
誰に誰の役やらせんだよ…
140 工作員(コネチカット州):2007/08/13(月) 07:38:38 ID:LJBU4Bd6O
次は東方だぞwww
141 講師(新潟県):2007/08/13(月) 07:38:54 ID:l7nU/P7+0
無理だろ・・・
142 文科相(長屋):2007/08/13(月) 07:38:59 ID:pkk9WASI0
>>140
やめろ
143 銭湯経営(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:39:14 ID:gE19ErT70
あまりに酷い出来だったら本当に無かったことにされるヲタの世界は怖いぞw
144 守銭奴(東京都):2007/08/13(月) 07:39:44 ID:w173BVbp0
自販機はルーレットの当たり付きが最強だよね
145 焼飯(埼玉県):2007/08/13(月) 07:39:50 ID:6530eVFM0
中学生使わないのか、実写の限界をみた
146 少年法により名無し(東京都):2007/08/13(月) 07:40:16 ID:neqj+XIm0
松山愛理ぐぐったらもしかして: 松山愛里
年齢あうし名前間違ってるんじゃないか?
147 すくつ(愛知県):2007/08/13(月) 07:40:31 ID:p/GqwBJM0
そういや、ときメモの実写映画とかあったのを思い出した。
148 大道芸人(埼玉県):2007/08/13(月) 07:40:48 ID:yhn40AhF0
間違いなくコケるな。
どうやって表現するっつーんだよ。実写で
149 カメラマン(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:40:59 ID:D+6h1tHt0
ブギーポップ映画版よりも黒歴史になりそうだな

>「ゲームと同じく、口コミで広がってほしい」と期待している

謎解きが口コミ引っ張ったネタだったのに
しょぼい超展開ネタがバレたあとでもそんなことできるかね
150 お猿さん(関西地方):2007/08/13(月) 07:41:13 ID:Bk0KhLbc0
東方だけはやめてくれ
やったらまじ頃す
151 ペテン師(東京都):2007/08/13(月) 07:41:26 ID:DFHV+UBb0
たぶんSIREN映画版みたいな出来になる
152 バンドメンバー募集中(東日本):2007/08/13(月) 07:41:43 ID:d+4Fh0fy0
つーかいまだにひぐらし信者やってる奴居るの?あんな終わり方で
153 名無しさん@(茨城県):2007/08/13(月) 07:41:58 ID:2s3RuBe70
惨殺シーンはないんだろ?
154 踊り隊(コネチカット州):2007/08/13(月) 07:42:01 ID:2N9GKjyCO
やぁ、また会ったね。
155 無党派さん(中国地方):2007/08/13(月) 07:42:14 ID:AvlsdaDW0
156 栄養士(大阪府):2007/08/13(月) 07:42:20 ID:LTh+50aj0
東方はまず漫画→アニメ→映画だな
157 貸金業経営(福井県):2007/08/13(月) 07:42:43 ID:6k44uI5t0
東方とかひぐらしとか女がいっぱい出てくる話はもういいんだよ
嗜好するとキモオタ扱いされるからお前ら流行らすなよ
男女比率は1:1にしてくれ
158 DQN(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:42:59 ID:thpsGSQ40
実写版かまいたちの夜みたいな感じになると思うよ
159 すくつ(愛知県):2007/08/13(月) 07:43:16 ID:p/GqwBJM0
>>152
アニメから入った人間も多いので、アニメの方はまだ解明されてない状態なんじゃね。
160 学校教諭(樺太):2007/08/13(月) 07:44:03 ID:kSFcvm40O
惨事かよ…
161 お猿さん(関西地方):2007/08/13(月) 07:44:05 ID:Bk0KhLbc0
>>156
まて、ゲームが抜けてる
勿論コンシューマ
162 魔法少女(大阪府):2007/08/13(月) 07:44:22 ID:9+tUznVy0
>>147
あれは名前だけときメモだが実際は完全オリジナル作品だったような。
ただもともと本家のときメモ自体にストーリーなんてなかったりするけど。
163 土木施工”管理”技師(東日本):2007/08/13(月) 07:44:23 ID:Jr4JNcnZ0
>>159
漫画も多いな
164 宇宙飛行士(大阪府):2007/08/13(月) 07:44:25 ID:OiuF7Syc0
東方ってあんなんで話作れないだろ
と思ったけどオタの妄想力は尋常じゃないからなぁ
165 中二(青森県):2007/08/13(月) 07:44:32 ID:82V2u0Jw0
AVの魅音並みのクオリティで頼む
166 グライムズ(愛知県):2007/08/13(月) 07:45:01 ID:Pgpko+pS0
>>156
東方を作った人は、漫画化やアニメ化を否定してたけど
すでに漫画は公認で作られちゃったし
アニメ化映画化も時間の問題かな
167 酪農研修生(愛知県):2007/08/13(月) 07:45:35 ID:Ft+4agyD0
>>155
おじさんにも性行為っていうのを具体的に教えて欲しいなあ
168 バンドメンバー募集中(東日本):2007/08/13(月) 07:46:12 ID:d+4Fh0fy0
東方は作者が自分の作ったもの以外はどうでもいいって言ってた
169 お宮(広島県):2007/08/13(月) 07:46:18 ID:PFJAH3EW0
2次だからいいんだよ
3次にして死んだ作品多いのまだわからないの?
170 今年も留年(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:46:29 ID:hqZqqDze0
実写かよ・・・
171 酒類販売業(山梨県):2007/08/13(月) 07:46:59 ID:Klp/HH2H0
作者は何考えてんだ
小説でラストとかいってなかったか?
172 栄養士(大阪府):2007/08/13(月) 07:47:20 ID:LTh+50aj0
>>166
もう漫画あるのかよ
173 党幹部(埼玉県):2007/08/13(月) 07:47:48 ID:d1ZT8TWF0
東方ごときが映画化なんてするわけねーだろw
174 入院中(新潟県):2007/08/13(月) 07:47:51 ID:3sE+Hrsy0
どうやって2時間半にまとめるんだw
175 金田一(catv?):2007/08/13(月) 07:48:19 ID:CZx8qykj0
ひぐらしがなく頃に
176 お猿さん(関西地方):2007/08/13(月) 07:48:20 ID:Bk0KhLbc0
>>70
今思い出したが、トゥームレイダーは成功例に入れてもいい
177 また大阪か(福島県):2007/08/13(月) 07:48:20 ID:7M80fZ5B0
おい
ここまできたら月姫は完全に越えたな
178 タレント(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:48:24 ID:nrL3GMo90
>>172
三月精?みたいなのがあったような。見て無いから間違ってるかもしれないが
179 チーマー(埼玉県):2007/08/13(月) 07:49:13 ID:NU4E0jxC0
東方は作者がそんな商売っ気出したら
まずタイトーや親方のスクエニが絡んできそうだが
180 グライムズ(愛知県):2007/08/13(月) 07:49:14 ID:Pgpko+pS0
>>172
コンプエース連載 東方三月精
あとなんかの雑誌で4コマ
小説化もしてる(本人が製作)
181 バイト(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:49:23 ID:87Rc9FpS0
そんなことよりJaneで「な」だけ赤いのが初めて役に立った
182 タレント(千葉県):2007/08/13(月) 07:50:04 ID:9FTO5bfs0
どうせ原作レイプだろ。
183 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:50:06 ID:OaIH8Aij0
釣られにきまs・・・・




えっ?
184 今年も留年(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:50:36 ID:hqZqqDze0
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ  
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/    
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/     嘘だっ!!!!!! 
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\                       
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | |  |
185 機関投資家(樺太):2007/08/13(月) 07:50:37 ID:08VcqrLpO
嘘だ!
186 歌手(山形県):2007/08/13(月) 07:51:04 ID:/B411SIg0
>>123
セーフだと思う
メジャーな物一つもないし
187 果樹園経営(福岡県):2007/08/13(月) 07:51:05 ID:bBIaSS8s0
幻想郷は幻想で終わらせとくべきだし
188 都会っ子(埼玉県):2007/08/13(月) 07:51:29 ID:T0lxtAJv0
まぁいつか実写になるだろうと思ったけど・・・
189 工作員(コネチカット州):2007/08/13(月) 07:51:34 ID:/MLzpGKvO
なんで東方話してるのー
190 F-15K(京都府):2007/08/13(月) 07:52:32 ID:GV/mauac0
朝っぱらからワロタ
191 Webデザイナー(樺太):2007/08/13(月) 07:52:36 ID:w57hF7rmO
絶対無理だからw
1回の映画でまとめられる話じゃねぇよw
192 ゴーストライター(樺太):2007/08/13(月) 07:52:54 ID:OvvCkFwS0
193 お猿さん(関西地方):2007/08/13(月) 07:53:37 ID:Bk0KhLbc0
>>189
オリジナル同人としては
「ひぐらし」「東方」「月姫」は1セットだから

つか実質オリジナル同人のトップ3だからよく比較対象になる
194 今年も留年(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:53:43 ID:hqZqqDze0
>>157
ひぐらしは1対1くらいだろ。

おじさん比率も高いし。
195 モーオタ(樺太):2007/08/13(月) 07:53:49 ID:/C4HOV4DO
俺はこんなつまんなそうなゲームやったことないし知らないけど、
一体全体だれが見に行くのかな?かな?
196 すくつ(愛知県):2007/08/13(月) 07:54:21 ID:p/GqwBJM0
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   >>195 嘘だ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}      
197 わけ(宮城県):2007/08/13(月) 07:54:35 ID:WP3Y6Hvd0
AVののほうが出来がいい予感
198 元原発勤務(福岡県):2007/08/13(月) 07:54:43 ID:XRo0MD7u0
たかだか2時間程度の映画でどうするとw
199 会社役員(岐阜県):2007/08/13(月) 07:55:23 ID:T0I3Su0o0
                     ,へ、
         rrへ::''::"´ ̄:::::``'ア´:::::|〉    ,!
        ,.::'〈|::::::::::`ヽ;::::::::::::::/__::::::::|7    ,' i
       ,.:':::::::ノ|::::::ヽ、:::::::ヽr-ァ'______ン(`ヽ. / |        ,. -─
     /:::::::::::)_L、____;:>-ァ'ー'::ヽ:::::;:>::::::::Y.   |      /
     ,'::::::::::::::::::::::∠:;_____/:i::::::::::::Y:::::i::::;::::::::!.  |     /  つ  ひ
    .i::::::::::/:::::::::::::::::;':::::/::::i:::::::;i:::-i‐ハ:::::';::::::i  |.    ,'  ま  ぐ
    |:::::::::,'::::;::::::::::::/|::_」__/|::::/ |:;ァ't;ヽ!:::::i:::::| |.    i   ら  ら
    |:::::::::!::::i:::::::::/ァ'i"' ci` レ'  ´ト c! | i::::ト、」 .|     |.  な  し
     |::::::::::';:::|::::::::i i !、_り     `''" ' i'i´    |.    |.  い  ほ
     |::::i::::::ヽ|___;ハ. `'ー      ,   "!::|   。 o O ○  も  ど
`ヽ、  i::::l::::::::::::::::::|へ""      ,.  ,.イ::::|    ,'    |   の
   ヽ,'::::i::::::::i:::::::::;|::::i`>.,、.,____,,..ィ´ヽ|::::!、  /     |   は
   /::::;'::::::::!:::;:ィ'::';::::'!  \.,__,./ !::::::::|:::;ヘ,!,:'      !.  な
   /:::::i::::::::r'<:::::::';::::ヽ.   /::ムヽ!:::::::レ'  .i       ',.  い
  ,'::::::;'::::iア   `ヽ;ヘ::::::;:Y::::i/:::l:::|:::::::::i   !       ヽ.
、..,,_!::::::i:::::i       Yi__ハ」:::ヽ/ヽ」:::::::!   /         `` ー--
  ,ゝ;::i:::::!       〉!::::::::::/|'^ヘ|::::::/ Yヽ.
-''"   〉:::::ヽ、ト、 、 i 'ヾ:::::::〈_;!::::::l〉;イ   ヽ. ヽ
200 学校教諭(樺太):2007/08/13(月) 07:55:31 ID:Ozs2HhQtO
>>191鬼隠しやって好評だったら綿とかやってくんじゃね?
201 気象庁勤務(大阪府):2007/08/13(月) 07:55:32 ID:KabYXhmd0
原作って面白いの?名前はよく聞くけど
202 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:56:00 ID:OaIH8Aij0
アニメ一期が尺が足りないとボロクソに叩かれてたのに2時間で何ができると言うのか
203 グライムズ(愛知県):2007/08/13(月) 07:56:06 ID:Pgpko+pS0
ひぐらし→漫画化アニメ化コンシューマー化実写映画化AV化
月とかfateとか→漫画化アニメ化コンシューマー化AV化
東方→漫画化コンシューマーゲームにて一部出演

今一番金のにおいがするのは東方かなぁ
ひぐらしは吸い尽くした感が強い
204 消防士(大阪府):2007/08/13(月) 07:56:45 ID:hS7d2GSK0
鬼隠し前後でやれ
205 気象庁勤務(京都府):2007/08/13(月) 07:57:07 ID:2n0XBts80 BE:188046926-PLT(24321)
もう実写化されてるじゃん
206 選挙カー運転手(樺太):2007/08/13(月) 07:57:12 ID:0Pw9wAOJO
まあ本編みてないやつが見るかも知れないから応援しようぜ








犯人は鷹野三四
207 学校教諭(樺太):2007/08/13(月) 07:57:27 ID:kSFcvm40O
アニメ1期みたいにカットの嵐になったらマジで黒歴史
208 事情通(静岡県):2007/08/13(月) 07:58:09 ID:D3N6jJ8t0
>>179
元スクエニの編集が作った雑誌に漫画が載ってますがな。
ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex/works.html#1
209 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 07:58:19 ID:OaIH8Aij0
もう昼壊し編映画化でよくね?
210 コンビニ(東京都):2007/08/13(月) 07:58:41 ID:bYpvkAKi0
引き所を間違えた作品、人はろくな事にはならない
211 練習生(東京都):2007/08/13(月) 07:58:59 ID:EzlQ+79u0
アニメ系は実写にした瞬間にくそ安っぽくなる不思議
212 張出横綱(大阪府):2007/08/13(月) 07:59:03 ID:O9BkmWSH0
ひぐらしの作者は貯金5億
を達成したらしい
213 機関投資家(樺太):2007/08/13(月) 07:59:09 ID:UlWq3ihdO
話がバイオ4に似てる
214 ダンサー(鹿児島県):2007/08/13(月) 07:59:31 ID:3T/k82/u0
これは絶対こけるだろw
215 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/13(月) 08:00:51 ID:6Zfak1cCO
嫌なニュースだったね…。
216 理学療法士(愛知県):2007/08/13(月) 08:02:50 ID:4PKBedAN0
テラトミー
217 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:03:09 ID:OaIH8Aij0
ttp://blog47.fc2.com/t/tyodai/file/higu36.jpg
実写で嘘だッ!をやると迫力欠けそうだな



こいつは原作より怖いけど
ttp://blog47.fc2.com/t/tyodai/file/higu43.jpg
ttp://blog47.fc2.com/t/tyodai/file/higu68.jpg
218 気象庁勤務(京都府):2007/08/13(月) 08:03:17 ID:2n0XBts80 BE:877548678-PLT(24321)
219 2軍選手(コネチカット州):2007/08/13(月) 08:03:24 ID:PTtJNCZ4O
AVの「ひぐらしがなく頃に」のが出来がよかったりしてwwww
220 練習生(愛知県):2007/08/13(月) 08:03:41 ID:soGPuRdU0
もういいかげん2次元>>3次元の証明はいいだろ
221 工作員(コネチカット州):2007/08/13(月) 08:04:08 ID:/MLzpGKvO
好き勝手にマイナーゲー作って酒煽りながら生きるのが夢な人には
映画化とか興味ないから
222 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/13(月) 08:04:09 ID:R+n+kZlxO
ねえ!?沙都子のお風呂救出シーンはどうなるの!?
223 通訳(コネチカット州):2007/08/13(月) 08:04:52 ID:rgWVRCYMO
だだ滑りの予感

オタクの微妙な流行に乗って、小金稼ぎのつもりが赤字だな。
224 ネット廃人(樺太):2007/08/13(月) 08:05:14 ID:roWuiEVZO
悟史と詩音は出るのか
225 組立工(栃木県):2007/08/13(月) 08:05:48 ID:RNzmlyo+0
自費販売ゲームという書き方はどうなんだ
226 車内清掃員(愛知県):2007/08/13(月) 08:06:25 ID:t5c8IGsG0
実写なの?
死亡確定だろ
227 党総裁(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:06:31 ID:tHyreEvr0
アニメの実写可って成功した覚えが無い
ヲタクは二次元のおにゃのこに夢見てるんだから壊さないでくれよ・・・
228 忍者(関東地方):2007/08/13(月) 08:07:04 ID:pjn9rjSd0
実写化して価値下げるのいいかげんやめてほしい
229 文学部(山形県):2007/08/13(月) 08:07:24 ID:XEoqmu5f0
天てれにでてた奴じゃん
230 わさび栽培(群馬県):2007/08/13(月) 08:07:58 ID:6+98vrjV0
予言しよう

うみねこは売れない
231 候補者(北海道):2007/08/13(月) 08:08:01 ID:1WIT+C930
アニメのメディア化の最高到達点にとうとうきてしまったか
232 お猿さん(関西地方):2007/08/13(月) 08:08:06 ID:Bk0KhLbc0
>>227
トゥームレイダーは成功じゃないか?

あと劇団四季の美女と野獣やライオンキングはまあ割と成功といえる
233 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/13(月) 08:08:17 ID:R+n+kZlxO
つーかキャラはそのままで新ストーリー映画化したほうが客入るんじゃね?
もち2次元で
234 コンビニ(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:08:45 ID:/z8SSqgE0
TMAでお腹一杯
235 刺客(愛知県):2007/08/13(月) 08:09:04 ID:r7mUjpTV0
>>227
でも原作が一番ひどいよね(´・ω・`)
236 国会議員(東京都):2007/08/13(月) 08:09:15 ID:AZiRCmSt0
映画化できる内容か?
何編なんて分けてたら新規の客こねーぞw
237 住職(dion軍):2007/08/13(月) 08:09:37 ID:WxHsZl5e0
                  r、__
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___                 /|
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __       / |
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::| `'ー-‐''"   ヽ、_
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|          /
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   か っ     |
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i   ァ  て も.  |
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ',    |  約 う  ヽ
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i    |  束 糞   >
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    |  し  ス  /
  .{‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',.    |  た レ   |
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i    |  じ .は   |,
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   ッ .ゃ 立   |
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i   ! ! な  て   .',
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. '      い  な    ヽ、
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡   で  い    /
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,   す      /
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|         〈
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |      ,.:'⌒ヽ
    rン::::__;;;::::!-''"`''ァ^ー--r-、__ハ、____/::ハヽ、_Yi ト、:::::::::::::::7/
238 渡来人(岡山県):2007/08/13(月) 08:09:58 ID:5SPRmHR00
>>218
レナはあり
圭一はもう少しマシなの起用しろ

ですわとか
にぱ〜とか
ドン引きする台詞と設定は無くした方が良い
239 栄養士(大阪府):2007/08/13(月) 08:10:00 ID:LTh+50aj0
>>231
まだゴールデン時間帯のアニメ・ドラマ化がある
240 みどりのおばさん(岐阜県):2007/08/13(月) 08:10:33 ID:LCB2uODN0
珍写化決定かよ
圭一の役のやつTMA版よりひどいじゃん
241 女(北海道):2007/08/13(月) 08:11:29 ID:Z2N0f1gm0
>>102
おかん佐賀
242 アイドル(大阪府):2007/08/13(月) 08:12:00 ID:4aRR0jK/0
っつうか、劇場公開するわけないだろ
243 不老長寿(catv?):2007/08/13(月) 08:12:04 ID:BrznPkb00
怖いのは「村八分」の設定だろw  最近村八分で裁判してたからそっちを映画化してやれよ!マジで怖いぞwww
244 公設秘書(山口県):2007/08/13(月) 08:12:40 ID:FNb8JVy40 BE:396893186-2BP(151)
東方って何であんなに流行ってるのかマジで分からない
ただのSTGなんでしょ?あれやってみたけど全然面白さが分からなかった
ゲームが面白いの?キャラがいいの?どっち?
245 魔法少女(福岡県):2007/08/13(月) 08:13:23 ID:SHQ7/OuS0
圭一はもっとイケメンにやらせろよ
こんな一重の頭悪そうな奴は圭一のイメージじゃない。
246 わけ(福島県):2007/08/13(月) 08:13:35 ID:F3+tuvvQ0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
247 渡来人(岡山県):2007/08/13(月) 08:13:56 ID:5SPRmHR00
きめえ台詞と設定を無くしたら
どこにでもありそうな猟奇事件映画になるよな
きめえ台詞をそのままにしたら
客は途中で帰ってその後悪口言いふらすし
始まる前から詰んでるな
248 下着ドロ(栃木県):2007/08/13(月) 08:14:07 ID:VDFgQNqT0
>>237
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 ふ  っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 じ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'V‐'" ̄ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二ニ 二 ニ 二 
 こ  あ ク  ヽ! O .|/。〈 `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二 ニ 二ニ 二
  |  q ソ   >  o    ノヽ--/ ̄ , 
  |  w  ス  /   ハ |  ミ }  ...|  /!
  |  s  レ  |  /  ハ,   _}`ー‐し'ゝL _
  |  d  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------ ------
 ッ .f .立   |/     ヽ! ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 ! ! r  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
    t .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
    g い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
    y     /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
249 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/13(月) 08:14:42 ID:6Zfak1cCO
うみねこは予想よりは行くと思う、前作の教訓を生かしてファンタジーにはならないだろうし。
250 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 08:16:38 ID:u1Fl/O710
>>244
シューティングファンは沢山いるんだよ
251 ネット廃人(樺太):2007/08/13(月) 08:17:07 ID:roWuiEVZO
夏限定の連ドラのが良かったんじゃないのか?
252 芸人(東京都):2007/08/13(月) 08:18:51 ID:GaazCksi0
これって謎解きとかいってプレイヤーにネタを考えさせてた奴でしょ
253 入院中(樺太):2007/08/13(月) 08:19:04 ID:9LjHJoRIO
TMAとどっちがすごいかな,かな?
254 あおらー(兵庫県):2007/08/13(月) 08:19:24 ID:62B/mW1z0
今度はちゃんと沙都子と梨花ちゃまの毛は剃っとけよ
まったく・・・ぱんつ脱がしたらモジャモジャってもう何やってんだか
255 アイドル(大阪府):2007/08/13(月) 08:20:31 ID:4aRR0jK/0
>>244
二次創作が盛り上がってるからだろ
キャラがうけてるんじゃない
256 芸人(catv?):2007/08/13(月) 08:20:42 ID:zirzPNI60
※ひぐらしはSIRENと同じくホラーゲーの皮を被ったギャグゲーです
257 工作員(コネチカット州):2007/08/13(月) 08:21:37 ID:/MLzpGKvO
>>244
なぜか知らないが、キャラ萌え厨が大量発生してる
その大半はゲーム本編を一切やってないと言われてる
258 2軍選手(福岡県):2007/08/13(月) 08:21:48 ID:GWhkyJtD0 BE:56669832-2BP(2525)
リアル鬼ごっことかおやゆびなんとかレベルだろ
259 中小企業診断士(長野県):2007/08/13(月) 08:22:02 ID:WAluFfbR0
hidoi
260 新人(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:22:47 ID:YPKh+8WW0
無知の俺にひぐらしのなく頃にの基本知識を教えてください
261 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 08:23:19 ID:u1Fl/O710
>>257
俺魔理沙とかマジ勘弁
262 男性巡査(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:23:53 ID:TlGP9nYn0
ドラマで見たいと思ったことはある。
ただし、アニメの声優並みの演技ができるなら。
263 中小企業診断士(長野県):2007/08/13(月) 08:24:30 ID:WAluFfbR0
どっかの店で竜騎士絵批判で刺されるって事件が
264 小学生(岡山県):2007/08/13(月) 08:24:34 ID:UFD2/MY00
このスレで、東方は映画化される可能性が有るほどの作品、って大前提で語る奴らは
何なんだ?
東方厨って奴か?
265 党総裁(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:25:14 ID:tHyreEvr0
どうせ地獄少女とか半分の月みたいなとんでもない出来になるに決まってるんだ
デスノート級は期待できない
266 お猿さん(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:25:31 ID:DAbgNOTs0
デスノートみたいな良作にと思うんだが無理だろうな・・・。
どっちかというとデビルマンになりそうなw
267 デスラー(広島県):2007/08/13(月) 08:25:31 ID:bk24wv4F0
もうやりたい放題だな
版権投売り
268 三銃士(東京都):2007/08/13(月) 08:26:43 ID:VTnMVqTn0
テレ朝かテレ東の深夜ドラマ枠あたりなら
実況できて楽しいんだが
269 下着ドロ(栃木県):2007/08/13(月) 08:28:33 ID:VDFgQNqT0
ひぐらしのなく頃にって実は既に実写化されてるんだよな
今回で2回目の実写化か…

http://www.tma.co.jp/page_top/higurashi/higurashi.html
270 ブロガー(茨城県):2007/08/13(月) 08:29:50 ID:uYVf6iNb0
トミー役はオーディションで決めろよ
死ぬ演技させろ
死ぬシーンを撮るわけでもないけど
271 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/13(月) 08:29:51 ID:6Zfak1cCO
>>260
黒幕は鷹野三四
272 知事候補(広島県):2007/08/13(月) 08:30:06 ID:dmvU3vre0
単館からスタートってどう考えても儲狙い撃ちの小銭稼ぎじゃん
釣られる奴がいるからボロいわな
273 公設秘書(樺太):2007/08/13(月) 08:30:10 ID:00a36uEe0
お前ら市ねww
274 養鶏業(千葉県):2007/08/13(月) 08:30:11 ID:JdDPH45n0
二時間の枠で無理だろ
中途半端で終わりそう
275 あおらー(兵庫県):2007/08/13(月) 08:31:05 ID:62B/mW1z0
かまいたちの夜のドラマ
弟切草の映画
キャシャーン
デビルマン

着陸地点としてはこの辺りかね?
ゴミとしてでもネタになればまだ救われるが…
276 犯人(中国地方):2007/08/13(月) 08:31:11 ID:+r/U591L0
もう最初から最後までL5で通せ
277 産科医(東京都):2007/08/13(月) 08:31:45 ID:akj2Dgkx0
目明しまではおもしろかった
278 入院中(樺太):2007/08/13(月) 08:32:29 ID:9LjHJoRIO
最高9作まで延ばせるな
279 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:32:36 ID:OaIH8Aij0
・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている

・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる

・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている

・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る

・鷹野の焼死は偽装工作

・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される

・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される
280 旧陸軍高官(大阪府):2007/08/13(月) 08:33:29 ID:Y6Qr28sl0
>269 ワロタ。AVの冒頭か
281 絢香(埼玉県):2007/08/13(月) 08:33:32 ID:K7j3Ffee0
声優が直接出た方が面白そう
282 浴衣美人(茨城県):2007/08/13(月) 08:33:44 ID:NBB69rZr0
実写かよwww
283 お宮(和歌山県):2007/08/13(月) 08:34:06 ID:TyBCWDNy0
これをきっかけに信者が冷めて去って行くパターン
284 産科医(東京都):2007/08/13(月) 08:34:26 ID:akj2Dgkx0
>>281
小学生役のはんにゃとかヤバイだろ
面白いと言えば面白いかもしれんが…
285 養鶏業(千葉県):2007/08/13(月) 08:34:33 ID:JdDPH45n0
邦画で、ゲームやアニメ原作で良かった作品てある?
286 酪農研修生(愛知県):2007/08/13(月) 08:34:35 ID:Ft+4agyD0
なにこれサスペンスなの?
287 美容師(関西地方):2007/08/13(月) 08:35:05 ID:aNjdlkUx0
ジャニタレがぜんぶ台無しにしてくださいますw
288 ロケットガール(樺太):2007/08/13(月) 08:35:08 ID:+Lax/DLmO
糞だッ!!!
289 党首(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:35:17 ID:t3VhzvoG0
>>281
般 若 を一般大衆の前に晒せと…?
290 AV監督(徳島県):2007/08/13(月) 08:35:36 ID:Un4NX/xM0
実写の何が酷いって役者が学芸会の劇だしな・・・

誰を使っても学芸会・・・
291 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 08:35:51 ID:oYkAdYls0 BE:197743436-PLT(31000)
これは間違いなくコケるな
292 まなかな(神奈川県):2007/08/13(月) 08:36:04 ID:79WmM7tA0
ゲーム、コミック、アニメで人気が出たものを日本で実写化して成功したためしがない
たぶん上に出てるような笑いネタか、誰も覚えてないようなゴミになるんだろな
293 学校教諭(樺太):2007/08/13(月) 08:36:11 ID:kSFcvm40O
まぁ竜騎士はうみねこやってるからなぁ……一応原作じゃ祭囃子で終わりだし
294 入院中(樺太):2007/08/13(月) 08:36:13 ID:9LjHJoRIO
嘘だ〜
295 学校教諭(樺太):2007/08/13(月) 08:36:18 ID:cAEI77NfO
ダメな作品をダメな監督が映画化とな…?
296 不老長寿(北海道):2007/08/13(月) 08:36:37 ID:jIzUwxIV0
二次創作のおかげで育った作品ですよね
297 あおらー(兵庫県):2007/08/13(月) 08:36:39 ID:62B/mW1z0
神様、奇跡、パラレルワールドあり
ぼくがかんがえた検死で検出されない未知の殺人薬!これ打たれると自分で喉掻き毟って死ぬ!!!
おはぎに入ってたのは婆さんの陰毛。主人公激怒
298 社会科教諭(広島県):2007/08/13(月) 08:37:11 ID:tw244tA10
>>291
コケるも何も単館だから信者が広めるだけ広めてひっそり終了
299 養鶏業(千葉県):2007/08/13(月) 08:37:39 ID:JdDPH45n0
ぼくらの、の方が映画に向いてる気がする
300 カメラマン(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:38:32 ID:D+6h1tHt0
>>260
薬物反応のでなかった変死体の真実は「未知の病気」の「未知の発作」を誘発する「未知の薬」を使ったから

友達がみんな危ないやつに見えるのは未知の病気のせいで自分こそが危ないやつになっていたから

もらったおはぎ食べたら針が入ってました、血も出ました→だけど全部妄想

かつて友達がその病気のせいで親殺したり親戚殺したりしてたが、病気だったせいという理由でオッケー

謎の足音とかが聞こえる理由は幽霊(的な存在)がマジでそこにいたから

小学生から中学生くらいの子供に一対一でガチ負けする特殊部隊がラスボス
301 自宅警備員(福岡県):2007/08/13(月) 08:38:36 ID:Ouy+pkdS0
これを肯定する強さを持ってたらひぐらし厨を見直します。
ところでうみねこってどうなんすか?
302 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/08/13(月) 08:39:25 ID:uhkX8C7I0
いつかどっかの馬鹿が映画化するとは思ってたが・・・3部作とかにしなきゃ足りないだろ多分
303 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 08:39:35 ID:0klDk05Y0
個人的に男塾の実写映画の方がどうなるのか激しく気になる
304 私立探偵(鳥取県):2007/08/13(月) 08:39:37 ID:aX3NlBbz0
>>33
アニメだけで判断されてもな・・・
305 産科医(東京都):2007/08/13(月) 08:40:11 ID:akj2Dgkx0
>>301
ひぐらし厨はアニメ一期のDVDあんま買わなかったし信者度は低いよ
やっぱ原作改変されてもつまんなくても買う月厨が最強
306 女子高生(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:40:20 ID:p0WmBtLN0
ひぐらしのアニメ映画なら見たいんだけど
邦画はいらんw
307 AV監督(徳島県):2007/08/13(月) 08:40:27 ID:Un4NX/xM0
逆に俺エチゼーーン!のミュージカルにしたほうが面白いと思うんだがw
308 現職(catv?):2007/08/13(月) 08:40:29 ID:nR8VLJ690
赤坂が麻雀するシーンだけで1時間はあります
309 あらし(東京都):2007/08/13(月) 08:41:33 ID:rNEySwoy0
散々謎だけ提示した出題でスゲースゲー言っといて解が出たとたん「謎解き以外のところがいいんだよ」って信者が言い出したときはワロタ
310 扇子(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:41:41 ID:ioka/1/N0
糞映画ばっかり作ってる監督じゃねーかwww
311 お宮(和歌山県):2007/08/13(月) 08:41:44 ID:TyBCWDNy0
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、   
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i  
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从    >>218の上
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  ┏  __上_  / 、、
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.   ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |     .|\
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l     ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。  ┃ |/
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l       ̄ ̄                 ┛
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
312 名誉教授(愛知県):2007/08/13(月) 08:43:29 ID:WxXhzFID0
1期はあんまり見てないけど解はなぜか楽しめる
313 人気者(大阪府):2007/08/13(月) 08:44:55 ID:GcTbPzFs0
                 /         ___       i
                 .'    , -‐ '' ¨    ¨ ‐- ..  l
                 l .. - '':.:.:`ー,- .. _         ヽl
                 l:.:.:.:.:, -、:.:/   ヽ '' ¨¨ ̄ ̄¨`ヽ,、\
                 l:.:.:./ ‐、 V   マァ-.\ !  /  l/ ヽ\
                 '.:.:.{  ゝ     `ー    r‐,'' " /   `'
                 V:ヽ ζ       ,ィ  i`ー ./
                /:.ヽ:.:.〉- ,    、   ヽ.__ノ  !    俺は山狗の小此木だ
              /:.:.:.:.:.:/Y  !    `  、 _    ノ
             イ:.:.:.:.:.:.:.:/...l   \    ー-  ̄/
             '/:.:, ヘ'' ¨  .'    丶、    /
            .':./  '.  〃       ` ー,- ' ヘ
     _ .. - ‐ ''' ¨/  _.ヘ .'          ノ 、  ト 、
   /        '-‐ ''  i .l         /  '. i   ` 、 ..__
.  /               l ト、      ./    , l       ¨ '' ー
 /  i            /l  ` ー - /      リ
./  l             '. '.   ,, '' /
314 不老長寿(catv?):2007/08/13(月) 08:45:12 ID:BrznPkb00
一番の疑問はループ世界なんだけど・・・ なんでループするの?w
315 練習生(dion軍):2007/08/13(月) 08:45:37 ID:wTyr2ueo0
パラレルワールドオチは正直カンベン。
でも舞台設定はいいと思うんで、なんとなく雛見沢っぽい舞台でオリジナルキャストでミステリーやればいいんじゃね。
316 わけ(dion軍):2007/08/13(月) 08:45:45 ID:NwVKL6et0
キャストも竜騎士の家族でやれよ
317 留学生(愛知県):2007/08/13(月) 08:48:19 ID:hKTiN8410
実写版ときめきメモリアルと同じような悲劇…いや喜劇がまってそうだ。
318 刺客(宮城県):2007/08/13(月) 08:48:54 ID:Dcgk8pNs0
もう一生働かなくても暮らせるだけ稼いだんだろうなぁ
319 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/13(月) 08:49:06 ID:bFT2mAYeO
呪怨みたいに突然切り替わるのだけは勘弁
320 あおらー(兵庫県):2007/08/13(月) 08:49:14 ID:62B/mW1z0
殺人らめぇ → 身内ならおk。神が許します
暴力らめぇ → 正義の暴力で悪を全員こらしめて大団円
321 知事候補(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:49:17 ID:+cEuh7D40
あれだけ引っ張っておいて御都合裏設定の超展開だからな
322 中小企業診断士(長野県):2007/08/13(月) 08:49:20 ID:WAluFfbR0
ひぐらしのAVがあってだな・・・
323 ペテン師(catv?):2007/08/13(月) 08:49:24 ID:bhSat6YS0
映画も最初はミステリーとして宣伝するの?
んで結局ジャンプ漫画的なノリで大団円ですか?
324 くじら(東京都):2007/08/13(月) 08:49:28 ID:DbWKsRTs0
メタルギアを映画化しろよ
325 天涯孤独(長屋):2007/08/13(月) 08:49:57 ID:pufgC1vI0
ダブルキャストを映画化してくれよ
ジェノサイド編をオチにすればすごい恐怖映画になる
326 まなかな(神奈川県):2007/08/13(月) 08:50:23 ID:79WmM7tA0
リングや呪怨レベルの監督じゃないのか
どうにもデビルマン学芸会レベルの予感
327 和菓子職人(大阪府):2007/08/13(月) 08:50:31 ID:5VqDa9h60
速黒歴史行きだろうな
328 アイドル(大阪府):2007/08/13(月) 08:51:07 ID:4aRR0jK/0
ファンアイテムというか
ヲタが内輪ネタで語り継いでいくための映画
ときめもはあの出来でも、フジTV絡んでなかったっけ?
329 小学生(岡山県):2007/08/13(月) 08:52:17 ID:UFD2/MY00
ここはひとつ、セーラームーンやサクラ大戦の成功に倣って、
ミュージカル化した方がいいのでは?
330 留学生(山口県):2007/08/13(月) 08:52:47 ID:gQrbkWtu0
映画館で黒幕は鷹野って叫ぼうぜ
331 まなかな(神奈川県):2007/08/13(月) 08:53:53 ID:79WmM7tA0
ひぐらしの王子様のなく頃に
332 序二段(catv?):2007/08/13(月) 08:54:05 ID:1thtn6kL0
これ映画化するならデスクリムゾン映画化したほうがマシ
333 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/08/13(月) 08:54:43 ID:uhkX8C7I0
梨花役の子役はかなり演技力ないと痛々しいことになるな
334 巡査(樺太):2007/08/13(月) 08:54:45 ID:xOoCEo/vO
ト、トミーは?トミー役は誰なの?
335 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 08:54:47 ID:0klDk05Y0
原作あんま知らんが、信者が泣く事になるのはほぼ間違い無いんだろうな
336 共産党工作員(兵庫県):2007/08/13(月) 08:55:30 ID:s5u5uZdZ0
337 扇子(アラバマ州):2007/08/13(月) 08:56:29 ID:ioka/1/N0
サイレン島を越えるZ級ホラーを作ってくれ( ^ω^)たのむ!
338 みどりのおばさん(岐阜県):2007/08/13(月) 08:56:51 ID:LCB2uODN0
ひぐらしのなく頃に オタ泣かし編
339 停学中(コネチカット州):2007/08/13(月) 08:57:15 ID:isUepsfBO
>>324
ハリウッドがやるという話はあったね
340 右大臣(コネチカット州):2007/08/13(月) 08:57:44 ID:lbHZUI26O
実写化が最大の惨劇
341 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 08:58:08 ID:0klDk05Y0
>>332
やばい、それは滅茶苦茶見たい
342 練習生(愛知県):2007/08/13(月) 08:58:41 ID:soGPuRdU0
>>340
だね
343 養鶏業(千葉県):2007/08/13(月) 08:58:56 ID:JdDPH45n0
静岡辺りは、出来が良かったけど邦画じゃなぁ
鬼殺し偏だけで終わりそう・・・
344 魔法少女(樺太):2007/08/13(月) 08:59:09 ID:i7wvHsxiO
こういう好きな事やって大成できるのは本当に羨ましいよな
人生楽しくって仕方ないだろう
345 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/08/13(月) 08:59:11 ID:uhkX8C7I0
>>340
成功率1%
346 ブリーター(静岡県):2007/08/13(月) 09:00:12 ID:V3VPiPcD0
なんか山奥でガンガン人が殺されてく話だっけ?
全くしらない俺にオチだけ教えろ
347 選挙カー運転手(樺太):2007/08/13(月) 09:01:19 ID:Oax8qxpJO
失敗しそうな雰囲気・・・
348 刺客(富山県):2007/08/13(月) 09:01:20 ID:47wwgPpd0
>ひぐらしの作者は貯金5億
>を達成したらしい

ホントにそんなに稼いだの?半分税金で持ってかれるからなあ
349 (宮城県):2007/08/13(月) 09:01:25 ID:h+4YYQYd0
>>345
成功率高すぎだろ
350 外来種(コネチカット州):2007/08/13(月) 09:01:42 ID:G8nVaJ4vO
351 党総裁(鹿児島県):2007/08/13(月) 09:01:42 ID:GqTIEa9R0
魔界村を映画化した方が良いかと
352 トリマー(熊本県):2007/08/13(月) 09:01:49 ID:mYrV4VKE0
>>345
100人に聞いても100人が失敗するって言ったら1%もないんじゃ
353 狩人(北海道):2007/08/13(月) 09:04:02 ID:EqARlUge0
>>344
[421] 熱が高いです。喉が痛いです。お腹がぴーぴーです。 投稿者:竜騎士07 投稿日:2007/08/12(Sun) 00:59

表題通り、非常に最悪なコンディションに見舞われています…。
マスターアップして気が緩み、バッドステータスがどっと押し寄せてきたというところでしょうか。…まだ全快には至らず、とにかく喉が痛くて痛くて窒息しそうです。

メールが山積みです。打ち合わせが山積みです。
ようやく明日と明後日、休めます。
横になって休むより、山積みになった仕事を片付ける方が、ずっと体が休まるかもしれません。

もうすぐ冬コミですね。
8月の中旬を迎えずに、もう冬コミの心配を始める自分は心が病んでるでしょうか。
354 和菓子職人(大阪府):2007/08/13(月) 09:04:45 ID:5VqDa9h60
弟切草を映画化(ry
355 ニート(千葉県):2007/08/13(月) 09:05:14 ID:I3VFDAvc0
どう考えても2時間におさまんねーだろ。
356 踊り隊(コネチカット州):2007/08/13(月) 09:05:21 ID:5kEwMWphO
そういえば痴漢男なんかも映画化してたよね
357 バイト(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:05:38 ID:87Rc9FpS0
ドラマ化で成功してるのはボチボチあるけど
ひぐらしじゃ危険だよな
358 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:05:58 ID:nOxuYKKK0
そんなヘナチョコ弾 当たらないぜ!
359 牧師(関西地方):2007/08/13(月) 09:06:03 ID:PBVbH5ty0
ひぐらしを舞台にトリックやってくれ
360 忍者(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:06:28 ID:K9h8d9wY0
そういや大晦日に秋葉原で買ったやつそろそろやってみるかな
解のアニメ終わってからのほうがいいのかな?
361 養鶏業(千葉県):2007/08/13(月) 09:07:31 ID:JdDPH45n0
マリみての実写が見たいような、見たくないような
362 学校教諭(樺太):2007/08/13(月) 09:07:36 ID:Ozs2HhQtO
>>325なら季節を抱きしめてかダブルブリッドだろ条項
363 共産党工作員(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:07:59 ID:1fXHSX+20
AV版の大石は熱演だったな。あの人を起用するといい
364 留学生(関東地方):2007/08/13(月) 09:09:22 ID:9xa1w6fJ0
>>362
ダブルキャスト>>>>>そのほか3本
365 自宅警備員(福岡県):2007/08/13(月) 09:09:24 ID:Ouy+pkdS0
>>361
その先に待っているのは絶望しかないぞ
366 社会保険事務所勤務(三重県):2007/08/13(月) 09:10:07 ID:cVG/bmUL0
ヤバイな。実写デビルマンをブチ超える迷作になりそう。
367 和菓子職人(大阪府):2007/08/13(月) 09:10:31 ID:5VqDa9h60
実写化で成功した邦画なんてあったのだろうか
368 書記(dion軍):2007/08/13(月) 09:11:14 ID:5r73Co090
すでに富竹の発表はあったようだな
k1は誰になるやら
369 タコ(大阪府):2007/08/13(月) 09:11:26 ID:j8CoJm0A0
もう滑るところしか想像出来ない
370 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/08/13(月) 09:12:54 ID:uhkX8C7I0
>>367
NANAは大成功だろ
371 刺客(東日本):2007/08/13(月) 09:13:34 ID:ygAr3Sig0
自費販売ゲームって何だよ。同人ゲームで十分通じるだろ。
372 和菓子職人(大阪府):2007/08/13(月) 09:13:50 ID:5VqDa9h60
>>370
NANA興味ないんで知らなかった
373 タコ(大阪府):2007/08/13(月) 09:14:27 ID:j8CoJm0A0
デスノも大成功
374 留学生(東京都):2007/08/13(月) 09:14:40 ID:QWw992k30
改編しまくって、本物のホラーにすればいいんじゃね?
375 忍者(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:14:49 ID:K9h8d9wY0
実写映画ならハルヒでいいじゃん
人気出るんじゃね
376 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/08/13(月) 09:15:32 ID:uhkX8C7I0
>>375
白石が出しゃばるから却下
377 絢香(埼玉県):2007/08/13(月) 09:15:38 ID:K7j3Ffee0
月厨涙目とか思ったけどあっちも映画控えてるのか
業界人馬鹿じゃないの?
378 林業(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:17:31 ID:kfbpz/Y50
ttp://otasuke.new-akiba.com/images/event/review/e7a23a4e92c856827b82d79c60070ddcb49df07e.jpg
ttp://otasuke.new-akiba.com/images/event/review/2d5ed022013825575fe5c036f9f9a8ea645676ce.jpg
ttp://otasuke.new-akiba.com/images/event/review/ee4358c990522e66a7e1aac3836f4467517df002.jpg
ttp://otasuke.new-akiba.com/images/event/review/e81e4ca940c9410f3a1ea485b47822429a0b8009.jpg

(IV) あいださくら 「激写 vol.26」 (1h14m38s 640x480 XviD+MP3).avi 塩さば定食zDJ3gJU616 1,224,302,592 3644ec37f3c81f8fbe1ad227a132d63bbdaafb1a
[DVDISO][IV] あいださくら 激写26高校1年生デビュー.ISO 宮野奨平o2GBrsXGjP 4,406,192,128 b7548d216834b3b9a0efcca7cd426cfc57e98553
(IV U-18) 絶対美少女主義 激写VOL.26 あいださくら 高校1年生デビュー DivX5+mp3.avi bloomerzvEi2VZdNtK 1,071,611,904 f9c717ff6d73dbdb36854fdd1c084332a677c3eb
379 浴衣美人(広島県):2007/08/13(月) 09:17:36 ID:t/UGTbPT0 BE:507852645-2BP(3200)
ひぐらしがなく頃には悪くなかった
特に富竹
380 社会保険事務所勤務(三重県):2007/08/13(月) 09:18:13 ID:cVG/bmUL0
空の境界はアニメ映画だからまだ良いよ。
381 お猿さん(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:18:37 ID:DAbgNOTs0
>>367
デスノートは良作
382 右大臣(京都府):2007/08/13(月) 09:19:16 ID:SFfuUP6O0
>>377
アニメ映画だろ
383 ロマンチック(滋賀県):2007/08/13(月) 09:20:00 ID:OCBOWUdR0
富竹はAVのやつ使えよ
384 美容部員(静岡県):2007/08/13(月) 09:20:57 ID:E5d5rHRt0
やめろ。
レナのあの表情の変化をどうやるつもりだ?
385 通訳(コネチカット州):2007/08/13(月) 09:21:26 ID:u2Z0nt/UO
実写であの変な口調やったら痛いだけだろ
386 乳母(東京都):2007/08/13(月) 09:21:39 ID:NU4E0jxC0
富竹フラッシュ!
387 人気者(大阪府):2007/08/13(月) 09:21:40 ID:GcTbPzFs0
ネタバレ



富竹には双子の妹がいてこの事件の黒幕
388 専守防衛さん(埼玉県):2007/08/13(月) 09:23:01 ID:jrA/Oi5q0
エロゲーを実写で映画かとか史上初だろwwwwwww
すげー快挙だwwwwwwwwwww
389 ブロガー(西日本):2007/08/13(月) 09:23:26 ID:ajl9ji/30
目明しまでなら許す。
390 自宅警備員(福岡県):2007/08/13(月) 09:23:31 ID:Ouy+pkdS0
>>377
びっくりさせんな馬鹿。
俺死亡かと思っただろうが。
391 県議(福岡県):2007/08/13(月) 09:23:38 ID:TBks1Khp0
キャスティング次第ではアリな企画だと思うんだけど
392 ロマンチック(滋賀県):2007/08/13(月) 09:23:45 ID:OCBOWUdR0
エロゲじゃねぇよw
393 乳母(東京都):2007/08/13(月) 09:25:38 ID:NU4E0jxC0
まだエロゲ−と思ってる奴がいるのか
394 和菓子職人(大阪府):2007/08/13(月) 09:26:19 ID:5VqDa9h60
エロゲーだと思っているのがまだいたのか
395 浴衣美人(広島県):2007/08/13(月) 09:26:20 ID:t/UGTbPT0 BE:1371201269-2BP(3200)
富竹と大石はAVにでてた人を使うべき
396 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 09:26:42 ID:0klDk05Y0
>>377
それだけネタが枯渇してきてるって事じゃないのか?
397 踊り隊(コネチカット州):2007/08/13(月) 09:27:24 ID:nP7ahU9BO
>>254
それはひどい
398 社会保険庁入力係[バイト](関西地方):2007/08/13(月) 09:27:41 ID:KbWb3zC40
>>388
ひぐらしはエロゲーではありません
エロシーンもありません、グロシーンならあるかもね
399 住職(新潟県):2007/08/13(月) 09:27:49 ID:EwhqtjmQ0
これはないわ・・・
黒幕は鷹野三四
400 外来種(神奈川県):2007/08/13(月) 09:27:59 ID:CwF4E9HQ0
パソコン用の同人ゲームとして販売され、高い人気を誇る東方シリーズの最新作「東方風神録」が、
8月17日から東京ビッグサイトで行われる同人誌即売会「コミックマーケット72」で販売される。
1996年に第1作目が発売された東方シリーズは、緻密なストーリー、多彩なゲーム性等により非常に高い評価を受け、
現在までにシリーズ累計で300万本を売り上げている。
今回発売される「東方風神録」は、店頭発売分を含め、同人ゲームとしては異例の30万本が出荷されるが、
「品薄になる事は必至」(同人ソフト販売店店長)だという。
401 無党派さん(西日本):2007/08/13(月) 09:28:48 ID:yv2lQcSt0
ホラーだから意外と違和感無いな。
製作費もそんなかからんだろうし。
402 俳優(関西地方):2007/08/13(月) 09:28:57 ID:aEMvP26R0
ひぐらしヲタに聞きたいんだが、
最近出た小説って買う価値ある?これなんだけど
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/higurashi/
403 名無しさん@(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:29:01 ID:wokf2vGc0
昔のニュー速ならここらへんで釣れた宣言がくるはず
404 ロマンチック(滋賀県):2007/08/13(月) 09:29:07 ID:OCBOWUdR0
もう圭一もAVのやつでいいよ
405 栄養士(東日本):2007/08/13(月) 09:29:56 ID:oHsrMzrI0
ミステリーだと思って一生懸命見ていたのに「真犯人はデスノートでした」って言われたLの気分になるゲーム
406 外資系会社勤務(神奈川県):2007/08/13(月) 09:30:28 ID:5YP0TNgu0 BE:98871833-PLT(31000)
ひぐらしは立ち絵がグロ画像だってばっちゃが
407 建設作業員(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:31:00 ID:r0YL9sZH0
先にドラマでやれよ
408 選挙運動員♀(樺太):2007/08/13(月) 09:31:03 ID:swEBKGnSO
罪滅しで目が覚めた
時限爆弾とか屋上の決闘とか本当萎えるわ
409 文学部(岡山県):2007/08/13(月) 09:32:17 ID:ocIHWulc0
>>334
トミーは振り向けば奴がいるの頃の石黒賢です
小此木は織田裕二か鹿賀丈史です
410 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 09:32:34 ID:u1Fl/O710
あんな国家レベルの謎は解く所じゃないんだ
解くべき謎はどっちが魅音ちゃんでしょうかゲームとかお祭りの晩にKが二人とかその辺だ
411 専守防衛さん(埼玉県):2007/08/13(月) 09:32:46 ID:jrA/Oi5q0
エロゲーじゃないの?やった事ないから分からん。
でもギャルゲーでも実写映画化は史上初だろ
それだけでもすげーな。
412 乳母(東京都):2007/08/13(月) 09:32:54 ID:NU4E0jxC0
ミステリとして終わるひぐらしもどきでも作るか
413 容疑者(長野県):2007/08/13(月) 09:33:27 ID:C8dcrtnq0
同人成り上がりの会社なんて潰れてしまえ

タイプムーンとかいう会社のお陰で業界\(^o^)/オワタ
414 スカイダイバー(大阪府):2007/08/13(月) 09:33:47 ID:1TSE1Sej0
>>411
厨房は黙ってろ
415 ドラム(愛知県):2007/08/13(月) 09:33:58 ID:rQiNeuce0
竜騎士はよっぽどお金が欲しいんだねwwwww
416 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/08/13(月) 09:34:29 ID:uhkX8C7I0
ひぐらしにエロはないしギャルゲーでもなければゲームですらないだろ
417 商人(茨城県):2007/08/13(月) 09:34:41 ID:BH0lOYlN0
AVですでに実写済みなのでもういりません。

しかしコンテンツ不足は深刻だなぁ
418 まなかな(長屋):2007/08/13(月) 09:34:49 ID:1LflTzGp0
>>402
やめた方が良いよ
地の文が小説を想定していない
売れた一因であるサウンドノベル形式による演出の妙が全殺し
何より高い
419 神主(青森県):2007/08/13(月) 09:34:52 ID:3r8eOce10
実写化と聞いてとんできましたw
AVの二番煎じ乙
420 文学部(岡山県):2007/08/13(月) 09:35:14 ID:ocIHWulc0
>>411
おまえはときメモの実写映画化を知らないのか?
421 社会保険事務所勤務(三重県):2007/08/13(月) 09:35:21 ID:cVG/bmUL0
>>402
原作買った方が安く済む。けど絵に抵抗あったり前半の部活でダレるかもしれん。
422 舞妓(コネチカット州):2007/08/13(月) 09:35:38 ID:GapfgsgNO
>>411
ときメモ
423 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 09:35:38 ID:0klDk05Y0
スプラッターハウス→わんぱくグラフティ
AC源平討魔伝→FC源平討魔伝

このレベルの跡形も無い改変してくれたら、いっそ潔い
424 まなかな(神奈川県):2007/08/13(月) 09:35:47 ID:79WmM7tA0
いやいや、ギャルゲーでもないしw
425 乳母(東京都):2007/08/13(月) 09:35:54 ID:NU4E0jxC0
>>413
竜騎士も会社作ってたの?
426 忍者(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:36:09 ID:K9h8d9wY0
あの絵でエロゲとかないだろうな
427 マジシャン(岡山県):2007/08/13(月) 09:36:22 ID:NKDphbCb0
これってどんな層が見に行くの?
亜種コンプ厨以外で
428 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 09:36:42 ID:u1Fl/O710
>>425
ねーよ
429 味噌らーめん屋(東京都):2007/08/13(月) 09:36:57 ID:dFJ5BlAJ0
最初のソフト販売ではどれぐらい儲かったんだろう?
今は中間搾取されて儲け減ってるだろうけど
430 踊り隊(コネチカット州):2007/08/13(月) 09:37:05 ID:5kEwMWphO
>>411
おまえどっかいけよ
431 共産党工作員(東京都):2007/08/13(月) 09:37:28 ID:VM03wo3l0
432 商人(茨城県):2007/08/13(月) 09:38:20 ID:BH0lOYlN0
>>423
テラNamcowww
433 ロマンチック(滋賀県):2007/08/13(月) 09:38:33 ID:OCBOWUdR0
魅音も園山でいいだろもう
434 建設作業員(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:38:51 ID:r0YL9sZH0
とりあえずエロゲーではない
あんな絵じゃ抜けないだろ
435 名無し募集中。。。(岩手県):2007/08/13(月) 09:39:00 ID:LC72oPfp0
映画版サイレンは黒歴史だよね。あとマンガ版も(´・ω・`)
436 選挙運動員♀(樺太):2007/08/13(月) 09:39:09 ID:swEBKGnSO
祟殺しだけやればいいと思う
437 容疑者(長野県):2007/08/13(月) 09:39:26 ID:C8dcrtnq0
エロゲ初の劇場公開作品はPiaキャロット3だからな
438 モデル(栃木県):2007/08/13(月) 09:39:56 ID:zdxCHf0o0
>>30
マジありえないだろ…死ね死ね死ね死ね
439 文学部(岡山県):2007/08/13(月) 09:41:19 ID:ocIHWulc0
幼女のスジは描いておいてエロゲーではないとは通用せんぞ?
440 張出横綱(青森県):2007/08/13(月) 09:41:44 ID:Ls9/5N8M0
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}   
441 ブロガー(東京都):2007/08/13(月) 09:41:53 ID:yPaUH0sI0
実写化はAVだけで結構です
442 迎撃ミサイル(埼玉県):2007/08/13(月) 09:42:22 ID:L3vugSQd0
>>431 
jpgで出来るんだこんな事。しらんかった
443 専守防衛さん(埼玉県):2007/08/13(月) 09:42:33 ID:jrA/Oi5q0
無知でごめんなさいorz
でもひぐらしは漫画でちょっと読んだ事あるので知ってます
あれですね
女の子達をイケメン男にして主人公を女にしてドラマ化すれば
花より男子とか花ざかりの君たちみたいにヒットするかもしれないですね
444 社会保険事務所勤務(三重県):2007/08/13(月) 09:42:51 ID:cVG/bmUL0
映画版君は「転校」しちゃったんだよ。
445 通訳(ネブラスカ州):2007/08/13(月) 09:43:08 ID:MHMEEORLO
実写かよ
446 自宅警備員(福岡県):2007/08/13(月) 09:43:27 ID:Ouy+pkdS0
祟殺しの橋の上のさとこを実写で原作完全再現やりきったら一部から絶大な支持を得るんじゃね?
447 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 09:45:19 ID:u1Fl/O710
>>446
圭一役にセガールを起用すればきっと生還してくれるはず・・・!
448 渡来人(岡山県):2007/08/13(月) 09:45:56 ID:5SPRmHR00
>>269
これはヤバイw
449 乳母(大阪府):2007/08/13(月) 09:46:10 ID:t8GoRCzU0
>>180
東方儚月抄
REXのこれは?
450 舞妓(コネチカット州):2007/08/13(月) 09:46:51 ID:QFUOLGZfO
竜騎士(笑)
451 味噌らーめん屋(東京都):2007/08/13(月) 09:47:15 ID:dFJ5BlAJ0
>>269
富竹ワロタ
452 党総裁(鹿児島県):2007/08/13(月) 09:47:50 ID:GqTIEa9R0
453 あおらー(岐阜県):2007/08/13(月) 09:48:36 ID:k/6SaCCA0
あの笑い方とか演技出来るのかよ
454 乳母(大阪府):2007/08/13(月) 09:48:49 ID:t8GoRCzU0
>>435
主人公が精神病オチの映画と
書いてるのが万乗パンツの中の人の漫画か
455 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/13(月) 09:49:47 ID:c+ThH5qDO
うええええ
マジかよ、無理だろ、は?え?ホントに映画??馬鹿じゃないの??
456 味噌らーめん屋(東京都):2007/08/13(月) 09:50:39 ID:dFJ5BlAJ0
幼女メッタ刺しをガチでやるつもりなら見てもいい
457 入院中(樺太):2007/08/13(月) 09:51:01 ID:9LjHJoRIO
じゃあまいまいだそうぜw



というかひぐらしはアニメーションや文章でやるから面白いのであって実写でやってもネタにしかならないかと思うんだけどな…黒歴史の予感…
458 アイドル(大阪府):2007/08/13(月) 09:51:16 ID:4aRR0jK/0
実写映像化っつうても
規模的に自主制作とかそれぐらいだろ>>1からするに
459 配管工(東京都):2007/08/13(月) 09:51:21 ID:rRvdq1Yw0
園崎姉妹はどうなるんだよ
460 まなかな(神奈川県):2007/08/13(月) 09:51:53 ID:79WmM7tA0
>>443
面白すぎw
461 工学部(樺太):2007/08/13(月) 09:52:06 ID:pnqSFIEFO
版権って今どこにあるんだろ
作者もロクな事にならないの分かるだろうに
462 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 09:52:11 ID:u1Fl/O710
>>459
合成・・・
463 学校教諭(関西地方):2007/08/13(月) 09:52:40 ID:gAG+gAzj0 BE:311781683-2BP(2545)
糞ボロカス儲けなんだろうな
464 文学部(岡山県):2007/08/13(月) 09:53:05 ID:ocIHWulc0
>>459
犬神家みたいに一人二役かマナカナ
465 バイト(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:53:19 ID:87Rc9FpS0
>>461
信者っていう金づるがいるんじゃね?知らんけど
466 占い師(東京都):2007/08/13(月) 09:53:46 ID:5nS39kcn0
ひぐらしでクソ儲けたはずなのに
うみねこの絵があんなに酷いのは何故なんだ
467 トリマー(愛知県):2007/08/13(月) 09:54:23 ID:gODCtl3N0
相当演技が上手くないと、
ただのギャグにしかないないのに、これ。
468 渡来人(岡山県):2007/08/13(月) 09:54:37 ID:5SPRmHR00
この映画は絶対コケる
ソースは>>269
469 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 09:55:22 ID:u1Fl/O710
>>466
儲けたからって絵が上手くなるわけがないだろう
470 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:56:05 ID:OaIH8Aij0
>>459
園山さんがいるじゃないか
471 忍者(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:56:19 ID:K9h8d9wY0
>>269
これは割と興味をそそられるけどなw
472 声優(愛知県):2007/08/13(月) 09:56:32 ID:8hbLsDaB0
ぼろ儲けだな
絵の練習は欠かさずして欲しいもんだ
473 刺客(宮城県):2007/08/13(月) 09:56:44 ID:Dcgk8pNs0
>>466
ヘタクソな絵でもマンセーする信者がいるからじゃね
474 造船業(静岡県):2007/08/13(月) 09:57:04 ID:uc8CFm920
日本で才能あるホラー映画監督って誰?
サスペンスホラーとして売っていかなきゃ、痛いだけだろ
475 お猿さん(アラバマ州):2007/08/13(月) 09:57:45 ID:DAbgNOTs0
>>459
声だけ雪野五月で
476 タリバン(福島県):2007/08/13(月) 09:57:51 ID:zYxdOtbg0
サイト死後の展開

鬱状態になったルイズは、サイトの事を想いながらも
優しくしてくれた他の男と夜を共にしてしまう。

その男と何度も夜を共にする内に、サイトの事を思い出す時間がだんだん減っていき、
気付いたらルイズはその男の事を本気で好きになってしまっていた。
477 声優(関西地方):2007/08/13(月) 09:58:05 ID:82nbT6FZ0
やっちゃったな、映画化なんてこけるの前提じゃん
しかも3次

ひぐらし解になってからぜんぜん話題にすらなってないのに
478 占い師(東京都):2007/08/13(月) 09:58:07 ID:5nS39kcn0
>>469
いやその金で絵師雇えよ、と
479 ネット廃人(樺太):2007/08/13(月) 09:58:08 ID:gpxkzlFYO
暇つぶしなら実写でもいいと思うんだけどな
480 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 09:58:46 ID:u1Fl/O710
>>473
いつもだったら「あぁひぐらし嫌いな人か」ってスルーする所だけど
お前の過去レス見たらなんかこれ僻み入ってね?
481 乳母(大阪府):2007/08/13(月) 09:59:28 ID:t8GoRCzU0
>>478
PS2で発売するときにタダで絵師付けてくれるのを考えてのことじゃね?
482 ロケットガール(石川県):2007/08/13(月) 09:59:29 ID:GC/w4vN50
エロゲーなのに未成年出していいのかよ
483 西洋人形(愛知県):2007/08/13(月) 10:00:04 ID:HnFc1WC20
>>478
前に絵師雇ったことあるけど、逃げられて作品が一個没になった
竜騎士はまだそれがトラウマっぽい
484 知事候補(長野県):2007/08/13(月) 10:00:42 ID:6xTVaIts0
スクイズ実写化が楽なのに。
ドロドロ昼ドラに鮮血エンドやってくれればとりあえず認めるだろうし。あとおっぱい。
485 気象庁勤務(三重県):2007/08/13(月) 10:00:42 ID:Kn6WgKBY0 BE:355909027-PLT(12100)
ゲームやったこともないしどうでもいい
486 DQN(チリ):2007/08/13(月) 10:00:47 ID:ww0sPyyP0
>>238
お前が監督やれ。
487 ネコ耳少女(岐阜県):2007/08/13(月) 10:00:51 ID:FVbE2Ikq0
エロゲーとか言う奴は知ったかすんなよw
この映画は確実にネタにしかならない
488 声優(関西地方):2007/08/13(月) 10:00:55 ID:82nbT6FZ0
>>483
逃げられるってよっぽどひどい扱いだったんじゃない
489 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 10:01:03 ID:u1Fl/O710
>>478
!!




まぁ絵描くのが好きでやってんじゃね?
490 Webデザイナー(樺太):2007/08/13(月) 10:01:32 ID:1hLIDdoqO
>>482
どこにエロが…
491 青詐欺(愛知県):2007/08/13(月) 10:02:02 ID:w3OaqogK0
レナに似た病んでる子の首をナタで切り落としてくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見たこと無いけどね
492 留学生(三重県):2007/08/13(月) 10:03:22 ID:SCW0daLD0
何という悲報
>>491
そしてまたお前か
493 噺家(樺太):2007/08/13(月) 10:03:24 ID:VJ3o4rVzO
竜ちゃんの絵はヘタだ、
でも表情の描き分けは上手い
494 刺客(宮城県):2007/08/13(月) 10:03:33 ID:Dcgk8pNs0
495 西洋人形(愛知県):2007/08/13(月) 10:03:35 ID:HnFc1WC20
>>488
え?
496 党総裁(鹿児島県):2007/08/13(月) 10:03:36 ID:GqTIEa9R0
>>489
過去にある絵師に逃げられ作品が完成間近で台無しになって
その事が未だに竜騎士のトラウマになってるらしい
497 元原発勤務(神奈川県):2007/08/13(月) 10:03:56 ID:twO7aT850
祭囃子編だけ映画化してもつまんないし、それ以外だと訳がわからない。
どっちにしろ地雷臭
498 中学生(大阪府):2007/08/13(月) 10:06:28 ID:rOldgNnL0
やめてくれ
499 知事候補(長野県):2007/08/13(月) 10:06:50 ID:6xTVaIts0
赤坂のやつなら映画化しやすかったんじゃね?
500 講師(神奈川県):2007/08/13(月) 10:06:52 ID:u1Fl/O710
>>496
はつみみ
そこから諦めずに自分で書き始めたのは評価してもいい
でも今はもう慣れたから平気だけど、初見は「うわ・・・」って言っちまったからなぁ
501 私立探偵(鳥取県):2007/08/13(月) 10:08:00 ID:aX3NlBbz0
富竹死んだ後に圭一発症せず推理→犯人撃破
っていう流れなら鬼隠し一作で完結できるね
502 年金未納者(兵庫県):2007/08/13(月) 10:08:15 ID:FdGTf91S0
今のひぐらし信者のメイン層って小中学生だろ。この層はネタでも見にいかないんじゃ
503 fushianasan(catv?):2007/08/13(月) 10:09:32 ID:Z5SueN6v0
なんか安売りしてるねw
504 乳母(大阪府):2007/08/13(月) 10:09:51 ID:t8GoRCzU0
確か金持ち逃げされたんだっけ
505 バイト(長屋):2007/08/13(月) 10:10:25 ID:B/577Dbg0
原作まったく知らんがアニメは面白い
506 のびた(東京都):2007/08/13(月) 10:10:32 ID:ZW3cHUcK0
SummerとYouと夏影の区別がつかなかった
507 ぬこ(西日本):2007/08/13(月) 10:10:42 ID:jRgqxYzG0
既に「ひぐらしがなく頃に」という実写版があるだろうが
508 今日から社会人(千葉県):2007/08/13(月) 10:10:48 ID:yoRCdZQM0
>>1
ひぐらしを三次で表現するなんて不可能
というか痛い
509 西洋人形(愛知県):2007/08/13(月) 10:11:32 ID:HnFc1WC20
SIRENの悪夢が……
510 高校中退(東日本):2007/08/13(月) 10:11:53 ID:TXIM8Fdb0
火サスみたいになるんだろうなあ
崖は出て来るのか
511 電話交換手(埼玉県):2007/08/13(月) 10:12:41 ID:MXFgeBzn0
>>506
Summerの「影」
512 狩人(北海道):2007/08/13(月) 10:12:59 ID:+H0KR3Ye0
クリームパン持ちながらやるのか
513 fushianasan(catv?):2007/08/13(月) 10:13:15 ID:Z5SueN6v0
>>507
大石も悪くなかったよ。
514 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 10:13:25 ID:EkRQTag20
竜騎士絶好調だな
515 ネコ耳少女(岐阜県):2007/08/13(月) 10:13:29 ID:FVbE2Ikq0
鬼隠し編は公式でただで落とせるから興味ある奴やっとけ
沙都子のゲロ直飲みしたい
516 派遣の品格(神奈川県):2007/08/13(月) 10:13:56 ID:Rwukz+ff0
これ、釣りじゃなくてマジネタ?

えええええええええええええええ 
517 高校中退(東日本):2007/08/13(月) 10:15:05 ID:TXIM8Fdb0
生身の人間が、はう〜とか言うのか
劇場にどんな空気が流れる事やら
518 職業訓練指導員(兵庫県):2007/08/13(月) 10:15:17 ID:BB3dEUSJ0
なんでひぐらしってファン以上に熱狂的なアンチがついてんの
519 竹やり珍走団(埼玉県):2007/08/13(月) 10:15:24 ID:UMI9C2R00
大体ゲームは何編あるんだよ
去年4作目?を買ったけどやる気おきない
520 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 10:15:49 ID:EkRQTag20
521 グラドル(樺太):2007/08/13(月) 10:16:42 ID:dHXyJ7AjO
ホラーって
しかもどうせ大根なんだろ
522 fushianasan(catv?):2007/08/13(月) 10:17:04 ID:Z5SueN6v0
まあ、圭一なんてどうでもいいが、ブサイクすぎw
523 コンビニ(東京都):2007/08/13(月) 10:17:39 ID:kdyIvorB0
死ねよ原作レイパー共
絶対みねえ
524 バイト(アラバマ州):2007/08/13(月) 10:18:07 ID:87Rc9FpS0
原作レイパーっておまえ・・・
525 青詐欺(dion軍):2007/08/13(月) 10:18:22 ID:X3CzRWZF0
魅音詩音は一人でやってくれ
双子配役に限定するとまともなのがいなさそうだ
梨花と里子は女王の教室の頃の進藤さんと主役の子で
526 今日から社会人(千葉県):2007/08/13(月) 10:18:26 ID:yoRCdZQM0
>>520
これは酷いw
527 忍者(アラバマ州):2007/08/13(月) 10:18:54 ID:K9h8d9wY0
竜騎士夏かぜひいてるのか?食中毒?

[421] 熱が高いです。喉が痛いです。お腹がぴーぴーです。 投稿者:竜騎士07 投稿日:2007/08/12(Sun) 00:59

表題通り、非常に最悪なコンディションに見舞われています…。
マスターアップして気が緩み、バッドステータスがどっと押し寄せてきたというところでしょうか。…まだ全快には至らず、とにかく喉が痛くて痛くて窒息しそうです。
528 年金未納者(兵庫県):2007/08/13(月) 10:18:55 ID:FdGTf91S0
>>518
あのオチじゃしかたないかと
529 ネコ耳少女(岐阜県):2007/08/13(月) 10:21:16 ID:FVbE2Ikq0
>>518
解答編くらいからアンチが沸いたんだっけか
530 ホテル勤務(コネチカット州):2007/08/13(月) 10:21:21 ID:Yy/L/tVdO
>>70
バイオハザード
デスノート
ストリートファイター
スーパーマリオ
531 文学部(岡山県):2007/08/13(月) 10:21:20 ID:ocIHWulc0
パトレイバーなんて原作より劇場版のほうが好きだったな
532 週末都民(樺太):2007/08/13(月) 10:21:34 ID:pRoxGuTCO
梨花と里子はだれ?(*´Д`)=з
533 年金未納者(高知県):2007/08/13(月) 10:22:13 ID:bhrQbCZf0
>>488
ニート絵師の逃亡率は異常
534 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 10:22:15 ID:0klDk05Y0
>>530
ストUとマリオは・・・
535 くれくれ厨(アラバマ州):2007/08/13(月) 10:22:26 ID:L3zNoUG30
嘘だ!
536 練習生(愛媛県):2007/08/13(月) 10:22:35 ID:OX1RnNLN0
>>525
ざ・たっちかな
537 電話交換手(埼玉県):2007/08/13(月) 10:22:57 ID:MXFgeBzn0
パトレイバーに「原作」なんてあるのか?
漫画の事を指してるなら、あれは「漫画版」ってだけで原作じゃないぞ。
OVAシリーズもTVシリーズもしかり、あれも原作では無い。
538 クリエイター(埼玉県):2007/08/13(月) 10:23:16 ID:UNci2+Fk0
子役には何一つ期待はしないが大石と富竹には期待してしまう俺・・・
539 西洋人形(愛知県):2007/08/13(月) 10:23:37 ID:HnFc1WC20
つか、こっちよりうみねこの方がまだ実写化の余地があると思うんだが……
ああいう洋館ものなら今までも何本も映画化されてるし
540 今日から社会人(千葉県):2007/08/13(月) 10:23:54 ID:yoRCdZQM0
>>539
確かに
541 AV監督(徳島県):2007/08/13(月) 10:24:02 ID:Un4NX/xM0
イケメンとかブサイクとかは初めからどうでもいいけど
なんか強烈なインパクトがないとつまらないな
542 アイドル(コネチカット州):2007/08/13(月) 10:24:07 ID:PLxchzoNO
>>530
マリオの実写って凄まじいネタ映画だろ
543 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 10:24:23 ID:EkRQTag20
沙都子と梨花ちゃんはちゃんとした子役使うんだろうな??
レナたちと同じくらいの年に勝手に改変されそうじゃね?
544 私立探偵(鳥取県):2007/08/13(月) 10:25:57 ID:aX3NlBbz0
黒梨花演技のできる子役なんているのか
545 キンキキッズ(北海道):2007/08/13(月) 10:27:19 ID:h50VpOz00
映画化は元のゲームやアニメに近づけるほど失敗する
546 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/13(月) 10:27:34 ID:L41NxJjWO
羽入もちろんはCGなんだろうな?
547 選挙運動員♀(樺太):2007/08/13(月) 10:28:00 ID:HIEozCn1O
>>543
そっちのが良くね?
548 高校中退(東日本):2007/08/13(月) 10:28:19 ID:TXIM8Fdb0
子供が血吹いて死ぬけど
それはいいのか
549 トリマー(西日本):2007/08/13(月) 10:28:55 ID:3vA78c/70
このニュースで喜ぶやつなんているのだろうか
550 ひき肉(dion軍):2007/08/13(月) 10:28:55 ID:lvm9394u0
俺的に

東方>>>月>ひぐらし

だけどね
551 党総裁(鹿児島県):2007/08/13(月) 10:28:56 ID:GqTIEa9R0
552 黒板係り(東京都):2007/08/13(月) 10:29:28 ID:sjYH65Mq0
ひぐらし終わったなwww
553 Webデザイナー(樺太):2007/08/13(月) 10:29:35 ID:1hLIDdoqO
実写ではぅ〜
実写でにぱー
実写であぅあぅ

駄目だろ…
554 DQN(関西地方):2007/08/13(月) 10:29:39 ID:BWehQny00
魔法少女リリカルなのはの映画化はまだかよ。
絶対実写化するなよ
555 青詐欺(dion軍):2007/08/13(月) 10:29:54 ID:X3CzRWZF0
>>544
女王の教室の頃の進藤さん(子役の名前は知らん)なら
いけると思うんだが
556 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 10:31:39 ID:EkRQTag20
これやるならスクイズとかのが現実的なのに・・・
557 通訳(徳島県):2007/08/13(月) 10:34:01 ID:+8guzAaR0
>>556
それはない

いかにもオタクが考えた恋愛
みたいでキモい
558 党総裁(鹿児島県):2007/08/13(月) 10:34:44 ID:GqTIEa9R0
>>551
こっちだった・・・済まない
http://www.youtube.com/watch?v=L63wxB8WKqU
559 ドラム(長屋):2007/08/13(月) 10:34:50 ID:pPwLuxaq0
そのうち東方も実写映画化されるな
560 停学中(コネチカット州):2007/08/13(月) 10:35:22 ID:mMEHn2doO
スクイズで主役やったらその俳優もう仕事こないだろw
誠死ねってイメージがつきまとうから
561 乳母(大阪府):2007/08/13(月) 10:35:26 ID:t8GoRCzU0
>>70
サイレントヒル
562 留学生(樺太):2007/08/13(月) 10:35:46 ID:GVI7ggVcO
あの指をどうやって表現するんの?整形?
563 ネコ耳少女(岐阜県):2007/08/13(月) 10:36:12 ID:FVbE2Ikq0
>>559
無理だろ常考
564 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 10:36:30 ID:0klDk05Y0
>>562
指?
565 青詐欺(愛知県):2007/08/13(月) 10:36:31 ID:w3OaqogK0
またつよきすアニメと一緒でなかった事にされるのか
566 火星人−(東京都):2007/08/13(月) 10:36:34 ID:8PFCCx6r0
残念ながら一般層の比較対象は、
リアル鬼ごっこの作者の映画だろうな……。
完全になめられてますねw
567 大統領(樺太):2007/08/13(月) 10:36:39 ID:RaC2FEJZO
アニメ劇場版と思ったら実写化だった
竜騎士07はただの守銭奴だったか
死ねばいい
568 Webデザイナー(樺太):2007/08/13(月) 10:36:40 ID:1hLIDdoqO
白川郷ロケなら見てもいい
569 おたく(滋賀県):2007/08/13(月) 10:37:12 ID:h20hFbNp0
ストリートファイター2ムービーは最高でした
570 絢香(埼玉県):2007/08/13(月) 10:37:18 ID:K7j3Ffee0
東方ならマクロスプラスみたいな弾幕合戦を見たい
それだけでいい
571 不老長寿(北海道):2007/08/13(月) 10:37:34 ID:jIzUwxIV0
>>559
製作者がアニメ化すら結構って言ってるから絶対ない
572 DQN(関西地方):2007/08/13(月) 10:37:41 ID:BWehQny00
これは原作好きのやつでも見に行かないと思うのだが・・・。
俺はひぐらしにこれっぽっちも興味がないからどうでもいいけどアニメが好きなやつはどう感じているの?
573 果汁(山口県):2007/08/13(月) 10:37:42 ID:B7IsuMxQ0
実写化とかオワタ\(^o^)/
AVはギャグととっていたがこれはダメだわ
574 くれくれ厨(アラバマ州):2007/08/13(月) 10:37:53 ID:L3zNoUG30
いっそ大石主人公の濃厚ガチホモ映画にしてくれ
でなければ本当に泣く
575 クリエイター(埼玉県):2007/08/13(月) 10:37:53 ID:UNci2+Fk0
時期実写化筆頭はハルヒだろ常考
576 果樹園経営(東日本):2007/08/13(月) 10:38:09 ID:9hBno+vq0
577 ネット廃人(catv?):2007/08/13(月) 10:38:14 ID:2HsQjPRn0
トミィは誰がやるんだ?
578 西洋人形(愛知県):2007/08/13(月) 10:39:22 ID:HnFc1WC20
八つ墓村みたいに思いっきり改変されるんだろうか
というか、あのスケールのままで2時間じゃ常識的に無理だよな
579 ホテル勤務(コネチカット州):2007/08/13(月) 10:39:40 ID:Yy/L/tVdO
次はfateらしいよ
580 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 10:39:45 ID:EkRQTag20
>>557
屋上から飛び降りて死んだりヒロインが他の女の子の差し金でレイプされたり
ずいぶんヘビーなこと考えるな、今のオタクは
581 絢香(秋田県):2007/08/13(月) 10:40:48 ID:3Z23gNns0
【レス抽出】
対象スレ: 自費販売ゲーム「ひぐらしのなく頃に」が映画化
キーワード: ディフェンスに定評のある





抽出レス数:0
582 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 10:41:54 ID:EkRQTag20
ttp://i.yimg.jp/images/talent/large/m04/m04-0504-070719.jpg


多分圭一役だろうけどこいつ見ると森山未來を思い出すんだが
今はこういう顔が流行ってるのか??
583 巡査長(コネチカット州):2007/08/13(月) 10:43:09 ID:gVU5rHn8O
とりあえず沙都子とレナを汚すような真似はやめてほしい
584 通訳(徳島県):2007/08/13(月) 10:43:13 ID:+8guzAaR0
>>580
オタクはああいうグロとか反社会的とか
そういうのを描写するのがカッコいい!と思ってるんだよ
585 青詐欺(dion軍):2007/08/13(月) 10:43:20 ID:X3CzRWZF0
夏だし面白いフリゲでも探そうと思ったら
同人ゲーのフリゲ紹介スレって何で壊滅してんの?
ひぐらしこれだけ当たったら本気参入で凄いゲームありそうなのに
探しにくいったら
586 果汁(山口県):2007/08/13(月) 10:43:23 ID:B7IsuMxQ0
>>582
きもー
587 栄養士(大阪府):2007/08/13(月) 10:44:59 ID:LTh+50aj0
>>585
欲しいスレは自分で立てる
588 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 10:45:39 ID:EkRQTag20
>>584
そうなのかwwwwww

>>585
レミュオールの錬金術師っていうフリーゲームが結構面白いぞ
調合して売る店経営ゲー
589 踊り子(千葉県):2007/08/13(月) 10:45:53 ID:Tn9jMjtB0
映画に収まるような内容じゃないだろ
590 職業訓練指導員(兵庫県):2007/08/13(月) 10:46:52 ID:BB3dEUSJ0
秋田とか徳島とか山口みたいな辺境でも
ひぐらしって見れるんだね
591 グラドル(樺太):2007/08/13(月) 10:47:35 ID:dHXyJ7AjO
嘘だ!なんて声優にしか出来ないだろ
592 文学部(岡山県):2007/08/13(月) 10:47:42 ID:ocIHWulc0
593 バイト(アラバマ州):2007/08/13(月) 10:47:44 ID:87Rc9FpS0
>>585
そういえばまとめ閉鎖するっつってたけど、どうなったの?
594 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 10:48:38 ID:wmThXpMR0
>>119
こんな感じで編ごとに出すのかな?
595 22歳OL(愛知県):2007/08/13(月) 10:49:09 ID:LE9a/7sz0
>>584
別にカッコイイと思ってやってるわけじゃないぞ
可愛い女の子がグログロで悲惨な目にあうのに欲情しちゃうだけだよ
596 踊り隊(コネチカット州):2007/08/13(月) 10:49:23 ID:5G1mxSMHO
>>582
俺のK1が・・・
597 消防士(神奈川県):2007/08/13(月) 10:49:28 ID:iFQAkdzG0 BE:395486249-PLT(31000)
>>593
もう閉鎖してるんじゃなかったっけ?
今はミラーがあるだけで
598 バイト(アラバマ州):2007/08/13(月) 10:50:32 ID:87Rc9FpS0
>>597
そうなのか・・・
昔は凄くお世話になっただけに残念だ
599 屯田兵(樺太):2007/08/13(月) 10:50:33 ID:/B0Vo5DdO
3次でやんなよ
大体映画じゃまとめられないだろ
600 天涯孤独(沖縄県):2007/08/13(月) 10:51:55 ID:QEGZgPUk0
>>30
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
601 空気(愛知県):2007/08/13(月) 10:52:02 ID:O1KX3fQ80
人気があれば漫画ラノベでさえ飽き足らず同人作品にまで手を出す
映画、放送業界の他力本願ぶり、原作人気をふいにする演出と合わさって
コンテンツ開発能力の決定的的欠落を象徴してますね

間違いなくコケるよ

口コミ宣伝なんて原作が同人ゲームと解り難くするためだろうな
自称一般人なんてそれだけで避けて通るだろうし
自爆にしかならないから宣伝に金かけないんだろうな
602 青詐欺(dion軍):2007/08/13(月) 10:52:05 ID:X3CzRWZF0
>>588
レミュはやったぜ!海猫亭でも買うかなあ
603 ブロガー(愛媛県):2007/08/13(月) 10:52:51 ID:OArPfwEq0
そういや、ときめきメモリアルも実写化してたな・・・
604 声優(関西地方):2007/08/13(月) 10:53:08 ID:82nbT6FZ0
>>584
ねーよ、オタは純愛にあこがれてるだろ
あーいうのhを好むのは女子高生とかDQNだろ
605 Webデザイナー(樺太):2007/08/13(月) 10:54:39 ID:mio7xc7BO
ミーハー女が見る

レナの性格に引く

綿流しまで映画化

魅音かわいい!レナキモイ!死ね!
606 留学生(和歌山県):2007/08/13(月) 10:54:56 ID:d6+vuhDA0
もはや出涸らしってレベルですらねーな
搾りカスのひとかけら
607 造園業(東京都):2007/08/13(月) 10:55:04 ID:VnPlicPZ0
ヲタも金には勝てないんだな
あんなもん2次だからいいんであって3次にしたら寒いだけじゃん
608 声優(宮城県):2007/08/13(月) 10:56:41 ID:CYqjqypC0
>>557
あんなのにリアルで巻き込まれたら胃に穴が開くな
誠でもない限り
609 天涯孤独(沖縄県):2007/08/13(月) 10:59:07 ID:QEGZgPUk0
>>584

それはただの中二病患者じゃ・・・
まぁスクールデイズが面白くないってのには同意
610 Webデザイナー(樺太):2007/08/13(月) 11:00:18 ID:mio7xc7BO
デスノ実写化は結構喜んだのになんだこの絶望具合は
611 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 11:00:33 ID:EkRQTag20
流石にレナと沙都子と梨花ちゃんの口調は変えるんだろうな
あれ3次元の女が喋ってたら相当痛いだろ・・・・・
612 留学生(東京都):2007/08/13(月) 11:00:46 ID:Le4FNFTl0
どうみてもひぐらしだけで一生分稼ごうとしてるな・・・
613 青詐欺(dion軍):2007/08/13(月) 11:02:48 ID:X3CzRWZF0
実写で思い出したけどジャンプのピューと吹くジャガーの実写は主演:要潤らしいな
イメージ的にはIWGPの頃の窪塚が良かったんだが
614 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:04:12 ID:ws/Bhv7y0
   !      |   /:::. .:::::! |   | |:::     ,.;:
   !     ̄l|`ー-/、;_  .::::! !    ! l、    / ::
   ヽ     l!  |'_´=ミヽ 、ヽl   | | ,  '   ::
    ヽ    |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
     ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
      メ  ! ! l l: : :|l|: : !  :::\! \ ,,  ..::: ´
.      ヾ  \ヽ| ヾ; :__;.ノ  ,::::::::::.\    ::::::
\      i,\ \,_   ,. -',. -ー  ::.     ..:::ヽ
\.\     \\ ヽ、 ̄-ー'''''          '''''
  \ `ヽ、    \``ー-ゝ        ,!
ゝ、 ヽ  ` ヌォ、  `ヽ、         ヽ                         _上_   / 、、    . ┃┃
 `      ! ヽ:::`..ー-ゝ   ..:;rー- 、__, -─- 、               口 | 七 '  7二  ヽヽ/  ┃┃
        !   >:::     :::/ゝ、__  ,, _,__,.__ ノ                  ノヽ||/  / 、_   ./   。 。
       ,' | / `ヽ、   :::!、          ,.                   ̄ ̄
       /i l /     >ォ、   ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     /_/ /' ,. -ー' ´  | !ヌヽ、        ,..
      / !/ ̄       > ヽ !  `ヽ 、_ ,. -' ´
    /  /         ∨` `
615 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 11:04:57 ID:EkRQTag20
>>613
今の窪塚がやったらとても病的なものに映るなwwwwww
616 芸人(静岡県):2007/08/13(月) 11:05:07 ID:ASYeJeRi0
>>70
鋼鉄天使くるみ
617 絢香(福井県):2007/08/13(月) 11:06:05 ID:ZNzpda8P0
2本分の予算で8作くらい作るんだろ
618 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/13(月) 11:06:23 ID:6Zfak1cCO
ちなみに、DEATH NOTEの実写は評価されてるの?
619 ロケットガール(北海道):2007/08/13(月) 11:06:32 ID:yqwdY/Tj0
このゲームってそんなに面白いの?
620 火星人−(dion軍):2007/08/13(月) 11:07:03 ID:8s4ueXdH0
実写かよ
出崎統に劇場アニメ作らせろ
621 会社役員(埼玉県):2007/08/13(月) 11:07:07 ID:qWk/aHe+0
K1の配役ありえねえww
622 海賊(滋賀県):2007/08/13(月) 11:07:11 ID:mB84sjE40
キモ絵崇拝者の糞ひぐらし厨ざまあwwwwwwww
623 国連職員(栃木県):2007/08/13(月) 11:07:28 ID:HHRjpJ4I0
なんでもかんでも映画になるんだな
624 ロマンチック(東京都):2007/08/13(月) 11:07:34 ID:T5iaHDO20
>>542
妊娠の俺から言わせるとNOA(Nintendo of America)がマリオ・マリオなんて
フルネームを勝手につけ、日本任天堂が未承認で、これ以降はポケモンまで
メディアミックスに消極的だった事から認めない。

MOTHER3の製作が難航していた時に「映画でやりませんか?」と誘いがあったそうだが
「あれは映画のシナリオじゃない。ゲームじゃなきゃ駄目」と言う事で断ったそうな。
625 青詐欺(dion軍):2007/08/13(月) 11:07:36 ID:X3CzRWZF0
>>618
最初は色々言われてたが後編の締めが良かったから
わりと評価されてるな
626 ブロガー(京都府):2007/08/13(月) 11:07:38 ID:ovXbio060
需要ねーんだから制作費全部よこせや
627 与党系(秋田県):2007/08/13(月) 11:08:41 ID:V2I1AgY50
映画失敗→一般人「大したことねーじゃん」→ヲタ発狂w
628 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:09:04 ID:W2DP5SA10
>>619
ホラーと思ってプレイして前半の空気を楽しめなかったら
某糞漫画家のようにソフトをベランダから投げることになる
629 火星人−(dion軍):2007/08/13(月) 11:09:12 ID:8s4ueXdH0
>>611
おじさんの口調は変えなくていいのかい?
630 DQN(関西地方):2007/08/13(月) 11:09:25 ID:BWehQny00
キャラクター・世界観の崩壊は免れられないと思う。
デスノートは実写化しても特に違和感のないキャラばっかり(死に神は除く)だから違和感なく見られた。
でもひぐらしは・・・
631 会社役員(埼玉県):2007/08/13(月) 11:09:43 ID:qWk/aHe+0
>>619
推理物で売ってるけどファンタジー小説だと思ったほうがいい
632 今日から社会人(千葉県):2007/08/13(月) 11:10:08 ID:yoRCdZQM0
>>628
某糞漫画家って誰?
633 与党系(秋田県):2007/08/13(月) 11:10:58 ID:V2I1AgY50
オヤシロサマはお得意の3Dで登場しますぅ><;
634 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 11:11:38 ID:EkRQTag20
やっべ常総×京都の試合が神展開
635 検非違使(鳥取県):2007/08/13(月) 11:12:00 ID:6rLv5Enz0
>>632
たしか「あひるの空」の作者。窓から投げたとか巻末コメで書いてたはず

つかザビーの中の人を主役にしてやれよ。あいつひぐらしの大ファンなんだろ
636 DQN(関西地方):2007/08/13(月) 11:12:00 ID:BWehQny00
>>633

CGのこと言ってるのか?
637 火星人−(dion軍):2007/08/13(月) 11:12:01 ID:8s4ueXdH0
選択肢があってバッドエンドならいいけど、一本道なんだよな
PS版は面白いのかね
638 今日から社会人(千葉県):2007/08/13(月) 11:12:56 ID:yoRCdZQM0
>>635d
そいつ調子乗りすぎだな
639 青詐欺(dion軍):2007/08/13(月) 11:13:44 ID:X3CzRWZF0
>>634
12回裏か、盛り上がりを見逃した
640 巫女(岐阜県):2007/08/13(月) 11:13:47 ID:eqBZ8Srr0
監督の作品どれもしらねぇwwwwwwww
641 声優(宮城県):2007/08/13(月) 11:15:24 ID:CYqjqypC0
>>637
PS2版はむしろ無理に選択肢を導入して駄目になったパターン
642 すずめ(樺太):2007/08/13(月) 11:15:35 ID:y2sgNKDrO
怪しげなお薬は存在しませんって大前提を
途中でぶっ壊された時のがっかり感といったらなかったな
643 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/13(月) 11:16:27 ID:6Zfak1cCO
ザビーってダレ?
644 インストラクター(千葉県):2007/08/13(月) 11:17:56 ID:EkRQTag20
ひぐらしは選択肢なしの一本道だからこそ後の展開が引き立つ時があるな
645 踊り子(千葉県):2007/08/13(月) 11:18:05 ID:Tn9jMjtB0
>>618
漫画より評価高い
646 造船業(樺太):2007/08/13(月) 11:19:36 ID:yDU7ZS1HO
まさかの実写化wwwwwwwwwwww
647 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:19:45 ID:wmThXpMR0
>>641
俺はあっちの方が見やすかった感があるけどなぁ
648 ブロガー(兵庫県):2007/08/13(月) 11:20:02 ID:e/KEPGpJ0 BE:314852843-2BP(105)
実写か・・
649 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/13(月) 11:21:14 ID:6Zfak1cCO
「嘘だっっ!!」

…と言ってくれ
650 光圀(北海道):2007/08/13(月) 11:23:41 ID:DGBUbyxh0
>>641
キャラデザは評価出来るな
651 団体役員(静岡県):2007/08/13(月) 11:23:41 ID:a485orad0
空気の分かってない豚がかなかな言って来てうぜえ
気持ち悪くてしょうがねーや
652 張出横綱(埼玉県):2007/08/13(月) 11:25:20 ID:a6iMAwvJ0
ひぐらし/(^o^)\オワタ
がのほうが出来がいい悪寒
653 社長(千葉県):2007/08/13(月) 11:26:34 ID:7WQUFhdU0
あんな池沼女共をどうやって実写化するんだよ
654 練習生(東京都):2007/08/13(月) 11:26:58 ID:agS2eGsz0
655 今日から社会人(千葉県):2007/08/13(月) 11:27:02 ID:yoRCdZQM0
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::!  ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /
 !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \   嘘だ!!
  l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l  /
 ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  / 
   l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /
   l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/
   レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
           !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
       /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
      / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
     /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
    /!,r''´!/  /    ';,/"゙''':;,,,,;;''\ /     ,!
   / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;"゙  l     /
656 自宅警備員(福岡県):2007/08/13(月) 11:28:46 ID:Ouy+pkdS0
実写版の指の本数はどうなるの?
657 漂流者(関西地方):2007/08/13(月) 11:28:46 ID:1ID7/HFf0
だから二次元を実写化して成功した例は無いと何度言えば分かるんだ
658 舞妓(コネチカット州):2007/08/13(月) 11:28:48 ID:wuwTApeUO
金田一みたいな謎解きを期待して読んだら/(^o^)\
659 宇宙飛行士(大阪府):2007/08/13(月) 11:30:05 ID:6rYQ91bY0
ファンタジーな読み物として楽しめて俺は勝ち組/(^o^)\
660 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:31:08 ID:wmThXpMR0
>>654
うっちーはちょっと違うんじゃね?どっちかつーと悟史っぽい
661 造船業(樺太):2007/08/13(月) 11:32:27 ID:yDU7ZS1HO
まあこういうしょっぱい単館映画が似合っている内容のゲームではある
662 巫女(岐阜県):2007/08/13(月) 11:32:35 ID:eqBZ8Srr0
シリーズ9作で50万本ってそんなに売れてなくね?
映画化してペイできんのかこれ
663 踊り隊(コネチカット州):2007/08/13(月) 11:35:09 ID:5G1mxSMHO
>>654
うわ、やる気満々なのにかわいそうだな
どうせやるならひぐらし好きなこいつを主役にすればいいのに
664 わけ(dion軍):2007/08/13(月) 11:36:59 ID:NwVKL6et0
問題はあの「手」だろうな。ボクシンググローブみたいになるぞ。
665 コピペ職人(茨城県):2007/08/13(月) 11:39:14 ID:l+Y7Awfl0
あの鬱ゲーのおもしろさを産業で頼む
666 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:40:49 ID:OaIH8Aij0
>>665
きゅんきゅん☆
→くけけけけけけけけけけ
→ぐぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ
667 べっぴん(神奈川県):2007/08/13(月) 11:41:05 ID:w5onJWnI0
漫画はまあまあ面白かったよ。
668 青詐欺(静岡県):2007/08/13(月) 11:41:30 ID:ZaDbZtMz0
いい加減あのイラストなんとかしろよ
669 知事候補(長野県):2007/08/13(月) 11:41:44 ID:6xTVaIts0
>>665
嫌な事件だったね
シャッターチャンス
時報
670 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:42:58 ID:wmThXpMR0
>>665
嘘だ
あははははははははははは
人殺し
671 踊り子(東京都):2007/08/13(月) 11:45:11 ID:/uP/Xv6p0
http://dir.yahoo.co.jp/Talent/M04-0504.html
歯並び悪すぎワロタwwwwwww
672 会社役員(埼玉県):2007/08/13(月) 11:46:23 ID:qWk/aHe+0
>>665
てっぺい☆
鷹野死ね
嘘だ
673 神主(関西地方):2007/08/13(月) 11:46:54 ID:MBa/KX6d0
映画化といっても竜ちゃんは著作権の許諾をするだけでコケても腹は痛まないだろ。
674 留学生(樺太):2007/08/13(月) 11:47:19 ID:GVI7ggVcO
>>665
はぅ〜☆
にぱ〜☆
ですわ
675 外来種(コネチカット州):2007/08/13(月) 11:47:22 ID:l+zOP+5PO
家族も協力してゲームの制作やら販売やらをやってたんだよな。
身内に理解者がいるってのはいいもんだな。
676 DQN(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:47:33 ID:0/Z/IzBr0
なんで原作者おkだしたの?正気か?
677 文科相(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:47:51 ID:8PBaNZ2m0
最初は1枚100円のCDをコミケで手売り。
50枚くらいしか売れなかったらしい。

一見、ギャルゲーと思わせておいて
中盤から、ホラーサスペンスになるというギャップがウケた。

出題編を出し終えた所で
第1話となる鬼隠し編をまるごとベクターなんかで無料配布。

2ちゃんの「面白いフリーゲーム教えろ」系のスレで話題になり
一時期、そのスレがひぐらしの話題ばかりになってしまい
独立スレが立つことになる。

解決編の第1話となる目明かし編もハードな残虐シーンで評判になり
同人オンリーイベント開催、アンソロジー本、ガイドブック本が出版され出して
その後は飛ぶ鳥を落とす勢い。

罪滅し編でSF要素、ファンタジー要素が出てきて
一部のファンが離脱。アンチ化。
批判で作者の心が折れ、mixiで泣き言。
逆に「信者」の登場のきっかけとなり、一生懸命、作者をなだめる。

その頃から漫画化、アニメ化が続々決定。

皆殺し編発表、推理部分のタネ明かし。 アンチ増える。
本格推理小説と勘違いして初期に真面目に推理していたサイトが怒る。
アニメの出来が悪く (原作を端折りすぎて意味不明な物語に)、信者が怒る。 
PS2版の出来が悪く (選択肢制導入やオリジナルストーリーが不評)、信者が怒る。

…現在、ひぐらしによる作者の稼ぎはウン億円とも言われている。
678 ドラッグ売人(千葉県):2007/08/13(月) 11:47:54 ID:TigC2/P80
僕らの富竹サンは誰がやるんですか
679 プロ固定(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:48:57 ID:aoCQaxNb0
なんだ実写か
680 ブロガー(愛媛県):2007/08/13(月) 11:49:04 ID:OArPfwEq0
>>616
くるみは確かに面白かった
引きこもりの主人公の部屋だけで繰り広げられるシチュエーションコメディ
というν速民ぴったりのドラマw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm417012

最後に引きこもりから脱却するというのは
これって良くかんがえるとローゼンそっくりだよね
681 文学部(岡山県):2007/08/13(月) 11:49:22 ID:ocIHWulc0
>>678
西村雅彦
682 金田一(静岡県):2007/08/13(月) 11:50:15 ID:NidnZHUZ0
実写か
実写化されると台無しになる
これ定説
683 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:52:08 ID:wmThXpMR0
684 モデル(岡山県):2007/08/13(月) 11:53:01 ID:sRPN3vpb0
なんだ実写かよふざけんな死ね
685 数学者(樺太):2007/08/13(月) 11:53:21 ID:QzTY2lrlO
あの変な口調を実写でもやるの?
686 銀行勤務(愛知県):2007/08/13(月) 11:53:29 ID:BZAa0WKI0
三次で汚すな
687 男性巡査(アラバマ州):2007/08/13(月) 11:53:59 ID:TlGP9nYn0
キャストはあれでも、
白川郷でロケしたら背景だけで沸く。
688 恐竜(群馬県):2007/08/13(月) 11:54:06 ID:F3l31gTG0
真のテーマは「ニートでもやれば出来る、希望を捨てずに頑張れ」
689 建設会社経営(大阪府):2007/08/13(月) 11:54:07 ID:fxITxmpO0
梨花ちゃんと沙都子と一緒に暮らしたい
690 知事候補(岡山県):2007/08/13(月) 11:54:13 ID:w3cF9F0C0
>シリーズ9作で50万本

案外売れてないんだな・・・おまえら落としすぎ
まぁ竜騎士にはアニメ化やら漫画化やらPS2移植やらで金は入ってきてんだろうけど
691 とき(dion軍):2007/08/13(月) 11:54:55 ID:hcq9gl+J0
アニメのひぐらし解はけっこう神アニメ
692 電話番(長屋):2007/08/13(月) 11:55:16 ID:3TGIylaH0
俺の辞書に、3次元などない。
693 洋菓子のプロ(東京都):2007/08/13(月) 11:55:42 ID:lteNbvZX0
俺の羽入はどうすんだよ
694 文学部(岡山県):2007/08/13(月) 11:56:11 ID:ocIHWulc0
三丁目の夕日は成功したって言われてる
警察署長は漫画よりも人気出てる
東京ラブストーリーや家栽の人も人によってはドラマが良いって人もいる
ゲームを実写化はまだないだけ。これからあるかもしれん
信長の野望なんて成功しそうだぞ。風林火山見てて面白いし
あれも小説を実写化か
695 学校教諭(樺太):2007/08/13(月) 11:56:57 ID:kSFcvm40O
>>690
だって売ってるとこなんか都市部か地方アニメイト位しかないだろ。通販できないお年頃の奴だっているしな
696 声優(宮城県):2007/08/13(月) 11:57:57 ID:CYqjqypC0
>>691
明らかに1期が足引っ張ってるけどな

竜は確か「二次創作は悪意のない限り自由に作ってほしい」みたいなこと公言してたし
断りづらいところもあるんじゃないだろうか
697 作家(dion軍):2007/08/13(月) 11:58:07 ID:tP80GcXe0
ヲタ兄弟が変な絵描いてゲームにしたものを両親が販売wwwww
698 神(兵庫県):2007/08/13(月) 11:58:09 ID:E+WVPAcD0
何が面白いの?
699 ドラッグ売人(千葉県):2007/08/13(月) 11:59:09 ID:TigC2/P80
ひぐらしはともかく、うみねこの絵はありえないだろ
700 留学生(樺太):2007/08/13(月) 11:59:16 ID:GVI7ggVcO
あの文章を母親に見せれる竜騎士って…
701 恐竜(群馬県):2007/08/13(月) 11:59:56 ID:F3l31gTG0
夏に見るには最適なアニメだよな。
いかにも納涼作品って感じで。実写はどうなんだろ?
702 停学中(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:00:24 ID:yc4DBtxr0
あれ?もう実写化されてるだろ
703 ホタテ養殖(静岡県):2007/08/13(月) 12:00:36 ID:BUnZ1aep0
映画にするくらいなら
テロ朝の深夜ドラマ枠(TRICK、只野、時効警察)で
堤幸彦にやらさせた方がそこそこ見れるものになっただろうに、、、
ループするんだからどっちかっていうとドラマ向きだろ
あの時間帯ならグロ描写もそこそこ許されるし
704 工作員(コネチカット州):2007/08/13(月) 12:01:30 ID:9TqqiUlBO
両親も複雑だろうな
なんでこんなもんが売れるのか
705 学校教諭(樺太):2007/08/13(月) 12:02:06 ID:kSFcvm40O
惨事化すると黒歴史化は確実。ときメモ実写版なんて完全に黒歴史だし。
706 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:02:17 ID:wmThXpMR0
>>690
9作って言っても後から知った奴からすれば3作だからじゃね?
707 レースクイーン(コネチカット州):2007/08/13(月) 12:02:16 ID:l+zOP+5PO
実写が原作を超えた作品というと、釣りバカ日誌くらいのような気がする。
708 コレクター(大阪府):2007/08/13(月) 12:02:34 ID:ux2Cf1zj0
どう考えてもこける
709 留学生(樺太):2007/08/13(月) 12:03:53 ID:GVI7ggVcO
竜騎士って絵は問題外だし、文章も下手だよ
異様に優れてるのは構成と演出だろ
710 舞妓(コネチカット州):2007/08/13(月) 12:04:17 ID:Kh7CLdhSO
堤は忙しいから無理
20世紀少年の映画化もあるし
711 張出横綱(埼玉県):2007/08/13(月) 12:04:48 ID:a6iMAwvJ0
ってか実写化する意味がわからん
どうせなら礼をアニメ映画化してくれ!
712 文科相(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:05:58 ID:8PBaNZ2m0
ひぐらしも好きだが
ニコニコで見た「車輪の国」も相当面白かった。
あれを実写化したほうがいい。

もちろん若本出演で。
713 洋菓子のプロ(東京都):2007/08/13(月) 12:06:27 ID:lteNbvZX0
だれが得するのか
原作者が金もらえるってだけか
714 会社役員(埼玉県):2007/08/13(月) 12:09:14 ID:qWk/aHe+0
>>709
構成はどう考えても優れてないだろwww
ファンタジーなんだからwww
715 但馬牛(三重県):2007/08/13(月) 12:09:55 ID:Q4jADddY0
ギギギ・・・
716 学校教諭(樺太):2007/08/13(月) 12:11:06 ID:kSFcvm40O
まだ1期のディーン2軍がつくるひぐらしの方がまし。
717 海賊(樺太):2007/08/13(月) 12:12:12 ID:/QkuSj8MO
俺の魅音だけは汚さないでくれ

魅音は俺が守る!
718 Webデザイナー(樺太):2007/08/13(月) 12:12:55 ID:/FBTf61nO
りゅうきしOK出すなよ死ね
719 無党派さん(神奈川県):2007/08/13(月) 12:15:26 ID:pnHM+51w0
あれ?TMAで実写済みじゃん
720 党幹部(dion軍):2007/08/13(月) 12:15:26 ID:ZQRveVR20
魅音詩音はマナカナ
それか叶姉妹
721 舞妓(コネチカット州):2007/08/13(月) 12:15:57 ID:Kh7CLdhSO
聡子のタテスジはどうなるのだろう
722 天涯孤独(沖縄県):2007/08/13(月) 12:16:52 ID:QEGZgPUk0
>>665
宇宙人が
ノドカキムシールを
と・み・た・けフラッシュ!!
723 プロガー(山梨県):2007/08/13(月) 12:18:34 ID:cv8aNQu20
何はなくとも金が無ければゲームも作れないしな
7thが直接金出して作るんじゃない限りどうでもいい

元より原作の同人ゲーム(無印、解、礼)以外全部要らない子だし
お布施したい人だけ見に行けばいいよ
724 サンダーソン(樺太):2007/08/13(月) 12:19:23 ID:I1Ghy2j4O
よもや実写?…気狂いも大概にしろ
725 留学生(樺太):2007/08/13(月) 12:19:39 ID:GVI7ggVcO
>>714
途中で力尽きちゃったんだよw
短距離ランナーなのにフルマラソンに挑戦するからwww
726 舞妓(コネチカット州):2007/08/13(月) 12:20:19 ID:Kh7CLdhSO
正直、構成は優れてないとおもうけど。
ただ、細部に神が宿ってるだけ
727 留学生(樺太):2007/08/13(月) 12:20:19 ID:obaXk4JkO
実写で
「あぅぁうぁぅあうあぅああうあーww」

とか喋ったら只の池沼だろw
728 乳母(大阪府):2007/08/13(月) 12:20:25 ID:t8GoRCzU0
どれだけダメダメかは見てみたいw
見に行かないけど
729 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:21:00 ID:OaIH8Aij0
730 公明党工作員(長屋):2007/08/13(月) 12:21:58 ID:ZWtNS7+C0
ずっとネタバレ厨うぜーと思っていたが
これは黒幕は鷹野三四と言わざるを得ない
731 海賊(樺太):2007/08/13(月) 12:22:23 ID:hqu/pqUAO
>>727ざるそば吹いたwwwww
732 代走(愛知県):2007/08/13(月) 12:22:28 ID:J2PF68RR0
実写であうあうとかにぱーとか言ってたら池沼にしか見えない
733 エヴァーズマン(滋賀県):2007/08/13(月) 12:23:36 ID:QDDJ+fs/0
実際ぜんぜん怖くなくてワロタ
演出でビビらせてるだけのドッキリ作品
734 数学者(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:24:08 ID:BCMHqA5U0
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}      
735 工作員(コネチカット州):2007/08/13(月) 12:25:14 ID:O73zGtc9O
声優にアフレコしてもらえばいい
736 事情通(静岡県):2007/08/13(月) 12:25:40 ID:D3N6jJ8t0
>>703
もういっそ堤が撮った実写版サイレンのタイトル変えるだけでいいんじゃね。
似たようなオチだったし。
737 40歳無職(樺太):2007/08/13(月) 12:26:34 ID:/FBTf61nO
三次女「にぱー☆」
三次女「あぅあぅあぅ」
三次女「はぅ〜かぁいいよ〜」
三次女「ですわ」

いやな事件だったね…
738 憲法改正反対派(チリ):2007/08/13(月) 12:27:59 ID:NdW3wpUg0
間違いなくこける
739 選挙運動員♀(樺太):2007/08/13(月) 12:29:01 ID:VJ3o4rVzO
竜ちゃんは、明らかに鬼隠しの段階から結末まで見据えて書いてるからな
あれだけの長さを大きな破綻なく書き上げたってのは、評価できる
740 金田一(新潟県):2007/08/13(月) 12:29:58 ID:Qlc7/BpX0
萌え係のアニメは実写化するとこける
741 会社役員(埼玉県):2007/08/13(月) 12:30:40 ID:qWk/aHe+0
>>739
服にベタベタワッペンつけたような構成のどこが破綻ないんですかww
742 アマチュア無線技士(東日本):2007/08/13(月) 12:31:27 ID:n5IERh+50
>>102
素人に撮らせたほうがマシなんじゃねーの
743 停学中(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:31:36 ID:yc4DBtxr0
>>737
口調は実写用になおすだろうな
このまま喋ってたら基地外だもん
744 金田一(新潟県):2007/08/13(月) 12:32:34 ID:q8YXm0a80
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>739    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
745 踊り隊(コネチカット州):2007/08/13(月) 12:32:38 ID:T0MsOvzYO
>>735
人物の顔は写さないで、全部首から下や、手や体のアップをカッコよく使って
声を声優さんがアフレコなら、ひぐらしっぽくて、かつ実写の質感が楽しめる気がするけどな、オレは

たぶんオレはこの映画を映画館で見ると思うけど、
楽しませてくれる仕上がりになってくれることを祈ってるよ
746 ブロガー(三重県):2007/08/13(月) 12:32:49 ID:VerPHP880
ひぐらしってエロゲーだと思ってたわ
747 ロケットガール(樺太):2007/08/13(月) 12:33:27 ID:dERCCGzkO
暗黒騎士とかものまね士って奴もいるの?
748 守備隊(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:33:27 ID:vRLfunI50
オワタ
749 通訳(東京都):2007/08/13(月) 12:33:37 ID:cXvAvAlb0
ひぐらしのエロゲはスクイズ
750 今年も留年(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:33:49 ID:YD0B8iPy0
>>746
ひぐらしは、エロゲじゃない
751 公務員(愛知県):2007/08/13(月) 12:33:50 ID:00TTpC350
>>1
おい勘弁してくれ
ぶっころすぞ
752 産科医(東京都):2007/08/13(月) 12:33:55 ID:akj2Dgkx0
ハルヒはハードSF
Fateは文学
シャナは哲学

ひぐらしはホラー?
753 接客業(石川県):2007/08/13(月) 12:35:21 ID:8QE9VAOB0
凛ちゃんはかわいいとおもってた
http://jp.youtube.com/watch?v=jk8wTYNlo0A
754 ドラッグ売人(千葉県):2007/08/13(月) 12:35:26 ID:TigC2/P80
にぱーなのです
755 乳母(大阪府):2007/08/13(月) 12:35:36 ID:t8GoRCzU0
>>736
森本レオ使おうぜ
756 停学中(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:36:19 ID:yc4DBtxr0
>>739
これ竜騎士母じゃね?
ネット工作してるってTVでやってたし
757 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:37:16 ID:OaIH8Aij0
賛否両論あれど広げた風呂敷を畳みきったのはすごいと思うけどな
758 偏屈男(長屋):2007/08/13(月) 12:38:13 ID:snkylMJO0
どうせ富竹が山本太郎で。大石が中尾彬だろ?
759 住職(北海道):2007/08/13(月) 12:38:40 ID:6kX8nw+80
出題編までは素直に良かった
解答編は微妙だった
760 留学生(樺太):2007/08/13(月) 12:39:55 ID:GVI7ggVcO
それより田中ロミオ作品を映像化してくれよ
761 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:40:02 ID:wmThXpMR0
鷹野は誰がやるんだ?
20代で綺麗で陰がある感じの女優って・・・
762 お猿さん(栃木県):2007/08/13(月) 12:40:17 ID:I11xTaLj0
TOMITAKEはどうなんだよ

つーかおわってんなおい
763 DQN(岐阜県):2007/08/13(月) 12:40:32 ID:ph7kIUx50
実写はいい、でも声はアニメ連中で。富竹は阿部寛さんがいいなぁ
764 事情通(静岡県):2007/08/13(月) 12:40:46 ID:D3N6jJ8t0
>>752
本格ミステリでいいんじゃね。
765 右大臣(関西地方):2007/08/13(月) 12:40:56 ID:2lRUR2Tf0
全国民オタク化でもするきか日本
766 偏屈男(長屋):2007/08/13(月) 12:41:20 ID:snkylMJO0
>>761
ブボボ・モアッさん
767 作家(dion軍):2007/08/13(月) 12:45:34 ID:tP80GcXe0
元公務員が「龍騎士07」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768 AV監督(青森県):2007/08/13(月) 12:46:07 ID:fK/m6zye0
関連スレ
●竜宮レナを虐めて犯して強制パイズリ2ver1.2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1183868826/
769 数学者(樺太):2007/08/13(月) 12:47:34 ID:tKOIU7RkO
>>757
俺には広げた風呂敷を放り投げたような感じがした
770 守備隊(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:48:27 ID:vRLfunI50
GK脂肪www
771 留学生(東日本):2007/08/13(月) 12:50:02 ID:Wnk9/w3x0
3次元か
未視聴決定
772 自宅警備員(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:50:25 ID:n6InCcPl0
FATEが先に映画化されるべきだろ
ひぐらしとかいうカスニートが作った作品は滅びろや
773 建設会社経営(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:50:41 ID:M2+tRU9L0
ひぐらしは トンデモミステリー伝記ホラージャーマン
774 キャプテン(東京都):2007/08/13(月) 12:51:13 ID:TEjmHoUh0
TMAに協力求めたほうがいいな
775 下着ドロ(栃木県):2007/08/13(月) 12:51:27 ID:VDFgQNqT0
「嘘だ!!」っていうのよく見るけど
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1186976691/
776 果樹園経営(東日本):2007/08/13(月) 12:51:35 ID:d+iwV2Ii0
原作と同じように展開の仕方が、ホラー→超展開&寒いバトルだったら
すさまじい映画になりそうだなw
777 産科医(神奈川県):2007/08/13(月) 12:52:04 ID:NTTQbAFU0
今公式見たけど酷い絵だな
こんな絵なら2次でも誰も得しねぇだろ
778 バンドマン(dion軍):2007/08/13(月) 12:52:20 ID:Rhp81V9D0
オタアニメの分際で何勝手に映画化してんだよ
779 扇子(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:52:30 ID:ioka/1/N0
>>772
いいえ、元公務員です
780 留学生(樺太):2007/08/13(月) 12:54:45 ID:GVI7ggVcO
あの絵を見たとき最初ひっくり返ったけどPS2版やったらあの絵じゃないと納得出来ない自分に気付いた
781 右大臣(関西地方):2007/08/13(月) 12:55:18 ID:2lRUR2Tf0
三大同人の東方はメディア展開しないんすか
782 バンドメンバー募集中(長屋):2007/08/13(月) 12:55:40 ID:Q12I78Ha0
このスレを読むまでひぐらしはエロゲだと思ってた。
783 乳母(大阪府):2007/08/13(月) 12:57:01 ID:t8GoRCzU0
>>780
つーか
PS2の絵は逆に酷くないか?
プロの絵のわりに中途半端
784 候補者(宮城県):2007/08/13(月) 12:57:21 ID:3p1nCwJ/0
ウメハラがついに東方萃夢想を始めた件
妖夢を使ってる件

ソースはアール日記
785 会社役員(埼玉県):2007/08/13(月) 12:57:23 ID:qWk/aHe+0
動考えてもPS2の方がうまいだろw
786 食品会社勤務(dion軍):2007/08/13(月) 12:59:19 ID:Iro2CaAh0
邦画完全に終了してるんだなとしか思わないな
787 留学生(東日本):2007/08/13(月) 12:59:43 ID:Wnk9/w3x0
>>781
あとひとつってなに?
788 公務員(愛知県):2007/08/13(月) 13:00:37 ID:00TTpC350
>>780はゆとり世代のおぼっちゃん
789 現職(埼玉県):2007/08/13(月) 13:01:18 ID:4fwdMxu10
>>787
洞窟物語
790 乳母(大阪府):2007/08/13(月) 13:03:40 ID:t8GoRCzU0
791 支援してください(dion軍):2007/08/13(月) 13:04:00 ID:SHUZCpi20
竜騎士なんちゃら歓喜wwwwww
792 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:04:17 ID:wmThXpMR0
PS2版は梨花の絵だけ許せない
793 通訳(コネチカット州):2007/08/13(月) 13:05:29 ID:LgcTQ1gHO
>>760
田中ロミオは映像化に向かないと思うが
山田名義の加奈は今やったら携帯小説好きに受けそうだな
病気、近親相姦、死亡のコンボ
794 声優(宮城県):2007/08/13(月) 13:06:03 ID:CYqjqypC0
>>788
ゆとり世代ならむしろPS2絵を好みそうな気がする


まあ、俺も原作絵の方が好きってだけだがww
795 運動員(関西地方):2007/08/13(月) 13:06:09 ID:bPzb9Rbz0
>>781
REXで漫画やってるよ
796 工作員(コネチカット州):2007/08/13(月) 13:06:49 ID:Yy/L/tVdO
>>787
ふぁて
797 屯田兵(長屋):2007/08/13(月) 13:06:51 ID:8v1Zv7q50
嘘だッ!
798 Webデザイナー(樺太):2007/08/13(月) 13:07:14 ID:mio7xc7BO
PS2版の絵でいいと思ったのは公由おじいちゃんしかないな
799 ツアーコンダクター(京都府):2007/08/13(月) 13:07:19 ID:cjT/rb1m0
こないだ本屋で何気なく手に取った漫画の帯に、竜騎士の推薦文が書いてあった
「あなたみたいな人間にはもっと軟弱な物語がお似合いだ」
みたいな事書いてあってちょっと引いた
800 ドラッグ売人(千葉県):2007/08/13(月) 13:08:23 ID:TigC2/P80
洞窟物語も東方も好きだけどひぐらしだけは読むの面倒で放置してる
801 相場師(神奈川県):2007/08/13(月) 13:10:09 ID:I0ZIZ5y80
竜騎士も版権管理の問題で口出せない状況と聞いたんだがどうなんだ?
802 党幹部(dion軍):2007/08/13(月) 13:11:44 ID:ZQRveVR20
>>787
はだしのゲン
803 県議(長屋):2007/08/13(月) 13:12:04 ID:2werGpuH0
>>787
月姫
804 プロ固定(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:12:30 ID:yHjTgQgN0
TMAからすでにリリース済
805 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/08/13(月) 13:12:51 ID:Im9SMtrY0
ううううううそだ!!!
806 ひちょり(愛知県):2007/08/13(月) 13:13:52 ID:kRoS6pwO0
ひぐらしって超面白いけどホラーであってサスペンスではないな。推理要素も無い。
真面目に推理したら最後で泣きを見ることになる
807 今日から社会人(栃木県):2007/08/13(月) 13:15:15 ID:/rGbM6os0
>>806
綿流しは全然推理可能だがな。
他は無理だ。
808 ねずみランド(神奈川県):2007/08/13(月) 13:15:54 ID:SbOmltzD0
>>654
影山さんの方かw
809 週末都民(樺太):2007/08/13(月) 13:17:20 ID:eByL4wfHO
(・З・) 園崎家の力で映画化したんだぬぇー
810 文科相(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:18:16 ID:8PBaNZ2m0
811 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:18:22 ID:wmThXpMR0
無印終わった時点で凶暴化するのが病気か寄生虫か何って事とか
鷹野は死んでないとかは予想できるけど、あの時点で完全に謎解き
できた奴っているのか?
812 塗装工(北海道):2007/08/13(月) 13:20:21 ID:DyPCY/Gg0
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ    ┏  __上_  / 、、
.  |   | | |           l !  ! l/     ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |
.  |   |ヽ メ     ^   ^   レ'|_/         ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。┃
   |   | ト       .>ノ(、_, )ヽ、〈\\                           ┛
   |   |ヽ\.     ! -=ニ=-  ! \ヽ
    |  \!\      `ニニ´/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | |  |
813 留学生(樺太):2007/08/13(月) 13:20:34 ID:GVI7ggVcO
>>810
映画のスタッフに嫌われてるのか魅音w
814 酒蔵(栃木県):2007/08/13(月) 13:20:58 ID:zL2DrvES0
馬鹿やろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ひぐらしはドラマだって何億回言わせる気だよ

鬼隠し→罪滅しで成功する、これは鉄板なんだぞ
映画?もうかんべくぁwsでrftgyふじkぉp;@:
815 漢(埼玉県):2007/08/13(月) 13:21:22 ID:UmuYqjnt0
>>810
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  

816 狩人(東日本):2007/08/13(月) 13:21:39 ID:oMG7HoOC0
一本に収まるのかね。
それとも空の境界みたいに何本も出してボッタクルとか?
何にせよどーでもいいか、見ないし。
817 ぬこ(北海道):2007/08/13(月) 13:22:09 ID:QS0jie6V0
雛見沢大災害と罪滅ぼし編以降に判明した設定を無かったことにして
「環境が犯人でした」の部分だけうまくまとめれば、なんとかなるんでねえか
818 動物愛護団体(千葉県):2007/08/13(月) 13:22:27 ID:uAzdNbDc0
監督、俳優を考えるとVシネマレベルの予算しかなさそうだなw
819 団体役員(埼玉県):2007/08/13(月) 13:22:31 ID:ODe6UWxu0
AIRの劇場版みたいにならなければいいよ
820 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/08/13(月) 13:22:35 ID:Im9SMtrY0
松山愛里だけ知ってる…
結構美人系のモデルの子だ
821 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:22:50 ID:QErr9Ncd0
>>811
完全に謎解きなんかできるはずもないし、できるつもりでは作ってないだろ
でも圭一の疑心暗鬼だってのは、言われてから読み返してみると納得できる作りではある
822 外来種(コネチカット州):2007/08/13(月) 13:23:07 ID:3r8nJ2gkO
大石はPC、PS2共に好きだな

あまり変わってないだけかもしれんが
823 ブロガー(愛媛県):2007/08/13(月) 13:23:46 ID:OArPfwEq0
>>810
圭一はもうちょいイケメン使えなかったのか
824 舞妓(コネチカット州):2007/08/13(月) 13:24:07 ID:wuwTApeUO
一瞬、あの看護婦の役は栗山千明がいいと思ってしまった
825 神主(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:24:22 ID:g42X+zoQ0
かな?かな?とかにぱーとか三次でやったらひぐらし厨でも帰りたくなるだろ
826 芸人(コネチカット州):2007/08/13(月) 13:24:26 ID:9LVhVeFrO
映画化ばんざーい!

けど映画あるころには子供生まれててみにいけねー!
827 ブロガー(鹿児島県):2007/08/13(月) 13:24:48 ID:IX/IiyIr0
AVの「ひぐらしがなく頃に」は確かにネタ臭かったが、
一目見てひぐらしとわかったからなぁ。
コレは完全に別物になりそう
828 釣氏(宮崎県):2007/08/13(月) 13:25:57 ID:c/Y4KDaN0
圭一DQNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829 女流棋士(神奈川県):2007/08/13(月) 13:26:03 ID:oChfJxzo0
これは間違いなく糞映画になる
830 海賊(樺太):2007/08/13(月) 13:26:32 ID:/QkuSj8MO
詩音はビッチ

魅音こそ女に求める最終形態であると悟った
831 声優(宮城県):2007/08/13(月) 13:26:55 ID:CYqjqypC0
>>811
「完全」は無理だし作者の求めるところでもないだろ
法則性とかそういうのが導き出せれば十分。後付の設定なんて解答を楽しむためだけのもんだよ
まあ推理できるのはこのくらいじゃね?
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/kousatsu/higurashi.html
832 黒板係り(東京都):2007/08/13(月) 13:27:13 ID:Qlc7/BpX0
惨劇
833 グライムズ(大分県):2007/08/13(月) 13:27:16 ID:t2lf6wGo0
圭一は保志でいいよ
834 巫女(福岡県):2007/08/13(月) 13:28:08 ID:RNBm8aI00
映画にするならおもちかえりーとか言わない完全な別物のほうがいい
835 留学生(東日本):2007/08/13(月) 13:28:12 ID:Wnk9/w3x0
サトコの口調は3次元のガキにやられたら絞め殺したくなるだろうなw
836 海賊(樺太):2007/08/13(月) 13:29:05 ID:/QkuSj8MO
にぱ〜☆

837 塗装工(北海道):2007/08/13(月) 13:29:57 ID:DyPCY/Gg0
ってか、映画とかドラマとかさぁ
オリジナル作れる奴いないのか
838 コピペ職人(東日本):2007/08/13(月) 13:31:20 ID:3yXhlq7w0 BE:656190555-2BP(512)
何気に萌えアニメ実写化ってはじめてじゃね?
839 会社役員(埼玉県):2007/08/13(月) 13:32:03 ID:qWk/aHe+0
萌え要素皆無だろ・・・
840 ジャーナリスト(東京都):2007/08/13(月) 13:32:33 ID:iY/JNStq0
ひぐらしの絵ってダサいよね
841 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:32:59 ID:wmThXpMR0
お魎 岸田今日子
大石 いかりや長介
赤坂 沖田浩之
842 電話交換手(関西地方):2007/08/13(月) 13:33:14 ID:gEmHRCfC0
とりあえずオチを作り変えろよ
最初楽しかったのにオチが酷すぎる
843 留学生(樺太):2007/08/13(月) 13:33:32 ID:GVI7ggVcO
実写北斗の拳よりマシな作りであればいいよ
844 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/13(月) 13:33:52 ID:L9qyobJFO
>>838
ねぎま
845 ブロガー(鹿児島県):2007/08/13(月) 13:33:56 ID:IX/IiyIr0
大石さんは中尾彬がいいなぁ

>>838
つ ネギま
846 ブロガー(愛媛県):2007/08/13(月) 13:34:30 ID:OArPfwEq0
>>838
ときめきメモリアル
半分の月がのぼる空
鋼鉄天使くるみ
ネギま!
847 DCアドバイザー(長野県):2007/08/13(月) 13:35:04 ID:+H3kjcB90
>>838
萌え…アニメ…?
848 新聞社勤務(兵庫県):2007/08/13(月) 13:35:20 ID:VsjWEntR0
>>1
ほぅ、映画化するのか・・・・え、実写?

アニヲタの俺が言うのも何だが売れてるからと言ってあまり調子に乗らない方が・・・
849 週末都民(岡山県):2007/08/13(月) 13:36:18 ID:61bLUKH50
原作の糞下手糞な絵よりは三次元のが良さそうだなw
850 予備校講師(大阪府):2007/08/13(月) 13:36:44 ID:nO9v6bSg0
これはおわた\(^o^)/
851 社会科教諭(愛知県):2007/08/13(月) 13:36:47 ID:ppZjiNPM0
>>30
前田公輝(16)
飛鳥凛(16)
ぶっさwwwwwww
852 自宅警備員(三重県):2007/08/13(月) 13:39:05 ID:pa1RXfdg0 BE:370980353-2BP(176)
実写版なんてもうあるだろw
魅音が酷いやつw
853 ハンター(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:39:20 ID:0TXtzxKD0
圭一役は仮面ライダー電王の俳優が良いなぁ
854 造園業(千葉県):2007/08/13(月) 13:40:07 ID:3BMfqLPw0
K1はツマブキでよかったとおもう。
855 留学生(樺太):2007/08/13(月) 13:42:00 ID:GVI7ggVcO
金払いが良い事に気付いたのか、オタから絞り取ろうと必死になってるな
856 右大臣(コネチカット州):2007/08/13(月) 13:42:31 ID:hkflKDu0O
いずれこうなるだろうとは思ったが、せめて有名どころを使おうぜ・・・
857 ひちょり(愛知県):2007/08/13(月) 13:42:59 ID:kRoS6pwO0


         酷い事件だったね

858 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 13:43:05 ID:0klDk05Y0
もうナッティープロフェッサー見たいに一人全役でいいじゃん
859 DCアドバイザー(長野県):2007/08/13(月) 13:43:28 ID:+H3kjcB90
沙都子と梨花ちゃんは誰がやるんだ?
伊藤綺夏と岩本千波にでもやってもらうか?
860 停学中(コネチカット州):2007/08/13(月) 13:44:31 ID:CaixNkuNO
見に行くきマンマンだったのに…実写かよ
861 踊り隊(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:45:08 ID:kfPtcLtd0
誰かドクロちゃん実写化しろ
もちろん惨殺シーンありで
862 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:45:47 ID:OaIH8Aij0
863 短大生(京都府):2007/08/13(月) 13:45:51 ID:d2Vmw+Je0
また無謀なことを
864 漢(埼玉県):2007/08/13(月) 13:47:19 ID:tFG6GoGP0
これ、原作の奴はどのくらい稼いだの?
865 黒板係り(東京都):2007/08/13(月) 13:47:27 ID:Qlc7/BpX0
866 乳母(千葉県):2007/08/13(月) 13:47:44 ID:b+yWJfCO0
キモオタゴミクズワープア童貞ヒキデブニートL5発症www発狂死wwwwざまあああwww
867 漢(埼玉県):2007/08/13(月) 13:47:48 ID:UmuYqjnt0
>>862
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
868 留学生(樺太):2007/08/13(月) 13:48:13 ID:GVI7ggVcO
悟史きゅんは誰がやるんだろ
869 通訳(愛知県):2007/08/13(月) 13:48:37 ID:IcK/fbiM0
アニメの実写化は超糞化することが決まってる
870 新聞社勤務(兵庫県):2007/08/13(月) 13:48:53 ID:VsjWEntR0
>>862
うあああorz
今からでも遅くない誤報だと言ってくれ
871 ひちょり(愛知県):2007/08/13(月) 13:48:57 ID:kRoS6pwO0
>>864
ソフトの売上だけで10億。
あとはアニメの版権とか
872 DCアドバイザー(長野県):2007/08/13(月) 13:49:44 ID:+H3kjcB90
>>862
沙都子…小野恵令奈 14歳
http://www.akihabara48.com/members/ono_erena.html
梨花…あいか 15歳
http://www.miss-magazine.com/semi2007/semi001.html
\(^o^)/
873 映画館経営(岐阜県):2007/08/13(月) 13:50:50 ID:N38HetOc0

            ┌y、¬ーV7┬ィ-、
            く`┘ ⊥ -- ⊥    ヒ_
           ,<__, - '´  ̄  ̄ `ヽ 、 イ
.           /     ,ィ    | ! ̄ ヽ
       _ /    /-/┼    /┼-l、   |_
      / `二| ,  | !V .l∧  /∨l./ ! / ト|ニ ヽ      
      |/  レ!l ∨7ト ̄l ヽ/ 下'`lミlイ /}| \|           嘘だっ!!
     ,-/   ,ノ´N、 |`|ーノ     |ーノ ´/ /イ__   ヘ、         
   -┘{   | { __| ヽ!   ̄  ′   ̄ ,レ' /  |!   ト-、        
‐'´       \ンNl ヽ    ヽ フ   ,〃 /l‐‐┘   〉 |\__     /7
     \ >、  _| \|Vヽ、     ,ィ7/ `Vi   イ /    `iァ/_ノ
、___/ ̄ └r[{     {.`ャァ ´/ ´  _///ー=-、_   ,「ト /
         /‐\_,イ { ̄二l⌒l二 ̄} 〉|斗-、     `ー<フ ̄
        〉 /フ| 〉   个个 ヾ 〈 ナ   }
         | ./ / ヽl`ヽ‐' |.!!|ヽ-イハ\  〈
         |/ !   ヽ二/ ̄ヽ二┘ ! ヽ }
        /  .|     ̄ ̄ ̄ ̄  | ∨

874 文科相(コネチカット州):2007/08/13(月) 13:51:00 ID:L9qyobJFO
衣裳は製作するよな?
既製品のコスプレ服は使わないよね?
875 知事候補(長野県):2007/08/13(月) 13:51:50 ID:6xTVaIts0
>>872
あいかの笑顔がすでにL5です
876 公明党工作員(福岡県):2007/08/13(月) 13:51:52 ID:38ICb39J0
髪型は無理だとしても色くらいは再現しろよな。こういう実写化って原作無視するからつまんねーんだよな
GTOのドラマで鬼塚が黒髪だったのは失笑物だった
877 西洋人形(愛知県):2007/08/13(月) 13:53:29 ID:HnFc1WC20
>>871
あのさ、どうやったらわかる訳もない事をそんな堂々と言えるんだ?
878 DCアドバイザー(長野県):2007/08/13(月) 13:53:34 ID:+H3kjcB90
>>876
実写であのカラフルな髪の色は逆にキモイ
髪型を同じにする方がまだいいと思う
879 人民解放軍(静岡県):2007/08/13(月) 13:53:47 ID:Zbz6G7P00
何一つとして合ってるキャストがいないんだが・・・・・・




俺の沙都子が\(^o^)/
880 黒板係り(東京都):2007/08/13(月) 13:53:53 ID:Qlc7/BpX0
色を再現してしまったら恐ろしい事になると思う
881 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 13:54:08 ID:0klDk05Y0
         ,..--、iヽ,イ, ---、、
    <`´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ
    ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
    イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
    ム:::::::::ィ、:::::;:イ;ハ;ハ;iヘ;ハ;イ::::::::k
    '7::::::::ツ'⌒ヾ    '⌒ヽl::::::::メ
    ケ:::r、l ∠__ヽ    ∠__ヽ〉ヘム
    冫:ト、! t=゚=ヲ `i t=゚=ヲ レハ
    リ;:| {  `´  l   `´ │j:{
     ヘ ,ハ   i^ l ^i    l/:メ   のなく頃に  完
       リメi;`!i `'ヽ_r'`  ノノl;「
        jトiル,;uiillllliiu、|「j#
        jl{ 、─-ッ }lメ゙
         ^'!ix`ー'_,ijド
          `ヘ!l!l!!lト゛,
882 旧陸軍高官(熊本県):2007/08/13(月) 13:54:32 ID:my5XCWGE0
あいかがレナのやった方がいいだろ
髪型的に
883 ディトレーダー(dion軍):2007/08/13(月) 13:54:33 ID:hpj8M1Q30
実写って段階で酷いがひぐらしを映画の短い尺で出来るわけないだろw
884 経営学科卒(愛知県):2007/08/13(月) 13:54:57 ID:aYyeRvKU0
>>862
目に一瞬びびったがこれはギャグなのか?
885 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 13:55:49 ID:OaIH8Aij0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I-3_6dSjGUU
すじ子役 小野恵令奈(えれぴょん)
886 魔法少女(福岡県):2007/08/13(月) 13:56:27 ID:eMUvzWvB0
鬼隠し篇くらいしか出来ないんじゃね
887 知事候補(長野県):2007/08/13(月) 13:56:28 ID:6xTVaIts0
888 新聞社勤務(兵庫県):2007/08/13(月) 13:56:33 ID:VsjWEntR0
梨花…田村ゆかり 17歳
ttp://www.tamurayukari.com/profile/index.html

日本始まったな
889 女流棋士(静岡県):2007/08/13(月) 13:56:41 ID:eFAP4Dgs0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな地雷には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
890 別府でやれ(栃木県):2007/08/13(月) 13:57:16 ID:E0aibKEq0
http://dir.yahoo.co.jp/Talent/M04-0504.html

なんで自分の唇食べてるの?
891 但馬牛(滋賀県):2007/08/13(月) 13:57:36 ID:FXlzEdFT0
漫画アニメ実写化で発狂する信者はいつ見ても笑える
892 ネコ耳少女(岐阜県):2007/08/13(月) 13:58:46 ID:FVbE2Ikq0
沙都子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
893 果樹園経営(東京都):2007/08/13(月) 13:59:06 ID:hI30nQZN0
何の作品でも映画化されるとそれが世間での作品の一般イメージとして定着してしまうから困る
誰だよこんなの企画した奴、監督は明らかにゆとりだし、死んでしまえ
894 DCアドバイザー(長野県):2007/08/13(月) 13:59:14 ID:+H3kjcB90
>>877
9作品の平均販売価格と総販売数50万本をかけるとそのくらいにはなる
895 看護士(長屋):2007/08/13(月) 13:59:27 ID:Gl3zVX7e0
つかネギまの方が終わってんだろksg
896 プロスキーヤー(東京都):2007/08/13(月) 13:59:28 ID:D0S6zmJF0
今PS2のひぐらし祭やってるんだが、滅茶苦茶面白いな。

すでに98時間やって、ようやく皆殺し編まできた。

うみねこ予約してあるから、今週中にひぐらし全部終わらせるぜ。
897 ピッチャー(茨城県):2007/08/13(月) 13:59:30 ID:563pIvQo0
なんという実写
間違いなくTMAのAVと比べられる
898 イタコ(樺太):2007/08/13(月) 13:59:50 ID:McqGhHmNO
おいおい、ひぐらしってアンチばっかりなんだな。
まぁ実写はないけど。
899 配管工(東京都):2007/08/13(月) 14:00:27 ID:rRvdq1Yw0
>>872
ああ完全に黒歴史
900 留学生(東日本):2007/08/13(月) 14:01:01 ID:Wnk9/w3x0
>>872
育ちすぎだろ…なめとんのか
901 入院中(高知県):2007/08/13(月) 14:01:03 ID:1J/DjKMa0
漫画の最後の方で作者のコメントがあったんだが、すごく弱気になってたな
なら映画化なんて認証するなと・・・
902 留学生(神奈川県):2007/08/13(月) 14:01:12 ID:+MnnFFP90
そしてAVの方がましとか言われるんだな
園山を越えるだめっぷりを期待
903 果樹園経営(東京都):2007/08/13(月) 14:01:30 ID:hI30nQZN0
原作者はこれ承諾したのかよ、明らかに無断っぽい空気じゃねえか
904 知事候補(長野県):2007/08/13(月) 14:01:40 ID:6xTVaIts0
みんな要らないようだから実写さとこは俺がもらっとくわ。
905 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 14:02:29 ID:0klDk05Y0
>>903
韓国が無断で作った実写北斗の拳思い出したw
906 看護士(長屋):2007/08/13(月) 14:03:20 ID:Gl3zVX7e0
ライアーゲームの枠でドラマ化なら許せた
907 配管工(東京都):2007/08/13(月) 14:03:22 ID:rRvdq1Yw0
金になりゃなんでもいいのか隆起師は

>>904
持って行っていいから映画に出させるな
908 党総裁(鳥取県):2007/08/13(月) 14:03:47 ID:kMhfLhv/0
>>894
総販売数50万本とか水増しだろ
909 新聞社勤務(兵庫県):2007/08/13(月) 14:03:49 ID:VsjWEntR0
>>872
とりあえずマイナス5歳で
910 ブロガー(三重県):2007/08/13(月) 14:03:56 ID:VerPHP880
>>872
ちょっとでかすぎだろ
911 造園業(東京都):2007/08/13(月) 14:04:39 ID:VnPlicPZ0
>>898
オチが酷すぎたせいだろうな
期待が失望になってアンチ転換したんだろ
912 声優(宮城県):2007/08/13(月) 14:05:03 ID:CYqjqypC0
>>898
スレがこういう空気だったら信者も来たくはないだろ




俺信者だけど
913 漢(埼玉県):2007/08/13(月) 14:05:16 ID:UmuYqjnt0
イライラして来たから、実家帰ってウッディするわ
914 あおらー(コネチカット州):2007/08/13(月) 14:05:17 ID:gRbSRjsOO
実写?
あぁ…例のAVか
915 入院中(高知県):2007/08/13(月) 14:05:30 ID:1J/DjKMa0
映画化するんだったらすごくひっそりやってほしい
無駄に宣伝スンナよ
916 割れ厨(dion軍):2007/08/13(月) 14:05:37 ID:JmGCuK/t0
すごいなぁ ここまでいくかぁ
ジャパニーズドリームだな
917 留学生(東京都):2007/08/13(月) 14:06:23 ID:2DuPeZdS0
体験版の最初の方はまだ楽しめました
ミステリーだと思ってました
918 和菓子職人(dion軍):2007/08/13(月) 14:06:28 ID:U9pFI3C90
>>665
生まれて
きて
ごめんなさい
919 果樹園経営(東京都):2007/08/13(月) 14:06:33 ID:hI30nQZN0
アニメや漫画を実写化して喜ぶ奴なんてごく僅かなのに
なんでこんな馬鹿げた事を平気でやろうとするのかなぁ
920 舞妓(コネチカット州):2007/08/13(月) 14:07:17 ID:wuwTApeUO
「なんか映画のいいネタないかなー
そうだ、ヲタに人気のゲーム実写化すりゃいいんじゃねw
ついでに新人アイドル売りだしちゃおうww
うはwww俺天才www」

みたいなノリだったのかな
921 別府でやれ(栃木県):2007/08/13(月) 14:07:45 ID:E0aibKEq0
ひぐらしのMADは面白いのが多いな。
俺の主観だけど。
922 党総裁(鳥取県):2007/08/13(月) 14:08:10 ID:kMhfLhv/0
>>919
アニメや漫画を実写化=ただキモイだけ
そして糞に成り下がる
デスノートを見習え見事に・・ごめ見てない・・
923 漢(埼玉県):2007/08/13(月) 14:08:14 ID:UmuYqjnt0
俺の34さんは誰がやんだろう
924 プロ固定(アラバマ州):2007/08/13(月) 14:08:42 ID:kMDvxQP00
2時間で超展開するよりも、各編をミックスした様な展開にして
最後はヒナミ沢大災害>暇潰しっぽいシーン
っつーのがいいな 謎はちょっとしか解けない
925 経営学科卒(静岡県):2007/08/13(月) 14:08:54 ID:Ek3IGyTb0
>>919
新人アイドルの宣伝(笑)
926 県議(大阪府):2007/08/13(月) 14:08:56 ID:x/S9Sivc0
デスノートみたいに売れたら龍騎士ぼろ儲けだな
正直うらやましい
927 乳母(dion軍):2007/08/13(月) 14:09:19 ID:bzgWI/Eh0
熱狂的な信者の皆さんには期待してますよ
928 西洋人形(愛知県):2007/08/13(月) 14:09:22 ID:HnFc1WC20
>>894
販売価格と売上をそのままかけてどうすんだw
CDやケースはタダじゃ作れないし、委託される店もタダでは動かないぞw
929 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 14:09:37 ID:wmThXpMR0
>>894
それ売上だけで稼ぎじゃないんじゃね?
930 入院中(高知県):2007/08/13(月) 14:09:53 ID:1J/DjKMa0
>>919
同意
過去の失敗から何も学ばなかったんだろうか
デスノが中途半端に成功するから・・・
931 巡査長(コネチカット州):2007/08/13(月) 14:09:56 ID:sdnW6BEcO
回答編の最後の話だけ残ってるんだが無理してやるべきだろうか
932 食品会社勤務(東京都):2007/08/13(月) 14:10:02 ID:iubOT+gr0
はいはい原作レイプ原作レイプ

もうこういう企画立ち上げる奴業界から消えて欲しい
933 請負労働者(静岡県):2007/08/13(月) 14:13:01 ID:f3NfIK2O0
別に原作を実写するのは構わないけど
ひぐらしのルールや雰囲気だけをベースに
全く別の話しを作ってほしい。
934 和菓子職人(dion軍):2007/08/13(月) 14:13:03 ID:U9pFI3C90
あれ?魅音可愛いやん!!!!

http://www.elite-tokyo.co.jp/talent/airimatsuyama/
935 入院中(高知県):2007/08/13(月) 14:13:04 ID:1J/DjKMa0
原作なんて何時間もやってようやく終わるのに、映画の上映時間でどうやって話まとめるんだよ
監督が原作をそうとう好きでもないかぎり難しいだろ
936 新聞社勤務(兵庫県):2007/08/13(月) 14:13:51 ID:VsjWEntR0
> PCゲーム→TVアニメ→PS2ゲーム→アニメ2期→
ここまで、そこそこヒットしたから映画化しても転けることはないと判断したんだろうな
でもアニメ映画ならまだしも実写映画は無いわ
937 声優(宮城県):2007/08/13(月) 14:14:26 ID:CYqjqypC0
>>931
時間があるならやってもいいんじゃない?
変に演出が過剰すぎて冷める部分はあるけどいい曲多いし



あくまで信者の意見だけど
938 但馬牛(東京都):2007/08/13(月) 14:14:42 ID:FC4TnRIU0
>>934
これでおじさんの勝ちとかあひゃひゃひゃひゃとか爪剥ぎとかやるんだ
939 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 14:15:24 ID:OaIH8Aij0
>>934はレナだぞ
940 果樹園経営(東京都):2007/08/13(月) 14:15:35 ID:hI30nQZN0
男塾
ネギま
ひぐらし

何で俺が好きな作品ばかり実写化するんだろうな
明らかに嫌がらせだろ、これ
941 県議(大阪府):2007/08/13(月) 14:15:39 ID:x/S9Sivc0
そういえば昨日、拝み屋横丁のドラマやってた。原作もそんなにたいした事ないけど
より以上に凄かった。悪い意味で
942 カメコ(愛知県):2007/08/13(月) 14:17:19 ID:VvouPm7H0
l  _ - ´    `丶 、     !
                 | / _, -┬r - __    \   |
                / ∠二≧|ム::V ,>、___ ィ::::\ j
               L /t「 /辷jリ ヽ! 辷j_` 「|::::|:i::::{
                |:::::l L___ノ!  ヽ---- ' |:i::l::|:l::|
                |l:::ハ    、       |从ハV
                  ヘ l   ____   ″  ノ
     ,....、    ____   ヽ!  ∨    У   ,ィ7/
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ\  ` 二 ´  _ - |イ'
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽヽ ___ /  , l
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l        /  ヽ、
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl      /    ィ::::| `ヽ、___
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V       ′ /:|:::::l: : :/
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト、____ ィ´. : : |:::::l: /
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽヽ: : : : : : /: : : : : |::::l:/
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨__/. : : : : : : j::::l:′
  '     ハ::::「 -r 、               ∨}} }: : : : : : : : :|::::l !
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽV: : : : : : : : : |::::l |
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \: : : : : : : : :|::::l:ハ
943 電話交換手(関西地方):2007/08/13(月) 14:17:21 ID:gEmHRCfC0
>>936原作やる引きこもりは映画とか見に行けないのにな
944 食品会社勤務(東京都):2007/08/13(月) 14:17:22 ID:iubOT+gr0
ちびまるこちゃんとかはだしのゲンですら実写は微妙なのにな
945 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 14:17:31 ID:0klDk05Y0
>>940
男塾だけは、男塾だけはきっと成功してくれると信じてる(´;ω;`)
946 整体師(静岡県):2007/08/13(月) 14:17:40 ID:j3kv4rVL0
184 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/08/13(月) 14:03:40 ID:bgaGQafe
わかりやすいキャストまとめ画像
ttp://www.vipper.net/vip305246.jpg
947 留学生(樺太):2007/08/13(月) 14:17:52 ID:GVI7ggVcO
実写が成功した例って子連れ狼くらいだろ
948 和菓子職人(dion軍):2007/08/13(月) 14:18:21 ID:U9pFI3C90
>>939
あ、ほんとだ。そうなると物凄く微妙・・・こっちをみおんにすればよかったのに・・
949 ピッチャー(茨城県):2007/08/13(月) 14:19:25 ID:563pIvQo0
TMAのひぐらしのK1のほうがまだそれっぽく見えるから困る
950 カメコ(愛知県):2007/08/13(月) 14:19:33 ID:VvouPm7H0
>>946
AVといい魅音の扱いが悲惨w
951 県議(大阪府):2007/08/13(月) 14:20:22 ID:x/S9Sivc0
>>946
女性キャストはある程度のレベル以上だが男が…もうちょっと何とかならんかったのか
952 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 14:20:38 ID:wmThXpMR0
>>946
K1が1番幼く見える
953 すくつ(東日本):2007/08/13(月) 14:21:29 ID:+vQ/4Mut0
ひぐらし厨死亡(^Д^)9mプギャー
954 但馬牛(東京都):2007/08/13(月) 14:21:30 ID:FC4TnRIU0
>>946
下二人がキャラに対し老けてる件について
K1が悲惨な件について
955 踊り隊(コネチカット州):2007/08/13(月) 14:21:34 ID:5G1mxSMHO
>>872
こいつがにーにーとか言うのか
956 花見客(埼玉県):2007/08/13(月) 14:21:41 ID:PkZeIgLE0
だいたい何編を実写かするつもりだ
オリジナルか?
957 新宿在住(福岡県):2007/08/13(月) 14:21:54 ID:2IruCeyz0
>>946
主人公ワロスw
958 看護士(長屋):2007/08/13(月) 14:22:06 ID:Gl3zVX7e0
つ クローズ
959 和菓子職人(dion軍):2007/08/13(月) 14:22:21 ID:U9pFI3C90
>>946
レナは魅音と顔逆で
沙都子と梨花も顔逆じゃないか?どう見てもそのほうがしっくりくる
960 知事候補(長野県):2007/08/13(月) 14:22:28 ID:6xTVaIts0
>>946
五番目のやつを二番目に持ってきて
二番目のやつを三番目に変更。
三番目のやつは削除だな。
5番目は新たに幼女を配置。
961 今日から社会人(千葉県):2007/08/13(月) 14:23:16 ID:yoRCdZQM0
>>946
サトコとリカがアリな件
962 新聞社勤務(兵庫県):2007/08/13(月) 14:23:24 ID:VsjWEntR0
>>960
基本的に同意だ
963 グライムズ(大分県):2007/08/13(月) 14:23:31 ID:t2lf6wGo0
俺の魅音をどうにかしろ
964 与党系(秋田県):2007/08/13(月) 14:23:49 ID:V2I1AgY50
AVのほうがまだマシだ
965 但馬牛(東京都):2007/08/13(月) 14:23:58 ID:FC4TnRIU0
思ったんだが・・・詩音役が発表されてないと言うことは・・・つまり・・・
鬼隠し編しかやらないんじゃあ・・・
966 別府でやれ(栃木県):2007/08/13(月) 14:24:22 ID:E0aibKEq0
>>946
AVといいこれといい、魅音はブサイクにしなきゃいけない決まりでもあるの?
967 エヴァーズマン(滋賀県):2007/08/13(月) 14:25:34 ID:QDDJ+fs/0
声優を表に出してやればいいだろ・・・リカちゃんが般若になるけど・・・
968 知事候補(長野県):2007/08/13(月) 14:25:46 ID:6xTVaIts0
>>965
CGだよCG
969 ピッチャー(茨城県):2007/08/13(月) 14:26:00 ID:563pIvQo0
>>967
K1がハイマットフルバースト
970 留学生(樺太):2007/08/13(月) 14:26:05 ID:GVI7ggVcO
にぱ〜☆魅ィは不細工でないと魅ィとはいえないのです☆
971 代走(愛知県):2007/08/13(月) 14:26:14 ID:J2PF68RR0
>>946
リカとサトコは逆の方が・・・
あとK1はこんなにバカっぽそうなイメージじゃないんだが・・・
972 すずめ(東日本):2007/08/13(月) 14:26:33 ID:z09e8qTd0
こんなのに出演したがる奴の気がしれんわwww
973 グライムズ(大分県):2007/08/13(月) 14:26:54 ID:t2lf6wGo0
>>969
ピザじゃないよ。ぜんぜん太ってないよ
974 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 14:27:05 ID:wmThXpMR0
配役でも空気の読めない魅音
975 新聞社勤務(兵庫県):2007/08/13(月) 14:27:34 ID:VsjWEntR0
こうなったら見た目は我慢してやるから声優で吹き替えを
976 ブロガー(三重県):2007/08/13(月) 14:28:00 ID:VerPHP880
>>975
チョンドラマ見たいになりそう
977 国連職員(千葉県):2007/08/13(月) 14:28:45 ID:wi964/Ip0
これひぐらし好きな奴から自殺者が出るぞ
それくらいひぐらしオタは濃くてやばい
978 チャイドル(岐阜県):2007/08/13(月) 14:29:26 ID:lc5qftkb0
リカ役の子から色気を感じる
なんていうかいやらしい感じ
あと何度みても圭一キモ
979 カメコ(愛知県):2007/08/13(月) 14:29:29 ID:VvouPm7H0
この配役のセンスで富竹と大石とロリ坂がどうなるか非常に気になる。
980 車内清掃員(宮城県):2007/08/13(月) 14:29:29 ID:IFzUmh+w0
見なければよくね
981 食品会社勤務(東京都):2007/08/13(月) 14:30:05 ID:iubOT+gr0
>>979
俺はイリーが気になって仕方ない
982 海賊(樺太):2007/08/13(月) 14:30:14 ID:hLsn3XcrO
ぺひぱよ悟史くーん
983 別府でやれ(栃木県):2007/08/13(月) 14:30:44 ID:E0aibKEq0
K1がきもすぎるだろ。デスノートの変な悪魔みたいな奴にそっくりじゃん。
984 文科相(コネチカット州):2007/08/13(月) 14:31:06 ID:zBonbNINO
>>1000ならキャスト全員死亡
985 声優(愛媛県):2007/08/13(月) 14:31:45 ID:0klDk05Y0
>>977
ひぐらしオタがやばいといえば
かなり前に原作の絵を馬鹿にされた信者がキレて口論になって
どちらかが刺されたって話があったけど
それってマジなん?
986 入院中(福岡県):2007/08/13(月) 14:31:56 ID:FensslSc0
俺涙目で号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987 プロスキーヤー(東京都):2007/08/13(月) 14:32:31 ID:D0S6zmJF0
>>946
ビッチばっかりじゃん orz
988 うどん屋(静岡県):2007/08/13(月) 14:32:56 ID:NUr/lM8l0
空の境界みたいに何作も作るのではなくて、一作だけなのか?
989 留学生(神奈川県):2007/08/13(月) 14:33:28 ID:+MnnFFP90
>>985秋葉のソフマップだっけ?どっかのブログに載ってた
990 機関投資家(アラバマ州):2007/08/13(月) 14:33:38 ID:8GkcOrNX0
       j
     ~~フ ̄i l
      / / |
           l           j
           -i― .、      ~~フ ̄i l
   , -─- 、   | .,,L .`      / / |    j
  ,' , -=== '、   ∪              ~~フ ̄i l
  ゙!'ソ 从l~i从ノ                l   / / |
  li从 ゚∀゚从l         j       -i― .、 
   ((つ丱iつ      ~~フ ̄i l    | .,,L .`     l 
    / i ヽ        / / |     ∪      -i― .、 
   く  ノしソ                        | .,,L .`
                l                 ∪ 
                -i― .、
                | .,,L .`
                 ∪
991 留学生(樺太):2007/08/13(月) 14:33:43 ID:GVI7ggVcO
>>985
アキバの祖父でひぐらしの絵を馬鹿にしてたカップルの男の方がオタに刺された
992 西洋人形(愛知県):2007/08/13(月) 14:34:24 ID:HnFc1WC20
>>985
もはや、ぬるぽ→ガッのようなお決まりの流れだが、
まともなソースないからひぐらしが関わっているかどうかすら不明
993 食品会社勤務(東京都):2007/08/13(月) 14:34:51 ID:iubOT+gr0
そういう障害者みたいなの引き合いに出してどうするわけ?
そんなの全体の0.1%もいない+どのコミュニティにもいるよ
994 ダンパ(千葉県):2007/08/13(月) 14:34:56 ID:gVMCuNRt0
あの事件は捏造都聞いたが
995 プロスキーヤー(東京都):2007/08/13(月) 14:35:10 ID:D0S6zmJF0
996 カメコ(愛知県):2007/08/13(月) 14:35:26 ID:VvouPm7H0
いやな事件だったね・・・
997 塗装工(北海道):2007/08/13(月) 14:35:47 ID:DyPCY/Gg0
1000なら全部の実写化が無くなる
998 ピッチャー(茨城県):2007/08/13(月) 14:36:02 ID:563pIvQo0
>>995
これ割とよくできてるな><
パケは
999 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/13(月) 14:36:15 ID:zBonbNINO
>>1000ならキャスト全員謎の怪死
1000 桃太郎(アラバマ州):2007/08/13(月) 14:36:18 ID:OaIH8Aij0
1000ならひぐらしがなく頃に 綿流し編 製作決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。