広島「原爆落とされたお陰で修学旅行客が増えてもうホクホクです^^」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 浪人生(千葉県)
新たに考案された体験型のメニューは、原爆の傷跡が残る被爆ピアノを演奏しながらの合唱
▽被爆体験を聞いて資料館で取材した後、原爆投下翌日の新聞づくり
▽広島のお好み焼きの原形とされる「一銭洋食」を焼きながら、被爆体験とお好み焼き誕生秘話などを聞く
▽宮島のシカの生態調査−など。メニューになくても、学校側の要望に沿って市がコーディネートする。
同課では職員4人が県外の学校を年間450〜500校回り、これらのプログラムをPR。
世界遺産・厳島神社がある廿日市市など周辺自治体とも連携してセールスに励んでいる。
修学旅行先は2年前に決まるケースが多いが、本格的なセールス開始から2年たった平成18年の修学旅行生は約30万5000人と、前年より約4000人増加。
米中枢同時テロの影響で航空機利用が敬遠され一時的に増加した14年を除けば、18年ぶりに増加に転じた。
また、これまでは広島での滞在を半日か1日としていた学校が、宿泊日数を増やすケースも増えてきたという。

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070804/gkk070804002.htm
2 短大生(東日本):2007/08/09(木) 18:51:44 ID:JCTAvF/y0
こまねちーん
3 社長(アラバマ州):2007/08/09(木) 18:52:02 ID:mFajEhIR0
2 短大生(東日本) New! 2007/08/09(木) 18:51:44 ID:JCTAvF/y0
こまねちーん
4 ゲーデル(長屋):2007/08/09(木) 18:52:06 ID:kbP+qzeR0
また原爆商法か
5 ひき肉(茨城県):2007/08/09(木) 18:52:38 ID:maU4aRGY0
まぁ否定はできないわな
6 おたく(群馬県):2007/08/09(木) 18:52:44 ID:m58RLi3D0
これは落とされてもしょうがないな
7 練習生(京都府):2007/08/09(木) 18:52:53 ID:/xYP9ffM0
自虐的というか商魂たくましいというか。
8 刺客(愛知県):2007/08/09(木) 18:52:58 ID:HOQoC6GF0
もう一回落とされろ
9 デスラー(アラバマ州):2007/08/09(木) 18:53:22 ID:j9H/Z4600 BE:364176184-2BP(5020)
広島人だが
レスがひどすぎてワロタw
10 カメコ(新潟県):2007/08/09(木) 18:53:31 ID:2MnhZLuw0 BE:226152544-BRZ(11111)
あ・・・廿日市市
11 通訳(東京都):2007/08/09(木) 18:53:56 ID:ewF/o19Y0
もっかい落とされて滅びろ
12 現職(アラバマ州):2007/08/09(木) 18:54:19 ID:43VVpiIW0
広島に比べての長崎の注目度の低さは異常
13 国会議員(新潟県):2007/08/09(木) 18:54:23 ID:rTMm93nx0
原爆のスレ伸びてるなーwそういう漏れも原爆住民だがなw
これだけの人に愛されてると思うとやっぱり嬉しいもんだな
伝えるのが下手でゴメン、これからも原爆をよろしくしてやってくれm(__)m
14 工学部(樺太):2007/08/09(木) 18:54:26 ID:cbNRidinO
好感は持てない
15 守銭奴(山陰地方):2007/08/09(木) 18:54:32 ID:wGpAF/3+0
ピカ中とかいうキャラを使って大もうけしてる会社もあるらしいしな
16 絵本作家(福岡県):2007/08/09(木) 18:54:56 ID:9zqnLpw90
そもそも原爆ドームなんか作るから落とされるんだよ
17 ホタテ養殖(東京都):2007/08/09(木) 18:54:58 ID:G9f4lV5C0
まーた被爆者が調子にのっちゃったか
18 大統領(東日本):2007/08/09(木) 18:55:11 ID:wRs9y+Xo0
アメリカの核は名指しで批判し北朝鮮には触れない広島商法
19 美容師(兵庫県):2007/08/09(木) 18:55:11 ID:sXsBK2+S0
思い出作りの筈の修学旅行でこんな所には行きたくなかった
大したものは無いし原爆に関する感想を提出って何だよ
20 将軍(愛知県):2007/08/09(木) 18:55:17 ID:AdiB8Doj0
銭もうけ銭もうけ
21 クリエイター(山口県):2007/08/09(木) 18:55:23 ID:J54XaJq/0
そのうち、原爆キーホルダーとかつくるんじゃねえのか^^
22 住所不定無職(神奈川県):2007/08/09(木) 18:55:25 ID:r4Hzpa8A0
原爆タンハァハァ
23 DCアドバイザー(西日本):2007/08/09(木) 18:55:31 ID:EvxH/3sY0
被爆体験聞きながらお好み焼き食えるか
24 少年法により名無し(dion軍):2007/08/09(木) 18:55:33 ID:je2SK8Zo0
オ、ナイスデザイン
25 練習生(京都府):2007/08/09(木) 18:55:51 ID:/xYP9ffM0
>>12
なんでだろね。
26 自衛官(アラバマ州):2007/08/09(木) 18:56:12 ID:T1hEOP9p0
小倉の存在が・・・
27 22歳OL(茨城県):2007/08/09(木) 18:56:37 ID:xW16e2TF0
これで「しょうがない」の一言でファビョってるんだからチョンと変わりない
28 デスラー(アラバマ州):2007/08/09(木) 18:57:04 ID:j9H/Z4600 BE:614547296-2BP(5020)
>>25
原爆ドームみたいなシンボルが無いせいだと思う
29 渡来人(関東地方):2007/08/09(木) 18:57:22 ID:HX6frjgD0
ピカにやられたんかのうwwwwくやしいのうwwwww
30 不老長寿(福井県):2007/08/09(木) 18:57:33 ID:6cZnG6lj0
修学旅行で長崎行ったが夜景以外見るものがなかった
31 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/09(木) 18:57:41 ID:txS2FPzGO
広島と長崎って原爆以外見るべきものが無いよね
原爆落としてくれたアメリカに感謝しないといけないよね
32 女工(長屋):2007/08/09(木) 18:58:04 ID:kFr0kPKc0
>>28
平和記念公園があるでよ
九州で行きにくいからじゃね
33番組の途中ですが名無しです:2007/08/09(木) 18:58:24 ID:dQ8HIJwC0
>>28
ハウステンボス!
34 西洋人形(静岡県):2007/08/09(木) 18:58:29 ID:Dcxz8e1K0
野球は弱いよな
未だに日本一になったことないなんて
プロ野球の長い歴史の中では楽天と広島だけ
35 ほうとう屋(関西地方):2007/08/09(木) 18:58:36 ID:6MVedmir0
小学校の修学旅行で広島へ
中学校の修学旅行で長崎へ行った
36 偏屈男(愛知県):2007/08/09(木) 18:58:41 ID:2ieEG5i60
>>27
原爆で飯食ってる広島人的には原爆のイメージが陳腐化するのは死活問題だからのう
37 キャプテン(コネチカット州):2007/08/09(木) 18:58:56 ID:tLwvleEnO
>>28なんとか浦のマリア像は?
38 留学生(東京都):2007/08/09(木) 18:59:08 ID:Yb+tGHJJP
正直どうでもいい
39 ハンター(東京都):2007/08/09(木) 18:59:49 ID:6dvpGm8c0
新潟も放射能漏れでホクホクだろ
40 VIPからきますた(広島県):2007/08/09(木) 18:59:55 ID:GwRQvh0J0
41 VIPからきますた(ネブラスカ州):2007/08/09(木) 19:00:40 ID:al6El9d6O
修学旅行が増えたって、おかしくね?
原爆落とされる前、戦前から修学旅行ってあったの?
42 牛(東日本):2007/08/09(木) 19:00:45 ID:X0NYN10g0
珍走族との交流は?
43 石油王(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:00:52 ID:1nEtX7wA0
>>25
そりゃ二番煎じだからだろ
44 クリエイター(山口県):2007/08/09(木) 19:00:57 ID:J54XaJq/0
原爆以外で苦しんだ人たちにも、もっと目を向けるべきだろ。
大空襲でも、戦地で死んだ兵士とかでも。
45 守銭奴(山陰地方):2007/08/09(木) 19:01:11 ID:wGpAF/3+0
>>34
まめちしきな
46 プロ固定(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:01:22 ID:8HkTTHF10 BE:409114793-PLT(12000)
>>12
売り込みが下手杉
もっと恥を捨てて売り込まないと
47 検非違使(広島県):2007/08/09(木) 19:02:08 ID:pvrb215V0
広島名物「原爆饅頭」
48 ダンサー(宮崎県):2007/08/09(木) 19:02:31 ID:qE18bZGe0
同じ原爆の後見せられるならちゃんぽんとか
カステラある長崎のほうが魅力的だな
49 鉱夫(大阪府):2007/08/09(木) 19:02:32 ID:l9sRJJnU0
原爆よりも平家や毛利の正当路線で飯食って欲しいな
50 野球選手(愛知県):2007/08/09(木) 19:02:37 ID:6JUDIB9+0
正直言うと
ガキの頃長崎に行ったとき同じこと思った
51 住職(埼玉県):2007/08/09(木) 19:02:43 ID:OHUKo60V0
お好み焼き作りながら被爆体験聞くって…グロくね?
l||ll||ll||ll||l_| ̄|○l||ll||ll||ll||l
52 貧乏人(東京都):2007/08/09(木) 19:03:16 ID:TKxSm1VX0
被爆体験とお好み焼き?????????
53 栄養士(広島県):2007/08/09(木) 19:03:44 ID:3Kf5taPm0
原爆さえ落ちてなければ広島には今頃遊園地があったはず
54 建設会社経営(広島県):2007/08/09(木) 19:04:12 ID:oxarSGkB0
広島の外食は西日本なのにホントまずいな。
修学旅行生はわすれずタコ焼き食えよ
駅構内でも安いカキ料理もあるぞ
もみじまんじゅうって言ってるけど
あれってもみじの人形焼きだよな
55 偏屈男(愛知県):2007/08/09(木) 19:04:23 ID:2ieEG5i60
原爆の悲惨さを観光資源にして飯食ってると考えるとなんかすげえあれだな
そんなとこに修学旅行で行くなんて人間のクズの所業に思えてきた
56 デスラー(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:04:34 ID:j9H/Z4600 BE:455220858-2BP(5020)
被爆体験聞くのも大切だけど
焼け野原から復興した経緯を聞く方がもっと有意義だと思う
18年広島にいたがそういう授業は受けなかった
NHKのドキュメンタリーで初めて知ったぐらいだ
57 プロ棋士(長屋):2007/08/09(木) 19:05:08 ID:2+j7IPu70
いつまで被害者面してるニダ
早く謝罪と賠償をするニダ
58 今年も留年(dion軍):2007/08/09(木) 19:05:19 ID:Q3rwKe1s0
>>34
マメ知識じゃなくウソ知識だろ。江夏の21球とか知らねーの?
山本、衣笠が居た時代も知らねーの?ゆとり世代か?
59 留学生(東京都):2007/08/09(木) 19:06:00 ID:9oNBCTULP
もうあったまきた
原爆ドーム燃やしてくる
60 自民党工作員(広島県):2007/08/09(木) 19:06:20 ID:9l10Ik2k0
原爆資料館の目と鼻の先にある小学校卒業した俺が来たけどなんか質問ある?
61 短大生(岡山県):2007/08/09(木) 19:06:24 ID:aClUNvcd0
まじふざけてる、「原爆の恐ろしさを後世に伝えていく」だ?ふざけんな
大体なんだあの原爆資料館にある蝋人形は、あんなんおもちゃじゃねえか
実際はあんなに人間の形をとどめてなかっただろ、おどろおどろしく赤いライトで照らしたりして
無意味に怖がらせようとする、そんなんじゃないだろ、後世に伝えていかなくちゃいけないものは
原爆は落ちてから何年も何十年も被害者をだし続ける、そこを強調すべきだろ
それに被害ばかりじゃなくてそこから復興していった当時の人たちの頑張りも教えていくべき
何十年も草木が生えないとかいわれたのに今ではボーボーじゃねえか、まじですげえよ
どんなに苦しくても生きていこうとしていった当時の人達はまじですごい
俺ならのたれ死んでた、今でも冷房ガンガン効いた部屋でのうのうとキーボード打ってるし
「広島、長崎って原爆が落ちたぐらいしか取り得無いよねー」とか言うやつはまじでやばい
むしろ原爆が落ちたのに今、何事もなかったかのように他県と変わらない生活を送っていることに関心すべき
62 社会保険庁職員(東京都):2007/08/09(木) 19:06:33 ID:9fs4Wbgf0
63 文学部(茨城県):2007/08/09(木) 19:06:37 ID:PK2SfcdU0
原爆も商売にするとは
凄い商売魂
64 検非違使(広島県):2007/08/09(木) 19:06:53 ID:pvrb215V0
原爆資料館にある溶けた人間の模型が恐いよ。
65 アイドル(広島県):2007/08/09(木) 19:06:54 ID:6QjQ+aB70
修学旅行客って隣県から北海道まで全国万遍なく来てるよな
四国にでも行ったほうがいいのに
66 造船業(東京都):2007/08/09(木) 19:07:09 ID:rk4w3Zr50
原爆資料館は完全にスプラッターハウス
67 迎撃ミサイル(三重県):2007/08/09(木) 19:07:41 ID:TsV1vomE0
何でヒロシマ、ナガサキってカタカナ表記にするの?
68 ほうとう屋(関西地方):2007/08/09(木) 19:07:42 ID:6MVedmir0
被爆体験を長々と聞かされたけど本当に聞きたいと思ってた人は一人もいないだろう
69 グライムズ(西日本):2007/08/09(木) 19:07:45 ID:QMAKJVrK0
被爆利権うはうはですね
70 国会議員(新潟県):2007/08/09(木) 19:07:51 ID:rTMm93nx0
71 女(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:07:51 ID:uLY1VKTZ0
原爆のあと、二束三文の土地を買い占めて
長者になってるやつは誰だ?
72 鉱夫(長屋):2007/08/09(木) 19:07:57 ID:UG4ezcIE0
原爆がなかったら大阪、神戸〜博多間の通過点に過ぎない広島
73 留学生(dion軍):2007/08/09(木) 19:08:22 ID:eGm/H/W/0
74 ぬこ(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:08:29 ID:DFT4mcqZ0
平和公園の鳩凶悪すぎる
75 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:08:43 ID:o7+gqd0V0
>>61
コピペ?
いいこと言うじゃん
76 留学生(東京都):2007/08/09(木) 19:09:31 ID:habFaa5MP
てかいいこと思いついた
修学旅行生がみんな折鶴燃やせば修学旅行受け入れなくなるよ

さっそくやってみよう
77 カメコ(熊本県):2007/08/09(木) 19:10:12 ID:srytKcqk0
政治的な理由で被爆者団体が分裂しすぎたのは痛い
78 付き人(コネチカット州):2007/08/09(木) 19:12:29 ID:/S08xM9KO
広島の人ってやっぱり原爆のこと根に持ってるとかそういうことあるの?
79 知事候補(東日本):2007/08/09(木) 19:12:36 ID:pZtFSARe0
80 芸人(コネチカット州):2007/08/09(木) 19:13:08 ID:PJo1g7MAO
大阪から修学旅行生送り込めばよい
81 栄養士(広島県):2007/08/09(木) 19:13:13 ID:3Kf5taPm0
>>78
ある
82 女流棋士(茨城県):2007/08/09(木) 19:13:25 ID:WPBNqcRs0
>>77
まさに核分裂
83 樹海(長崎県):2007/08/09(木) 19:13:43 ID:Vub4gO6G0
原爆ドームの上に原爆落とすなんてアメリカもひどい奴だよな
84 デスラー(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:14:14 ID:j9H/Z4600 BE:273132746-2BP(5020)
>>78
直接被害を受けた人やその親族はそうだろうな
85 洋菓子のプロ(宮城県):2007/08/09(木) 19:14:41 ID:ei+xkI+Q0
修学旅行が広島長崎なんて可哀想だな
86 みどりのおばさん(長野県):2007/08/09(木) 19:14:45 ID:Q4seJRJ/0
広島の人って原爆のせいでそれが遺伝して頭がアレな状態なの?
それとも原爆落とされる前から頭がアレな状態だったの?
87 CGクリエイター(岩手県):2007/08/09(木) 19:14:53 ID:1rfTKwOc0
原爆が萌えキャラ化する日も近い
88 留学生(コネチカット州):2007/08/09(木) 19:15:03 ID:/S08xM9KO
>>81
それが聞けて安心した
89 栄養士(広島県):2007/08/09(木) 19:15:32 ID:3Kf5taPm0
>>86
落とされる前から
90 検非違使(広島県):2007/08/09(木) 19:15:46 ID:pvrb215V0
原爆被害者は被爆者手帳ってのを貰えるんだぜ。
91 偏屈男(愛知県):2007/08/09(木) 19:15:55 ID:2ieEG5i60
>>78
でもそれで飯食ってる奴にとっちゃ原爆様様だろ
エノラ・ゲイに足向けて寝れないつーか
92 ゆかりん(ネブラスカ州):2007/08/09(木) 19:16:09 ID:YRlLoRN/O
>>1
オマエの家やオマエや、オマエの親やジジババ限定で
原爆落とされりゃあ良かったのにな。
そしたら修学旅行に行ってやるよ。嬉しいか?(^^)
93 専守防衛さん(樺太):2007/08/09(木) 19:16:28 ID:dVRb9gLwO
>>77
マジでくだらねーよなアレ
94 牛(ネブラスカ州):2007/08/09(木) 19:17:28 ID:X8JKGbzzO
さーずーかーりーしー
いーのーちー
あーふーれー
95 天涯孤独(福井県):2007/08/09(木) 19:17:43 ID:0LIa0UIo0
広島=広島焼き
長崎=カステラ
96 アイドル(コネチカット州):2007/08/09(木) 19:18:03 ID:aKC9CiYeO
広島に行くと被爆するよ
放射能は何百年も消えないって反核団体の人が言ってたもん(´・ω・`)
97 住所不定無職(神奈川県):2007/08/09(木) 19:18:04 ID:r4Hzpa8A0
原爆の擬人化はまだか?
そろそろだと思うんだが
98 留学生(東京都):2007/08/09(木) 19:18:07 ID:9oNBCTULP
>>78
原爆2世ですが、
原爆反対とか馬鹿だと思う。

北の核にどう対抗するんだよ。


で、被爆者の子孫ってDNAおかしくなるって本当?
99 現職(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:18:42 ID:43VVpiIW0
ソ連の核兵器保有を容認してたどっかの政党が絡んだから
広島の反核運動は胡散臭くなってしまった
100 ひちょり(神奈川県):2007/08/09(木) 19:18:50 ID:FfG7elZL0
>>91
そりゃ愛知県→豊田市→トヨタの君にはアメリカ様には、足を向けて寝れないよねw
101 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/09(木) 19:19:00 ID:US5bs7GtO
広島「長崎ってなんなの?二番煎じかよ、ぷっ。」
102 モデル(福岡県):2007/08/09(木) 19:19:09 ID:v6OhjDy70
広島=竹原
長崎=蛭子さん
103 産科医(関西地方):2007/08/09(木) 19:19:17 ID:nuzEg+8q0
広島の原爆のほうがメジャーってイメージだけど
長崎はやっぱり対抗心あるのかな
104 留学生(東京都):2007/08/09(木) 19:19:23 ID:Yb+tGHJJP
あんな中途半端にドームとか残してないで
全部まっさらになるまで焼き尽くしたほうが良いんじゃないの?
原爆に恨みを持ってるなら
105 漫画家(神奈川県):2007/08/09(木) 19:19:26 ID:YnLtzh8o0
私女だけどもう一回落ちろとか言ってる人って最低
106 学校教諭(樺太):2007/08/09(木) 19:19:58 ID:yQB2Dy5TO
原爆落としたアメリカが悪いに決まってるが、広島がここまで栄えたのは原爆のお蔭だろ。
皮肉ではあるが、これ以上被爆国を増やさない努力はしても、広島の原爆投下は否定すんなよ
107 留学生(愛知県):2007/08/09(木) 19:20:06 ID:/2MnIGO50
>>98
原爆2世ってなんだよwwww
被爆2世だろwwwww
108 女流棋士(茨城県):2007/08/09(木) 19:20:13 ID:WPBNqcRs0
外人がドームに来て金落とす
ゲンが「呪」って書いた頭蓋骨を米兵に売るのと少し似てるな
109 住所不定無職(神奈川県):2007/08/09(木) 19:20:21 ID:r4Hzpa8A0
反核団体が中国、北朝鮮、ロシアに抗議してるの見たことないなw
110 デスラー(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:20:25 ID:j9H/Z4600 BE:204850229-2BP(5020)
>>98は偽物
111 アイドル(コネチカット州):2007/08/09(木) 19:20:35 ID:aKC9CiYeO
>98
ペリーローダンでは広島長崎の被爆者の子孫がエスパーになってた(´・ω・`)
112 入院中(樺太):2007/08/09(木) 19:20:51 ID:JsG/OF9zO
リトルボーイこと原爆を擬人化するとただのショタになってしまう
113 大統領(東日本):2007/08/09(木) 19:21:14 ID:wRs9y+Xo0
広島って原爆以外に産業あるの?wwwww
114 造船業(広島県):2007/08/09(木) 19:21:47 ID:rwtDiqFj0
>>78
全然ないな。。
でも原爆が話題になった時のじいちゃんの悲痛な顔を見ると
原爆ネタで笑おうなんて気はおきねえな。
115 留学生(愛知県):2007/08/09(木) 19:22:15 ID:/2MnIGO50
>>100
トヨタがあるせいで、愛知県は地方交付税交付金が
貰えなかったんだよ

>>113
プロ市民wwwwwww
116 天涯孤独(福井県):2007/08/09(木) 19:22:31 ID:0LIa0UIo0
広島はカープだったな
小早川すきだったな
117 産科医(関西地方):2007/08/09(木) 19:22:50 ID:nuzEg+8q0
>>105
エロく感じる俺はもうダメだな
118 偏屈男(愛知県):2007/08/09(木) 19:22:51 ID:2ieEG5i60
>>113
そこら辺にロータリーエンジンがどうこうってなスレがあると思うので熟読するんだ
119 留学生(コネチカット州):2007/08/09(木) 19:22:53 ID:3olx8KVPO
>>1
言いたいことは分かるが
死ね
氏ねじゃなく死ね
120 秘書(京都府):2007/08/09(木) 19:22:54 ID:ZryoMsX50
たしかに原爆がなかったら名所が何もないよね
121 割れ厨(神奈川県):2007/08/09(木) 19:23:15 ID:Qrk0SzpR0
平和産業

>>98
代々飛行機の搭乗員の勝ち。
宇宙飛行士と比べたらお前はヤムチャ
122 日本語教師(大阪府):2007/08/09(木) 19:23:51 ID:2WxmfVxm0
何の事か分からないけど
とりあえず96年の開幕オーダー貼っておきますね


1( 遊 ) 野村
2( 二 ) 正田
3( 中 ) 前田
4( 三 ) 江藤
5( 左 ) 金本
6( 一 ) ロペス
7( 右 ) 緒方
8( 捕 ) 西山
9( 投 ) 大野
123 留学生(東京都):2007/08/09(木) 19:23:58 ID:9oNBCTULP
>>98
×原爆2世
○被爆2世

まじで148秒規制しね

>>113
ぷよぷよは広島産
これどうでもいい知識な
124 商人(愛知県):2007/08/09(木) 19:24:27 ID:CB6Oaf9j0
じゃあの。
125 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/09(木) 19:27:43 ID:e6r4kCRBO
長崎は何で注目されないの?
126 事情通(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:28:36 ID:76iGz41d0
不謹慎なスレタイだなぁ・・・
127 宅配バイト(神奈川県):2007/08/09(木) 19:29:25 ID:/oWKw0GX0
>>1
不謹慎だ低脳。
128 今日から社会人(熊本県):2007/08/09(木) 19:29:33 ID:xfw2Qhez0
所詮人は金
129 ひちょり(神奈川県):2007/08/09(木) 19:29:59 ID:FfG7elZL0
>>123
アルルは俺の嫁
130 天使見習い(愛知県):2007/08/09(木) 19:30:01 ID:08XEaxAV0
>>125
原爆ドームのような目玉の建物がない
唯一写真は豊富にあったが怖すぎて資料館改装→来る意味無しの資料館に
西の果てで行きにくい
2番目だし人口も広島に比較して少ないしイマイチ中途半端
131 社会科教諭(dion軍):2007/08/09(木) 19:30:16 ID:MQzs6/1g0
>>126
でも今の広島人はこうなんでしょ?
132 大統領(神奈川県):2007/08/09(木) 19:31:24 ID:aMmdylDU0
長崎には原爆〜っつー直球な名前のシンボルが必要
133 トリマー(広島県):2007/08/09(木) 19:32:39 ID:botzQMmo0
人権王国福山市出身。原爆は絶対に許せない。だけど武器としての核は絶対に必要。
日本も持つべき
134 短大生(岡山県):2007/08/09(木) 19:32:50 ID:aClUNvcd0
みんなもうちょっと広島、長崎にやさしくするべきです
135 天涯孤独(福井県):2007/08/09(木) 19:33:14 ID:0LIa0UIo0
>>122
安打性臓器 正田きたーー
136 デスラー(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:34:58 ID:j9H/Z4600 BE:398317875-2BP(5020)
>>122
何その最強メンバー
137 自衛官(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:35:26 ID:T1hEOP9p0
二重被爆してる人はもうなんというか
言い表せない
138 幹事長(北海道):2007/08/09(木) 19:39:25 ID:yyuZSHCu0
原爆投下後、悲惨さをアピールし、世界平和を訴える広島。
原爆投下後、アメリカを叩くでもなく、ただただ教会で追悼してるだけの長崎。

でも俺は長崎の方がいいなあ。
139 グラドル(山口県):2007/08/09(木) 19:39:53 ID:SriAjIxd0
どうせ被爆するなら広島型の5000℃で蒸発したい
140 トムキャット(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:40:22 ID:ZAIa1TEF0
広島って本来なんの注目も浴びない県だけど
原爆落とされたおかげでほくほくしてるよね

まあ我が奈良県には遠く及ばないが
141 自衛官(アラバマ州):2007/08/09(木) 19:42:17 ID:T1hEOP9p0
影が焼きついたと思ってたのが
溶解物とかだったことがわかった時は怖くてたまらなかった
142 守備隊(東京都):2007/08/09(木) 19:42:50 ID:kse0SVjh0
>>61
こいつぁいいこと言った
143 人民解放軍(福岡県):2007/08/09(木) 19:43:12 ID:KPYdy1Ux0
他県から旅行に来る一般人は、と言うと。

宮島に行く。「鹿、カワイイヾ(*´∀`*)ノキャッキャ」
出来立てのもみじ饅頭を食う。

酔心でかき料理。「ゲ━━(゚Д゚;)━━!! 美味すぎる」
駅ビルでお好み焼き。「あれ、こんなもんか(´・ω・`)」

帰る。
「何か、行き忘れたトコがあるような…。ま、いっか」
144 プロスキーヤー(神奈川県):2007/08/09(木) 19:43:12 ID:18Gqvvi00
広島みやげの原爆まんじゅう、美味しゅうございました
145 ドラッグ売人(愛知県):2007/08/09(木) 19:43:39 ID:slR6MxTF0
っていうかさ、なんで広島は原爆ドームの半径500メートルを公園化するとかできなかったわけ?
汚いビルが林立して見苦しいのだけど。
146 住職(埼玉県):2007/08/09(木) 19:44:04 ID:OHUKo60V0
「仁義なき戦い」の舞台も広島だったような…
147 女工(京都府):2007/08/09(木) 19:44:57 ID:AjYdgmVR0
長崎は原爆なくてもやっていけると言うのに広島ときたら。。
148 ドラム(大阪府):2007/08/09(木) 19:46:52 ID:+sCyzqTa0
週刊朝日 2007年8月17日号

長崎原爆62年目のミステリー
「浦上天主堂」廃墟はなぜ壊されたのか?
消えたもうひとつの「原爆ドーム」
http://opendoors.asahi.com/data/detail/8278.shtml

          ↑
長崎市長を懐柔し、真珠湾攻撃記念日に長崎とセントポールの姉妹都市提携を実現させ、
それをきっかけに広島原爆ドームどころではない世界遺産と成り得た浦上天主堂を見事に
解体させたアメリカのドス黒い陰謀を詳述。

 ■米国の願望
 ささやかれたのは、米国政府からの懇請、あるいは説得、あるいは圧力…。あくまで推測の域
を出ない。だが、天主堂の残骸は、米国への怒りを再生産し続ける、そして世界中のカトリックを
永遠に敵に回すものである。米国にとって保存への動きは好まざることに違いなかった。
 姉妹都市提携は被爆地長崎への慰撫(いぶ)策だった。その意味で「つくられた縁組」あるいは
「用意された姉妹都市」と言っていい。そして、その延長線上に天主堂撤去という米国の願望が
間接的ながら見えてくる。 五八年春、廃墟(はいきよ)の天主堂は姿を消した。その二年後、
広島では急性白血病で亡くなった被爆少女の手記をきっかけに原爆ドームの保存運動が
スタートする。
 広島の取り組みをみるとき、廃墟保存を全市的運動にまで押し広げることができなかった
長崎の思想的未成熟を思わざるを得ない。天主堂喪失―それは核時代の歴史力に欠けた
長崎市民自身の敗北であった。
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0208/genbaku/rensai/dansou/02.html
149 モーオタ(静岡県):2007/08/09(木) 19:49:26 ID:t/TaTyF80
原爆資料館?の館長がアメリカ人と言う皮肉。
展示内容に(特定)アジアの意見を取り入れますと来たもんだw
150 幹事長(北海道):2007/08/09(木) 19:49:49 ID:yyuZSHCu0
>>148
アメリカはプロテスタント国家であり、その裏にはフリーメイソンもいるからな。
フリーメイソンはカトリックを敵視して、カトリック根絶が目的のひとつでもあるから。
長崎に原爆が落とされたのも、ある意味その要因があったのかもしれん。
151 週末都民(樺太):2007/08/09(木) 19:52:34 ID:iCpYz97EO
原爆ドームで一斉にフラッシュ光らせるオフやろうぜ。
152 屯田兵(長野県):2007/08/09(木) 19:55:45 ID:sTKluPG70
平和ボケ全開の平和な国で平和を祈る
153 芸人(神奈川県):2007/08/09(木) 19:55:54 ID:30mLOC2Y0
不謹慎なスレタイ杉



でも何でだろう・・・10年以上前に 修学旅行で九州行ったけど
長崎で原爆ドーム見学したり講演聴いて涙したけど
広島にいった日は 海に鳥居wwwwwwwってかなりハイだったな・・・
154 今年も留年(dion軍):2007/08/09(木) 19:56:57 ID:Q3rwKe1s0
宮島、大和ミュージアム、いろいろあるけど原爆ドームしかないって言ってるやつらどこへ観光行ってんだ?
155 まなかな(岩手県):2007/08/09(木) 19:58:31 ID:l2TbIefU0
長崎は、平和の像の手の形を年ごとに変えればいいとおもう。
人生オワタとか。
156 留学生(関西地方):2007/08/09(木) 19:59:03 ID:QX3ihZGR0
原爆で日本人が大勢死んだ。
てか、殺された。
なのに、なぜいまその被害者である広島と長崎が日本人に嫌われてるんだ?
まるで原爆落とされたのが悪いみたいに。
日本人である広島や長崎の被爆者を叩いてるのは、どこの国の人?
157番組の途中ですが名無しです:2007/08/09(木) 19:59:38 ID:dQ8HIJwC0
広島長崎の住民は被爆してるからキチガイが多い
158 電話交換手(大阪府):2007/08/09(木) 19:59:49 ID:N7+hw8Vq0
原爆を落とされた上にあの震災、さすがに哀れになってくる
159 栄養士(広島県):2007/08/09(木) 20:00:23 ID:3Kf5taPm0
原爆ドームも宮島も台風に弱い
160 ひちょり(アラバマ州):2007/08/09(木) 20:01:25 ID:fjsNO8CF0
原爆落とされる前に降服してればよかったのにな
と、この時期は毎年思うさ
161 鉱夫(アラバマ州):2007/08/09(木) 20:02:27 ID:iK9b+n7+0
少しでもプラス面があるならいつまでもマイナスなことばかり取り上げるなってことだろ
162 西洋人形(静岡県):2007/08/09(木) 20:04:10 ID:Dcxz8e1K0
>>160
それを言うなら真珠湾まで遡らないといけない
163 さくにゃん(広島県):2007/08/09(木) 20:04:35 ID:RzxktNRX0
ホクホクってパンピーの俺には関係ないし。
むしろ人間増えて自転車で通る時に道を変えないといけなかったりするし・・・。
164 芸人(大阪府):2007/08/09(木) 20:05:06 ID:+h+M4BFv0
広島に修学旅行って最悪だな
165 留学生(コネチカット州):2007/08/09(木) 20:05:35 ID:OCyPXNwcO
メイドも飽和だし、ギギギカフェとか流行りそうだな、廣島名物とかいって
166 栄養士(広島県):2007/08/09(木) 20:06:14 ID:3Kf5taPm0
>>164
遊ぶような施設がないからな
167 おやじ(東京都):2007/08/09(木) 20:06:51 ID:RKAKb52e0
長崎県民wwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
168 みどりのおばさん(catv?):2007/08/09(木) 20:07:00 ID:cPNFM+ar0
>>156
被爆者が嫌われてるのではない
それを道具に使うサヨと原爆利権屋が嫌われてるんだ
169 野球選手(茨城県):2007/08/09(木) 20:07:16 ID:62XqbVsf0
京都の古い寺やそこにすむ陰気くさい奴らに会いに行くよりは
原爆見に行ったほうがよっぽどためになるだろ。
170 高校中退(山口県):2007/08/09(木) 20:07:44 ID:VLwy01ny0
ピカチュウって不謹慎な名前だよね
171 大道芸人(樺太):2007/08/09(木) 20:07:55 ID:2GzfxSiGO
長崎の方が強いんだろ?
172 選挙カー運転手(樺太):2007/08/09(木) 20:08:58 ID:tvmx+VRVO
広島ってお好み村しか行くとこ無いじゃん
173 生き物係り(コネチカット州):2007/08/09(木) 20:09:20 ID:Lb0YbL4AO
小学校の修学旅行が広島だったんだが原爆資料館以外一切記憶にない件について
174 外来種(コネチカット州):2007/08/09(木) 20:09:23 ID:rWbTWMlHO
夕凪の街観たけど漫画の方が良いな
175 プロ固定(群馬県):2007/08/09(木) 20:09:33 ID:93I4w7yi0
>>169
広島の原爆資料館の方が何倍も陰気くさい気が
見るもんなんて資料館か原爆ドームぐらいで碌なお土産なし
京都のほうが絶対にいいよ
176 すっとこどっこい(熊本県):2007/08/09(木) 20:09:34 ID:EqF2CE9r0
>>171
長崎は丘が多過ぎて原爆の力が半減したんだっけw
177 ネットカフェ難民(長屋):2007/08/09(木) 20:09:49 ID:aDel1aDA0
原爆落とされた事の見返りってことで、少々金儲けに走ってもいいんじゃね
178 ブリーター(長崎県):2007/08/09(木) 20:11:13 ID:AZAqLDqT0
長崎に来る観光旅行者を見る度、申し訳ない気持ちになる
179 理学療法士(アラバマ州):2007/08/09(木) 20:11:31 ID:5YJpQc7G0
長崎のが他にも観るものあって面白そうだな
180 職業訓練指導員(神奈川県):2007/08/09(木) 20:11:50 ID:dLIuGL8G0
被爆○○とかもうやめろよじゃけんの!
もっと他にアピールの仕方があるんじゃけんの?
そんなこと言ったら広島県人は被爆ザーメンで(ピー自主規制ピー)じゃけんの!
181 貧乏人(大阪府):2007/08/09(木) 20:12:26 ID:roX1HE5L0
アメリカ様、もう一度原爆落としてください
182 みどりのおばさん(catv?):2007/08/09(木) 20:13:09 ID:cPNFM+ar0
>>177
何事も限度というものがある
60年間見返りを求め続けるのは常軌を逸してっぞ

>>179
広島だって旧海軍関係が山程ある
サヨの巣窟でなければ行きたいんだがなぁ
183 ブロガー(広島県):2007/08/09(木) 20:13:57 ID:rwtDiqFj0
商売!商売!
184 一株株主(福岡県):2007/08/09(木) 20:14:58 ID:BcOTWReS0
もうかるのうwww
185 自衛官(アラバマ州):2007/08/09(木) 20:15:07 ID:T1hEOP9p0
>>176
そういう地形を選んだ実験なのだが
186 高校中退(山口県):2007/08/09(木) 20:15:20 ID:VLwy01ny0
回天の基地にも観光に来てください( ;∀;)
187 電話交換手(福岡県):2007/08/09(木) 20:15:26 ID:iC+NRCs70
原爆資料館って、中国とか韓国にパクられてしまったよね。
こういう弱者権力を振りかざしてゆすりたかりをするのはチョンコみたいだよね
188 グラドル(山口県):2007/08/09(木) 20:15:31 ID:SriAjIxd0
>>180
被爆16世とか偉そうだな
189 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/09(木) 20:16:09 ID:slB452zUO
長崎の平和の像の写真はイタズラ書きに格好の素材。
「秘技!うんこ回し」のウケ様に嫉妬を感じたことを思い出した。
190 留学生(福岡県):2007/08/09(木) 20:16:12 ID:sz287uK10
広島県民、大集合のお祭り、「フラワーフェスティバル」。
いまだ知名度ゼロ(´・ω・`)
191 一株株主(福岡県):2007/08/09(木) 20:18:11 ID:BcOTWReS0
>>188
どこの王様だよ
192 バイト(千葉県):2007/08/09(木) 20:18:58 ID:f5to6QfU0
193 文科相(コネチカット州):2007/08/09(木) 20:20:06 ID:mgapoaV0O
被爆認定されると、一生医療費タダ。
手当ても出るからみんななりたがる。
部落と同じ。
194 デスラー(アラバマ州):2007/08/09(木) 20:24:30 ID:j9H/Z4600 BE:455220285-2BP(5020)
>>190
福岡なのに知ってるじゃん
195 団体役員(アラバマ州):2007/08/09(木) 20:25:55 ID:2Em9+BQP0
しかし、修学旅行先で行きたくない度NO.1ではあるけどな
俺は台風のおかげで京都に行けた
196 のびた(西日本):2007/08/09(木) 20:27:18 ID:OTeKmmsL0
原爆ラーメン始めました
197 電話番(長屋):2007/08/09(木) 20:28:03 ID:M5TZnERj0 BE:354676853-2BP(444)
原爆プリン
原爆煎餅
原爆焼き
原爆もみじまんじゅう
原爆パソコン
198 電話交換手(福岡県):2007/08/09(木) 20:28:18 ID:iC+NRCs70
もうここまできたら広島=原爆で売り出せよ。
自治体も力を入れて、もみじ饅頭を止めて原爆饅頭にしたり広島駅をきのこ型にするとか。
199 イベント企画(コネチカット州):2007/08/09(木) 20:28:59 ID:Tmbemn1bO
広島県人ってバカばっかり
200 建設会社経営(群馬県):2007/08/09(木) 20:29:16 ID:N4A5o8Wh0
小倉市民の感想

昔「天候が悪かったおかげで原爆落とされずに済んだ、ラッキー。
  は?長崎市が地獄?そんなの知るか、ボケ!」
今「計画通り小倉に原爆が落とされてたら、今頃はもっと知名度があって
  観光客もいっぱい来て、色々ウハウハだったのに、天候の馬鹿野郎がが!
  は?そうしたら昔の小倉市民が苦しんだって?知るかボケ、昔より今が大事じゃ!」
201 タコ(愛知県):2007/08/09(木) 20:30:56 ID:9zwoJtFZ0
前は6・9日といえば民放がゴールデンに広島・長崎の特番やってるのが普通だったのに
202 電話交換手(福岡県):2007/08/09(木) 20:32:21 ID:iC+NRCs70
マツダ車にはatomic bomb insideのステッカーを貼るとか
203 山伏(アラバマ州):2007/08/09(木) 20:34:43 ID:V6szqQQZ0
広島に比べて長崎は商売下手だよな
ローマー法王を呼んで黒コゲになっている
マリア像の写真でも見せればいいのに
204 副社長(東京都):2007/08/09(木) 20:37:26 ID:OVuqil8F0
>>53
ナタリーのこともたまには思い出してあげて下さい。

>>86
優秀な学校の生徒で屋外で作業をさせられていて全滅したところもある。

>>95
広島人は「広島焼き」とは言わない。
お好み焼きといえば広島風を想像するのが当たり前でそのまま「お好み焼き」、
関西風との区別が必要なさいは「広島風お好み焼き」もしくは「広島風」と言う。
メニューに「広島焼き」とあったら本場の人が作っているものではない可能性大。
205 検非違使(東京都):2007/08/09(木) 20:40:07 ID:fZqrgvmA0
京都・奈良って中学の時の修学旅行で行くより
大人になってから行った方が絶対面白いよな
そんな俺も中学で1回行ったきりだが
206 北町奉行(大阪府):2007/08/09(木) 20:42:36 ID:E1eIQ0Fj0
平和学習(笑)
207 カメラマン(大阪府):2007/08/09(木) 20:46:53 ID:Smxj87Fi0
>>203
長崎県民は浅ましくないだけなんじゃないの
長崎の被爆者は被害者面するのがあまり好きじゃないと
言ってたのを聞いたことがあるよ
208 運動員(dion軍):2007/08/09(木) 20:50:04 ID:0VjPw6/N0
「過ちは繰り返しませんから」

とか、全く意味が分からないんだがw
209 デスラー(アラバマ州):2007/08/09(木) 20:53:34 ID:j9H/Z4600 BE:409698566-2BP(5020)
>>208
本来は二度と原爆は使わせない
と言う意味だったんだが
ブサヨのせいで違う解釈されてる
210 通訳(茨城県):2007/08/09(木) 20:54:48 ID:mlNfISpQ0
>>1
この発想は無かったw
確かに当たってるとは思う。累計すると物凄い額だろうな。俺も行ったし。
211 組立工(茨城県):2007/08/09(木) 20:55:00 ID:999g03wo0
被爆ってネッシーと同じレベルの観光資源だよな
212 練習生(宮城県):2007/08/09(木) 20:56:32 ID:G62cD0sN0
まぁ今の世界情勢じゃ使ったら世界終了だよな。

当時はアメリカしか持ってなかったけど、今じゃ連鎖反応で地球\(^o^)/オワタ
213 屯田兵(兵庫県):2007/08/09(木) 20:57:32 ID:va1pcgt30
なんだこのスレ、教育って大切だな。。
214 講師(樺太):2007/08/09(木) 20:59:01 ID:aS7wt6oEO
原爆投下が無かった世界の広島ってどんな感じなんだろ
215 留学生(香川県):2007/08/09(木) 20:59:06 ID:pSJtO8+/0
・・・
216 栄養士(広島県):2007/08/09(木) 20:59:10 ID:3Kf5taPm0
原爆って恐ろしい兵器だよなホント
217 請負労働者(愛知県):2007/08/09(木) 20:59:33 ID:hK2v/mC+0
デオデオ
218 建設会社経営(群馬県):2007/08/09(木) 20:59:52 ID:N4A5o8Wh0
「過ちは繰り返しません、させません」
と騒ぎ立てる自称平和主義な連中は
北朝鮮や中国が核兵器を持っている現実には
「彼らにも自衛の権利がある」と擁護するくせにし、
日本がやむを得ずそれに対する盾を持とうとすると
「日本は過去のことを忘れ、再度軍備を整えアジアへ侵略を(ry」
と、大騒ぎしている印象があるんだが。
219 酒類販売業(長崎県):2007/08/09(木) 21:00:50 ID:pIB4JGbW0
核爆弾が落ちたから反戦の輪が広がった。結果的には落ちて良かった。
これがなかったら今頃第三次世界大戦で大変なことになってたかもね。
220 数学者(樺太):2007/08/09(木) 21:01:26 ID:sr34nLdfO
広島は原爆なくても宮島あるし
観光資源には困らないぜwwwww


お好み焼き村には絶対行くなよ
ぼったくりなうえまずい
221 留学生(大阪府):2007/08/09(木) 21:05:09 ID:4AXXYm/m0
>>214
空気
222 ひよこ(中国地方):2007/08/09(木) 21:06:04 ID:VUB5kQLD0
大和ミュージアム来いよ!
223 学校教諭(樺太):2007/08/09(木) 21:06:10 ID:gNYgv0kYO
>>172
お好み村しかないってwww
224 ほっちゃん(島根県):2007/08/09(木) 21:06:49 ID:pfahcYHo0 BE:457632588-2BP(1400)
原爆特需
225 神主(関西地方):2007/08/09(木) 21:08:05 ID:jMvKISdR0
長崎に住めばわかるが長崎も広島と同じくらいの活動はしてる。
TVでも被爆者団体の活動は毎日のようにとりあげてるし広島だけどうたらこうたらいってるやつは
現実を知らない。おそらく広島もそうだと思うが長崎の原爆教育はトラウマ。
あまりにも悲惨すぎて思い出したくもないと大半はおもってるんじゃないかな。
226 二十四の瞳(広島県):2007/08/09(木) 21:08:18 ID:ccc+E5G70
大和ミュージアムはいいよ
マジおすすめ
227 北町奉行(大阪府):2007/08/09(木) 21:08:41 ID:E1eIQ0Fj0
平和はヘコヘコして争いを避けるものだと思ってるのは日本人だけ
228 カメラマン(大阪府):2007/08/09(木) 21:09:00 ID:Smxj87Fi0
>>218
だってそいつら、似非平和団体なんだもん
229 ボーカル(アラバマ州):2007/08/09(木) 21:09:04 ID:sdTwySLY0
共産党員の半角団体てなに考えてんだろ。。。
共産圏の核は綺麗な核だってさ
230 数学者(樺太):2007/08/09(木) 21:09:35 ID:sr34nLdfO
呉の鉄のくじらは死ぬ前に一度は行っておいた方がいい

びっくりするぞ絶対
タダだし
231 デスラー(鳥取県):2007/08/09(木) 21:11:43 ID:DGtg3s1g0
原爆を食い物にしているわけかw
232 週末都民(岩手県):2007/08/09(木) 21:12:20 ID:1kPQZWvq0
修学旅行で聞く被爆の話なんて
夏休み前の校長話並に頭に残らないよね
233 名人(奈良県):2007/08/09(木) 21:13:35 ID:EapZJxIU0
>>1 不謹慎すぎてワロタ
234 プレアイドル(茨城県):2007/08/09(木) 21:17:45 ID:htjgWS/S0
原爆反対とか戦争反対とか言っていれば誰も文句言えないと思ってた
235 国際審判(静岡県):2007/08/09(木) 21:17:47 ID:NFykR+AY0
不謹慎って言うけどさ
原爆のおかげって部分も少なからずあるわけじゃん
そこを無視すんなよ
236 司会(広島県):2007/08/09(木) 21:19:09 ID:MYGLo9vs0
>>61
感動した
237 元原発勤務(チリ):2007/08/09(木) 21:19:15 ID:Zyb9l2fZ0
全く広島人ってのはどうしようもないクズだな
原爆落とされた時に脳味噌がコロイドになっちゃったから
しょうがないと言えばしょうがないんだが
238 電話交換手(福岡県):2007/08/09(木) 21:20:56 ID:iC+NRCs70
ぶっちゃけ、原爆がなかったら広島なんて岡山並になってしまうんだぞ!!!!
239 請負労働者(愛知県):2007/08/09(木) 21:21:16 ID:hK2v/mC+0
240 屯田兵(兵庫県):2007/08/09(木) 21:22:08 ID:va1pcgt30
広島は一度臨時で首都になった事あるけどな
241 電話交換手(福岡県):2007/08/09(木) 21:23:53 ID:iC+NRCs70
鉄道で轢死したり、交通事故の死体のほうがはるかに酷い。
原爆のケロイドなんてたいしたことない。
242 留学生(コネチカット州):2007/08/09(木) 21:27:10 ID:9oNBCTULP
共産系の半角は北の核に一応は抗議はした
狂っているのは社民系の半角
243 週末都民(樺太):2007/08/09(木) 21:34:25 ID:iCpYz97EO
もう日本の原発は全部広島に集めようや。
あすこなら漏れても問題ないだろ。放射能に対する免疫みたいなの持ってるだろ、たぶん。
244 運動員(dion軍):2007/08/09(木) 21:40:19 ID:0VjPw6/N0
>>214
駅前不法占拠連中が居ない
245 留学生(東京都):2007/08/09(木) 21:59:42 ID:9oNBCTULP
>>237
>>241
>>243

冗談で言っているのか?
こういう奴らのために平和教育は必要だと思う
246 トンネルマン(京都府):2007/08/09(木) 21:59:44 ID:oUGcfCaD0
広島って奇形っぽいキモイ奴多いよな
247 デスラー(アラバマ州):2007/08/09(木) 22:02:41 ID:j9H/Z4600 BE:398318257-2BP(5020)
「福岡」で検索したら
ろくな事書いてないなw
248 理系(神奈川県):2007/08/09(木) 22:03:15 ID:KgM2NA7D0
ごちゃごちゃ言ってねえで、
もう一回広島には原爆落とせよ。
原爆の里(くにと読む)広島。
これでいいじゃねーか。あの県の名産品は放射能だよ。
249 軍事評論家(関西地方):2007/08/09(木) 22:03:54 ID:lPXwwgVP0
>>12
歴史の教科書に
二番目を書く余裕は無い
250 うどん屋(茨城県):2007/08/09(木) 22:06:21 ID:9XS2ZbgB0
▽被爆体験を聞いて資料館で取材した後、原爆投下翌日の新聞づくり

「更地になった爆心地へ殺到する人間の屑、朝鮮人の群れ!」
「放心状態の生存者を殺害し、土地を強奪した瞬間をスクープ!」

( ゚Д゚)y─┛~~
251 イベント企画(コネチカット州):2007/08/09(木) 22:07:56 ID:Y7faNHAXO
原爆もしょうい弾も大して変わらんだろ、常識的に考えて
252 貸金業経営(チリ):2007/08/09(木) 22:08:27 ID:zS4EonoC0
ここはチョン、シナの集会所ですか?

日本人はいなさそうですね〜。
253 生き物係り(コネチカット州):2007/08/09(木) 22:08:42 ID:m3HehMuPO
原爆祭り
原爆音頭にクライマックスは2尺玉の特大花火
これで10万人は観光客の増加が見込める
254 保育士(山口県):2007/08/09(木) 22:10:08 ID:OhC8gxqA0
広島出身だけど正直被ばく2世、3世は心の何処かで馬鹿にしてたよ。
255 留学生(愛知県):2007/08/09(木) 22:10:19 ID:z5N6h29t0
256 屯田兵(樺太):2007/08/09(木) 22:26:24 ID:qF0hTz2MO
おまえらチョンなのか?
ゆとりなら日本は終わりだな
257 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/09(木) 22:30:49 ID:txS2FPzGO
自分と意見が違うからってチョンとかレッテル貼る馬鹿ってなんなの?
258 無党派さん(中国地方):2007/08/09(木) 22:31:06 ID:1QJYGX+z0
みんな、
原爆で、死んだ人の気持ちを考えてみ?
259 空気(長屋):2007/08/09(木) 22:35:59 ID:P1i5sxRR0
ああ、俺の県に落とされれば観光客が増えたのに・・・
260 屯田兵(樺太):2007/08/09(木) 22:36:33 ID:qF0hTz2MO
>>257
意見じゃないよ、倫理の問題だカスガキ
261 入院中(catv?):2007/08/09(木) 22:37:41 ID:QRAQYsuS0
俺も修学旅行で行ったな
262 保育士(山口県):2007/08/09(木) 22:38:22 ID:OhC8gxqA0
>>258
ピカッ!!

あれ??

(^o^)ノちゅどーんだろw。
263 ホテル勤務(コネチカット州):2007/08/09(木) 22:39:03 ID:Dxb+FP/lO
広島「おいらは特別な存在だおwwwwwwwwwwwww世界に向けてアピールするおwwwwwwwwwwwww」
264 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/09(木) 22:41:20 ID:txS2FPzGO
やっぱ広島は原爆に感謝しないといけないな
倫理を振りかざして商売出来るんだから
265 司会(広島県):2007/08/09(木) 22:42:46 ID:bIZ+63Kg0
おまいらくやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
266 声優(愛知県):2007/08/09(木) 22:47:05 ID:6S1bQ6ex0
>>265
やっぱりもう一発たのむわ
267 請負労働者(愛知県):2007/08/09(木) 22:48:08 ID:hK2v/mC+0
オタフクソースが好き
268 短大生(岡山県):2007/08/09(木) 22:48:31 ID:aClUNvcd0
>>265
君みたいなのがいると思うと頭が痛くなる
269 屯田兵(樺太):2007/08/09(木) 22:50:53 ID:qF0hTz2MO
>>268
ほっとこう、ゆとりは本読めないからアホのまま死んでいくんだよ
270 運動員(広島県):2007/08/09(木) 22:51:24 ID:tGr8G0En0
修学旅行で東京いったけど校長の意向のせいで最悪だったな。
なんで1日目、2日目と大学訪問と企業訪問なんだよ。
後半は東京抜け出して横浜と千葉かよ!

でも広島に修学旅行に来る学校はもっと悲惨だと思う。本気何も無いから。
271 工学部(東京都):2007/08/09(木) 22:54:30 ID:IFP1KfS20
>>61に感動。

沖縄の平和の礎にある資料館も、水筒が本物だ偽物だのってもめてたみたいだけど
そういうのってちょっと違うよな。
沖縄は修学旅行で行ったんだが、人工的な資料館よりも
そのままに残してあるガマ(防空壕)の方が数倍戦争ってのを実感出来た。
あそこに押し詰められて生き残れた人ってまじすげーよ。
そういうのを伝えていくべきだよな。
ビジネス化しちゃいかん。サヨの手が入るとだめになる。
272 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/08/09(木) 22:56:46 ID:ners3k2R0
今日の爆心地がここときいてやってきました
273 花見客(千葉県):2007/08/09(木) 22:57:21 ID:wTFOHdkd0
もうやめなよ被害者洗脳教育なんて
274 ペテン師(京都府):2007/08/09(木) 22:58:20 ID:EAL2cE460
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★12
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1184254292/78(リンク先)

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              4309票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   4146票
3位  大韓民国             4096票
4位  中華人民共和国        3483票
5位  大阪府              2325票
6位  埼玉県              1849票
7位  千葉県              1806票
8位  神奈川県             1759票
275 通訳(茨城県):2007/08/09(木) 23:00:17 ID:mlNfISpQ0
原発事故が起きても観光客は増えないが(例:チェルノブイリ)、原爆落とされると観光客がどっと押し寄せる。
冷静に考えるとかなり不自然。
276 酪農研修生(東京都):2007/08/09(木) 23:04:47 ID:VNnDU+Iu0
修学旅行で初めて原爆慰問をを取り入れたのは
葛飾の中学校。

これ豆知識な
277 F1パイロット(中部地方):2007/08/09(木) 23:26:11 ID:C8fL+KWI0
原爆を「参上を引き起こす恐ろしい兵器」というイメージばかりで語るのは良くないと思う。
恐ろしい兵器だから原爆が駄目なのではなくて、強力ゆえに攻撃対象を絞れない所にポイントがある。
つまり、はなっから軍人ではなく民間人を狙うための武器であるから駄目なのだ。

このところをまともに議論してるのをあまり見かけた事が無い。
278 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/09(木) 23:29:46 ID:BNJM/k6aO
まぁ、どーとでも言ってくれぇや。過去は変えられんけぇの。これからの広島人の頑張りが大切じゃと思っとるけぇ
279 F1パイロット(中部地方):2007/08/09(木) 23:43:39 ID:C8fL+KWI0
あぁ恐ろしい恐ろしい、という感情的なところもまぁ大事なんだろうけど、
実質をもっと議論したいものですわ…。

兵士が通常戦闘で戦死したとしても、目にすれば恐ろしい姿には違いがない。
けど通常の戦死であれば人道的には問題が無い。お互いに命をかけているのだから
お互いに死は覚悟の上の事。

だが原爆を市街地で炸裂させるという事は、明らかに民間人を巻き込む事を目的
または計算づくで使用している。原子爆弾を、ただただ「繰り返してはならない。
持たない、持ち込ませない」とか浅くなぞるような事を言うよりは
「市街地で原爆を使えば当然、人道に対する戦犯である」と言った方がはるかに力強いでしょう
280 留学生(コネチカット州):2007/08/10(金) 00:55:28 ID:3iyeSfFxO
夕張にでも行って金落としてやるよ
60年も昔のことでグチグチ言いやがって、おめーら朝鮮人かよw
281 車内清掃員(三重県):2007/08/10(金) 00:58:44 ID:wiT3PkoS0
北朝鮮にも落として観光地にしてやろうぜ
282 F-15K(西日本):2007/08/10(金) 01:43:46 ID:Gi7tugM50
>>281
それは良い考えだな
世界でも有名になれるようメガトンクラスの水爆を落とすべき
283 サンダーソン(東京都):2007/08/10(金) 01:47:48 ID:pSGnRAqD0
>>254
馬鹿にしながら原爆商売で儲けてたの?
284 天涯孤独(宮城県):2007/08/10(金) 01:50:29 ID:T92dpRJu0
広島の原爆自慢と
関西の阪神大震災自慢がうざい
285 留学生(アラバマ州):2007/08/10(金) 01:51:58 ID:gW1y46WF0 BE:475568036-2BP(2080)
とりあえずスレタイが酷い
286 殲10(広島県):2007/08/10(金) 01:52:54 ID:MwGkOsHc0
平和公園って何だかんだで過ごしやすいのが不思議
よくベンチで寝てるけど快適。ほんとにここに原爆が落ちたのかなって思う。
287 天使見習い(広島県):2007/08/10(金) 01:58:41 ID:7IXaqKrb0
世界遺産が1つも無い都道府県って生きてて恥ずかしくないのw
288 留学生(島根県):2007/08/10(金) 01:59:18 ID:Zw6a3+pF0 BE:257418566-2BP(1400)
>>286
あれだよあれ、ホメオパシーって奴だ
289 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/08/10(金) 02:01:41 ID:/DWpPTjjO
被爆体験聞きながらじゃ飯がマズくなるだろ
290 レースクイーン(神奈川県):2007/08/10(金) 02:42:52 ID:fFoYj6Kk0
そういえば広島の人は繰り返し空襲された東京や大阪の事をどう思ってるのかな?
死んだ婆ちゃんは関東大震災と空襲は大変だったって言ってたけど
他府県の戦災や死傷者に対してどんな意識をもっているのだろうか…?
291 調理師見習い(アラバマ州):2007/08/10(金) 03:05:28 ID:Ovu1Dpp40 BE:637308487-2BP(5020)
>>290
広島と東京大阪を入れ替えて考えれば答えが出るんじゃね?
少なくとも現代の人はどちらにいても実感湧かないよ
292 桃太郎(樺太):2007/08/10(金) 09:43:40 ID:XWlC0Im4O
ゆとりをまとめて原子炉に放り込めば日本も平和になるな
293 神(愛知県):2007/08/10(金) 10:12:07 ID:xYBeS8uK0
>>290
どちらも今風に考えれば「誤爆しまくりんぐ」な空爆よね。
初めっから誤爆するつもりで空爆してるのかよ

そういうツッコミの方が適切じゃないかねぇ
294 客室乗務員(長屋):2007/08/10(金) 10:13:22 ID:EzVpah1v0
ケロイダーとか広島発のヒーロー物作ったら。
毎回最後に被爆してケロイドが酷くなってくの。

本家ケロケロケロッピでも良いよ。
295 ツチノコ(アラバマ州):2007/08/10(金) 10:29:49 ID:SWYOmAkq0
東京都庁の

凹 このへこんでる部分に原爆落として東京を原爆の町にすればいいんだ
296 ミトコンドリア(dion軍):2007/08/10(金) 11:57:01 ID:lPI0p1R10
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i∴∵∴'''''''''''∴∵∴∴ |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-==・==-´∴゙ヽ-==・==-∴∵|:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、∴∵∴~ニニ,,∴∵∴|:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i<●>ノ∴=∵<●>ノ∴∵|;;;::::::::::::::/  被爆しました
  .   i∴^~~/=○=\∴ー'-、∴∵/^゙-、;;;;/
     {∴ ∴|三 | 三|∴∵∴∴∵'-'~ノ
    λ∴∵''゙゙''-''-─|、∴∵∴∴/-'^"  
     ヽ,_∵:∴\__ノ∴∵∴∵ (   
     /`''丶、∴:^~^∵, -∴∵/^l 
297 数学者(catv?):2007/08/10(金) 12:15:45 ID:kFH9RsxX0
>>294
ヒバーマンとヒバQがいるじゃないか

♪毛が3本しか(残って)ないんだよ

♪ケロイド91カ所だい
♪ハヒフヘヒバクシャ 雲の上
298 踊り隊(コネチカット州):2007/08/10(金) 12:18:06 ID:WwdeD4tnO
お前らも久間を批判したり被曝者を非難したりで大変だな
299 専守防衛さん(樺太):2007/08/10(金) 12:36:10 ID:QUvrKC1OO
広島って戦前から都市だったけど、長崎が原爆以外に観光(?)地があるのに対して
広島は原爆ネタしかないよね。
300 週末都民(樺太):2007/08/10(金) 12:39:25 ID:ybkYXQ2OO
そろそろスペル星人が降臨する頃ですか?
301 イベント企画(コネチカット州):2007/08/10(金) 12:44:08 ID:y2fs3ppYO
広島は軍都、原爆が落ちなかったら大阪の次くらいに大都市だった
302 数学者(catv?):2007/08/10(金) 12:46:20 ID:kFH9RsxX0
>>299
宮島や江田島の兵学校が…

と思ったが、広島「市」には確かに原爆以外のイメージがないな
303 F-15K(西日本):2007/08/10(金) 13:50:48 ID:Gi7tugM50
>>296
tanasinn
304 モデル(大阪府):2007/08/10(金) 15:31:54 ID:tzwy+cUX0
夜になると町や川に霊がウジョウジョいてそう
305 張出横綱(長野県):2007/08/10(金) 15:53:18 ID:QsZw8q2E0
>>294

スペル星人
306 新聞配達(茨城県):2007/08/10(金) 19:21:55 ID:ULexkgFS0
原爆オナニーズ
307 ゆかりん(広島県):2007/08/10(金) 19:22:42 ID:o4xlGdRN0
原爆うめえ
308 男性巡査(愛知県):2007/08/10(金) 20:37:56 ID:p0rG17qv0
原爆の議論は機会あるごとにどんどんなされるべき。
そして人道に対する戦犯の再認識をすべき。
核拡散防止を本気で進めるなら、これは避けては通れん
309 料理評論家(神奈川県):2007/08/10(金) 20:51:01 ID:0SpEJynE0
平和利権を被爆者(笑)を叩いていると変換する都合の良い脳みそはどこで手に入りますか?
310 あおらー(コネチカット州):2007/08/10(金) 20:53:25 ID:6vQUPCxlO
何故俺達日本人はいつも被害者ぶる?
中国や朝鮮でしたことへの賠償と謝罪は?日本人は加害者であって、被害者ではないのだが。
311 占い師(東京都):2007/08/10(金) 21:06:43 ID:eR+mDwvN0
日韓基本条約
日中共同宣言
で解決済みですが
312 漫画家(東京都):2007/08/10(金) 21:37:43 ID:HFhAQsvA0
セブンに込められた願いは?

この前、久しぶりに従兄弟が家に遊びに来た。
「インタ−ネットで大好きなウルトラマンティガのことを調べてよ!」
「よしわかった。」
さっそくパソコンに向かい調べた。
ついでに子供のころから不思議に思っていたことも調べることにした。
なぜセブンの12話は欠番なのか?
答えはすぐに見つかった。
原爆被爆者への差別的表現
差別や偏見は許せないと思った。
インタ−ネットオ−クションでそのビデオを入手して家族全員で見た。
でも何がいけないのか、よく分からなかった。

313 通訳(岩手県):2007/08/10(金) 21:45:24 ID:bUe+1grL0
314 漫画家(東京都):2007/08/10(金) 21:48:10 ID:HFhAQsvA0
差別で論議、セブン12話欠番に!

特撮テレビ番組ウルトラセブンの第12話「遊星より愛をこめて」は1967年12月17日に放映された。
宇宙で爆弾がさくれつした。
放射線に血液を侵されたスペル星人は、地球に潜入して新鮮な血をあつめようとする。
日曜日の夜7時、視聴率は30%を超えた。
中国が初の水爆実験をし、原爆被爆者実態調査の結果が初めて発表された年の瀬だった。

3年後、東京都内の女子中学生が弟の持っていた雑誌の付録にスペル星人のカ−ドを見つける。
目と口しかない顔、体中にケロイド状の傷
ひばく星人と書いてあった。
「このひばくって、原爆の被爆以外に考えられないよね」
彼女は、東京都原爆被害者団体協議会専門委員だった父に相談した。
「被爆者を怪獣扱いするなんてけしからん」
父が出版社に送った抗議の手紙が新聞や雑誌に報道せれ
広島や長崎の被爆者団体も立ち上がった。
ひばく星人という字幕やセリフは番組内では使用されていない。
だが雑誌や怪獣図鑑から次々とひばくの文字が見つかり
抗議と釈明、謝罪が繰り返された。
そんな中、番組を作った円谷プロダクションは、1970年10月
ウルトラセブン第12話を封印した。
それから全49話のシリ−ズは48話で再放送された。
ビデオや書籍には12話は欠番と表記され、ファンは幻と呼んだ。

315 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/10(金) 21:51:18 ID:1LTpPUiFO
被曝ゴロ死ね
316 漫画家(東京都):2007/08/10(金) 21:55:39 ID:HFhAQsvA0
封印の理由:2007/07/09(月) 17:07:26 ID:qIFwfiYY
セブン脚本を書いた佐々木守さんは反論する。
「若かったし稚拙だったかもしれないけど、原爆反対を訴えた」
セブン監督の実相寺昭雄さんも
「声高ではなく叙情的に核兵器の怖さを描いたいい作品だと自負している
ヤミで取引されたり、変なうわさが出るのは心外!
作品を見てもらえば分かってもらえる」

ウルトラ警備隊アンヌ隊員を演じた、ひし美ゆり子さん
「問題の経緯を説明したうえでDVD化することを提案する
DVD売上の収益を被爆者団体に寄付して役立ててはどうか?」

作品に込められた願いは差別の対極にあったと信じたい。
だが今のところ、円谷プロにウルトラセブン欠番扱いを変える動きはない。

被爆して全身に大やけどを負った元広島平和記念資料館館長高橋さんにセブン12話を見て頂いた。
「被爆者が怪獣になる話ではない
40年前当時に見ても差別されたとは思わなかったはず
核兵器廃絶の強いメッセ-ジは感じないが、ラストでは平和を願う気持ちが伝わってきた」

8月6日はあの時とおなじく真夏の日差しだった。
被爆者の平均年齢は75歳を超えた。
地球上にはいまもまだ地球を何個も破壊できる約2万7千発以上の核弾頭が残っている。




317 金田一(catv?):2007/08/10(金) 21:59:45 ID:OUpEhh080
一般市民が被爆して
戦後コロッと欧米化すんのが笑える
みんな茶×でハンバーガーうめえ
318 麻薬検査官(神奈川県):2007/08/10(金) 22:02:49 ID:WWO8qZlo0
>>310
具体的に頼む
319 割れ厨(北海道):2007/08/10(金) 22:04:47 ID:xG+HWUQK0
>>310
俺たちってなんだよ
おまえは違うだろ
320 キャプテン(コネチカット州):2007/08/10(金) 22:18:58 ID:vI8MvAbdO
しょうがない
321 漫画家(北海道):2007/08/10(金) 22:20:02 ID:aesQv1Zy0
>>310
同意
322 船員(ネブラスカ州):2007/08/10(金) 22:54:58 ID:0qNMrlBTO
原爆怖すぎ
323 役場勤務(長屋):2007/08/10(金) 23:01:45 ID:6xLbV6pY0
千の風になって
権利者 �
1 新井 満 訳詞 全信託 JASRAC ←元電通
2 不詳 作詞 不明
3 新井 満 作曲 全信託 JASRAC
4 萩田 光雄 公編 全信託 JASRAC
5 フジパシフィック音楽出版 出版者 全信託 JASRAC
6 電通ミュージック・アンド・エンタテインメント 出版者 全信託 JASRAC

新井満
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E6%BA%80
『千の風になって』をめぐる問題
324 F1パイロット(奈良県):2007/08/10(金) 23:04:34 ID:R1VRTfVu0
>>310
もう大概した。
325 扇子(catv?):2007/08/10(金) 23:06:08 ID:zJGw/lK/0
原爆落とされたお陰で
ウザッたい親戚が一瞬にして死に
ゴミゴミした街が綺麗になくなってすっきりした
・・とじぃさんが申してますた
 
 
326 サンダーソン(アラバマ州):2007/08/10(金) 23:11:36 ID:BFWRxSbU0
チーム名も変えようぜ

サンフレッチェ原爆
原爆カープ
327 前社長(広島県):2007/08/10(金) 23:14:47 ID:sG3FEFsv0
そんなに修学旅行で広島に行くのがいやなら広島に住めばいい
328 ホタテ養殖(青森県):2007/08/10(金) 23:15:54 ID:VALFRCh20
長崎くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwww
329 電気店勤務(関西地方):2007/08/10(金) 23:16:06 ID:Pe5Ehw2h0
<丶`∀´>ボク朴です
330 パーソナリティー(宮崎県):2007/08/10(金) 23:19:42 ID:TTS/CfZN0
>>122
なつかしい。ゲームで凄かった覚えがある。その頃から抑え佐々岡だったけ?
331 共産党幹部(広島県):2007/08/10(金) 23:22:45 ID:WDP7VCeU0
>>310
さすがあおらー
携帯からご苦労様です
332 光圀(北海道):2007/08/10(金) 23:26:16 ID:ASh9SRMh0
太田総理の番組を見て日本人の民度の低下にびっくりした
これもマスメディアによる洗脳報道の成果か
333 ギター(宮城県):2007/08/11(土) 00:25:21 ID:n3j0yPaq0
楽しいはずの修学旅行が広島、長崎…
334 キャプテン(コネチカット州):2007/08/11(土) 01:01:20 ID:ClIVZFwHO
なんも観光名所がないから落としたんだろうなw
なかなかアメリカも憎い演出するもんだ
広島の人間はアメリカに足向けて寝るなよ
335 食品会社勤務(チリ):2007/08/11(土) 01:14:33 ID:ruo7fxVt0
平和産業が気に食わないというあなた!
広島は年1回、巫女さん祭りというものが開催されます!
ネットウヨが大好きな靖国神社系列の廣島護国神社で、
なんと「巫女さんが100人も」集まり踊るのです!!
マイナーな祭りですが参加してみる価値大有りですよ!!

ついでにその後は呉の大和ミュージアムにどうぞ!
今は鉄のくじら館もあって見所満載ですよ!
江田島で海軍兵学校を見るも良し、大久野島で毒ガス工場跡地を見るもよし、
瀬戸内海に点在する砲台跡地巡りをするもよし、
軍人さんに敬意を持っているあなたには、広島市内の比治山の陸軍墓地で哀悼の意を示すのもありです!
336 福男(茨城県):2007/08/11(土) 01:15:45 ID:deJi7+Jw0
仙台や名古屋の道路が立派なのは
アメリカ様が焼き払ってくれたおかげ
337 手話通訳士(アラバマ州):2007/08/11(土) 01:17:14 ID:pPdoOzoF0
広島へお越しの際はマクドナルドにいこう
期間限定広島限定メガタマゴとメガトマトが食べれます
338 食品会社勤務(チリ):2007/08/11(土) 01:18:03 ID:ruo7fxVt0
>>337
あれ広島限定なんか!!!
さすがプロモーション先行の地広島。
339 留学生(dion軍):2007/08/11(土) 01:19:41 ID:JscbAwrE0
>>1
チョンかゆとり?
340 経営学科卒(千葉県):2007/08/11(土) 01:22:19 ID:rry8UIU+0
60年も前の事をネチネチ言うのは広島と三国人だけ
341 食品会社勤務(チリ):2007/08/11(土) 01:23:58 ID:ruo7fxVt0
世界遺産に原爆ドームと厳島神社が指定されたのも大きいですね。
あのおかげで海外からの観光客も激増です。
8月5日は広島中のホテルが埋まりますからね。ホクホクです。

岡本太郎の「明日への神話」も誘致成功させてゲットしちゃって下さいな。
342 アイドル(コネチカット州):2007/08/11(土) 01:24:14 ID:4vcHladpO
広島は原爆以外なんかあったっけ?
343 ゴーストライター(岡山県):2007/08/11(土) 01:28:30 ID:BlQgvX200
正直話とか聞かされても分からんだろ

http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/

これくらいのを置いとけ
344 消防士(京都府):2007/08/11(土) 01:29:07 ID:aJuwy+pk0
広島にある会社に就職して、広島で入社式したんだけど
その夜、女子高生をナンパしましたw
広島焼き食べに行きましたw
うまかった
345 養鶏業(香川県):2007/08/11(土) 01:29:24 ID:SgTUZss+0
>>343

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
346 チーマー(アラバマ州):2007/08/11(土) 01:31:41 ID:NosdAHNd0
>>12
長崎は浦上天主堂をぶっ壊したのがでかいな。
広島みたいに残してりゃあ世界遺産になって観光客いっぱいきてホクホクだったろうに。
長崎県民はちょっとどうかしてるよ。
347 食品会社勤務(チリ):2007/08/11(土) 01:32:14 ID:ruo7fxVt0
>>342
軍オタ向けの観光地巡りとしては、
廣島護国神社→大本営跡地→広島陸軍被服支廠→比治山陸軍墓地→
→広島郷土資料館(旧陸軍糧秣支廠)→宇品港→似島の旧陸軍施設
→呉大和ミュージアム→てつのくじら館→江田島海軍兵学校(海上自衛隊幹部候補生学校)

とかいいんじゃないっすか?
昔広大病院に広島陸軍兵器補給廠があったんですが、
建物が危険な状態なので取り壊してしまってちょっと残念でしたね。
一応当時のレンガで立て直したレンガ造りの建物はありますが。
348 アイドル(コネチカット州):2007/08/11(土) 01:35:05 ID:cH9RL+FyO
沖縄の平和学習も大概だぜ
349 食品会社勤務(チリ):2007/08/11(土) 01:35:59 ID:ruo7fxVt0
広島の旧軍施設や凱旋碑・忠魂碑に関しては

ttp://yutaka901.web.infoseek.co.jp/page7b.html

辺りが詳しいですかね。
意外と知られていませんが、広島市内はこういった忠魂碑が滅茶苦茶あったりします。
350 手話通訳士(アラバマ州):2007/08/11(土) 01:39:04 ID:pPdoOzoF0
呉に潜水艦眺めながら食事できるレストランあるらしいよ
現役の潜水艦な
351 アイドル(コネチカット州):2007/08/11(土) 01:45:34 ID:cH9RL+FyO
>>1
浪人生(千葉県)
こいつのところのスレタイ
千葉「広島に原爆を落としたアメリカがディズニーを作ってくれたおかげで修学旅行客が増えてもうホクホクです^^」
352 果汁(愛知県):2007/08/11(土) 01:49:25 ID:uRBMFxtO0
どうせ馬鹿しかいねーし
韓国にでもあげたいくらいだな
353 留学生(東京都):2007/08/11(土) 02:04:24 ID:kEJHnAyo0
ゆとり炸裂だな
354 経済評論家(関西地方):2007/08/11(土) 02:43:34 ID:iMiyq8wo0
>>342

(・∀・)モミジマンジュウ!
355 下着ドロ(catv?):2007/08/11(土) 02:46:44 ID:fDn1VTgp0
原爆で食ってる連中なんかごまんといるだろ
やっぱ原爆落とされて良かったんだよ
広島って原爆以外名物ないしな
356 国連職員(三重県):2007/08/11(土) 03:02:52 ID:S+2Cd2hp0
原爆落とされたことを一番しょうがないと思っているのが誰だかよくわかるw
357 名人(アラバマ州):2007/08/11(土) 03:03:42 ID:tvYPlu4O0
「しょうがなくない」からあのオヤジは干されたのか
358 留学生(山形県):2007/08/11(土) 03:04:41 ID:PPWs5I2j0
>>8
言い過ぎワロタw
359 国連職員(三重県):2007/08/11(土) 03:07:09 ID:S+2Cd2hp0
被爆地の本音をぶっちゃけちゃったからからあのオヤジは干された
360 味噌らーめん屋(埼玉県):2007/08/11(土) 03:35:36 ID:J5QrzGoC0
高校の修学旅行が広島・京都・奈良だった。
広島では、なんか原爆資料館とか見たあと一泊。
翌朝平和公園?で黙祷とかやらされてウンザリ。
で、黙祷中、シ〜ンとなってる最中に、近くを通過した通行人のオッサンが
「ヘァ〜クシュ〜イ」って感じの変なクシャミして笑っちまった。

覚えてるのはこれだけ。また行きたいとは全然思わない。
361 土木施工”管理”技師(長屋):2007/08/11(土) 05:00:12 ID:+C7/SGSz0
原爆の漫画描いて大儲けした漫画家いるよな
362 経営学科卒(千葉県):2007/08/11(土) 10:08:03 ID:rry8UIU+0
被爆者が死に絶えても原爆で食っていくつもりなんだろうな
どこまで卑しい奴らなんだ
363 ペテン師(中部地方):2007/08/11(土) 10:41:58 ID:jQoJIJ5i0
>>310
今までの中国韓国のやりたい放題の状況を見れば、被害者意識、それなりに結構。
そしてなすべきは何が実際に行われたのか、事実を把握すべき。
事実を持ってしか真の反省はありえないのでね。

嘘ばかりを吹き込んで、それでうなだれれば反省?
そんなの胡麻擂りにしかならんやろ。
で、反省すれば歴史は繰り返されんと?
はぁ?…「鉄槌」とか「制裁」なら原爆はいいとでもおっしゃるのか?
そんな考えだと、また原爆は「鉄槌」目的でどこかに落ちるぞ?

原爆はな、使えば人道に対する戦犯になる。

この意識を「日本憎し」の思いでぶちこわすな、あほ
364 工作員(コネチカット州):2007/08/11(土) 10:51:31 ID:cYIVLBDaO
広島より、長崎の原爆資料館の方が何か素直な気持ちで拝観出来た。なんでだろ?
365 憲法改正反対派(dion軍):2007/08/11(土) 11:00:57 ID:Squch6LR0
放射能でイカレテルからクレープにキャベツと焼きそばバラバラに乗っけただけ
の糞料理を考え付くんだろな
366 アイドル(コネチカット州):2007/08/11(土) 13:25:47 ID:cH9RL+FyO
韓国に修学旅行に行って
韓国の戦争施設見学している
日本の高校生っていったい何なの?
367 グラドル(樺太):2007/08/11(土) 13:30:03 ID:Qv+xbxlJO
>>366
可哀想な被害者だろ
日教組に強制連行、強制労働されてんだぜ?
368 すくつ(兵庫県):2007/08/11(土) 13:31:26 ID:Osf63Yl50
イイハナシダナー( ;∀;)
369 党総裁(愛媛県):2007/08/11(土) 13:34:09 ID:jSShMURm0
>>12
広島みたいにもっと上手く営業しないと
370 栄養士(北海道):2007/08/11(土) 13:38:31 ID:OUUMFLiz0
とは言え、資料館って入館料50円だぜ?
371 留学生(東京都):2007/08/11(土) 14:02:58 ID:kEJHnAyo0
>>364
先入観
372 サンダーソン(東京都):2007/08/11(土) 15:20:01 ID:DYgvRBpi0
>>348
俺の高校の修学旅行がまさにそれ。
三泊四日のうち三日が平和学習。
一日だけの自然学習てーのと、四日目の帰る直前の国際通りショッピングだけ。
楽しかったのは。
あとは地獄だぜ
373 選挙カー運転手(広島県):2007/08/11(土) 15:26:20 ID:oYN9ZwOx0
>>350
??近所は工場ばかりだから
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&om=1&ll=34.233732,132.549276&spn=0.022707,0.029483
呉イトンベイホテルの最上階のレストランから見えるが少し距離があるぞ。
374 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/08/11(土) 15:57:15 ID:BBesCcby0
375 農業(大阪府) :2007/08/11(土) 16:22:01 ID:HZkyUFXk0
>>21
あるよ。てか持ってる。
10年くらい前の修学旅行で広島行ったとき、原爆資料館の中で500円で売ってたので絵葉書と一緒に買った。
長方形の形したキーホルダーで虹色に光るシール状のものが表面に貼り付けられてる。
イラストはもちろん原爆ドーム。

なあ広島人。俺が言ってるの嘘じゃないよな?
376 入院中(アラバマ州):2007/08/11(土) 19:57:55 ID:FshVZXaZ0
もういっそのこと県名も「広島」から「原爆」に変えたら?
377 野球選手(dion軍):2007/08/11(土) 20:00:44 ID:gNsuaYNn0
そのうち村おこしで原爆誘致とかあるんじゃね。

ごめん不謹慎すぎだわ。
378 社長(岡山県):2007/08/11(土) 20:07:19 ID:g+VLv4tu0
>>361
今、原爆が爆発するかしないかとやきもきさせて大儲けしようとしてる漫画家もいますよね。

たしかかわぐ(ry
379 右大臣(コネチカット州):2007/08/11(土) 20:30:38 ID:ip+oFKsfO
いっそのこと、「被爆体験コース」も作れば
380 学生(神奈川県):2007/08/11(土) 20:32:14 ID:+XsdhZvn0
いまどき原爆も落とされたことの無い県って何なの
381 ブロガー(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:32:24 ID:kNAmowiv0
>>375は事実
広島限定原爆ドームキーホルダー
http://www.mbok.jp/item/item_96235634.html
382 スカイダイバー(沖縄県):2007/08/11(土) 20:33:08 ID:0WFMTIQJ0
原爆ドームなんて名前にするから米軍が原爆を落としたと思う
(平和ドームとかなら目をつけられなかったはず)
戦後60年誰もこの点をついてないのが不思議
383 すくつ(兵庫県):2007/08/11(土) 20:33:20 ID:SP6BDQoz0
今日放送!!
【放送日】
2007年8月11日(土曜日)22:00-22:50
NHKが作った
従軍○○婦ドラマ!!
ttp://www.nhk.or.jp/audio/prog_fm_future.html
元・従軍○○婦の何人かにお話を伺いました。
内容はフィクションですが、このドラマが戦争を考える
きっかけになればいいなぁと思います。
384 カメラマン(千葉県):2007/08/12(日) 01:11:12 ID:TDJvzePC0
人が死んでるのにそれを商売道具にするってどんだけ腐った連中なんだよw
385 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/12(日) 01:15:12 ID:qxUXMyM/O
>>382
広島産業奨励館(1915年建設)
386 モデル(大阪府):2007/08/12(日) 01:15:55 ID:C3SEmRZ30
・カナダ
西部イヌイット「イヌビアレット」に対し
450万ドルの補償金支払 93000ku の土地返還
西部メティスに対し 5億ドルの補償金支払
180000kuの土地返還
東部イヌイット「ヌナブット」に対し
北西準州2200000ku全土の返還と自治政府承認(1999年〜)
5億2000万ドルの補償金支払
・オーストラリア
先住民アボリジニに対し 北部準州の3分の1の460000kuの土地返還
マボ判決により植民地化当時の無主地宣言は無効となり、先住民保護法により先
住権に基づく補償、交渉権を承認
・ニュージーランド
マオリ代表選出法により 議会議員65人中4人をマオリ代表とする
マオリ土地法によりマオリの伝統的土地信託保有の承認
・アメリカ合衆国アラスカ州
アラスカの面積の10%にあたる160000kuの土地返還
残り90%の代償として9億6000万ドルの先住民基金設立
・日本
アイヌ、琉球人に対し 補償金支払 0円 土地返還 0mu
387 高校生(島根県):2007/08/12(日) 01:19:57 ID:tGCwuGpY0
>>28
逆だろ
広島に原爆ドームしかないからじゃないの
388 文科相(コネチカット州):2007/08/12(日) 01:26:48 ID:Wc+4AxrdO
>>387
厳島神社あるじゃん
389 産科医(大阪府):2007/08/12(日) 01:30:27 ID:+olMNz670
なかなかの不謹慎スレタイ
390 芸人(コネチカット州):2007/08/12(日) 01:35:31 ID:1tafLcjqO
原爆ドームがあるからカープはドーム球場に移行出来ないって聞いた
391 偏屈男(関西地方):2007/08/12(日) 01:35:35 ID:CcPhMD+J0
おまいらも一回原爆にやられてみろや。
人を小馬鹿にしたようなこと言ってられるのか?
同じ日本人が原爆で苦しみ、同じような被害者を出さないようにって言ってんのに。
お前ら、日本人のフリした害人だろ。
392 工作員(アラバマ州):2007/08/12(日) 01:36:54 ID:LaOiMqJ/0
核爆弾と原子爆弾って何が違うの?
393 養鶏業(神奈川県):2007/08/12(日) 01:44:32 ID:JvQYmZrP0
>>391
誰に言ってるの?ちゃんとアンカーつけなよ
394 留学生(三重県):2007/08/12(日) 01:51:09 ID:BRzdneE40
じゃあの
395 党総裁(京都府):2007/08/12(日) 01:53:55 ID:rNpDr7jg0
>>392 「原爆」は核兵器の一種。原爆の中にも
広島の「ウラン型」長崎の「プルトニウム型」がある
規模の大きい「水素爆弾」も核兵器の一種 補足ヨロ
どれにしても科学の発達で生み出されたものだが
平和利用以外は無くなってほしいね。
396 ブロガー(埼玉県):2007/08/12(日) 01:54:55 ID:QHbwvKEo0
東京や大阪も空襲で何万人と死んでるのに
広島と長崎だけ大きな顔してるが気に食わない
397 ブロガー(埼玉県):2007/08/12(日) 01:57:31 ID:QHbwvKEo0
東京大空襲
死者約8万3千名。負傷4万〜11万名。焼失26万8千戸
398 ブロガー(埼玉県):2007/08/12(日) 01:59:40 ID:QHbwvKEo0
東京は1944年11月14日以降、上記の大空襲を含む106回の空襲を受けた。
399 今年も留年(東京都):2007/08/12(日) 02:01:42 ID:xkef1KKg0
被爆者だけは特別みたいなのはおかしいよな
400 カメラマン(千葉県):2007/08/12(日) 13:18:40 ID:TDJvzePC0
被爆して脳みそまでイカれたんだろ
可哀想だからそっとしておいてやろうぜ
彼らは戦争の被害者なんだし
401 停学中(広島県):2007/08/12(日) 13:27:20 ID:c9XeK6kc0
 いくら2ちゃんとはいえこんな腐ったスレは久々だ。
402 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/08/12(日) 13:31:33 ID:oC2yUCXy0
ちなみに、落とされた原爆の威力自体は、広島よりも長崎のほうが大きかった。

しかし、「広島の方が先」で、「死傷者数も広島のほうが多い」ため、世界的にも「ヒロシマ」のほうが有名。

俺の知人の某外国人も、「ヒロシマ」は知ってたけど、俺が教えてあげるまで「ナガサキ」は知らなかった。

かわいそうな 長崎・・・
403 高校中退(大阪府):2007/08/12(日) 14:37:29 ID:cmZV05AF0
>>396
長崎はあまり大きな顔をしてないような気が…
404 天の声(東京都):2007/08/12(日) 14:41:16 ID:fZhtfOev0
405 浪人生(京都府):2007/08/12(日) 14:56:45 ID:yXHxxy6Z0
原爆饅頭ウマー
406 ゴーストライター(福島県):2007/08/12(日) 15:33:56 ID:nBp4miwT0
>>386
琉球はしらんがアイヌはなあ

日本人:畑の作り方教えてやるからもっと文化的な生活しようぜ
アイヌ(特に成人男性):働いたら負けだと思っている
407 宇宙飛行士(長崎県):2007/08/12(日) 16:07:14 ID:n/FJrwWG0
( ´人`)ありがたや〜ありがたや〜アメリカ様〜

原爆落としてくださってどうもありがとうございます
408 大道芸人(樺太):2007/08/12(日) 16:12:16 ID:RatGGAakO
ウロン
409 元原発勤務(長崎県):2007/08/12(日) 16:12:37 ID:rFFKS/hU0
>>403
ま、元々、昔あった辛いことはさっさと忘れて今を楽しくやろうって県民性もあるからね
新しい事、新しい物が好きなんだ、昔は振り返りたくないのさ、何であれね。

>>407
テメェちょっと軍艦島まで来い
410 ご意見番(東京都):2007/08/12(日) 17:28:36 ID:0esmVSi90
小麦粉、キャベツ、モヤシ、豚バラ肉。積み重ねて焼いては返し、返しては焼く。
平凡な食材を、手数を惜しまず仕上げるのが広島風お好み焼きの真骨頂だ。
注文の仕方も「肉玉そば」と簡潔ですがすがしい。広島県内にはお好み焼き店が約二千あるという。
十四年前、広島市のタウンページを数えたら七百六十九店あった。
地域色も豊かで、備後の府中はミンチ、尾道は砂ズリを入れる。
呉はなぜかうどん派が多い。

「鉄板、へらで食べてこそ広島人」「マヨネーズは邪道」とみんなが一家言ある。
「二十一分割が最高」という通も。
中国人作家を案内したら、オープンキッチンに興味津々。写真を撮りまくっていた。
戦争や原爆で夫を亡くし、自宅の土間を改造して店を始めた女性も多かった。
「○○ちゃん」という屋号はその名残だ。
四十歳以上なら卵や肉を家から持って行った思い出もあるだろう。
子ども時代は近所のおばちゃんの店が一番だった。
今は肉玉そばが八百円する店もある。
子どもや若者がハンバーガーや牛丼に流れるのもむべなるかな。
このままではお好み文化のDNAが次世代に引き継げない。
業界にはそんな懸念もある―。

なんて、うんちくを傾けているうちに焼けてくる。
JR広島駅前のビルに二十六のお好み焼き店が集まる「ひろば」ができた。
観光客は気に入れば、「また広島に来たい」と思ってくれるだろう。
胃袋の記憶は強いのだ。
先輩格の「お好み村」「お好み共和国」に負けずに頑張って。



411 職業訓練指導員(東京都):2007/08/12(日) 17:37:33 ID:eoXxogEN0
>>402
そういう問題ではない
412 漢(広島県):2007/08/12(日) 18:17:07 ID:dGvGyCu90
長崎は所詮二番煎じだしな…
どっちかというと出島のイメージが強いよ
413 声優(栃木県):2007/08/12(日) 18:26:18 ID:9lxeOZY50
長崎「かつてこの地で核兵器が使用され、我々日本人は辛酸を舐めました」
 ↓
佐世保「戦争はやらないに越したことはないですが、やるなら勝たねばなりません
     このような軍備は国家の在りようと国民の生活を守るために不可欠です」

長崎ルートだとこうなる
414 巡査(樺太):2007/08/12(日) 18:33:36 ID:eMl+0c7HO
こういうスレたてるやつと地方軽視のレスするやつの名前欄って
大抵千葉だよな
千葉県民皆死ねばいいのに
415 社長(沖縄県)
長崎の平和活動は沖縄と広島のそれとは少し毛色が違うように感じる
沖縄、広島は完全に観光の一部として戦争の傷跡があるけど
長崎は観光と平和が切り離されてる気がする。