中国製自転車を自主回収「走行中に支柱折れる恐れ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
87 グラドル(長屋):2007/08/04(土) 15:37:01 ID:FYm/7v5X0
6年近く乗った愛車の最期
http://vista.crap.jp/img/vi8620937289.jpg
88 外来種(愛知県):2007/08/04(土) 15:41:49 ID:n98syl9f0
>>84 それは一部の部品にシマノを使ってるだけ。大丈夫じゃない。
89 林業(山口県):2007/08/04(土) 15:45:08 ID:5LF0V7Md0
自動車かと思ったら自転車か。なんでみんな自転車の話をしてるのかわかんなかった!
90 留学生(コネチカット州):2007/08/04(土) 15:50:15 ID:SK/bH5AoO
チャンコロの作る物で使えるのは、
100均で売ってる物だけだな
91 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/08/04(土) 15:51:53 ID:xWOUkr5G0 BE:457128487-2BP(3132)
made in china


危険のしるしです。
92 バンドマン(樺太):2007/08/04(土) 15:54:04 ID:WeFBlnF6O
走る棺桶w
93 軍事評論家(愛知県):2007/08/04(土) 15:55:31 ID:v05SoJQE0
>>87
盗まれちゃったけど、自分のもその折れてるフレームのところに少し錆の色が
付いてた気がする。
しかし、6年で折れるというのは酷いな。


ちなみに体重は?
94 社会保険庁職員(大阪府):2007/08/04(土) 16:18:39 ID:QzjFf6Dc0
ホームセンターでママチャリかった
重いなーと思って使ってたけど
買ってすぐ傘の柄をタイヤに巻き込んだら
前輪のカバーがグニャグニャに曲がった…
ビックリした。それからしばらく経つが
ブレーキがアホになってきた。
95 刺客(岩手県):2007/08/04(土) 16:20:29 ID:TQcwkc2L0
>>94
日本語でおk
96 短大生(長屋):2007/08/04(土) 16:23:26 ID:I+iRT5uf0
オレのパナソニックも良く見たらMade in Chinaって書いてあったよ。orz
97 コンビニ(アラバマ州):2007/08/04(土) 16:25:33 ID:d9LpcR7b0
「シマノの部品使ってます」っていうのは、PCで言えばセレロンが
乗ってるだけで「Intel inside」みたいなもの。

ソーテックに無名メーカーのチップセット・メモリ・目潰し液晶・980円キーボード・カニLAN
+セレロンが乗ってて、チラシに「インテル最新プロセッサ搭載!大特価!」みたいなもの。
98 外来種(福井県):2007/08/04(土) 16:37:32 ID:1gf+5Vtk0
自転車で折れると危険なら、バギーはどうなる??
中国製のバギーで、跨いだとたんにフレームの溶接がはがれたのがあるぞ!
99 野球選手(西日本):2007/08/04(土) 19:12:56 ID:B0aEo/uJ0
>>87
溶接したらまだ走りそうだな
100 モーオタ(福岡県):2007/08/04(土) 19:13:38 ID:EEgVIRq90
顔面クラッシュの動画がまだ出てないな。
101 ガリソン(愛知県):2007/08/04(土) 19:21:20 ID:nt/fLhio0
>>77
俺は悩んだ挙句にエスケープを買った
すごく・・・速いです。
102 公務員(北海道):2007/08/04(土) 20:39:52 ID:IzapjcCt0
>>87
これはチューブ内部からの腐食だな
自転車のフレームは思っているより穴だらけなんで内側から侵食されていったんだろう
しかも見るからに応力のかかりそうな所から折れてるな

>>101
m9(^Д^)プギャー
103 通訳(東日本):2007/08/04(土) 20:54:23 ID:pfuOCRvJ0
中国なんだから竹で作れよ
104 新宿在住(東京都):2007/08/04(土) 20:54:54 ID:R0DRQOJJ0
http://hp.jpdo.com/cc05/101/joyful.cgi
メイドインジャパンの素敵なチャリ
105 2軍選手(千葉県):2007/08/04(土) 21:03:32 ID:Uw0LRM4u0
自転車は、近所のブリジストン取扱店で買えば安心だね。
106 外来種(東京都):2007/08/04(土) 21:08:00 ID:nJtT389i0
>>72
こういうので26インチのが出てくるのを待っている
107 経営学科卒(長屋):2007/08/04(土) 22:16:37 ID:QZwHMdKf0
>>106
http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onroad/sub10.html
スコットのフルリジッドで26インチ
ジャイアンよりもちょっと高いけど
108 張出横綱(アラバマ州):2007/08/04(土) 22:19:52 ID:wpA2goyZ0
母が中国産野菜買ってきやがったからブン殴ったw
毒野菜食わせてんじゃねぇよ糞ビッチ!
109 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/04(土) 22:24:30 ID:eIAmZiZOO
セリーヌのチャリっていくらぐらいすんの?
110 公務員(北海道):2007/08/04(土) 22:25:48 ID:IzapjcCt0
ロードベースのクロスバイクと、MTBベースのクロスバイクの違いなんてどうでもいいのか?
111 造船業(愛知県):2007/08/04(土) 22:26:21 ID:Qmg2m/Ub0
10年ほぼノーメンテ、無事故で乗れたパナの自転車はよかったわ
今年の4月にルイガノ TR-LITEに買い換えた
112 日本語教師(アラバマ州):2007/08/04(土) 22:28:15 ID:B9o0mBsV0
あぶねえ
113 ホームヘルパー(東京都):2007/08/05(日) 00:41:52 ID:a78cv8dq0
>>72
あからさまな宣伝はやめたほうがいい。
114 経営学科卒(西日本):2007/08/05(日) 01:29:50 ID:QqfdQ+zs0
>>113
これマルチだよ
115 fushianasan(奈良県):2007/08/05(日) 01:31:34 ID:UwrUIZV/0
体重80kg以上のデヴは乗るなアル
116 序二段(アラバマ州):2007/08/05(日) 01:31:33 ID:y+F1GVXh0
今日はチャリのパンクなおしたら
1500円とられた 少し高いと思う田
117 工学部(dion軍):2007/08/05(日) 01:46:00 ID:XBwDVz6j0
>>72
ジャイアントユーザーが恥ずかしいから止めてくれよ
つうかんなもんOCRC2持ってるからイラネ
118 あおらー(コネチカット州):2007/08/05(日) 01:47:48 ID:MNbhrFEKO
長い下り坂は・・・
119 シウマイ見習い(青森県):2007/08/05(日) 01:54:28 ID:nmLqyRQ10
660−1930ドルも出すんならGIANTを素直に買えよw
120 わさび栽培(埼玉県):2007/08/05(日) 04:09:37 ID:GLn+sPXy0
LOUISGARNEAUならルイガノじゃなくてルイガルノーと読むべき
121 ツチノコ(静岡県):2007/08/05(日) 04:13:26 ID:tGz0BD+50
>>116
パンクなんか100均のセットで簡単に直せる
消耗品のパッチも1枚10円しないし、自転車屋はぼろ儲けなんだよ。
町の寂れた自転車屋が潰れないのはそれが大きい
122 トムキャット(福岡県):2007/08/05(日) 04:13:37 ID:zUOCRWFM0
>>120
最後の伸ばしは無しでもいい
123 名誉教授(catv?):2007/08/05(日) 06:21:45 ID:OM/tgIbY0
フォークが折れるとは恐ろしいと思ったが、よく考えてみると
実際に折れた数は高級車のカーボンフォークのほうが多いはず。
俺は怖くてフォークとかハンドルにカーボンは使えんよ。
124 ニート(東京都):2007/08/05(日) 06:28:11 ID:BXXZZ85H0
一時期ブリヂストンのチャリンコ運んでたけど
箱が薄いのは中国製でやや箱がでかいのが国内生産品だと言ってたな
中国製のが運ぶ分には良かったけど
125 電話交換手(樺太):2007/08/05(日) 06:28:29 ID:Oow5vWd7O
最近じゃ、日本製の自転車のシャフトもよく折れているよ。
購入の際は、JISマークがあることを確認してね!
126 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/08/05(日) 06:29:59 ID:UAn7yby90
タイヤの側とチューブの間にアルミテープ貼っとけばパンクし難くなるよ
127 留学生(長屋):2007/08/05(日) 10:22:01 ID:k6TLr00h0
街乗り用に奮発して5万のBSママチャリ買ったけど、死ぬほど重くてワラタ。
頑丈なのは良いけど20キロって・・・普段ロード乗っているから鉄下駄の様に感じる。
128 船員(長屋):2007/08/05(日) 17:49:53 ID:COHMeg2r0
肛門撃破。゚(゚´Д`゚)゚。
129 ホームヘルパー(愛知県):2007/08/05(日) 17:52:02 ID:ApQm3y4P0
台湾の臭い自転車乗ってる奴は近づかないで下さい
130 支援してください(東京都):2007/08/05(日) 17:54:03 ID:OvEL3AsZ0
>>72
R3に対しては少ししか文句はないが
こういう信者が鬱陶しい
キリスト教伝道師かっての
131 右大臣(関西地方):2007/08/05(日) 17:54:11 ID:qqm+QlTB0
>>72
グリップシフターかよ
132 高専(西日本):2007/08/05(日) 22:33:18 ID:Fe0U24hw0
今年で28歳になるが、学生時代にも社会人になってからも自転車ヲタに会った事がないんだが
おまえら普段どこに生息しているんだ?
133 新人(東日本):2007/08/05(日) 22:40:03 ID:TBtG/1af0
                         / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / <
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
http://yadogg.com/wp-content/uploads/2007/08/3.jpg
134 大統領(樺太):2007/08/05(日) 22:41:55 ID:e1h5JMmXO
片山右京製ですが、大丈夫でしょうか?
135 中二(兵庫県):2007/08/05(日) 22:42:45 ID:63UIzalo0
もう中国製品かわないからいいよ
136 オカマ(東京都)
10万以下の自転車には恐くて乗れないよ